ガールズちゃんねる

自分のアーティスティックな一面

105コメント2021/05/05(水) 12:09

  • 1. 匿名 2021/05/04(火) 16:36:10 

    ・iPadで絵を描くのが趣味
    ・カメラアプリで彩度の高い写真を撮るのが好き
    自分のアーティスティックな一面

    +30

    -23

  • 2. 匿名 2021/05/04(火) 16:36:46 

    >>1
    洗濯物を干す順番。

    +57

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/04(火) 16:36:56 

    油絵描いてる

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:00 

    >>1
    どこがアーティスティックなの。
    インスタやってる人なら誰でもやってそう。

    +15

    -29

  • 5. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:06 

    下手なりに切り絵を作るのが好きです

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:20 

    >>1
    ふつうじゃん

    +15

    -13

  • 7. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:27 

    地味な顔をそこそこ美人にできる

    +37

    -2

  • 8. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:38 

    お風呂で時々、作詞作曲して歌ってます。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:48 

    複雑なパズルを10時間ぶっ通しで集中してできるw

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:51 

    化粧で顔面工事

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:53 

    酔っ払ったときに絵を描いてみる
    酔ったときどんな絵描くんだろうって感じで

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/04(火) 16:37:56 

    書道やってる
    書道家になりたい…どうやったらなれるかわからないけど

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:03 

    食洗機に食器を入れる順番

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:04 

    芸大行ってました。過去の栄光。笑

    +21

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:07 

    ビーズアクセ作り
    完全に趣味ですが。

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/04(火) 16:38:52 

    ピアノで作曲
    なかなかセンスあります

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/04(火) 16:39:07 

    >>1
    彩度高すぎて嘘っぽい緑色だしピンボケ、、

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2021/05/04(火) 16:39:08 

    音楽とか語ってるやつにウルセー!!と思ってる。
    思うだけで言わないが。

    それだけだ。

    +5

    -6

  • 19. 匿名 2021/05/04(火) 16:39:57 

    DTMやってる

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/04(火) 16:40:04 

    自分のアーティスティックな一面

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/04(火) 16:40:14 

    私のキッチンの雑然さはアーティストのアトリエのそれに相応する。

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/04(火) 16:40:32 

    話す時アニメ声を出す

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/04(火) 16:41:18 

    >>14
    芸大って栄光なの?

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2021/05/04(火) 16:41:34 

    割り箸割るの上手いョ。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/04(火) 16:41:45 

    漫画、イラスト、大人の塗り絵、小説、詩などかくのが好きです。
    あと、歌を歌うのも。
    どれも下手の横好きですが、やってて楽しいです。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/04(火) 16:43:02 

    ラインの語尾に「なぁ、兄弟」てつけてしまう

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2021/05/04(火) 16:43:09 

    部屋の模様替えの時、設計図を描き、ひとつ配置ごとに引いて腕組んでバランスを考えてるとき

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/04(火) 16:44:28 

    お琴の師範のお免状を持っている

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/04(火) 16:44:46 

    佐藤勝利ギター様になってるね
    自分のアーティスティックな一面

    +1

    -10

  • 31. 匿名 2021/05/04(火) 16:45:05 

    >>7
    メイクのテクニックを本やネットで調べて色々試すの楽しいよね

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/04(火) 16:45:31 

    >>23
    東京藝大なら超すごい!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/04(火) 16:45:39 

    ガル民のあふれ出る才能
    絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピ
    絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピgirlschannel.net

    絵の下手な人が描いたものに上手い人が色付けして作品にするトピどなたかおねがいします。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/04(火) 16:45:43 

    >>14
    東京藝大?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/04(火) 16:46:12 

    マインクラフトで丸2年かけて難攻不落の大要塞作った

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/04(火) 16:46:48 

    >>33
    このトピ爆笑した

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/04(火) 16:46:54 

    >>1
    え!?
    これ主がとったの!
    四葉のクローバーすごい!!

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2021/05/04(火) 16:47:37 

    >>14
    東京藝術大学じゃないと栄光ではないね。

    +5

    -8

  • 39. 匿名 2021/05/04(火) 16:47:38 

    >>4
    いーの!自分でアーティスティックだと思ったら そーなのっ!

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2021/05/04(火) 16:47:57 

    >>35
    あれはもう本当、壮大なもの創る人はアーティストだよね!見てみたい!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/04(火) 16:48:22 

    >>27
    常田さん、イタいよねw

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/04(火) 16:48:40 

    >>38
    同感
    現役合格だったら更に凄い

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/04(火) 16:48:54 

    >>20
    弥彦神社だね!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/04(火) 16:49:06 

    服のリメイク
    結構上手いと思う

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/04(火) 16:49:20 

    >>14
    めっちゃハードル上げられてるよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/04(火) 16:49:45 

    >>16
    聞きたいなー

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/04(火) 16:52:25 

    >>37
    こういう人に私はなりたい

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/04(火) 16:53:36 

    >>21
    なんか、村上春樹風に書くトピ思い出した

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/04(火) 16:53:52 

    陶芸やってます。
    その人をイメージした焼き物を創作してる今日この頃(´・ω・)

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/04(火) 16:54:51 

    音楽が好き!
    クラシックもポップスも
    自分のアーティスティックな一面

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/04(火) 16:55:11 

    毎晩素敵な夢を見ます。

    空想雑貨屋みたいなところによく行きますが、綺麗なものがたくさん置いてあります。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/04(火) 16:57:18 

    アートやってる人達のめちゃ長い蘊蓄をさも分かった顔で素直に聞いてあげられる(笑)

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/05/04(火) 16:57:24 

    >>2
    片側に重いものが片寄って、斜めになってるのをそのままにはできないよね。美しくないから。

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/04(火) 16:58:37 

    >>39
    どうやってるのか知りたい!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/04(火) 16:58:38 

    >>14
    それは十分栄光だね!
    芸大=東京藝術大学でいいよね。他は美大って言うし。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/05/04(火) 16:59:23 

    >>39
    なんか可愛いなw

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/04(火) 16:59:34 

    >>1
    主です!
    言葉足らずで申し訳ないですが、庶民ながらここは芸術的と言えなくもない?趣味を語りたいみたいな気持ちで立てました。
    なので >>2 さんのような洗濯物の干し方にセンスがあるとかそういうの大歓迎です^ ^
    芸大出身の人もすごい!最高峰のところじゃなくてもどこだろうと美術大学で美術専攻してたのならその辺詳しいのだろうし尊敬します。

    写真はアプリで撮ってるくらいなので本格的とはいえないですがクローバー探すのは得意なんです。五つ葉も見つけました!
    引き続きお願いします〜
    自分のアーティスティックな一面

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/04(火) 16:59:52 

    カメラが好きです🌹
    自分のアーティスティックな一面

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/04(火) 17:00:31 

    >>6
    ふつうで良いじゃない
    自分の芸術的な所の話なんだから

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/04(火) 17:00:54 

    美術館大好き。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/04(火) 17:02:04 

    今では無理だと思うけど、小学生の時にピアノ弾いてる人の指の動きとメロディーを聴いて(楽譜は読めません)ほぼコピー出来てた時がある。ピアノに憧れてたのと、どうしてもその曲を弾いてみたいという曲を聴くと何故か自然に出来てた。当時は何も思わなかったけど、今思うと自分てちょっとすごいと思った(笑)

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/04(火) 17:02:51 

    オナラの音をすかさず脳内で音符に変換出来る

    うるさいお小言も脳内の譜面に書き出せる

    特に生産性は無い。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/04(火) 17:03:15 

    >>37
    なんでこの考え方ができるのにがるちゃんにおるんや

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/04(火) 17:03:21 

    >>57
    初めて見た!
    素敵ね🍀

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/04(火) 17:03:56 

    名刺やパンフレットや街のTシャツのデザインとかしてます。楽しいけどお客さんによってはちょっと大変になります。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/04(火) 17:06:01 

    >>62
    いや、稀有な技だと思います

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/04(火) 17:06:21 

    >>62
    どの音階が多いのか気になる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/04(火) 17:07:44  ID:pVt3Gtu28g 

    長い間ヨーロッパのインテリアに憧れていて、思い描いていたインテリアを天井から壁紙、窓の形まで完全に再現。構想通りの家具を全て新調。
    自分で一からデザインしたけど、それが形になったら思った以上にイギリスになってしまって自分が一番ビックリしている。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/04(火) 17:08:26 

    >>68
    すごい〜見てみたい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/04(火) 17:15:05 

    私は昔は絵を描くのが好きだった
    数年前までは絵てがみ(飾る用) 描いたりしてましたが、段々とめんどくさくなり全く描かなくなって数年。

    でも画像見たり、動画見たりするのが趣味になり段々と自分で写真撮るように。
    スマホだけど、満足してます
    自分のアーティスティックな一面

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/04(火) 17:15:16 

    妄想が得意です。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/04(火) 17:16:29 

    >>62
    2行目は十分に生産性がw

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/04(火) 17:18:40 

    >>30
    自由だー!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/04(火) 17:19:26 

    保育園時代に描いた絵が入賞して、サンティアゴの「世界の子供が描いた絵展」まで行ったこと

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/04(火) 17:25:15 

    存在がアーティスティックなワタシ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/04(火) 17:30:55 

    流れてる音楽が違和感や音の波を感じるときは乗り物酔いみたいになって気持ちが悪くなる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/04(火) 17:40:47 

    ヒトカラで鬼束ちひろの曲を歌ってるときに、鬼束さんの魂を感じます。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/04(火) 17:41:22 

    ユニット折り紙得意です
    特にアリ地獄

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/04(火) 17:42:29 

    >>23
    東京藝大入るのは東大入るのより難しいと言われてるよ

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/04(火) 17:42:48 

    一反木綿のようなスッピンを、宝塚歌劇団の男役並のメークが出来る。

    販売職してたが、お客様から、かっこいいおねえさんね!宝塚歌劇団にいたの?と、塚ファンの人に言われたりW

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/04(火) 17:54:00 

    写真でWB変えたりするの好き
    自分のアーティスティックな一面

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/04(火) 18:04:05 

    私の考え…アートに失敗がない❇️料理にはある😂

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/04(火) 18:14:30 

    小さい頃は絵が上手いだの下手だの考えないで、のびのび絵を描くのが好きだったんだけど、今は絵って全然描かないや。ちょっと描いてみようかな。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/04(火) 18:18:49 

    気付いてもらえないけど、料理を盛りつけるのが好き

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/04(火) 18:33:21 

    >>28
    うちもやって欲しい。ずーっとワンパターンなんです。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/04(火) 18:37:50 

    >>30
    ジェッタシーのアコースティックVer.っぽくもある笑
    後ろのモニターは特に

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/04(火) 18:54:34 

    >>57
    主が素直でかわいい。友達になりたいタイプ!

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/04(火) 19:00:11 

    >>57
    2です。

    いいえ、しっかり理解出来ましたよ。
    それぞれの中のアーティスィック、アート的なと想像しましたので、洗濯物の干す順番、調味料の配置、食器の配置等が思い浮かびましたが、洗濯物をコメさせてもらいました。

    素敵な画像と明るく日々を楽しんでらっしゃる語り方、本当に素晴らしいと思います。

    因みに、四つ葉のクローバーされ発見した事はありません、

    貴重な画像ありがとうございます😊ノ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/04(火) 19:15:54 

    私も🍀

    皆様に幸あれ❗
    自分のアーティスティックな一面

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/04(火) 19:43:37 

    刺繍が好きで作ったものをたまにminneで売っている

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/04(火) 19:45:51 

    >>63
    ガルちゃんをなんだと思ってるんや!

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/04(火) 19:56:00 

    >>39
    その強情さは立派にアーティストw

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/04(火) 20:02:57 

    絵を描くのが好き。
    女の子の絵が特に大好き。
    自分のアーティスティックな一面

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2021/05/04(火) 20:03:58 

    小学校の頃に書いた絵がそこそこ大きな入賞して、
    貰った賞状に当時の総理大臣の直筆署名がある
    今は見る専で全然描けないんだけどまた描いてみようかな〜

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/04(火) 20:04:32 

    >>74
    世界的アーティスト!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/04(火) 20:05:42 

    >>93
    女の子の絵はこちら!
    YAWARAの猪熊柔がモデル。
    自分のアーティスティックな一面

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/05/04(火) 20:07:59 

    >>47
    by 宮沢賢治

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/04(火) 21:17:32 

    自分の状況を脳内でナレーションしてる

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/04(火) 22:34:35 

    pixivで好きなゲームのノーマルカップルの二次創作(小説とイラスト)してる。最近は小説がメイン。
    イラストの方はTwitterの制服紹介アカウントに提供したけど、上手な方々には遠く及ばす…まだまだ精進が必要だなぁ
    後はトロンボーンとホルンが吹けるくらい
    自分のアーティスティックな一面

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/05(水) 02:27:52 

    あまりきれいじゃないけど小さい鶴が折れる
    自分のアーティスティックな一面

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/05(水) 02:39:26 

    >>100
    ちょ!すごすぎ!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/05(水) 08:42:30 

    >>27
    痛ヌー

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/05(水) 08:54:25 

    A A大人の塗り絵が好きです💙
    自分のアーティスティックな一面

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/05(水) 11:28:40 

    >>25
    多才ですね!

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/05(水) 12:09:23 

    絵のチャットができるサイト紹介されて
    初めて描いてみた。
    PCからもサイト入れると聞いて
    マウスで描いたから手が痛い…

    チャットにいた他の人(一人は途中で消えた)
    プロな人ばかりで
    さっさと描き終えて去っていったので
    絵が途中で終わってしもた。

    絵描きやすいタブレット買うべきかな。
    自分のアーティスティックな一面

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。