ガールズちゃんねる

髪がパサパサな人!

113コメント2015/04/07(火) 23:54

  • 1. 匿名 2015/04/06(月) 23:27:20 

    私は髪質が柔らかくしかも量が少ないです。それに加えパサパサで、いつもアイロンで髪を伸ばしているのですが、潤いがなくまったく思い通りにいきません。

    ドライヤーやアイロン前につける流さないトリートメントみたいな、おすすめの髪につけるものはなんですか?

    +99

    -5

  • 3. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:29 

    ラックスのヘアオイルがすごくいいです!

    +19

    -29

  • 4. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:32 

    ロレアルの洗い流さないトリートメント使ってる

    +95

    -6

  • 5. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:33 

    オリーブオイル
    無添加無敵

    +24

    -5

  • 6. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:36 

    【楽天市場】【あす楽対応】ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g 3本セット milbon deesses【A倉庫】【RCP】:美髪倶楽部
    【楽天市場】【あす楽対応】ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g 3本セット milbon deesses【A倉庫】【RCP】:美髪倶楽部item.rakuten.co.jp

    【あす楽対応】ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+ 120g 3本セット milbon deesses【A倉庫】【RCP】


    これ!!
    これつけてしっかり乾かすといつもならありえない天使の輪ができる(* ̄ー ̄)

    +138

    -15

  • 7. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:53 

    2の画像なんか嫌なんだけど。

    +12

    -8

  • 8. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:55 

    2

    ホラーだよ…

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:58 

    最近荒らし多くない?

    +29

    -3

  • 10. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:03 

    2
    最低。
    安藤美姫嫌いだけど、こういうのはもっと嫌い。

    +34

    -7

  • 11. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:05 

    髪がパサパサな人!

    +132

    -8

  • 12. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:06 

    さっきからトピ立つたびに安藤さんの画像貼り付ける真央ファンさんやめてください

    +13

    -46

  • 13. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:12 

    私は、椿油がお気に入りです。
    普段は、洗い流さないトリートメントの代わりにしてます。
    荒れ放題なときは、オイルパックします!

    +62

    -5

  • 14. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:17 

    ?

    +5

    -13

  • 15. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:59 

    2、やめて。
    気持ち悪い。

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:08 

    トピ画11さんに替えて下さい!!
    気持ち悪いです。

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:18 


    はい、まさに私です!!

    天然パーマがひどくていつもパサパサです(*ToT)

    特に雨降った時とかはもう最悪…

    +166

    -0

  • 18. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:24 

    2
    きもっ

    +7

    -9

  • 19. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:39 

    私もです…
    この間久しぶりに美容室行ってパーマ掛けてもらったら全然かかってなくて、まだ一ヶ月もしてないのに取れてるわ、パサパサチリッチリになって腹立ちます

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:41 

    パナソニックのナノケア!

    高いけど買ってよかった。特に最後冷風で乾かすと本当にツヤツヤになるよ。

    あと精製水。安いのにいい仕事してくれます。

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:42 

    カラーをやめたらツヤツヤになった

    +28

    -3

  • 22. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:43 

    枝毛、切れ毛に悩んでる
    ラックスのコレは結構良いと思う
    髪がパサパサな人!

    +23

    -28

  • 23. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:47 

    2
    なにこれ笑ったw
    でもそのせいで書き込もうと思った事忘れちゃったじゃん!

    +4

    -15

  • 24. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:00 

    2はなんなの?
    だからマヲタは嫌い

    +10

    -39

  • 25. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:14 

    私は普通から硬めの髪質で、癖が出やすくうねり気味ですが一応ストレートです。ロングにすると割とまっすぐが保てる程度の。
    美容室で買う16油は髪質に有っているのか、ベトつかないのにまとまるし朝はさらっとします。どのメーカーの種類でもクリームタイプはベトつきすぎたので、オイルが一番よかったです。

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:32 

    wen買ってみました。届くのはまだですが、これにかけたいです。
    髪がパサパサな人!

    +14

    -38

  • 27. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:36 

    わたしも、毎日ブロー等でパサパサやばいです(>_<)
    もう、ヘアパックとかでも、追い付かないからカットします(T_T)(T_T)痛んだところ切り落として、きれいな髪にリセットしたい!

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:37 

    美容院でトリートメントしても、すぐ元のパサパサ髪に戻る…
    誰か手入れの方法教えて(._.)

    +150

    -0

  • 29. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:57 

    ロングからボブにしたら、毎日のブロー時間が長くなり、パサパサになってきた気が。
    お勧めのスタイリング剤やワックスなど、教えていただきたい…

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:02 

    トリートメントなどいろいろ用いてみてもパサパサ……( ´,_ゝ`)さらさらの髪見ると本当に羨ましい

    +108

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:17 

    ミルボンいいよ

    +43

    -7

  • 32. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:18 

    もう、2に関するコメントいらないって
    黙って通報したら済むことでしょ

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:25 

    ダイアンのオイル、いいです。
    お値段手頃で、どこでも手に入りますし!

    +12

    -5

  • 34. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:26 

    あんず油!!
    柑橘系のいい香りで髪もしっとりします(`・-・´)

    +45

    -6

  • 35. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:33 

    あんず油がお気に入り。
    優しくあまい香りがしますよ♡
    ベタべしすぎず、それでも髪が落ち着きます。

    元々市販の整髪料はつけないようにしていたので(髪にも悪いし)オイル大活躍です!

    +36

    -9

  • 36. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:35 

    散々ブリーチ→カラー→パーマを繰り返したら
    枝毛切れ毛でバサバサ状態( ꒪⌓꒪)

    パンテーンクリニケアの洗い流すタイプのトリートメントをたっぷり付けて長く放置すると
    ドライヤーしてもサラサラ!

    +20

    -5

  • 37. 匿名 2015/04/06(月) 23:34:00 

    冬場、乾燥で髪がパサパサになったのでオイルトリートメントに変えてみたら静電気が起きなくなりました
    10種類くらい試した中で自分に一番合ってたのはダイアンです

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2015/04/06(月) 23:34:16 


    2を通報して、11をトピ画にしましょー!!

    皆さん通報の協力お願いします。

    +5

    -14

  • 39. 匿名 2015/04/06(月) 23:34:18 

    ごめんなさい
    ちなみに私は真央ちゃんのファンではありませんキムヨナのファンです

    ちなみに韓国人です

    +3

    -76

  • 40. 匿名 2015/04/06(月) 23:34:29 

    2を勝手に浅田真央ファン認定するのやめてくださいね浅田真央アンチさん
    キムヨナファンですか?

    +16

    -31

  • 41. 匿名 2015/04/06(月) 23:36:03 

    wen気になるー!!
    使い続けての結果をトピたてて欲しい(^○^)

    +34

    -13

  • 42. 匿名 2015/04/06(月) 23:38:59 

    ロレアルパリ リスインテンススムースオイルエッセンスっていうのをずっと使ってる(画像貼れなくてごめんなさい・オレンジの容器)
    私もパサパサ髪だけど、これつけて乾かすとしっとりする

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2015/04/06(月) 23:38:59 

    手持ちの無添加植物オイル(私はゆず)に、馬油を少しミックスすると
    ほどよい艶感と潤いが、夜まで続くよ
    ※多分塗り過ぎ注意

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2015/04/06(月) 23:39:14 

    椿油5滴塗るよりキッチンにあるオリーブオイル10滴塗る方が
    コスパ的にもパサパサ防ぐにも良かった。

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2015/04/06(月) 23:39:44 

    オリーブオイルはいつ塗るの?

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2015/04/06(月) 23:39:46 

    2は一体どんな了見であんなひどい画像をトピ画にしたのかな?
    信じられない。

    +4

    -12

  • 47. v 2015/04/06(月) 23:40:29 

    なんだよキムヨナファン2かよ
    浅田真央嫌いだからってこじ付けで浅田真央Disるのやめてくださいね

    +25

    -12

  • 48. 匿名 2015/04/06(月) 23:40:37 

    髪の毛の水分量が足りない方は、コーヒーを控えて、白湯を飲んで胃腸を整えて、たんぱく質を摂取する様にしたら良いです。便秘も解消されると思います。

    +70

    -5

  • 49. 匿名 2015/04/06(月) 23:42:01 

    私も猫っ毛パサパサ量少なめです。
    ケラスターゼというオイルトリートメントが
    おすすめですよ*\(^o^)/*

    +31

    -6

  • 50. 匿名 2015/04/06(月) 23:42:23 

    パサパサだし、うねりがひどい(T_T)

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/06(月) 23:42:27 

    オリーブオイルはタオルドライ後だよ
    でもトピ主さんのコメをよく読んだら、髪が柔らかくて細いんだね。
    そういう人に合うかどうか…

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2015/04/06(月) 23:42:34 

    これ使ってます!
    髪がパサパサな人!

    +37

    -4

  • 53. 匿名 2015/04/06(月) 23:43:06 

    かなりバッサリ切って矯正当てたらすごくよくなりました

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2015/04/06(月) 23:45:15 

    十六油はするんとまとまるから好き!

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/06(月) 23:45:22 

    コーヒーなぜダメなんですか?

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2015/04/06(月) 23:46:27 

    47
    どっちにしても、自分の好きなものを上げる為にライバルを下げるのはやめてほしい。

    +11

    -5

  • 57. 匿名 2015/04/06(月) 23:46:28 

    私は、ロレアル プロフェッショナル セリエ エクスパート 「ルミノコントラスト パーフェクター」(カラーヘア用)ピンクのボトル

    +8

    -4

  • 58. 匿名 2015/04/06(月) 23:48:40 

    主さんと同じように猫っ毛で髪の毛少ないです
    AVEDAのダメージヘア用のシャンプーとってもいいです!
    髪の毛褒められるようになりました

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2015/04/06(月) 23:49:47 

    45
    今でしょ!

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2015/04/06(月) 23:50:11 

    美容院でオススメされた
    フォードヘアのCMCプリチャージ

    お風呂ではシャンプー→CMCスプレーシュッシュとして→トリートメント
    風呂上がりには、ドライヤー前にシュッシュとすればツヤが出ます。
    ちなみにヘアアイロンを使う時はこれをしておけば、傷み防止と巻きの持ちが良くなるので
    1本でかなりいいお仕事します(=´∀`)人(´∀`=)ネットで買えば安いです☆
    髪がパサパサな人!

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2015/04/06(月) 23:53:48 

    髪は血液になった栄養素の
    残りカスでできるらしいので、
    鉄分をたくさん取るようにしたらいいんじゃないかな。。

    +27

    -3

  • 62. 匿名 2015/04/06(月) 23:59:03 

    十六油はするんとまとまるから好き!

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2015/04/06(月) 23:59:50 

    6さん
    ミルボン気になってます!
    写真のピンクとオレンジ有りますよね?
    水分量少ないパサパサにはピンクが良いのでしょうか?

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2015/04/07(火) 00:00:08 

    わたしは猫っ毛で内側にウネウネした縮れ毛があります(泣)だから髪の毛をセットするときは、まずはヘアーオイルを塗りたくってからドライヤーでブローをしまくって、仕上げにヘアーアイロンで整えてストレートヘアーを保ってます(´・ω・`)

    ただね、雨の日はあきらめてます(T_T)どんなに頑張っても内側のウネウネした縮れ毛がコンニチワしちゃいます…癖毛なくなればいいのに…

    ストレートヘアーを保つのは本当大変です(T_T)

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/07(火) 00:01:41 


    ワカメ?

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2015/04/07(火) 00:01:49 

    11の写真の人くせ毛だし乾いてるし、いつも気になってた。彼は、髪の毛細いのかな?珍しい髪質だよね

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2015/04/07(火) 00:05:29 

    ココナッツオイル!

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/07(火) 00:09:14 

    安価ですか結構良いです
    椿油よりもサラッと馴染みます
    コレをうすく付けてアイロンするとサラッサラになりますよ
    試してみて下さい
    髪がパサパサな人!

    +20

    -6

  • 69. 匿名 2015/04/07(火) 00:21:42 


    はーい!
    ちっこい頃から薄毛でくせ毛(YOUさんみたいな)で、パッサパッサ。ハゲのが深刻だから、ストレートアイロンやめて、過度なトリートメントもやめたら、パサツキマシになった。
    塗っても結局逆にぱさつく。くせ毛活かした髪型か、ウィッグ使ってます^_^
    いじりすぎはよくない!

    +7

    -4

  • 70. 匿名 2015/04/07(火) 00:24:00 

    63さん、6です((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

    オレンジと、ピンク両方使ってみましたが、私の髪質剛毛パサパサ(トピ主様と違う髪質でごめんなさい)には、ピンクがあってましたヽ(@⌒ー⌒@)ノ美容室でも、ピンク勧められました(*´∨`*)ノ"

    中途半端に乾かすのでは効果が感じられないと思います、完全に乾かしてみてください(´^ω^`)私の髪はツヤツヤになりましたー*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/07(火) 00:25:14 

    オイルも好きなんだけどツヤツヤより水分たっぷりです!みたいな髪になるには何がオススメですか?

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2015/04/07(火) 00:25:22 


    はーい!
    ちっこい頃から薄毛でくせ毛(YOUさんみたいな)で、パッサパッサ。ハゲのが深刻だから、ストレートアイロンやめて、過度なトリートメントもやめたら、パサツキマシになった。
    塗っても結局逆にぱさつく。くせ毛活かした髪型か、ウィッグ使ってます^_^
    いじりすぎはよくない!

    +3

    -10

  • 73. 匿名 2015/04/07(火) 00:28:02 

    私も神がパサパサタイプで、ヘアオイルをつけたり、ヘアパックをしたりしていましたが、それだとパサパサなままなのに触ると脂っこいというヘアになりました。
    しかし、シャンプーをノンシリコンに変えたら見違えるようにしっとりしました。

    どうもシリコンが入ったシャンプーは毛の表面にある細かい穴をシリコンで塞いでしまうらしく、その後にいくらトリートメントしようがヘアオイルを塗ろうが浸透しないので効果がなかったらしいです。

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2015/04/07(火) 00:30:47 

    ロレアルのエルセーヴ使ってます。
    美容院でも「これは良いよ」と言われました!
    髪の毛はツヤツヤサラサラ、うねりも抑えられます。
    匂いがキツいので嫌いな人もおるようですが(ー ー;)
    髪がパサパサな人!

    +16

    -5

  • 75. 匿名 2015/04/07(火) 00:45:59 

    ステマすぎる
    いや隠れてないか

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2015/04/07(火) 00:52:48 

    私も主さんと似たような毛質です
    アイロンが下手なのでホットカーラーを使ってるのですが
    先日柘植櫛トピがあり、早速柘植櫛買って使用してみたところ
    本当に静電気が起きなくでビックリしました
    そのせいだけかまだ分からないけど、ここ数日髪が落ち着いています
    そのトピでおすすめだった椿油も買ってきたので、マッサージ&トリートメント試してみる所

    主さん、ブラッシングで少し変わるかも?!ですよ
    長くなってすみません。

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2015/04/07(火) 00:54:14 

    6さん
    ありがとうございます!
    私は猫っ毛パサパサなのですが
    アマゾンなら安く買えるし、とりあえずピンクから試してみたいと思います。
    ご丁寧にありがとうございました(^-^)

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2015/04/07(火) 01:00:02 

    パルガってやつを使ってる。高いけどパサパサもうねりも直った

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2015/04/07(火) 01:00:14 

    前は常に絡まっていましたが、
    タオルドライしたあとに髪の毛を片方に寄せてミルボンの洗い流さないトリートメントつけてタオルをクルクル巻いて30分ほど放置したあと乾かすようにしたらサラサラになりました。

    +18

    -3

  • 80. 匿名 2015/04/07(火) 01:08:31 

    ベビーオイルお勧め。椿油よりサラッとしているし、臭いもないし。値段も良心的です。

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2015/04/07(火) 01:20:47 

    若い頃は 癖毛で太くて多くて 大変なりに
    艶やコシがあったから 髪型 まとまってましたが
    アラフォー半ば…
    太かった毛が すっかり細く コシがなく
    癖毛が酷いウネリを醸し出して
    何やっても 汚らしい髪質です…
    多毛だったもので こんなに薄くなるなんて
    思ってもなかった。。(´・_・`)

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2015/04/07(火) 01:27:36 

    どうしようもない時はこのトリートメントパック使っています!色々使い彷徨いましたが、今の所これが一番。
    ミルボンのインフェノム CMパック。1つ600円程するので頻繁には使えないけど、とぅるんとぅるんになります♪
    髪がパサパサな人!

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2015/04/07(火) 02:26:19 

    モロッカンオイルかケラスターゼ使ってます。
    一度使用すると戻れないくらいいいです。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2015/04/07(火) 02:36:22 

    ロングですが乾かす前にBSスプレー(何ていうタイプか忘れてしまいました)をシューとすると絡まりが解けて滑らかになったのに、倒産したらしく売っていません(T T)
    似たようなスプレーをご存知の方いませんか?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/07(火) 03:19:50 

    モロッカンオイルにパナソニックのナノケアです。
    で、アイロンしたあとにつや出しスプレー。
    髪の毛痛みは酷くないですが、髪が多いのですいてもらうんですが…伸びてくるとピンピンはねるー。
    最近の美容師はその時まあまあでも、のびてくるとダメ!!うまい人だと、髪がのびてもうまくまとまるのになー。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2015/04/07(火) 03:39:48 

    騙されたと思ってこれやってみて!
    ハダラボの極潤を髪洗う前に毛先につけて乾いた髪ね!
    10分くらい放置してあとは普通にシャンプー、
    リンス!
    乾かしたらサラッサラだよ!

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2015/04/07(火) 03:44:55 

    86です!
    ヒアルロン液の方です!
    乳液はベタって感じになるから!
    ツヤツヤ、サラッサラ、になりますよ(^ω^)
    ぜひやってみて下さい!

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2015/04/07(火) 03:48:14 

    今まで色んなオイルや洗い流さないトリートメントを使ってきたけど、皆さんが言ってる通りロレアルのオイルが最強だった
    でもロレアルのオイルは香りが付いてるオイルしか製造してない
    無香料のを製造してほしい!

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2015/04/07(火) 03:49:33 

    国産の蜂蜜をシャンプーとコンディショナーに混ぜて使うと
    泡立ちはよくなるし、柔らかくてしっとりするよ。
    洗顔や体にも使うと、本当にモチモチになるし気持ちいいよ。
    毎日はよくないみたいだから2.3日に1回で
    外国産は駄目だねーやっぱり国産だわ

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2015/04/07(火) 04:23:42 

    トピ主さんの髪質はアイロンをやめた方がいいと思う
    アイロンて一番ダメージ大きいよ

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2015/04/07(火) 06:00:38 

    79
    >タオルドライしたあとに髪の毛を片方に寄せてミルボンの洗い流さないトリートメントつけてタオルをクルクル巻いて30分ほど放置したあと乾かす

    30分も髪の毛乾かさないで放置って、雑菌繁殖して頭皮が臭くなりそう…最悪ふけや炎症の原因になるよ。
    キューティクルも開きっぱなしにしておくわけだし、髪の毛にもよくなさそう…
    洗髪後の正しいヘア・頭皮ケアの方法【美容のチカラ】
    洗髪後の正しいヘア・頭皮ケアの方法【美容のチカラ】biyo-chikara.jp

    シャンプーの後に、つい何気なく髪をかわかしていませんか?この髪を乾かすという行為が、場合によっては髪を傷める原因になります。髪を乾かすのはできるだけ短時間にが鉄則。そこで、正しいタオルドライの方法とドライヤーのかけ方をご紹介します。髪が濡れ

    +10

    -6

  • 92. 匿名 2015/04/07(火) 07:20:46 

    荒らしの人にいちいちコメントしないほうが良くないですか?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2015/04/07(火) 07:36:00 

    ちょっと高いけど国産の柘植櫛をおススメします。
    大事に使えば一生ものですし椿油でお手入れするので髪がツヤツヤになりますよ。
    主さんガンバレ。

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2015/04/07(火) 07:43:52 

    26です。
    wen、マイナスだらけ(o゚Д゚ノ)ノ
    評判悪いんですか!?
    どーしよう、返金してもらおうかな…。
    今さら後悔(TДT)

    +2

    -6

  • 95. 匿名 2015/04/07(火) 08:17:03 

    91さん
    79です
    じゃあ5分で♡

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/07(火) 08:21:31 

    主さん、アイロンは痛むので、髪が乾燥してるときは使わないほうが良いですよー
    ヘアオイルで潤い補給するとツルッとします

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2015/04/07(火) 08:54:41 

    スチームクリーム
    体もいいけど髪にもいいです。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/07(火) 09:33:42 

    ミルボンのオレンジを使ってます。
    Amazonでレビューが良かったから買ってみたけど、ほんとにすごく良かったです。
    使う日と使わない日では全然違う。
    ケラスターゼも評判良いけど、私には合わなかったです・・・。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/07(火) 09:54:04 

    美容室でするヘアチューニングおすすめです。パサパサ髪で、潤いがなさすぎて髪が朝起きるとうねっていましたがかなりまとまるようになりました。2ヶ月くらいは持続しました。パーマとトリートメントの間のようなものらしくトリートメントのようにすぐにはおちず、パーマのように毛先が固くなることもありませんでした。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/07(火) 10:19:51 

    前は定期的に美容院でトリートメントしてもらってたけど、すぐに効果無くなるしお金もその分かかるからやめました。
    今は自宅でドライヤー前に椿油付けてます。
    あと週一回位でシャンプー前にヘアパックしてます。
    少しはマシかな〜位の感じですが。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2015/04/07(火) 10:21:13 

    精製水、肌によく使うのですが、髪にはどうやって使えばいいのか分からなくて…

    お使いの方、教えて下さい。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2015/04/07(火) 11:33:18 

    私もパサパサです。
    椿油がないとダメです。

    私はトリートメントした後に、洗面器半分くらいにお湯を入れて椿油を3滴くらい入れます。それを頭にかぶってタオルドライ→ドライヤーです。

    濡れた髪に椿油を付けるのも良いですが、こちらの方が量が少ないのに纏まるような。髪はロングです。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2015/04/07(火) 12:51:29 

    私も猫っ毛艶がないうねる髪で、アイロンしてたけど
    思いきって縮毛矯正したらサラサラになってオイルとかもよく馴染むしクシ通りもいいし、毎日アイロンよりよっぽどダメージが少なくて良かった

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2015/04/07(火) 13:06:57 

    私はパサパサ、癖毛、多いので、ロッチ中岡の髪を3倍にした感じです。
    椿油、あんず油も10滴使わないと効果現れない程です。
    馬油を使っています。縮毛矯正あてて、馬油を塗ってやっと普通の髪になります。
    お金かかりすぎる(−_−;)

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2015/04/07(火) 13:12:43 

    ハホニコのツヤスプレー
    スパイスのシャイニングスプレー
    このふたつがオススメです。
    髪がパサパサな人!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/07(火) 13:27:53 

    ダイアンって本当にcmみたいな髪になるんですか?

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2015/04/07(火) 19:18:36 

    もともとくせ毛で縮毛かけて、さらに量も多くカラーもなるべくツヤ感の出る色にしてるのに一ヶ月後にはアッシュ系の色に…

    美容師に髪質は沢尻エリカに似てますねって言われてショックw

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/07(火) 20:03:26 

    癖毛だし、カラーで傷んで汚ない見た目だったけど、縮毛矯正したら、サラサラになって、かなりイメージ変わってモテるようになったよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/07(火) 20:39:03 

    ちょっwww写真おいwww

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2015/04/07(火) 20:57:21 

    髪の毛は毎日のシャンプーで傷んでいくので、トリートメントよりもシャンプーを良い物にするといいですよ〜
    カラーの持ちも全然違います!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/07(火) 21:48:30 

    エルジューダの黄色のオイルを使ってたけど、今は気になってたルベルのイオのオイルに変えてみました。
    私はイオの方が好きかな〜。
    エルジューダならオレンジより断然黄色‼︎柔らかくなります。
    ちなみに髪質は硬さふつう、量激多‼︎ハチが膨らみやすい乾燥髪です。
    シャンプーはトリートメント共にジョンマスター。昔は苦手だったけど、ヘアカラーやめて地毛にしたらすごく良くなった。
    余談ですが石鹸シャンプーって使いこなしてる方いますか??私はゴワゴワ、フケが出て挫折したので…

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/07(火) 22:21:26 

    おおお! ナイスタイムリー!

    メモ書いておこう(*^^*)
    パサパサのゴワゴワの人 いないかな
    くせ毛で猫っ毛のもう!な感じの人です

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2015/04/07(火) 23:54:17 

    洗髪後ドライヤーの前に、ココナッツオイルを地肌にマッサージするように揉み込んで毛先を重点的に付けたら驚くほどツルツルサラサラになります!
    つけ過ぎに注意ですが、オイルだけどべたつきません!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード