-
1. 匿名 2021/05/16(日) 19:39:37
かわいいノートが好きで、いいのがあるとつい買ってしまいます。
ノート以外にもシールやスタンプなども…。文房具が好きで。
何か書いて使いたいのですが、ノートを活用してる人はどんなことを書いていますか?+64
-1
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 19:40:48
家計簿を手書きでノートに書いてる
あとエンディングノート作ってる+28
-2
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:05
+34
-9
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:12
日記を書かれては?+28
-0
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:36
キティちゃんのノート使ってるよ+6
-0
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:37
頃したい人の名前書くけど+18
-10
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:41
嫌いな人の悪口とかノートに書き溜めてます。+43
-4
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:50
日記的に。毎日書こうとすると続かないから、可愛いノートに気が向いた時だけ書いてる+34
-0
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 19:41:54
私も可愛いノート大好きです❤
編み物が趣味なのでその編み目数を書くのに使ってます!
でも、ほんまに可愛いノートは使えなくてとってあったりします+19
-1
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:15
四年くらい前から夕飯のメニューを書いてます+13
-0
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:26
>>3
おもんない+8
-5
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 19:42:49
職場の人間関係を整理して書いてる。+10
-1
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:09
文字ばかりじゃつまらないから、気に入った雑誌の切り抜きとかお料理の写真とかチケットとか、思い出スクラップ帳として、使っているよ+26
-2
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:13
はーい(^^)/
ノートに書き書きするの大好き❤
その日にあったいいこと、
ささやかな幸せを書きとめてます✨+27
-11
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:23
あっ!!
∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~ |\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ボトッ!!\
+0
-0
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:31
最初の1ページだけ丁寧に書く+36
-2
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 19:43:47
なんでも書く
仕事で聞き取りしたこととか、あ!あれ買わないと!と思ったときとか、美味しいお店聞いたときとか、とにかくなんでも
ごっちゃごちゃだよ+31
-2
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 19:44:05
旦那デスノート+3
-5
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 19:44:38
ノート買って死にたい死にたいって延々と書きなぐってる+6
-4
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 19:44:56
書くの好きです
こうなりたい、っていう理想を書いたり
死ぬまでにしたいことリスト書いて実行したら線で消すのが快感
書いてる段階でワクワクするし
昔は街歩いててオシャレな人のコーディネートとか色の合わせ方をイラスト付きでメモしたりしてた
人と話してて思った事、気づいた事書いたり
+33
-2
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 19:45:59
気が向いた時だけ、愚痴と願望を書いてます。
20年越しに叶っている事があったりして面白い。
+14
-1
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 19:47:04
>>1
新月ノートにしたいなぁって思う!
(やった事ないけど)+5
-1
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 19:47:05
iPhoneのメモ帳はかなり使ってる+4
-1
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 19:48:26
出来高制の仕事ではないし、経営者でもない人が、他人がいくつ作ったのか、数(製造業)をメモしてる
〇〇さんは午後から数が作れないとか、〇〇さんは数を作れるのに作らないとかってメモする人もいます
+6
-6
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 19:48:36
🆔とログインずらーっと書いてます 全部同じに出来ないからね少しずつ変えてる+3
-1
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 19:49:26
好きな物でググってスクショして
私は書きまくって覚えるタイプだから
好きな物はノートに書く
PCの仕事だから字下手になったから書きまくり
正直、もういい年なのに
文房具屋さん(ビルごととか)はテンション上がる
ペンコーナーとかたまらん
+23
-1
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 19:49:57
>>10
それいいね!
時々子供に「前に食べた〇〇また食べたいな」って言われて、あーそんな料理作ったなってのが増えてきたからノートに書いておくとメニューに困った時に役に立ちそう!あとなんだか、頑張った証みたいでいいな。早速今日からやる!ありがとう+10
-1
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 19:51:05
>>1
願いごと手帖は?やり方は本も出てるしネット上にもある+5
-1
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 19:52:47
紙とペンでの仕事。 で、握力ないし筆圧強く書けないのに気づきました。
良いペン知っていたら教えて下さい。+1
-2
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 19:53:41
>>27
いいえ~何か嬉しい😆
振り返ってバランス偏ってるな、とか色々考えたりもするよ+5
-2
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:29
コロナに備えて外出先や体調を書いてるよ
オーケーストアに行くとついつい文具売り場に長居してしまう+4
-0
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 19:57:56
>>1
家計簿!+1
-0
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:55
>>1
言った言わないの争いが多いから日記をノートにつけてます。いざとなった時に証拠になるしいいわよ。+7
-1
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:58
>>11
ほならね+1
-1
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 20:02:47
買い物リストややることリストを書いてる
アプリより手書きのほうが記憶に残る+8
-0
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 20:03:16
0.4とジェットストリームで書く
罫線の幅が重要
いつもはみ出るよ+6
-0
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:28
>>1
日記+0
-0
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 20:06:59
>>1
引き寄せノートを書いてみたい+9
-1
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 20:07:06
>>7
これって良いことなのか悪いことなのかどっちなんだろう。一見負の感情満載で怖いけど、吐き出してすっきり安定する気もするし。+15
-1
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 20:08:43
お気に入りのノートはバレットジャーナルに使ってる
自分で手帳のページ作って活用するやつ
+1
-1
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 20:09:48
>>39
私は悪いことは書くとすっきりするけど残しておきたくないので、メモ帳に書いて書いたとこ切り取って燃やしてる+16
-0
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:11
日記というか、ぼんやり考えたことを日付書いて書き殴ってるよ
その日したこととかは特に書いてない
Twitter代わりみたいな感じかな+4
-0
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:24
思い付いた事、新しく知った雑学、テレビで観た行きたい場所と、色々書いてます。
イラストを描いたり切り抜きを貼ったりもしています。+1
-0
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:52
>>2
失礼ですが、おいくつですか?
参考にさせてください+0
-0
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 20:10:55
>>33
自分で書いた物なんて証拠になるの?+6
-3
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 20:11:43
>>39
書いてすっきりするからいいことじゃない?グチグチ文句言ってる人、面倒だもん。でもかわいノートが勿体ないね+2
-1
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 20:11:55
図書館で実用書的な本をよく借りるので大事な所を抜き出してマステやシールで飾ったりイラストなども描いて可愛くまとめる
+5
-0
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 20:14:23
リュープリン注射してるので、万が一何かあった時の為にこの日はダルい、頭痛、など書いてる
+6
-2
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:43
>>17
同じです。仕事や日常で気になったこと何でも書いてる。観たい映画のタイトルとか、他の名称もすぐ忘れるから。
買い物した物と金額、願いや目標とかもw
+9
-0
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 20:16:49
>>39
絶対に見られないようにしなきゃ
負の感情だもんね。+3
-0
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 20:18:35
ノートいっぱい集めてしまう
今はKOKUYOのソフトリングノート
手が当たっても痛くなく書きやすい+7
-0
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 20:25:02
ウィッシュリストを書く
覚えたレシピを簡単に書いとく
子供の成長記録
今週末のタイムスケジュール
+0
-0
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 20:27:00
子供が小学6年になって宿題も難しくなってきたので、一緒に勉強するのに使ってます。算数はわかるんだけど、社会難しい。+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 20:33:21
その日、初めて聞いたことや分からなくて調べたことを書いている。すぐ忘れるから。+1
-0
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 20:35:26
英語を勉強中なので、その日に調べた英単語と意味。+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 20:37:01
1日1ページ手帳使ってたけど、今年の分は出遅れて買えず。
が、MDノート1日1ページという商品があって、それにした。
無地タイプ使ってるけど、これで十分だわ。
180度パタンと開くし最高。+5
-0
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 20:37:42
>>14
なんでマイナス⁉︎
素敵なことなのに+10
-3
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 20:41:43
すごいなあ!
皆のノートの中身見てみたい!+13
-0
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 20:46:16
彼氏と交代でデートの記録してます。
喧嘩した時とか読み返して、あの時こんな気持ちだったな〜とか思い出して仲直りします。+7
-3
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 20:58:21
毎日やることリスト書いてます!
あとは資格試験までのスケジュールとか、気になったレシピとか、とりあえずなんでも書いてる!+3
-0
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 21:07:39
日常生活で買い物したのとかメルカリで購入した商品とかをこと細かく書いてるよ。+2
-0
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 21:09:32
>>29
ジェットストリーム+4
-0
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 21:12:31
これからやりたいことリスト
捨てた物リスト
+3
-0
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 21:25:08
フリクションのペンは良いですか?よく間違えるので使ってみようか検討中です+3
-0
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 21:35:48
毎週メニュー考えて買い物いくから
毎日のメニュー書いてる。
あと子供の子育て日記も書いてる。+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 21:37:38
>>20
わたしも。
「常に綺麗な部屋で心穏やかに過ごす」って願望書いたら、何となく「掃除しなきゃな~」「アロマ焚こうかな~」と思うようになって、行動に移せるようになった。
1人暮らししてて誰にも細々としたこと言わないから、どうでも良い事が言語化されず、だんだんおざなりになっていって自分を大事に出来てなかったんだって気づいた。
まあ、夢みたいに非現実的な願い事は叶ってないんだけど。+6
-0
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 21:40:39
素材画像使って、リフィルを自作しています。
日記以外は料理レシピとか映画や本の感想、育ててる植物、試したシャンプー・化粧品の記録、美容ファッションに関する覚え書きやスナップとか、とにかく残しておきたい記録は全部手帳に書いてます(^O^)
画像は6月のマンスリーログで、月の初めには占いも載せてます。+5
-1
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 21:41:59
手で書くと記憶の定着が違うよね。
スマホにメモしても同じって思っても、やっぱり『手で書くと』覚える。+6
-0
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:04
>>33
私もパワハラ案件とか、騒音案件は書きだしている。
(面倒だし使う可能性は低いけど、)記録付けてるからね!って言うと脅しになる。
ていうかなった。
自分の主張は妥当なのか検討する資料にもなるし。
私情を省いた客観的な事実だけ書くようにしてる。+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 21:44:13
嫌なことをノートに書いて、ハサミでその紙を細かく切ってスッキリします。+1
-1
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 21:45:58
>>64
うっかりPCとか熱いもの置いちゃうと消えるから気をつけて+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 21:55:18
ノートに書くの大好きです。
今日をどんな日にしたいか
いやなこと、どうしたら心地よく居られるかな?
等々、気持ちの整理・アウトプットに使ってます。
書くと自分の中から意外な考えが出てきたり、
人に相談するよりも自分で納得する答えが出てきたりします✧☺
+7
-0
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 21:59:02
昔からそうなんだけど、手帳やノートに使うペンの色や太さ、メーカーとかを一貫できないと何故かとんでもなくストレスを感じる。
気分で文字の癖やノートの書き方が変わるのも許せなくて基本学校のノート以外は最後まで続けられたためしがない。
続けられる人のノートの書き方とか、こだわりを教えてほしい。+5
-2
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 22:22:01
なんだっけ?シンデレラノート?
好きなものよ切り抜きとかスクラップするノート。+3
-0
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 22:24:07
その日の仕事内容とか、新しく教えてもらったこと・運用が変わったもの等を書いてる。+1
-2
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 22:26:34
>>1
漢字の勉強をしています。
年だからか見ただけでは全然覚えられなくて。
+2
-0
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 22:33:00
>>3
欲しい切実に+2
-0
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 22:38:02
>>1
願い事書いてる+4
-0
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 22:54:22
散歩日記付けてるのは私だけ?
「×月〇日 普段違う場所を通ったら、こんなところに自販機があったなんて!」とか
「〇月□日 野良猫が気持ちよさそうに寝てた」とか…
他愛もないことを書いて、かれこれ6年続いてる+10
-0
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 23:02:47
去年の春から、頭の中の整理と字の練習のために、日記を始めたんですが、1日2ページは書くようにしてます。
1ページ目は主にマイナスな愚痴とかw
2ページ目は逆にプラス思考な事。(良い事あったとか嬉しかったこと、明日したい事など)
あと不定期で、TVや本や映画等で気に入った言葉を書いたり、何か気になった事を調べて書いたり。
最初はオシャレなノートにオシャレなペンで書いてたんですが、段々と書きやすさを重視する様になって、
どのノートとペンが自分に合うのかを重視する様になって、ノートやペンを色々買いましたw
結局今は大人キャンパスノートとジュースアップのボールペンの相性が気に入ってます。
正直オシャレでも可愛くもないけど、ノートとペンを変えたおかげか字が少し上手くなりました。+5
-2
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 23:28:34
>>71
暑いと消えちゃうんですね!( ̄◇ ̄;)
気をつけなければ…
ありがとうございます+1
-0
-
82. 匿名 2021/05/16(日) 23:35:32
>>81
フリクションは擦る=摩擦熱で消える仕組みだから、電化製品並みの熱は消えるリスクがあるみたいよ。熱々の飲み物が入ったカップを置いちゃうとか。
冷やすと復活すると聞くけどかなり低温じゃないと難しいだろうから、しっかり残しておきたいものは基本油性ボールペンの方が色褪せないから向いてるかと。+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/16(日) 23:53:31
>>66
やっぱり頭の中でぼんやり思ってるだけじゃなくて紙にきっちり言語化して形として残すことでそれに沿った行動をするようになるんだよね
たぶん書いた事に知らず知らずのうちに責任を持つようになるのかな?
書かないとせっかくの願望や思考もどんどん消えて忘れていってどんどん緩くなってくる気がする
+2
-0
-
84. 匿名 2021/05/16(日) 23:55:22
>>73
矛盾した事を言うようだけど細かいことにこだわらないから続けられるんだと思う+1
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 00:42:20
>>57
書き書きがきもい+5
-1
-
86. 匿名 2021/05/17(月) 04:07:02
>>82
そうなんですね!
日記や買ったものリストみたいな自由帳でも作って使ってみようかと思っていたけどミスで消えちゃったら悲しくなりそうだ…( ̄◇ ̄;)
教えて頂きありがとうございます!+1
-1
-
87. 匿名 2021/05/17(月) 08:35:06
>>39
私は人の悪口や書かないようにしてる。書くとしても嫌な気持ちした事くらい。その後は、なるべく前向きな形で終わらしてる。それだけで自分の気持ちに整理がつくし。嫌なことは頭から早く捨てたいので。折角、好きなノートを選んで書いてるので負の物にしたくない。どちらかと言えば自分の中では良い物として捉えてるから。
書くとしても別にしといた方がいいと思うよね。そのまま捨ててるなら全然良いと思うけど。+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/17(月) 09:03:38
欲しいけれど運が良い事に現在裏紙(資源ゴミ)がスゴいウチに来るようになったので買う必要性が理由づけがなくなってしまった。+2
-0
-
89. 匿名 2021/05/17(月) 10:20:40
映画が好きだけど時間が経つと忘れちゃうから、お気に入りの映画とちょっとだけレビューを書いてまとめてる。+2
-0
-
90. 匿名 2021/05/17(月) 14:51:20
貯金金額+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/17(月) 20:44:18
>>51
私もソフトリングノート好きです。紙質も書きやすくて好き。毎回違う色のノートを買うようにしてるけど、色味がもうちょいマイルドならよりいいのになー。+3
-1
-
92. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:58
数冊書いてます
①2か所通院してるので、主治医に質問した事とその回答
②眠剤が変わったので服薬の感想や服薬した時間
寝るときの服装や布団の素材や枚数、日中にしたことなど
(処方された薬が自分に合ってるのかまだわからないので😅)
③読書が好きなので、購入した本、売った本、気になる本など
出版社 値段 簡単なジャンル分け 感想など+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する