-
1. 匿名 2021/05/16(日) 00:53:26
大竹は「ひどいんですよ、きのう家に虫が出たんですよ。俺は大丈夫なんですけど、カミさん虫嫌いだから一応寄せて、“あれ!虫出てんぞ!”と言ったんです。そしたら“何慌ててるの、どこの家だって虫は出ますけど”って…スパンとやられて」
大竹は「そういうこと言ってんじゃない!っていう。まったくかみ合わない」とため息。さらに3人の男の子のパパとしても大変な毎日のようで「長男は9歳、次男が5歳であと1歳が。1歳にはこの前、おもちゃのでっかい消防車で顔殴られそうになって、よけたら首をやってしまいました」と振り返った。「僕家帰ると、ずっと立ってますから。座るとこがない。けっこうハードな仕事して帰ってきて、(中村から)指示がいろいろ出るんですよ」と語った。
+51
-65
-
2. 匿名 2021/05/16(日) 00:54:43
きゃー!虫!早く何とかしてー!
って返ってくる想定だったんかな?+360
-4
-
3. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:16
3人目も生まれてたんだ!?
みんな男の子?+272
-2
-
4. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:46
ヅラ?+30
-27
-
5. 匿名 2021/05/16(日) 00:55:46
なんだかんだ言い合ってるけど子ども3人立て続けにできてるし、仲良さそうだよね+546
-6
-
6. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:18
仲悪いのか?
恐妻家アピールよくしてるけど+215
-3
-
7. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:33
一歳時におもちゃで殴られそうになり避けたら首やった
ってそれはしゃーなくない?家庭の問題なのか?+201
-8
-
8. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:37
伸びないね〜+11
-1
-
9. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:37
>>1
奥さんに時間で終了、おつかれしたーはないんだよ。
指示もらえるだけ頼りにされてる証拠だよ。+343
-11
-
10. 匿名 2021/05/16(日) 00:56:55
それでも仲が宜しいんでしょう?+91
-0
-
11. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:24
なんか言いたいことがよくわからん
私と大竹さんも噛み合わない模様+337
-14
-
12. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:46
この歳で子供3人はそりゃ大変+164
-2
-
13. 匿名 2021/05/16(日) 00:57:47
子供が3人になって夫婦の関係性も変わっただろうけど
結婚直後は三村さんから
「大竹は奥さんのことを自分の娘のように溺愛して可愛がってる」って暴露されてた+325
-3
-
14. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:26
>>7
いろんな家庭の話をしてる中で、
この記事に使えそうなところだけを好き勝手に抜き出されただけでしょ?+44
-1
-
15. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:40
そりゃ男の子3人も産めばだんだんと家の中の害虫くらい免疫つくわ。+213
-5
-
16. 匿名 2021/05/16(日) 00:59:53
>>6
仲良いんだと思う
この人が話す恐妻家ネタは面白いから好きw+297
-6
-
17. 匿名 2021/05/16(日) 01:01:44
「虫がいるよ」に対しての返事が「どこの家にもいるでしょ!?」なんて結構だるくない?
まぁ奥さんの立場からすると忙しいのにしょうもないことで話しかけてこないでって感じなのかも知らんけど+117
-46
-
18. 匿名 2021/05/16(日) 01:02:59
>>1
若い頃海の家の住み込みのバイトかなんかで三村と一緒に寝てたら
天井に虫がいるから寝れないって大竹が言い出して
三村がほうきかなんかで払ったら大竹の枕に落ちて大喧嘩したって言ってたけど
虫大丈夫になったんだね!+114
-0
-
19. 匿名 2021/05/16(日) 01:04:03
『俺は大丈夫なのに…』なのに虫出てんぞ。
で終わらせたからじゃないの?
嫌いってわかってるなら黙って片付けろよ、って思ったんじゃない?
手のかかる子ども3人いるのに虫ぐらいお前やれよって気持ちかと。
わざとかみ合わせないようにしたんじゃ。
+192
-4
-
20. 匿名 2021/05/16(日) 01:06:07
夫婦の話ができるのは仲良いよ+47
-4
-
21. 匿名 2021/05/16(日) 01:06:46
>>19
察することが出来ない男と
察して欲しい女
一生噛み合わない+103
-1
-
22. 匿名 2021/05/16(日) 01:07:50
>>17
その前に 虫がいるよ!と言うんじゃなくて黙って駆除して欲しいだけかなと思った。
わざわざ言ってくるあたりが奥さんとしてはウザいかも。
+250
-1
-
23. 匿名 2021/05/16(日) 01:08:09
>>16
奥さんもテレビ出ると大竹の悪口言ってるよねw+119
-0
-
24. 匿名 2021/05/16(日) 01:09:04
>>3
あら~+9
-10
-
25. 匿名 2021/05/16(日) 01:11:38
>>20
仲がいいんだろうなって思うよね
ガルちゃんだと怖いツッコミだらけになるのがよくわからない+44
-0
-
26. 匿名 2021/05/16(日) 01:14:19
なんで?+4
-1
-
27. 匿名 2021/05/16(日) 01:18:02
>>17
いやだって急に虫でてんぞ!って言われてごらんよ
うん、そうだね。虫だね。としか思わなくない?
本当だ!虫だー!って対応するの、子供に言われた時くらいだなぁ私なら。+127
-0
-
28. 匿名 2021/05/16(日) 01:27:06
>>17
わざわざ言われたら「お前がきちんと掃除しないから虫わいてるぞ」って聞こえなくもない。+105
-5
-
29. 匿名 2021/05/16(日) 01:27:56
全部報告するタイプ?
気がついた時点で自分で処理して欲しいよね+58
-0
-
30. 匿名 2021/05/16(日) 01:29:11
大竹は頼まれなきゃ何もしたくないタイプなんじゃない?やってやったアピール凄そう+36
-0
-
31. 匿名 2021/05/16(日) 01:32:52
私も大竹と噛み合わない。
大竹が虫大丈夫なら、教えるんじゃなくて、行動しろよ。
あんたが駆除するんだよ。
なんで苦手な奥さんにスパンとやらせてるんだ?+52
-7
-
32. 匿名 2021/05/16(日) 01:34:23
どこの家でも虫は出るって慌てずに思えるなら、
そこまで虫嫌いじゃなんじゃないの?+8
-0
-
33. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:14
大竹って昔から何かにぶつくさ文句言ってるようなネタじゃん
奥さんに対しての愚痴もネタだよ+91
-0
-
34. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:32
虫嫌いだから、見なくても済むようにサッと退治してくれたら嬉しい。
わざわざ教えないでいいのですよー+21
-1
-
35. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:39
>>31
逆だよ
ちゃんと読めや+2
-14
-
36. 匿名 2021/05/16(日) 01:35:59
>>33
わかってると思うよ+5
-0
-
37. 匿名 2021/05/16(日) 01:36:38
>>33
プラス間違えました+1
-4
-
38. 匿名 2021/05/16(日) 01:37:30
>>1
という幸せエピソードですか?+30
-0
-
39. 匿名 2021/05/16(日) 01:39:44
>>33
だとしたら何かズレてるなって思った+3
-3
-
40. 匿名 2021/05/16(日) 01:42:29
>>6
奥さんは奥さんで雑誌コラムに大竹の世間ズレしてる様子を楽しく愚痴ってるよw
ひとまわり年齢違うみたいだけど仲良さそう+109
-1
-
41. 匿名 2021/05/16(日) 01:46:07
>>11
私も大竹が何言ってるか解らない。奥さんと過ごしてるアピールかな
不倫や枕とかセクハラで芸能界変だからアリバイ作り+16
-8
-
42. 匿名 2021/05/16(日) 01:47:40
>>21
我が家は察することができないくせに察してほしい男と、察しているけど察してないふりする女。
末っ子で言わなくても何でも世話してもらうのが当たり前で生きてきた男だから非常にめんどくさい。自分が最優先でなんでもしてもらえるのが当たり前と思うな!言い方が回りくどいんだよ!+31
-1
-
43. 匿名 2021/05/16(日) 01:48:09
>>27
言わずに倒せってことだね。大竹の説明より解りやすい
芸人なの言葉下手だよね+25
-4
-
44. 匿名 2021/05/16(日) 01:51:09
結婚前とはいえ紳助氏からの
あのあれはどう思うのだろうか+9
-0
-
45. 匿名 2021/05/16(日) 01:52:40
もう離婚してらいいのに。+2
-9
-
46. 匿名 2021/05/16(日) 02:03:09
>>3
龍、虎、鷲
強そうな子供たちです+52
-0
-
47. 匿名 2021/05/16(日) 02:04:39
>>6
本当に別れそうな時は順調アピールするから+55
-0
-
48. 匿名 2021/05/16(日) 02:05:29
>>11
YouTubeの眠らない男みたいな?+4
-0
-
49. 匿名 2021/05/16(日) 02:11:22
なんか、不思議な夫婦だよね。何だかんだで上手くいってんのか? よくは知らないけど、大竹は後輩芸人たちからは「あの大竹さんが家でパパやってるのが信じられない‥」みたいに言われてたのを聞いたような笑+26
-0
-
50. 匿名 2021/05/16(日) 02:13:18
うちの旦那みたい。私が虫!っていうと「虫なんかどこにでもいる」と返ってくるし、暑いー。と言えば「夏なんだから当たり前。暑けりゃ冷房付ければいい」と返ってくる。私は会話を諦めました。この夫婦も会話少ないのかしら?というか、なんかベタベタしてないのかもね+21
-0
-
51. 匿名 2021/05/16(日) 02:20:05
>>18
想像したら笑えるw+38
-0
-
52. 匿名 2021/05/16(日) 02:38:18
大竹虫苦手なんじゃないの?ゴキ出た時ビビりまくって汗だくになってやっつけたぐらいだし+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/16(日) 02:45:50
この人は奥さんに怒られるのを楽しんでる感じだな+24
-0
-
54. 匿名 2021/05/16(日) 02:47:20
どっちもどっちな感じでお似合い+7
-0
-
55. 匿名 2021/05/16(日) 02:53:29
>>20
すっごく仲良しだと思うわこの家族は+18
-0
-
56. 匿名 2021/05/16(日) 02:55:02
>>43
この記事書いた記者が文章下手なんだよ…+19
-2
-
57. 匿名 2021/05/16(日) 03:03:11
>>5
だよね
うちなんか一年目から今まで片手しかしてないから子ナシ
でも結婚するって決めてからそれなりにしてたけどできなかったから、無理なんだろなと思ってた+14
-6
-
58. 匿名 2021/05/16(日) 03:21:21
大竹さんが仕事から帰って来て寛ごうとすると、「マーメイドですか?!家は休む場所じゃないから!」って嫁に言われたのがスパルタ過ぎて笑ってしまったw+45
-0
-
59. 匿名 2021/05/16(日) 03:31:33
>>11
それね。奥さんが虫が苦手なら“あれ!虫出てんぞ!”じゃなくて、「虫だ、俺がやるよ」と言う所だと思う。+48
-2
-
60. 匿名 2021/05/16(日) 03:48:00
>>1
のろけですか?
こっちがもやもやしました。+0
-3
-
61. 匿名 2021/05/16(日) 04:27:59
>>23
どちらもクセの強い夫婦でネタが面白いんだけど、中村仁美はアナウンサーのイメージがあるから家庭でのギャップがあって(あと大竹のしゃべりがうまくて)面白い。+40
-1
-
62. 匿名 2021/05/16(日) 04:33:18
夜中にちょっと飲みたくてシャンパン買ったけど、栓抜くのに音が出ることを考えてなくて陽気な音たてちゃった話は笑い止まらなかった。
いつも仁美さんにビクついてるんだよね。+28
-0
-
63. 匿名 2021/05/16(日) 04:36:26
なんだかんだ仲良し家族よね+19
-0
-
64. 匿名 2021/05/16(日) 04:37:30
仲良いよねw
この前出川が大竹になんの為に結婚したの?って言ってて引いた+17
-1
-
65. 匿名 2021/05/16(日) 04:53:23
こうやって表で言えるってことは仲良いってことよね
なんやかんやお互いいつも惚気てるよね(笑)+19
-0
-
66. 匿名 2021/05/16(日) 05:15:31
大竹みたいな顔が大好物な人って居るよね+6
-1
-
67. 匿名 2021/05/16(日) 05:33:35
>>5
セックス=仲が良い 訳ではない気がする。
でも子供できるのは任意だし、そのときは仲良いのかな。+55
-1
-
68. 匿名 2021/05/16(日) 05:41:31
息子(たぶん長男)がちょっと変わり者感あるのが大竹の血を濃く引いてる感じする+8
-0
-
69. 匿名 2021/05/16(日) 06:01:49
こんなことメディアで愚痴る男、気持ち悪い。
そのくせ夜は寄ってきそう。
奥さんを思いやる優しい俺。
子供と遊んでやってる俺。
仕事が大変なのに、家でも働いてやってる俺。
ウザすぎる、、
+4
-11
-
70. 匿名 2021/05/16(日) 06:20:30
平気な人が虫が嫌いな人に “あれ!虫出てんぞ!” ってどこにも寄せてないよね。
怖がらしたかったの?
まさか「俺は教えてやったぞ」ってこと?
大竹の寄せるって意味どういうこと?
+6
-0
-
71. 匿名 2021/05/16(日) 06:30:09
大竹って過去に梨花と付き合ってたけど、梨花いわくその時はとにかく優しかったらしいね。全く怒らない人だったって。今は愚痴っぽい短気っぽい+7
-2
-
72. 匿名 2021/05/16(日) 06:41:12
>>16
だれかが大竹に奥さんの話を振るとワクワクする。
王様ですか?
レストランじゃねぇんだから!
何回聞いても笑える。+54
-1
-
73. 匿名 2021/05/16(日) 06:44:10
>>22
わかる
その人の性格によっては、「オマエがちゃんと掃除しないから虫出ただろ」と解釈してしまう+6
-10
-
74. 匿名 2021/05/16(日) 06:48:46
>>29
うちの旦那これかも
ただ思った事、した事を口に出してるだけなんだろうけど、自分が歪んでるから「何?私が全部やればいいの?」と思ってしまう+9
-0
-
75. 匿名 2021/05/16(日) 06:52:23
>>5
お互い我慢してる気がする。大竹は結婚してから顔に精気がなくなってきた。+6
-14
-
76. 匿名 2021/05/16(日) 07:12:35
>>1
『虫出てんぞ!』は遠回しにお前がちゃんと掃除してないからって言われてるように感じたんだろうね
普段からそういう事を言ってるからそういう風に受け取られるんだよ+7
-5
-
77. 匿名 2021/05/16(日) 07:15:37
>>46
名前がその漢字ついてるの?
素敵だね+10
-2
-
78. 匿名 2021/05/16(日) 07:18:06
芸能人夫婦って、家庭の愚痴をテレビで笑いにしてるうちは夫婦仲良いイメージ。
MCに「どう?」って聞かれて「普通に仲良いですよー」とか答えてるのが離婚秒読み段階だったりする。
+12
-0
-
79. 匿名 2021/05/16(日) 07:21:31
>>72
この前のツマミになる話面白かったよね
めちゃくちゃ奥さんの悪口言ってから、奥さんの事100点って言ってた笑
本当に仲悪かったら褒めて100点って言うと思う
奥さんも話すのうまいし、どっちも仕事のネタだよね
+42
-0
-
80. 匿名 2021/05/16(日) 07:30:56
>>75
結婚したら家に常に誰かいるし、一人暮らしが長かった人はそういうのも負担にはなってるんだとは思うよ
あと、子供の面倒もしっかり見てるからそういうのも歳だから疲れてるのかもね+5
-0
-
81. 匿名 2021/05/16(日) 07:36:00
>>11
だってどのエピソード見てもアレの典型じゃん
奥さんが病むやつ
噛み合う方がヤバい
+4
-2
-
82. 匿名 2021/05/16(日) 07:38:15
>>5
立て続け?
年子とか2歳差くらいならわかるけど、4歳もあいたらちょっと間があると思う+8
-7
-
83. 匿名 2021/05/16(日) 07:42:20
神経質で亭主関白ぽい大竹みたいなタイプには中村さんくらい気が強い人がちょうど良いと思う。
+14
-0
-
84. 匿名 2021/05/16(日) 07:44:54
>>5
でも50過ぎてできた子だし、可愛いだろうけど大変そう+8
-1
-
85. 匿名 2021/05/16(日) 07:45:37
昔の職場にそっくりな人がいた。
キャラも似てる。
ドッペルゲンガーかも+0
-4
-
86. 匿名 2021/05/16(日) 07:58:32
>>28
私も「虫でてんぞ」の文字面だけ見るとそう聞こえるなと思った。+4
-1
-
87. 匿名 2021/05/16(日) 07:59:09
>>6
本人は小ネタになってると思ってるんだよ
別に面白くないからネタに聞こえないけど+2
-3
-
88. 匿名 2021/05/16(日) 08:00:06
>>6
本当に仲悪かったらTVで言えなさそう+8
-0
-
89. 匿名 2021/05/16(日) 08:00:50
>>5
ラブラブアピールしてる家の方がほぼ確実に離婚するしね+41
-0
-
90. 匿名 2021/05/16(日) 08:02:02
>>18
なんだ、かんだ言って良い関係なんだよね三村さんと大竹さん。三村さんが具合悪くてお医者さんに行くと三村さんは怖いし意外と引っ込み思案だから診察して何も聞かずに帰って来ると、大竹さんが何でちゃんと聞かないんだって、次行く時に細々とお医者さんに聞いて来る事をメモ用紙に書いてこれを聞いてきなさいと渡すって言ってて笑えた。
お正月とかも、ハワイでお互いの家族一同交えて遊んでたり。+38
-0
-
91. 匿名 2021/05/16(日) 08:05:14
>>2
大竹はその想定で言ったけど、奥さんは虫いるぞを「早く退治しろよ」で受け取ってると思う
忙しい主婦の勝手な脳内変換あるある
+41
-2
-
92. 匿名 2021/05/16(日) 08:08:14
>>5
お互い言い合ってる感じ、劇団ひとりの所と似た印象。+6
-0
-
93. 匿名 2021/05/16(日) 08:08:27
奥さん強そうだもんね。
てか、この人の奥さんしてて男の子三人育ててたらお母さんとしても強くもなるだろうなぁ~とは思う。
想像で申し訳ないが、大竹さん神経質でいちいちウンチクとか煩そうだし、色々と細かそうだし失敗とかするとチクチク突っついてきたりしそう。そして変に人見知りでプライド凄く高そうだし、自分ルールがあってそれを奥さんもやらないとプイっと機嫌悪くなりそう。+9
-0
-
94. 匿名 2021/05/16(日) 08:09:38
>>91
分かるわ〜
キャーキャー言うようなことではなくて、目の前の処理すべき案件+25
-0
-
95. 匿名 2021/05/16(日) 08:13:33
>>29
虫が嫌いだからわざと言っただけでしょ
処理したら何も意味ないじゃんww+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/16(日) 08:13:50
>>67
そうそう会話噛み合わずソレで誤魔化すパターン多い+4
-0
-
97. 匿名 2021/05/16(日) 08:17:04
>>76
?
よくわかんないけど悲観的に受け取るんだねー
ふざけて言ったとしか思えないんだが+3
-0
-
98. 匿名 2021/05/16(日) 08:20:21
>>17
世の旦那って虫がでても黙々と処理しないと怒られるんだね。
虫何ともない嫁ならわかるけど、虫嫌いみたいだし「虫でてるよ」ってまず教える事によって自分が処分する道具を持ってくる間にそっちに行くなって意味かと思ってたらめっちゃ怒られてるやん。
お前が掃除しないから虫湧いてるって思うなんて旦那に日常的に嫌味言われてるのかな+2
-4
-
99. 匿名 2021/05/16(日) 08:21:42
>>59
それだと面白くないと私は思ってしまう
苦手だとわかってるからこそ敢えてびっくりさせようとかイタズラしたくなる気持ちになる+0
-3
-
100. 匿名 2021/05/16(日) 08:22:09
>>91
私もそう思った。
「虫出てるから退治したけど、予防の薬とか買った方がいいかな?買ってこようか?買ってきてくれる?」とかならいいけど、大竹さんの「虫出てるぞ」の言い方だと、奥さんの管理が甘い事を指摘してるみたいに感じちゃう気がする(ToT)
+27
-1
-
101. 匿名 2021/05/16(日) 08:29:13
>>97
芸人だから面白く言ってるって捉えてるんだろうけど、家ではそんな感じではないんだと思う
芸人が家でも面白いってそうそうないよ+1
-1
-
102. 匿名 2021/05/16(日) 08:44:22
>>91
何も言わずさっさと退治しろやと思う+22
-0
-
103. 匿名 2021/05/16(日) 08:44:31
独身女だけど、いちいち報告してこないで大丈夫なら駆除しろと思ったんだけど
そんなので怖がるのは付き合って3ヶ月の彼女までだわ+6
-0
-
104. 匿名 2021/05/16(日) 08:48:59
>>73
私は虫が出た!→あなたがやってアピールされてると受け取るかな
赤ちゃんの、うんち出てるよー報告に似てる感じ+13
-0
-
105. 匿名 2021/05/16(日) 08:50:37
>>58
マーメイド?人魚?+0
-1
-
106. 匿名 2021/05/16(日) 08:52:01
>>18
なってないよ
「G一匹で大騒ぎ」は何度もネタにしてる
三村は比較的冷静に対処してる+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/16(日) 08:53:05
>>40
STORYだったかな。
大竹がアナログ過ぎる話読んだわ。先月号かも。
+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/16(日) 08:56:31
>>22
それだったら、めちゃくちゃわかる!
報告しなくて良いから、行動に移して欲しいってことだよね。+3
-1
-
109. 匿名 2021/05/16(日) 09:00:52
>>101
そういう意味じゃなくてイタズラ心で言ったのに違う反応が来たって話じゃないの?+6
-0
-
110. 匿名 2021/05/16(日) 09:04:15
>>108
違うんだよね
黙って行動したら面白くないじゃんと思う+2
-2
-
111. 匿名 2021/05/16(日) 09:06:12
>>82
むしろ四つずつ開けて三人も子供作るって、営み続けてないと無理な気がする。だから仲良さそう。+8
-3
-
112. 匿名 2021/05/16(日) 09:14:17
>>5
そう思ってたけど、意外とそうでもないみたいよ。
大竹の方がちょっと奥さんに対して我慢してて、結構心のなかでモヤモヤを溜め込んでいる。
以前テレビで結構不満を口にしてたし、奥さんの方も離婚危機みたいなのがあったとか言ってたから安泰ではないような感じだった。
男の子三人の子育てが大変だから奥さんもたくましくなるしか、夫に対してもあたりがキツくなるのは仕方ないんだろうけどそれを夫が理解してくれるかは別。
不満が角って浮気したり、別居や離婚を言い出すのもありがちなパターンだと思う。+3
-9
-
113. 匿名 2021/05/16(日) 09:23:56
>>1
大竹は餅を毎朝焼くからオーブントースターなかなか買ってもらえず三村が景品かなんかで当たったトースター上げてめちゃくちゃ喜んでたよね、奥さんもやっぱりトースターいいわねぇみたいに言ってた話好きw+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/16(日) 09:25:14
虫を見てスパン!と片付けてくれる奥さん頼もしいじゃない
+0
-0
-
115. 匿名 2021/05/16(日) 09:32:16
>>111
なんか、引くわ
営み続けてるとかそこまで言わなくていい+4
-3
-
116. 匿名 2021/05/16(日) 09:33:11
>>79
言うこと言ったあとのわざとらしいフォローがまた面白いんだよね。
「保育園に息子送るんですけど、(エピソード)」
「いや、こう言うといつも行ってる雰囲気出すなと言われそうなんですけど」
「いやもう、保育園の送りなんてしてないかな。したことないかな俺。」←なんなんだよ!待ち(笑)
+20
-0
-
117. 匿名 2021/05/16(日) 09:42:54
奥さんが強くて色々指示出して、それに従う夫の家庭は円満よね。
男は本能的に強いボスを求めてるらしくて、奥さんがその役にハマれば一生尽くしてくれるらしいよ。
+3
-0
-
118. 匿名 2021/05/16(日) 09:48:41
>>46
野球チームみたいな名前だ。+5
-0
-
119. 匿名 2021/05/16(日) 10:39:23
>>70
寄せるって、方言なのかな?
殺すこととか??+1
-0
-
120. 匿名 2021/05/16(日) 10:47:43
>>1「虫出てんぞ!」って見つけたら自分で処理しろや!って事よ。 大竹のこの言い回しが奥さんと多分同じだけどイラっとくる〜。
+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/16(日) 10:55:29
>>43
いやいや
大竹はその「いちいち言わないで黙って駆除してよ」って奥さんの気持ちを理解していないんだよ
説明がわかりやすいとかそうじゃないとかの話ではないら+5
-0
-
122. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:21
ビジネス夫婦喧嘩ですよ。
のろけ話聞かされるより
面白い。
子供さん3人もいるのが何よりの証。+7
-1
-
123. 匿名 2021/05/16(日) 11:54:21
さまぁ〜ずのふたりの家族話めちゃくちゃ面白くて好きwww
前に櫻井有吉の夜会だったかな、それに出た時も相当面白かった。あれ録っておけば良かった。+4
-0
-
124. 匿名 2021/05/16(日) 11:55:17
結婚してつまらなるなる芸人多い中、奥さんと協力して元々のキャラ貫いてるんでしょう+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/16(日) 12:53:08
>>105
マーメイド=脚がないの?キビキビ動きなさいよ!って嫌みだよ+1
-0
-
126. 匿名 2021/05/16(日) 13:30:28
>>113
中村仁美さんがノリノリでトースター置く台とか購入しているのも面白かったw
良い夫婦よね+3
-0
-
127. 匿名 2021/05/16(日) 14:00:05
>>67
ゆうこりんのところも子供妊娠中なのに離婚したもんね。
セックスして子作りしてて、第二子妊娠の矢先に離婚した。
子供できたから安定ではない。+3
-0
-
128. 匿名 2021/05/16(日) 15:23:05
大竹胡散臭くて前から苦手+2
-2
-
129. 匿名 2021/05/16(日) 20:57:20
>>117
なんかこれ読むと、お願いができるボスとただ我が儘に要求多いボスを勘違いする奥さん増えそう(^^;+2
-1
-
130. 匿名 2021/05/16(日) 21:06:10
>>104
「虫が出てる」の言い方しだいだけど、「コバエわいてるぞ!」みたいな文句とも取れる感じだったのかもしれないよね。
そしたら私も「そのくらいで何よ」とさっさと対処するかも。+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/17(月) 08:17:22
>>58
「家は休む場所じゃない」がパワーワード過ぎて+3
-0
-
132. 匿名 2021/05/18(火) 23:13:30
>>129
それでもいいらしいよ。
難しい課題をクリアしたらさらに難題をって感じで男性に役割を与えた方がハマるらしいよ。誉めたり喜んだりするだけでいいって。しかもたまにだけ。
勿論お互いに愛情と信頼があるのが前提で、その心理を利用したらだめだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
さまぁ~ず大竹、妻・中村仁美と「まったくかみ合わない」 「虫」をめぐる攻防でため息