
さまぁ~ず大竹一樹&中村仁美 ベビーカーを夫に任せ“かかぁ天下”姿
157コメント2019/11/25(月) 16:20
-
1. 匿名 2019/11/24(日) 12:08:13
夫婦間のいざこざをテレビなどで明かし合う二人だが、こう見ていると実際の夫婦仲はすこぶる良さそうだ。+13
-154
-
2. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:02
ベビーカー押した程度で偉そうにすんな+1007
-51
-
3. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:19
これで “かかぁ天下” なのかww+1018
-2
-
4. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:23
スキャンダルでもないんだから
そっとしておいてあげなよ+421
-2
-
5. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:29
別にかかあ天下ではないじゃん+628
-1
-
6. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:33
夫がベビーカーを押したからってかかあ天下ってなに?+896
-1
-
7. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:44
ブサイクだなあ。ただのおばさん。+22
-86
-
8. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:48
この程度でかかぁ天下呼ばわり…+429
-1
-
9. 匿名 2019/11/24(日) 12:09:50
なんでベビーカー任せただけでかかぁ天下なのよ
女がベビーカー押してても何にも言われないのに+611
-1
-
10. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:01
なんだかんだ子だくさんだから仲いいんだろうね。
金持ちだし子育て環境もよさそうね。+265
-3
-
11. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:09
我が子のベビーカー押してて、なぜにカカア天下?+340
-2
-
12. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:12
たまたまでしょ+9
-1
-
13. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:15
父親がベビーカーを押しただけでかかあ天下になるの?+319
-1
-
14. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:21
ベビーカー押してたからなんなの?ただそれだけの事。+177
-0
-
15. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:32
ベビーカー押してるだけで育児やってるように見えて
ええこっちゃ〜男ってよ+215
-4
-
16. 匿名 2019/11/24(日) 12:10:41
たっかいお給料貰ってるとはいえ、芸能人はプライベート盗撮されて大変だなぁ+96
-5
-
17. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:08
大竹は保育園の送り迎えしたり子供と3人で海外旅行行ったりなんだかんだ夫婦仲いいし、いいパパだよね+245
-4
-
18. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:21
大竹も父親なんだからベビーカー押すくらい普通だよ。この記事書いたのは初老のおじさんかな+250
-3
-
19. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:23
ベビーカー引いてるだけでかかあ天下?
はぁ?
+27
-3
-
20. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:30
たまたま夫がベビーカー押してただけで「任せてかかぁ天下」とは記事書いた人はいつの時代の人だ
+265
-1
-
21. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:30
令和の時代になっても “かかぁ天下” なんて言葉が健在とは…+144
-0
-
22. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:34
よく見かけるフッツーの光景…+102
-0
-
23. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:38
写真はともかく大竹の鬼嫁ビジネスをわかってない人がいてマジで大竹かわいそう!みたいになってるのがワケわからん。大竹も大概神経質でめんどくさいダンナだよね+189
-1
-
24. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:43
大竹の性格めんどくさいからかかぁ天下はないでしょ…
サンタのプレゼントとかも大竹が関わらないから一人で準備してたりするんだよね+55
-1
-
25. 匿名 2019/11/24(日) 12:11:50
男の子3人はしんどそうだから普通に凄いと思う
中村さんが+242
-4
-
26. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:07
ん?
旦那にベビーカー押させたら「かかぁ天下」認定?
旦那には押させるなみたいな?+84
-0
-
27. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:32
男の育児参加がどうの言われてる中でずいぶん時代錯誤な記事だね、おっさんが書いたの?
参加ってのも他人事みたいで不快だけどね+44
-1
-
28. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:35
男って生きるの楽だよね。こんな事で子育てしてるだのカカア天下だの言われて女性は下げられて漢はあげられるんだから。
あーーー男なんて大っ嫌い!!!!!+116
-32
-
29. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:39
夫に子どもの事をやらせるのは単純に押し付けてるだけです。+1
-15
-
30. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:49
いいじゃん、普通の夫婦にしか見えないよ。+12
-0
-
31. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:50
ベビーカー任せたら尻に敷かれてるに入るの?
2人の子供でしょ+47
-1
-
32. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:55
これって父親がベビーカーを押してるのをおかしいと思う層がいるってことだよね。
日本はまだまだ男尊女卑が根強く残ってるね…+135
-1
-
33. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:55
>買い物を済ませ、商店街に出ると自由自在に歩き回るやんちゃな次男。商店街の道沿いにポツポツと並ぶオブジェに興味を持った次男は、そのひとつの前で足を止めて触り続けるが、中村アナはどんどんと先へ。遠くから次男の方を振り向いて名前を呼ぶと、また前を向いて歩き続けるのだった。
>母として貫禄さえ漂う中村アナを見ていると、そりゃ“かかぁ天下”になるのは仕方なさそうだ。
これだけでかかぁ天下?+92
-1
-
34. 匿名 2019/11/24(日) 12:12:56
ベビーカー関係なくかかあ天下にしたいだけでしょ+19
-1
-
35. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:19
フェミニスト「!」シュババッ+1
-7
-
36. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:29
女の人がベビーカー押しても「子煩悩なママ」とは言われないよね。不公平。+103
-2
-
37. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:37
気が緩んでる日常を勝手に撮影されて可哀想
+15
-0
-
38. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:42
古臭い考えの男が書きそうな記事だよね+36
-0
-
39. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:50
ここまでみんな同じコメントで笑ったw
本当にその通り!+43
-1
-
40. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:56
我が子が乗ったベビーカー親が押すって至って普通の事じゃん。+56
-0
-
41. 匿名 2019/11/24(日) 12:13:56
男にベビーカー押させるな的な前提なのかな?? 何時代??+39
-0
-
42. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:02
ベビーカー押しただけで記事になるの?
しかもかかあ天下って…
考えの古いおっさんが書いてそうな記事。+40
-0
-
43. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:10
ベビーカーを旦那が押したらカカア天下判定されるんだ。
ベビーカーは女性が押すべきものって決まりでもあるの?+42
-0
-
44. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:26
この2人は何とも思わない。
夫がベビーカー押してる横で金髪の嫁がタバコふかしてる
のを見たときは引いた。近所の公園にて。+6
-0
-
45. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:34
大竹は喜んで押してるかもよ+28
-0
-
46. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:37
ベビーカーも子供が乗れば重いんだから男が押せばいいじゃん。2人の子供なんだから。当たり前のこと。日本っておかしいよねー。
子育ては女がする、ゴミ捨ても女がする、家事もぜーんぶ女がするのが当たり前とか。じゃ女が家事や子育てだけできる稼ぎの男だらけにしろよ。+79
-1
-
47. 匿名 2019/11/24(日) 12:14:45
かかぁ天下と亭主関白が一緒になったらどうなるの?+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/24(日) 12:15:08
男がベビーカー押したくらいでかかあ天下って、お前の子供だろ。+17
-0
-
49. 匿名 2019/11/24(日) 12:15:45
いかにも昭和のおっさんが書いた記事だね
自分の子のベビーカー引くのは当たり前じゃん
別に女の仕事じゃないから+33
-0
-
50. 匿名 2019/11/24(日) 12:15:54
中村仁美は旦那がネタの為にかかあ天下って言ってるって言ってたけどねぇ
仲里依紗の旦那と同じ手法でしょ+7
-0
-
51. 匿名 2019/11/24(日) 12:15:57
じゃあ奥さんがベビーカー推してたら亭主関白なの?+20
-1
-
52. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:00
大竹さんは芸風的に奥さんの事を色々愚痴ったりするけど、実際はお子さん達の事も色々やってるみたいだし、奥さんとも仲良さそうだし幸せそう+10
-0
-
53. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:00
男ってベビーカー押してるだけでイクメン扱い受けて女はかかぁ天下扱いされるのか
男は楽だね+10
-0
-
54. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:15
誰?この記事書いたの。+4
-0
-
55. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:40
これ書いたおっさんは子育ては女がして当たり前って考えなんだろうね+15
-0
-
56. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:47
酷い見出しだねこれ悪意あるじゃん+3
-0
-
57. 匿名 2019/11/24(日) 12:16:59
普通ですからーー+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:03
じゃあ妻が押してたら亭主関白なの?
子供関連は女がやるって決めつけすぎ+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:05
記事では 15年に生まれた次男ちゃんをベビーカーにと書いているけれども、乗っているのは今年産まれた三男ちゃんでしょ?
モザイクで隠しているところに次男ちゃんがいるの?+7
-1
-
60. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:09
>>29
私は全部やらせてる。
私が稼いでる。
+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:42
>>51
それは亭主関白にはならずに当たり前になるんじゃないの
時代錯誤の記事だよね+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:55
じゃあ女がベビーカー押してたら「亭主関白」になるのかww+1
-0
-
63. 匿名 2019/11/24(日) 12:17:56
>>9
やっぱり女が育児を担当して当たり前って考えの人が多いんだよねー
男がベビーカー押したり抱っこ紐で抱いていたりすると直ぐにやらされてるって記事が出る。
お父さんとお母さんなのにー+38
-0
-
64. 匿名 2019/11/24(日) 12:18:13
>>6
アホな話だよね
まあ見出しなら大げさに書くしと思いつつ、ほんとにそう見える人もいそうなのが怖い特に年寄り+28
-1
-
65. 匿名 2019/11/24(日) 12:18:59
>>1
イクメンぶりとでも書けば良いのに、悪意有りすぎだろ(笑)
最近のライターって、本当変な表現するよね。+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:04
かかあ天下は女性がばりばり働いて家計を支えてたって意味なのに、旦那を尻に敷く女性って意味で使われるのがすごく嫌だ。
+4
-0
-
67. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:19
わざと書いて炎上させたいのか?
これが当然と思って書いたならこの記者は全然子育てに参加しない夫なんだろうなー+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:19
この記事Yahoo!ニュースでもぶっ叩かれてたよ+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:29
夫婦で子供連れてて旦那さんがベビーカー押してる姿よく見るけど、あれはみんなカカア天下だからなの?
そんなアホな!+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/24(日) 12:19:44
この記者は大竹が中村元アナに育児を丸投げしてたら「夫婦のあるべき姿」と思うような人なんだろうね。
どうせこの記者は育児に関しては文句を言うだけ言って、手は出さないタイプの40代以上の爺でしょ。しかも妻に育児に関する意見だけを押し付けて育児に参加してる気分になってるタチが悪いタイプね。+1
-0
-
71. 匿名 2019/11/24(日) 12:20:17
何々?
ガル民みたいに、幸せな家庭を妬むタイプ?(笑)+2
-1
-
72. 匿名 2019/11/24(日) 12:20:32
うちもベビーカー押すし、スーパーでカート押すし、買い物袋持つ。はたから見ると完全にカカァ天下なんだな。+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/24(日) 12:20:35
何で?妻がベビーカー押さなきゃだめなの?+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:08
独身の頃は大竹って神経質で子供嫌いっぽかったけど、実際は休みの日にはお兄ちゃんと次男を連れて遊びに出掛けたり、旅行中お兄ちゃんが飛行機で気分悪くなったり次男坊がプールサイドでオシッコしちゃったりしたみたいだけど、それもちゃんと対応してて意外だった。+14
-0
-
75. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:32
この記者さんは縄文時代か何かからきた?+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/24(日) 12:21:50
男女関係なく自分の子供のベビーカー押すなんて当たり前だろ
ばかみたい+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/24(日) 12:22:05
>>2
別に偉そうにはしてないだろ。+43
-1
-
78. 匿名 2019/11/24(日) 12:22:53
世間の鬼嫁ポジ勝手に作りあげるのやめてほしい
鬼嫁鬼嫁言ってる旦那ほどモラハラだよ+0
-1
-
79. 匿名 2019/11/24(日) 12:22:54
ベビーカーを押すのは母親の役目と思ってる人が書いたとよく分かる記事。+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/24(日) 12:24:16
女がベビーカー押したら、亭主関白ですね+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/24(日) 12:24:40
講談社は今の時代に記事にこんな見出しをつけるなんて炎上商法でも狙ってるの?
それともFridayの編集長がバカなの?+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/24(日) 12:24:57
FRIDAYって時代遅れのおっさんが書いてるの?
かかあ天下ってなんだよw+5
-0
-
83. 匿名 2019/11/24(日) 12:26:17
見て!旦那さんがベビーカー押してる!かかあ天下だ! っていつの時代だよ+8
-0
-
84. 匿名 2019/11/24(日) 12:26:50
外出すると、イクメンと言ってもらいたくてベビーカーを押したがる人いるよねー
押しただけでイクメンと思われる時代なんてとっくに終わっているのに。+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/24(日) 12:27:28
>>2
偉そうにしているのは妻
といいたいトピだよ+18
-0
-
86. 匿名 2019/11/24(日) 12:27:47
たったそんだけのことで「かかあ天下」なんてびっくり!ド田舎だけどベビーカー押してる旦那さん普通に見るよ!+1
-0
-
87. 匿名 2019/11/24(日) 12:28:31
これをかかあ天下って思う人いるの?って思ったら、大竹(嫁の真似)の
そんな人います~?
思い出した。+5
-0
-
88. 匿名 2019/11/24(日) 12:28:37
子育ては夫婦でするもの
なんの問題もないわ
この記事書いた人、いつの時代の人?+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/24(日) 12:29:03
外出すると、押したがり、抱っこしたがりの男性、あれは最低w 家に入るとなんもやらない。
夫の事だけどさ。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/24(日) 12:30:33
何もやましいことないのに変に追いかけるな
子供たちとのやりとり聞くと成長が伺えて大竹家のエピソード面白いんだから。+14
-0
-
91. 匿名 2019/11/24(日) 12:30:44
さまさま観てたら、もっと明らかに大竹が尻に敷かれてるエピソード(大袈裟なネタだろうけど)ばかりで、こんなベビーカー写真なんとも思わない。まぁ、観てなくても思わないけど。+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/24(日) 12:31:22
>>83
想像したら笑っちゃった。+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/24(日) 12:31:41
この記事酷くない?
ベビーカーを旦那が押しただけで何で女性が馬鹿にされなきゃいけないの
子育ては女だけでやれってことでしょ
+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/24(日) 12:32:56
大竹は結婚に向いてないタイプだと思ってたから
家族仲良く満喫してるのが意外
でも何よりだわ+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/24(日) 12:33:59
>>90
父の日参観行ってたり、子連れでモール行ってたり普通のお父さんで、ベビーカーなんて日常茶飯事な様子だよね。でも子供達(今のところ上二人)がお母さん派なの、めっちゃ笑える。+10
-0
-
96. 匿名 2019/11/24(日) 12:35:39
>>2
大竹ベビーカー押してるのを写真撮られただけなのに、この言われようw
+44
-0
-
97. 匿名 2019/11/24(日) 12:35:59
>>2
大竹って結構子供の世話をしてるみたいよ
世間のお父さんと比べたらやってるだろうね+24
-0
-
98. 匿名 2019/11/24(日) 12:36:06
>>23
いや、大竹がめんどくさいのなんか有名じゃんw
鬼嫁っぽく言ってるけど大竹相手ならそうなるよね、どっちもどっちって話でしょ。+13
-1
-
99. 匿名 2019/11/24(日) 12:37:26
>>95
そうなの!?wwwww
最近さまさま見てないから知らなかったなぁ
潔癖神経質だし潔癖の部分で厳しくしすぎてそう+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/24(日) 12:37:51
>>2
偉そうにしてないのに何をそんなに怒ってるの・・・笑+34
-0
-
101. 匿名 2019/11/24(日) 12:43:32
>>95
大竹に向かって口パクで大嫌いって言ったんだっけ?ww
でも大竹も奥様抜きで子供達と出かけたり、ランチしたりしてるしなんだかんだ子供にも好かれてる良い父なんだろうね
さまさまで大竹家の話きくの大好きw+15
-0
-
102. 匿名 2019/11/24(日) 12:46:41
それはそうと大竹が上の子二人連れてシンガポール旅行したのはすごいと思う。+9
-0
-
103. 匿名 2019/11/24(日) 12:48:24
>>83
うちの母もこういう考え方だよ「おとなりの○○ちゃん、旦那に子供抱っこさせて自分は買い物袋持ってたのよ!」って騒いでいて、私は「だから何?」と思ったんだけど、ジジババ世代にはいるんだよ。+10
-0
-
104. 匿名 2019/11/24(日) 12:49:31
子供産むのだって大変なのに育てるのは半分以上を男にやってもらわないと困るよ+5
-0
-
105. 匿名 2019/11/24(日) 12:51:48
こんなんで『かかぁ天下』とかさ、この記事を書いてる人もこれを記事にすることを許可出した人も年配男性なのかな?
子供がいて普通の感覚がある男性なら、妻に言われなくてもこれくらい普通にやってるのにね。
女性どころか男性にも不快感与える記事だと思う。+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/24(日) 12:52:00
>>2
頭おかしい+27
-0
-
107. 匿名 2019/11/24(日) 12:52:56
中村仁美って、育休後もアナウンサー続けようと必死で頑張ってたのに、フジはあっさり彼女を内勤に異動させたのよね。それで会社辞めて今はフリー。こんな有名人の奥さんに対して、フジは容赦ないんだなと驚いた記憶がある。+14
-0
-
108. 匿名 2019/11/24(日) 12:55:27
仁美、ベビーカー引かせてガリガリ君食べてるのかと思って、かっけ~!って思ったら違った笑+3
-1
-
109. 匿名 2019/11/24(日) 12:56:36
>>101
真ん中の子だよねw
旅行先か何処かのプールで大竹が一人で浮かんでたら、パラソルかどっかでママ達と休んでる息子が口パクで大竹にしかわからないように「だ、い、き、ら、い」ってわざわざやってきて、大竹驚愕したんだよね。「悪魔だー!」とかスタジオで叫んでた気がするww+13
-0
-
110. 匿名 2019/11/24(日) 12:56:45
>>25
中村仁美「お父さん(さまぁ~ずの大竹一樹)を入れて4兄弟。私は紅一点なんで、ますますモテちゃう。息子たちがママを取り合ってくれるんで、人生一番のモテ期かも」とにっこり。+20
-4
-
111. 匿名 2019/11/24(日) 12:57:21
だって奥さん三男抱っこしてるんでしょ?なら手が空いてる旦那が次男のベビーカー押すの何らおかしくないじゃん。+7
-0
-
112. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:32
>>111
あ、違うのか。別の日に大竹が三男抱っこしてたのね。すみません。だけどベビーカーくらい押すでしょうよ。+0
-0
-
113. 匿名 2019/11/24(日) 12:58:35
>>107
韓国系じゃないのでは?+3
-2
-
114. 匿名 2019/11/24(日) 13:03:24
>>101
>>95です。あと、父の日参観では、目つぶって並んだお父さんの前に子供達がサプライズで用意した絵を持って待機して、お父さんに目を開けてもらったらせーので「お父さん、いつもありがとう!」って言ったのに、息子だけ、「う○こやろー」って最後に付け加えたから、他のお父さんや先生も大竹もざわついたってエピソードも(笑)
子供になめられながら、上の子連れて出かけたり、優しそうなお父さんですよね。+7
-3
-
115. 匿名 2019/11/24(日) 13:05:15
>>51
でも逆に、旦那さんベビーカーも押してくれないのー?みたいなのは言われたことある
旦那が荷物持ちで私がベビーカー押し、私がそう分担したい気分だっただけだし、外でしか張り切らないあなたの旦那より育児参加してくれてますけどって思った+0
-1
-
116. 匿名 2019/11/24(日) 13:10:23
こんな記事出たら勘違いする人増えそう
こういう人見かけたらいいなと思うよ
抱っこ人してるパパ見ると感心もする+4
-1
-
117. 匿名 2019/11/24(日) 13:11:30
>>108
私も思って画像確認したww+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/24(日) 13:20:21
>>1かかあ天下(笑)
仕事して、掃除機かけて、風呂トイレ洗って、買い物行って、料理して、片付けして、家計簿つけてくれるうちの夫は奴隷かな+4
-0
-
119. 匿名 2019/11/24(日) 13:27:52
旦那がベビーカー押す程度でかかあ天下になるなら、共働きさせてる旦那全員に甲斐性なしと
言って欲しいものだわ+6
-0
-
120. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:08
>>74
大竹さん1人で2人の小さな男の子を海外に連れて行くって、なかなか出来ることじゃないよね
しかも上の子には飛行機酔いの不安があったみたいだし
自分語りになっちゃうけど、うちの父も子煩悩タイプだったけど、自分1人の時には車酔いの心配がない私だけを連れて行ったもの+12
-0
-
121. 匿名 2019/11/24(日) 13:28:34
ベビーカーを旦那が押しただけでカカア天下ってアホかよ。
多分ベビーカー押した方が楽だからとかじゃないの?+2
-1
-
122. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:12
この記事書いた人
結婚してないか子育てに協力的な人じゃないんだろう
俺は働いてるんだって偉そうにして女は家事、育児やるの当たり前だろとか昭和初期生まれの老害みたいな考えの持ち主
定年と同時に嫁に捨てられるタイプだわ+2
-1
-
123. 匿名 2019/11/24(日) 13:47:39
>>3
こんな夫婦の光景、よく見かけるよね。+8
-1
-
124. 匿名 2019/11/24(日) 13:50:27
ベビーカーおしてるだけでかかあ天下のレッテル貼られるのね+2
-1
-
125. 匿名 2019/11/24(日) 13:57:25
>>2
大竹さん偉そうにしてないでしょ。w
勝手に撮られただけなんだから。+25
-0
-
126. 匿名 2019/11/24(日) 13:58:51
>>20
じゃがりことか食べるんだ+23
-1
-
127. 匿名 2019/11/24(日) 14:03:37
>>2の旦那はベビーカーすら押さないようなクソ男なんだろww
だからベビーカー押してるよその旦那を見るとつい羨ましくて一言文句言いたくなる可哀想な人なんだと思うよ。+12
-0
-
128. 匿名 2019/11/24(日) 14:04:55
父親がベビーカーを押すのは当たり前のこと
言いがかりも甚だしいわ
+2
-0
-
129. 匿名 2019/11/24(日) 14:06:46
>>25
うちは三姉妹だったのにお母さん歯も髪も抜けてボロボロだよ笑
+5
-0
-
130. 匿名 2019/11/24(日) 14:09:28
>>20
顔めっちゃ怖い+8
-6
-
131. 匿名 2019/11/24(日) 14:14:33
>>7
自己紹介ですか+3
-0
-
132. 匿名 2019/11/24(日) 14:41:01
>>47
成田離婚+1
-0
-
133. 匿名 2019/11/24(日) 14:42:32
>>2
ヒスババア怖い。
意味不明だし。+15
-1
-
134. 匿名 2019/11/24(日) 14:49:15
そんなん言ったら最近は抱っこ紐してる
パパさんだっているじゃん。
そんなんしたらもう奴隷扱いされんの?+3
-0
-
135. 匿名 2019/11/24(日) 14:55:22
>>130
そりゃ不意に撮られたらみんなこんな顔してるって。 疲れてるんだからさぁ。
盗撮されてこんな事言われて芸能人って気の毒だね。+25
-1
-
136. 匿名 2019/11/24(日) 15:47:17
>>122
記者だからろくに家にも帰ってないだろうし
嫁に任せきりだよね+1
-0
-
137. 匿名 2019/11/24(日) 15:47:59
リンク先の他のニュース記事ばかり読んでしまった
+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/24(日) 15:49:15
>>130
中村仁美アナっていつも口角が下がってるイメージ!
ほうれい線のせいかな?+5
-0
-
139. 匿名 2019/11/24(日) 15:54:39
>>23
そうそう、寝〇〇はするしさ(笑)+0
-0
-
140. 匿名 2019/11/24(日) 16:10:51
小さい画像だと、奥さんが歩きながらガリガリ君食べてるのかと思った(笑)
時々、2歳の姪っ子をベビーカーに乗せて散歩するけど本当に重くて大変。夫婦で出掛けるならパパが押した方が効率的だと思う。+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/24(日) 16:31:08
これはベビーカーのエピソードだけだから確かに疑問だけど、中村さんって「私は自分の顔も洗ってるのに皿も洗わないといけないの!?」って突然ブチ切れた人よね。
大竹さんがいくら面倒くさい人?とは言え、恐妻家は本当だと思いますが。+4
-1
-
142. 匿名 2019/11/24(日) 17:22:46
>>60
この言い方だと旦那が稼いでいたら全部奥さんがやるのが当たり前になるのにプラスなんだね+1
-0
-
143. 匿名 2019/11/24(日) 21:27:21
>>17
さまさまで話す家族のエピソード好きよ。
昔はまさか三村より大竹が子だくさんになるとは思ってもみなかったけどね。
+5
-0
-
144. 匿名 2019/11/24(日) 22:29:51
うち、全くかかあ天下じゃないけど、普通にベビーカー押してたよ。
子供を抱っこするし。
本当に意味わからない。+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/24(日) 22:54:33
現在の使われ方は夫が尻にしかれてるという意味だけど、もともとはしっかり者で働き者の奥さんのことを「うちのかかあは天下一」って言う時に使った言葉なんだよ。
こうやって今テレビで大竹さんが色々エピソード話すのは、うちの奥さんは天下一って思う気持ちも根底にあるのかも。
確かに尻にしかれてるエピソードは多いけど(笑)+0
-0
-
146. 匿名 2019/11/24(日) 22:56:58
写真の中村さんと自分のイメージのと違くてあれ?とググってしまいました
だいぶ雰囲気変わりましたね+0
-0
-
147. 匿名 2019/11/25(月) 01:30:03
大竹は育児頑張ってる方だよ
家族で出かけたエピソード話しててもどれだけ関わっているかよくわかる
かかあ天下かどうかは知らないけど意外過ぎるくらい積極的にやってるよ
さまぁ〜ずさまぁ〜ずでよく家庭のこと話してる+1
-0
-
148. 匿名 2019/11/25(月) 03:58:34
2人の子供なのに何で夫がベビーカー押しただけでカカア天下なの?
子育ては女が全てしろってこと?+0
-0
-
149. 匿名 2019/11/25(月) 05:41:06
数年前、子供を抱っこした夫と電車に乗ったら、基地外みたいなおっさんに絡まれたなー。「父親が抱いてんのか」「親の顔が見たい」とか何とか。やな事思い出しちゃった。あー気持ち悪かったー!!+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/25(月) 05:59:37
私38で末っ子の女の子生んだんだけど、しんどくてたまらなかったな。40で男の子3人目だよ。お金あるとはいえ、大変だよ、中村アナ、頑張れ〜!+0
-0
-
151. 匿名 2019/11/25(月) 06:01:52
>>126
子供がいるからね。次男お菓子好きって大竹が前に言ってた+0
-0
-
152. 匿名 2019/11/25(月) 06:03:50
>>78
これ正解。
宮迫といい、大竹さんといい、うちの旦那といい。+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/25(月) 06:51:22
奥さんキレイだったけどキツイ顔にはなったけど
そりゃー、男の子3人育ててたらそうなるよ。
兼業で2人の子育てでももうてんやわんやだし、3人、4人とか本当に気が狂いそうになりそう。
+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/25(月) 07:42:19
これでかかあ天下?
嫁ブスだね
派手目が好きなのかと思ってた+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/25(月) 08:06:44
ベビーカー押しただけでかかぁ天下なら
私いつもかかぁ天下。笑+0
-0
-
156. 匿名 2019/11/25(月) 12:36:29
本来はさ、夫婦の子供なんだから子育ても
二人でするのが理想だよね。
この場合かかあ天下とは言わないべ。
どこがおかしいのかわからん。
むしろ亭主関白だと思ってたから大竹を見直した(笑)
+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/25(月) 16:20:33
人様をコソコソ追い掛け回して取れ高がなかったからこんなくだらない記事出すのね
ほんと下賤な職業だわ
職に貴賎なしっていうけど、違うよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3389コメント2021/02/28(日) 05:58
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2673コメント2021/02/28(日) 06:28
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2448コメント2021/02/28(日) 06:28
兵庫県に住んでる方!
-
1817コメント2021/02/28(日) 06:15
ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済へ改正法案決定
-
1235コメント2021/02/28(日) 06:28
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
1231コメント2021/02/28(日) 06:19
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
1180コメント2021/02/28(日) 06:27
全部食べたくなっちゃう…! イラストレーターが描いた「47都道府県の銘菓まとめ」が圧巻すぎる
-
1153コメント2021/02/28(日) 06:24
京都に住みたい
-
1082コメント2021/02/28(日) 06:24
好きな芸能人が不祥事を起こしても応援できますか?
-
958コメント2021/02/28(日) 05:55
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
新着トピック
-
2673コメント2021/02/28(日) 06:28
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
2448コメント2021/02/28(日) 06:28
兵庫県に住んでる方!
-
539コメント2021/02/28(日) 06:28
バンドの初々しい画像を貼るトピ
-
133コメント2021/02/28(日) 06:28
食べてみたい漫画飯
-
3157コメント2021/02/28(日) 06:28
0歳児の母が語るトピ Part57
-
429コメント2021/02/28(日) 06:28
華原朋美の近影が話題!エール相次ぐ「自然体で見せられる強さ、尊敬します」「それでいいと思う!」
-
740コメント2021/02/28(日) 06:28
男が女のことを理解してないと感じた時
-
1235コメント2021/02/28(日) 06:28
「生理休暇」の比較イラストが話題 重い人からは「的確すぎる」
-
324コメント2021/02/28(日) 06:28
「離婚して彼女と再婚する決心をしました」中学時代から好きだった女性とW不倫状態になった40代男性の告白
-
24903コメント2021/02/28(日) 06:28
天皇陛下61歳に 眞子さま結婚「多くの人が納得してくれる状況になることを願う」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月中旬、港区・六本木で姿を見かけたのは、お笑い芸人「さまぁ~ず」大竹一樹とフリーアナウンサーの中村仁美夫妻。次男を乗せたベビーカーを押す大竹は、グズる息子を必死になだめている。(略)別の日には、生れたばかりの三男を“抱っこひも”で抱え、次男を連れてショッピングをする中村アナを発見。9月下旬の夕方、港区麻布十番にあるニューヨークテイストのオシャレなベーカリーへと入っていった。