ガールズちゃんねる

今の時代について、正直嫌だと思ってることpart3

1165コメント2021/05/13(木) 20:49

  • 1001. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:03 

    物事にじっくりと向き合うよりも、広く浅いほうが良いとされていること

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2021/05/10(月) 10:45:20 

    >>877
    でももう自分のヘルプではどうにもならないときはしょうがないし、
    何かの犯罪の時なら? 事件事故? 証拠として何かが映ってるかもしれないから助かる人もいる。
    アメリカみたいに事件多く無いからレアケースだと思いますが。。。

    ジョージフロイドや、ひき逃げとか、どこかで証拠に残ってるかもしれないし。

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:11 

    >>517
    ミニスカ可愛いのに♡

    +1

    -0

  • 1004. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:28 

    独身アラフォー
    実家で親と住んでることを悪くとる人がいること。


    +14

    -0

  • 1005. 匿名 2021/05/10(月) 10:46:38 

    >>879
    いや、Nerfもかなり正確で信頼できると思う
    最初、名前見てオイオイって思ったけど、地震速報なんかあと何分で地震が到達しますとか表示してくれて、正確に揺れ始める
    映像は無いけど

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:14 

    >>97
    自分が事故ったりして動けない時に撮影されたら嫌だなあ…何か罰則ができればいいのに。天災の状況とかならまだしも事故や火事なんかは被害者がいるのに撮影する神経が本当にわからないわ

    +14

    -1

  • 1007. 匿名 2021/05/10(月) 10:47:40 

    >>958
    LGBTに権利をあげたら貴女の生活の何が変わるんですか?
    声を上げる事は悪いことではないし、人権ですよ?

    +2

    -8

  • 1008. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:41 

    >>1004
    親の面倒も見易いし凄く都合良いよね?

    +11

    -1

  • 1009. 匿名 2021/05/10(月) 10:48:45  ID:2z6z4lNVuY 

    >>227
    そう
    あいつだけ。

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:06 

    >>16
    あと、続きはパラビでとかhuluでとかテレビだけで完結しなくなってて腹が立つよ

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:47 

    >>784
    いや、今、ほんといろんな考えの人がいるから、店員としては聞かざるを得ないんですよ
    そんなに大荷物でも、お金かかるから袋いらないって言う人いますから

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:52 

    >>1001
    わかる
    メンドクサとか言われちゃう😢

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:23 

    >>785
    わかります…。コンビニは、レジの場所でやるところなので、特に(^_^;)
    それに耐えきれず、たまに袋買うことあります…。
    前のように、無料がいいですよね。

    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2021/05/10(月) 10:55:53 

    >>1007
    って上から目線で言われるのがイヤです。

    +8

    -1

  • 1015. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:35 

    >>1005
    TwitterのNERVのこと?
    あそこ凄く情報早いよね
    あそこと気象庁のHPとウェザーニュースで大体事足りるから、益々TVが要らなくなってるw

    +1

    -0

  • 1016. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:40 

    >>29
    今まで下駄はかされてたんだよ
    実力で勝負しな
    自暴自棄になって犯罪にはしるなよw

    +2

    -2

  • 1017. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:18 

    >>625
    横ですが、コロナ禍に出産して分娩中マスクしてたけど、陣痛の痛みでマスクの存在なんか全然忘れてました。
    痛みで呼吸浅くなった時に、助産師さんは苦しかったら外してもいいですよーって言ってくれたけど、病院によるのかな?

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2021/05/10(月) 11:01:09 

    >>1006
    本来は肖像権の侵害にあたるんだろうけどね
    知らないか、舐めてるか、嫌な風潮だよね

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2021/05/10(月) 11:04:43 

    >>941
    あなた自身や家族の話ごえもウザがられてるかもよ

    +5

    -2

  • 1020. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:22 

    >>5
    独身だけど
    職場でイヤミのように言われる。
    すごいやだ。
    もう40だしムリ!

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2021/05/10(月) 11:07:37 

    人の飼い犬の文句いいすぎ
    子供の声やベラベラ話する女の集団の声の方が公害だわ

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:41 

    >>1014
    全く上から目線ではないw

    +1

    -5

  • 1023. 匿名 2021/05/10(月) 11:10:22 

    >>1019
    ごめんなさい
    マイナスはミスです

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:07 

    LGBTとかSDGs

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:24 

    >>1015
    あれ?大文字だっけ?ゴメン、そこはうろ覚えです(๑•﹏•)
    Twitterじゃなくて、アプリで使ってるよ
    かなり便利だと思う

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2021/05/10(月) 11:16:06 

    >>16
    うん、つまらなくなってるって言うか、隣国ゴリ推しが何より嫌。
    テレビ出てるバラエティタレントが突然「韓国ドラマ面白くてぇ」とか、凄い気持ち悪い。

    +15

    -2

  • 1027. 匿名 2021/05/10(月) 11:16:07 

    >>307
    できなかった人に向けて言ってる言葉ではないと思ったよ。
    欲しかったのにできなくて悲しかった気持ちもわかるよ。
    結婚して伴侶がいてくれるのも親としたら嬉しいものよ。これ言うと独身の人を傷つけるとかそっちに取られてしまうかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 1028. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:50 

    >>995
    吸ってみなよォ!♡

    +2

    -1

  • 1029. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:59 

    「よろしかったですか?」って聞かれる事。
    それまでの対応がいくら良くてもその言葉でガッカリなんだよね。

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:33 

    >>467
    スギ薬局も袋くれるし、入れてくれるからうれしい
    自分で入れるのって後ろに待ってる人がいたら、正直面倒くさいよね

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:36 

    >>5
    子供を生むどころか、結婚しないと駄目人間のレッテルを貼られるよね
    LGBTに対しては多様性とかいうのに、独身、結婚に関しての多様性は認められてないよね。

    +13

    -0

  • 1032. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:47 

    >>1007
    性癖を声高に叫ばれて、権利を主張されてる気分
    心と身体が解離してる人はまぁ障害と言ってはなんだけど、差別偏見なくしたいのは分かるけど、同性が好きな人は好きなのは別にいいけどただの性癖だよね
    子供が好きっていうロリコンと何が違うの?
    私にはそれがよく分からない

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:32 

    >>876
    今まで無料だったと思うとセコく感じて次からは違う店にしようと思うよね
    仕方なく有料にしてるけど袋1枚1円の店とかは逆にまた行こうって気にさせられる

    +3

    -1

  • 1034. 匿名 2021/05/10(月) 11:21:42 

    >>995
    非喫煙者だけど、喫煙者の民度も低いのかもしれないけど、嫌煙者の民度の低さも負けてないよ。

    +11

    -0

  • 1035. 匿名 2021/05/10(月) 11:22:04 

    学校の歴史教科書が韓国の言い分寄りなところ!
    ここどこの国?文科省しっかりしてよ!
    学生のとき歴史5の私が今、子供と同じ歴史のテストを受けたら、間違いなく点数低くなっちゃうよ。こんなの日本の歴史教科書じゃないから!

    +8

    -1

  • 1036. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:42 

    >>29
    多少男の扱い悪いのは仕方なくない?
    選挙権すらなかった時代もあるんだよ、女性は

    +4

    -1

  • 1037. 匿名 2021/05/10(月) 11:27:04 

    メディアが積極的に報じる問題については裏があると思うようになった

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:59 

    >>830
    そういうことじゃなくて、本来やるべき手続きが省略されてるのはおかしいってことでしょ
    逃亡、自殺、証拠隠滅の恐れがなければ逮捕はしないっていうけど、あの放火犯はわざわざ何ヵ月もかけて治療して逮捕したじゃん 全身大火傷で逃亡も自殺も証拠隠滅も不可能なのに
    一方飯塚は負傷しているとはいえ数週間で退院。
    その気になれば国外に逃亡したり自殺することも可能だよ?こいつ

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:53 

    >>129
    昔3DSで出たトモダチコレクションが海外で発売されたら「同性婚システムがない!」って文句言われたの思い出したなあ

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:08 

    オリンピック中止署名運動(元弁護士)とオリンピック開催賛成署名運動(皇室の遠い親戚?)
    同じレベルだなと思い、どっちにも同じくらい嫌悪を感じる
    思想は違えど同じタイプの人間だと思っている

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:15 

    >>548
    陰キャを馬鹿にして少子化を加速させた人達のせいで、あと10年もしたら日本語表記が小さくなるよ

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2021/05/10(月) 11:34:57 

    >>1022
    自覚できないだけw

    +6

    -0

  • 1043. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:29 

    >>544
    車1人1台当たり前の場所に住んでる
    今朝ポスト見たら、家族分の車の税金の払込用紙が…
    給付金とかはめっちゃ遅いくせに、税金取る時はしっかり送られてくるよなぁ
    エコカー減税とか言って初年度だけ税金安くなるのもわからん
    ずっと安くしろって思う
    なんで初年度だけなのか?
    ガソリンも税金かけすぎだし、そりゃ若者は車乗らなくなるよね
    私だってこんなところに住んでなかったら車いらないよ…

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:48 

    >>1004
    家族が買い物行ってる間に掃除や料理、洗濯してるよ。

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2021/05/10(月) 11:38:29 

    >>1031
    出会いの活動してもしゃべり方に違和感がありちょっと障がいのありそうな人や自己中モラハラくらいにしかアプローチされなかったのに理想が高いからとか言ってくる人いて病んだ

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2021/05/10(月) 11:41:15 

    >>1032
    横だけど全然違うと思うけど
    あなたやばくない?

    +0

    -9

  • 1047. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:18 

    >>43
    同感!
    もうウンザリ!

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:18 

    結婚=幸せ、結婚=勝ち組という風潮。
    はっきり口に出さなくても
    こっそりマウント取ってくる人多すぎ。

    自分の生い立ちや精神状態など
    デリケートな理由で結婚に踏み込めない人だって
    いるんだから、結婚できないとかしない人が
    変わってるみたいな捉え方いい加減やめて欲しい
    女は30までとかそういうのも然り。

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2021/05/10(月) 11:43:26 

    >>1025
    追記
    NERV防災
    でした

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2021/05/10(月) 11:45:02 

    見た目が若くないといけないという風習

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2021/05/10(月) 11:45:33 

    >>1025
    大文字というより最後がfではなくvなんよ
    多分ドイツ語

    アプリもあるんだね
    良い情報をありがとう!

    +2

    -0

  • 1052. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:53 

    >>195
    それ、年齢差別ね。つまりあなたも柔軟になれない人である、ということ。

    +5

    -1

  • 1053. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:56 

    スマホですぐにインスタライブ出来たりSNSに写真をあげれるのは芸能人のインスタライブとか見れてはいい時代になったなと思うけど
    観光地に行った時に人がいっぱいいるのにインスタライブしながら歩いたりSNSに写真をあげたりしていてあれは嫌だなぁと思う。
    京都に行った時に行った場所のハッシュタグの写真を見てたら知らない人の写真に私ががっつり映り込んでた。
    モザイクかけるなり配慮が基本になってほしいわ。

    +8

    -0

  • 1054. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:09 

    >>1
    男性からすれば男女雇用機会均等法で女を採らなくてはいけなくなったこと、性的なこといったくらいでセクハラと言われることが嫌だろうね

    +4

    -0

  • 1055. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:51 

    >>9
    電車事故とかもスマホ向ける人がいるらしいけどそのデータどうするんだろうと思う
    私ならデータどころか記憶にも残したくない

    +7

    -0

  • 1056. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:17 

    >>8
    吸わない人への気遣いないよね
    タバコ吸う人って

    +8

    -6

  • 1057. 匿名 2021/05/10(月) 11:50:28 

    >>5
    その前に結婚しろ圧もヤバイよ

    +6

    -0

  • 1058. 匿名 2021/05/10(月) 11:53:49 

    >>987
    なるほど!ガルちゃんにたまに貼られてる日テレのポスター思い出した、コンス?ってやつかな🤔
    正しいお辞儀は腹部に手持っていかへんもんな…

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:04 

    BLのドラマやアニメが平気で地上波で流れてること
    なんとなく腐女子て隠れて楽しむものだと思ってたので、やたら表で主張してもいいんだみたいな流れに対抗がある

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:40 

    >>44
    分娩中もマスク!って病院ばかりだけど、本来は呼吸して酸素を赤ちゃんに届けないと赤ちゃんも苦しいって教わったのにマスク強制って矛盾してるよね、仕方ないけどさ。。

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:56 

    >>266
    もはや思想や言論の規制みたいになってるよね

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2021/05/10(月) 11:55:59 

    >>560
    身内なら贈与税もなくしてほしい

    +1

    -0

  • 1063. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:10 

    ペットをわざわざ飼って途中放棄(保健所行き)

    +1

    -0

  • 1064. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:27 

    >>1053
    わかる。私も人のインスタに普通に映り込んでて嫌だった。しかもたこ焼き食べてる大口開けた顔。もう自分の写りしか気にしてないんだろうね。
    混んでる観光地で写真を撮ると他人が写っちゃうのは仕方のない事だけど常識がある人や思いやりがある人はスタンプで隠すなりモザイクなりするよね。

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2021/05/10(月) 11:57:44 

    >>941
    実家の隣のわんこ、留守になるとずっとずっとずっと吠えてる。飼い主留守の間だから、知らないんだろうな。迷惑だよ。

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2021/05/10(月) 11:58:32 

    >>1007
    でたージンケンガーw

    +7

    -1

  • 1067. 匿名 2021/05/10(月) 11:59:15 

    >>1043
    暫定税率が固定されてるね

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:00 

    >>13
    デリカシーなさそうというか、なんか遠回しにわざと嫌味とか言って、「私そんなつもりじゃありませんでした」とか開き直ってそう。

    たしかに○ハラて騒ぎすぎのような気もするけど、被害者が被害を訴えやすい社会になろうとしているのならそこまで悪いことにも思えないよ。

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:06 

    >>41
    常に繋がってる感が窮屈で、たまにスマホ炒めて味付けして夕飯に出したくなる。スマホいらない。

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:37 

    >>53
    中国にも閲覧させてるんだから気にしないでいいよw

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2021/05/10(月) 12:01:54 

    韓国のメイクとか韓国のファッションとか韓国の食べ物とか韓国のアイドルとか。チ〇ンは嫌いです。
    インスタグラマーとか日本人か韓国人か見分けつかない見た目してる

    +10

    -0

  • 1072. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:04 

    >>1017
    私の産院も表向きはマスク着用だったけど、助産師さんが事前に絶対辛いから無理そうなら外していいよ~って言ってくれた。
    2人目で陣痛を知ってるから、マスクしたままアレに耐えなきゃいけないのか!?って不安だったけど、その一言で安心して落ち着いて出産出来たよ。

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2021/05/10(月) 12:03:39 

    >>941
    私はこれに同意
    近所の柴犬っぽい犬が通行人に向かってものすごい吠えててうるさい
    一戸建ての室内犬なら別に吠えようが喚こうがいいけど庭でひっきりなしに吠えるのはうるさすぎる

    +1

    -2

  • 1074. 匿名 2021/05/10(月) 12:06:17 

    女子高生が偉いという風潮。
    90年代のコギャルブームからずっと。うんざり。
    CM観ても踊るJK、走るJK、叫ぶJK。学生に関係ない商品なのに。
    いちいち「現役女子高生」という枕詞つけて有名人?とか出てくる。
    あげく17歳過ぎたらおしまい。みたいな終末観植えつけられて18歳の誕生日に自殺する女もいるぐらい。
    こんな風潮日本だけ・・・
    今の時代について、正直嫌だと思ってることpart3

    +11

    -0

  • 1075. 匿名 2021/05/10(月) 12:08:02 

    >>2
    ならない日のが多いけどたまに鼻が押されて痛くて、それに伴って目の辺りもガンガンしてきてそこから頭もガンガンしてくる…
    今日それでバファリン飲んだわ。辛い。

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2021/05/10(月) 12:08:59 

    >>98
    男性がホルモン治療や性転換手術受けると、男性ホルモンが作れなくなるし、筋力も体力も落ちて女性並みになるよ。実際、元男性でスポーツやってたYouTuberさんが、体力測定で女性にボロ負けしてたもん

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2021/05/10(月) 12:09:34 

    >>15
    水かけも不十分なんじゃないかと思うこと多い。
    ペットボトルひと押し分の水を犬のしっこの上にかけたくらいで何になるんだろう?

    特によその家の門外の花壇まで飼い犬の好きなように歩かせて、しまいには花壇に排泄したあとにピッてかける水なんて何の意味もないと思う。

    それなのに「ちゃんとマナー守ってます!」って顔でいられても、なんか納得できない。

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2021/05/10(月) 12:10:28 

    >>1056
    アプリの人が喫煙者で会ってる時はガマンしますよと言っててヘビスモだなと思い会うの止めたわ

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:56 

    >>194
    北海道生まれで北海道住みだけど
    北海道って、街中でもきつねが降りてきたりするし
    道路も広いし、公園や空き地が多いから
    犬や猫のおしっこに対してあまり気にしない人の方が多いよ。
    うんちは拾うのがマナーだけどおしっこをわざわざ水で流す人は見た事ない。この前ママ友たちと話した時も都会の方では水で流さないといけない風潮になってるらしい。飼ってる人は大変だねって話してた。
    私はうさぎしか飼ってないからペットの散歩の経験がないです。。

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2021/05/10(月) 12:16:26 

    >>61
    近くの幼稚園なんてパソコン習わせてるよビックリした

    +0

    -1

  • 1081. 匿名 2021/05/10(月) 12:16:48 

    >>17
    わかる。すごくわかる

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2021/05/10(月) 12:18:25 

    >>1077
    尿と中和させる特殊な液をかけてる人もいる
    マナーだと思ってるらしい
    どんな液かは知らんし頼みもしてないのに

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2021/05/10(月) 12:18:44 

    >>778
    それは詭弁なんじゃない?
    マジョリティである異性愛者に対して「異性愛者としてのお前たちの存在や権利を認めて欲しければ謙虚でいろ」なんて言う人はいないじゃん
    異性愛者は既に存在を認められ、権利を持っている
    同性愛者だけが同性愛者として生き、発言することに謙虚な態度を求められるのは、異性愛者の自分たちはマジョリティであるという傲慢さからくる抑圧なんじゃないかな

    +2

    -2

  • 1084. 匿名 2021/05/10(月) 12:18:48 

    >>64
    派遣契約を禁止にして
    バイト契約に変更させればいい

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2021/05/10(月) 12:22:50 

    >>1009
    購入物がセクシーになるからじゃないのかね

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:28 

    >>766
    で、日本はそのまま差別が残っている国でいいの?
    私は当事者じゃないけどそんなの嫌だ

    +2

    -5

  • 1087. 匿名 2021/05/10(月) 12:24:33 

    >>1035
    文科省乗っ取られてるか、韓国からお金もらってるよね。
    竹田恒泰さんが毎年歴史教科書を作って申請してるけど、ことごとく却下されてる。
    安倍前首相が現在採用されてる歴史教科書作成してる人に、何故正しい歴史を書かないか聞いたら「採用されるものを作らなければお金が入らない」と回答されたと。
    正しい教育 < 金

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:52 

    小学生を持つ親になってこんなに毎日沢山の宿題と土日もどっさり+作文。そして自己学習。毎日帰りも遅い。私は宿題も自学という概念も無い時代で育ったので物凄くストレス。小学生の時にしか出来ない遊びとか家に帰って来た時くらいリラックスして過ごさせたいと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:50 

    >>859
    風刺画にわざとなのか真面目に突っ込む人多いね。

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2021/05/10(月) 12:31:05 

    >>1074
    薄っぺらいよね。歳を重ねて素敵な人が沢山いると気付けない年代よね。

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2021/05/10(月) 12:34:13 

    >>1083
    「異性愛者としてのお前たちの存在や権利を認めて欲しければ謙虚でいろ」
    もしソースがあるなら教えて欲しいんだけど、こんなの誰か言ったの?日本であったの?
    海外では男性二人で歩くだけでホモだと馬鹿にされたり暴力振るわれる国もあるけど、日本ではそんな事ないでしょ。
    日本は比較的同性愛者にかんようだし、同性愛者を見てもつっかかる人見たことない。
    それとも声が大きな同性愛者達は、自分達を見かけた異性愛者に「素晴らしいですね!お幸せに!」って拍手してほしいの?
    今の騒ぎ見てるとそう思っちゃうんだけど。

    +2

    -5

  • 1092. 匿名 2021/05/10(月) 12:37:08 

    >>100
    本物のLGBTは声高に叫ばないし、ほっといて欲しいのでは。
    団体の利権目当てでやってる人でしょうね。

    +5

    -2

  • 1093. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:37 

    >>1046
    なにが全然違うのか説明しないと意味ない
    説明出来ないのに、理解出来ない人をやばい扱いするのもどうかと思うけど

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2021/05/10(月) 12:59:39 

    >>6
    本当に!!
    大人だって目を背けたくなるような
    極悪非道な事件起こして
    やった本人達は何事もなく生活してるのがおかしいよね
    最近だと旭川の事件が可哀想で仕方がないよ

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/05/10(月) 13:02:25 

    >>77
    欧米のポリコレは、黒人差別した過去に対して白人が報いを受けてるとしか思わないからどうでもいい

    ジムクロウ法の時代とか本当にひどかったからね

    でも日本に持ち込まないでほしい
    BLMは黒人vs白人でアジアは関係ない

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2021/05/10(月) 13:04:27 

    なんかレズだけど、子供欲しいから知人男性から精子提供してもらってパートナーとの子として子供産んだとか
    性同一性障害だけど完全に性転換しないで子供産んだとかいう人を見て少し身勝手さを感じたな
    LGBTってまとめてバイを入れてるのも良くない気がする

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:07 

    >>831
    LGBTの人たちは特別扱いしろと言ってる訳じゃなくて平等に同じ権利をくれって言ってるだけでしょ。
    あなたの言う謙虚ってなに?

    +3

    -2

  • 1098. 匿名 2021/05/10(月) 13:22:30 

    私たちが搾取される側の人間であること
    今の時代について、正直嫌だと思ってることpart3

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:30 

    >>1035
    文科省の歴史教科書の主任の検定官やってた人が、韓国の北朝鮮スパイリストの中に名前が載ってる人だった という報道があったと辛坊さんが言ってたよ。

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:31 

    >>1001
    日本人って働きすぎでプライベートの時間があまりないから
    じっくり向き合える時間もない人が多そう。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2021/05/10(月) 13:44:23 

    >>784
    販売の店員やったことない人だとわからないと思うけど
    タバコ一つでも袋頂戴と言う人もいるし
    (車のゴミ袋にする為とか)
    大きい商品なのに袋いらないって人もいるんだよね。
    会計後にやっぱり袋欲しいと言われるとレジの効率が悪くなって並んでる人を待たせちゃう事になるし
    最初に聞いた方が店員、お客さんにとって良いと思う。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2021/05/10(月) 13:46:04 

    >>702
    汚いから自分の家ではさせないんだよ。

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2021/05/10(月) 13:56:59 

    >>838
    どうしてそんなに頭が悪いのですか?
    教えてくださいw

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2021/05/10(月) 13:58:32 

    >>884
    ハナクソをたべてるところかな

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2021/05/10(月) 14:01:21 

    >>255
    羨ましいのは、バブル期の専業主婦。

    暇つぶしに習い事。

    共働き(キャリア職、医療職、良い所勤務、自営業以外)は貧乏人という認識。

    私の母は、父が地方公務員だったので、仕事をしていましたが当時は大半が専業。

    バブルが弾けて、急にパートに出始めたお母さん達が結構いた。

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2021/05/10(月) 14:03:32 

    >>1026
    不自然だよね
    言わされてる感満載

    +8

    -1

  • 1107. 匿名 2021/05/10(月) 14:15:18 

    外国人
    正直どの国の人種も来ないでほしい
    移住されるの本当に嫌だ
    日本人だけでやっていきたい

    +8

    -1

  • 1108. 匿名 2021/05/10(月) 14:20:08 

    >>727
    それ、テレビで柔道の溝口さんが言ってたの聞いた!
    XY染色体検査じゃなくてホルモンの量を検査するんだよね。

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2021/05/10(月) 14:32:03 

    >>536
    私愛犬家。うんこ問題は大事なこと。
    ビニール袋が余分に入ってる時に発見したら、うちのじゃなくても取ったりする。

    でも風化してボロボロなのは無理…。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2021/05/10(月) 14:35:34 

    >>1103
    答を示せないということは結局あなたも解らないのですね。
    ご自分の頭の悪さを棚にあげたコメントを恥ずかしげもなく出せる、、ということは度胸がお有りな方なのですね。
    面白そうに草を生やしていらっしゃるということは、馬鹿でも明るい部類の方なのかも知れませんね。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2021/05/10(月) 14:36:28 

    >>754
    もうこの国は終わりです。。残念だけどね。。。

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2021/05/10(月) 14:41:37 

    >>932
    悠仁さま入学させるくらいだから・・・

    +1

    -1

  • 1113. 匿名 2021/05/10(月) 14:45:53 

    >>46
    差別はしないけど区別はさせてもらいます。

    +2

    -1

  • 1114. 匿名 2021/05/10(月) 14:47:00 

    >>150
    被害者ビジネスみたいなもんね。

    +2

    -1

  • 1115. 匿名 2021/05/10(月) 14:54:09 

    >>697
    自己愛性パーソナリティ障害トピ(特に後半辺り)を読んでみたらいいよ
    当事者の自己弁護が見苦しいの何のって
    あの人らは他人を叩く時は嬉々としてる癖に自分が少しでも悪く言われるのは許せないみたい
    自己愛やボーダーを理解して受け入れると言うより、被害体験を語るのは差別になるからいけませんって空気を感じる
    何よりメディアで特集されないのがそれを証明している

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2021/05/10(月) 14:57:28 

    >>548
    韓国や中国でも日本語表記増えてるんだよ
    つまり国や人種、性別の壁を取っ払いたい
    連中が莫大な金をつぎ込んでいるんだよ

    +3

    -1

  • 1117. 匿名 2021/05/10(月) 15:33:08 

    >>21
    こいつら何も面白くない
    このクソデブメガネほんとにきもい
    どんどんみんなから孤立してほしい

    +2

    -1

  • 1118. 匿名 2021/05/10(月) 15:43:13 

    交通機関や役所の外国語のアナウンスや看板がうざい
    段々外国人が住みやすい国に変えられてる気がして不快
    日本語英語だけでいい

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2021/05/10(月) 15:50:50 

    >>815
    時短とか、上司が許してくれないし、旦那は自分よりさらに忙しいから協力は最小限しか得られないのよ

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2021/05/10(月) 15:51:59 

    >>791
    あのコーナー出たらチャンネル変えてたけど、はまってたって人結構聞いて信じられなかった…

    +1

    -1

  • 1121. 匿名 2021/05/10(月) 16:06:55 

    >>1104
    この返信で察し・・・

    +2

    -0

  • 1122. 匿名 2021/05/10(月) 16:29:17 

    >>1110
    LGBTの人に嫌な事でもされたのかな
    面と向かって悪口言う度胸無いからって
    変な絡み方やめてもらえません

    +1

    -3

  • 1123. 匿名 2021/05/10(月) 16:34:22 

    さっき鬼滅のトピで超ヘイトな書き込みしたら
    削除まで2秒
    記録だわこれ。

    鬼滅のファンって怖い

    +1

    -1

  • 1124. 匿名 2021/05/10(月) 16:51:06 

    >>1122

    >>1103と同じ方ですか?
    当方のコメントにご気分を害されましたらすみませんでした。

    >この書き込みは差別発言に該当する
    どういう結果になるか解るよね

    上記のコメントについて「解らないから教えて」と質問しただけの者です。

    結局あなたは、どういう結果になるかの答を示せるのですか?示せないのですか?どちらですか?

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2021/05/10(月) 16:55:50 

    正社員当たり前風潮

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2021/05/10(月) 17:04:07 

    >>1004
    これ前から思ってたけど
    男性も女性も一人暮らしの長い独身の方が
    人と暮らすの難しいと思う

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2021/05/10(月) 17:04:54 

    >>986
    悪用って・・・ただ女湯に入りたいだけで性転換までする人ないかいないよ・・・

    +1

    -2

  • 1128. 匿名 2021/05/10(月) 17:12:18 

    >>1124
    関係ない横槍
    ーーーーーー

    だから何度も言う様に
    貴方のその下衆な質問に何故
    解答しなくてはならないのか
    先に教えろって返答したよね
    頭悪くて理解出来ないの?

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:08 

    >>1128

    そうかも知れませんね笑
    あなたの力量は察することが出来ました。
    貴重なお時間をありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2021/05/10(月) 17:19:09 

    >>1127

    そうじゃなくて性転換してもどっちもいけるって人がいるでしょ。

    +0

    -1

  • 1131. 匿名 2021/05/10(月) 17:21:44 

    >>1097
    横ですが、権利とは?

    +1

    -1

  • 1132. 匿名 2021/05/10(月) 17:46:13 

    >>1129
    いえいえお気になさらずに
    それでマウント取れてると思ってる辺りが
    なんとも笑止

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2021/05/10(月) 17:56:15 

    >>1132
    笑笑

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2021/05/10(月) 17:57:07 

    >>947
    自然ってついてるもん取るのは自然じゃなくなるよね?
    精神論?

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2021/05/10(月) 18:33:13 

    >>1133
    負け犬の遠笑い

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2021/05/10(月) 18:37:06 

    >>1135
    笑笑

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2021/05/10(月) 19:13:26 

    >>1091
    え?異性愛者に対してそんなこと言う人はいないって話をしてるんだけど
    日本で同性同士で歩いててもゲイと罵られたり殴られることがないのは、そもそもゲイカップルがいるってことが社会で想定もされていないって面が大きくて、寛容だからってわけではないと思う
    例えば一度同性カップルだとわかればただCMに出演してるだけで気持ち悪いとか、行き過ぎてる(異性愛者カップルなら全くない反応)とかゲイカップルに対する拒絶反応があるのをここでも散々見る
    あと同性愛者は道歩いてて殴られなければ、愛する人と結婚することすらできなくても幸せだと思えと?
    声をあげる人は、同性愛者がただの人として存在すること、そしてただの人と同等の権利を与えてほしいと訴えてるだけ

    +2

    -1

  • 1138. 匿名 2021/05/10(月) 19:17:24 

    >>1035
    だってトップが女子貧困調査や天下り斡旋して、満額の退職金もらえる組織だもの。

    +3

    -1

  • 1139. 匿名 2021/05/10(月) 19:18:13 

    >>1034
    そうですか?確かに995は個人的に少しおかしいと思いますが、
    タバコを嫌う人の民度は低いと思いません。むしろタバコを嫌う人が多いのでは?

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2021/05/10(月) 19:22:24 

    >>1104
    意味不明すぎてダルいわ

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2021/05/10(月) 19:40:20 

    >>1086
    差別してるつもりはないけど、普通に暮らしててもいろいろな弊害があるんだよね。
    だから申し訳ないけどそういう人たちのために動こうっていう余裕はないよ。

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2021/05/10(月) 19:43:08 

    >>908
    同性愛者の方が普通に暮らせないって具体的に何?

    +2

    -1

  • 1143. 匿名 2021/05/10(月) 19:49:13 

    >>784
    あなたの常識が世間の常識じゃないよ!
    そんな事言ってるとおいてかれるよ!

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2021/05/10(月) 20:17:47 

    >>933
    すーぐ人種差別問題とか出してくるとこがまたね。。
    これそういうこと言ってるんじゃないよね?
    何を差別されてるのか具体的に言ってみてくれるかな。

    +4

    -2

  • 1145. 匿名 2021/05/10(月) 20:50:06 

    >>1137
    横からごめんね。
    同性愛の方達をただの人として存在することを否定してる人は言うほど居なくない?私は同性愛に嫌悪感ないし、家族や職場の人も当人の自由だってスタンスが多い。
    CMの例えも同性愛だけでなく、異性愛の恋愛、政治的発言、浮気や不倫でも拒絶反応を示す人は多いよ。ガルちゃん見てると分かるけど、個々で何に嫌悪を示すかはそれぞれだよ。
    個人的感想だけど、同性愛、同性婚を認めて欲しいと声を大にしてる人は、同性愛の人だけが殊更差別されているみたいに表現してることが多く感じる。
    愛する人と1つの家族になりたい気持ちは理解できるから同性婚があっても良いとは思うけど、最近のLGBT問題については、訴え方を考えたほうがいいと感じてる。

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2021/05/10(月) 20:52:46 

    >>933
    あなたが擁護してるのと逆立場の人権も守られないといけないよね。
    あなたが言う弱者(笑)だけ守って優遇した結果、立場逆転した差別(笑)が始まる可能性あるんだから。

    +3

    -1

  • 1147. 匿名 2021/05/10(月) 20:54:47 

    >>479
    私も反出生主義とは少し違うけど自主的な人類絶滅運動推進派なのでsDGSその他もろもろのかなり多くの問題を人間の繁殖を止めることでいっきに解決できると思っています。人間が繁殖しないことで得られる利益が多すぎる。なぜみんなそこに気付かない?

    +3

    -1

  • 1148. 匿名 2021/05/10(月) 20:57:18 

    >>865
    私は会う人会う人みんなに言ってますが?

    +0

    -2

  • 1149. 匿名 2021/05/10(月) 21:13:27 

    >>1004
    おかげでお金貯ってマンション買えたわ。

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2021/05/10(月) 21:17:16 

    >>1026
    日本人じゃ無いのに日本人の代表みたいな顔してるコメンテーターいらないし。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2021/05/10(月) 21:29:13 

    >>1147
    進撃の巨人のジークの思想ってこと??

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2021/05/10(月) 21:37:51 

    >>1148
    へーよかったね

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2021/05/10(月) 22:39:15 

    >>1145
    日本の若い世代は同性愛者に対する偏見が少ないっていう調査は聞いたことある。それは嬉しいことだよね。
    でも社会的に表向きのスタンスでは私差別しませんよ、って見せてても内心では差別心を持ってる人がまだまだ特に私の周りの中高年世代には多い
    親や職場にカミングアウトできない当事者が多数というのは社会の理解度のなさがそこに表れてるんだと思う
    浮気とか不倫に嫌悪を示すのはある程度当人に落ち度があることだからわかるけど、同性愛ってたまたま好きになる人が同性だっただけで、たまたま好きになる人が異性だったのと全く一緒のことじゃん
    なのにCM出てるだけで気持ち悪いとか言われるのって偏見に基づく差別以外のなんなの?って思う。そういう差別が声高に聞こえる現状にこそげんなりする
    異性愛者はある年齢に達すれば自由に結婚できるんだから、結婚において同性者が殊更差別されてるのは明白だよね。同じく婚姻の権利をくれって声が大きくて誰にどんな迷惑かけてるんだろう
    マジョリティが納得してくれるやり方で、理解できるまで、いつまでも権利を与えられないなら、それは数の暴力だよ

    +1

    -5

  • 1154. 匿名 2021/05/10(月) 22:51:13 

    同性愛者に関しては特になんとも思わないな。
    お好きにどうぞって思う。
    結婚はなぜしたいの?婚姻関係にないと不都合があるから?今は異性愛者でも事実婚とかあるんだから、結婚の形より事実婚を結婚と同様に不都合がないようした方が良くない?
    ごめん、説明下手で。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2021/05/10(月) 23:24:09 

    年寄り優先とバカ親とその子供。結構質が悪いのいる

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2021/05/10(月) 23:52:43 

    >>1115
    そうなんだ、返信ありがとう。
    差別ってw
    言葉を縦に悪用しとんなー
    そういう減らず口
    懲りないところがまさに自己愛だよね。
    それそれ、そーゆーとこ!って言いたくなる。

    まあ自己愛性障害を自覚するのは難しいっていうから、自覚があるだけまだマシな方なのかもだけどね。頑張ってとっとと治せよ。って感じですね。

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2021/05/11(火) 00:34:49 

    >>858
    多分、世の中そんな風にはさすがに変わらない、と思ってるからかな。
    仮に公衆浴場とかがLGBTの方🆗となったとしたら私は行かない選択をする。
    そんな世の中になったらトイレも全部個室になっていくとか対応も変わるのかなって。
    やはり、気にならない。まぁあくまで個人の感想だけど。

    +1

    -2

  • 1158. 匿名 2021/05/11(火) 07:06:37 

    >>1157

    男、女という2種類の体しかないんだよ。
    その人の精神がどうであろうと体で分けるしかないと思うけど。

    +3

    -1

  • 1159. 匿名 2021/05/11(火) 07:47:56 

    >>1157
    税金でLGBT用トイレ作れとか言ってるし、組合で作れよと思う。

    +5

    -0

  • 1160. 匿名 2021/05/11(火) 08:27:29 

    >>961
    自分の文章をよーく読み返してみ。言ってることバリバリ偏見だからwww

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2021/05/11(火) 10:36:01 

    >>767
    ミッキーもそういう流れで生まれたわけじゃないんだし、
    同性愛のオリジナルのキャラクターでも作ればいいのにね
    何故かディズニーやマーベルに擦り寄る意味がわからないわ

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2021/05/12(水) 09:58:22 

    資本主義社会

    金がすべてを狂わせてる感はある

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/12(水) 10:01:50 

    私たぶんLGBTでもないんだよな
    たぶんアセクシャル
    なんで必ず恋愛をすることが前提なんだろう

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2021/05/13(木) 15:59:30 

    >>13
    結局こういう人が平気で人を傷つけるんだよね。

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2021/05/13(木) 20:49:27 

    >>1077
    北海道ですが、人の家の玄関先で犬におしっこさせて、雪を真っ黄色に染めたまま立ち去る人の多いこと💧
    人んちの目の前で糞尿させてそれを始末どころか隠しもしないなんて神経疑うわ。
    じゃあ、あなたの家のドア開けたら牛がうんこしてても平気なんですか?と伺いたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード