-
1. 匿名 2020/08/05(水) 11:11:32
時が流れるからそのまま生きてるけど
正直この時代に辟易していることは何かありますか?
私は萌えアニメとかが受け入れられすぎているこの時代に嫌悪感あります。
赤十字のアニメとコラボして問題になっていたポスター見た時
もう世も末だと思いました。
+3159
-250
-
2. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:13
痩せ信仰。
+2753
-76
-
3. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:34
SNSのいいねのやりとり+3183
-18
-
4. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:40
SNS+2219
-15
-
5. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:41
SNS+1542
-9
-
6. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:41
男性に好かれようとすると叩かれること+896
-163
-
7. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:46
ブスを異様に迫害する社会
韓流ブームで日本人でもブスは整形しろという流れ
+1847
-106
-
8. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:53
二重信仰+1459
-53
-
9. 匿名 2020/08/05(水) 11:12:54
ハラスメント
もはや言ったもん勝ちの世の中が嫌い+1875
-51
-
10. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:04
>>1
どういうところを、嫌だなって思ったの?+47
-128
-
11. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:06
SNSとかが発達し過ぎだと思う
LINE以外何もやってない
出来ればLINEも辞めたくなる時ある
ガルちゃんはやってるけど+2007
-16
-
12. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:08
+96
-13
-
13. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:09
SNS
私の学生時代はなかったから
今の子供達は大変だと思う
便利だけど知らなくていいこともあるし
関わらなくて良かったこともあると思う。+2444
-4
-
14. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:11
なんでもかんでも
○○ハラスメント
なんでもかんでも
○○うつ
+1287
-60
-
15. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:23
消費税とか、税金+1251
-24
-
16. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:25
腐女子が堂々としすぎていること。
こっそり楽しむ趣味だよ。人の目につくところで堂々とやるもんじゃない。
もちろん、公式に対してそういうコメント送るとか本当に無理。+1470
-91
-
17. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:26
時代錯誤なこといってくるおっさんどもがいや+709
-25
-
18. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:27
SNSやネット
便利な反面怖いことも多い+712
-7
-
19. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:37
>>1
宇崎ちゃんのこと?+229
-12
-
20. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:42
みんなカメラ持ってるから盗撮犯罪が多い
性犯罪やリベンジポルノ、性的なイジメが多くて嫌になる
温泉にも迂闊に行けない+1155
-15
-
21. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:43
年金70歳支給がほぼ確定していること
老後というものがない社会
+1658
-5
-
22. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:56
SNSでの誹謗中傷。+433
-6
-
23. 匿名 2020/08/05(水) 11:13:57
>>1
顔は三歳児で
体はダイナマイト…
ジジィの願望の塊+1181
-28
-
24. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:05
>>1
逆にこんなことで大騒ぎする風潮+137
-173
-
25. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:14
学生が、LINEとかで友達とコミュニケーションとってることかな。
中学生が、返信早くしないと仲間外れにされるとかで必死になっててかわいそうだと思う。+1348
-6
-
26. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:17
コンビニの変なサービス
正直いらん+396
-11
-
27. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:24
何でもかんでもパスワードだらけで、覚えきれない!
仕方ないのだけど…+1613
-5
-
28. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:27
>>14
ちょっと嫌なことあるとそういうの作って逃げること+243
-58
-
29. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:33
勝手にやって来た移民が差別だ権利だと偉そうにすること+1429
-24
-
30. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:39
戦争がない今の時代が幸せだと思ってる+685
-23
-
31. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:40
>>2
痩せたい、痩せたいって言ってる人多過ぎる。
食事もろくに取らない人とかさ、見てられない。
+687
-35
-
32. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:42
>>10
未熟な男に媚び媚びの絵そのものかな+378
-20
-
33. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:46
>>1
イエベブルベPC骨格云々かな。芸能人やアパレル店員とかならわかるけどそうじゃない人がそんなに気にしたらところで…何になりたいの?って思う+514
-254
-
34. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:50
生きることが嫌+857
-30
-
35. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:51
>>2
一時期に比べたらマシになってきたと思うけど、それでもまだ痩せ信仰つよいね。
突然の自分語りだけど、
私身長170cm超えてるんだけど、学生時代に「50kg以上はデブ、女じゃない」って言われ続けて病気になるかと思った。+838
-19
-
36. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:54
働いてる家事して子供育てて
一昔前に比べて女性の負担が増えてること。+1124
-14
-
37. 匿名 2020/08/05(水) 11:14:58
専業主婦が生きにくい時代になった。
昭和の時代は当たり前だったのに+1138
-67
-
38. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:02
自分の事しか考えない。自分最優先。正直者が馬鹿をみる。+760
-11
-
39. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:10
子供な大人が沢山いること+777
-6
-
40. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:12
>>21
その前に死んで金取られて終わりそう
本当に損な事だと思う+546
-5
-
41. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:32
映え+269
-2
-
42. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:40
>>1
確かに萌えアニメやその同類で性欲を美化した恋愛ドラマとかが多いですね
それに影響される人も多くて社会も腐ってきてるように感じます+540
-23
-
43. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:41
>>16
分かる
少年漫画の作者に堂々とカップリング希望とか送ってる腐女子は本当に軽蔑する+507
-7
-
44. 匿名 2020/08/05(水) 11:15:48
>>7
そんな流れあるの??+236
-9
-
45. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:02
>>20
そしてその動画や画像データが警察にずっと保管され
悪い警察官にUSBで持ち帰られてオカズにされたり売られたりもすること+347
-8
-
46. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:13
当たり障りの無い事ばかり言って好感度の高い芸能人ばかりもてはやされる事
つまんない+424
-18
-
47. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:20
飲食店や芸能、音楽など娯楽の職業を軽視し過ぎてる。
どれも厳しい修行が必要です。
楽な仕事なんてないのに。どれを選ぶかが向き不向きなだけ。
+379
-42
-
48. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:22
ウーバーイーツなど
低賃金で奴隷のように働かせるシステムが
何の規制もなく堂々とテレビ宣伝されて
増殖していること
奴隷制が唯一なかった日本なのに+766
-63
-
49. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:26
個人情報のダダ漏れ状態
知らない所から変な広告届いたり
+555
-5
-
50. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:28
>>1
アニメを普段見ない側からすると
ジブリも似たように見えるし
世代が違う
セーラームーンとかもみんな同じ顔に見える+297
-65
-
51. 匿名 2020/08/05(水) 11:16:36
ネットのエロ広告が蔓延りすぎ
陰湿で暴力的なのも多い+738
-2
-
52. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:05
イソジンというワードだけで店頭からイソジンが消え、副作用等、自分で調べもしないで知事の情報だけで動いた人々。
+529
-4
-
53. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:08
>>2
痩せ信仰というより「ただ体重が減ればいい」という考え方。よく標準体重なのに!とか言うけど、筋肉つければ標準体重でも綺麗な体型になる。+396
-11
-
54. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:14
毒親という存在と、それに悩んだ子供たちがいるのはわかるし私もそうなんだけど
毒親という言葉が流行りすぎて親が可哀想なパターンもある+326
-50
-
55. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:32
子ども嫌いな人が多すぎて怖い
抱っこ紐のバックル外したりとか
保育園にうるさいってクレーム入れたりとか
公園でボール遊び禁止にしたりとか
嫌な世の中だなって思う+471
-169
-
56. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:36
一般人でも芸能人でも、SNSに上げる為に必死になってるところ+277
-3
-
57. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:37
スマホ持ってるのが当たり前みたいな風潮
月12万ぐらいしか給料もらってないのに、スマホ料金にまでお金費やす余裕はない
家にパソコンあるし、もう連絡取ってる友人も
ゼロになってしまったので、ガラケーあればそこまで重要性を感じないけど
みんなバカの一つ覚えみたいにスマホ弄りばかりしていて、ガラケー派は肩身が狭い+414
-52
-
58. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:39
ポリティカルコレクト
もう全ての映画やドラマに
有色人種・同性愛者・障がい者を登場させなきゃ叩かれるわけ❓と言いたくなる
+368
-7
-
59. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:41
支払方法が多岐に渡りすぎ
現金やり取りの頃は単純でよかった+368
-10
-
60. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:45
>>1
でもこれ献血してもない人が言うのもどうかなとも思うよ
実際それでそのアニメ好きな人が献血に来たりするならありじゃない?
足りてないからこうやって試行錯誤してオタク層狙おうってことでしょ
人気アイドルポスターにするのと理由は同じだと思う
あなたが昔から献血に協力してきてアニメになったから行きたくなくなったってことだったらごめん+238
-181
-
61. 匿名 2020/08/05(水) 11:17:55
献血の件、イラストは確かにうーんって思うところはあったけど、一部の人がTwitterで献血ボイコット!とか、献血ルームにイラストの件を直談判しに行ったとツイートしていたのは嫌だった。
献血をする方、必要としている人に対しても失礼だし、職員の方に意見したってその人がコラボ決めたわけじゃあないのに…+253
-7
-
62. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:02
韓国や中国に対して何も出来ない。+430
-7
-
63. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:14
SNS
がるちゃんですら揚げ足とって絡んでくるのが多いんだから
芸能人や政治家なんてストレス半端ないだろうな…SNSやめた方がいいわ+215
-3
-
64. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:32
>>44
あると思う
ブスでいること自体がマナー違反、迫害されて当然という雰囲気を感じる+69
-35
-
65. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:35
>>23
ジジイどもは体は老いぼれで頭が3歳児だから、救いようがない+483
-8
-
66. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:37
ジェンダーとか
異性愛が一般的って言ってるひとにそれは配慮がない
同性愛だって一般的なんだから撤回しろって言ってるのはおかしいと思った
どう考えても異性愛がスタンダードでしょ
この世の全人類は異性同士で生まれてきてんのに
同性愛なんて性癖でしかないのにここまで大っぴらに話す意味が分からない
私もそれとは関係ない障害があるけど少数派はそれを
受け入れるべきだし多数派に沿った社会が当たり前なんだよ
最近あまりにも自分本意で腹が立つ+390
-61
-
67. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:45
>>4
浮気相手との連絡を断たせてもSNSで簡単に検索して繋がれるのが本当に嫌
隠れて汚いことやりたい放題できる+176
-2
-
68. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:46
若い子の韓国好き
もっとニュース見て欲しい+497
-20
-
69. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:52
SNSが続いているけど、こういう自分はやらなければいいだけのものに対しても批判的になる風潮が苦手。
最近は嫌いを積極的に発信する人が多いと感じる。ガルちゃんでも、ただの事実とか個人がが好きって言っているだけの害のないものにたくさんマイナスがついていたり。
主さんの言うように歩いているだけでどんどん目に入ってくるようなものが苦手なのはわかる。+99
-13
-
70. 匿名 2020/08/05(水) 11:18:52
ある店で働いてるんですが「そこの店の○○さんはコロナです」と店に匿名でメールがきました。
間に受けられてしまい、私がコロナだと噂があっという間に広がってしまいました。
今の時代だからできる嫌がらせですよね。
でも昔なら手紙ですかね?+299
-0
-
71. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:00
>>21
70では終わらず75とか微妙に先伸ばしするだろうね。
+353
-3
-
72. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:04
>>1
アニメを侮辱してるからそう思うのでは?+38
-83
-
73. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:14
>>60
文句つけてたフェミが献血のボイコットを呼び掛けたのはドン引きした+214
-17
-
74. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:16
>>13
学校で居場所がない子はSNSで居場所を作ることもできるんだよ+141
-23
-
75. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:18
実労働する人より
他人の労働対価であるべき金を
中抜して儲ける人間が
多くなりすぎたことと
それをする人を持て囃す世の中になったこと
日本が衰えた最大の原因だと思うよ+413
-2
-
76. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:38
>>2
最近マシにはなったよね。
今30歳だけど、10代の頃は160cmあるのに38kgとかだった、自分も周りも。桐谷美玲の体型。(彼女は無理してこの体型になってるわけじゃないだろうけど)+257
-17
-
77. 匿名 2020/08/05(水) 11:19:44
>>7
韓流ブームなんか頭の悪そうな中高生だけだろ
世間では皆無+410
-45
-
78. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:00
炎上商法と
一般人がフリマアプリ使って転売屋と化すこと+198
-4
-
79. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:02
>>7
すぐ韓国韓国出してくるこういうコメントが嫌だ+219
-101
-
80. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:10
すぐに反日扱いされるところ+23
-36
-
81. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:23
なんでもかんでも炎上狙い。
ガルちゃんも荒れそうなトピ多いしさ。
専業vs兼業、独身vs既婚みたいな。
「なんでもいいから幸せなことを書いていくトピ」みたいなトピ申請しても全く通らない笑+247
-2
-
82. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:38
男女戦争全般。お互いが腫れ物触るような感じになってる。+64
-7
-
83. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:38
あらゆる事で値踏みされる+123
-1
-
84. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:43
落とし物をして、拾った奴が自分の物にしたり売ったりしてる腐れ外道+90
-3
-
85. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:44
>>32
興味ない男の方が多いと思うよ。企業側の戦略。+79
-7
-
86. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:50
信義を軽んじる政治家が多くなった事
信義…約束を守り任務を遂行する事+103
-2
-
87. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:52
>>14
ブサヨがすぐ 人権ガー 言うのも追加で+87
-22
-
88. 匿名 2020/08/05(水) 11:20:56
>>9
何でもハラスメントにする傾向。
うちの会社は容姿について「かわいいね」「綺麗だね」と言ってはいけない決まり。
容姿が良くない人が言われなくて哀しむと同時に、言われるような容姿の良い人が妬みや嫉妬からイジメられるから。との理由。
なんだそりゃ。と思ってる。+286
-66
-
89. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:03
今は何でも叩く傾向が強いと思う。
少しでも擁護する意見出したら、事務所の手回し、盲目。
誉めることすら出来ないから、真に応援している人についてはコメントしない+100
-3
-
90. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:23
中国アプリと韓国コスメによる若者の洗脳
ティックトック埼玉県と神戸市アカウント利用停止決まったよね
対象地域だから決断速くてうれしかった+293
-8
-
91. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:26
政治家の質
国民の金を自分達のもんだと勘違いしてる
+227
-3
-
92. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:28
>>1
それほど幅きかせてるかな?
魅力感じないから、あまり目に入ってこない。+33
-23
-
93. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:35
ここ最近巨乳信仰強くない?
痩せ信仰の時代の方が努力でどうにかなる分マシだった+110
-17
-
94. 匿名 2020/08/05(水) 11:21:39
何でもかんでも極少数派の為に法律や制度を変えるのが素晴らしい、そうしない国は遅れてるとされる風潮
大体が本人達ではなく別の目的を持った怪しい人権団体が騒ぎ立てているから+204
-4
-
95. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:16
SNSでのスパムや乗っ取り。
次から次へと仕掛けてきて、
取り締まりもイタチごっこ。+26
-0
-
96. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:18
性犯罪のニュースを毎日のように見ること。
ノットオールメンなのは分かるけど実際問題多すぎると思う。+139
-1
-
97. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:53
>>88
貶すのはダメだけど、褒めるのはいいじゃんね。+93
-29
-
98. 匿名 2020/08/05(水) 11:22:55
>>77
頭悪そうな人がそうやって陰湿に異常にやたらと韓流叩き頑張ってるね笑+15
-82
-
99. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:00
多様性・共生・異文化共存と言いつつ
日本人の納めたお金が 外国人がラクして暮らすことに使われている
+262
-3
-
100. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:02
韓国アイドル叩き
エンタメは外交問題とは分けて欲しい+15
-64
-
101. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:06
マスク
飲み会
職場での人間関係+92
-0
-
102. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:08
芸能人の不倫叩き。 昔はそんなのいくらもあって、隠し子とかだってどうってことなかった。
芸能界ならそんなこともあるでしょって見過ごしたところで、別に世の中に影響あったわけでもないし。
知人や親戚かのように目を釣り上げて叩くのって、怖いし気持ち悪いし、バカバカしくて無駄。+184
-48
-
103. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:21
ネット民のしつこさ+106
-0
-
104. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:25
>>3
個人的にだけど、義理でいいねは止めました。
本当に自分の気持ちがそうなった時だけ。
+161
-2
-
105. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:29
>>52
トイレットペーパーでも似たようなケースだったよね。
+71
-0
-
106. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:30
ハリポタの作者は可哀想だった
女の子が女の子らしくするのも大事なアイデンティティなのに
それをも批判するのって女は女らしくしろって言うのと同じじゃん
人の生き方にとやかく言わないでほしい
女の子らしく生きるのが好きな子はそうさせたらいいじゃん
みんながみんなフェミみたいな考えじゃない+193
-3
-
107. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:39
>>81
そうなんだw そういうトピって通らないんだ+44
-0
-
108. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:42
ちょっとむせるだけで、ジロジロ見られる。+43
-0
-
109. 匿名 2020/08/05(水) 11:23:42
>>88
いや職場で可愛いねとか奇麗だねとか言われたくないわ+171
-21
-
110. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:03
歩きながらでも電車の中でも外食中でもスマホいじってる人の多さ
なんかもう少し周りを感じるとか見るとかすればばいいのに、、、って思う
スマホ片手の子持ちの親とか子ども見てないしあ~あ~って思うしかない+157
-12
-
111. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:05
>>7
がんばってください+35
-8
-
112. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:10
>>1
宇崎ちゃんコラボ2回目の漫画のクリアファイルは良いと思った。
インフルエンザの予防接種の事も触れていたし。+62
-25
-
113. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:14
店の人に高圧的な態度をとったりタメ口だったりの「お客様」が一定数存在していること。+136
-1
-
114. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:16
小顔がもてはやされること+116
-2
-
115. 匿名 2020/08/05(水) 11:24:44
>>90
日本の若者に対してのコンテンツが弱すぎるからそうなってしまうのも忘れずに。+45
-1
-
116. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:20
>>44
ないよ。異常者が嘘ついてるだけ+69
-16
-
117. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:22
>>94
すごく共感+44
-1
-
118. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:43
お客様は神様という考え方+124
-1
-
119. 匿名 2020/08/05(水) 11:25:51
>>7
そんなにブチギレてどうされたの?
顔もブスそうだけど中身も最悪じゃんあなた。+15
-64
-
120. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:37
他人に対する思いやりが無い。「これをされたら嫌だろう」「これをやったら迷惑がかかる」と考えない。代わりに「自分くらいいいだろう」「皆やってるからいいだろう」と考える人が増えた。+221
-3
-
121. 匿名 2020/08/05(水) 11:26:44
>>98
国家間の約束破り常習
観光ビザで日本に来て窃盗に仏像泥棒
芸能人は原爆バンザイTシャツ
有害国と絶縁したいと言うことの何がおかしいんですか?
+215
-12
-
122. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:03
>>102
「許さない」とか言ってる人みると心底キモくて嘲笑ってしまうww+87
-15
-
123. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:07
キャッシュレスと有料レジ袋
+121
-5
-
124. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:08
すぐネットでトレンド入り
+32
-0
-
125. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:13
若者が報われないこと+143
-11
-
126. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:16
>>1
私もあのポスターは正直、苦手だった。でも個人的な嫌悪感を理由にあのイラストをバッシングするのは違うと思う。「個人的に気に食わないからこいつを殺してやる」が正当化できないようにね。+213
-50
-
127. 匿名 2020/08/05(水) 11:27:53
>>121
ガルちゃんなんかでひたすらバカみたいに言ってないで行動起こしなよ。+11
-28
-
128. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:03
>>4
面倒な世の中だよね。でも、見方変えれば、色んな事が可視化出来てるんだけどね。人間関係って昔は目に見えなかったけど、誰と誰が繋がってるか分かるもん。+63
-2
-
129. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:10
ここの人にも嫌われそうなネット配信者がいるんだけど、
ちょっと気持ち分かることもある
女だけど男叩き酷いと感じる
ていうか何でも対立させたいのかと感じることが多い
都道府県とかも+56
-5
-
130. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:15
>>119
ブスだから迫害されて性格も歪む
心清らかなブスなど存在しない+48
-9
-
131. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:17
何でうちの県の知事はあれなんだろ
もっとまともな人が立候補して欲しかった
愛知県民です
+101
-1
-
132. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:30
>>89
褒める人が多いと、なんでこんなに擁護多いの?他のトピでは叩かれてたのに!とか言うよね
自分がおかしいことに気付いてほしい+8
-2
-
133. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:55
>>7
昔からブスに対する扱いはひどかったよ
今ほど整形技術も進んでなかっただけ+181
-4
-
134. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:57
>>3
自分がいいねもらうからお返しでしてるだけ
正直中身どうでも+138
-0
-
135. 匿名 2020/08/05(水) 11:28:58
>>116
は?+9
-11
-
136. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:02
デートは割り勘
結婚したら共稼ぎが当たり前
(でも家事育児はオレできないよ女の仕事じゃん)
と思ってる男が激増したこと
それならせめて稼げよ甲斐性なしどもが+294
-17
-
137. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:04
>>13
元からあって当たり前の世代なら距離感わかってるから、ちゃんと使いこなして楽しめてるよ
だから可哀想と勝手に同情されてもポカーンだと思う
なかった世代の我々の問題じゃないかな+12
-19
-
138. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:05
>>1
外国人に対して
日本文化=萌えアニメと思わないでほしいよね。+217
-4
-
139. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:11
>>1
わかる
大人も子供もアニメ好きって隠さなくなってるし
公共機関ですらアニメキャラとコラボ、
しまいには萌えキャラ作っちゃいましたみたいなの多すぎ
感覚が麻痺してないか?+240
-32
-
140. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:19
>>55
除夜の鐘ですらクレーム入れるんだからもう末期だね+291
-6
-
141. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:30
子供のうちからスマホを持ったり、スイッチとかゲームをやるのが当たり前みたいになってしまったのが嫌。
+142
-4
-
142. 匿名 2020/08/05(水) 11:29:51
>>130
英語圏で育ったら英語を喋るように
暴言悪口言われて育ったらそりゃそうなるよ+41
-0
-
143. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:05
>>39
自分が一番辛いとか不幸と思ってる人が沢山いる。
+100
-2
-
144. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:14
>>6
昔は違うの?+81
-0
-
145. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:18
コロナ
+28
-0
-
146. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:32
SNSの子供自慢。旅行自慢。
記録だよー💖とか言うけど絶対自慢だよね。と思って数年前辞めました。
スッキリ✨+169
-7
-
147. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:34
ロリコン、多くて嫌。
ほんと、隠してる人含めて、多いよね。
+138
-2
-
148. 匿名 2020/08/05(水) 11:30:54
>>23
それの何がいけないの?男性向けイラストはなんでも気に食わない人?+16
-158
-
149. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:10
>>90
もう既にTikTokから中国に個人情報が渡ってるのが怖いよね
元々危険だと散々言われていたのにね+130
-2
-
150. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:25
暗い話題ばかりで何もかもが嫌になる…+59
-0
-
151. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:27
>>127
政府・自治体に要望を送ってるし
習い事の先生をしてるので テレビが言わないニュースを知ることも大切と押し付けになららいように話してます。
+34
-9
-
152. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:30
税金面。
高すぎて高すぎて、で、モトは取れない涙+116
-0
-
153. 匿名 2020/08/05(水) 11:31:56
>>1
気にもしてなかった+34
-10
-
154. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:22
>>37
昭和の当たり前かな?
団塊の世代の人たちだけじゃない?専業主婦って。
その前は農家でも商家でも子育てしながら家業手伝ってたわけだし。ご主人が会社勤めの人は内職してた。
一部の裕福な人は乳母つけてて育児すらしてないし。
みんなが家を買えて、いつかはクラウンがステータスな時代の限定的な話だと思うよ、専業主婦なんて。
女はいつの時代も働いてるよ。
+57
-112
-
155. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:24
>>32
萌えイラストが好きな男性は未熟なの?
それじゃあ女性にとって都合のいい男性像が描かれてる少女漫画を好む人も未熟ってことだね。
+104
-42
-
156. 匿名 2020/08/05(水) 11:32:42
年金+20
-0
-
157. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:06
>>7
むしろ今は優しくなったと思うよ。
容姿叩きが逆に叩かれる。
昔はそういうのもないし擁護されなかったもん。+228
-12
-
158. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:16
>>2
私は女だけど、自分が男なら桐谷美玲より篠崎愛ちゃんとつきあいたい
だけどなぜか知らず知らずのうちに自分が目指してる体型、洋服をスマートに着こなすとかそういう理由でどちらかというと桐谷美玲を目指してる自分もいる
雑誌とかにせんのされてる。。?+70
-45
-
159. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:23
何でも病気とひとくくりにすること
個性ってもんがない+63
-1
-
160. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:32
>>72
横
主さん始め私達が嫌悪感を覚えるアニメは、
子供の顔に爆乳、紅潮したような表情、細かすぎる体の線の描写。
動画に到ってはおっぱいがずっと揺れてる…
こういうのが気持ち悪すぎて不愉快。
小児性愛者が受け入れられてるんですか日本は。+150
-14
-
161. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:41
>>1
何故、萌アニメをそこまで嫌うのか?。 先週の金曜ロードショーの「聲の形」のヒロインも萌アニメとしか言えないデザインだったけど内容は凄く真面目な物だったし、いつまでも否定的な考えでは世の中の流れについて行けないよ。+37
-89
-
162. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:45
こっちが優しく常識的なまともな事を言っても相手の思考力がなく「あいつムカつくー!!!」とすぐ文句をSNSに投稿するような事が嫌だなと思います…
受け手の問題でもあるのに「自分には落ち度がない!向かうが悪い!」と書く人間が多いですね…
冷静な思考を持つ若い子が増えて欲しいですが、親の質も悪いので難しいですよね…+79
-2
-
163. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:55
二重信仰
二重信仰さえなければもっと生きやすかった+25
-3
-
164. 匿名 2020/08/05(水) 11:33:58
「バカ売れ」「爆売れ」「激売れ」という表現
ものすごく語彙が貧弱。頭が悪いとしか思えない。+106
-1
-
165. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:09
>>148
ロリ要素を持った抜きキャラってところじゃないの+74
-4
-
166. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:42
>>60
献血は女性は体重が足らなかったり生理があって貧血気味で出来ないとかあって、男性の比率が高いんだよね。
年齢制限もあるし。
献血出来る層に向けてアピールするのは仕方ないと思う。
そもそもコラボした漫画も見た目はアレだけど健全な漫画みたいだし。+146
-13
-
167. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:42
昔のおばさんたちは歳とったから今のアニメを受け入れられないのに、萌え系が〜とかで一括りにしてウザウザ言ってんの嫌ですねぇ。
こういったのが世代なわけでしょう+18
-12
-
168. 匿名 2020/08/05(水) 11:34:55
>>29
署名運動もイヤだ+157
-3
-
169. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:13
転売ヤー
買い占め
チケット、マスク、イソジン、トイレットペーパー…何でもかんでも値段釣り上げるし。うんざりよ。+124
-0
-
170. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:34
>>97
3人女性がいて、2人だけを褒めたら
それはもう残りの1人にしたらセクハラ+50
-5
-
171. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:35
>>7
プロパガンダ??
韓国なんて日本国籍の一般人の間では流行ってないよ。+159
-12
-
172. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:40
猛暑。30度以上が普通になってきている+132
-2
-
173. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:42
>>153
ではあなたは今の時代の何に対して嫌だと思ってますか?+5
-8
-
174. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:43
SNS
知らなくていいこともあるのに知らないといけないのに疲れた。
今の20代半ばだけど、SNSがない時代に産まれたかった。
元々使ってなかったけど、もうインスタとツイッターは数年してない。インスタが特に疲れる。+70
-3
-
175. 匿名 2020/08/05(水) 11:35:50
>>140
日本人の質って明らかに下がってるよね
そのうち海外での日本のパスポートの信頼性も揺らぎそうなほど粗悪な人間が増えてる+160
-7
-
176. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:05
>>7
残念だけど、日本はオープンにあんまりしてないだけで、日本のほうが韓国の倍で人口多いんだから日本のほうが整形してる人多いんだよ。+6
-59
-
177. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:10
>>1
あとBLが市民権得たみたいな風潮
陰でひっそりやってればいいのに+283
-15
-
178. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:14
>>2
標準体重すら太ってるとか言ってる人は間違いなく感覚がズレてる。標準体重よりちょっとあるぐらいが健康的なのに。男だってガリガリは好きじゃない人も多いし、自己満足でやり続けるなら摂食障害とか疑う。+159
-46
-
179. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:17
>>167
こういった世代だが萌え系は別に抵抗ないよ。+13
-3
-
180. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:31
>>1
このごろはアニメファンって隠さなくなったよね。
いい大人がキャラクター(コナンの安室さん?)のぬいぐるみを堂々と街で持って歩いてるのを見た時は衝撃だった。
わたしの中学生時代、下敷きですら恥ずかしくて隠してたから笑
時代は変わったなーと思った。
+184
-9
-
181. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:52
何もしてくれるわけじゃないのに他の家庭に干渉だけしてくること+23
-1
-
182. 匿名 2020/08/05(水) 11:36:59
>>7
一昔前はオーディション番組で、いくら歌がうまくても、ブスだとデビューできなかった。とくに小室やエイベックスなんてビジュアル重視。
今はYouTubeもあるし、いくらでも個人発信できるし、ビジュアルだけでいえばなんともいえないひと沢山いる。
女優でさえも。
色々自由になってきてると思うなぁ。ほんの少し多様性が重視されてきてると思う。叩く人は叩くけど+157
-5
-
183. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:24
車税
日本高すぎ+65
-3
-
184. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:48
電車の駆け込みの横行があるのが嫌なので、「ドア閉めますよー」のタイミングで音楽鳴らすんじゃなくて、「閉まって運転しましたよー」のタイミングで音楽鳴らして欲しい
閉まるタイミングは笛だけで案内してホームにいる近くの人だけ分かるようにして
あのもうすぐドアが閉まる音楽聴いて走り出す人が多すぎる+25
-2
-
185. 匿名 2020/08/05(水) 11:37:59
>>151
なんの話をしているのか知らないけど、習い事以外のことは子どもに教えないでほしい。
公立小学校で担任から君が代は国歌じゃないと言われたよ、と家に帰って親に話したら二人してだから公立の先生は嫌なんだと怒ってた。
そのせいとは限らないけど中学から私立行かされた。
教える立場を利用して自分の思想に沿う情報を伝えるのはやめてほしい。
+84
-4
-
186. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:10
>>159
わかる。
あと言い訳になんでも病気をよく使う人増えた。+19
-5
-
187. 匿名 2020/08/05(水) 11:38:45
>>167
私、昔のおばさんですがこのママレードボーイとかの類は
好きじゃないよ。
萌えアニメの元祖の元祖じゃないかな。
+0
-15
-
188. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:14
女性も輝け(働け)みたいなやつ
女性も働ける自由を勝ち取ったのはすごいと思うけど
どっちも認められるようになるとなおよしだなと思う+131
-3
-
189. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:35
>>182
でも最近もバンドは比較的顔が良くないともうデビュー出来なくなってきた。+10
-8
-
190. 匿名 2020/08/05(水) 11:39:40
子供にはリベンジポルノの存在を教え、彼氏彼女から要求があっても見られて困る写真は絶対に送っては駄目。
まぁ、ここまでは当たり前。
どんなに仲が良くてもラインではスクショを撮られても問題ない文にする事!
スクショを消されて事実を曲げられる場合があるような内容は念の為スクショを撮っておく!
録音されている場合があるから極力悪口は言わない!
と、子供に教えている自分が嫌になった。
人を信じるなと言ってるわけだし。
青春を謳歌してもらいたいと思っているくせに人間関係を狭めるような事を言っていて矛盾している。+65
-0
-
191. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:08
>>154
昭和はほとんどの人が自分の家は中流とか言ってたけど
本当はミドルクラスでもなんでもないただの庶民なんだよね+62
-3
-
192. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:36
>>151
要望なんか送ってないで行動しなよ。くだらない+6
-27
-
193. 匿名 2020/08/05(水) 11:40:55
マスコミの情報操作+38
-0
-
194. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:23
>>172
あと10年したら40度が普通だと思う😫+13
-1
-
195. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:24
>>8
イスラム教、キリスト教+22
-2
-
196. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:33
>>170
難しいよね。
私から見ても美人な子(〇〇ちゃん)が同じ職場で「〇〇ちゃんが一番可愛い」って言われると、頭では分かってても悲しかったよ。+69
-2
-
197. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:46
有名人の浮気が叩かれる風潮
他人の家庭に
部外者が興味持つなよ
気持ち悪い
+43
-12
-
198. 匿名 2020/08/05(水) 11:41:57
>>167
萌えアニメ死ぬほど嫌いな人はこういうのも嫌いな人いると思う。アニメ定期的に観てると萌えアニメもそんな抵抗ない+24
-3
-
199. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:15
>>140
除夜の鐘に一体どの世代がクレーム入れてるんだろう+98
-0
-
200. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:29
>>25
アラサーだけど高校生の時そんな感じだったよ+52
-6
-
201. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:32
メディアのゴリ押し
ニジプロジェクトってやつ、ダンスが社会現象!って言ってたけど…いつそこまで流行ったんだよ。+99
-3
-
202. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:40
テレビがつまらなくなった
安っぽい
ニュースも不安を煽るようなことしか言わない
何年か後には民放無くなってそう+140
-0
-
203. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:40
>>31
あ、それ私だわ。痩せないと服映えないし+30
-39
-
204. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:44
すぐ仕事辞めて自分探し
その程度の人間性でたいしたものは見つからないのによく言うわと思う+12
-14
-
205. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:44
>>37
でもさー、その頃は多くが25までには結婚してるのでは
高卒も多かったし短大がもてはやされてたり
大学も出てそこそこお給料もらえる場所で働いて、独身も謳歌して30手前で専業主婦狙うとかはワガママすぎる気がする+23
-75
-
206. 匿名 2020/08/05(水) 11:42:51
>>169
それを放置してるのにもうんざり
悪質転売ヤーは逮捕者出してほしい+30
-0
-
207. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:35
>>109
わかる。なんであれ容姿について言及されたくない。
ファッションや持ち物を褒められるのと、容姿についてダイレクトに褒められるのはなんか違う。+83
-3
-
208. 匿名 2020/08/05(水) 11:43:50
>>9
徳川綱吉の殺生禁止令みたい。+11
-3
-
209. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:01
>>154
横。
子育て世代の私の周りは専業主婦かパートが多いよ。正社員やってる人もいるけど、ものすごく大変でやめたいと言ってるか、実際にやめてパートか専業主婦に変えてる。
貧乏で生活の為に働くというより、時間つぶしや小遣いの為にパートしてる人が多い。世間体とか。
別に裕福じゃなくて普通の世帯だけど。
内職してる人は親世代も見たことない。
+59
-10
-
210. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:13
>>159
うちの子発達障害って言われたけど、あんまり困りごとも無くて、私的にはちょっと幼い、話すのがあまり得意ではないけど好きなものは詳しい子 ぐらいな感じなんだけど、それが発達障害なんだよね。
そういう子はクラスに1~2人の割合でいるらしいよね。
困ってる人には支援が受けられていいのかもしれないけど、何でも障害にしすぎじゃないかと思った。
+77
-2
-
211. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:27
>>189
え?そう?髭男とかあれじゃん
あと米津玄師がメディアに出てこれるのも現代ならではだと思う
昔なら岡本真夜みたいにシルエットしか出して貰えないと思う+51
-3
-
212. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:30
韓国人の日本ヘイトに文句言うと
ネトウヨ扱いされること
なんでやねん
+83
-11
-
213. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:33
>>187
これは萌え系じゃないと思うよ
萌え系ってオタク男子向けという認識
ママレードボーイは少女漫画原作だよ+24
-0
-
214. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:50
>>198
そういった人達はアニメなんて見たことないのにケチつけてるんだよ+8
-2
-
215. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:53
監視+7
-0
-
216. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:55
>>1
「働く細胞」とかを献血の景品にしたら?って思うけど血小板ちゃんを見たら「ロリコンがー」って怒るんだろうな。
女性からも人気があるし、私も好きなんだけど。
子どもへ献血の概念を周知するのに凄くよさげなんだけどね。+107
-22
-
217. 匿名 2020/08/05(水) 11:44:57
どこにでもあるような物や誰でも食べてるものを
写真に上げて「いいね!」を欲しがる人が多すぎる
自分は距離を置きたいけど
SNSしてる知人に「見てない」と言うと
微妙に不機嫌になる人がいてめんどくさい
+12
-3
-
218. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:06
>>8
>>195
ふたえ?にじゅう?www+20
-16
-
219. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:16
ちょっと騒いだだけで子どもがうるさい!って言う人。知り合いは公園やショッピングモールでも子どもがうるさい!って言ってる。私も独身だけど、子どもなんてうるさい生物だと思ってる。+10
-25
-
220. 匿名 2020/08/05(水) 11:45:49
>>11
がるちゃんやめないんかい(笑)
ちょっとしたSNSより毒舌なのに。+74
-22
-
221. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:02
>>2
激しく同意!!!
ガルちゃん見てるから仕方ないのかもしれないけど、自分を責めて痛めつけて そんなに楽しい?て思う。
ほんでその自傷発言を目の前で見せられてる気にもなれよ、吐き気がするわ!
毎回その発言みるたび、ムカムカする。
10代ならいいのよ、世界はそこまで広くないから囚われてしまうのわかる。
ああーー、嬉しいわ、このコメント。
+97
-11
-
222. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:05
どうせ献血なんて行かないくせに文句つけるガル民多すぎ。お前らはターゲットじゃねーからw
男性オタクを叩くと女性向けジャンルのオタクも殴られるから勘弁してほしいわほんと+14
-6
-
223. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:31
>>201
社会現象!ってネット記事で言ったもん勝ちよね。+19
-0
-
224. 匿名 2020/08/05(水) 11:46:32
>>9
ハラスメントは
先に泣いた方が勝ちなとこある。
その後、でもそれは~って逆転したり
結果どっちもどっち。+62
-5
-
225. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:16
○活+36
-0
-
226. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:18
>>211
髭男は別に悪くないじゃん笑+2
-9
-
227. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:27
>>35
学生時代はさ、つらいよねー
この時期は
信仰ってより、
「洗脳」時期だとおもっている。+192
-0
-
228. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:32
>>167
絵は嫌いじゃないけど内容は苦手。+4
-0
-
229. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:34
Twitterデモ
なんか反乱起こすのもお行儀よく手軽な時代になったなぁと+7
-1
-
230. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:39
>>219
公園は遊ぶ場所だから気にならないけど
ショッピングモールやスーパーで走り回ってキャーキャー言うのは気になるし
親に腹立つよ+73
-5
-
231. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:49
叩く材料を探して、すぐに何でも叩く、ひどい時は自殺するまで追い詰める。意地悪な人が生きやすい世の中。+17
-2
-
232. 匿名 2020/08/05(水) 11:47:51
>>201
めっちゃ気にしてるじゃん+2
-12
-
233. 匿名 2020/08/05(水) 11:48:01
町内会や子ども会やPTAなど
最低限のことだけやればいいのに
昔と同じようにやろうとしても
人も集まらないしやる気もない+38
-0
-
234. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:13
>>205
横だけど、もとのコメントは専業主婦本人が書いてるんじゃない?
専業主婦が生きにくい だから。
大学でていい職場につけてるひとは、専業主婦狙う人なんていないよ。福利厚生しっかりしてるしやめない人がほとんど。+8
-19
-
235. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:50
>>231
木村拓哉家族、浜崎あゆみ、加藤紗里などなどを誹謗中傷して楽しんでる人達はまとめて捕まって欲しいですね〜+13
-5
-
236. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:54
>>33
反論すると、合わないコスメに無駄金使いたくないから。+245
-3
-
237. 匿名 2020/08/05(水) 11:49:58
>>53
体重の数値が低めの脂肪ばかりより、
食事制限ばかりに気を取られず
きちんと運動したメリハリボディの方が
カッコいいし、素敵だと思う。+73
-2
-
238. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:33
>>1
同感です。
公共の場所にデカデカと、その道を避けたくなる程の不快感、本当に恥ずかしいです。
日本だけだと思います。
+138
-21
-
239. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:44
>>25
アラフォーだけど高校時代から携帯やPHSあったしその辺はあまり変わらないんじゃないかな
メーリングリストとか使ってた時代思い返すとLINEは楽だよね…+4
-19
-
240. 匿名 2020/08/05(水) 11:50:59
>>233
昔は車を持ってる人も少なかったし娯楽も今よりなかったから良かったんだよね。
今は各家庭で出かけたり出来るし。
うちの地域は話し合いばっかり大変で行事も年2個くらいで子供会無くなったよ。
PTAも無くなってほしい。+22
-1
-
241. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:01
>>200
私もアラサーだけど、私達の時代よりテンポが速いんだと思う。メール送った後もラグがあったし、返事が何分後とかだったけど今は秒単位だよね
あとメール時代にはなかった「みんなが状況を見守る」状態のグループ機能がしんどそう
ずっとZOOM会議みたいに誰かが話すタイミング見計らって会話してるし、空気読む力いるから
さらに黒歴史が高画質、ハイクオリティ動画で残されるのかわいそう+93
-0
-
242. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:16
>>1
こんな表現しかでかない。
吐き気がする、気持ち悪い
そして、
万人受けは決してしない。+39
-21
-
243. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:44
とにかくスマホばかりしてる人が多くていや
ベビーカー押しながらスマホ
自転車、車の運転中にスマホ
歩きスマホ(一回も顔を上げずひたすらスマホ)
友達と遊んでいるのにお互いスマホ
ほんと、今学生じゃなくてよかった
+101
-2
-
244. 匿名 2020/08/05(水) 11:51:51
過去より今のほうが、人道主義が建前じゃなくなっている面があるから、昔はよかったなんて絶対考えない
隠されていた闇や悪が目の前に突きだされて、対処や消化できない
そういうとこ+8
-3
-
245. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:25
>>197
家族やスポンサーや事務所、関係者に謝罪するのは当然として
テレビで謝罪会見とか要るか?って毎回思う
ファンのためならSNSや公式サイトで謝罪文載せるだけでいい
少なくともファンでもなんでもないお茶の間視聴者には関係ないもんね+20
-1
-
246. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:32
>>176
数字よりも内容見た方がいい。
日本はプチ整形がほとんどで、
韓国や中国は顎削りや総カスタムなどヘビーな整形が多いらしい。+41
-4
-
247. 匿名 2020/08/05(水) 11:52:52
>>57
バカの一つは余計でしょ
他の人はスマホである必要があって、あなたにはないだけでしょ
他人に合わせず好きにしたらいいじゃない+134
-14
-
248. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:09
>>238
普段は、ここは日本!とか言うのに、
こういった時だけ 日本だけ って気にするの?+9
-17
-
249. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:31
>>6
見えないようにやればいい。
という発言は
その人の地頭、器用不器用に
関わってくるか・・
+34
-4
-
250. 匿名 2020/08/05(水) 11:53:48
>>246
変わらないから+7
-11
-
251. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:17
>>234
横だけど
大学を出て良い職についたけど体壊して辞めて専業主婦だわ
友達で旦那さんの転職に着いていって仕事を辞めた子も居るよ
大卒で良いところに就職できてもそういう話は珍しくない
別に働かなくても生活できるから良いけど
不安じゃない?暇じゃない?とかうるさい人が増えたなと思う
不安だし暇が嫌なのは言ってる人たちだろうなーと思う
不安ないし暇でも平気+94
-10
-
252. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:45
>>1
私はオタクなので見慣れている派だけど、BLしかりひっそり日陰で楽しみたいのに最近表に出過ぎてるのが嫌だ
オタクなんて知ってる人だけで楽しんでるのが一番いいのに+176
-5
-
253. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:56
ネットで他人の容姿を気軽に貶す風潮
いやそれいじめだから+29
-0
-
254. 匿名 2020/08/05(水) 11:54:58
>>238
過激なBLの表紙とかもあるけど、それには文句言わないんだね。男オタクを叩きたいだけなんでしょ+11
-23
-
255. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:13
>>1
分かるかも
ヲタクがオモテに出て来過ぎ
平然とロリっぽい絵とか腐の話を垂れ流してるの気持ちが悪い+157
-4
-
256. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:27
>>245
でも謝罪しろって鼻息荒くして誹謗中傷してるゴミがいるんだからするしかないよ
だって三浦春馬の件でも事務所のアミューズ謝罪しろってガルちゃんでも鼻息荒くしておばさん達が頑張ってたじゃん+9
-2
-
257. 匿名 2020/08/05(水) 11:55:30
>>57
スマホへのコンプレックスすごい感じる+76
-20
-
258. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:07
性風俗が公然と許されている男の社会
きもちわる過ぎ+73
-5
-
259. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:39
>>7
んーー
なんかいろんなことごっちゃになってないか?…
では、まず提案。
そう感じてる人は、
自分でそれを名乗るのをやめよう
自虐はやめよう
脳も自分がそれだと認識するからね。
もしあなたにそんなこと言ってくる人間は、
あなたの人生に必要のない人間。
お捨てなさい+6
-17
-
260. 匿名 2020/08/05(水) 11:56:59
>>1
ガル民ってああいう男性向けイラストを叩くくせに
書店とかにデカデカと置いてある肌色率多めのBL表紙には文句言わないもんね、わかりやすい。+18
-35
-
261. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:13
>>6
昔からでしょ
それはもうはるか昔から+116
-3
-
262. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:19
>>2
でもデブって自分を自制出来ない人としか思えないからなー+42
-53
-
263. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:21
>>258
女性向け風俗もあるよ+13
-6
-
264. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:24
>>119
言い過ぎちゃう?+14
-2
-
265. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:30
>>258
そうだね、
それが本当の正しい感情であり、
正論だと思う。+9
-6
-
266. 匿名 2020/08/05(水) 11:57:40
ネットかな。
誹謗中傷が凄くて、人間の心の中を見てるようで人間不信になりそう。
ネットが過激だからか、リアルでも過激な人が増えてきた気がする。区別がつかなくなってきてるのかな。+44
-0
-
267. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:11
>>161
嫌なものは嫌なのよ
世の中の流れってについていけないって、簡単に優位に立てる便利な言葉よねw+36
-14
-
268. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:13
>>213
元祖って言い方が悪かった。
目の大きなキレイ系の漫画で時々色っぽい描写があったので、
大きな大きな枠組みで、萌え系要素の元祖の元祖の一端に入るかなと。
解釈がおかしかったらごめんね。+1
-7
-
269. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:13
>>12
お手洗いはあちらです。+24
-0
-
270. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:29
>>262
脳内物質やホルモンのせいじゃない?
人より満腹になりづらい+23
-4
-
271. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:39
>>254
横だけどそんなこと言ってないよね?
オタクの人ですか?+14
-5
-
272. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:45
>>37
みんなが共働きになったら保育園と学童溢れ返るんだから感謝して欲しいです
こっちは全部自分で育児してひと枠あけてるんですよ+309
-67
-
273. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:48
声を上げることは大事だけど、はき違えてる人も多いこと。
子供が小学生だけど、コロナ渦で、教師に文句を言ってやったと意気込んでる保護者、小学校や教師の質が下がってるし塾に入れるとか言ってたり。。全部相手が学校が悪いというスタンスで驚くよ・・・
+43
-0
-
274. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:50
人生思い通りに行かないと
何でも毒親のせいにする人
いい年して自分の努力不足は棚にあげる+27
-9
-
275. 匿名 2020/08/05(水) 11:58:54
>>7
韓国どっぷりの人はあっちの文化に影響されて、ブスは整形して当たり前みたいな考え持ってそう+70
-6
-
276. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:22
>>16
わかる 嫌な人もいるのにね+161
-1
-
277. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:26
>>260
がるちゃんの人たちBLにもめちゃくちゃ文句言ってるよ
普通に男の子二人描いてあるのとかだといいけど
たしかに裸で汁飛んでるのとか控えようよと思う
たまにトピ画にわざとする人がいるけど止めてと思う+31
-1
-
278. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:31
>>251
わかるわ
私も大卒で就職して10年働いた所で彼氏の転勤が決まって結婚→退職したから「辞めちゃうの勿体ない」とか「別居婚でよくない?」とか言われたよ。ほっとけよ。
酷い人は「だから結婚したくないんだよね」って言ってきた。+67
-7
-
279. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:33
>>260
え?わたしは吐き気がする人間よ
見慣れてない分さらにそっち系は。
この前もいきなりトピ内に貼り付けられて
目に入るのが嫌だったから
そのトピ去ったわ。+16
-1
-
280. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:34
>>23
それで不足してる血が集まるならよくできてるなって私は思うけどね。+92
-30
-
281. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:42
LINEグループ
大人になってまで“皆”という単位で動くのは面倒+48
-2
-
282. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:46
>>253
でも、日本の芸がそうしてると思うよ。顔いじり、ブサイク弄り、体型弄りそれを笑いに変えてる限り無くならないと思う。
前スッキリにアリアナ・グランデが出て、
近藤春菜がマイケル・ムーアじゃねぇよ!シュレックじゃねぇよ!ってやってたけどアリアナは一切笑わず「すごく可愛い!」あなたはマイケル・ムーアじゃないから!ってすごい記憶にある。+45
-2
-
283. 匿名 2020/08/05(水) 11:59:51
>>11
ガルちゃんてSNSじゃなくない?
匿名掲示板だから気使わなくていいしSNSとは真逆じゃないかと思う+214
-4
-
284. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:10
レジ袋なくす動きとゴミの分別と消費税。+13
-1
-
285. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:21
>>271
オタクというか腐女子です。オタク表現を叩かれるといずれBLにも牙が向けられるので嫌なんです。+5
-17
-
286. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:29
>>13
なかった頃が分からないからな〜。+5
-5
-
287. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:33
>>279
1回見てみればそんな偏見も無くなるかもね+1
-9
-
288. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:35
>>97
おじさん上司に褒められてもキモくない?+34
-2
-
289. 匿名 2020/08/05(水) 12:00:59
これだけ豊かなのに自殺率が先進国トップクラス
それだけ型にはまらない人を馬鹿にする、世間体を過剰に大事にする、そういう国なんだろうなって思う
本来、他人に迷惑かけず国民の義務を果たしているだけで十分なのに+92
-2
-
290. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:06
>>55
周りに気を使いながら子育てする親も減ってるということだよ+170
-46
-
291. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:06
>>260
腐ってる人って声大きいし目立つからそう見えるけど
BL苦手なひとのトピもあるよ
私はアニメ絵全般、もっと控えろ派
+25
-0
-
292. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:12
>>262
プラス押しちゃったけど
ヤセからいきなりデブに振りきらんでも。+30
-1
-
293. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:21
>>53
アラフォーになってようやく、ただ痩せてるより適度に筋肉と脂肪ついてる方が女性は美しいんだなって思った。多感な10~20代はほんとに痩せてないと美しくないような風潮でぽちゃなうえ筋肉質な私は惨めだった。華奢な人が羨ましくて。
祖母は私の体型みてそのぐらいが一番良いんだよ、と言ってくれたけどどうせ気休めなんだろうなって思ってた。
でも祖母は間違ってなかった。
自分で言うのもなんだけど、今の自分の体型筋肉と脂肪のバランスとれてて良い感じ。人生の先輩の意見は馬鹿にできない。+91
-5
-
294. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:35
>>17
オレたちバブル入行組+24
-2
-
295. 匿名 2020/08/05(水) 12:01:56
>>192
もちろん行動してますよ~
以前 地元の商業施設が韓国タレントを呼ぶイベントをしましたが、考えが同じ人と意見を伝えました。
以後 そこでは韓流イベントを一度もやってません。
クレーマーじゃないですよ
営業に差し障りのない形でしました。
アナタと違ってキチンとした言葉使いの日本語を
使ってますから!
+33
-3
-
296. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:23
>>205
ワガママって…誰に迷惑かけたんだよ。+43
-3
-
297. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:29
>>287
こういうところが腐の嫌われる要因よねw
こないだBL苦手トピで暴れてた人か?+6
-3
-
298. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:43
>>232
どういうこと?Yahooのトップの見出しに出てきただけで普段見てないし+16
-0
-
299. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:43
不妊治療費、出産費用の高額+5
-3
-
300. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:49
>>274
毒親のトピで、親のせいだけにしてるのはおかしいって言ったらマイナスたくさん付いたなぁ+11
-7
-
301. 匿名 2020/08/05(水) 12:02:59
>>16
わかる
あと今はコロナだけどディズニーコスプレ本当に無理…レストランやパークをスタジオにしないで…+176
-6
-
302. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:10
>>277 よこ。
男二人、近距離で
頬赤らめ顔が並んだ時点で嫌だわ。わたし。
そのご趣味はご自分のなかだけでなさって
と思う。
+12
-0
-
303. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:11
>>280
女の人は体重軽かったり、貧血で献血出来ない人も多いからグッズでオタク釣るの賢いと思うな
+67
-1
-
304. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:14
日本が今後、どのようになっても別に構わないけど、この社会に子供は作りたくはないかな。+25
-4
-
305. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:25
>>282
なるほど海外の感覚では笑っちゃいけないんだ
だから外人さんはかなりボリュームあっても皆堂々とノースリショーパンとか手足出せるのかもね+29
-0
-
306. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:52
>>290
横
そうそう、まず先にあつかましくて思慮深くない親の存在がある。
道路族とか。
それらに迷惑をかけられた方達が防御策に出る。+75
-13
-
307. 匿名 2020/08/05(水) 12:03:59
>>74
ただうまく使わないといけないね、のめり込みすぎてはだめ、中毒になる。
そうならないようにできるかどうか。
+55
-3
-
308. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:01
>>21
今の70歳は若いからって事で75歳を高齢者の定義にしてそのままズレたらどうなるよ。+71
-3
-
309. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:07
>>291
腐女子って物理的にも声デカいよね。
声が通る人多い。+22
-1
-
310. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:19
みんな平等みたいな空気。
いとこが研修医なんだけど、結婚前提に付き合ってる彼女が専門卒の看護師さんで言葉遣いとかが良くないらしい。食事中にうまいとか言ったり。
両親が看護師さんと結婚はちょっと…って言ったら「今時そんなこと言う親いないだろ」「看護師がダメなんて考えが古い」と大喧嘩になったらしい。+10
-8
-
311. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:24
>>274
寧ろ親を全肯定しなくて良くなっていい時代だわ+16
-2
-
312. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:26
>>148
キモオタ来んなよ+50
-15
-
313. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:34
>>252
お好きな方もそう感じてるのね?!!
貴重な意見✨
あれ、面白いと思ってやってんだな〜
つまんねー+28
-4
-
314. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:36
>>251
私も辞めた。
自分は多大なストレスと責任抱えて人生過ごすよりも、身の丈にあった生活とお金の運用して幸せに生きたいタイプだった。+61
-5
-
315. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:42
>>278
私も子供の入院を期に育児に専念してるのに専業であることを色々言われます
大学出してもらって専業主婦なのは申し訳ないけど
育児しながらバリバリ働けるのは、周りの環境と子供が環境に適応してくれて初めて成り立つことだってみんな理解してるのかな?
幼児期は保育園に適応できない子供なんかたくさんいるよ+47
-3
-
316. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:54
>>25
返信遅かったりスタンプだろうと返さないとグループから外されたりしちゃうんだよね。
アラサーだけどそんなのなかった。+98
-1
-
317. 匿名 2020/08/05(水) 12:04:58
>>282
あのアリアナ可愛かった。+12
-0
-
318. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:12
嵐のデジタル配信の嵐+5
-0
-
319. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:15
>>1
昔は萌えアニメやアイドルを表立って堂々と「好き」と言える風潮ではなかったもんね。
本来はこっそり好きでいるべきものだったよね。+60
-1
-
320. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:28
>>1
宇崎ちゃんイラストに文句つけてる人のコメント見たけど、どれも「私が気に食わないから!不快だから!」しか言ってなくて笑える。あなたたちの「お気持ち」表明なんて知らんよw あんたらはターゲットじゃねーんだわ 自分の不快さを理由に作品が規制されるなんて世も末。+25
-37
-
321. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:42
>>205
確かに。
私はバブル世代なんだけど
女は短大卒が圧倒的に多かった。
母はずっと専業主婦だったけど
父が激務で転勤族だったし実家も無く
今でいうワンオペ育児だった。
昭和の頃ってスーパーのレジとかも
大きい所は社員が多くてパートも今ほどいなかったしね
+45
-2
-
322. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:44
過剰包装かなー。
すごくすごくありがたいことだし
意味のあることなんだけども
ゴミがたくさん出るし、手間がめんどくさいし
その割には量が少ない事が多くてかなり凹む。
そんなに過剰にしないでいいから
値段ちょっと下げて欲しいって思う。+17
-4
-
323. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:44
>>280
なるほど、目的を達成するための手段としたら
否定はできないね。+37
-2
-
324. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:45
>>23
それは元からそういう性嗜好の人だから、数が増えた訳じゃないよ。ロリコンが年とったってだけ。+49
-3
-
325. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:46
最近のオタクは図々しい+22
-5
-
326. 匿名 2020/08/05(水) 12:05:50
>>297
なんの事かしらないけど、BLのトピ気にされてるんですね。
私はBLは見ませんが、アニメは大好きなので偏見せずに1度見てみればいいのにって言ってるだけです。年取ればとるほど頭は硬くなりますから無理かもしれませんけどね+5
-7
-
327. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:20
>>2
この間、深キョンのトピで深キョンのサーフィン写真に対してぽっちゃりとか、鍛えが足りないとかコメントしてる人がいてたまげた
ぽっちゃりのハードル低すぎやろ
同じ女なのに、生きづらくしてどうすんのよ+259
-9
-
328. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:23
ポリ袋有料
お願いだから元に戻してくれ+15
-1
-
329. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:27
鬱とかアルコールとかギャンブル依存症とか
病気なんだから家族や周りが理解して支えましょうって風潮
本当に治したかったら自分で病院入って薬飲んで克服しろ
病気を盾に家族や社会に甘えるな!って思ってる+5
-21
-
330. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:29
>>1
コロナの話ちゃうんかい!+3
-14
-
331. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:34
>>251
私も旦那の海外転勤で辞めた
子供もいないのに別居とか考えられなかったから
収入も旦那が倍に上がったから満足してる
周りにとやかく言われる筋合いはないよね+30
-4
-
332. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:51
両親と兄夫婦と同居してるだけで子ども部屋おばさんと言われること+7
-1
-
333. 匿名 2020/08/05(水) 12:06:54
>>303
女性は献血できない人が多いよね
大学のときに献血カー来てたからしようと思ったら
その時一番痩せてた時期だったので出来なかった
逆に貧血予防の話とか聞かせてくれてお菓子もらった
体重50キロないとできないって知らない人もけっこう居ると思う+54
-3
-
334. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:01
カンリュウは子供からメディアで誘導して成功してしまったね…
ジャニと同じ
たぶんもうファンは拡大してくよ
ジャニと違うところは実力はちゃんとあるところ+8
-7
-
335. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:03
>>280
献血ならまだ効果ありそうだけど
自衛隊の募集にロリ萌えキャラ使って批判されたやつは、あれでオタクが自衛隊入ろう!ってなるんだろうかw+42
-3
-
336. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:13
>>148
男性向けのイラストをむやみに表に出すから問題になるんだよね。
今まで通り男性向けのコンテンツで漫画描くのは別に良いし、作者が悪い訳じゃないとは思う。+79
-2
-
337. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:24
なんでもハラスメントだ、差別だ、ヘイトだいうこと。
うるさく騒ぎ立てる人が多すぎて、ほんとに困ってる人たちが埋もれている気する。+21
-2
-
338. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:33
>>289
自己否定文化、恥文化だからね
文句や愚痴言ったら言い訳するな、人のせいにするな、努力不足って責められて、自分自身を責め過ぎる+22
-2
-
339. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:36
母親の負担が多すぎること。
子供産んだら家事子育て、産んだと思ったらすぐ子供預けて働く母親の多いこと。
それに学校関係の役員やらPTAもあったり、持ち家の人は近所付き合いもあるだろうし
男の人が参加して助けてる所もあるけどやっぱり母親の方がやってるよね。
しんどいと思うわー+73
-4
-
340. 匿名 2020/08/05(水) 12:07:54
>>37
あなた、何歳?+2
-28
-
341. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:23
>>303
実際コミケに献血カー設置したらすごい集まってきたらしいね。
献血の「過去6ヶ月間に新たな相手と性交渉してない」って条件をヲタクは満たしやすいってTwitterで見た事ある。+85
-3
-
342. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:23
>>266
じゃあ、
なんでガルちゃん覗いてるの?
てブーメラン飛んでこない?
だいじょぶ?(;_;)+0
-0
-
343. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:24
>>304
そのうちこんな世の中になったのは子供を作らない人が悪いとか
言われるんでしょうね+10
-1
-
344. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:42
右にならえの育児方針。習い事させなきゃいけない風習とか第三者からみると何やってるんだろうなと思う。ピアノ、バレエ、ダンス、水泳、英語
周りに合わせないといけないの(笑)?嫌な世の中だなと思う。+25
-1
-
345. 匿名 2020/08/05(水) 12:08:55
>>303
女にもてず、童◯で無駄に生きてんだから血くらい提供しろよってな+11
-30
-
346. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:14
>>335
オタクなんて他に役に立つことないんだからせめて国のために戦えって思うわw+12
-21
-
347. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:25
>>335
なるんじゃない?
うちの会社自衛隊出身多いけど皆アニヲタだよ。+21
-5
-
348. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:28
>>33
いや、これは良いんじゃない?
おかげで無駄な買い物減ったよ、私はありがとうなんだけど。
例えば自分の憧れのモデルが使ってる化粧品、服が可愛いから私も同じの買おう!ってなってもそのモデルみたいにはなれない。
自分に似合うものにしないと綺麗になれないって気づけたから。+221
-7
-
349. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:47
>>1
それで結果的に献血が増えるならいいことじゃない。いつかお世話になるかもしれないんだし、ちょっとくらい目を瞑ろうとは思わないの?+21
-14
-
350. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:51
>>262
普通の体型なのに、デブとかぽっちゃりとか言う人がいる事を問題視してるのでは?
痩せてれば痩せてるほどいいっていう風潮がおかしいよねっていう話よ
デブがいいっていう話は誰もしてないよ+50
-2
-
351. 匿名 2020/08/05(水) 12:09:56
>>25
結局そういうのを気にしなきゃいけないようなグループって前の時代でも同じだったんじゃないかな
大昔でも授業中にメールのやり取り何十通とかやってたし手紙交換、交換日記でさりげなく誰かをハブるとかもあった気がする+64
-2
-
352. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:02
ほっこりって言葉が嫌い+11
-6
-
353. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:24
>>345
献血って結構時間かかるのに萌絵一つでサッと動いてくれるなら優秀な人材だよね+34
-3
-
354. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:28
>>329
それはなった事ないから言えるんだよ+8
-1
-
355. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:37
お客“様”文化
お客様の声ボックスを開くと理不尽なクレーム多すぎて一周回って面白い。
駅ビルに百貨店並みのサービスを求めてる人が多すぎて笑える(笑)荷物を運べとか3000円程度の買い物で態々言いにくるよ(笑)断るけどね。2桁万円以上買わないとね〜。+26
-0
-
356. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:46
>>1
主はそれが嫌だって言うの?馬鹿馬鹿しい。
コロナ禍の方が嫌になるでしょう?+13
-22
-
357. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:50
ママ友がアニヲタ&声優ヲタで、正直いい年して痛いなぁって思ってしまう。
でも市民権得つつあるよね。+12
-3
-
358. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:52
>>278
ひがみもあるんじゃない?
そんなに働きたくないなあ私は
仕方なくパートには出てるけど
本当は行きたくない家にいたいよ+43
-3
-
359. 匿名 2020/08/05(水) 12:10:58
オタサーの姫とか
どんな人間でも自分の場所を見つける権利はあると思うけど
ほんと生き物として不必要だと思うわ+11
-5
-
360. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:02
反日マスゴミが、得体のしれない企業ばかりやたらと宣伝する事
例えば日本人の誇りである手塚治虫先生の作品をパクるような極悪企業が
やたらと宣伝される『ライオン・キング』のパクリ疑惑が、実写版大ヒットで再燃中girlschannel.net『ライオン・キング』のパクリ疑惑が、実写版大ヒットで再燃中 だが94年公開のアニメ版と並ぶ大ヒットの陰で、アニメ版公開時にも取り沙汰されたパクリ疑惑が再浮上している。 アニメ版は公開時に、手塚治虫のテレビアニメ『キンバ・ザ・ホワイト・ライオン(...
+15
-1
-
361. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:05
>>335
あれはあれで引きこもりや孤立しちゃってるオタクを狙ったんだと思うよ
引きこもり=ずっと部屋でパソコンやゲームしたりアニメ見たりっていうイメージある人が多いから
続けていく忍耐があるかどうかよりまずは来てくれる人を集めないとだめだから+25
-3
-
362. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:13
>>315
分かるよー
子育てしながら働ける人って
頼れる環境がある人が多いよね
まあ、ひとりで頑張ってる人も居ると思うけど
無理し過ぎると体調壊してしまって
逆に家族に迷惑かけることもあるし
その人その人にあったライフスタイルで専業主婦になってる人も居て
家族が納得してたら外野が口出す話じゃないのになと思う+41
-2
-
363. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:17
>>315
理由があるし、申し訳ないなんて思わなくていいと思う。+16
-1
-
364. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:18
>>342
がるちゃんは誹謗中傷ばかりじゃないのでは?
貴方は誹謗中傷しかしないの?+0
-3
-
365. 匿名 2020/08/05(水) 12:11:29
>>280
優良顧客層狙うのって普通のことだからね。
献血の優良顧客層は男性だもんね。+32
-1
-
366. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:05
>>33
逆だよ。スタイル良くて綺麗で若い人はわりとなんでも着こなせる。ヘアメイクもファッションも。
でもそうじゃない人は似合うもの似合わないもので見え方が結構変わってくる。
だから自分に似合うものを手っ取り早く判断できる目安がわかるのは助かるし、似合わないコスメや洋服で失敗することが減るから便利だし効率が良い。
>そうじゃない人がそんなに気にしたらところで…何になりたいの?
芸能人やアパレル店員でないその他の人は自分の良さを引き立たせる似合うものを知りたい、着たいと思っちゃダメなんですかね?
興味のない人にイエベブルベPC骨格を勧める人もウザいけど、ただの一般人がそんなの気にしても意味ないみたいな言われ方をするのも余計なお世話に感じる。
自分は気にしない、興味ないならお互いウザ絡みせず関わらなければいいだけでは?+206
-8
-
367. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:26
ガル民、ガル民て、
一括りにして怒ってるひとは
ガル民ではないの?・・
どのトピでもその発言
見ててなんか不思議・・
トピずれ、失礼。+12
-0
-
368. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:31
SNSやネットによる俳優女優の叩き。+2
-0
-
369. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:36
>>335
自衛隊って結構陰キャ多いんだよ+29
-0
-
370. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:38
>>345
酷すぎる
オタクも親から大事に育てられた息子さんなんだよ+38
-3
-
371. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:45
>>244
枕関連の発言を公の報道で流せるようになったり、雪印みたいな大手でも内部告発が平成頃から増えてきたり(ただし訴えた人のその後の闇は深い)、
何か失敗をした時の対応が視聴者や世間から物凄く見られている世の中になった分、それが相互監視の役割になって確実に誠実な対応を求められるようになったよね。
実際にしないとすぐ炎上するし、今まで何度も昔のやり方で対応しようとした人や会社が吊るし上げられるようになったのが影響してると思う。+12
-0
-
372. 匿名 2020/08/05(水) 12:12:56
>>39
戦争を知らない世代は、根本的にGHQの政策かな?+14
-1
-
373. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:04
>>345
はぁ?失礼すぎる…。こんなのにプラスつくなんてどうかしてる。処女煽りされたら自分だって嫌だろうに。+35
-3
-
374. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:23
コロナだけじゃなくブニヤウイルスまで発生させた中国。
どんだけウイルス生み出しとんねん。中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染girlschannel.net中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染 また…。怖いですね…。中国で「新型ブニヤウイルス」に感染し7人が死亡 62人が感染か - ライブドアニュース「新型ブニヤウイルス」というウイルスに感染し、中国で7人が死亡していることが分かりました。中国メディ...
+21
-0
-
375. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:31
>>305
アメリカとかは今も黒人問題あるけどとにかく差別にうるさいから日本で当たり前の容姿差別なんかしたらもう終わっちゃうね。+15
-1
-
376. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:48
>>51
わかる
ブロッカーとかで見えないようになるべくしてるけど、エロや暴力的な広告はいい加減規制して欲しい+123
-0
-
377. 匿名 2020/08/05(水) 12:13:59
>>52
もうね、その初動の方々は
この言葉さえも響かない、届かない集団だと
認識しております、わたしは。
+25
-0
-
378. 匿名 2020/08/05(水) 12:14:24
>>343
うんうん。でも子供を作る作らないは人の自由ですからね。将来こんな世の中にならないように、子供がいなくても大丈夫な社会制度にするなり、子供がいる人で考えれば?って思う。+10
-5
-
379. 匿名 2020/08/05(水) 12:14:44
>>97
褒められるのも気持ち悪い
服装や髪型、見た目の感想を報告してくるおじさんがいて、今それがちょっとストレスになってる
初めは愛想よくしてたけど馬鹿らしくなってきた
長期的にみると、職場では褒め言葉でも絶対に容姿の事を言わない方がお互い良い+55
-3
-
380. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:06
>>353
献血したあとに
くらっとくることもあるし
リスクはあるのに絵ひとつでやってくれるなら
確かに安いもんだね+20
-1
-
381. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:41
>>3
と、わかっていたので
それを見越してやっていません。
20代です。
+84
-3
-
382. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:41
>>54
それは、、
母親になった女性が
自分はそうなってないか
不安がるからってこと?+13
-3
-
383. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:47
>>345
自分がモテないからって現実から目を逸らしなさんな+22
-1
-
384. 匿名 2020/08/05(水) 12:15:53
>>278
10年だったら社会人生活そこそこ謳歌してるよね。
それでアラサーで結婚して寿退社って非常に羨ましい。+11
-1
-
385. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:03
SNSやってて当たり前みたいな風潮。+12
-2
-
386. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:11
政治家のパフォーマンス+5
-1
-
387. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:19
>>381
賢い!!!
わたしはあなたを支持するわ+36
-2
-
388. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:32
>>370
大事に育ててコレかよってデキだよねw+3
-20
-
389. 匿名 2020/08/05(水) 12:16:38
>>375
日本以上に太った人多いからデブ侮辱したらやばいよ+2
-1
-
390. 匿名 2020/08/05(水) 12:17:03
>>387
え、なんか嬉しい!
ありがとうございます笑+20
-0
-
391. 匿名 2020/08/05(水) 12:17:18
>>385
しかもそのsnsアプリから
個人情報いろいろ流れていってるオチ。+5
-0
-
392. 匿名 2020/08/05(水) 12:17:25
>>388
献血して人の助けになってるじゃない+18
-1
-
393. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:00
>>251
別に兼業でも専業でも個人の自由なんだと思ってる。
でも専業主婦の人から働かない権利を認めろとか社会的地位を認めろとか、能力はあるけどあえて働かないだけです、とか声高に叫ばれても知らんがなと思う。
勝手にやっていいから、いちいち承認欲求をむけないでほしい。+28
-11
-
394. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:00
>>33
あなたはただ良くなりたい一般人をバカにして八つ当たりしたいだけに見受けられるけど。
それか自分に全然興味ないかですね。
要は「お前なんか誰も見てないですよ~~」って言って
ストレス発散したいんですよね。+126
-16
-
395. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:18
子持ちに優し過ぎること
そんなに何にもやりたくないなら子供産むなよ
あれもしんどいこれもしんどい私たちの気持ち考えてよってうるさい
そんなの承知の上で作ったんでしょ?+45
-11
-
396. 匿名 2020/08/05(水) 12:18:56
>>1
今の時代が嫌って言うからコロナの話かと思うじゃん。
自粛警察は来るなってか?コロナに対する意識がなさすぎなんだよ。+2
-25
-
397. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:05
>>212
ドイツと対戦した時もヒトラーの息子達は帰れとか、選手が試合中にドイツ選手の頭を思い切り蹴ったり酷かったんだよね。このヤフコメがなかなか読み応えある。
韓国、最愛のドイツが“G7参加”に反対…こだわる文在寅への冷めた視線(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp事あるごとに日本に謝罪と賠償を要求する韓国の常套句に、「ドイツを見習え」というのがある。ナチスの蛮行を謝罪したドイツを見習って、日本も韓国に謝罪せよという意味で使われている。そんなドイツは日本に続
+22
-0
-
398. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:09
>>51
私もネット広告
エロもそうなんだけど
配達員が家に来てドア開けたらレイプ?みたいなのが始まって
子供がママーってきて配達員が冷静に窓から子供落とすみたいな漫画の広告
よく出るんだけどめっちゃ胸糞悪いしぞっとなって寝つき悪くなる+134
-0
-
399. 匿名 2020/08/05(水) 12:19:47
SNSなかったら、プロレスラーの女性とか、もしかすると春馬くんも自殺してなかったかもと思っちゃう
ガラケー時代は平和だったよ
スクショとかも出来なかったから今よりもまだSNSも自由に出来てた+12
-2
-
400. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:11
>>389
でも渡辺直美がなんかのブランドのショー出た時「なんでデブが出てるんだよ」ってめっちゃ言われたよね。あれアメリカじゃなかったかな?+6
-0
-
401. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:12
>>390
だって、その年代だと私(30代半ば)よりも
流れがキツいわけじゃない?
あたしも30になる前にやめたけど
それでもだったもの。
あなたは自分の頭で考えて、決めて、
それで人生彩ってるのだから
大したものよ!
ステキな女性のままでいてね〜♪♪
+27
-3
-
402. 匿名 2020/08/05(水) 12:20:35
>>1
科学技術などの日進月歩が昔に比べて物凄く速い。
10代から30代にかけて一所懸命学んで身に着けたことが、
40代から50代にかけてあっさり時代遅れになっているのはキツイ。
ジジババ化するのがものすごく速いんだよね。
みなさんもお気をつけあそばせ。+19
-10
-
403. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:04
PTAかな
子供のためでしょ?という歪んだ正義をたてに母親をただ働きさせるのは間違ってるわ
本来学校職員と生徒だけで運営できない行事があるなら、内部で運営ができる範囲でやるべきなんだよ
何十年も何十年も人手足りない、金もない、で何にも変わろうとしない学校...
ほんとにやりたいならボランティアを募って、そのボランティアでできる範囲の活動をすべきなんだよ+21
-3
-
404. 匿名 2020/08/05(水) 12:21:50
>>32
未熟な男に媚びてようが自分に何も不利益はなくない?
+17
-20
-
405. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:05
>>388
ブーメランじゃん+16
-0
-
406. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:19
現職議員じゃない人に対する追跡
それが元知事や元大臣クラスなら分かるけど、タレント議員のその後まで追跡。それがネットニュースに載るから目障りでしかない。興味ないよ。+2
-0
-
407. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:52
kpopゴリ押し+20
-0
-
408. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:52
>>393
そう!自由なんだよね。
だから専業だろうと兼業だろうととやかく言わんで欲しい。+29
-1
-
409. 匿名 2020/08/05(水) 12:22:58
>>1
これ何回も聞くけど、差し替えたこと知らないのかな?
騒ぐだけ騒いで結末は見てないとか無責任すぎる+19
-12
-
410. 匿名 2020/08/05(水) 12:23:28
泡沫候補だらけの都知事選+4
-0
-
411. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:00
>>60
貼る場所が秋葉原のそういった商業施設限定とかなら、問題にはならなかったはずですよ。
そもそも、宇崎のマンガに対してはなんのクレームもついてないんだから。役所とか公共性の高い場所に貼り出したのが問題なんだよ。
人気アイドルのポスターだったとしても、露出の高いポスターを市役所とかに貼るのはナシでしょ。
マンガを非難してるっていうよりTPOの話なんじゃない?+113
-9
-
412. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:08
>>373 よこ。
自分で押したんでしょう。
そうだね、
人の性を簡単に罵って、悲しいね
+5
-0
-
413. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:09
>>401
なんか照れます…笑
今後も良い意味で自分というものを信じて貫きたいと思います…!笑+26
-3
-
414. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:19
>>274
なんでも毒親毒親うるさいよね
友人が勉強できずに浪人して三流私立大学に行ったんだけど、親が学費出してくれず奨学金借りることになり「毒親!」
更に30過ぎて実家暮らしで親から早く結婚しろと言われたり実家に入れるお金をもっと増やせと言われて「毒親!」
結婚できないのも親の育て方が悪かったから「毒親!」
もちろん、親に問題もあるのかもしれないけど自分の努力でカバーできる物まで毒親のせいにする人多すぎる気がする。
友人の場合は勉強頑張って国公立行けばいいし実家だってさっさと出ればいいのにと思う。結婚だって毒親育ちだろうがする人はするし。+19
-13
-
415. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:38
>>393
私にそういうレスされてもな...
こっちは専業主婦であることにあれこれ言われるのが嫌
ほっておいてと言ってるのに
私に専業主婦の承認欲求向けられるのうざい!と言われても困る...
そういうのは承認欲求出してる人同士でやってください+25
-12
-
416. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:50
>>254
何ワケの分からない事言ってるの?
BLだって同じくらい嫌悪感持たれてるし文句だって言われてるよ
+30
-2
-
417. 匿名 2020/08/05(水) 12:24:53
宇崎ちゃんイラストが気に食わないのは分かるが、
だからってオタクを未熟な男性だの、社会の役にたたないだの、童貞だの・・・ここのコメントいくらなんでも酷過ぎない?+25
-4
-
418. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:04
>>384
今の若いそこそこの大卒の女性でこの価値観の人って少ないと思う
うちの会社も今のアラフォー世代までがほとんど皆結婚前後で若くして辞めてたの何だったの?ってくらい全員復帰してる
別に一馬力で十分生活できるのに
だから何で辞めるのもったいないって聞いてくる側は心底思ってるんだろうし、そういう時代だと専業主婦希望は大変だよね+6
-5
-
419. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:08
もういいだろこんな話題。
そ)よりコロナのことについて話せ。+1
-5
-
420. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:27
>>407
まだやってるかんじ?
一時よりはマシになったなんて
思ってたのだけども。+4
-0
-
421. 匿名 2020/08/05(水) 12:25:29
>>244さんが
凄く正しいことを言ってるのに
マイナスつく!?+3
-2
-
422. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:03
>>393
それは兼業主婦にも言えることだね
自分で選択したんだから
他人に承認してもらいたいということは現状に満足してないんだと思う+34
-3
-
423. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:32
>>1
コロナの話題かと思ったのに、主は一言もコロナのこと言わないのね。全く呆れたわ(--;)+6
-28
-
424. 匿名 2020/08/05(水) 12:27:58
>>417
ね、そのオタクより最低で人として終わってる人ばかりだと思う+15
-4
-
425. 匿名 2020/08/05(水) 12:28:55
保育園の近所の住民が子どもの声がうるさいとか、苦情がくること。もう終わりだと思う。+18
-4
-
426. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:03
外見至上主義+17
-2
-
427. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:10
>>354 よこ。
あと、親族でその現実を見てないから
も、追加で。
専門家によっては
薬物依存より、アルコール依存は大変だって。
アルコールは合法だから。いつでも買える
+6
-0
-
428. 匿名 2020/08/05(水) 12:29:48
>>35
身長によるのにバカみたいだよね。+245
-2
-
429. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:00
>>400
ミラノかなんかのやつ?あれはさすがに場違いだよ。+5
-0
-
430. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:03
人は人。自分は自分。わからない人が多すぎ。
皆一緒じゃなくていいんだよ。+17
-0
-
431. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:37
>>300
ネットでみんなガス抜きしてるから
放っておくのがいい+5
-2
-
432. 匿名 2020/08/05(水) 12:30:52
中国製のヤバすぎる食材を使った食品企業が堂々と営業していること
しかもなぜかそういう企業に限って
反日マスゴミがやたらと宣伝すること
同工場から出荷された食品の供給先は、日本以外も含めてマクドナルド、ファミリーマート、吉野家、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット、バーガーキング、セブン-イレブン、IKEAにものぼるとされている食品消費期限切れ問題 - Wikipediaja.wikipedia.org食品消費期限切れ問題 - Wikipedia食品消費期限切れ問題出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事は更新が必要とされています。この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させて...
+4
-2
-
433. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:05
>>252
趣味趣向は個人の自由だからいいけど、好きじゃない(というか嫌ってる)人相手にしつっこく萌え語りしたり最悪公衆の面前でまるで周囲に聞かせるようにナニがドウでコウで神だの至高だの叫んでるのに遭遇すると通報すらしたくなる+29
-3
-
434. 匿名 2020/08/05(水) 12:31:17
>>21
経済学者の竹中平蔵は、90歳まで働く社会が来るとか言ってた。
いや、あんたが小泉元総理や安倍首相を操って、そんな社会にしたんでしょうが。+220
-3
-
435. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:01
>>409
採用されたことに問題があると思うんです。+13
-10
-
436. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:04
>>407
日本のエンタメが今のままならこれからも続くよ+3
-0
-
437. 匿名 2020/08/05(水) 12:32:33
歯並びに厳しい+6
-2
-
438. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:17
平民格差が激しいこと。
昔の身分制度が無くなり、奴隷や農奴のような人が居なくなったのは良いですが、どんなにお金を持っていても皆平民なので、昔のいわゆるノブレス・オブリージュが今は機能していないように思います。
領地領民を管理する貴族(領主)にお金が集まるという仕組みだったからこそ、きちんとお金が回るという側面もあった気がするので、現代のたった数十人が世界の1/3のお金を持っている一方で、経済破綻する国家が出てくる、という資本主義社会はおかしいよなーと思います。+19
-1
-
439. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:32
>>432
あなたがガルちゃんしてるスマホも、一つ一つの部品にしたから、中国、中国人たくさん関わってるけどそれはいいの?+1
-2
-
440. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:54
>>1
正直、献血者が増えるなら宇崎でいいと思ってる
それまでの「健全な」献血ポスターでは足りなくなってきてるから、どうにかして献血者を増やすための試行錯誤だろうし
献血ポスターの目的は献血者を増やすことだから結果が出たなら宇崎で正解かな~って
宇崎より結果が出るならそれを用意すればいいだけ+32
-10
-
441. 匿名 2020/08/05(水) 12:33:57
音楽配信。
これが悪いって訳じゃないんだけど、TSUTAYAでレンタルできるCDの少ないこと。
聴きたいのお店にない。+10
-1
-
442. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:14
>>437
え!逆に日本は厳しくない方だよw
+8
-0
-
443. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:47
>>398
やだね!あれもやだ!
お願いだからクリックしないでくれよと
心の中で閲覧者に懇願する+43
-0
-
444. 匿名 2020/08/05(水) 12:34:57
>>252
ほら、バランスのとれた至極まっとうな方の意見。
こんな人ばっかりだったらいいのに。+40
-0
-
445. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:16
>>435
自分は献血しないくせに文句言わないでください。
+11
-10
-
446. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:47
>>442 横。
八重歯の見方とか真逆だよね笑
+2
-0
-
447. 匿名 2020/08/05(水) 12:35:59
>>1
萌えアニメの定義がわからん?
どっから萌えアニメっていうの?
ガルちゃんでもよくアニメトピが立つけど、どう考えても真面目な内容のアニメをロリコンアニメ、ポルノアニメって批判してるフェミの意見を見てると、ちょっと異常だと思うんだけど。
このポスターもよく話題になるけど、私は正直どうでもいい。献血量が増えたのなら成功なんだろうし。
+16
-14
-
448. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:01
>>393
ガルチャンで横から乗っかってきて
レス元とずれてる主張されるの苦手
単体で自分の言い分として書けばいいのになと少しモヤモヤする+7
-2
-
449. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:10
>>33
何になりたいの?って最小限の労力とお金でオシャレな人になりたいんです+142
-3
-
450. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:16
若い女性が、かなり年上の男性と結婚してる。+6
-1
-
451. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:22
>>419
どっかのトピで全く関係ないトピでいつもコロナの話を!って言ってる人は発達障害って言われてるの見たよ!+4
-0
-
452. 匿名 2020/08/05(水) 12:36:38
>>423
コロナは時代じゃなくてご時世の事だから+14
-0
-
453. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:14
>>437
ガチャ歯見てしまったら
気持ち悪くならない?+5
-6
-
454. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:20
>>447
アニメはなんでも萌なんだろ。アニメ見たことない人ほどそうやって侮辱するんだよ+13
-6
-
455. 匿名 2020/08/05(水) 12:37:50
>>431 よこ。
そうだね、興味本位で見るのはいいけど
そこの方々を否定する意見を書き込むのは
どのトピであれ、荒らし認定だよ。
+0
-2
-
456. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:00
>>419
ここコロナのトピ?+2
-0
-
457. 匿名 2020/08/05(水) 12:38:02
>>437
全然厳しくないだろ
アメリカなんか歯並び悪いだけで「親からお金かけて貰ってないかわいそうな子」って扱いされるんだよ+9
-2
-
458. 匿名 2020/08/05(水) 12:39:57
>>450
決まって生活苦若い女性と
お金持ち年寄り男性
だよね。
売春とどう違うのかね。+9
-2
-
459. 匿名 2020/08/05(水) 12:40:15
コロナ+2
-0
-
460. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:02
>>155
萌えって今ほとんどロリとエロだからね
気持ち悪いよ
+89
-8
-
461. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:53
「清潔な社会」が目的になって、みんなが潔癖になっていること。
このままだと共産主義国家のようになりそう。
+3
-0
-
462. 匿名 2020/08/05(水) 12:41:58
>>157
そうかな?
ネットができて匿名で発言できたりできるようになったら顔面至上主義が余計浮き彫りになったように思える。+28
-6
-
463. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:13
>>454
じゃあ見てる人たちだけでやってよ
公共の施設に貼らないで+5
-10
-
464. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:25
専業と兼業の話もよく争ってるけど
男の子と女の子親の話も本当に不毛な争いだなと思う
よく見るのがどっちでもいいよね!と言いつつ
結局、チクッと片方を悪く言ってる人やつ
微妙に嫌な言い方するから争いが終わらないんだよと思う
部外者から見ると男親は~女親は~と言うけど
どっちもそんなことないと思うよ
気にしすぎだよと思う+8
-0
-
465. 匿名 2020/08/05(水) 12:42:37
>>306
他人の行動をなんでも「迷惑」と言う人がいるのも事実
保育園はうるさいものだし、本来公園は子どもが遊ぶところだったはず+23
-7
-
466. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:12
>>463
あなたはいったいどれ程の人間なの?いったいどれだけ社会に貢献されてるの?+7
-4
-
467. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:51
>>463
貼られてなんか問題なの?+5
-2
-
468. 匿名 2020/08/05(水) 12:43:55
>>463
多分だけど、日本のアニメが世界的に有名になってるのもあると思う。+1
-0
-
469. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:28
SNSに写真が当たり前なこと
ガラケー時代マイページがアバターのSNSやってたけど今のはアイコンの画像が自分の顔の人は〇〇、アニメアイコンは〇〇、ペットの人は〇〇なタイプとかアイコン一つで何かを分析してたりめんどくさい
学生時代、同じ高校の下級生が出会い系で知り合った大人に殺された事件あったから、今みたいな身バレ当たり前なSNSって迂闊なこと出来ないっていうか怖い+7
-0
-
470. 匿名 2020/08/05(水) 12:44:33
>>466
論点そらし乙
エロはこっそり見ればいい
それだ+4
-6
-
471. 匿名 2020/08/05(水) 12:45:00
>>467
気持ち悪い
+3
-3
-
472. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:01
キャラ弁
不器用、面倒くさがりのわたしには苦痛になりそう。
お弁当ないところへ通わせようかな。。+5
-0
-
473. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:05
>>454
ルパンの不二子ちゃんがセクシー登場するのは萌えじゃないよ。
大人の女性のセクシー担当だもの。
書くのも気持ち悪い、言わんくても分かってるでしょうが。
あなたの好きなものそのものですよ。
それを公の場へ持ってこないで。
いったい何をがんばって主張してるんですか!?+7
-9
-
474. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:16
>>98
あなた韓国人?
あんな気持ち悪い連中大っ嫌いだわ+49
-2
-
475. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:48
>>399
そうなると
コンプラも一つの理由にあがる
テレビ・ラジオの劣化も
そうなるよな〜とか感じた。
もちろんメディア媒体はもっとデカい問題があるのは承知のうえで。
+0
-0
-
476. 匿名 2020/08/05(水) 12:46:59
ただの幼稚な強がりによる独身信仰。+2
-3
-
477. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:01
>>472
作らんかったらいいだけの話でしょ。+1
-2
-
478. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:22
>>450
別にそれは良くないか?
成人してるなら結婚は自由だし、女性の方も愛はなくてもお金があって贅沢できたらいいって割り切って、玉の輿狙ってたかもしれないし。+7
-5
-
479. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:31
>>315
私の兄弟は共働き正社員だけど、両家のジジババや未婚の兄弟総動員で子供預かってもらってるよ。
マイホームも援助あり、子供用品はなるべくジジババに買わせてる。休日は実家に朝から晩までいる。
子供用品買わせる、身内に託児させるだけで家計はかなり助かるはず。
自称バリバリ働いて子育てしてる人なんてそんなもんだよ。+34
-3
-
480. 匿名 2020/08/05(水) 12:47:47
>>447
こーいうのなら全然良い気がするよね。たとえ萌アニメだとしてもさ。絵柄の問題かな🤔+15
-5
-
481. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:26
>>75
がるちゃんにもいいお姑さんだけどお金くれる時だけしか関わりたくない、嫁の都合のいいように向こうが合わせるべき。でも老後の面倒みたくないしどうせ他人だしお金以外にメリット無いみたいな意見があってそれに大量の➕ついてるの見たとき本当にそう思う。
冷たいというより卑しい人間が増えた。+86
-1
-
482. 匿名 2020/08/05(水) 12:48:35
子供が遊べる場所が少ないこと
ボールも花火も禁止
遊園地閉鎖
地元がどんどん変わっていく+12
-1
-
483. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:03
>>451
差別発言はやめて+0
-1
-
484. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:20
>>473
峰不二子はおっぱいポロンとかしてたし今アニメになってたらよっぽど問題な気がする+11
-0
-
485. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:23
>>453
なりますよね。メイクやヘアカラーや服にお金かけても歯がガッチャガチャしてたら、幻滅されますね。日本だからまだ生きていけるけど、他じゃむりだよ。日本じゃ可愛いと言われる八重歯もアメリカじゃあ吸血鬼っちゃう。 キレイな歯って大事+4
-4
-
486. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:34
>>65
3歳児よりヒドいジジイがわんさかいそうだよね+91
-1
-
487. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:34
内容をよく検討しないで、過去からの慣習を「古臭い」の一言で切り捨てること。+3
-1
-
488. 匿名 2020/08/05(水) 12:49:44
>>16
BLアニメのテーマソングとかも、YouTubeコメントに「学校の給食の時間に流したらドン引きされました!!」みたいな子供が書き込んでて寒い
見てて痛い+186
-1
-
489. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:07
>>483
じゃあなんの障害なの?🤔+1
-0
-
490. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:09
>>218
わたし ふたえだと思って
開いてびっくりw+31
-0
-
491. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:19
>>94
ヘイト条例ね
日本が日本人のものでなくなる
おかしい!+27
-0
-
492. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:51
>>458
人生ごと捧げる援交だね。+5
-1
-
493. 匿名 2020/08/05(水) 12:50:58
>>1
税金
必要なところに使われてりゃいいけどさ+12
-0
-
494. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:02
クレームだらけの世の中が嫌
↓の広告を出したアウディが
謝罪コメントを出さなければならない
息苦しさ+7
-0
-
495. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:07
>>488
ドン引きするって普通しらなければ分からないのでは?+21
-1
-
496. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:17
>>468
日本の素晴らしい方のアニメが有名になっているのに便乗して
萌え系が何か頑張っていきって主張してるってことですね。+0
-5
-
497. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:32
>>494
何が悪いんですか?+4
-0
-
498. 匿名 2020/08/05(水) 12:51:39
Kポなどをはじめとする韓流文化
知らず知らずのうちに完全に根付いてる
戦後の米国文化もGHQの仕業だろうけど
まだ憧れるモノがあったし中身があった
対して韓国は中を開けてみるとガラクタ
+17
-4
-
499. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:02
>>496
さっきからそんなにイキって恥ずかしくないの?+2
-2
-
500. 匿名 2020/08/05(水) 12:52:12
>>471
物凄く主観的だな。
子供の声が迷惑だから公園で遊ばせるなって問題つけてる高齢者と変わらん。+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する