-
1. 匿名 2014/08/06(水) 21:42:50
髪を伸ばしたいのですが、飽きっぽいしいつも痛んで汚くモサすぎて途中で切ってしまいます(汗)
伸ばしてる途中のモサヘアみなさんはどうやって乗り切ってますか?+25
-50
-
2. 匿名 2014/08/06(水) 21:43:54
トピ画こわい…+238
-22
-
3. 匿名 2014/08/06(水) 21:44:28
伸ばしたいけど、お手入れが大変だからなぁ+66
-3
-
4. 匿名 2014/08/06(水) 21:45:12
髪伸ばしたいけど絶壁がバレる…+28
-7
-
5. 匿名 2014/08/06(水) 21:45:16
伸ばしたいのに
くせ毛なので途中で切っちゃう+109
-5
-
6. 匿名 2014/08/06(水) 21:45:45
伸ばし途中だけど、毎日毎日こう暑いとたまにおりゃぁーーーー!!!てバッサリと切りたくなります+189
-3
-
7. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:10
気付けばいつも伸びてる。
で、腰まであると何気に不便だから自分で切って見た。
ザンバラになりすぎてどうにも手の施しようが無くなって結局美容師に切ってもらった。
それでも一番短いところとのバランスを考えると妙な事に。
だから結局早く伸びろー!と今思っています。+16
-27
-
8. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:35
パーマかけて気分を変えたり、毛先揃えてもらったりして、
三歩進んで二歩下がる状態で徐々に伸ばしました+83
-4
-
9. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:46
年齢、髪質にもよるかな
中年以降のロングは大体痛い+161
-32
-
10. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:46
バレー部引退したので伸ばそうと思ってるけど不器用な私には無理かな笑+18
-4
-
11. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:47
伸びるまで一つしばり!!
か、思い切って縮毛矯正して
ヘアケア徹底する!!+49
-8
-
12. 匿名 2014/08/06(水) 21:46:59
伸びるのが早いのであっと言う間に伸びている
ストレートパーマかけときゃどうにかなる+30
-4
-
13. 匿名 2014/08/06(水) 21:47:04
ストレートにしてます。
ある程度伸びたらデジタルパーマとかにします。
もっさいまま髪の毛長いのは大変。+24
-5
-
14. 匿名 2014/08/06(水) 21:47:19
量多くてぼさぼさで暑苦しいので、
仕事の時もプライベートの時もずっと髪しばってます。
おろしててもサラサラで綺麗な人羨ましい(T_T)+77
-1
-
15. 匿名 2014/08/06(水) 21:47:37
夏は、暑いからまとめる。
はねる時期は、パーマ。
月1美容院でトリートメントして、伸ばしかけを乗り切ります!+21
-1
-
17. 匿名 2014/08/06(水) 21:48:07
髪を結んでごまかすw
あとは、前髪とかを切って、違うところに意識をそらしてもらうw
+29
-2
-
18. 匿名 2014/08/06(水) 21:48:21
来年の成人式に向けて伸ばしてます!
切りたいですが、縛って耐えてますf(^^;+16
-7
-
19. 匿名 2014/08/06(水) 21:48:24
ただただゴムで1つにひっつめだよ+46
-1
-
20. 匿名 2014/08/06(水) 21:48:41
12エロいから+1
-18
-
21. 匿名 2014/08/06(水) 21:48:53
猛暑の中 伸ばしてます。手入れがしやすいように軽めのパーマをかけています。+6
-1
-
22. 匿名 2014/08/06(水) 21:49:00
こんな風にきれいに伸ばしたい+287
-7
-
23. 匿名 2014/08/06(水) 21:50:15
伸ばしたい。
前はロングだったけど床に1本髪が落ちてるだけで目立つから常にコロコロしていた。
切ったら髪洗うのもドライヤーも楽!
でも華やかさにかける気がするんだよね(´_`)+87
-3
-
24. 匿名 2014/08/06(水) 21:50:38
22
なんか後ろ姿なのにブスオーラが半端ないんだがw
髪型のせいか 髪色のせいか ベターってしてて不自然+12
-50
-
25. 匿名 2014/08/06(水) 21:51:55
洗髪後はきちんと乾かす。
+15
-5
-
26. 匿名 2014/08/06(水) 21:52:05
こまめに毛先カットしに行けば良いのでは
+13
-4
-
27. 匿名 2014/08/06(水) 21:52:08
髪の毛ひきずって歩きたい+18
-17
-
28. 匿名 2014/08/06(水) 21:53:23
16そういう画像どっから拾ってくるの?
自作?w+2
-13
-
29. 匿名 2014/08/06(水) 21:54:09
入院したので、胸あたりまであった髪の毛をショートに。
その後伸びて梅雨がきて癖毛爆発になり、ストパーしました。
今一番嫌いな長さです!!
金田一はじめちゃんよりもう少し短いくらいの1つにはくくれるけど、こぼれる(怒)みたいな!?
わかりますか?
でも、切るとまたこんな風になるので、我慢です( ノД`)…+33
-8
-
30. 匿名 2014/08/06(水) 21:54:53
16やだ+3
-9
-
31. 匿名 2014/08/06(水) 21:55:26
ロングに憧れてる!
でも私はかなり毛量が多くて、ミディアムくらいでいつも限界。
野暮ったくて周りに切らないの?って言われるし、自分でも嫌になる。
それにかなりの癖っ毛だから、すいたらすいたで更に癖が強くなる泣
猫っ毛の人が羨ましい…+55
-5
-
32. 匿名 2014/08/06(水) 21:55:39
結婚式のため伸ばしてます。
邪魔なのでずっと髪結んでます。
結婚式終わったらそくバッサリ切ると思う(∋_∈)+16
-7
-
33. 匿名 2014/08/06(水) 21:55:41
7年くらい超ロングだけど、ぶっちゃけ手入れ大変ですよ。ドライヤーでかわかした後は、必ず掃除機かけるし、シャンプーより、トリートメントが減るのが早いです。+32
-8
-
34. 匿名 2014/08/06(水) 21:55:42
友達がすぐ人の真似する奴で、私がロングヘアでパーマだったのを真似してきたんだけど、完全に澤穂希だったw
それからみんなから、澤って呼ばれてた…+20
-60
-
35. ニートコバーン 2014/08/06(水) 21:56:19
はい+0
-15
-
36. 匿名 2014/08/06(水) 21:57:17
ストレートロング、つまらない。
サラサラヘアなだけで。若いなら良いけど。+7
-23
-
37. 匿名 2014/08/06(水) 21:57:17
今胸にかかるかかからないかくらいの長さです。
のばし途中のモサモサ防止は、カットしてもらうときに
毛先をシャギーにするのではなくて切りそろえる事です。
シャギーは痛みます。
乾かすときは、寝癖直しなどのスプレーをして乾かします。
必ず温風から冷風。
その後オイルを塗ってブラッシング。
(なるべく静電気がおきないもの)
寝るときは三つ編み。
シャンプーはノンシリコン
トリートメントはシリコン入り
シリコンが入ってないとドライヤーの熱から守れません。
毛先がすぐ茶色くなります。
私のしてることはこれくらいです。
髪の毛がサラサラ動くだけで静電気が発生するので、家にいるときは結んでおいた方がいいですよ。+25
-15
-
38. 匿名 2014/08/06(水) 21:57:40
伸ばし中ですが(肩下当り)暑くて毎日一本結びにしてますー(T_T)
冬になれば絡まるし。
でも結婚してウェディングドレスを切るまでは伸ばします!!
達成したら絶対ショートにします。+16
-7
-
39. あ 2014/08/06(水) 21:59:00
髪洗うのも乾かすのもうざったくなって伸ばすの断念しちゃう派。
でも今は肩甲骨あたりまで伸びた!
量が多いから定期的にザクザクすいてもらわなきゃで基本的に年中ウルフスタイル。
ロングになったら縮毛矯正やってみたい!
サラサラヘアー憧れます!+16
-6
-
40. 匿名 2014/08/06(水) 22:00:02
36さん、いろいろアレンジできますよ。気分で巻いたり、アップにしたり。+8
-3
-
41. 匿名 2014/08/06(水) 22:00:37
五年ほど前腰まであったロングでストレートな髪を思い切ってベリーショートまでカット!
スッキリしたのが病みつきになり、そのまま何度となくショートを楽しみましたが、最近また伸ばしたいなと思う様になり肩まで来ました 笑
あと四年位は毛先だけカットしながらまたロングにしたいと思ってます♡
前髪もついでに伸ばしているけど鬱陶しいからとにかく縛る。ピンで止める。
根っからのストレートヘアだったので、ストパーしたことないけど、22さんみたいなキレイな髪になるのかな?
+10
-3
-
42. 匿名 2014/08/06(水) 22:02:01
34
だから何?トピずれすぎ。
真似されたことを誇りにでも感じちゃったの?w+27
-13
-
43. 匿名 2014/08/06(水) 22:02:06
シャギーってwww
懐かしいwww+57
-5
-
44. 匿名 2014/08/06(水) 22:05:53
42 ブンショウガオカシイ
ニホンゴダイジョウブデスカ?w+3
-31
-
45. 匿名 2014/08/06(水) 22:09:37
私はミディアムヘアが好き。+18
-2
-
46. 匿名 2014/08/06(水) 22:16:39
美容院に行くのが面倒で自然にロングになってた。+39
-0
-
47. 匿名 2014/08/06(水) 22:20:49
腰までロングでしたがミディアムにしました
長い時は乾かすのが大変だし美容院でトリートメントを頻繁にやらないと綺麗なまま伸ばすのは難しいです+6
-1
-
48. 匿名 2014/08/06(水) 22:33:39
40
ストレートロングじゃなくても出来ますよ。
22みたいなのはつまらない‥
ストレートロングだけで安心してるのか、髪型ずっと一緒な人多し。仲間由紀恵とかも‥+7
-7
-
49. 匿名 2014/08/06(水) 22:47:06
いつも思うけど背が低いのにロングヘアーの人、うしろから見るとバランス悪すぎ...
短足にみえますよ?+38
-12
-
50. 匿名 2014/08/06(水) 22:53:36
染髪・パーマなしの髪を伸ばしてロングにしたい
やっぱ今の髪は染めたりパーマかけたりで傷んできた・・・+5
-13
-
51. 匿名 2014/08/06(水) 23:00:33
元々は鎖骨くらいだったのですが、今は胸とおへその間くらいまで長さがあります
美容師さんに伸ばしてると告げても傷んでるから毛先は切った方がいいと言われ結局3cmくらい切られ全く伸びないので、もう汚くてもとにかく伸ばそう、伸びるまで美容室行かないでいいや!と思いカラーもセルフを主にして1年くらい美容室行かなかったら伸びました。
ある程度伸びてから美容室へ行き伸ばしていると告げれば毛先切られてもそこまで分からないのでショックも少ないですし、私にはこれが合っていたようです(^^)
今は二ヶ月に一度美容室へ行き毛先カットとリタッチを主にしてもらっています。トリートメントは楽天でサロン用のを安く買って自宅で使用してます。
+5
-2
-
52. 匿名 2014/08/06(水) 23:05:55
ずっとショート〜ミディアムだったけど
フラを習い始めたので20年振りに伸ばし始めました
今肩くらいだけど20cmは伸ばしたい+2
-2
-
53. 匿名 2014/08/06(水) 23:14:50
綺麗な黒髪ロングに憧れ、全部地毛に戻してやっとミディアムになりました。
ここまで約3年。胸下目指して頑張るぞー!+7
-0
-
54. 匿名 2014/08/06(水) 23:47:10
伸ばしたい伸ばしたいと思いつつ
気づけば、伸ばすと痛い年に…。
薄々分かってはいますが、
年寄りのロン毛がお薦めではない理由が知りたいです。
すし職人の角刈り父が、「女は短い毛に限る」と、
身内が髪を伸ばすことを断固として否定し続けたために…。+6
-3
-
55. 匿名 2014/08/06(水) 23:50:10
胸くらいまで伸ばしたい!
今は肩のちょっと下かな
伸びるのが遅すぎる(ノ_<)
胸までだったら背は低くてもそんなに違和感ないよね?+8
-2
-
56. 匿名 2014/08/06(水) 23:57:59
ずっと腰までのロングでした。
メンテナンスが大変です。毛先痛むし、市販のトリートメント1週間もたないし……。確かにロングっていいかもしれないけど、パサパサロングだと見栄え悪いからお手入れ大変ですよ。私は髪質がまぁまぁよかったみたいでサラサラロングでしたが(自慢みたいですみません)それでも大変でしたよ。伸ばしたいなら傷んでもある程度長くなるまで我慢しないと、途中で切ってしまうとまた毛先傷むから。とことん伸ばしてから傷みなひどい毛先をバッサリ切るときれいなロングになると思います。
因みに私は一昨日バッサリ50センチ切りました
さっぱりです。
頑張って伸ばして下さい+7
-5
-
57. 匿名 2014/08/07(木) 00:16:17
私がバイトしているコンビニによく来る男性がサラサラストレートロングで羨ましいです、てかムカつきます、男のくせにって思っちゃいます!+13
-6
-
58. エリス 2014/08/07(木) 00:21:03
私は、今年の4月ぐらいまでおしりまで髪の毛がありました、でも親が暑苦しいからきれってうるさくって
もうバッサリ切っちゃいました今は肩ぐらいです
でも前髪は首までありますよ♪
でもやっぱりまた伸ばしたいですね♪
+3
-7
-
59. 匿名 2014/08/07(木) 00:44:45
48さん、もちろん知ってますよ。36さんに言っただけですよ。+0
-5
-
60. 匿名 2014/08/07(木) 00:47:58 ID:Us37Jih2H9
伸ばしたいけど伸ばしたらおばさんみたいになるから、肩までにしてる+6
-0
-
61. 匿名 2014/08/07(木) 01:41:16
安室ちゃんのロクステのPVのサラサラスーパーロングに憧れてずっとロングです!
やってること
髪は黒髪にしてなるべく染めない
こまめに美容院で重みを出すようにカット
高いシャンプー
ヘアオイルはドライヤーする前、おわったあと、ブラッシングするとき必ず
ちょっといいブラシを使う
アイロン、コテは使わない
パナソニックのナノケア
枕に髪が擦れないように寝る
これをやるだけで誰でも美髪になれます!!+12
-4
-
62. 匿名 2014/08/07(木) 02:01:44
縮毛だから縮毛矯正は必須
なので、綺麗に伸びるわけない
妬みじゃなくあんまり重いロングは
野暮ったくて好きじゃない
あと、何故かナノケアは合わなくて
髪が重くべたべたになる…+1
-7
-
63. 匿名 2014/08/07(木) 07:00:55
お尻の近くまで伸ばしていたけど、一回だけ、お手洗いで大きい方、、付いちゃって以来、セミロングにしています。あの衝撃が忘れられない! あまり長すぎても洗うときシャンプーとリンス片手一杯でドライヤーでも髪乾かす時時間かかりました。今は髪が短いので楽です。+5
-1
-
64. 匿名 2014/08/07(木) 07:14:39
今伸ばし中です。
去年結婚式があったのでかなり久しぶりに伸ばし、結婚式終わってすぐバッサリ切りました。が…また伸ばしたくなり、ショートから頑張って肩にかかるくらいまで伸ばし中です( ^ω^ )今の時期はこの中途半端な長さが非常にうっとうしいけど切らずにがんばる!+2
-0
-
65. 匿名 2014/08/07(木) 08:29:37
34マイナスだけど、長いのに憧れて伸ばしても似合わないと澤さんみたいになるのは本当。
澤が悪いとかじゃなくて、単に長いのが似合わないだけなんだよね。。。伸ばしたいけど似合わない人にとったら、結構深刻。+3
-1
-
66. 匿名 2014/08/07(木) 08:54:36
2年前に末っ子を産んだ時にショートに切って、今ちょうど肩越えたくらいで一番邪魔くさい!でも、編み込みしたりアレンジしてこの長さを楽しんでます。+1
-0
-
67. 匿名 2014/08/07(木) 09:36:26
猫っ毛の自分は湿気に弱くて、中途半端に伸びてる状態だと、すぐワサッと広がっちゃって酷いことになる( ;´Д`)
ロングに憧れるけど、コシとハリのある髪じゃ無いと難しいのかなぁと諦めてるorz+3
-1
-
68. 匿名 2014/08/07(木) 11:55:28
私は今18歳なのですが5年前に一気に短くしてからずっとショートで、髪が長いほうが色々アレンジできるし大人っぽくなるかなと思って伸ばしたいのですがちょっと伸びると気になってすぐ切ってしまいます。+0
-0
-
69. 匿名 2014/08/07(木) 12:33:22
ネコ毛の癖毛なので短くするとまとまらないのでロングにしてます
胸の下くらいの長さだけど、癖で毛先クルクルなるのでパーマと間違えられます
髪が細いと絡まりやすいので大変ですが、最近マカダミアナッツオイルを使いはじめて絡まりと毛先のパサパサがなくなりました
カラーとか入れてないのに毛先は茶色になったりと荒れやすいのもありますが、もうすぐ鎖骨くらいまでカットするつもりです+2
-0
-
70. 匿名 2014/08/07(木) 13:25:18
昔、素敵だなーと思った同性の女の子がロングで自然なストレートしかもツヤツヤ
髪が強い?のか特にケアしなくてもそんな感じらしくますます憧れて伸ばし始めたけど、私はちょい癖毛で髪質も良く無いし雨の日更にボンバー
すぐ現実に戻っていつも通りミディアムにした+0
-0
-
71. 匿名 2014/08/07(木) 16:29:11
髪はきれいだって褒められるから黒髪でロングにしたいんだけど
なぜか長いのが似合わなくていつも伸ばしかけてはショートにしちゃうんです…泣
ロング似合う人の条件ってなんでしょうね??
とくに可愛くない人でも、ロングだってだけで
うつむいたときに髪がサラサラ~ってなったり,風で髪がふわ~ってしたりすると
なんだか可愛く見えませんか??
でもロングだとちょっと個性がなくなりますよね((*^-^*))+3
-0
-
72. 匿名 2014/08/07(木) 16:48:39
身長が150センチ台の人は、ロングにしない方がいいと思う。
49さんの意見と同じだけど、よく背が低いのにロングにしてる人見るけど、
ハッキリ言って本当バランス良くないと思う。
ますます背が低く見えるし、ホント見た目が重~く感じる。+4
-3
-
73. 匿名 2014/08/07(木) 16:54:26
関係ないけどロングヘアーをばっさり切るみなさん、その髪の毛ガンで髪の毛を無くした人たちに寄付できます。
寄付先は地域によって受付窓口があるので、ゴミとして捨てるくらいならぜひ寄付してみてください。+8
-0
-
74. 匿名 2014/08/07(木) 16:58:32
寄付のお願い | JHDACjhdac.org寄付のお願い | JHDACNPO法人 ジャーダック|髪の毛を失った子どもや女性のための医療用ウィッグの制作・提供 寄付のお願いご支援をいただきたいのは下記の3点です。1.「毛髪」必要な処理を施した後、Onewigの素材として活用させていただきます。2.「募金」Onewigの...
+3
-0
-
75. 匿名 2014/08/07(木) 17:32:33
旦那からロングがいい、前髪も斜めに流した方が絶対に似合うと言われ、
やっと胸下くらいの長さです。
暑苦しくて邪魔で切りたい衝動に何度も駆られましたが、コテで巻いたり
アップにしたりして、アレンジが楽しくなりました。
私は身長152㎝しかなくてバランスが悪いかもしれないけれど、伸ばして良かったと
思っています。
+4
-1
-
76. 匿名 2014/08/07(木) 23:25:59
49さん 72さん
私身長150㎝で今伸ばし中なんですけど、どの位の長さまでが許容範囲ですか?
低身長のロングはバランスが悪いと知っているのですが、ずっと短かったので女性的なロングに憧れがあります。
今は乳○が少し隠れるくらいの長さです(´・ω・`)+0
-0
-
77. 匿名 2014/08/08(金) 02:50:10
72です。
76さん、小柄な人はセミロングぐらいの長さはど~ですか…?
ロングほど重くはない&女らしさもある…って感じで。
このくらいの感じ。
↓+1
-1
-
78. 匿名 2014/08/08(金) 21:46:32
77さん
返信ありがとうございます。
鎖骨くらいの長さの方がスッキリに見えそうですね。
ロングは周りからも評判あんまり良くなくて、近々美容院に行く予定なので参考にします!
+1
-0
-
79. 匿名 2014/08/09(土) 20:39:52
伸ばしてると美容師さんに毛先重く切られます。
野暮ったくてすぐ軽くしたくなります(>_<)
同じような人いますか?+1
-0
-
80. 匿名 2014/08/10(日) 14:15:52
79さん
わかります!めっちゃ野暮ったいですよね!
綺麗に伸ばすには~重めで~ってセオリーなんでしょうけど
私は梳いて軽さと動きを出してもらってます
内巻きにコテやブローすると
顔に華やかさが出て私は好きです+0
-0
-
81. 匿名 2014/08/10(日) 23:04:37
髪の毛伸ばし中です!
ショートから肩につくハネる長さまで伸ばしたけど、「もう嫌!結婚したいと思える彼氏ができるまでショート!」
って思って切ろうと決意したのを、このトピ見て思い留まりました。
髪を伸ばしたことに成功した友達に聞いても、「ハネても気にしないのが1番!」と言うので、私もハネても気にしないようにしてます。
仕事では髪を結んでおかなければいけないので、とにかくハネてても一つに縛ってます。
休日出かけるときなどは、可愛いゴムやシュシュを付けてダサい一つ結びを誤魔化すか、横を編み込んでから一つに結んでます。
暑くない日は、ハネを誤魔化すために、ランダムにミックス巻きもします。
本当はキレイに内巻きにブローしたり、アイロンで毛先ワンカールとかしたいけど、この微妙な長さは、自分でブローやアイロンはできないです。
毛先を重くした方が、ハネにくいと言われているので、私は重めボブで伸ばしてます。
カラーもパーマもしてないので、このままキレイに伸ばせるように頑張ってます!!+1
-0
-
82. 匿名 2014/08/24(日) 16:36:02
54
何ッ?すし職人の角刈り父が、「女は短い毛に限る」だなんて
女に向かってなんてこと言うんだ!(激怒)
キミのオヤジは男尊女卑主義で女をよく知らないくせによくも無神経なことばっか言うよな!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する