-
1. 匿名 2015/04/06(月) 23:07:53
自分でも嫌になるほど食い意地がはっています。
お弁当を買うときは値段と量を比べて一番お得そうな物をえらび、その同じ種類の中からさらに少しでも量の多い物を選びます。
ウニが大好きですが、同じ値段で少量のウニと大量のカニだったらカニを選んでしまいます。カニなんてそんなに好きでもないのに。
自分で作る時も「足りなかった」になるのが怖くて1、5倍くらいの量で作ってしまいます。
食べはじめると苦しくなるまでやめられません。
誰かと食事にいっても一口頂戴とはいいません、本音はその皿ごと頂戴って思ってます。もちろん言いませんが。
これは病的なんじゃないかと不安です。
同じような人はいますか。+421
-15
-
2. 匿名 2015/04/06(月) 23:08:37
出典:hello-pro-love.up.n.seesaa.net
+172
-16
-
3. 匿名 2015/04/06(月) 23:08:53
お腹がすくと機嫌が悪くなるby30歳+501
-6
-
4. 匿名 2015/04/06(月) 23:09:15
甘いものには目がないです+241
-2
-
5. 匿名 2015/04/06(月) 23:09:34
必ず最後の一個を食べる人!+183
-7
-
6. 匿名 2015/04/06(月) 23:09:45
ごはん、大好き+224
-1
-
7. 匿名 2015/04/06(月) 23:09:49
お腹がすくと泉ピンコみたいになる。
by.20歳+230
-7
-
8. 匿名 2015/04/06(月) 23:10:27
旦那にだけ、ちょっと頂戴!ってします+113
-11
-
9. 匿名 2015/04/06(月) 23:10:28
食事はそうでもないけど、お菓子やデザートには食い意地張ってる。+126
-8
-
10. 匿名 2015/04/06(月) 23:10:36
友達の弁当貰います(艸∀`+14
-31
-
11. 匿名 2015/04/06(月) 23:10:48
同僚がそうです。お菓子とか配って余ったやつとか必ず貰ってます。しかも食べ方も汚いから不快でしかない+111
-15
-
12. 匿名 2015/04/06(月) 23:10:54
一口ちょうだいは確かに嫌だけど美味しそうにもりもり食べる人は好きです+146
-4
-
13. 匿名 2015/04/06(月) 23:11:01
食べるときはおもいっきり食べたいし、食べることに集中したいので基本 誰かとご飯食べるの嫌いです
1人で食べるのが1番好き+215
-7
-
14. 匿名 2015/04/06(月) 23:11:09
男とご飯がなにより好きです!+56
-19
-
15. 匿名 2015/04/06(月) 23:11:33
外食の時、人が食べてる物の方が美味しそうに見える。
+185
-4
-
16. 匿名 2015/04/06(月) 23:11:39
私は食べられない量の夕食を食卓に並べてしまい
旦那にいつも多すぎると言われてしまいます。
実家が5人暮らしで母もたくさん料理を並べる人だったので
習慣になってしまっているんだと思います。+97
-5
-
17. 匿名 2015/04/06(月) 23:11:51
質より量
添加物とか外国産とかそこまで気にしません+147
-32
-
18. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:07
小麦と砂糖大好き。
あ、もちろん米もね。+102
-5
-
19. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:13
顧問からマック禁止令が出てるんだけど、それを払い除けて食べちゃいます笑笑+22
-27
-
20. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:15
ご飯の時間が楽しみでしかたないです!
ガルチャンのトピで食べ物系だと必ず見ちゃいます+206
-3
-
21. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:18
食いしんぼうの私が通りますよー^q^+85
-9
-
22. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:21
お腹が空くと泣きたくなる
あれもこれも食べて最後には気持ち悪くなって後悔する+89
-8
-
23. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:46
親が毒だったので子供の頃に現代日本人とは思えない程の飢えを経験して今でも空腹が怖いです
戦争を経験したお年寄りは食い意地はってるって団塊世代の方々が馬鹿にしてるのを聞いて、自分と同じだなーって涙出てきました
暗い話ですみません+199
-3
-
24. 匿名 2015/04/06(月) 23:12:55
生理前の食欲がスゴいです(>_<)食べても食べてもお腹空く…ブヒブヒのブタちゃんになっちゃいます(笑)+184
-10
-
25. 匿名 2015/04/06(月) 23:13:01
食べる時、だいたい無言で黙々と食べてます。食べる事に集中したい。お話をするなら、食べ終わってからしたい。
+109
-1
-
26. 匿名 2015/04/06(月) 23:13:22
飲み会の時に食い溜め+11
-8
-
27. 匿名 2015/04/06(月) 23:13:36
はい!だから外食とかでシェアするの嫌いです。+138
-4
-
28. 匿名 2015/04/06(月) 23:13:37
お腹空いたときに買い物にいくと
あれもこれも買ってしまう+157
-1
-
29. 匿名 2015/04/06(月) 23:13:58
一緒に食事するとき、相手の頼んだものが先に来ると
「しまった、あっちのほうが美味しそうだった…」って思う。
自分のが先に来るともうそれしか目に入らなくて
「やった!おいしそう!いただきまーす」みたいになる。+86
-7
-
30. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:01
私には食い意地しかない。+100
-4
-
31. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:11
+130
-2
-
32. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:11
ハンバーグ2個と大盛りのご飯とお味噌汁の晩御飯を食べた1時間後にLサイズのピザ1枚食べてしまった。。。。
それでもいきている/^^+115
-11
-
33. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:11
食欲のある人が羨ましいです。
私は小食なので、いつも男性から
「○○ちゃん、それだけで足りるの?」
「大丈夫?」
と心配されてしまいます。
男性に心配されるのが面倒で。。。
なので、食欲のある人にあこがれます。+18
-93
-
34. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:36
はい。。パスタをいつも多めに茹でてしまいます…+194
-3
-
36. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:53
今日のガルちゃん数字と英語の表記おかしいよ+13
-7
-
37. 匿名 2015/04/06(月) 23:14:58
いっぱいお菓子持ってるから、コレあげる!って自分からあげたお菓子。
いざ自分のお菓子が無くなると、やっぱりさっきのお菓子返して。。(;_;)って後悔。(もちろん心の中で)+24
-13
-
38. 匿名 2015/04/06(月) 23:15:06
33
だからなんだよおめーはおよびじゃねーんだよ!
くっちまうぞ!
なんてねw+99
-7
-
39. 匿名 2015/04/06(月) 23:15:24
誰か助けて死にたい学校行きたくない+14
-39
-
40. 匿名 2015/04/06(月) 23:15:40
基本的にパスタは3束茹でる+42
-5
-
41. 匿名 2015/04/06(月) 23:15:46
ギャル曽根+6
-2
-
42. 匿名 2015/04/06(月) 23:16:06
夜食を食べないと何かに負けた気になる+45
-7
-
43. 匿名 2015/04/06(月) 23:16:06
今まさに、明日大好きな餃子を作って、お腹いっぱい食べようと考えてたら興奮して眠れなくなってしまった! !(◎_◎;)+73
-1
-
44. 匿名 2015/04/06(月) 23:16:07
食べることが一番の幸せ+143
-2
-
45. 匿名 2015/04/06(月) 23:16:40
お腹が空くと冷蔵庫を覗き込んだりお菓子を漁ったり…
幼い頃ろくに食事を与えられなかったので食い意地が張ってます
残すのがとにかく苦手、というか、
次はないかもしれないと不安に襲われて無理にでも食べられるだけ詰め込んでしまいます
なかなか惨めなのですが、でもそもそもにおいて
食べることが好きなのかもしれません…笑+45
-3
-
46. 匿名 2015/04/06(月) 23:17:36
外食した時、ホントはもう満腹なんだけど残すのもったいないから無理して食べる。
人の食べてるものがすごくおいしそうに見える。
家族とイチゴなどを分けて食べる時、数が半端だとこっそり自分の皿に入れて1人だけ多く食べる。
その結果、太る(笑)+105
-7
-
47. 匿名 2015/04/06(月) 23:17:49
ご飯の後に、男もたべちゃいたい❤️+9
-36
-
48. 匿名 2015/04/06(月) 23:17:56
わかる。外でハンバーグ食べると小さいなーと思う。+94
-3
-
49. 匿名 2015/04/06(月) 23:18:06
ここにも学校行きたくない人ー+16
-13
-
50. 匿名 2015/04/06(月) 23:18:55
人間の三大欲求、『食欲』『性欲』『睡眠欲』
7:1:2 です私(笑)+31
-3
-
51. 匿名 2015/04/06(月) 23:19:11
コンビニに寄ると、食べきれないの分かっててお菓子やらをもアレもコレも買い込んでしまいます(笑)
で、満腹でもうダメ〜ってなるまで食べ続けちゃう+32
-3
-
52. 匿名 2015/04/06(月) 23:20:08
面倒くさがりだけど、食べることは全く面倒くさくなく朝から食欲ある(笑)
+92
-1
-
53. 匿名 2015/04/06(月) 23:20:31
39
死ぬな学校行け
学校行かないとニートまっしぐら
親死んだらどうすん?
学校行く期間なんて人生のうちであっという間
社会の方が厳しいぞ
そして社会より自殺後に行く地獄の方が厳しい
いじめか知らんが
いじめっ子は全部録音してチクれ
教育委員会にでもいけ
日本は騒いだもん勝ち
+36
-12
-
54. 匿名 2015/04/06(月) 23:21:13
1ですが、食べるのが好き!とかじゃなくて食べ物に関して絶対に損をしたくない、みたいな切羽詰まった感じがあるんです。
職場にあるお土産とかも一人一つってわかってるし、1巡目はもちろん守りますが数個あまった時はそれがほしくて頭から離れないんです。人がいなければ絶対にとりにいきます。あまってる数によっては2つくらいとることもあります。
人目を気にしてはいるけれど、この血走った目は気付かれているんじゃないかとそれも不安です。
コンビニデザートのクリームの量までみて、多い方を買おうとします。
レストランでなかなか決められないのはどれにすれば一番損をしないかとずっと考えているからなんです。
ハンバーグならこれもついてくるけど、やっぱりステーキの方がお得かな、とか。
これが食べたいという気持ちもありますが、基本は損得です。
割り勘でご飯を食べる時はみんなの注文した数と量をきちんと意識していて、これくらいの値段になりそうだからこれくらいは食べておこうとか考えます。
夫と自分のお皿も、量の多い方が自分になるように並べます。
+58
-18
-
55. 匿名 2015/04/06(月) 23:21:45
32
Lサイズのピザを一枚食べれるなんてスゴすぎ…どんだけ胃袋デカいんじゃーい(´・ω・`)デブのわたしでも空腹からスタートして3ピースでちょうどいい、4ピースでお腹いっぱい…もう無理です…ってかんじだぞ…(´・ω・`)+17
-10
-
56. 匿名 2015/04/06(月) 23:22:15
明日から学校の人多いのね+13
-2
-
57. 匿名 2015/04/06(月) 23:22:43
食べるだけで満たされず、食べ物の画像を検索して見るのにもハマってます
「ビフテキ」「びっくりドンキー」「パンケーキ」など、その時 気になるワードを入れて
ちなみに今はシフォンケーキのふっくらとしたおいしそうな画像たちに癒されてます
+41
-2
-
58. 匿名 2015/04/06(月) 23:23:05
今日職場でご自由にって書いてあったハッピーターンを半分くらい一人で食べた犯人は私です^^v+30
-5
-
59. 匿名 2015/04/06(月) 23:23:14
タニタ食堂に全く魅力を感じない!+87
-4
-
60. 匿名 2015/04/06(月) 23:23:51
外食でも家でも、自分のより相手の方が盛り付けが多く見えるとズルイ~と思ってしまう。
自分で作る時は自分のを多く盛ったりする。
食い意地というか意地汚いのか(笑)+28
-3
-
61. 匿名 2015/04/06(月) 23:25:05
55
デブだから大食いっていうのは間違い
痩せてる人で食べる人はめっちゃ食うよ!
ソースは私の姉・・・165センチで45キロないのにどんぶりごはんを3倍ペロっと食べて、デザートにケーキを半ホール食べてる
私は姉の5分の1しか食べないのにポチャってる(´・ω・`)
胃下垂なのかもしれない+18
-3
-
62. 匿名 2015/04/06(月) 23:25:16
食いしん坊は好きだけど度が過ぎて食い意地張ってるのは嫌+61
-2
-
63. 匿名 2015/04/06(月) 23:25:28
ここのみんなでバイキング行きたい(笑)
+72
-3
-
64. 匿名 2015/04/06(月) 23:25:29
ほかにも豚が多いと安心したいデブの心理w+11
-6
-
65. 匿名 2015/04/06(月) 23:25:38
女は黙って握り飯+23
-3
-
66. 匿名 2015/04/06(月) 23:26:02
バイキングとか行くと、えげつない量たべるので友達に少しひかれます(笑)+37
-2
-
67. 匿名 2015/04/06(月) 23:26:07
はいはい!
焼肉に行ったら絶対に大盛りライス頼む!でも女子ってライス頼むひとなかなかいなくて気まずいw+30
-0
-
68. 匿名 2015/04/06(月) 23:27:04
65
全然大したこと言ってないんだけどすごくかっこいいwwww+18
-5
-
69. 匿名 2015/04/06(月) 23:27:23
お洒落なコース料理だと、お皿にちょこっとの量でそこそこいい値段するよね。もちろん、食材もそれなりの物を使っているんだろうけど。
勿体ないと思ってしまう。+10
-2
-
70. 匿名 2015/04/06(月) 23:27:33
あー、
すごく共感する!
足りなかったら嫌ってのは
毎度思う
仕事の休憩が特に!
そんなに食べるの?とか情熱の注ぎ方が違うね!って言われる
ちょっと少ないと、足りるの?って言われるし、、+18
-2
-
71. 匿名 2015/04/06(月) 23:27:48
今度ホールケーキとケンタのチキンを1人で食べる+26
-3
-
72. 匿名 2015/04/06(月) 23:28:04
子供も含めて食い意地張ってる人を見ると同族嫌悪ですごく嫌だなっておもう。+20
-6
-
73. 匿名 2015/04/06(月) 23:28:25
豚ってたべほうだいでも米や麺類ばっかりとるよねーばかみたい+8
-20
-
74. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:04
あまり咀嚼しない→満腹感ない→食べる→食べ過ぎ後悔
繰り返し
食品にカロリーさえなければ、気にしなければ、永遠に食べ続ける自信あり( • ̀ω•́ )✧
+38
-1
-
75. 匿名 2015/04/06(月) 23:29:23
73
うるせー炭水化物詰め込むぞ+58
-6
-
76. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:21
明太子とあつあつご飯さえあれば生きていける+29
-0
-
77. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:34
子供の頃から食い意地はってて、大皿で出てくるおかずをほぼ独り占めしてた
さらに夕食後、残りご飯をおにぎりにしてもらって食べた
おかげでデブ人生まっしぐら
+11
-3
-
78. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:55
ケンタッキーのチキンに無心でかぶりついて、最後は少しも肉を残したくなくて食べられる部分はすべて食べます。
食べ終わった後は、まさに骨!って感じ。+28
-2
-
79. 匿名 2015/04/06(月) 23:30:55
スナック菓子を開封するとなくなるまで止まらない
少し味見するだけのつもりだったのに+44
-0
-
80. 匿名 2015/04/06(月) 23:31:18
+31
-10
-
81. 匿名 2015/04/06(月) 23:32:47
+40
-3
-
82. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:04
39 さようなら+1
-5
-
83. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:05
73
貧乏人って馬鹿みたいに元取ろうとして
バイキングでは意地でも炭水化物取らないよね+24
-4
-
84. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:07
何人かで食事中、大皿料理が出ると人より多く食べたいって思っちゃいます(*_*)もちろん適量を自分の皿に取りますが、そんなの関係なしにいっぱい食べてる人を見ると恨めしくなります・・・+10
-3
-
85. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:16
手術の前日、夜 9時までに御飯を済ませなくちゃいけないって言われて、9時ピッタリになるまで食べました。
手術当日に、お腹が空くのが怖くて…。
我ながら食い意地張ってるなぁ〜と思いました。
+27
-1
-
86. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:16
外食して不味かったらすっごい落ち込む。+34
-2
-
87. 匿名 2015/04/06(月) 23:33:54
いい事だよ。美味しく食べられる事は。+25
-3
-
88. 匿名 2015/04/06(月) 23:34:41
39 鉄塔に登ろうか+1
-13
-
89. 匿名 2015/04/06(月) 23:35:39
食べすぎたら太るって自分でブレーキかけるからやめてるけど、どこまで食べられるのか自分で怖くなる。+10
-3
-
90. 匿名 2015/04/06(月) 23:35:46
さっきコーヒーゼリーとじゃがりこを一人で全部食べてしまいました(´・ω・`)
あらぶる食欲(´・ω・`)ブヒブヒ+26
-6
-
91. 匿名 2015/04/06(月) 23:38:06
会社関係の飲み会で、くそ不味い居酒屋チェーンをセッティングされると「センスのないやつめ」と思う。
だから自分で幹事をやる。+35
-1
-
92. 匿名 2015/04/06(月) 23:40:41
夫婦2人なのですが大家族並に作ってしまいます。
沢山作ると安心します。
+31
-2
-
93. 匿名 2015/04/06(月) 23:42:56
まあみっともないよね。欲が突出してるのって。
食い意地張ってる人ってなんか顔つきとか雰囲気でわかる。
+15
-6
-
94. 匿名 2015/04/06(月) 23:43:02
お菓子に対する執着心がハンパないです。
子どもの頃に母に虫歯になるからときつく止められてたから結婚してからたくさん買い込んで食べてしまう。
ポテチとチョコを交互に食べるのホントやめられない・・・あと菓子パンも買う時は一度に6つ買って1日で食べてしまう。
だからかなり太りましたね。
+16
-3
-
95. 匿名 2015/04/06(月) 23:43:57
ここ見てたら凄くお腹空いてきた
我慢、我慢と思いつつ結局食べてしまいそう。+11
-1
-
96. 匿名 2015/04/06(月) 23:44:42
大皿料理が苦手です。自分の分は、ちゃんと確保して食べないと安心して食べれません。
+38
-2
-
97. 匿名 2015/04/06(月) 23:45:40
陸上部現役時代は
朝米一合
学校着いたらおにぎり
二時間目終わってもおにぎり
お昼休みお弁当
部活前購買のパン
部活後コンビニのお菓子
帰宅後おやつ
夕食後デザート
これで163cm48キロキープしてた
若さと運動って凄いな
今は…言えないw+20
-2
-
98. 匿名 2015/04/06(月) 23:45:40
トピ主さん、私もぜーんぶ当てはまって、今おなかすいたーって思ってたところです!
同じ病気ですね(笑)+9
-3
-
99. 匿名 2015/04/06(月) 23:45:54
嫌な事があったり、寂しくなると、食べたくなる!+18
-2
-
100. 匿名 2015/04/06(月) 23:46:16
そんじょそこらの、食べるの大好き!な人とは違うんだよね。
足りないことが怖い、知らない間に、自分が一番食べられるように動く(同じ料理なら少しでも多い方を自分に、大皿なら自分が一番有利な席に着きたい)等。
卑しいというか、普通の人の感覚とは違います。
+13
-4
-
101. 匿名 2015/04/06(月) 23:46:24
+38
-1
-
102. 匿名 2015/04/06(月) 23:46:32
あ~土管みたいな巨大なハンバーグ食いてぇ^q^+17
-2
-
103. 匿名 2015/04/06(月) 23:47:02
私は逆に小皿に分けられたほうが苦手
え?これ以上食べられないの?!って思ってしまう+8
-2
-
104. 匿名 2015/04/06(月) 23:47:03
パンが大好きでよくベーカリーレストランに行くんだけど、毎回どれだけ食べても終わりが見えなくて、悲しいけどお腹いっぱいじゃなくても「ごちそうさま」をする時が淋しくなってしまうと同時に、自分の食い意地の張り具合に情けなくなってしまう>_<+21
-4
-
105. 匿名 2015/04/06(月) 23:51:33
食べ物のこととかで損をしたとき、ほんとにずーっとそのこと引きずる。
例えばお弁当をスーパーで買って、その帰りにまた違うスーパー寄ったら、さっきのスーパーより美味しそうだし安かった。みたいな時。
アホなんじゃないかってくらい落ち込むし引きずる。
ここのトピには、食い意地張ってる、ではなくてただ単に食いしん坊で食べることが好きって人が多いような気がする。
もっとこう、心の奥底からの、醜い感情のようなものに付きまとわれてます。+55
-3
-
106. 匿名 2015/04/06(月) 23:52:12
あいのりクロ
+5
-2
-
107. 匿名 2015/04/06(月) 23:52:25
105
明るく食おうぜデブ!+11
-4
-
108. 匿名 2015/04/06(月) 23:53:53
汚い表現がありますので、
お食事中の方は、ごめんなさい。このコメントはスルーして下さい。
食べ物を吐いてしまった時、苦しいとかの前に
あ〜もったいない〜って思ってしまいます。
自分が情けないです。
+9
-15
-
109. 匿名 2015/04/06(月) 23:57:07
めっちゃお腹すく日は逆に食べても太らない気がする+8
-2
-
110. 匿名 2015/04/06(月) 23:59:11
特に休日前や休日は解放感から、色々食べてしまう
+50
-0
-
111. 匿名 2015/04/06(月) 23:59:40
デートしたときにおいしくない店ばかりに当たる相手っている。食べ物運の悪い人。
行き当たりばったりに入った店が大当たりみたいな食べ物運の強い人が好きです。+12
-4
-
112. 匿名 2015/04/07(火) 00:00:00
なぜか、空腹が怖いという感覚がある。決して虐待されてたとか、戦中に生まれたわけでもないのに、食い意地がすごすぎて困る+24
-0
-
113. 匿名 2015/04/07(火) 00:01:23
食べようと思って買っておいたお菓子を夫に全部食べられたときは、夫が大嫌いになる。
いまはお気に入りのお菓子は隠してある。+10
-3
-
114. 匿名 2015/04/07(火) 00:02:58
主、87の言う通り
美味しく食べられるのはいい事だよ( ^ω^ )
テレビでも美味しい食べ物や、お店の紹介を観ない日はないし、旅行に行っても楽しみは「旅先の名物を食べる」事だったりするでしょ?
過去に拒食症で(身長161㎝ 60㎏→35㎏)食べられない時期があった私は、テレビも、街も、雑誌も、食べ物のネタばかりで、発狂しそうになったもん(笑)
みんなそれだけ食べる事に貪欲で、楽しみだったり、癒やしだったりするんだよ(・∀・)
主だけじゃないのよ
隠れて尋常じゃない量を食べて吐くとかなら、お医者さんに相談した方がいいけどね
そうじゃないなら、食べるの大好き!!って開き直って、まわりに公言したらいいと思う((´^ω^))
明日地球が無くなるかもしれないし(笑)
楽しく食べたい物食べようよ( ^ω^ )
+16
-3
-
115. 匿名 2015/04/07(火) 00:03:02
義母も食い意地張っていて、いやしく食べては食べ過ぎたぁ、気持ち悪いと言って吐いています
加減がわからないのかな+10
-3
-
116. 匿名 2015/04/07(火) 00:03:09
子どものとき、割と裕福な家庭だったけど、親がジャンクな食べ物を規制してたので、友達の家でポテチが出たりとかするとガッつきがすごかったw
最近の問題で少し考え方も変わったけど、マクドナルドへの憧れとか特別感も長いことあった。+18
-2
-
117. 匿名 2015/04/07(火) 00:03:28
朝ごはんの後すぐにお昼ご飯のこと考えて、お昼の後は夜は何を作って食べよっかな〜+40
-1
-
118. 匿名 2015/04/07(火) 00:05:55
ダイエットを考えスパゲティーから春雨スープにしたけど、元から入ってる量じゃ全然足りないから5玉ぐらい追加で入れてしまっている
+6
-1
-
119. 匿名 2015/04/07(火) 00:06:09
1食1食が勝負。
空腹に任せてカップラーメンで腹を膨らましくたくない。
食べてる時だけ幸せだから食べたい物を食べて幸福を得てる。+21
-1
-
120. 匿名 2015/04/07(火) 00:08:28
彼氏との会話の8割が食べ物の話
お互い食べる事が好きだからデブる
でも幸せ+13
-4
-
121. 匿名 2015/04/07(火) 00:12:09
恥ずかしいんだけど、コンビニとかで友達同士でお菓子を買って食べるとき、例えばポッキーとかだったら一本もあげたくないし、ポテチなら1枚もあげたくない。だから自分の菓子パンとかを半分くらい人にあげちゃう人とか、心から尊敬できるwもともと分け合う目的で買ってるのは大丈夫だし、プレゼントしたくないってことじゃなくて、あくまで1度自分のものになったものはあげたくない。誰かわかる人いないかなw+37
-7
-
122. 匿名 2015/04/07(火) 00:16:27
三度の飯より男が好きです❤️女の子はみんなそのはずだよ❤️+3
-15
-
123. 匿名 2015/04/07(火) 00:25:36
世間の一人前って少ないよね?
ラーメン二朗とか大好き♡+5
-9
-
124. 匿名 2015/04/07(火) 00:32:28
お腹すくと
このまま死ぬんじゃないか…
って不安に襲われる+15
-3
-
125. 匿名 2015/04/07(火) 00:35:51
量は少なくてもいいけど、「何を食べるか」にすごい固執しちゃって、時間ないときでも決めるのに時間かかっちゃう+11
-1
-
126. 匿名 2015/04/07(火) 00:36:06
買い物の量が隣の4人家族や5人家族より多い
うちは2人暮らし+10
-2
-
127. 匿名 2015/04/07(火) 00:47:27
夫と買い物に行く車の中で食べ物の話しばっかりしてスーパーに付いた時には、すでに空腹。
あれも、これもと余計なものまで買ってしまい後悔です。
なので、なるべくお腹いっぱい食べてから出掛けるようにしています。
+10
-1
-
128. 匿名 2015/04/07(火) 00:51:39
スイカやメロンの白いところまで食べたら母に食い意地が張ってる。恥ずかしいから止めなさいって言われた。
+13
-1
-
129. 匿名 2015/04/07(火) 00:53:39
体型が肉付きがよく残念なので、特に誰かと食べるときはお腹いっぱいになっても、太ってるのに少食ぶってるって思われたくないので食べきるようにしてる。+6
-4
-
130. 匿名 2015/04/07(火) 00:55:10
友達と同じものを注文して店員さんが持ってきてくれた時に
あっち(友達の)のほうが多い~とか思ってしまう。
もちろん言いませんが。+9
-3
-
131. 匿名 2015/04/07(火) 00:59:00
若いときそうでした!(笑)
食べ物がないと落ち着かない
冷蔵庫あさる、なんでも食べる!
大丈夫です!
落ち着いてきます。+7
-0
-
132. 匿名 2015/04/07(火) 00:59:47
私の食欲は病気なのかもしれないって思いはじめた。
食べ物が家に沢山あると安心するとか無くなると怖いから同じものを複数買うとか…自分が心配になってきた。
+16
-0
-
133. 匿名 2015/04/07(火) 01:06:35
よく父親とおかず取り合いっこしてた(^_^;)
この食い意地は絶対父親譲り!
今もカップ麺一個じゃ足りないし、麺茹でる時は1.5倍。
とどまるところを知らない食欲…( ´Д`)=3+8
-2
-
134. 匿名 2015/04/07(火) 01:23:46
外食で食べるパスタの量って少なくないですか?
あんなんじゃ腹は全く満たされぬ。
ま、だから太るんだよね。+38
-1
-
135. 匿名 2015/04/07(火) 01:28:01
シェア前提のスタイルが嫌い。
お腹が空くとイライラする。
腹八分目?なにそれ美味しいの状態。
一口頂戴が大嫌い。食わせろ。
食べ物はずっしり感重視。
全てわたしですw+22
-3
-
136. 匿名 2015/04/07(火) 01:50:26
お腹が減っている時にスーパーに買い物に行くときは、冷静な判断ができず大量に買ってしまうので、食後に買い物する様にしているけど、どうしてもお腹が減ってる時に買い物しなければいけない時は、カゴを持たないで買い物する様にしています。+4
-0
-
137. 匿名 2015/04/07(火) 01:53:36
お休みの日はゆっくり寝ていたいのに、どんなに早く寝ても、朝早くお腹が減って起きてしまう。あと、朝ごはんをいくら食べても、午前中はずっとお腹減ってる感じ。+10
-1
-
138. 匿名 2015/04/07(火) 02:19:28
うまい棒明太子味、袋に付いたパウダーまでレロレロしちゃう事 ヒーハー!!+14
-1
-
139. 匿名 2015/04/07(火) 02:36:39
ご飯を支度中、菓子パンとか何か食べながら作ります。1日5食です。私も放任な親で、自分で働くまでお腹いっぱい食べたことないです。やっぱりそういう環境が原因でもありますよね。+4
-1
-
140. 匿名 2015/04/07(火) 04:43:22
エンゲル計数値の増大!+11
-0
-
141. 匿名 2015/04/07(火) 04:47:44
口内炎が出来ていても、おちない食欲!+15
-1
-
142. 匿名 2015/04/07(火) 05:08:53
あれ食べたいってお店に入ったのに品切れがいくつもあると
だったら最初に言えよ、二度と来るか( ゚д゚)、ペッ!と恨むくせに気になって翌日リベンジする+5
-1
-
143. 匿名 2015/04/07(火) 05:24:12
このおかずでご飯一杯はもったいないと思い、大盛りにしてしまいます+9
-1
-
144. 匿名 2015/04/07(火) 06:15:06
トピ主さんの感覚分かる気がする。私も時々、旦那とお菓子の争奪戦になる時あります(笑)
でも、職場などのお菓子の話など、変に遠慮していらないと言われるより、気持ちよく持って帰ってくれた方が渡した側からしたら嬉しいと思いますよ!+10
-2
-
145. 匿名 2015/04/07(火) 06:53:45
主さん面白いw
私は甘いものに目がないら、職場で誰かがお菓子らしきものを持ってると「差し入れくれるのかな?」と期待してしまう意地汚い自分が恥ずかしい。
別に食べたい訳じゃなくても食後のデザートは欠かせない。
そんな私の息子も家で「何か食べたい」が口ぐせです。
親子揃って・・・・・(TДT)+13
-1
-
146. 匿名 2015/04/07(火) 07:25:36
主さん、なんか可愛い(笑)
女だけど旦那は、少食傾向があり、
沢山作っても残ります(笑)
モリモリ食べる人って男、女関係なく、
見てるとこっちも食事が楽しくなります。
遠慮がちに食べたりブリッコしながら
食べる人は嫌いです(笑)
+9
-1
-
147. 146です。 2015/04/07(火) 07:29:29
女だけどって言葉が入ってますが、私のことです(笑)
なんか文章変でした(笑)ごめんなさい。+1
-2
-
148. 匿名 2015/04/07(火) 08:07:44
質と量です
旦那の居ない夜はひとりパーティ
最近サーロインステーキの魅力に気づいてしまった
+8
-1
-
149. 匿名 2015/04/07(火) 08:13:18
とにかくお米を食べないと食べた気しないのでトピ画ほどじゃ無いけど食べる。+4
-2
-
150. 匿名 2015/04/07(火) 08:18:49
朝食食べながら昼食の事で頭いっぱい。
朝食ご馳走様。あーお腹空いた。+5
-1
-
151. 匿名 2015/04/07(火) 08:39:04
(ガルちゃんでは嫌われてることだけど)職場で手作りお菓子を配ったら、貰ってすぐに私の目の前で食べて「美味しい~ありがとう!」と言ってくれた同僚がいた。
こういうのは食い意地っていうのかな?私はすごく嬉しかったですけど。+9
-2
-
152. 匿名 2015/04/07(火) 08:51:18
子供にお菓子を分けない事があります。+11
-4
-
153. 匿名 2015/04/07(火) 10:02:09
外食するとなったら、先ず食べ放題の店をチェックする。
同じお金を払うなら、いろいろなものを
お腹一杯食べたい。
カフェごはんとか、レディースランチとかは
絶対候補に入らない。
一回、たまには…と思って頼んだら
自分にとっては、お子様ランチ?!みたいな量だった。
+8
-2
-
154. 匿名 2015/04/07(火) 10:23:11
お弁当1個だけ買わない
必ずコロッケかカラアゲも買って食べるw
お弁当1個は足りなく無いですか???
外食は量が控えめなお店には行かない
カレーのルーが少ないと凹むw+15
-2
-
155. 匿名 2015/04/07(火) 10:29:26
105の感覚わかる。
食べるの楽しいよね♪みたいな楽しい雰囲気じゃなくてもっと醜くてどす黒い感情。
作った側、あげた側からすれば美味しく食べてくれるのはもちろん嬉しいんでしょうけど、そういうことじゃないんです。
例えば色んな種類のケーキを差し入れされたら「わーい」って言いながらどれが一番お得かを血迷った目で計算してるんです。
ホールケーキならわざわざ配膳係になって一番大きい一切れが出来たときにそれを自分のところに持っていくんです。
与えられた物を喜んで食べるってことじゃなくて、一番得なやつを手に出来るようになんでもするってことなんです。
同族嫌悪ですかね、子供が大っ嫌いです。子供って食べ物見つけると飛んでくるでしょ。
もっとちょうだい、あれもちょうだいって隠さないから、意地汚くて自分の中をみてるみたいでイライラするから。
+11
-2
-
156. 匿名 2015/04/07(火) 10:59:06
食い意地はってる人ははたから見ててわかる。
食べ物を見る目付きがギラギラしてて怖い。
欲が突出しすぎてるのって動物みたいで卑しいし情けないし見ていて哀れ。
そしてみっともない。+16
-7
-
157. 匿名 2015/04/07(火) 11:32:56
私は食い意地はってる人がすごく苦手。
男でも女でも。
一緒に行ってあきらかに相手の方が多く食べてるのに割り勘にされたり、職場とかでお菓子持ってるとすごい勢いでわけてもらいにくる人とか見てるとなんか嫌になる。
そういうことしなきゃ、普通にわけてあげたいと思うのにあげたくなくなる。
そういう人って絶対自分のものは他人にあげたりしないし、、
ある意味私も食い意地はってる人にはムキになっちゃってるところがあるw+19
-4
-
158. 匿名 2015/04/07(火) 11:35:49
なんか理性が効かない人っていうか動物みたいだよね。かわいそうという目で見てしまう。
もし自分の好きな人が食い意地が張ってる卑しいタイプだったらそこから幻滅して嫌いになっていくかも。
+16
-3
-
159. 匿名 2015/04/07(火) 11:38:33
仲間内に飲み会でも食事会でもランチでも、いっぱい頼みすぎてもいいよ!残りは全部私が食べちゃうから心配しないでって毎回言っている子がいる。
なんか掃除機みたいだしみっともないなーと毎回思っています。+8
-2
-
160. 匿名 2015/04/07(火) 11:49:55
友達とホールケーキを食べるときは必ず自分がカットするよう指名される。
不公平のでないようにきっちり等分になるように切り分けるので。
そして一人だとケーキからはがしたセロファンについたクリームなどは犬のようになめる。+4
-0
-
161. 匿名 2015/04/07(火) 11:55:02
干物だの腹黒だの内面の醜さを吐きだすトピは今まで色々あったけど、
このトピは何ともこわいわ。
まあ、家や一人の外食でどんな食べ方しようと自由ですが、他人との食事の場ではひた隠しにした方がいいね。
卑しいみっともない人って思われるのって、最高にカッコ悪くないですか?
+18
-3
-
162. 匿名 2015/04/07(火) 12:43:09
夕方のニュース番組とか18時くらいだとどのチャンネルでも食べ物特集でげんなりする。
あと飲食店に並ぶ人。
食い意地張ってて並んででも食べたくて我慢できないんですって感じで。
恥ずかしくないのかな?と思ってしまいます。
+6
-8
-
163. 匿名 2015/04/07(火) 12:45:23
ぶっちゃけ、食い意地はってる人って気持ち悪い。好きな人だったら引く。
おいしく食べてくれるのはいいけど目の色変えて他人のと比べたり、一口でも多く食べようとギラギラしてたりしたら本当引く。+12
-6
-
164. 匿名 2015/04/07(火) 12:47:00
少し貧乏くさいと感じます…
友人にいるのですが、お昼の売店に猛ダッシュで向かうのに引きます。
人の食べ物に目を付けてる感じもムリです。
太らないよう反面教師にしています。
+4
-5
-
165. 匿名 2015/04/07(火) 12:51:55
私も食い意地はってます!
試食は絶対食べるし、自分の食べ物勝手に食べられたら発狂してキレる。
ぶっちゃけ、人に一口あげるのも嫌。遠慮なしにガッツリ食べやがる人がいる…
自分が頼んだのが不味くて、食べずに私のを半分食べていい?みたいに言う人もいて…
食い意地はってていやしいと思われたくなくて、態度には出さずに良いよ~って笑顔で対応。
試食しまくってたら『何でもたべるよね~』っ軽蔑気味で言われた。
みんなでご飯食べるとき最後まで箸持ってる。
これは、治らないのか…
食べ物に執着しすぎ。
+12
-6
-
166. 匿名 2015/04/07(火) 12:52:16
食い意地張ってる友人にダイソンとあだ名を付けました♡+5
-6
-
167. 匿名 2015/04/07(火) 13:03:30
美味しいもの食べると、「○○に食べさせてあげたい」
じゃなくて「独り占めしたい」って思っちゃうw+7
-3
-
168. 匿名 2015/04/07(火) 13:26:38
165
食い意地はってていやしいと思われたくなくて
といいつつ友人といる時に試食しまくりとか、矛盾してますなあ。
子供の試食しまくりもみっともないのに、いい大人がそれとか一緒にいた友達はさぞ恥ずかしかったろうなあ。
みんなもう少し理性というものを持って!+12
-1
-
169. 匿名 2015/04/07(火) 14:34:03
主さんのめっちゃ分かります!
お弁当とか外食では量が多いのを選んでしまう!
あと誰かと外食行っても相手のが美味しそうに見えて自分が頼んだの迷いだしたりw
一口ちょうだいもやってしまうw
でも食べることって幸せですよね。
たまに美味しいものを食べて幸せな気持ちになれて食べ物って素晴らしいな〜って本気で考えてます!笑
+6
-2
-
170. 匿名 2015/04/07(火) 14:54:31
ダイエット中でも、食べ物の画像みたり夜食のトピで文字でも食べ物の名前が書いてあるだけで、我慢できなくなって食べてしまう。
体力なくてとても疲れて風呂に入るのも面倒だと思ってるときでも、モスやケンタや弁当屋さんにご飯を買いに行くとなるととたんに元気がでて不思議なんだけど買いにいける。
言い訳なんだけど前世ではあまり食べれてなかったんだと思う。
今の時代くらい飽食でいろんな国の食べ物を手軽にたらふく食べる時代なんて金持ちでもなかっただろうし、貧乏なら今日のご飯にも困ってそうだし、粗食ばかりだっただろうし、だから今食べる。
これから世界の人口増でエネルギー難や食糧難が来るって言われてるから、今のうちに食べるべし食べるべし。
あと数十年したら日本の国力落ちて今のように世界中の食べ物が安価で手に入らないのは確実だから。
うどんでさえもほとんどが輸入頼りみたいだし。米を育てる肥料や機械の燃料も海外からきてるし、もう今みたいに食べれなくなるのは目に見えてる。
昨日はピザで、今日はカレーかマーボウ豆腐予定です。もちろん野菜も食べます。+6
-2
-
171. 匿名 2015/04/07(火) 15:17:25
165です
ほんとですね!矛盾してますね!
きっと恥ずかしくていったんですね!
気がつかなかったです。
友達も遠回しに辞めろといってたんですね。
理性のない行為やめます。
気がつかなかった自分が恐い…
気を付けます。
ご指摘ありがとうございました。
+8
-1
-
172. 匿名 2015/04/07(火) 15:53:35
甘い物大好きです。(^∇^)
でも、肥りません様に。。。
+2
-0
-
173. 匿名 2015/04/07(火) 16:28:25
食べ物を残せない、いただいたものは満腹でも食べる。
その結果…( ;∀;)+9
-0
-
174. 匿名 2015/04/07(火) 16:29:39
深夜にメシドラマはテロ…孤独のグルメとか欠かさず見てた。
でも見終わった後なにかを食べずにいられない。+4
-0
-
175. 匿名 2015/04/07(火) 16:34:58
外では小食で通して、うちでは食べ続けてる。
良くないのはわかってる・・。+5
-0
-
176. 匿名 2015/04/07(火) 16:47:44
私の職場は配達弁当を頼みます。
1店からではなく複数あるお店の中から自分が好きなお店のお弁当を頼むシステムになっています。
ときどき、珍しい名前のお弁当がありました。例えば新潟風○○とか、そういう内容の良く分からないメニューがある度に、スマホで調べればいいことなのに、決まってある女性社員が朝のクソ忙しいであろう時間帯にそのお弁当屋に電話掛けて内容を聞いていました。
また、その人は、タルタルソース付のお弁当でタルタルソースがつけ忘れられていた場合、弁当屋に苦情の電話をし30円返してください、と言っているのには驚きました。
飲み会等は、料理を取りにくい席にいる人へはお皿を回したり取り分けてあげたりするのが普通だと思うのですが、その人は一切そんなことせず、自分ばかり食べていました。+2
-2
-
177. 匿名 2015/04/07(火) 16:54:55
食い意地張ってる人キモイとかいうひとはなぜこのトピをひらいたのか。+11
-6
-
178. 匿名 2015/04/07(火) 16:57:25
ノロウィルスにかかった時にも食欲なくなるはずなのにたべ続け…
つわりが酷い今も食欲ないのにたべ続け…(でも体重が落ちてしまっている…)+5
-1
-
179. 匿名 2015/04/07(火) 17:08:36
あいのりクロ+2
-2
-
180. 匿名 2015/04/07(火) 17:12:57
食に貪欲でがめつい人は苦手。てか怖い。
同じく三大欲の性欲を我慢できなくて妻とか彼女以外をギラギラした目で見てる人とかとかぶる。
理性のきかない動物みたい。+5
-2
-
181. 匿名 2015/04/07(火) 17:14:26
友達にいるわ。みっともないからやめてほしい。見てる方が食欲なくす。多分本人は気づいてないんだろうね。+4
-1
-
182. 匿名 2015/04/07(火) 17:18:18
千と千尋に出てくるブタに変えられてしまった千尋の両親思い出す。
あんな感じでがっつく知り合いがいて気持ち悪くて見てられないもん。+6
-1
-
183. 匿名 2015/04/07(火) 17:32:59
食べ物の事ばかり考えてる!
煙草やめてから尚更。+3
-0
-
184. 匿名 2015/04/07(火) 17:33:51
夕御飯食べてお腹いっぱいなのに、力仕事の彼氏が毎晩食べる夜食を見て、必ず欲しくなる…
で、「ちょっと頂戴」と言ってしまう(´д`|||)
彼氏には“一口ババァ”というあだ名を付けられてしまった+5
-1
-
185. 匿名 2015/04/07(火) 17:41:51
みんなが白熱して時間を忘れているときでもしっかり、ランチまだかな?と考えている
ぼうっとしてると、乾杯前に思わず箸をつけそうになる
牡牛座だから?+3
-1
-
186. 匿名 2015/04/07(火) 17:48:57
デブと言われても仕方ないですが、私も食い意地はってます。
母親がアルコール依存で家庭は崩壊していましたが、料理はとても上手で、いつもは飲んで罵声を浴びせられるのですが、お料理を誉めて沢山食べると凄く喜んでくれて唯一母親の笑顔を見れる瞬間でした。
母親の笑顔が見たくてそれ以降デブの大食いまっしぐらです(苦笑)+7
-1
-
187. 匿名 2015/04/07(火) 18:13:06
午前中は、昼御飯のこと考えてて、昼食後は夕飯のことずっと考えてる~❗んで、夜は朝ごはんw+4
-0
-
188. 匿名 2015/04/07(火) 18:23:26
美味しそうなスイーツの写真食べたくなって仕舞います♪(//∇//)
甘いものは、大好き。(^∇^)
+1
-1
-
189. 匿名 2015/04/07(火) 19:23:15
パスタより定食!!+2
-0
-
190. 匿名 2015/04/07(火) 19:24:28
好きな言葉は「お代わりOK」+3
-0
-
191. 匿名 2015/04/07(火) 19:25:59
今度こそやめようと思いながら
また食べ放題のお店へ
+0
-0
-
192. 匿名 2015/04/07(火) 20:11:33
多分自分の前世は干ばつが原因で餓死して死んだ農民だったのだろう+5
-0
-
193. 匿名 2015/04/07(火) 20:17:13
38さん
本当!
貴様なんぞ食っちまうぞψ(`∇´)ψ
ですね
少食羨ましい〜+0
-0
-
194. 匿名 2015/04/07(火) 21:17:10
ブスが小食気取って何になるのよwwww
+5
-1
-
195. 匿名 2015/04/07(火) 21:36:04
美味しく沢山食べられるの若さだよ!
年とってから胃もたれしてなかなか食べられない時ある( TДT)だからうらやましい+1
-0
-
196. 匿名 2015/04/07(火) 21:59:39
シェア嫌い!一口ちよーだい、もキライ!
一皿全部食べたいのよ!!
わたしの頼んだ物を見て、それ美味しそうー!もやめて!あげたくなーい!!
食べているわたしに話し掛けないで!!
勝手にしゃべってててよ!!
わたしは味にしゅうーちゅーしたいの!!
+2
-4
-
197. 匿名 2015/04/07(火) 22:21:03
ただ食欲旺盛ならいいけど
シェアが嫌だとか一口もあげたくないとか、他人に思いやりがない人は嫌。
ケチで欲張り 無理
+5
-3
-
198. 匿名 2015/04/07(火) 22:27:23
スーパーに行っておいしものをたくさん買った日の夜明日なに食べようかなーって幸せな気分で寝れる(*^^*)+2
-0
-
199. 匿名 2015/04/07(火) 22:33:25
197さん同感です!みんなでおいしく食事したいですよね!+1
-1
-
200. 匿名 2015/04/07(火) 22:36:12
ここってさぁ~!食い意地を張っているいる人を叩くトピなの…!?
安心して食い意地の気持ち吐けないよ~!!
+5
-3
-
201. 匿名 2015/04/07(火) 22:40:30
197、199、なんで来るの!出て行け、。
ここは食い意地を張っている人のトピです!
一般論で人を責めるな!!
+2
-3
-
202. 匿名 2015/04/07(火) 22:47:02
197、199、の思い上がりのやからよ!!
思いやりがなくてケチで欲張り無理?みんなで美味しく食事したいですよねー!?
だったらあなた達で食事すれば!?
人を自分の価値観で責めあげるなんで、すごく最低!!
こういう人達が正義感ぶって人を責め叩くのよね!
あなた達の方がよっぽど思いやりが無い!!!
+3
-5
-
203. 匿名 2015/04/07(火) 22:50:20
食べることが大好き!
いつも次何食べよっかな?って考えてる
ふつーに成人男子くらい毎日食べてる笑+1
-0
-
204. 匿名 2015/04/07(火) 22:59:13
197も言い過ぎだけどそういう思いをする人もいるってことだよ、、ストレートに言い過ぎだけどね
+6
-0
-
205. 匿名 2015/04/08(水) 00:06:12
何でも買う時、容量が決まっていてもついつい多く見える、大きく見える方を選ぶ。+1
-0
-
206. 匿名 2015/04/08(水) 13:56:55
伊勢神宮に参拝旅行にいくんだけど、気づくとおかげ横丁の食べ歩きグルメについて調べてばかり…むしろ私的にはそっちのがメインだったりする。
罰当たりかな…ごめんなさいw+0
-0
-
207. 匿名 2015/04/08(水) 14:01:44
食いしんぼう→食い意地が張ってる→卑しい
でレベル分けされるね。
自分的に卑しいのはすごくみっともないなと思う+1
-0
-
208. 匿名 2015/04/19(日) 21:30:27
最終的に
欲張り食いしん坊さんたちが
叩かれるという展開。
ウケるこのトピ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する