-
1. 匿名 2021/05/16(日) 17:00:30
あまりデパートの化粧品売り場に行かないのでよく分からないのですが、皆さんは近くに男性がいるのは嫌ですか?
男性も気まずいだろうしやはり1人で行くべきですか?+7
-45
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 17:01:30
逆に主は何故一緒に行きたいの?+118
-5
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:01
外見が貧相だったら嫌+16
-2
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:22
欲しいものが決まってたら彼いても「ちょっと待ってて」ってさっと買ってくる
タッチアップとかしたい場合は一人で行く+166
-1
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:25
化粧品はゆっくり一人で見たいな💄
+114
-0
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:26
下着売り場にも彼氏同伴するタイプですか?
逆になんで連れてくるの??+147
-4
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 17:02:32
邪魔だから基本的に一人
旦那と行く時は買うもの決まっててどうしてもって時だけ+67
-1
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:12
むしろゆっくり選べないから服以上にコスメは嫌だな。
旦那と一緒に行ったことあるけど、すごい居づらいってどっか違うとこ行ってたよ。
+49
-0
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:26
嫌じゃないよ
ただ彼氏さんつまらなくないのかな?って、少しおせっかいな事は考えちゃうけど+21
-4
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:27
普段使っているコスメが切れて買うものが決まっていてタッチアップもしない時はついてきて貰ったことはあるけど
+37
-0
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 17:03:28
>>1
他の女性客をジロジロ見るような人でなければ男性がいても良いと思うよ。+24
-3
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 17:04:00
プレゼントとかかな?
好みの共有ができるのでフロアを通る時は彼と一緒に見ることはあります。
男性がいても私は全然気になりませんよ。+12
-4
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 17:04:04
彼氏を連れて行ったことがあるけど、彼氏も居ずらそうだしわたしもゆっくり選べなくてもう一緒に行かないと思った。
仲良く2人で見てるカップルも居るけどふつうに良いなと思った!+24
-0
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 17:04:07
プレゼント用(多分)に選んでる男性一人客なら見たことあるけど全く不快じゃない+64
-0
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 17:04:23
イケメンなら連れてく
冴えない感じなら嫌+3
-8
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:06
デパートの化粧品売り場で働いていたものです。付き添いの男性ももちろんいることはありますが男性はどこかで時間つぶしてることの方が多い気がします。男性側が気まづいと感じて席を外すことが多いかと思いますが。+44
-0
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:10
なぜ一緒にいく必要がある?
化粧品選びは一人で行きたい。+39
-2
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:10
下着売り場ならまだしも
化粧品売り場なんて全然OKよ
カップルいても仲いいな〜♡
しか思わないよ+20
-17
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:19
広いとこなら気にならんけど、狭い化粧品売り場なら邪魔だから用無い人連れてこないで欲しい+46
-1
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:28
全然嫌じゃないよー!
近くに居てもデートかな?羨ましい😭って思うくらいですww+13
-5
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 17:05:42
下着売り場なら気になるけどコスメは別にいいかな。でも単純に彼氏はつまんないだろうし邪魔じゃない?+25
-0
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:05
買うもの決まってるならアリだと思うけど+18
-0
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 17:06:38
一緒にデパートに行った時にコスメを見たかったら、「ちょっとコスメ見て来る」と言って一時退散します。+9
-0
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 17:07:42
近くにいても全然気にならないけど、待ってる時にこちらが見たいものの前でぼーっと立ってられると邪魔。+25
-0
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 17:08:30
買ってくれるって時だけ一緒に行く
これとこれどっちがいいと思う?ぐらいの軽いやり取りしてあとはどっかフラフラしてるか座ってる+9
-1
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:22
コスメ売り場の香りが苦手って言ってた+8
-0
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:55
>>1
私なら、それぞれ買いたい物見て、意見欲しい時だけ連絡する…かなぁ
基本自分で決めるけど。+4
-0
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:56
平日の暇な時間帯でお客さんも少ないデパートでタッチアップなしで商品買うだけならいいんじゃない?
タッチアップしてもらったりカウンターである程度の時間使うなら彼氏は邪魔だわ+7
-0
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 17:09:58
男性がいても嫌じゃないけど彼女にべったりくっついて見れないときあるし混んでたら待っててもらうとかがいいかな+3
-0
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 17:10:22
>>18
居てもいいけど見たいショーケースの前でボーッと立ってるのは邪魔だからどうにかして欲しいわ。+36
-0
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:04
>>1
ゆっくり買い物できないから、一人が良い。+5
-0
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:13
>>1
まぁプレゼントや自分用で買ってる男性も居るから居るのは全然気にならない
男性が彼女の好みを一生懸命BAさんに伝えて選んでるのはなんか微笑ましく思う
が!
一人一点の個数限定の商品の頭数に来るのはイラっとする
+11
-0
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:43
他の人が見るのに邪魔にならなければいいんじゃない?
たまに横にひっついて並んで邪魔な人いるから+13
-0
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 17:11:50
普通に行くよ。旦那が姉妹家庭で育ったからか(女の子っぽい部分を持ち合わせている)抵抗無さげに商品を見たり、テスターの香水やらミストの香りを嗅いだりしてる。+4
-8
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:06
化粧品買う時は基本一人が良いけど、買い物途中で思い出したり、ついでに引き取る物があったりすぐ済む時は、ちょっと離れた広い場所で待ってもらった事はある。
時間かかる時は、夫が好きな家電量販店でウインドウショッピングしててもらって終わったら連絡してる。
夫に色を見てもらうとか無いし、他人からは邪魔だろうし、私も落ち着かない。+5
-1
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 17:15:08
今はコロナだから人間が近くに居るだけで恐怖よ+0
-1
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:12
>>1
コロナじゃなくても邪魔だから一緒じゃないほうがいい。
今はとくに一人でさっさと買い物したほうがいいと思う。+7
-0
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:30
出典:image.space.rakuten.co.jp
+4
-0
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 17:16:57
一人でユックリ選びたい
わざわざデートでは行かない+1
-0
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:18
>>1
私は全然イヤじゃないけどイヤな人もいるのかな?下着売り場で男性いたらイヤなのは分かるけど、化粧品売り場に男性がいたらイヤな理由を知りたい。+9
-3
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 17:17:35
>>1
そういえば、夫の母に母の日のプレゼントを買った時は一緒に行ったな。
スカーフとか見てたけど、口紅も良いねーとなって、一緒に口紅の色を見たけど、最終的には私が選んだw
自分の化粧品を買う時は一人です。+3
-1
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 17:18:02
メイク勧めてみたら?
+2
-3
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 17:23:24
行きます。旦那に買ってもらうって言うのと旦那は自分のスキンケア見るので2人で毎回行きます!+4
-1
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 17:24:25
旦那に値段がバレるの嫌だから絶対、一緒に行かない!!これがこんな値段するのー!たっかー!とか絶対に言うし!!+9
-0
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 17:25:03
デートついでにそろそろ使ってるのが終わりそうだから買わなきゃって思い出したら寄るし、あまり化粧品を買う目的で家を出ることがないから、その時にひとりだろうが彼氏といようが必要なタイミングで寄る。+2
-0
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 17:28:11
別に気にしないなー。
下着売り場に居たら常識疑うし、マジで気持ち悪いと思うけど+9
-1
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 17:31:50
好きなBAさんとたくさんお話したいから絶対連れていかない!
月イチの大事な時間だもの+3
-1
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 17:32:45
CHANELだけは時々一緒に行く
彼氏がアンテウス買う時だけ(一人だと買いにくいらしい)
それ以外はないかな
人を待たせて買い物するの苦手だし、コスメは一人か趣味の合う女友達と行く方が楽しい
+1
-0
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 17:34:33
買うのが決まってたらさったと買うけど、そうじゃないと、買って貰う的に見えそう
+1
-0
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 17:38:52
自分の買う時は1人または同性の友達と行くけど
プレゼント選ぶ時とかは誰と行くとか気にしない。
ちなみに周りに男の人がいても気にした事はないよ。
下着売り場に男の人連れて来てる人は気持ち悪いと思うけど、化粧品売り場なら気にしない。+5
-0
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 17:39:13
男性が化粧品買うつもりで来るなら気にならないけど、付き添いでやることもなくて狭い通路でスマホ見ながら突っ立ってるのは邪魔
商品の前でボサッと立ってて人の迷惑を考えられないんだろうか+9
-0
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 17:41:14
一緒にデパートには行くけど化粧品売り場行くなら別行動かな。
終わったら合流みたいな+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 17:41:25
女性で溢れて混んでるのに、つきそいの彼氏がノリノリでコーナー前を陣取ってるの、邪魔です。+7
-1
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 17:46:22
ぼーっと突っ立ってる男の人邪魔なんだよね、スーパーとかでもふつうにいる。嫁に着いてきただけで、ボケっとしてて通路ふさぐ人。+10
-0
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 17:47:22
デパコス売り場は、滞在長くなるから一人で行くのがいい。付き合わされる人も迷惑だと思うよ。+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 17:49:06
トピタイ見て、好きにすればいいじゃんと思ったけど不快な人っているの?
だとしたらごめんなさい。
優柔不断で迷ったら全部買う&結局1つしか使わないってのを繰り返しすぎて、客観的意見をもらうために彼氏連れてく事がよくある。
BAさんの口車に乗せられなくなったら化粧品代が年5万近く削減できた私には彼氏の決断力が必要なんで…。
うろちょろさせないし、彼がいないとタッチアップ30分延長してさらに15分悩んじゃうので見逃して下さい…。+0
-11
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 17:52:57
>>40
興味もないのに時間潰しのためだけに商品の前にボーっと立たれるのが嫌な人はいると思う。+8
-1
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 17:54:00
ただでさえ狭くて人多い時間しか行けないから彼氏連れて行かない
邪魔になりそう+1
-0
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 18:02:20
彼氏じゃなく旦那だけど一緒には行かない。ちょっと化粧品みたいし今から別行動しよ、終わったら電話するって言って見終わったら待ち合わせる+0
-0
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 18:05:03
旦那と百貨店行く時はエレベーター横の椅子で待っててもらう。そして今はいないけど、たまに男の爆買い中国人みたいなのがいると嫌な雰囲気が漂ってて嫌…+3
-0
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 18:09:00
化粧品じゃなくて洋服屋さんでも男いるの嫌かも。今日、男が一人で女性服を手にとって見ていて気持ち悪かった。後から奥さんと来てたのわかったけど、なんかね。。+2
-3
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 18:15:54
狭い店内で買いもしない男が私が見たい所でじっとしてたら邪魔かな。+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 18:28:28
>>57
それは性別関係なくないですか?
女性でも暇つぶしに化粧品コーナーうろうろする場合もあるし、友達の付き添いで行く場合もあるし。それも全部嫌だってことですか?+8
-3
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 18:45:51
私の行くコスメカウンターは大きなソファーとか置いてある休憩所があるよ
そこに子供連れたパパとか男の人が座って待ってるw+0
-0
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 18:53:20
1人で買い物行く時に買ってた
連れてっても横でスマホいじってるだけだし
他のお客さんの邪魔になる
働いてる職場の目の間がデパコスだった事あるけど
1人か女友達と一緒の人の方が圧倒的に多かったな+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 18:57:09
行かない。
コスメ好きな男性なら良いかもしれないけど、大抵の男性にとっては興味がないんじゃないかと思うから
+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 18:58:36
プレゼントに買ってもらう時は一緒に行きます。+1
-1
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 19:19:11
普通に行ってた。
+2
-1
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 19:36:41
高いものをおねだり+2
-2
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 19:50:29
邪魔くさいから連れてこないでほしい。
化粧品売り場って広くもないから通路でうだうだされて道塞がれると迷惑なんだよね。
私は待合室っぽいスペース(ローズパティオ)とかで待っててもらってるよ。+2
-1
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 19:53:54
ゆっくり見たいしどれがいいとか聞いても分からんって帰ってくるから1人がいい+1
-0
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 19:59:32
旦那には普段買ってる化粧品の値段バレたくないから絶対一緒に行かない。
こんな高いの?とか言われたら萎えるし。+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 20:30:43
>>1
行かない。私が見てる間別行動してもらうよ。彼もつまいないじゃん。+1
-1
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 20:36:23
下着屋は男性いると入らないけど化粧品はどうでもいいよ。ただ男性って本当にジロジロ見てくる人多いからそういう人じゃなければ・・・+1
-1
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 20:49:58
旦那はどこにでもついてくる。
で、これガル子ちゃんに似合いそうとかオススメしてくる。
私は欲しけりゃ買うしいらなきゃ買わない。
+0
-3
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 20:52:42
>>74
私が旦那はあなたには目もくれないから大丈夫だよ。
男が見てくるねは当たり前だから。
+0
-5
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 20:53:25
>>76
自己れす修正
私の旦那+0
-2
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 21:04:43
>>38
新宿高島屋かな?+1
-0
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 21:28:23
>>30
こういう男の人結構多いよ。
ほんとに邪魔だから、空気読んでどいてよって思う。+4
-1
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 21:53:31
着いて来たがるくせきお会計のときはボーっとしてて冷めた+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 22:39:24
彼氏と、つーか旦那と買い物行ったことないわ。インテリアとかなら行くけど化粧品売り場に行ってくれるわけない+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 01:20:13
前に付き合った人とアウトレットに行くことになり私が「見る店もお互いに違うから待ち合わせ場所と時間を決めて自由行動しよう。」と言ったら驚かれた。見る物も違うのにただ立ってるだけの人じゃそれこそスーパーにいながら何もせずボケーッとつっ立ってるお飾り旦那状態みたいになっちゃうし。それとレディースの店は色々楽しんだり考えたり買い物したいから。+1
-1
-
83. 匿名 2021/05/17(月) 02:14:06
お互い別々に買い物したい。+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/17(月) 02:58:42
買いたい時は旦那とは別行動
向こうは紳士服フロアとかゴルフフロアにいる
手持ち無沙汰なの可哀想じゃん
ゲイの友達とかは一緒に行くよー
きゃっきゃしながら選ぶの楽しい
+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/17(月) 02:59:30
>>14
微笑ましいですよねー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する