-
1. 匿名 2021/05/14(金) 00:29:08
夏に向けて浮き輪腹をどうにかしたく、10キロのダイエットを目指してます。運動は足が悪くできないので食べないのが一番ですが、漢方やサプリも取り入れたいと思いますが効果があった方いますか?+23
-96
-
2. 匿名 2021/05/14(金) 00:29:29
ちょっとだけ+11
-6
-
3. 匿名 2021/05/14(金) 00:30:36
脚が悪くて運動できないなら寝たままできる筋トレやストレッチは?
色んなダイエットサプリ試したけど、まじで効果ないよ+293
-2
-
4. 匿名 2021/05/14(金) 00:30:36
脂肪の吸収を抑えるタイプのサプリ飲んでた。体重はさしてかわらなかったけど、中性脂肪が下がりすぎて健康診断で指摘された。+142
-5
-
5. 匿名 2021/05/14(金) 00:30:47
ただの気休め+80
-3
-
6. 匿名 2021/05/14(金) 00:31:26
防風通聖散はだめ!
これが最強!!出典:www.qlife.jp
+21
-60
-
7. 匿名 2021/05/14(金) 00:33:33
一時期スリムドカンでかなり痩せた。
いま思えばただの下剤だったわ。
最近あの会社の製品見かけないね。潰れたのかしら。+167
-5
-
8. 匿名 2021/05/14(金) 00:33:42
サプリで痩せるんじゃなくて、下してるだけ
お菓子やめて、運動しましょう+143
-5
-
9. 匿名 2021/05/14(金) 00:33:49
+73
-3
-
10. 匿名 2021/05/14(金) 00:33:54
飲むだけで痩せた事はない。
足りない亜鉛、鉄分、カルシウム、タンパク質を決めたカロリー範囲内に収めるためにサプリ併用で痩せた。
飲んだら痩せるんじゃない。飲んで栄養足りる=食べるの我慢しても大丈夫になるから無駄食いしなくなって減量できただけ。+151
-4
-
11. 匿名 2021/05/14(金) 00:34:39
サプリメントや漢方で10kg減は無理では…?+148
-3
-
12. 匿名 2021/05/14(金) 00:34:45
漢方で痩せた人が続けるには費用がかかり過ぎるし。で、リバウンドしたって聞いた。+55
-1
-
13. 匿名 2021/05/14(金) 00:35:02
カ○リミット飲んだらあり得ないくらい下して痩せたよ!+7
-40
-
14. 匿名 2021/05/14(金) 00:35:41
そんなのでは痩せないとYoutubeでお医者さんが言ってた。
私も痩せた試しがない。+93
-2
-
15. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:00
財布が痩せて終わった+321
-2
-
16. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:19
腹式呼吸の効果は凄いよ!
騙されたと思ってして欲しい!
腹式呼吸でお腹ペッタンコの状態で、いわゆるドローインという状態で、日常生活過ごすだけで、お腹周りが変わるよ!+125
-4
-
17. 匿名 2021/05/14(金) 00:36:30
>>1
主の体重による
70㎏→60㎏なら2、3ヶ月で可能だけど、50㎏→40㎏なら体重の数字だけで見ない方がいい+125
-3
-
18. 匿名 2021/05/14(金) 00:37:32
酵素サプリはほんとに気休め。そもそも痩せないよ。動かなきゃ。+43
-2
-
19. 匿名 2021/05/14(金) 00:37:36
腹式呼吸1日中してたら痩せるよw+46
-1
-
20. 匿名 2021/05/14(金) 00:37:52
>>1
足が悪いなら海やプールに行くのも諦めなよ
水の怖さ舐めたらあかんで🤦♀️+36
-13
-
21. 匿名 2021/05/14(金) 00:38:02
>>1
10キロとか高い目標立てたらダメよ~3キロでいいじゃん、夏て7月?後1ヶ月半しかないし+62
-0
-
22. 匿名 2021/05/14(金) 00:38:13
>>1
激やせした東大のYouTuberが肝臓強化の薬だか飲んでなかったっけ?試した人おらんかな?w+20
-0
-
23. 匿名 2021/05/14(金) 00:38:21
酵素カプセル飲んだり、炭?のサプリのんだりしたけど
効果ないし結局は自分の食生活次第だと思った、、
ダイエットに限らず漢方ってほんとに効いてるのかな?+25
-2
-
24. 匿名 2021/05/14(金) 00:38:25
広告なんてアテにならないよ
これ飲んだだけでスルスルと痩せたとか妄想だから
素直に食事制限して、適度な運動したら痩せると思うよ+35
-3
-
25. 匿名 2021/05/14(金) 00:39:15
>>1
CMでやってるお腹の脂肪を落とす~等の漢方は下剤と同じって職場の薬剤師さんが言ってた。
確かによく見るとどれも効能に「便秘」って書いてある
あと食べないダイエットは1番良くないよ。
痩せたいなら食生活見直してちゃんと食べないと続かないしリバウンドする+48
-2
-
26. 匿名 2021/05/14(金) 00:39:31
>>9
これを待ってた+18
-1
-
27. 匿名 2021/05/14(金) 00:39:31
サプリで痩せれるならそこら中痩せた体型の人ばっかりわ
現実は太い人ばかり+78
-4
-
28. 匿名 2021/05/14(金) 00:41:55
足がどんなふうに悪いか分からないけど、水泳もできないかな?
陸上より水中のほうが負担かかりにくいから+26
-1
-
29. 匿名 2021/05/14(金) 00:42:28
>>1
浮き輪は最後の最後まで残る、しぶとい皮下脂肪ですよ。
楽して痩せるのはまず無理です。
運動しましょう‼︎
私は食事制限せず毎日運動して半年かけて10kg減量して浮き輪もなくなりました。
+74
-4
-
30. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:22
「ナイシ◯ール」2缶使いきったけど全く変わらなかった
一缶6000円以上するのに金の無駄だった+77
-0
-
31. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:34
>>1
痩せないどころか痔になるよ
基本は下剤だから
よくて現状維持
エフ社のなんて全く効かないどころか5キロ太った
軽くてもいいから気長に運動継続するのが近道+44
-0
-
32. 匿名 2021/05/14(金) 00:43:56
腹筋を意識して常に腹に力入れたり引っ込めたりしてたら引き締まった
腹躍りすればいいよ+26
-1
-
33. 匿名 2021/05/14(金) 00:46:17
>>7
通り道にある個人薬局にデカデカと手書きポップと旗が立ってるからおそらくまだあるw+79
-1
-
34. 匿名 2021/05/14(金) 00:47:14
足が悪いから運動できない→食べないどこう、サプリに頼ろうってとこがもう痩せられないと思う
足を酷使しない運動や筋トレだってあるんだから
それすらも出来ないならもう甘えです+75
-10
-
35. 匿名 2021/05/14(金) 00:50:35
ツムラ 17番+3
-3
-
36. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:22
>>1
健康診断で引っ掛かり、余命宣告のようなものを受けた120kg台男性(身長176)が肥満外来に行かされ、医師処方の薬で90kgになった
医師から見たらその人は肌の色も汗の臭いも相当ヤバレベルだったみたい
普通の人はその薬を処方されないのがつらい+58
-4
-
37. 匿名 2021/05/14(金) 00:54:23
私も何となく体が悪くて、運動とか食事制限とかできないから、サプリで痩せられると助かるな。+0
-21
-
38. 匿名 2021/05/14(金) 00:55:59
デブの人ってこうやって言い訳して楽してどうにかなろうって思考なんだなってよーく分かりました。
摂取カロリーと代謝カロリー考えたらとっても簡単な引き算なのに。+49
-28
-
39. 匿名 2021/05/14(金) 01:00:03
まあ誰もが一度や二度は考えるよね
飲むだけで痩せる薬ないかな〜🙄って
あといつも思うんだけど、近所でウォーキングやらランニングやらしてる人の99%は痩せ〜普通体型だよね
太ってる人が運動してるの滅多に見ない+154
-4
-
40. 匿名 2021/05/14(金) 01:02:18
>>1
膝が悪いとか?痛みがあって処方してもらったけど結果的にすい毒?とかにもきいて5キロ痩せたよ。
遠回りかもしれないけど痛みケアで負担軽減して動けるようになるのが早道かも。+6
-1
-
41. 匿名 2021/05/14(金) 01:03:20
>>4
何を飲まれていたのか知りたいです。+39
-1
-
42. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:33
>>35
はい!+2
-1
-
43. 匿名 2021/05/14(金) 01:04:53
>>15
すごくよくわかる!!+35
-1
-
44. 匿名 2021/05/14(金) 01:05:05
>>1
運動
運動
運動
+9
-5
-
45. 匿名 2021/05/14(金) 01:06:58
お腹が浮き輪になるってことは姿勢が悪いんだよ+22
-2
-
46. 匿名 2021/05/14(金) 01:07:05
旦那が、肥満外来行って漢方と薬を処方して飲んでたけど、83キロ→73キロに一ヶ月くらいで減りました。
でも薬を飲むタイミングみたいなのがあって、それが続かなくて、結局やめてしまい、体重も戻りましたが。+28
-2
-
47. 匿名 2021/05/14(金) 01:09:32
>>7
懐かしい
名前だけ見かけたことある+72
-0
-
48. 匿名 2021/05/14(金) 01:10:19
>>29
主は運動できないって書いてるよ+19
-8
-
49. 匿名 2021/05/14(金) 01:11:17
今日『脂肪・糖・塩分』の便への排出を増やし『中性脂肪・血糖値の上昇を抑え、高めの血圧を下げる』という日清食品の「トリプルバリア」が届いた。
取り敢えず飲んでみる!(体重減は そこまで期待してない)+29
-0
-
50. 匿名 2021/05/14(金) 01:11:44
>>46
その程度の体重でも肥満外来に行けるのか
100kg以上限定だと思ってた
+31
-1
-
51. 匿名 2021/05/14(金) 01:12:15
薬で痩せるってそれ毒。+23
-0
-
52. 匿名 2021/05/14(金) 01:15:47
最近韓国の漢方(韓方だったか?)がインスタで見かけるけど、食欲なくなるから痩せるらしいよ...+26
-2
-
53. 匿名 2021/05/14(金) 01:20:03
>>41
DHCのものです。血液検査の結果を知って、ちゃんと効果あるんだなぁと思いました。+41
-2
-
54. 匿名 2021/05/14(金) 01:22:42
>>7
昔とは会社名変わってるけど普通にあるしスリムドカンじゃないけどダイエットサプリ飲んでるよ
スリムドカンも下剤じゃなくて食物繊維が豊富ってだけなんだけどね。人によっては効きすぎて下剤みたいに出が良いのかな。+32
-0
-
55. 匿名 2021/05/14(金) 01:23:06
>>7
斎藤一人さんの会社?+51
-0
-
56. 匿名 2021/05/14(金) 01:25:05
漢方やサプリって効いた感じがしなかったな。私も足腰が悪いので運動が出来ないので、薄っすら汗が出る程度に腹式呼吸をして代謝を上げるのと食事を見直しました。
夏までって7月だとしたら2ヶ月切ってるね。急激に痩せると貧血になったり体調不良になりやすいから無理なダイエットは控えて下さいね。+25
-1
-
57. 匿名 2021/05/14(金) 01:27:27
友達のお姉ちゃんがナイシトールで7キロ痩せてた
ナイシトールが体質に合ってたみたいで運動組み合わせずナイシトールオンリーでがっつり痩せてた
すごく羨ましくて自分もあれこれサプリ試したけど、
飲み始めしばらく効果感じたのはフォースコリーくらい…
カロリミットとかコッコアポはそこまで、
多少お腹緩くなるくらいだった
当時薬局で手軽に買えてたゼナドリンという大きめのカプセルタイプのサプリは、
真冬に飲み始めたのに飲んだ途端に手の震えと汗が止まらなくて代謝上がりすぎて怖かったなあ
今は確か輸入禁止されてるはず+27
-2
-
58. 匿名 2021/05/14(金) 01:30:16
>>53
中性脂肪下げたくて、サプリの名前が知りたいです。+18
-10
-
59. 匿名 2021/05/14(金) 01:32:51
>体脂肪が過剰に蓄積された状態を脂肪過多症といいます。
扁鵲(へんせき)は11種類の生薬(沢瀉、大黄、生姜、甘草、桂皮、芍薬、牡丹皮、猪苓、柴胡、半夏、升麻)を原料として製造した無添加の生薬製剤です。
この11種類の生薬が体内の老廃物を排出し、新陳代謝を活発にさせ、脂肪過多症に作用します。
↑説明一部コピペ
がるちゃん民で扁鵲飲んでみた事ある人いないかなぁ?
昔知人が通ってるお店の店長(おじさん)が扁鵲飲んで痩せたって聞いたのふと思い出して、典型的なコロナ太りの今めっちゃ気になってるw
私は水分も脂肪も溜め込みやすいから、扁鵲と運動併用したらめっちゃ痩せやすくなっちゃうかも( ・ㅂ・)و
+5
-5
-
60. 匿名 2021/05/14(金) 01:37:20
>>37
なんとなく体が悪いとはなんぞや?笑 中高年のアレかな?+10
-2
-
61. 匿名 2021/05/14(金) 01:55:02
>>58
確かキトサンだったと思います。同時に糖質吸収を抑えるギムネマも飲んでました。その日の食事内容に寄って飲み分けていたので、どっちが効いたのかはわかりません。糖質を抑えたから中性脂肪が使われてしまったのかも??とも思ったり。数値が低いと言われたのでそれ以来飲むのをやめました。+41
-0
-
62. 匿名 2021/05/14(金) 01:56:50
>>1
漢方やサプリでは絶対に痩せない、そんなうまい話はない。
あと夏までに10kgは不健康、ちゃんと痩せたいなら次に1~2kgが限度。+24
-3
-
63. 匿名 2021/05/14(金) 02:00:46
>>1
夏までに10キロ痩せたいって今まで時間沢山あっただろうに何故食事制限なり何なりした痩せようとしなかったのか?+34
-11
-
64. 匿名 2021/05/14(金) 02:05:48
そんなんで10キロ痩せるなら世の中にデブおらんやろ+39
-3
-
65. 匿名 2021/05/14(金) 02:07:10
飲んで確実に痩せるのってサナダムシくらいじゃない?
薬サプリじゃないけど+19
-0
-
66. 匿名 2021/05/14(金) 02:27:05
>>36
糖尿病の知り合いが飲んでた。食欲を抑える薬があるらしいね。ほんとに食欲落ちて、お昼とかも全然食べてなかった。+26
-0
-
67. 匿名 2021/05/14(金) 02:35:50
>>66
横だけど、それはそれでなんか怖いww
やっぱ節制が1番やな+24
-0
-
68. 匿名 2021/05/14(金) 02:44:39
血糖値を急上昇させると太るので一口目にごはんや肉を食べないで野菜から食べる+7
-3
-
69. 匿名 2021/05/14(金) 02:49:13
>>15
うまい!座布団一枚!+44
-2
-
70. 匿名 2021/05/14(金) 02:54:29
>>1
漢方やサプリ飲んだだけでは痩せない。
運動と併用するとめっちゃ体脂肪落ちる海外のサプリなら知ってるけど。
足悪いなら上半身だけでも筋トレすれば浮き輪腹どうにかなると思う。+18
-1
-
71. 匿名 2021/05/14(金) 02:59:19
体質改善が目的で1週間酸素水?しか飲まないダイエットしてる人いるよね+0
-6
-
72. 匿名 2021/05/14(金) 03:17:11
天〇素って言う海外の薬を1錠飲むと3日くらいお腹空かなくて断食で痩せた事ある
しばらくして死人が出たニュース見てからやめたけど
+7
-2
-
73. 匿名 2021/05/14(金) 03:32:59
>>7
ドカンドカンスリムドッカン!+18
-2
-
74. 匿名 2021/05/14(金) 03:58:25
難消化性デキストリンはお通じが良くなって良いと友人が言ってました。
無味無臭で粉末が溶けやすいから、色々な食べ物や飲み物に大量にふりかけてた。笑
私はもともとお通じ良い方なので合わず・・・+5
-1
-
75. 匿名 2021/05/14(金) 03:59:46
そんなもので痩せるなら苦労はない。食事と運動だよ+8
-0
-
76. 匿名 2021/05/14(金) 04:03:56
BMIが25超えてるんだったら、まずは食事療法で痩せるはず、それ以下は筋トレと有酸素になるけどラジオ体操でも車椅子でもやれるもの放送してるし、やる気次第だよ!+31
-2
-
77. 匿名 2021/05/14(金) 04:15:02
>>74
難消化性デキストリンは取り過ぎると腸内環境悪化からの不調招くよ。
バジファーストできない時に少しだけ入れた水を食事の前に飲むとか、一日の食事を振り返って食物繊維が足りなかったなってなったら、その不足分を補うとか。
サプリメントと同じで、いきすぎた摂取は腸内環境壊してより太りにくく腹下しやすくなるだけ。
果ては痩せる腸から太る腸へと加速させるだけ。
適宜適量適所の判断ができないなら迂闊に手を出さない方がいいと思うよ。+13
-2
-
78. 匿名 2021/05/14(金) 04:29:36
ベルタ酵素生サプリ
全く痩せなかった!
意味なし
インスタのやらせらしいよ+7
-0
-
79. 匿名 2021/05/14(金) 04:30:11
>>3
ほんとサプリは100パーセント効果ないから
+28
-0
-
80. 匿名 2021/05/14(金) 05:23:42
ギムネマ
メタバリアEX
ビタミンB
αリポ酸
カルニチン
メンタルの薬で15kg激太りしたけど緩やかに減ってる+14
-1
-
81. 匿名 2021/05/14(金) 05:35:55
昔流行った痩せる石鹸や、スベルトと同じで楽して痩せたいのよね。
絶対痩せるわけないのにすごい流行ったよね。知ってる人いる?+86
-0
-
82. 匿名 2021/05/14(金) 05:41:01
>>80
参考になります
+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/14(金) 05:51:12
YouTubeで痩せるために糖尿病の注射かなんか打ってるホスト見たことあるわ
確かに痩せてたけど何らかの健康被害はありそう+20
-0
-
84. 匿名 2021/05/14(金) 06:06:25
>>1 泳げ。+4
-0
-
85. 匿名 2021/05/14(金) 06:09:38
>>81
まさにこの写真のやつを昔中国のお土産でいっぱいもらったけど(女性はこれが喜ぶ、とか思ったのかな)、洗浄力も微妙だったw
硬かったし。
+28
-0
-
86. 匿名 2021/05/14(金) 06:11:17
普通にご飯やお菓子食べて、ウォーキングだけ毎日頑張ったら痩せたよ
+15
-2
-
87. 匿名 2021/05/14(金) 06:20:31
太ってる人ってとにかく楽して痩せたいって思考だよね
座ったままや寝たままでできる運動もあるのに+28
-4
-
88. 匿名 2021/05/14(金) 06:21:24
>>37
運動はともかく食事制限できない理由が知りたい笑+16
-3
-
89. 匿名 2021/05/14(金) 06:27:17
足悪いんだったらプランクと腕立て伏せ。あとあすけんでレコーディングダイエット。私もサプリは痩せなかった。痩せないけどDHCの鉄分サプリはフラフラしなくなったからおすすめ。+8
-3
-
90. 匿名 2021/05/14(金) 06:35:47
知り合いの太ってる人も「足悪くて運動ムリ」って言ってるけど、遊び歩いたりは全然してる
ウォーキングとか座ったままの腹筋とかすれば良いのに
一気に痩せたい(ダイエット続けたくない)から運動に対してのハードルが高いんだろうけど、結局痩せるのに必要なのは継続する力なんだよね
軽いストレッチでも毎日続ければ全然違う+29
-1
-
91. 匿名 2021/05/14(金) 06:40:26
どのくらいの足の悪さなんだろう?歩けないレベル?
麻痺とかある状態で薬に頼るのは更に良くないだろうし
歩けるレベルなら毎日腹筋に力入れてウォーキングすると腰肉減るよ+11
-1
-
92. 匿名 2021/05/14(金) 06:46:49
大人のカロリミット
「1日3回まで食前のみじゃないと効果ない」
という勝手な自分ルールを自己暗示させ、ちょっと高めのサプリだからその分スイーツは買わず、間食しなくなった。
ひと月2キロ減って、どんだけ無駄買い無駄食いしてんだ自分‥と。+21
-0
-
93. 匿名 2021/05/14(金) 07:01:47
>>36
横
親戚に、かなり太めで度々入院している人がいるけど、本人は数キロ痩せたと言っているけど、まわりにはわからない。
わからない程度。
婦人科の病気だったり、もともと少食だと、痩せないのかな。
体重はわからないけど、お風呂にはまって抜けなくなったので、けっこうあると思う。
+22
-1
-
94. 匿名 2021/05/14(金) 07:04:38
足が悪いって、歩けないの?
その場で足踏みだけでも?
事情がわからないから怠け者に見える+12
-10
-
95. 匿名 2021/05/14(金) 07:11:46
唯一効果が有ったのはタイのヤンヒー病院の薬
ただ副作用がでる人も居るから自己責任で。
ちなみに利尿作用と食欲減退作用があるから痩せたよ
私の友人は頭痛や吐き気がして続かなかった。+6
-1
-
96. 匿名 2021/05/14(金) 07:13:37
>>81
「体重は減らないけど引き締まった」と言う人もいたから、当時は欲しいと思ってた。
+5
-0
-
97. 匿名 2021/05/14(金) 07:22:00
>>59
めっちゃ苦い。ひと瓶でギブアップしました+1
-0
-
98. 匿名 2021/05/14(金) 07:24:51
>>1
体幹鍛えるような運動も無理なの?
損傷部位はどこなの?
それによって変わるわ+21
-1
-
99. 匿名 2021/05/14(金) 07:25:40
>>21
三キロなら糖質制限したら一ヶ月もしないうちに痩せるわ。+3
-6
-
100. 匿名 2021/05/14(金) 07:28:05
わたしはカロストップっていう
サプリが結構効く。
食べ放題とかでお腹いっぱい食べても
サプリ飲んでたら太らない。
これまでもキトサン が
入ってるサプリは効きやすかった。
ドラッグストアに売ってるけど
甲殻アレルギーの方は
気をつけてください。+8
-0
-
101. 匿名 2021/05/14(金) 07:33:02
昔ギムネマ・シルベスタの瓶入り錠剤飲んでたことあるけど1グラムすらも痩せなかったわ(笑)やっぱり痩せたのは運動だった足踏みステッパーで10キロ痩せたよ。でも今は運動も厳しくてそれでも痩せたのは食生活の大幅な見直ししたからだと思う。砂糖からハチミツ、ハチミツからラカントに変えました。だしも粉末のお手軽だしはやめて自分で素材使ってとるように。あと、すりおろしきゅうりを毎日とってるよ。それらの相乗効果か8キロ近く痩せられました。+15
-1
-
102. 匿名 2021/05/14(金) 07:36:14
>>81
懐かしい。まさにこれ持ってて使ってたけど、全く痩せなかったな。+21
-0
-
103. 匿名 2021/05/14(金) 07:38:05
>>7
CMが印象的!+12
-0
-
104. 匿名 2021/05/14(金) 07:46:02
>>4
中性脂肪じゃなくて、皮下脂肪落とすサプリメント欲しい、、、+61
-1
-
105. 匿名 2021/05/14(金) 07:47:06
>>1
夏までに痩せたいなら遅くても去年から動いとかないと。短期間だとリバウンドする
薬っていうか足りない栄養素ぐらいはサプリで摂っておいた方がいい。痩せる薬はありません+5
-0
-
106. 匿名 2021/05/14(金) 07:52:06
>>7
下痢しすぎて肛門狭窄症になった。気をつけてね+24
-0
-
107. 匿名 2021/05/14(金) 07:55:24
>>7
怪しい店で残ってるよ。
宗教みたいで怖いけどw
知り合いがはまってて変なネックレスとか買ってる。+10
-0
-
108. 匿名 2021/05/14(金) 07:59:23
あくまでもサポートだよ
サプリなんかで痩せません
諦めて頑張って運動しようよ
まだ夏に間に合う+13
-0
-
109. 匿名 2021/05/14(金) 08:16:34
扁鵲
2月末から運動(15,000歩歩く)+食事制限(1800カロリー)と併用して▲14kg
むくみがとれた。便秘症ではなかったけど、1日3回出てスッキリ!+14
-0
-
110. 匿名 2021/05/14(金) 08:24:27
もう既出だけど、
食事を見直すのが一番早い。
しっかり食べる=カロリー無視ではない。
栄養素をしっかりという意味。
自宅で軽めに運動程度ならリングフィットオススメ。
+12
-1
-
111. 匿名 2021/05/14(金) 08:26:38
>>6
漢方は体質や体格にものすごく左右されるから、これがダメとかこれがいいとは一概に言えないよ+75
-0
-
112. 匿名 2021/05/14(金) 08:27:16
足悪いんだったらプランクと腕立て伏せ。あとあすけんでレコーディングダイエット。私もサプリは痩せなかった。痩せないけどDHCの鉄分サプリはフラフラしなくなったからおすすめ。+4
-1
-
113. 匿名 2021/05/14(金) 08:27:32
>>6
なんで62番はダメなの?+13
-0
-
114. 匿名 2021/05/14(金) 08:28:11
>>1
私も足腰悪くて今服用している薬のせいで筋肉痛が酷いんだけどこれはなんとか続けてるよ+2
-5
-
115. 匿名 2021/05/14(金) 08:30:12
>>81
コレ買ったわwww効果なし+13
-0
-
116. 匿名 2021/05/14(金) 08:39:32
>>16
私も一時期やってた!
めっちゃ変わるよね+7
-1
-
117. 匿名 2021/05/14(金) 09:07:21
>>16
えっ?お腹に力を入れて引っ込めた状態をキープって事ですか?
ウエスト図られる時に見栄でちょっとお腹に力入れて腹を引っ込めてる様な状態って事でOKですか?+21
-2
-
118. 匿名 2021/05/14(金) 09:08:44
乾燥えのき茶は内臓脂肪を下げるみたいだよ。
市販の乾燥えのき、もしくは自分で天日干ししたえのきにお湯かけて飲む。要は戻し汁だけど。不味くはないよ。
昔やってて10日くらいで3キロ落ちた。+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/14(金) 09:09:25
>>7
あの会社の社長の信者は、ガルちゃんでも時々見る。
ガルちゃん世代であんなん自己啓発にひっかかるなんて相当ヤバいと思う。
スリムドカンは下剤だとわりきればいいけど
+7
-0
-
120. 匿名 2021/05/14(金) 09:11:24
>>61
ありがとうございます!!!
使い方難しいですね。勉強してみます。+11
-1
-
121. 匿名 2021/05/14(金) 09:22:52
リポドリンはサプリじゃなくて医薬品?なのかな
50キロから44キロになったよ
薬の量を調節すれば副作用も出ず、食欲抑制が効いてた
ただ辞めた後の倦怠感が辛い
痩せたのは嬉しいけど物凄く身体に悪い薬を飲んでたんだろうなって身をもって自覚した+8
-1
-
122. 匿名 2021/05/14(金) 09:27:56
美容皮膚科とかで自費で出してくれるとこある
怖くて飲んだことないけど+3
-1
-
123. 匿名 2021/05/14(金) 09:30:03
>>114
お腹の力を抜いてる時は左の写真にそっくりで、お腹に力を入れたら右の写真になるよ。+12
-0
-
124. 匿名 2021/05/14(金) 09:35:56
>>7前にネットで後輩女子にスリムドカンを飲んでると言ったら「たかが◯ンコにそんなにお金かけてるんですねー」と言われて目が覚めて飲むの止めたと書いてた人がいて笑った。確か一万円くらいするはず+53
-0
-
125. 匿名 2021/05/14(金) 09:36:35
防風通聖散のW飲みを試してるところ。
2週間ほど経ったけど2キロほど減ったかな。
でも日によって体重の増減がかなりある。+4
-0
-
126. 匿名 2021/05/14(金) 09:36:38
>>118
調べたら内臓脂肪に効くみたいだね〜。 皮下脂肪に効かないかなぁ、、とほほ。+3
-0
-
127. 匿名 2021/05/14(金) 09:37:42
>>1
サプリだけでは痩せない
楽して痩せたいならもう何も食べなければいいんじゃない?
ただし体を壊してもいいならね
足が悪くて運動が出来きないなら股関節や骨盤に効くストレッチやマッサージだけでも毎日すれば1ヶ月も経てば身体の変化に気付くよ
私は腰回りを筋膜リリースしてからストレッチ
1ヶ月後にはウエスト周りだけじゃなく脚も劇的に変化した
努力は裏切らないからどんなことでも継続しなければ意味がないよ+7
-1
-
128. 匿名 2021/05/14(金) 09:37:43
ツムラの62番 防風通聖散を飲んでる
155cm
1月 55kg
5月 50kg
運動は家事以外全くしていない
お通じは、下す位、良い
カロリー制限も自然と出来る+2
-4
-
129. 匿名 2021/05/14(金) 09:38:18
みんな言ってる通り、飲むだけで痩せるなんて薬はありません。色んな名前や形で出てるけど結局、ただの下剤です。あと💩したからって痩せる訳じゃないよ。脂肪を落とすには食事内容見直して、脚が悪くても体を動かせる運動するしかない。調べれば沢山あるよ。+7
-0
-
130. 匿名 2021/05/14(金) 09:38:47
漢方は体質によるみたいだね。
自分には大建中湯と桂枝加芍薬湯の方が良いな。
2つ合わせると中建中湯になる。+2
-0
-
131. 匿名 2021/05/14(金) 09:40:36
コッコアポA飲み始めて5日目。
便通は良くなるね。
浮腫が無くなって一キロ減。+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:03
太っている人ってなんだかんだ食べているから食事を見直す。サプリはあくまでも栄養面のサポート。
ちなみに私は鉄分と亜鉛のサプリを飲んだらおやつの暴食がなくなりました。
食事内容を見たら意外と足りない栄養素があって、暴食してしまってるのかもしれない。+5
-1
-
133. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:26
>>1
足が悪くてもできる運動はたくさんあるよ。
自宅でできるのもある。+10
-0
-
134. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:34
>>1
運動しないで食事を減らすやり方したら、どんどん痩せにくくなるし浮き輪は取れないよ。
体重減っても隠れ肥満になって、また太ったら何倍も体重を落とすのが大変になるよ。
水中ウォーキング、ダンベルで背筋鍛える、寝ながら足を上げて腹筋するとか何かしないと大変な事になるよ。足が悪いと一工夫必要ですが、食べ物は必要摂取量をアプリで計算してしっかり取るのがいいと思います。PFCバランスで検索してみて。+5
-2
-
135. 匿名 2021/05/14(金) 09:41:36
風邪気味で葛根湯をマグカップでお湯に溶かして飲んでいるんだけど、身体が暖まるのは当然として、あまりお腹が空かない。
普通に食べているのに体重減った。+3
-0
-
136. 匿名 2021/05/14(金) 09:42:01
センナ茶ってアブナイよ
夕食後にセンナ茶のんで2時間後くらいから
下痢ピーピー
三時間ほど連続でトイレと部屋の往復だった+8
-0
-
137. 匿名 2021/05/14(金) 09:43:32
センナと大黄は飲み続けると
腸の神経が麻痺して更に便が出なくなるから
気を付けたほうがいい+7
-0
-
138. 匿名 2021/05/14(金) 09:44:18
>>128
結局はカロリー制限なんだよねぇ。
サプリや漢方飲んでも
飲む前と同じ食事してたら痩せないわ。+8
-0
-
139. 匿名 2021/05/14(金) 09:45:13
防風通聖散飲み始めて現在2ヶ月程、4kg落ちた
まぁ間食を以前より控えてるってのもあるけど
胃熱?ってのを押さえてくれるのか
暴食に走ることがなくなった
元々便秘気味だったのが1〜2日に1度は
確実に便通がくるようになった
これで痩せるかはともかく
便と暴食防止にはなってるので
しばらく飲み続けてみる+6
-0
-
140. 匿名 2021/05/14(金) 09:46:21
運動しながらナイシトールを飲んでいたら
半年で30キロ落ち
その後にリバウンドして
今度はヘンセキを飲みながら運動をつづけたら
一年でまた30キロ落ちました
リバウンドなし+4
-2
-
141. 匿名 2021/05/14(金) 09:47:36
今月から麻黄を飲み始めた。
確かに食欲が無くなる感じ。
代謝も良くなって痩せるらしい。
ただ、心臓に負担がかかるらしいので、
高血圧の人と心臓が弱い人は注意。+3
-0
-
142. 匿名 2021/05/14(金) 09:49:14
韓国の漢方薬局で処方してもらい
漢方ダイエットを始めたのですが
1日のカロリー摂取が600キロカロリーだけ…
で、運動も1時間くらいしないといけない
もはや食事と運動だけで漢方薬飲まなくても痩せていくのでは?と思うけど、やっぱり漢方薬は飲む必要があるのかな
なかなか運動する時間がなくて運動してなかったら
2週間で3Kgしか落ちてない
本当はもっと落ちているはずって言われた
週末だけでもコアリズムがんばる+2
-13
-
143. 匿名 2021/05/14(金) 09:50:10
麻黄は、時々心臓麻痺かなんかで死人が出るらしいので注意も必要。+9
-0
-
144. 匿名 2021/05/14(金) 09:51:45
>>1
10キロは難しいですが足悪いなら
椅子に座ってる間はドカッと座らず背中をつけない、足を宙に浮かせ腰をひねるを常に意識するだけでも違うと思いますよ。
+5
-0
-
145. 匿名 2021/05/14(金) 09:53:05
>>144
トピ違い+1
-14
-
146. 匿名 2021/05/14(金) 09:54:02
💊🌿で痩せる…ないない。すごくヤバい💊があるなら、痩せるかも。胃、肝臓…とか危なくない。+7
-0
-
147. 匿名 2021/05/14(金) 09:54:05
>>97
>めっちゃ苦い。ひと瓶でギブアップしました
レスサンクスです、瓶のもあるの知らんかった。
私は昔4種類位漢方飲んだ事あるけど普通に抵抗無く飲めたので、不味くても苦くても結構大丈夫な自信あるかもw
それよりも価格が価格なので手を出しづらいかなぁ。
+4
-2
-
148. 匿名 2021/05/14(金) 10:03:31
>>81
当時欲しかったw
確かコレの泡でマッサージするんだよね?
マッサージのおかげで浮腫みがとれるだけで、他の商品でも代用可能なものだったんじゃないかと今では思う+6
-1
-
149. 匿名 2021/05/14(金) 10:10:57
防風通聖散
メリロート
BE_MAX DEPO
ぼういおうきとう?
毎日すべて飲んでるけど太いよ泣+3
-0
-
150. 匿名 2021/05/14(金) 10:11:56
>>121
どれくらいで調節したの?
体重55kgあったけどピルカッターで1/2にして飲んでも気持ち悪くなっちゃう
エフェドラフリーのも同じく+2
-1
-
151. 匿名 2021/05/14(金) 10:14:33
>>36
サノレックスかな。+17
-0
-
152. 匿名 2021/05/14(金) 10:15:37
テレビ体操やってるけど、座ってやるバージョンもあるから、そういうの取り入れたらいいと思う。
サプリよりも食事習慣の改善が良いと思う。
+11
-1
-
153. 匿名 2021/05/14(金) 10:18:33
>>138
ちょっと食欲減退効果もあるので、自然と摂取量が減るよ。
他にもむくみや便秘、肩こりの改善にも効果がある。+4
-0
-
154. 匿名 2021/05/14(金) 10:22:08
>>122
サノレックス?+2
-0
-
155. 匿名 2021/05/14(金) 10:24:23
>>150
私は朝半錠、昼半錠飲んでましたがそこまで気持ち悪さを感じたことはないです!
あんまり食べずにリポドリン飲んだ時は吐き気が出るので、頑張ってご飯食べた後に飲んでます
私は大量の脇汗に困ってますww+3
-0
-
156. 匿名 2021/05/14(金) 10:38:03
>>23
持病で漢方服用していました。
病院ではなく、漢方薬局で相談しながらでした。
全快とはいきませんでしたが、かなり良くなりました。
それで信じるようになって、風邪にも家族で漢方服用しています。
漢方は体質、症状に合わせて服用しないと効き目がないです。
風邪だから、葛根湯で良いと言うわけではなくて、咳や鼻水の状態によっても、お薬が違うんです。
教えてもらって服用し始めたら、面白いくらい効果ありました
風邪くらいだと病院に行かないで治るようになりました。
+7
-0
-
157. 匿名 2021/05/14(金) 10:59:34
>>23
漢方は体質に合えばとても効果あるよ。
というか薬の原材料にだってなる。
けど痩せるかと聞かれたら、
食欲を抑える効果
代謝をあげる効果、
腸の動きを上げる効果、
と色々ある作用の産物なだけで、結局ちゃんとしたカロリーコントロールと運動習慣によって代謝をあげたり、努力と合わせて使う物だと思う。
代謝がよくなる漢方やサプリを飲んでも、炭水化物を抜いて脂肪をを燃やす燃料を制限しちゃったら代謝がプラマイゼロ。なんならマイナス。
お通じがよくなっても、キチンと栄養素を吸収できない下痢状態なら、タンパク質を合成するビタミンBや骨を作るビタミンDがたりなくて、炭水化物とのバランスも崩れて栄養足りないから痩せるけど筋肉分解されて糖質あまって、隠れ肥満になる。
漢方飲んで痩せた人は、自分の体の苦手な部分に偶然漢方のアプローチが良かった結果だと思う。
漢方で痩せたいなら専門のお医者さんに行ったほうがいい。+17
-0
-
158. 匿名 2021/05/14(金) 11:09:44
うきわ肉なのかな、腰の、パンツの上にのっかる肉が本当におちない
筋トレも有酸素もやってるんだけどな+3
-0
-
159. 匿名 2021/05/14(金) 11:16:58
>>7
買ったけど効果なかった
あれ多分、防風通聖散だったと思う
+7
-0
-
160. 匿名 2021/05/14(金) 11:36:10
>>28
水中ウォーキングなら膝悪くてもできるかな。+6
-0
-
161. 匿名 2021/05/14(金) 11:53:26
3食ちゃんと食べたらめっちゃ💩出るようになったよ。そして栄養バランスとカロリーを測って食べたら痩せた。
私は痩せ型なのに肉がダラダラで何とかしたくてナイシトールとか色々飲んだけど、結局、体脂肪率30%超え。
中年太り始まってきてダラダラお腹が腰の周りにだけついて筋肉ゼロで太刀打ちできない。
食事制限、サプリ、運動なしは本当にお勧めしない。+4
-0
-
162. 匿名 2021/05/14(金) 12:12:59
>>30
瓶じゃなく缶も売ってるの?+5
-0
-
163. 匿名 2021/05/14(金) 12:14:38
ナイシトール、漢方なんだね。痩せるというより浮腫便秘に効くのかね。+4
-0
-
164. 匿名 2021/05/14(金) 12:14:53
>>20
そんなこと一言も言ってないやん笑 深読みし過ぎ笑+11
-3
-
165. 匿名 2021/05/14(金) 12:50:56
漢方だけじゃないけど、前に55キロから45キロまで落としたことあって、その時防風通聖散と杜仲茶飲んでた。プラス踏み台昇降と糖質制限もやってた。+7
-0
-
166. 匿名 2021/05/14(金) 13:03:18
>>160
やってみる価値あると思うよ!
少なくともアスファルトを歩くよりは膝の負担は軽いと思う
しかも水中だとカロリーも消費しやすい!
季節的にも始めやすいね+6
-1
-
167. 匿名 2021/05/14(金) 13:13:06
リデュースとか効果あるのかな?+2
-0
-
168. 匿名 2021/05/14(金) 13:17:13
>>1
夏までに10キロ痩せてもその後リバウンドしちゃうから、10キロ痩せるなら1年くらいのスパンで考えた方がいい。
毎日体重計に乗る。朝晩は好きな物食べて、夜は炭水化物やめて、おかずのみ。どうしてもご飯食べたい時はいつもの半分をご褒美として食べる。
その生活1年続けて10キロ痩せた。大好物のうどんは1年間食べなかった。
5年経つけどリバウンドなし。続けてるのは毎日体重計に乗ることだけ。少しでも増えたら意識するから生活そのものがあの頃とは違う!
まずは体重計に毎日乗ることをおすすめします!+14
-0
-
169. 匿名 2021/05/14(金) 13:18:10
>>136
腸が真っ黒になるよ。+3
-0
-
170. 匿名 2021/05/14(金) 13:29:16
>>29
運動の内容教えて欲しい!
実践したい+9
-0
-
171. 匿名 2021/05/14(金) 13:34:25
>>121
副作用に動悸やめまいとありますが、それは無かったですか?
+3
-1
-
172. 匿名 2021/05/14(金) 13:36:13
>>117
そうそう!
もっと詳しく言うと、
鼻から息を吸ってお腹を膨らませて、
その後ゆっくり口から吐きながらお腹をペタンコになるくらいまで息を吐ききる!
その吐ききった状態をキープ!
インナーマッスルが鍛えられるよ!+15
-0
-
173. 匿名 2021/05/14(金) 13:42:12
>>169
そうなるのは長期間毎日飲んだらだよ。+1
-0
-
174. 匿名 2021/05/14(金) 13:51:49
>>121
リポドリンは臭いよね
瓶開けた時の匂いで食欲なくなる
44→39に数ヶ月でなったよ+1
-3
-
175. 匿名 2021/05/14(金) 13:56:10
リポドリン、ザントレックス 、オルリファスト、カーボブロッカー、md
一時期ハマって色々買ったけど食欲無くなるし動悸はすごいし無駄に疲れる
でもすごい痩せるから楽しかった+5
-3
-
176. 匿名 2021/05/14(金) 14:12:28
運動してダイエットしてるけど、停滞気味だから漢方とかサプリも取り入れたいけど種類多すぎて悩む。+3
-0
-
177. 匿名 2021/05/14(金) 14:13:48
>>171
横だけどめまいは感じないけど動悸はある
日常生活に支障はないけどそのせいで気持ち悪いって感じるかも+2
-1
-
178. 匿名 2021/05/14(金) 14:17:35
>>1
足が悪いと言っても医者に聞いてみたらできることあるよ
肥満外来かかるといいよ+1
-0
-
179. 匿名 2021/05/14(金) 14:20:36
>>140
へんせきは下痢しますか?
+0
-0
-
180. 匿名 2021/05/14(金) 15:45:52
サノレックスは痩せる。
痩せるけど、3ヶ月しか服用出来なくてその後リバウンドする。+4
-0
-
181. 匿名 2021/05/14(金) 16:01:12
内科に行って、肥満が気になるって言えば簡単に処方してもらえるの?+1
-0
-
182. 匿名 2021/05/14(金) 16:26:05
>>109
すごい効果!
見た目めちゃくちゃ変わったでしょ?
私はドラストで働いてるけど、扁鵲を定期的に買っていかれる男性がいて、前はまあ典型的な中年男性だったけど最近お腹周りがスリムになっててびっくりしたよ
他にも運動か何かしてるんだろうけど、効果を実感してるから使ってるんだろうね+11
-2
-
183. 匿名 2021/05/14(金) 16:58:16
チラージン+1
-5
-
184. 匿名 2021/05/14(金) 17:03:46
防風通聖散は痩せる!+0
-10
-
185. 匿名 2021/05/14(金) 17:31:54
>>1
脚が悪くて運動できない。ガルちゃんあるある。不思議でしょうがない。+6
-3
-
186. 匿名 2021/05/14(金) 20:04:20
>>63
そこ追及しなくていいんだよ。質問に答えろよ。+5
-6
-
187. 匿名 2021/05/14(金) 20:40:43
>>182
すごくスッキリしました!
生理前でも浮腫み•便秘なしです!
ドラッグストアは高いのでネットで買ってます^ ^+3
-0
-
188. 匿名 2021/05/14(金) 20:42:31
>>162
瓶です、スミマセン+2
-0
-
189. 匿名 2021/05/14(金) 21:13:42
>>186
漢方やサプリでは痩せません+3
-1
-
190. 匿名 2021/05/14(金) 22:03:57
>>3
動かず楽して痩せたいなら食事制限しかないよね
サプリや漢方は気休めでしかない+6
-0
-
191. 匿名 2021/05/14(金) 23:32:32
>>151
ほんとに食べるのが虚しくなるって聞いた。
でも、かなり大きめじゃないと処方して貰えない。+3
-0
-
192. 匿名 2021/05/14(金) 23:47:20
>>186火病は治そうね😂+5
-1
-
193. 匿名 2021/05/14(金) 23:48:16
主です!こんな早く承認されると思わず、見るの遅れました。
皆さんの意見を見ていて、やはりサプリや漢方で万人痩せるというのはないですね…+8
-0
-
194. 匿名 2021/05/15(土) 00:31:29
美容外科処方 漢方薬のヘラスでマイナス7kg減りました!
お薬を飲んだら満腹感で食べる量も減り、運動も全くせずの3ヶ月間です。
ただ、1ヶ月3万円掛かるのがきつかったかな。
今までエステ系のダイエットやジムの有酸素運動でも痩せなかったので、最後の望み。の気持ちで処方してもらって良かったです!+1
-2
-
195. 匿名 2021/05/15(土) 05:27:17
>>46
でぶは運動どころか薬飲むのすら続かんのかい!+7
-4
-
196. 匿名 2021/05/15(土) 06:45:41
>>140
元 何キロやねん!30kgも落ちたら赤ちゃんになるわ+3
-1
-
197. 匿名 2021/05/15(土) 09:16:06
>>19
天童よしみとか歌唱の為、腹式呼吸めっちゃしてると思うけどあのお姿よ+11
-0
-
198. 匿名 2021/05/15(土) 20:07:55
友達が韓国のダイエット外来に通ってて、漢方処方してもらってる。本当にスルスルと痩せた。食欲なくなるんだって。辞めたあとが怖いけどね。+0
-2
-
199. 匿名 2021/05/15(土) 21:10:54
>>6
どちらも便秘の人向け。つまり下剤で減量してるのと同じ。
脂肪が減るわけではない。+3
-1
-
200. 匿名 2021/05/16(日) 00:50:39
トリプルカッターめっちゃ痩せたよ。マイナス8キロ。しかし高い+0
-0
-
201. 匿名 2021/05/17(月) 10:21:21
>>59
109です。
私にはあってました!
+0
-0
-
202. 匿名 2021/05/18(火) 10:32:19
>>201
やっぱり気になるから私もポイントで購入しちゃおうかなぁ+1
-0
-
203. 匿名 2021/05/18(火) 19:16:30
身内がダイエットサプリ売ってるけどめちゃくちゃ痩せたよ
うんこが出すぎて会社で少し恥ずかしい+0
-0
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 07:38:07
>>201
横からですがこちらの漢方薬服用して体型に変化有りましたか?参考にしたいので教えてください。。+0
-0
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 08:11:48
>>202
ネットで同じ成分で安く購入してます!+1
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 08:33:33
>>204
運動+食事制限も取り入れていますが、上半身XL→M/下半身XL→L。
飲む前は、運動しているのにむくみが凄かったですが、解消されました。
つまめる脂肪も柔らかくなったきがします。
+2
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 08:51:20
>>206
お返事ありがとうございます(*^^*)XLからMサイズになったのは凄いですね✨貴重な体験談聞かせて下さりありがとうございます。私もダイエット頑張ろうと思います。
+2
-0
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 06:39:28
扁鵲飲まれていた方に質問ですが、胸から落ちてしまいますか?+0
-0
-
209. 匿名 2021/05/26(水) 10:03:08
>>208
食事制限もしています。胸・デコルテから落ちていきました。
お腹は最終っぽいです・・・。+0
-0
-
210. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:29
賢者の食卓飲んでる人いますか?+0
-0
-
211. 匿名 2021/05/29(土) 16:04:51
>>35
五苓散は頭痛に効く薬よね!?
二日酔いに良いってテレビで言ってたな+0
-0
-
212. 匿名 2021/05/30(日) 19:11:21
海外の有名サプリ「リポ●リン」一時期飲んでた。
本当に食欲失せて食べなくなるけど、それ以上に吐き気や動機や頭痛が凄くて働きながら飲むのは無理で断念。
副作用無しで食欲無くなるサプリないかなー+0
-0
-
213. 匿名 2021/06/07(月) 22:44:06
1年で10キロ痩せました。特に運動してないし食生活もあんまり変えてません。
自分用に調合してもらってるので合ってるのかも。目標体重まであと5キロ頑張ります!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する