ガールズちゃんねる

声低い人のエピソード

143コメント2016/04/12(火) 01:05

  • 1. 匿名 2016/04/10(日) 19:44:19 

    私は声低すぎて電話では弟とまちがわれます。
    カラオケでは西野カナ歌ったら笑われました。
    ちなみに福山雅治の歌原キーで出るくらい低いです。
    同じように声が低い方お話ししましょう!

    +201

    -2

  • 2. 匿名 2016/04/10(日) 19:45:04 

    ハスキー

    +58

    -5

  • 3. 匿名 2016/04/10(日) 19:45:39 

    話し出すと二度見される

    +137

    -0

  • 4. 匿名 2016/04/10(日) 19:45:47 

    麒麟・川島の声は好き。
    髭男爵のルイ山田の声は嫌い。

    +100

    -5

  • 5. 匿名 2016/04/10(日) 19:45:52 

    うるさい場所で喋ると絶対聞き取ってもらえない

    +285

    -2

  • 6. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:37 

    声が低い上に起きぬけはかすれ声の母は
    朝かかってきた電話に出て
    「何か変な息遣いしか聞こえない」って言われて
    電話を切られたことがある

    +182

    -3

  • 7. 匿名 2016/04/10(日) 19:46:58 

    よく「えっ?」って言われる。

    +169

    -3

  • 8. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:05 

    昨日から風邪ひいてて
    超ハスキーボイス(笑)

    +11

    -7

  • 9. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:20 

    風邪をひいて声がガラガラになると、酒焼けしたオネエのような声が出る

    +138

    -3

  • 10. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:24 

    朝電話に出るとおっさんと間違われます。

    +85

    -2

  • 11. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:34 

    ボヘミア~~ん

    +13

    -5

  • 12. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:40 

    >>6
    ごめんワロタw

    +76

    -3

  • 13. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:50 

    昔学生の頃教室でふいに声の低い友人の声が聞こえたとき、女子校なのに男がいるのかと思った笑

    +15

    -15

  • 14. 匿名 2016/04/10(日) 19:47:55 

    友達が彼氏と電話してた時
    私が別の友人と話してたら
    友達の彼氏が
    男おるやろ!とブチ切れた…

    +184

    -1

  • 15. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:11 

    友達が彼氏から
    電話かかってきてて、

    隣で話してた私の声を聞いて

    男といるのか確認されてた。

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:25 

    声低い人のエピソード

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:47 

    普段、職場では、あまり喋る機会がない仕事をしている私。
    挨拶程度しかしない同僚とたまたま二言三言話をしたとき、風邪ひいてるの?大丈夫?って聞かれた。三人も。

    この声が普通なんだけどね。

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2016/04/10(日) 19:48:59 

    15です

    14さん

    かぶりました笑

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:35 

    難破船低かった
    声低い人のエピソード

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2016/04/10(日) 19:49:44 

    ん?もう一回言って!

    と聞き返される。

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2016/04/10(日) 19:50:15 

    寝起きの電話越しの私の声は

    低くすぎて聞き取れないらしい。笑

    +23

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/10(日) 19:50:23 

    本当にコンプレックス
    かっこいいとか言われるけど嬉しくない

    +96

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:01 

    家電にでたら「ご主人ですか?」と言われた

    +116

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:11 

    声低い人が羨ましい~
    私は甲高い声で響くから凄く嫌

    +16

    -20

  • 25. 匿名 2016/04/10(日) 19:51:51 

    普段お酒飲まないのによく

    その声、酒ヤケ?

    と聞かれる。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/10(日) 19:52:47 

    キャー♪
    …という声を発する事ができない。

    +163

    -3

  • 27. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:10 

    自分の声低すぎて出ない時がある。低すぎて(笑)

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:17 

    待ち合わせをしていたが、友達がなかなか来ない。そのうち来ると思っていたら友達から電話がかかってきたので、出たのだが、電話を切られてしまった。掛け直しても電話に出てくれない。
    そのあと、待ち合わせ場所に着いた友達から「ごめん!電話したんだけど男の人が出て。電話番号変えた?」って言われた。
    その男の声は、わたしの声ただった。

    +141

    -1

  • 29. 匿名 2016/04/10(日) 19:53:59 

    声きくだけで嫌になるって振られたことある
    女性の低い声って男性を不快にさせるんだよね

    +8

    -22

  • 30. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:09 

    高校の頃ダイヤルQ2に電話して、本気でかけてる人からかうのが流行ってて、わたしの女友達が相手の男に開口一番『ちっ(舌打ち)男かよ』って言われて電話切られてて
    その子声低いの気にしてたから泣いてしまった。笑

    +34

    -10

  • 31. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:16 

    運動会とかの応援で自分の声の低さに驚く。周りの女子はうるさいくらい高くて大きい声で声援送ってるけど、私はあの高さは裏声じゃないと出ない。

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:35 

    男の歌のほうが歌いやすい

    +172

    -0

  • 33. 匿名 2016/04/10(日) 19:54:40 

    AIの声は低めだから出るかなと思いカラオケで歌ってみましたがでなくてショックでした。

    +59

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/10(日) 19:57:34 

    友達に後ろから話しかけたら、「ごめん○○(男子)の声かと思った〜☆」って言われた。ショック‼︎

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2016/04/10(日) 19:57:43 

    ジェットコースターやお化け屋敷で「キャー!」じゃなく「あ"ぁー!」と叫ぶ
    可愛げもくそもないw

    +147

    -0

  • 36. 匿名 2016/04/10(日) 19:57:47 

    「どっから声出してんの!」と笑われる。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/10(日) 19:58:38 

    昔ファミレスでバイトしていた時、声低いからもう少し高い声で接客して。と店長に言われた。
    コンプレックスだから傷ついた。

    +158

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:30 

    合唱コンでは毎年アルトでしたが高音が出ず毎年口パクでした。。。テノールに行きたかった。

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2016/04/10(日) 20:00:49 

    電話で普通に話してるのに相手に「怒ってる?」と聞かれる

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/10(日) 20:01:39 

    お母さんに「電話の声お父さんにそっくり!」って笑われた。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2016/04/10(日) 20:02:51 

    私も電話だと弟と判別不可能らしい

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/10(日) 20:04:14 

    友達(高くて可愛い声)と私(低すぎる声)で、2人とも好きなPerfumeについて話していたとき。
    「Perfumeの曲、歌いやすい高さだよね‼︎」って悪気なく言われて、悲しくなりました。

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:15 

    好きな人から寝てる時に電話きて
    もしもしって言ったら

    『…え。おっさん…。』

    って呟かれて急いで咳払いして可愛い声に持ち直したよ。。
    凄く恥ずかしかった!電話嫌い(>_<)

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/10(日) 20:05:53 

    コンプレックスです!黒木華みたいな声になりたかったー。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:27 

    大きい声だそうとすると低くなるから日直で起立とかいうとき、相当笑われた

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:28 

    正直、こんな声じゃなったら、もっと人生違ってたと思う。男性から、見た目と声が合ってないとか、声がしぶいとか言われたことがある。基本的に、何か話すと聞き返される。人に不快感を与えてると感じる。もう少し高い声で話そうと心がけてはいるが、なかなか実践できない。

    +101

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:29 

    合唱コンでソプラノに憧れる。
    アルトなのに高音がある曲に殺意を覚える。

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/10(日) 20:06:47 

    声低すぎて「私」って1人称を使うのにすら躊躇する…

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:16 

    山口百恵さんの曲は声が合っているのか余裕で歌える。TOKIOの長瀬さんが歌っている曲も普通に歌える。松田聖子さんの曲はキャンディーボイスでキーが高いので喉を潰しそうだし声がおかしくなりそう。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2016/04/10(日) 20:07:43 

    >>42
    Perfume歌いやすいって人いることにビックリした(笑)

    +27

    -3

  • 51. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:18 

    昔、彼氏の家に電話したら、お父さんが出て
    「え?山田くん?山田くんから電話ー!」
    って言われた。

    自分の声が低いのは知ってたけど、ものすごくショック受けた。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/10(日) 20:09:42 


    歌うとすぐに裏声になってしまう。
    誰の歌を聴くかの基準は、声のトーン(^.^)

    カラオケでも恥ずかしくないよう、
    車内で地声出す練習!!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/10(日) 20:10:41 

    友達の元カレがしつこくって私が今彼のふりして電話して話し合った。
    1時間くらい話し合ったのに女ってバレなかった。

    +44

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/10(日) 20:11:57 

    自分の声が入っている動画を見るのが嫌。なんかおっさんの声がすると思ったら私でした。

    +68

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/10(日) 20:14:55 

    低いけどよく通る声だから目立って仕方ない笑 西野カナ歌うと事故だわー

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/10(日) 20:16:32 

    声低すぎて「怒ってる?」と言われる。普通に喋ってるんですけど…

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/10(日) 20:18:04 

    友達が私のモノマネをするとき、やたら声低くするんだけどさ、他の人はみんなこんな風に聞こえてるのかな…
    自分で聞く自分の声と、他人に聞こえてる自分の声って違うよね。辛いw

    +50

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/10(日) 20:19:19 

    実家で電話に出ると兄と間違えられてた
    地味に悲しかった

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/10(日) 20:22:14 

    よく無愛想、怒ってると言われた。
    前のバイト先では声に明るさが無いと言われました。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/10(日) 20:23:33 

    昔、彼氏の家に電話したら、お父さんが出て
    「え?山田くん?山田くんから電話ー!」
    って言われた。

    自分の声が低いのは知ってたけど、ものすごくショック受けた。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/10(日) 20:28:29 

    驚いたときとっさにキャッ!なんて声出ない。いつもヴワヮヮ…って呻くような声出てる

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/10(日) 20:40:40 

    子供の頃遊びで友達と声の録音したら低いし変な声でビビった

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/10(日) 20:41:53 

    水川あさみの声がネットで叩かれてて、私も声が低いからこんな風に周りに思われてるのかなと思うと凹む

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/10(日) 20:42:55 

    秦基博の歌いやすさ

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2016/04/10(日) 20:43:34 

    普通に話すと怒ってるとか機嫌悪いとか言われる
    意識して笑顔を心がけるようにしないと感じの悪い人認定される

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/04/10(日) 20:44:52 

    正直、顔よりも声の整形をしたい
    その位コンプレックス

    +37

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/10(日) 20:46:01 

    校歌の高音部分が歌えなかった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/10(日) 20:46:40 

    バイトでも就職面接の練習でも、もっと高い声で言わないとって言われた…男なら言われないのになって思った

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/10(日) 20:47:22 

    テンション上がってるのに上がってると思われない。。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/10(日) 20:49:18 

    丸1日バイトした日に、3人のお客さん(別々)から「風邪引いてるのに頑張ってるね(^-^)ニコッ」ってゆわれた。
    風邪など引いてません!

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/10(日) 20:49:26 

    海外だと高い声は幼さなくて頭悪いイメージで低い声の方が知的なんだよって励まされたけど英語出来ないし海外も行かない、、、、

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/10(日) 20:53:12 

    声の低いみんなのカラオケの十八番が知りたい。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2016/04/10(日) 20:54:41 

    上司とお昼買いに行ったら、レジのおねいさんがかなり声が低くて「これは私より低いな‼」と思って、後からそれを上司に言ったら
    「えっ あんたもあんなもんやで?」って言われたよ。
    本気でショック受けた。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/10(日) 21:00:27 

    男性の曲歌える人は全然マシです。
    私は無理。
    サビは出ない。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/10(日) 21:05:16 

    カラオケ?
    無理無理。
    子供の頃から
    童謡も校歌も地声で歌えた事ないわ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/10(日) 21:06:33 

    会社で「電話取る時に声が2オクターブ高くなるよね」と言われました
    だって、そうしないと相手がビビるじゃないか…

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/10(日) 21:13:53 

    中学で合唱する時が辛かった
    女性パートって声が高くないと辛いんだよ...

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/10(日) 21:16:27 

    みんなのコメントわかりすぎて爆笑!
    無理して高い声出すとオカマみたいになる。
    さっき、二度目のデートをした人に「ニューハーフなんですよー」と冗談で言ったら真顔でそうなんですか?と聞かれて、笑って否定したんだけど帰り際にもう一度真顔で確認された。
    三度目のデートはないかも…泣

    +50

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/10(日) 21:18:51 

    声が男並みに低くて話し声の抑揚も少ないせいか「怒ってる?」とよく勘違いされる。
    同居のおばあちゃんにあの子はおっかない、と泣かせてしまった時は流石に心が折れた..(;_;) 優しい声に生まれたかった。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/10(日) 21:19:32 

    合コンで高い声を演じているにも関わらずハスキーというよりおかまボイスだと言われる。それでも高めの声で貫き通し、翌日にはしっかり声が枯れる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/10(日) 21:20:54 

    よくでも [※しかし可愛い子に限る]
    ってコメ見るけど実際は そこに[可愛い声]もプラスされると思う。
    同じ事言っても全然印象的ちがうもん。泣

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/10(日) 21:24:33 

    わたしも声が低いです。
    声って大事ですよね...
    ビデオで聞いた自分の声に
    びっくりします。

    下ネタになりますが
    Hの時、さすがにこの低い声で
    喘ぐのはないなーと高めにしますが
    それはそれでキモイ。゚(゚´Д`゚)゚。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/10(日) 21:25:56 

    女性歌手の曲が歌えない

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/10(日) 21:27:45 

    おっさんが喘いでるみたいになってたらと思うと悲しい…

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/10(日) 21:29:22 

    中学生の頃通ってた塾で授業前に点呼があった。
    名前も男女区別つかないから「さんかな?君かな?」って聞かれるんだけど、
    返事しても結局どっち?ってなって手挙げさせられたw
    それからなるべく高い声で返事するようにしてる。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/10(日) 21:30:38 

    自己紹介で声の高さを気にしてちょっと高くする

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/10(日) 21:32:13 

    声が低いと、何言ってるのか
    聞き取れなくて
    いつも聞き返しちゃいます。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2016/04/10(日) 21:33:54 

    メロディーにのったソプラノパートを歌うことに憧れた

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/10(日) 21:46:22 

    すいませーん!が聞こえないらしく
    何度も言うハメになる

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/10(日) 21:50:30 

    バイトしてるときに、店長からもっと高い声で接客してと言われた。
    将来、ファッションの業界とかで働きたいなら高い声が出せないとダメとも言われた。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/04/10(日) 21:59:20 

    カラオケは裏声で歌うから「高い声でるじゃん」と言われるけど、普通に喋るのに裏声は出ない…。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/10(日) 22:00:52 

    大きい声で話さへんと「何て?」て言われるわ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/10(日) 22:22:00 

    電話で明らかに女の名前なのに「失礼ですが女性の方ですか?」って聞かれる。
    性別関係あんのか?みたいな問い合わせの電話で聞かれたり、かなりイラつくぜ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/10(日) 22:30:38 

    中学生の時、寝起きで自宅の電話出たら父親と間違えられた(T_T)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/10(日) 22:37:27 

    学校で秘書の授業のとき電話を取る練習をしてました。わたしの番が来て「はい、○○でございます」って言った途端、50代女性の先生が「何その声、あんた怒ってんの?!」と怒り心頭のご様子(´⊙ω⊙`)
    いやいや、元からこういう声ですわ……!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/10(日) 22:41:50 

    『声が低い、変、顔と声が合ってない、気持ち悪い声』など、学生時代に散々言われて、かなり悩んでいた。
    大人になったら整形して声と顔のギャップをなくすか、声帯手術して高い声にしようと本気で思っていた。

    就職してからは「声の印象が悪すぎるから、電話も接客も、もっと高い声で!!」と怒られた。
    頑張って高い声を出すように努力したけど、普段の声と違いすぎると笑われた。

    自分の声大嫌いです。

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/10(日) 23:00:20 

    水川あさみに似てるよね???っ言われた。声・・・ですよね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/10(日) 23:01:10 

    運動会で動画撮りながら応援してて、後から再生したら自分の声が低すぎて愕然としたことがありますw

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/10(日) 23:08:07 

    声低い人のエピソード

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2016/04/10(日) 23:09:48 

    さっきから全部のコメにプラス押してる私……(笑)

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/10(日) 23:18:19 

    飲み会で話した子に酒やけ?

    と言われた。

    ウーロン茶飲んどるやろが。
    酒飲まんわ。

    地声じゃぼけ

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/10(日) 23:36:41 

    高い声から低い声迄出るけど、うたスキ見ても声域は広くない。
    ただ小さなカラオケで二人居ると思われて料金二人分払わされた事がある。
    当時、気が弱かった私は二人分払ったが、今考えると1人です!ってハッキリ言うべきだった。
    20年位前の話。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/10(日) 23:40:22 

    太ってる人に向かってデブ!って言う人はいないのに、どうして声低い人に対しては声低っ!とか声真似したり平気でするんだろう。すごくコンプレックスなのに、笑われたりして傷つく。できることならしゃべりたくない(>_<)

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/11(月) 00:05:09 

    私も声コンプレックス。
    身長が142センチしかなくてチビだし、可愛い格好が好きでよくフリフリしたの着てるし似合うって言われる見た目なのに声が低い。
    よく○○(私)の声聞いたらビックリしたと言われる(T_T)

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/11(月) 00:08:10 

    カラオケに行っても女の人の歌が高すぎて歌えない。。
    男の人の歌でも高くて歌えないやつがある。。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/11(月) 00:22:02 

    声が低い上にくぐもっている私の声。やっぱり相手の方には聞き取りにくいらしく、自然とあまり喋らなくなってしまった。皆さんの書いてあること解るー!と思いながら読んでいます。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/11(月) 00:24:36 

    女子校だったんだけど校歌がキーが高すぎ歌えなかった。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/11(月) 00:29:42 

    水川あさみくらいなら全然大丈夫だと思う
    私より声の低い女性がこの世にいるのかってくらい低い自分…

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/11(月) 00:48:56 

    みなさん、どうでしょうか。
    人から信用されやすくないですか?!

    私はよく人から相談されるし、
    信用してもらいやすいです。
    結構口軽いし高田純次並みにてきとーなのに。多分声がおそろしく低いから安心感与えてるんだと思うんです。
    やはり短所は長所でもあるんだと再認識してるこの頃です。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/11(月) 00:53:57 

    カラオケ、
    高い声の人は低い音を出すの難しいけど
    低い声の人はちょっとの努力で高音域を出せるようになるそうです。
    私は福山雅治から西野カナまでなんでもいけます。西野カナ歌いまくってたら出るようになりましたよ。CHEMISTRYの音域も声高い人は絶対歌えないですからね。

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2016/04/11(月) 00:57:22 

    初めて行った定食屋の店主に「姉ちゃん、声変わりか?」と聞かれた。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/04/11(月) 01:03:05 

    >>111
    そんなこと言うなんて失礼すぎ!
    まして初対面のお客さんに!!
    あり得ない(`Δ´)

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/11(月) 01:08:23 

    友達の結婚式で地声で讃美歌を歌ってたら、後ろにいた友人が式後「歌声が低すぎで、笑いを堪えるのが大変だったわ。」と言われた。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/11(月) 01:54:39 

    電話に出るとよく「息子さんですか(いたっけ)?」と言われた

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/11(月) 02:10:11 

    声が低い方が落ち着いてみられるらしい。声が高いと頼りなく見える傾向がある。
    だから声を高くして喋るよりも声が低い方がしっかりしてるようにみられるよ。
    わざと声を低くして喋る人もいるしね。

    +8

    -0

  • 116. 名無しの権兵衛 2016/04/11(月) 03:08:29 

    私は男と間違われたことはないけど、電話だとよく母(60代後半)と間違えられる。
    だから声が低いっていうよりは、老け声なのかも。でも、これはこれでイヤだな。
    どうせ低いのなら、男の声も出せるようになって、インターホン越しに怪しげな来訪者を撃退したい(笑)。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/11(月) 03:17:18 

    昔、新宿のラブホで寝てたら、電話が。フロントかと思って出たら、どこかのヤ◯ザ?から電話がかかってきて、
    でたら「お前男やんけ!」「男2人やんけ」と散々ドヤられた。
    あれはなんだったんだろう。
    彼氏と2人で冷めてしまいました

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:01 

    弟ならいいじゃん
    私なんかお父さんと間違えられた
    小学生の時にだよー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/04/11(月) 03:30:46 

    いじめにあった
    「変な声ー」て笑われたり

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/11(月) 03:42:00 

    実家で電話に出たら「ご主人様ですか?」...。
    ご主人どころか、奥様どころか、お子様ですが‼︎

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/11(月) 08:17:51 

    いつも『え?』って聞き返されるから、少し大き目の声で話したらそれはそれで『怒ってる?』って言われる。どうすりゃいいんだ。笑

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/04/11(月) 08:36:10 

    >>103
    私仲の良い友達に10年間くらいモノマネされてます。しかも大学別だったのにわたしの知らない人にまでしててイライラしました。今もしてくるので、さすがに限界なので今度されたら「うるさいな♡顔でか♡ごめん、モノマネできないから言っちゃった♡」って言い返してやりたいと思ってます\(^o^)/笑

    ずっと我慢してたけど、その子も自分が気にしてること言われたら気持ちわかるかなーっと。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/11(月) 09:37:18 

    動画で自分の声が拾えない。
    周りにくらべて低いから。
    あ、この声私か。と毎回思う。
    家族、親戚がどちらかというと高い声の人が多いのに、いったい誰に似たのかと思う。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/11(月) 10:18:10 

    仕事で、上司にワンオクターブ高い声で話して下さい。って厳しめに怒られた。
    …裏声で?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/11(月) 11:04:04 

    職場の電話はオクターブあげてるよ
    無愛想に聞こえるそうだ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/11(月) 11:19:58 

    やっぱり皆さん、接客で困るよね。
    私も先輩に言われたものです。
    高い声出せって。
    みんな地声で接客してるのになんで私だけ…。

    接客中にバイト仲間に何か頼む時、地声に戻ってしまう。
    それを見た先輩が「●さん、面白ーい(笑)」と言ってて悲しかった。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/11(月) 11:44:46 

    会社での電話対応の時ですかね・・・。

    以前電話対応した同じ人が電話があると
    相手『○○さんいらっしゃいますか?』と
    私『○○は私です。』と電話に出ると
    相手『○○さんという男性の方は…?』と言われ
    私『○○は私だけで一応女性してます』と伝えると
    周りの職場の人にも電話口の相手にも爆笑されます。
    そんなことが数回ありました。

    最初はショックでしたが
    相手の方々といい意味でも悪い意味でも名前をすぐに憶えていただけて仲良くもなれました。


    +0

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/11(月) 11:46:44 

    風邪ひいたら
    もっとすごい

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/11(月) 11:47:17 

    >>121
    あるある

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/11(月) 11:51:24 

    普段から声を作ってるから、気を抜いたら地響きのような地声です…

    電話や、下ネタですが夜の時も、声を作りまくります…

    エレベーターで居合わせたおじさんに「お姉ちゃん、ドスが効いた声じゃのう」と言われた事も(泣)

    でも声の珍しさから、店員さん等に覚えてもらいやすい!

    あと自分ルールですが、「声低いね」と言ってきた男の人は好きになれません…

    今付き合ってる人は、4年半1度も私の声について触れてきてません!
    器の大きさやデリカシーの有無がわかると思ってます!

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/11(月) 12:09:35 

    小学生の時、兄のクラス担任からかかってきた電話に出たら、兄と思われそのまま要件を話された。「妹です」と話を割っていうこともできず、兄のふりをして電話対応。そして、兄には経緯と要件を伝えた。我ながらできた妹だと思った(笑)

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/11(月) 13:54:02 

    電話にて

    ご主人、張りのある良い声してらっしゃいますが、おいくつですか?

    娘です。と言ったらガチャ切りされた。
    健康食品のセールスだったみたい。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/11(月) 14:14:47 

    てか水川あさみの何が低いかわかない。
    ぜんぜん可愛いよ。
    声が低いからリアクションも大袈裟に無理に高くしないと感じ悪くなる。
    男性とカラオケ行けない。
    旦那さんは女が男の歌をうたうのはどうかなって言ってるのに、男が女の歌をうたうのはOKらしい。立場ないよ。
    見た目もゴツいし、身体に女としての機能が無いんじゃないかと怖い。
    可愛い声が出る人が羨ましい。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/11(月) 14:22:34 

    でも同じように低い声で悩んでる人たくさんいて、何だか少し気が楽になった。
    てか同じ悩みの皆に会いたいよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/11(月) 15:39:36 

    人前ではワントーン高い声出してるから疲れる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/11(月) 15:42:04 

    寝起きの声が男

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/11(月) 16:27:11 

    アニメ声(おしりかじり虫の人みたいな声)よりいいと思ってる。会社にタラちゃんみたいな声の人がいて自分のことを可愛いと思ってるみたいだけど、裏ではみんなにブサイクの勘違いナルシストって言われてるしデスクまわりの小物もピンクでイタい27歳のエリア総合。まあそれはさておき、アニメ声よりは絶対にいい。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/11(月) 18:23:03 

    ぶりっこ!とかあざとい!みたいな陰口叩かれないのが唯一のメリットかなw

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/11(月) 18:35:35 

    小学生の時は、返事する時とか合唱の時に、声が通らなくてやる気ないように見られて辛かったなぁ
    キャバクラのスカウトに、一声発した途端「女の人ですよね?」と言われた事もあった
    可愛い声でワイワイ喋ってる女の子達を見ると、ああいう可憐な感じは私にはないものだなあと思う

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/11(月) 19:06:03 

    学生時代、友達が彼氏と電話で話してて私と代わったら彼氏から「変な声だね」と言われ…それから自分の声にコンプレックス持つようになった。
    直接話すと何も声に関しては言われないんだけどね。
    あと、水川あさみの声に似てるとたまに言われます

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/11(月) 20:04:11 

    カラオケでは、男性アーティストの曲しか歌えません。
    私も可愛い声で女性アーティストの曲を歌ってみたい!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/11(月) 21:29:31 

    花粉症で耳鼻科に行ったら、風邪だと決めつけられDrにあー声かれてるもんねーていわれた。クソがっ……

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/12(火) 01:05:48 

    電話に出たら「息子さんですか?」と返された当時女子高生だった私。
    三日月も綾香のより、コブクロがカバーしてる方のが歌いやすいです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード