-
1. 匿名 2021/05/17(月) 15:30:46
こんにちは!
私はコールスローサラダが大好きです!
キャベツ半玉食べられる勢いです!
オススメレシピなど教えてください!
私が思うスタンダードな味付はマヨネーズ、酢、砂糖、塩コショウです!
材料はキャベツ、ハム、コーンですかね!+82
-2
-
2. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:31
食べたくなった。
今日作ろうかな+42
-0
-
3. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:35
コールスローといえばケンタッキー+133
-1
-
4. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:42
酢 塩コショウ マヨネーズ
キャベツとにんじん、コーン
定番が好きです+7
-0
-
5. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:51
+54
-1
-
6. 匿名 2021/05/17(月) 15:31:55
そういえばフードプロセッサーがあるしコールスロー作ろうかな+18
-0
-
7. 匿名 2021/05/17(月) 15:32:17
コールスロー不味い+4
-30
-
8. 匿名 2021/05/17(月) 15:32:50
料理トピ続くね。
管理人お腹空いてるのかな。+31
-1
-
9. 匿名 2021/05/17(月) 15:33:29
3つ連続料理トピ+5
-0
-
10. 匿名 2021/05/17(月) 15:33:35
酢強めで!
私は大根を細かくダイスカットしたやつと、キャベツ、コーンを混ぜたのが好き!
基本は酢、マヨネーズ、砂糖、しお。
胡椒は食べる時に気分次第で入れたり入れなかったりしてる。+10
-0
-
11. 匿名 2021/05/17(月) 15:34:28
コールスロー美味しいけど
作るのは手間がかかるよね+20
-3
-
12. 匿名 2021/05/17(月) 15:34:34
コンビーフ、キャベツ、マヨ
以上!!+3
-2
-
13. 匿名 2021/05/17(月) 15:35:01
>>5
美味しいよねー🤤+9
-0
-
14. 匿名 2021/05/17(月) 15:35:09
キャベツは千切りと微塵切りどっちがいいんだろう+2
-0
-
15. 匿名 2021/05/17(月) 15:35:11
ケンタッキーのコールスローが大好きです。
あのみじん切り具合がいいのかな?シャキシャキ感といいあのシンプルさといい、コンビニのコールスローだとちょっと違う…となる。+29
-0
-
16. 匿名 2021/05/17(月) 15:35:26
キャベツ 人参 コーン
甘口すし酢 マヨネーズ 塩コショウ
家に普通の酢がないからすし酢で作ってる+7
-0
-
17. 匿名 2021/05/17(月) 15:35:58
>>5
ケンタッキーのコールスロー一番好き♪
けどこの小さいサイズものすごく割高だよね。いつも大きい方頼む+31
-0
-
18. 匿名 2021/05/17(月) 15:36:13
>>10
大根入れるのも美味しそう!
今度作ってみます🤤+3
-0
-
19. 匿名 2021/05/17(月) 15:36:31
>>13
美味しい!
高めだから自分でケンタのコールスローっぽく作っちゃう+2
-0
-
20. 匿名 2021/05/17(月) 15:36:45
飯トピ続くな〜
コールスローのみって皆何語れるの?
キャベツくくりならまだしも+0
-5
-
21. 匿名 2021/05/17(月) 15:37:03
>>3
ケンタのコールスロー、味が変わった?+11
-2
-
22. 匿名 2021/05/17(月) 15:37:33
>>1
コーンが入らないと
コールスローとは
絶対に呼べない!!!!!+0
-7
-
23. 匿名 2021/05/17(月) 15:38:16
>>1
私はマヨ、ハーブ塩、レモン汁、蜂蜜がベースです。
美味しくてほんとにキャベツ半玉ならペロリですよね。+5
-1
-
24. 匿名 2021/05/17(月) 15:38:34
+13
-1
-
25. 匿名 2021/05/17(月) 15:40:26
>>24
それはキャベツ丸ごとや+3
-0
-
26. 匿名 2021/05/17(月) 15:40:44
ハムもコーンもないけど、コールスロー食べたくなったな…
何か代わりになるものはないだろうか+6
-0
-
27. 匿名 2021/05/17(月) 15:40:52
>>5
無性に食べたくなる時があるー+3
-0
-
28. 匿名 2021/05/17(月) 15:41:24
>>3
ケンタのコールスロー再現したけど
お砂糖たっぷり入れるんだよね+2
-5
-
29. 匿名 2021/05/17(月) 15:41:32
>>5
あっさり目で好き
個人的にサラダに酸っぱいドレッシング苦手だから+1
-0
-
30. 匿名 2021/05/17(月) 15:41:41
>>11
どこが?!
+3
-2
-
31. 匿名 2021/05/17(月) 15:42:36
>>24
ジャンキーだわ…
もう彼を止められない…+14
-0
-
32. 匿名 2021/05/17(月) 15:43:42
きゅうりも入れると彩りさらにキレイ!+5
-2
-
33. 匿名 2021/05/17(月) 15:44:43
無糖ヨーグルト、砂糖、お酢、粒マスタード
天日塩、粗挽き胡椒、生ハム(食べる直前に入れる)
大人向けの味
+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/17(月) 15:46:37
キャベツ、人参、紫玉ねぎ
みじん切りして塩で揉んで絞ってから、マヨネーズ、レモン汁、砂糖で味を整えてる
塩揉みしてるから塩入れるかはその時次第+2
-0
-
35. 匿名 2021/05/17(月) 15:48:43
>>5
普段サラダ食べない子供が唯一食べたがるのこれ
美味しいけど甘いんだよね~+6
-1
-
36. 匿名 2021/05/17(月) 15:49:31
マヨネーズがベタベタのコールスローより、フレッシュネスバーガーみたいなシンプルなやつが好き。
家で作るときも市販のコールスロードレッシングに塩と黒胡椒混ぜるだけ+2
-1
-
37. 匿名 2021/05/17(月) 15:50:50
>>1私もコールスローサラダ大好きー♡
味付けは同じで
•キャベツ
•ビアソーセージ
•にんじん
•きゅうり
ハムでも美味しいけどビアソーセージの方が好き。+3
-1
-
38. 匿名 2021/05/17(月) 15:51:12
ケンタッキーのコールスローのレシピ知りたい
あの味美味し過ぎる+7
-1
-
39. 匿名 2021/05/17(月) 15:51:33
>>21
なんか昔と変わってる気がしてたけど気のせいかと思ってた!!+5
-0
-
40. 匿名 2021/05/17(月) 15:52:04
ミニストップのもわりと好き+0
-0
-
41. 匿名 2021/05/17(月) 15:52:08
コンビニのコールスロー買ったら虫が入ってた。
それから食べられなくなった…+1
-3
-
42. 匿名 2021/05/17(月) 15:53:54
>>1
元気だな! コールスロー食べてるからだな!+7
-0
-
43. 匿名 2021/05/17(月) 15:54:02
子供のころ、余った野菜で作ってるのかと思ってた+1
-1
-
44. 匿名 2021/05/17(月) 15:56:24
>>41
キャベツについてたのかもね
自分で作って虫入ってたら虫だけポイして食べちゃう笑
買ったやつだとやだね…自分で作ったやつでも良くはないけど!+1
-0
-
45. 匿名 2021/05/17(月) 15:56:54
手間がかかるから、夕飯にだすならケンタのコールスロー買っちゃってる+0
-0
-
46. 匿名 2021/05/17(月) 15:58:07
>>11
うちはお好み焼きとかちゃんちゃん焼きとか
キャベツ切りまくる時に一緒につくるよ+1
-0
-
47. 匿名 2021/05/17(月) 15:59:50
>>1で完結やな+1
-0
-
48. 匿名 2021/05/17(月) 16:00:28
>>38
自分がバイトしてたかなり昔は、キャベツや人参をスライスカッターで切ってからドレッシングをドボドボと加えてでっかい容器の中で混ぜてた。
作る人によってドレッシングの量とか違うから同じ店でも味が違ったけど、今は多分全部出来てるのが店舗に送られて来るんだろうな+5
-1
-
49. 匿名 2021/05/17(月) 16:01:51
>>1
玉ねぎちょっといれる
みじん切りで。+3
-0
-
50. 匿名 2021/05/17(月) 16:04:28
クルミを入れてます。
食感も楽しめてついつい食べ過ぎてしまう!+4
-0
-
51. 匿名 2021/05/17(月) 16:04:49
キャベツを自作している人からもらって食べたら、市販のものに感じる農薬臭さが全く無くて。
ちょっと市販のキャベツが苦手になった。
コールスローも好きだったし。スープも炒め物にも
キャベツ欠かせなかったのになぁー
+3
-0
-
52. 匿名 2021/05/17(月) 16:15:13
>>1
ちくわを入れても美味しいよ+5
-0
-
53. 匿名 2021/05/17(月) 16:23:19
ラー油を少し入れると美味しい。+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/17(月) 16:24:49
このキャベツ用のピーラーを買ってから、キャベツの千切りが楽になった。なんでもっと早く買わなかったのかと思った。コールスロー作るの凄い楽であっという間に一玉食べられる。
家族にマヨネーズ嫌いがいるので、ドレッシングビネガーとオニオンパウダーとあらびきガーリックとパセリ、オリーブオイルで味付けしてる。味変したいときは、ちょっと練乳を足すと優しい甘さのコールスローが出来る。+2
-1
-
55. 匿名 2021/05/17(月) 16:27:06
コールスローって永遠食べれる気がする…
気のせいだけど😂+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/17(月) 16:27:31
ケンタッキーのコールスロー、Lサイズをずっと待っている。+5
-0
-
57. 匿名 2021/05/17(月) 16:49:21
コンデンスミルクちょびっと入れてみて。美味しいから!+3
-0
-
58. 匿名 2021/05/17(月) 16:50:45
ちょっと酸っぱめが好き!レモン汁入れると爽やか~+0
-0
-
59. 匿名 2021/05/17(月) 16:58:34
>>1
基本マヨネーズで、ちょい、ごまドレたらすのが好きです+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/17(月) 17:35:21
>>28
砂糖じゃなくて蜂蜜とかブルーアガベとかに変えてみるとかは?+2
-0
-
61. 匿名 2021/05/17(月) 17:46:43
>>1
私は小さめのキャベツだけど丸々1玉食べちゃった。美味しいよね!+1
-0
-
62. 匿名 2021/05/17(月) 18:46:14
昨日何食べた?のレシピが好きで時々大量に作ってる!!ぜひオススメです!!+0
-0
-
63. 匿名 2021/05/17(月) 18:48:18
スーパーで今日買ったコールスロー+3
-0
-
64. 匿名 2021/05/17(月) 18:54:52
>>1
クミンシード入れると美味しいよ!+2
-2
-
65. 匿名 2021/05/17(月) 18:57:11
セブンの丸いカップに入ってるコールスローも美味しい+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/17(月) 19:02:07
ライフで売ってるコールスローがすごく美味しい。+3
-0
-
67. 匿名 2021/05/17(月) 19:31:35
>>51
キャベツはクセがないからすごく分かりやすいですよね。
うちは実家が農家だったので、結婚して初めてキャベツ買って食べたとき、腐ってると思いましたw+1
-0
-
68. 匿名 2021/05/17(月) 22:49:09
キューピーのコールスロードレッシング好き
コールスローの状態にするの面倒だからいつもキャベツ粗めに切るだけだけど、このドレッシングかけたら美味しい+1
-0
-
69. 匿名 2021/05/18(火) 00:03:14
>>54
私はスライサーでスライスしてる+1
-0
-
70. 匿名 2021/05/18(火) 01:14:51
マヨネーズの代わりに豆腐を使ってたまに作ります。
カロリー気になったのがきっかけだけど、さっぱり系コールスローでおいしい。+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/18(火) 13:52:56
>>5
美味しいし、サイズ展開があるんだよね。たくさん食べたい時はMサイズ。
+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/22(土) 13:12:35
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する