-
1. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:12
今日散歩をしてたら、タチアオイが開花していました。
私は夏が苦手で、このタチアオイを見ると「夏が来るんだ〜」と観念します。
皆さんは何を見たり聞いたり嗅いだり食べたりすると季節を感じますか?+131
-1
-
2. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:50
紫陽花が咲いてきた+64
-3
-
3. 匿名 2021/05/15(土) 21:17:56
ひまわり🌻+47
-0
-
4. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:27
今の初夏の濃い緑とそよ風+54
-0
-
5. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:28
おでん+11
-3
-
6. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:36
鵜飼い開き(岐阜です)+22
-0
-
7. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:38
冷やし中華はじめました+50
-0
-
8. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:39
病気していくつか花束もらったら
カーネーションが多かった。+19
-1
-
9. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:53
夏のセミの声+36
-0
-
10. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:55
スイカかなぁ🍉
今は一年中あるけど、やはり夏に食べたくなる+45
-0
-
11. 匿名 2021/05/15(土) 21:18:55
夏を感じる+56
-1
-
12. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:01
金木犀+56
-1
-
13. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:02
門松+22
-1
-
14. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:05
虫の多さ+35
-0
-
15. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:15
金木犀+20
-0
-
16. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:21
虫コナーズのCM
今年はどんな面白おばちゃんたちか
楽しみ♫+32
-1
-
17. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:22
近所の八百屋で、宮崎産のとうもろこし見つけました。小ぶりですが甘くて美味しかったです。+21
-1
-
18. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:27
蚊が出てきたら夏だなって思う
風情なくてゴメンね+25
-0
-
19. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:35
金目鰯+5
-0
-
20. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:36
雲が入道雲っぽい形に変わってくる時期+45
-0
-
21. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:49
網戸にして夕方から生ビールと枝豆+12
-1
-
22. 匿名 2021/05/15(土) 21:19:50
空模様
雲の感じが夏っぽくなってきた+36
-0
-
23. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:02
ツツジの花と濃くなった緑で五月中旬だなって、この時期いつも感じる+36
-0
-
24. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:13
ウグイスの鳴き声聞いたら、春が来たと思う。
夏でも鳴いてるけど、冬は聞いた事ないような‥
+12
-0
-
25. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:20
秋は金木犀の香りがふわっとするとなんとも言えない気分になる+37
-0
-
26. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:28
>>7
今日みたいな蒸し暑い日は最高だよね+8
-0
-
27. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:37
🌻🍧🏊♀️🏖️海
🌞☀️😵💦ι(´Д`υ)アツィー
灼熱の太陽+5
-0
-
28. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:37
家の周り田んぼ、かえるの大合唱はもう超音波級
あー梅雨が来たなと思う+21
-0
-
29. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:45
トウモロコシをトウキビって言う人がくる+7
-0
-
30. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:46
学校行きたくない〜5月病
と思ったら学校にコロナの子出て
月曜日から休校💦+8
-1
-
31. 匿名 2021/05/15(土) 21:20:50
そうめん+13
-0
-
32. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:06
空が高くなると
夏の終わりと秋を感じる+52
-0
-
33. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:17
>>7
今はコンビニで年中食べられるからな〜+0
-6
-
34. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:18
和菓子
+6
-0
-
35. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:29
紫陽花もう咲いちゃうかな?
3週間以上早く梅雨入りした福岡です+12
-0
-
36. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:42
ツバメをみました。
巣をつくる場所を探しているようでしたよ。+21
-0
-
37. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:45
>>20
そして鰯雲に変わると秋だなぁ、と+16
-0
-
38. 匿名 2021/05/15(土) 21:21:46
「氷」ののぼり+9
-0
-
39. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:04
鯉のぼり。暑がりだからそろそろ半袖出さなきゃなーってなる+9
-0
-
40. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:07
>>1
見たことないや。その辺に生えてる?意識したら見つかるのかな?+7
-2
-
41. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:14
空の高さや雲の形+11
-0
-
42. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:16
>>4
今年は初夏の気持ちよさをを感じないまま
梅雨に突入しそう
+15
-0
-
43. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:21
よく言われるキンモクセイの香りを嗅いだことがありません
どこで嗅げるのー??+3
-0
-
44. 匿名 2021/05/15(土) 21:22:47
暖かくなると猫が一緒に寝てくれなくなる。+5
-0
-
45. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:08
>>5
いやオーストラリアか!+7
-1
-
46. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:31
>>1
夏って感じするけど、これ道路脇にボーボー生えるから見通しが悪くなって危ないのよね…+13
-0
-
47. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:51
スーパーの店先の果物のラインナップかな
少し前からメロンやスイカが並び始めて、そこへちらほらさくらんぼが出てきた
このあと桃が並んだら、いよいよ夏が来る!って感じ+13
-0
-
48. 匿名 2021/05/15(土) 21:23:57
蠅+3
-0
-
49. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:12
冷やし中華はじめました+4
-0
-
50. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:47
>>42
ほんと?気持ち良くない地域なの?
わりと日陰でそよそよ気持ちよく過ごしてるが…+6
-1
-
51. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:52
🐸の声+5
-0
-
52. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:57
>>8
スプレーカーネとか特に単価安いからボリューム出しに使われること多いんだよ+0
-1
-
53. 匿名 2021/05/15(土) 21:24:58
桜の開花が始まると春だなぁとワクワクする。
満開の桜は本当に美しい。+8
-0
-
54. 匿名 2021/05/15(土) 21:25:09
雪が降ると夏は終わったんだなと感じる+3
-0
-
55. 匿名 2021/05/15(土) 21:25:30
王です。
何故、夏が苦手かというと肥満なので汗の洪水になるからです。汗も、股ずれも厄介です。+2
-2
-
56. 匿名 2021/05/15(土) 21:25:57
店頭に並ぶ果物+2
-0
-
57. 匿名 2021/05/15(土) 21:26:03
ノウゼンカズラをみたらいかにも夏!って感じで暑苦しいから嫌い。そこに季節を感じる+4
-0
-
58. 匿名 2021/05/15(土) 21:26:18
プール開き+2
-0
-
59. 匿名 2021/05/15(土) 21:26:31
>>1
これって花びらを捲ると肌にくっつくやつかな?
小学校の登下校のときにニワトリの真似して遊んだ花に似てる!+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/15(土) 21:27:13
台風1号+3
-0
-
61. 匿名 2021/05/15(土) 21:27:36
4月頃かな
春に草むらの近くや山の方でタケノコを茹でたみたいな匂いがする
若芽が芽吹いた匂いなのかなーと勝手に思ってるけどそうなのかな?+5
-1
-
62. 匿名 2021/05/15(土) 21:27:53
鯉のぼり🎏とか、ウグイスが鳴いてるとか、かな。+4
-0
-
63. 匿名 2021/05/15(土) 21:28:38
小5の息子の頭の汗のかき方でだいたいの気温が分かる。生え際が湿っぽくて初夏だな〜ービチョビチョで真夏だな〜+2
-2
-
64. 匿名 2021/05/15(土) 21:28:50
カレンダーの24節気。それぞれの意味を調べてるとパッと目に付いたときに季節を感じられます^^
つぎは小満。秋に撒いた麦の穂がつく頃で安心する(少し満足する)頃。少し満足、という概念が慎ましく日本人っぽい概念ですてきだなー+4
-0
-
65. 匿名 2021/05/15(土) 21:29:28
>>50
近畿地方です
今後一週間の天気予報も雨かくもり続きつぽいよ
今日は湿度高くてジメッとしてたわ+8
-0
-
66. 匿名 2021/05/15(土) 21:30:06
18時の明るさ+14
-0
-
67. 匿名 2021/05/15(土) 21:30:15
庭の植物の変化と猫の寝相です+3
-0
-
68. 匿名 2021/05/15(土) 21:30:38
ドラストの入り口のところにクール商品コーナーが作られていたのを見て夏が来ると今日思いました+4
-0
-
69. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:09
>>45
なにがオーストラリアなんだよって思ってマイナス押しちゃったけど、みんな夏のこと言ってるのに南半球だから冬のこと言ってる=オーストラリアってことか!
(語彙力ないけど伝われ)
できるならマイナス取り消してプラス押したい。
うちの変わりにみんなプラス押してあげて~
ほんとごめんなさい+5
-0
-
70. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:32
毎年なんの前触れもなく「あ夏の匂いだ」となる瞬間がある。湿っぽい土の匂いかな?春や秋や冬も感じるときがある+6
-0
-
71. 匿名 2021/05/15(土) 21:31:50
>>52
何かガッカリ💦+2
-1
-
72. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:32
>>1
主さんどの地域住みかな?
これが咲く頃に梅雨入りするっていうよね。
今年の梅雨入りはめっちゃ早いみたいだから、植物ってすごいね。+11
-0
-
73. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:49
風鈴の音色+8
-0
-
74. 匿名 2021/05/15(土) 21:32:50
今だと菖蒲とカッコウの鳴き声かな+4
-0
-
75. 匿名 2021/05/15(土) 21:34:01
空にウロコ雲が見えたら秋だなと感じる。+5
-0
-
76. 匿名 2021/05/15(土) 21:34:07
朝顔+9
-0
-
77. 匿名 2021/05/15(土) 21:34:16
早朝の空気+4
-0
-
78. 匿名 2021/05/15(土) 21:34:35
うちの猫たちが布団の中に入ってこなくなり、その辺で伸びて転がって寝てるの見ると夏になるんだな〜って思う。+5
-0
-
79. 匿名 2021/05/15(土) 21:38:02
今の時期だと、あちこちの家で薔薇が綺麗に咲いているのを見ると5月だなぁ、もうすぐ暑い季節が来るなぁって思う。+7
-0
-
80. 匿名 2021/05/15(土) 21:38:43
>>1
民家のトイレの近くに咲いているイメージ+3
-1
-
81. 匿名 2021/05/15(土) 21:39:12
薔薇+2
-0
-
82. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:02
>>73
キレイね~、小樽行きたい+2
-0
-
83. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:13
キジバトの♪トゥートゥルットゥトゥーって鳴き声が聞こえる+6
-1
-
84. 匿名 2021/05/15(土) 21:41:24
栗の花のにおい
ちょうど今くらいの時期にどこからともなく匂ってくる
いい香りではない+1
-0
-
85. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:09
>>40
雑草みたいにはえてたりするよ。+6
-0
-
86. 匿名 2021/05/15(土) 21:42:59
最近朝早くから明るいし、夜は7時頃まで真っ暗ではない。そろそろ夏が来るな~って感じる。+8
-0
-
87. 匿名 2021/05/15(土) 21:44:01
畑が多いい地域なので作物の変化です
ブロッコリー(寒い時季)→春キャベツ→トウモロコシ…と、季節を感じてます+3
-0
-
88. 匿名 2021/05/15(土) 21:47:08
>>7
AMEMIYAで再生されてしまった+2
-0
-
89. 匿名 2021/05/15(土) 21:47:25
暖かくなると近所のちっちゃいおじいちゃんが午前中、庭でお布団干されるついでに椅子に座らされて日光浴させられてる。あぁ、また無事に冬を越せたのね。って、ちょっとホッとする。+7
-0
-
90. 匿名 2021/05/15(土) 21:47:45
日焼け止めとか汗対策グッズが売り場を占拠し始めた時+3
-0
-
91. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:04
>>84
ちょっと甘ったるい、臭い感じ??+1
-0
-
92. 匿名 2021/05/15(土) 21:49:13
>>7
セブンの冷やし中華にハマり会社帰りによく買ってしまう+1
-0
-
93. 匿名 2021/05/15(土) 21:50:48
しそ(薬味の)
まだ小さいけど庭に生えてて香りがする+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/15(土) 21:56:18
今日、冷やし中華とスイカ食べました!+2
-0
-
95. 匿名 2021/05/15(土) 22:00:20
>>80
子供の頃からこれある家に憧れてて、
去年4株位わざわざ買って植え付けたよ。
なんだか、一般的にイメージよくないのかしら?+0
-0
-
96. 匿名 2021/05/15(土) 22:02:33
田んぼにレンゲ1面咲いてるの見たとき
子供の頃、レンゲ摘んで遊んでたのが懐かしい+7
-0
-
97. 匿名 2021/05/15(土) 22:03:37
花より団子なんで、そりゃもう果物ですよ。
もうすぐサクランボの時期かな。
楽しみすぎる。+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/15(土) 22:13:04
>>69
なるほどw
なんでオーストラリア?と思ったけどそういうことか+1
-0
-
99. 匿名 2021/05/15(土) 22:21:40
散歩してるときに人気のない場所でマスク外すと、季節ごとに違う匂いがする。いつの間にか季節が移り変わっててびっくりすることも。
+3
-0
-
100. 匿名 2021/05/15(土) 22:25:23
>>1
今なら燕を見かけると春の終わりだな〜と思う。
私も夏が苦手です、湿度が上がり雨が続くと梅雨明け後が憂鬱です☔️
既にウンザリしてますが。+0
-0
-
101. 匿名 2021/05/15(土) 22:26:48
>>1
初めて見たよ、この花。
雑草みたいに生えるって書いてるけど、サイズ感はどれぐらいなんだろう?
写真見ると1メートルぐらいはありそうだけど?+2
-0
-
102. 匿名 2021/05/15(土) 22:27:20
>>61
分かる!独特な懐かしい匂いがするね🌱🍀🌿+2
-0
-
103. 匿名 2021/05/15(土) 22:30:31
>>11
浴衣って見ると涼しげだけど着てると暑いよね?
帯のところとか汗すごい出る。
+3
-0
-
104. 匿名 2021/05/15(土) 22:38:03
草いきれ+3
-0
-
105. 匿名 2021/05/15(土) 22:40:04
>>1
雑草に近い植物の認識
夏に道端に密集して咲いてた。
+3
-0
-
106. 匿名 2021/05/15(土) 22:42:50
紫陽花。
色が変わって花が終わると夏☀️+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/15(土) 22:44:49
花と季節の匂いかな。
今は通勤途中に綺麗な紫陽花が咲いてる。すごく綺麗な色です。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/15(土) 22:52:13
皆さんありがとうございます、主です。
タチアオイは割とメジャーな花だと思ってましたが、家の方では(神奈川)別段珍しくもなく、その辺に生えてるって感じです。
高く伸びると2mくらいになります。
ニワトリごっこ、私もしました笑
皆さんの季節を感じるもの、あるあるー!と感心しながら読ませていただいてます。
+4
-0
-
109. 匿名 2021/05/15(土) 23:05:22
>>72
花が一番上に咲くと梅雨が明けるってよ。+4
-0
-
110. 匿名 2021/05/15(土) 23:06:50
半袖を着始めた。
長袖の洋服から半袖などの洋服に衣替えした。
夏が1番好きな季節なので半袖着られると夏が近づいてるってウキウキする。
+4
-0
-
111. 匿名 2021/05/15(土) 23:08:52
蝉の鳴き声がツクツクボーシ、ツクツクボーシに変わり始めるとそろそろ夏も終わりだな~と感じる+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/15(土) 23:11:42
便座で季節感じたりする…そろそろ暖房切ろうかな。+2
-0
-
113. 匿名 2021/05/15(土) 23:14:29
>>1
観念ですか?w
私もいまホリホック(立葵)に
挨拶しに毎朝毎夜咲いている場所まで
行ってます
話しかけるんですが、傍から見たら
変なオバサンだと思うわ
スゴい勢いで今伸びてます
ピンクのホリホックが好きで
夏になると胸キュンします
もう10年前以上の元カレとの
思い出です+8
-1
-
114. 匿名 2021/05/15(土) 23:29:55
真っ青な空に映える新緑を見ると初夏だー!と思う。+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/15(土) 23:33:09
>>36
うちの近所のスーパーは毎年ツバメが来るんだけど、今年も来ていて雛が産まれてた!
親ツバメ達が巣に戻ると雛達がゴハンちょーだい!と言わんばかりに大きく口を開けてる様子をニヤニヤしながら見て来たわw+4
-0
-
116. 匿名 2021/05/15(土) 23:40:08
>>40
庭に植えてある。+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/16(日) 00:52:56
道端に咲くオレンジ色のポピーです。
5月になったんだって実感します+2
-0
-
118. 匿名 2021/05/16(日) 01:32:21
日本の情緒を感じられて良いトピだね🎐
もっと自然に目を向けなきゃな+3
-0
-
119. 匿名 2021/05/16(日) 01:38:26
>>43
関西だけどいろんなところでキンモクセイを見かける。そのへんの家とか公園とか駅前の広場とか。
気温の関係?で北国では植えられないらしい。+4
-0
-
120. 匿名 2021/05/16(日) 02:51:25
お花の香り
金木犀とかくちなしとか
なんか懐かしいほっこりした気分になる+1
-0
-
121. 匿名 2021/05/16(日) 02:53:34
>>55
王さん?
王様?ワンさん?(*≧∀≦*)
主さんだったらかわいい+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/16(日) 02:57:09
野菜かな
最近そら豆よく見る
夏の野菜かと思ってたのに、野菜もお花も梅雨までも時期が早くなってきてるね
温暖化のせいかな。ちょっとだけ悲しいね+2
-0
-
123. 匿名 2021/05/16(日) 02:59:43
もう、お昼間に半袖で居る事
ついこの前まで厚めの上着を羽織ってたのに+2
-0
-
124. 匿名 2021/05/16(日) 05:29:32
雨の日のアスファルトの臭いで夏がきたと感じます。
+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/16(日) 06:43:48
>>1
観念…(笑)+2
-0
-
126. 匿名 2021/05/16(日) 08:19:30
日傘
もう日差しの強い季節なんだなぁって感じる
+1
-0
-
127. 匿名 2021/05/16(日) 09:07:40
昼のコンビニざるそば、冷やし中華が大量に仕入れられて売れていく。私も買っちゃうよ。+1
-0
-
128. 匿名 2021/05/16(日) 09:20:39
>>1
ムクゲとは違う種?
詳しくなくてごめんだけど子供の頃こう言う植物によく毛虫が付いてたの見たわ…+4
-0
-
129. 匿名 2021/05/16(日) 09:33:51
>>123
毎年言ってるけど、春服って一瞬だよね。
3月下旬まで寒くて冬の格好するし、GWあたりから初夏で昼間半袖を着るぐらい暑くなるし。+1
-0
-
130. 匿名 2021/05/16(日) 11:18:22
>>1
タチアオイすごく好きな花!最初の花が咲き始めると梅雨が来て、下から順に咲いていって1番上の花が咲くと梅雨が明けるんだよね。それ知ってから道端でよくよく見るようになった!+6
-0
-
131. 匿名 2021/05/16(日) 12:10:41
>>91
なんて表したらいいかわからない笑
自分的には理科室みたいなアルカリ性っぽい匂いがする笑+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/16(日) 12:50:08
>>129
そうなの
春コート、毎年欲しいと思っても買う前に時期が過ぎてる
店頭にも並ぶのは寒い時期で本当に欲しい時には夏物に変わってる+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/16(日) 14:50:30
夜に聞こえる蛙の合唱は夏前の今の時期!
田舎だからめちゃくちゃうるさい(^^;+2
-0
-
134. 匿名 2021/05/16(日) 15:25:18
天気予報でハズレが多くなると季節がわりになったんだなーって分かる。+1
-0
-
135. 匿名 2021/05/16(日) 15:26:10
>>84
それはせーしの匂いでは?+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/16(日) 18:06:23
>>1
毛虫めっちゃ付着してるから嫌い+0
-2
-
137. 匿名 2021/05/16(日) 18:58:51
>>7
+1
-0
-
138. 匿名 2021/05/16(日) 19:09:34
>>9
「閑かさや岩にしみ入いる蝉の声」という松尾芭蕉の句のセミはニイニイゼミだとされています。
+1
-0
-
139. 匿名 2021/05/16(日) 19:17:56
>>135
それよく言われるけど精子の匂いちゃんと嗅いだことないからわからない笑
終わったらゴミ箱にくるんで捨ててるけどそんな匂うものなのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する