-
1. 匿名 2021/05/03(月) 12:54:55
叱らない育児してる方まわりにいますか?
現在の話、その後どうなったかなども、聞かせてほしいです。
主は先月、実家にて兄家族と3年ぶりに会ったのですが、兄の娘(小1)が信じられないくらい我儘になっていて驚きました。
夕飯は姪がお寿司食べたいと言うので、うちの両親が出前で頼んだのですが、手掴みでネタだけ取って食べ、シャリだけそのまま。そのシャリを積み上げて山をつくりだす。人の寿司ネタまで取ろうとしてくる。
母の揚げた唐揚げ、まだ熱いから気をつけて!と言ってるのに聞かずにむさぼり食って、熱かったのか泣いて怒り出し、口に入ってた唐揚げを床にぶん投げる。
兄嫁は「○○ちゃんはマグロ好きなんだもんね〜」「お口熱かった?可哀想に大丈夫?」とかでまったく叱らない。
たまらず母が注意すると「食事中に怒ると、食べるのが嫌いな子になってしまうので注意しないようにしてるんです。お義母さんは何も言わないで下さい」とか言ってくる。
その他、部屋を散らかしても全然片付けない。
父に対して「ジィジきもい!」「ハゲジジィ!」など平気でいう。気に食わないことがあると泣き叫ぶ。
それでも兄嫁はニコニコと見守ってる。兄はたまにオロオロヒヤヒヤした表情をするが嫁さんに意見できないらしい。
姪なので将来どうなってしまうのか心配な気持ちもありますが、可愛いと思えないので正直この先付き合いたくないのが本音です。
+286
-1068
-
2. 匿名 2021/05/03(月) 12:55:48
すみません。今の所、叱る育児をしています。+2900
-19
-
3. 匿名 2021/05/03(月) 12:56:28
黄色い帽子のおじさんー+512
-8
-
4. 匿名 2021/05/03(月) 12:56:38
叱らないやさしさでは若さがつけ上がるよ+933
-22
-
5. 匿名 2021/05/03(月) 12:56:39
公共施設とかで大人しくしてられない子になりそう。+1182
-7
-
6. 匿名 2021/05/03(月) 12:56:43
母親でも人間だもの+5
-166
-
7. 匿名 2021/05/03(月) 12:56:56
+337
-6
-
8. 匿名 2021/05/03(月) 12:57:04
赤ちゃんですら、叱ると何がだめか理解してるのに、全く叱らないってのは子供をむしろ馬鹿にしてる気がしてしまう+1742
-11
-
9. 匿名 2021/05/03(月) 12:57:28
やばい家族じゃん。
絶対関わりたくない。+2145
-6
-
10. 匿名 2021/05/03(月) 12:57:41
>>3
相手は猿やで+741
-4
-
11. 匿名 2021/05/03(月) 12:57:44
叱らなくても注意くらいはできるんじゃないの?+927
-4
-
12. 匿名 2021/05/03(月) 12:58:10
怒らない育児を叱らない育児と勘違いしている人が多い+1661
-8
-
13. 匿名 2021/05/03(月) 12:58:25
育児に一律正解はないよ!
その子をよく理解した上でその子にあった育児を親が探り探りやってくしかない。
+36
-120
-
14. 匿名 2021/05/03(月) 12:58:32
いけない事をした時は、甘やかさないで叱ることが大事だと思う。+967
-2
-
15. 匿名 2021/05/03(月) 12:58:34
兄も情けないな
しっかりしろよ+1380
-8
-
16. 匿名 2021/05/03(月) 12:58:59
自宅では叱らなくてもいいから、よその家ではちゃんと叱って欲しいよね
家ではOKでも外でやったらいけないことを教えるべき。+1047
-21
-
17. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:01
これはまた強烈な姪だね。学校で友達できないんじゃない?そこで目覚めたらいいけど母親がそんなんじゃ絶望的だね。黙ってる兄もおかしいし+1327
-3
-
18. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:06
モデルのSHIHOもそんな育て方だったよね
超わがままな子だった+717
-8
-
19. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:24
叱るとしつけはちがうからねー。お兄さんとこやばいね。躾がまったくできてないのね。+601
-8
-
20. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:31
旦那の実家に行ったときは旦那が叱ってくれないとやりづらいわ。+473
-8
-
21. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:33
人をダメにする一番の近道を行ってるね。
+559
-3
-
22. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:36
そんな面白いサンプルが身近にいるなんてラッキーじゃん!成人するまで観察してほしい。
普通はそんな育児してる人になかなか出会えない。+1104
-23
-
23. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:37
叱らないのと甘やかすのは違うよね
この違いを実行できる人って相当人間できてる人だと思う
普通の人はやめた方がいい+471
-3
-
24. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:44
>>2
叱る育児をした親です。
中学でものすごい反抗期になり、世の中ひねた考え方をもちました。
一切会話なし。良いのか悪いのかわからないが猛勉強して大学は超一流に受かり家を出ていきましたが寄り付きません。+71
-179
-
25. 匿名 2021/05/03(月) 12:59:55
姪と甥が叱らない子育てで育ちました。
久しぶりに会ったけれど、不登校とダメ男になってました。
+753
-7
-
26. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:32
義母が義妹を叱らない育児で育てたので40歳になってもかなりワガママです
兄嫁である私に対しての要求もとても細かく指示を出してきます
指示通りにいかないとかなり不機嫌になり大変です
これが叱らない育児の成れの果てだと他人事ながら思います+713
-6
-
27. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:37
眞子とか+336
-67
-
28. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:37
叱るのはよくないっていうか
正当な理由も教えず感情任せに叱るような教育の仕方がよくないだけで
叱らないのが良いとは全く思わない+545
-7
-
29. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:40
今後その子だけ痛い目みるならいいけど、
他人を巻き込んだり、いじめをしたり、関係ない人にまで迷惑かけて生きていく事になりそう。
叱らない親は責任取れるの?w+529
-7
-
30. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:43
>>18
東尾理子がびっくりしてたのを見たよ。
今ハワイ在住だけどどうなったんだろうね。+382
-6
-
31. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:45
子による。
周りに何と言われようと自己肯定感だけ異様に高くて本人は人生ずっと楽しそうな人と、
リアルに親父にも殴られた事ないのに〜!みたいなちょっとキツく言われただけでメンタル崩壊したり逆ギレする人もいる。
叱らない育児と言うか甘やかし育児の結果。+369
-4
-
32. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:45
小1でそれって、今まで幼稚園とか保育園でどうだったんだろう
給食も「これまずい、いらない!」って投げ捨てたり「私これ好き!ちょうだい!」って他の子のおかず取ったりしてんのかな+582
-2
-
33. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:47
>>1
酷すぎるね。
ちょっと普通の子(お義姉さんも)じゃないんじゃない?+1038
-5
-
34. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:49
>>1
叱らない育児って、野良犬と一緒。
子どもがほんとに可哀想だよ。+824
-4
-
35. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:50
>>1
信じられない
叱らないと注意もしないは違うと思う
育て方のせいかわからないけど発達や精神面にも多大な悪影響がでてそうだね+495
-4
-
36. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:50
モンスターやん
+173
-1
-
37. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:53
息子を全く怒らずに育てましたが
スクスク育って高校時代サッカーでインターハイ優勝
現役で東大主席合格しましたよ!
身長182cm63kg文武両道です+9
-257
-
38. 匿名 2021/05/03(月) 13:00:58
瀬戸大也が叱らない育児で育った人だよ
まぁ、水泳やっていたから、コーチとかからはお説教受けているかもね+405
-4
-
39. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:03
他人の意見は全く聞き入れられないんだよ。
大きくなるにつれて、学校の先生や先輩に怒られたり、友達といざこざあるのにそんなんで生きていけないだろ。+207
-3
-
40. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:06 ID:xvROjzIaGx
人んちの家族のことだからへーって感じだけど実際そんな兄嫁いたらストレス半端ないわ!
せめて実家に来た時ぐらいはその家のルールに従って飯食ってくれよと思う。
でも私は性格キツいから本人に言っちゃう案件です!+473
-3
-
41. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:19
>>1
1、2歳児かと思ったら小1でそれって酷いね。
兄夫婦はこんな風に育っててこのままじゃ駄目だとかおかしいと思わないんだ?+741
-2
-
42. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:21
叱らない育児の結果捕まった子知ってるからやっぱり子供の性格を選ぶ育て方?だと思う。
過度に叱らないことによって素直に伸びるだけの子供って珍しいと思う。大抵何しても許される無敵系が出来上がるだけで、結果思春期に親すら手に負えなくなってしまってしかるべし施設に駆け込んだりとかもはや放置とか結局無責任な育て方だなと感じてる+299
-3
-
43. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:25
>>1
それは躾がなってない!
叱らない躾と自分勝手は違うよ
叱らない躾は決して感情的に怒ったりしないこと。
知り合いに叱らない躾を徹底してる方がいて 到底マネは出来ないなと思ってた。
怒らないけど、どうしてこれをしてはいけないと思う?ってな感じで さとす感じ。
とても相手を想いやることの出来る
優しい男の子になってます。
凄いなあーと感じてる。+641
-13
-
44. 匿名 2021/05/03(月) 13:01:56
叱らない育児をされた子も厄介だし、否定とか虐待され続けた子も厄介+140
-2
-
45. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:04
一年生だとそれは酷い+117
-4
-
46. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:08
父親が家庭で偉いと思わせないとと思う、自分より偉くないからそういう言葉が出てくると思う。
父親が叱る時はちゃんと叱らないと、普段子供と向き合ってないじゃないのかな。
叱るばかりでは子供ひねくれるから飴と鞭は本当大事だと思う、叱るときはわかるように叱る。
+181
-8
-
47. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:15
叱るは感情的にならず注意する事。怒るは感情的に指摘する事。本当にいけないことをした時に叱る事はとても大事ですよ。+144
-2
-
48. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:17
兄嫁今の時点でおかしいと気づかないのかね。
主の例がヤベェ奴すぎてこれは叱らない育児云々ではない気がしてきた。+236
-7
-
49. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:23
ヘレン・ケラーの幼少期みたいだね。
根気よく向き合うのは、大変だしめんどう。
姪が将来、サリバン先生みたいな人に出会えたら救いがあるけど、多分、嫌われる我儘女になり、社会生活送れなくなって、ひきこもり、私が幸せになれないのは、あんた達のせいだ!と親に暴力振るう姿が見えるよ。+408
-3
-
50. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:56
>>1
陰で叱ってやったら?
あんたそんなわがままばっかしてたら相手にされなくなるよ!って。+308
-9
-
51. 匿名 2021/05/03(月) 13:02:58
近所に「うちは自由放任主義で」と叱らない家庭があり、娘がわがままに育った
飼い犬を棒で突いて逃げるという行為を繰り返し、とうとうその犬が手を噛んだ
父親が激怒し犬は保健所送りになった
無駄吠えしない賢い犬として近所で評判良かったのに+367
-1
-
52. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:07
うちの姉が叱らない育児で育った
なんでも許されなんでも買い与えられた
悪いことをしても本人を叱らずに、それを止めなかった周りがめちゃくちゃ怒られた
姉はもう成人してるけど、機嫌が悪くなると怒鳴り散らし暴れてるよ。周りの人が自分の言う事を聞くのが当たり前だと思ってる。まともに働けない。
母はどうしてこうなったのか分からないってよく泣いていて笑ってしまう+440
-1
-
53. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:23
>>1
それ叱らない育児関係ないよね?
なんでウソ書くの?+9
-104
-
54. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:32
姉が叱らない育児をした結果……
20歳過ぎてもクチャラー、人前でもパパママ呼び、
ウザい、キモい、マズい、金くれ!!などなどところ構わずいいます。挙げ句の果てには飲食店で食べ終われば寝そべる、気に入らない事があると泣き喚くをします。関わりたくないです。
+360
-4
-
55. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:34
ご飯中に怒るとご飯食べなくなる?聞いた事ないわw
食欲は本能だからよっぽどじゃないと食べるよね。
我が家は他のことは年齢にあわせて注意してきましたが、
食事に着いてだけは1歳後半の時から結構厳しめで躾して来ましたよ。1歳では言葉はわからないですが、怒ってることはわかりますから食べ物を投げたりしたら叱ってました。
それは作った人、農家の人たちに申し訳ないという気持ちを持たせたいからです。
1年生になってそれでは、発達障害とかではなくて?
親も叱っても言うこと聞かないからもう怒るの嫌になったとか?+258
-8
-
56. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:42
大きい公園の滑り台。小さい子がよじ登ろうとしても怒らずニコニコしてるひとよくいるけどイラつく。上に並んでる子は避けるまで待ってるんだから 親が早く避けろよ!といつも思う。心狭いわー+279
-10
-
57. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:48
>>24
それ普通+311
-5
-
58. 匿名 2021/05/03(月) 13:03:51
>>1
この場合子供は被害者でもあるよね
親は選べないわけだから
完全に兄嫁が加害者で優しい虐待ってやつで
将来その姪っ子ちゃんが自分で壁にぶち当たって今の自分じゃダメだ!ってならない限り更生は難しそう
+448
-2
-
59. 匿名 2021/05/03(月) 13:04:02
小さい子には言葉は難しくても
とっさの親の反応や声色、感情が伝わるんだからいつも何をしても優しい声や態度で接するのではなく悲しみや怒り驚き、喜びなどの感情は周りが示すべきだと思う。
例えば人をたたいたり大事な物を壊されたり
されても淡々と言い聞かせてる親がたまにいるけど、伝わってないよ。+149
-0
-
60. 匿名 2021/05/03(月) 13:04:15
>>1
わー、うちの姪っ子とそっくりだわ。
弟一家も叱らない育児してるわ。
夫婦揃って。
今、小学生6年生だけど全く変わらないよ。
何なら大きくなった分、憎らしさが増している。
コロナで来なくなったから平和だわ。+544
-1
-
61. 匿名 2021/05/03(月) 13:04:18
叱れとは言わないけど、自立出来るように育てて欲しい。今の感じだとまずいよね。あんまり行儀悪いと友達とかも出来にくそう。+59
-1
-
62. 匿名 2021/05/03(月) 13:04:40
>>1
それは叱らない育児ではないと思う。
叱らなくても、やっていいことと悪いことを教えるのが育児。
その兄嫁、モンペ予備軍だな。+363
-5
-
63. 匿名 2021/05/03(月) 13:04:58
>>24
まともなお子さんだと+322
-1
-
64. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:00
全く叱らないのも叱りすぎるのも悪影響ありそう…
その加減が難しいですね。
とりあえずその兄家族とは距離置きたくなりますね。
何歳になっても子供のような大人になりそう。+29
-0
-
65. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:11
>>1
実家出禁にした。いくらなんでも非常識だよ。うちの母も同じ考えだから、かといって嫁にはっきり言うと揉めるからって、いつも用があるから予定が合わないと言って正月すら蹴った。
ぶっちゃけ孫より自分たちの心の平穏が大事。+734
-1
-
66. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:22
>>12
つまり、どゆこと?+3
-86
-
67. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:35
義母が叱らない育児して旦那も義弟さんも穏やかだし、落ち着いてる。常識もある。
うちの子が悪いことしても落ち着いて話をするから私とのギャップがすごい。とにかく穏やか。+143
-4
-
68. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:44
>>24
普通
お母さんも常に勉強してるとかだったら懐いてたかも?+200
-4
-
69. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:45
私は逆に結構叱ってしまって、親にはそんなに叱らんでもーって言われる。
だから優しい口調で話してる親とか穏やかでいいなあと思うけど、この間
うるせえ黙れ離せやこら!って父親に蹴り入れてる子供とオロオロしてダメだよーって言って蹴られてる父親を見て、怒らなすぎるのもやばいな、と思ったところ+262
-3
-
70. 匿名 2021/05/03(月) 13:05:50
>>27
皇室トピ行ってくれ、ウザいよ+89
-26
-
71. 匿名 2021/05/03(月) 13:06:02
>>12
まさにそれ。+187
-0
-
72. 匿名 2021/05/03(月) 13:06:19
>>1
獣にしか育たない気がする。
叱って、教えて、学ばせて人間としての生活が出来る。
虐待としか言えない。通報案件にはならないの?+346
-2
-
73. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:03
>>1
叱らない育児を履き違えてるんだろうな兄の嫁
叱らないとは言え悪いことをしてもそれを咎めないという意味ではないと思うんだけどね。
兄の嫁のはただの甘やかしじゃんね?
甘やかしよりもヤバい気がする
絶対同じ学年になりたくない親子だね+367
-1
-
74. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:14
>>18
テレビでその話したときダウンタウンに「お前何考えてんの?」みたいに呆れられてたね
炎上して心を入れ替えました、最近は怖がられるくらい怒ってますみたいなコメント出してたけど、6歳までそんないい加減な育て方しといて炎上をきっかけに急に怒り始めるってそれはそれで歪だよね+788
-4
-
75. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:15
従姉妹が叱らない子育てしてた
再従兄弟は今、立派な引きニート
世の中が悪い、自分は悪くない、と思っていて、髭面吹き出物デブがダッサイジャージ着てるんだって
従姉妹は「あの子はあの子で頑張っているから」と言ってるそう(夫婦仲はとっくに冷えきっている)
どうなっても別に構わないけれど、身内や世間に迷惑かけるな(犯罪、生活保護)とは思う+218
-1
-
76. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:17
>>50
既に親が相手してないよね。
放ってあるだけ。
教えてあげることもしてなさそう。+224
-4
-
77. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:17
>>1
それは叱らない育児じゃなくてしつけない育児。
マナーをちゃんと教えるなら、叱りつけるんじゃなくて、たしなめる。そういう意味の「叱らない育児」なら私は賛成。
穏やかに育てられた方が最終的には落ち着いた子になっているよ。+357
-1
-
78. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:20
親が感情的になるのは親が未熟だから
感情的になるってみっともない事だよ
相手に甘えた恥ずかしい行為+8
-14
-
79. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:23
叱らない育児をされた者です。
自己肯定感は高いが
忍耐ない、怒られたらすぐに泣きそうになる、我儘、自己中と指摘される、逃げ癖がある、仕事もやめ癖がある
今でも誰かが何とかしてくれると思って婚活してます。+182
-12
-
80. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:33
甥が勝手に冷蔵庫開けて物色してるから引いたけどウチはまだまだだな…
私と姉はたとえ祖父母の家でも人の家という認識で勝手に冷蔵庫などを開けて物色とかあり得なかったんですけど、甥は普通ですかね?+17
-13
-
81. 匿名 2021/05/03(月) 13:07:52
>>37
おめでとうございます。
そんな詳細をありがとうございます。
特定されますね。+169
-4
-
82. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:00
>>1
叱らない育児って、小学生あたりでヤバくなってるイメージありますね。とにかくワガママ。
主さんとこの「食べるのが嫌いな子になるから注意しない」ってすごいね、食べるのが好きも嫌いも、お腹すいたら食べるでしょw
育児書に書いてある通りしか動けない、臨機応変にできない親なんだろうね。真面目なんだろうけどバカだね。+312
-2
-
83. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:02
>>1
そもそも兄嫁の忍耐力もすごいな。ギャーギャー我儘言われたら子育てのポリシーもクソもなく、普通に叱っちゃうわ。+360
-6
-
84. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:17
>>50
「うるさい!デブババア!パパに言いつけたやる!!」って暴れて反撃してきて、
パパが「うちも方針に口を出すな、馬鹿のくせに、子供の言う事は何でも無条件に聞いてやるのが親の務めだ」って出張ってくる。
その横で勝ち誇った顔してるよ。+235
-3
-
85. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:39
>>1
私は良いと思う
うちもこんな感じ
3歳で中身は一歳半くらいだけど、叱って食事やトイレやお風呂が嫌いになっては将来的にもっと困る。
今はお寿司のネタを食べられた事を褒める、トイレに座れた事を褒める、褒めるしかしない。
+5
-255
-
86. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:51
母が弟を叱らずに常に同調して育てた
良い大学出たのに、実家で引きこもりニートだよ
家事もしないで威張ってる
ご機嫌で食べ物求めて居間によく来る
これがあと何年続くのか+136
-1
-
87. 匿名 2021/05/03(月) 13:08:58
>>51
犬がかわいそうすぎる
+316
-1
-
88. 匿名 2021/05/03(月) 13:09:55
>>83
叱って言い聞かせて躾ける方が忍耐力いるから。
泣き喚いたらお菓子をあげて、言うことを聞いてあげる方が楽。+111
-1
-
89. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:03
>>2
うちの近所に越してきて+55
-2
-
90. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:11
その子のお母さん本気なの?!+9
-2
-
91. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:15
>>50
言っても無駄だと思う
響かないかと+127
-3
-
92. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:23
>>77
ホントこれ
イジメの加害者は100%愛情不足
学校でのイジメを無くしたいならまず我が子に愛情を注げ+193
-2
-
93. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:39
自分の子は叱らないのに、他人の子はよく叱る弟嫁
弟嫁の子がオモチャで遊ぶ我が息子を叩いて、オモチャぶんどって、返して貰いたくて返して!って息子が強く言ったら泣いちゃって
弟嫁は我が息子を鬼のように叱りつけてた
我が息子悪くなくない?と聞いたら「お姉さんとこは叱っても大丈夫な方向でしょ?」だって
フザケてるよね。
+364
-0
-
94. 匿名 2021/05/03(月) 13:10:53
>>67
それは躾がちゃんとできてるんだろうね。
そういう人は尊敬する。+182
-2
-
95. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:06
>>1
わぁ酷い…
本当の叱らない育児はもっとちゃんと子供の為に必要な注意なんかはするものなのにね。
でも主の義姉みたいに何でもかんでも好き放題させるのを叱らない育児と勘違いして実行してる親一定数居るよね。育児放棄だと思ってる。+209
-0
-
96. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:08
>>1
それは躾の放棄でしかないわ
小さい頃から我慢の訓練はある程度は必要だと思うよ。社会で生活するんだから
反抗期に入れば只でさえ言うこと聞かなくなるのに+151
-0
-
97. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:18
>>37
サッカーでインハイにしては随分体重軽いんだね。+166
-0
-
98. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:19
1歳半だけど、悪さした時はしっかり叱るよ。その場でその行為を叱る。その後フォローもしてる。+46
-0
-
99. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:39
>>84
うわあ。親も親なのか。こりゃどうにもならんな。いつか痛い目に遭うんだろうけど、親も変な助け方するんだろうね。
親は家庭内暴力とか始まっても最後まで面倒みる覚悟しないとね。+219
-1
-
100. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:45
>>79
叱られる育児されたけど、自己肯定感は低くて人とうまく付き合えないし、忍耐弱いし、何もできないし、根性ないし、何でこうなんだろうって思ってるよ。
結局は叱られて叱られてないじゃなくて本人の元から持ってる質だなと思う。+23
-19
-
101. 匿名 2021/05/03(月) 13:11:57
>>12
そもそも、わりと達観してないと相当に難しい育児方法だよね。
+294
-0
-
102. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:11
>>56
私注意しちゃうわー+70
-0
-
103. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:18
>>87
しかも、その後にすぐ新しく子犬を飼い出したんだよ
前のは中型犬だったのが、今度は小型犬
そういう問題じゃない!子供を躾けろ!!と思った+219
-1
-
104. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:28
やっていけないことを教えてもらえないなんて可哀想だなあ+13
-1
-
105. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:31
>>98
10ヶ月くらいでもダメなものを理解してるからすごいよね。
+21
-0
-
106. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:41
>>85
まだ3歳、中身は1歳だからってそれいつまでするの?
まだ幼稚園だから、まだ小学生だから〜〜
まだ未成年だから、まだ30歳だから、まだ50歳だから〜って。
象ですら3歳から躾をするのに。+195
-0
-
107. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:47
>>1
ごめん
お嫁さんなんか障〇ない?+253
-1
-
108. 匿名 2021/05/03(月) 13:12:53
>>1
躾して貰えないなんて、姪っ子も可哀想だな。。
加害者にして実は、最大の被害者かもしれん。
こっちに被害被るのはゴメンだな。
他人なら、将来痛い目見たらいいってほっておくけど。+172
-0
-
109. 匿名 2021/05/03(月) 13:13:28
>>93
ちょっと面白い+1
-38
-
110. 匿名 2021/05/03(月) 13:13:38
>>1
叱らない育児って間違ってる。
正しくは怒らない育児。
怒りは感情が入るから良くない。
叱らない育児は根本的に間違った育児
+161
-1
-
111. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:16
>>85
3歳と小学生一緒にしちゃダメでしょ。
というか3歳でもちょっとそれじゃ遅いよ。
食べるのが嫌いになるから云々なんて、離乳食ぐらいの子供に対しての話でしょ?+153
-0
-
112. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:24
そういう子供の親は子供がそんな態度でもイライラしないものなの?+16
-0
-
113. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:31
>食事中に怒ると、食べるのが嫌いな子になってしまうので注意しないようにしてるんです。お義母さんは何も言わないで下さい
こんな子供がいたらこっちも食べるのが嫌になるわ!!
私なら子供にも兄夫婦にもめちゃくちゃ怒ると思う。
二度と連れてくるな!!!+143
-0
-
114. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:34
>>12
怒る=感情的になり自分の都合を押し付ける。
叱る=冷静さを失わずに、なぜそれがいけないことなのか諭す
私の認識です。
+422
-0
-
115. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:38
>>93
弟嫁を叱り倒したい笑+211
-0
-
116. 匿名 2021/05/03(月) 13:14:49
>>72
本当言い方悪いけど野生児と変わらないよね
スーパーで品出しのバイトしてた時
まだ支払いしてないお菓子の袋開けたり
お肉のパックに穴開けたりしてるのに叱らないし
穴開けたり袋開けた商品そのままにしてるから
流石に店長が注意したら
うちの子を叱らないで!!!
子供の手が届くとこに陳列してるのが悪い!!
みたいな感じでギャースギャース騒がれたけど
あれはマジで人の子供じゃないと思ったよ
〇〇ちゃん怖かったねヨシヨシ大丈夫だよ〜
とか言ってたけど本気で通報してやりたかった+297
-0
-
117. 匿名 2021/05/03(月) 13:15:49
>>33
いや、世の中本当に信じられない親いるよ
可愛い我が子、何をしても可愛い許される、叱るなんて可哀想、この子が楽しい事が一番、それしか考えてない親
障害とかではなく、性格+301
-3
-
118. 匿名 2021/05/03(月) 13:15:56
>>66
怒るというのは感情が入るので良くないです。
ググると沢山でてきますよ。
+79
-2
-
119. 匿名 2021/05/03(月) 13:15:57
叱らない育児=放置ではないんだよね
怒ることと叱ることを混同しちゃってる親も多いし
良いことと悪いことはちゃんと言って伝えることは必要なのにね+18
-1
-
120. 匿名 2021/05/03(月) 13:16:13
>>38
だからことの良し悪しわからなくて不倫しちゃったのね+254
-1
-
121. 匿名 2021/05/03(月) 13:16:19
>>80
わー、うちの叱らない育児をされてる姪っ子もするわー。
冷蔵庫や戸棚を漁ってアイスを見つけて「ほら、あったー♪」って食べてるわ。+37
-5
-
122. 匿名 2021/05/03(月) 13:16:36
>>22
身近過ぎて嫌じゃない?
知り合い程度ならいいけど…+327
-0
-
123. 匿名 2021/05/03(月) 13:16:57
>>85
健常児で3歳ならその状態かなりヤバいと思う。+143
-3
-
124. 匿名 2021/05/03(月) 13:16:59
赤信号は渡ったらダメだとはみんな言うのに人の迷惑になることは教えて躾しない人も最近多いよね。
電車では騒がない、食べてる時は歩き回らない、
食べ物や物は大切に、ポイ捨てはしないとかね。+63
-0
-
125. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:04
>>116
買い取らせられないの?
拒否したら通報できないのかなぁ+183
-0
-
126. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:08
>>28
それ怒るじゃないの?+7
-2
-
127. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:12
>>85
3歳で中身が1歳半とは?
自分の予想で言ってるんじゃないよね?
発達障害があるとかならそれでもいいと思うよ+95
-0
-
128. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:51
>>106
言葉が理解できるようになるまでかな。
言葉が理解できないから叱っても意味ないんだよね。
多分犬の方が言葉わかってるし賢い。
うさぎとかネズミにお寿司のシャリも食べないとダメよ!って怒っても全然理解してもらえないような感覚+1
-80
-
129. 匿名 2021/05/03(月) 13:17:57
>>85
お風呂嫌いになったら困る
食べるの嫌いになったら困る
トイレ嫌いになったら困る
子供が困るの?それとも自分が困るの?
+200
-1
-
130. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:09
>>107
怒らないと叱らないの違いがわからなそうだから頭は悪いんだろうね。+152
-2
-
131. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:14
>>85
3歳で中身一歳半ってちょっと保健師さんとかに相談しに行くくらい不安になるレベルだと思うけど…+120
-1
-
132. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:34
>>32
うわぁ…先生や周りの子絶対大変だったよね。
周りの人にストレスやトラブルのきっかけを与える事になってただろうけど、みんな我慢してたんだね。
+206
-3
-
133. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:49
>>37
嘘松+101
-0
-
134. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:51
そもそも自分の欲求を抑えられない親が子供みたいな人が増えたからカフェとか子供が喜ばない所に行きたくて連れてっちゃって騒いで迷惑かけてるんだよね。
そんな親に躾しろって言ったって無理だよ。+76
-0
-
135. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:51
>>67
叱っていないわけではなくてちゃんと良し悪しは言っていて諭し方がうまかったんだろうね。
叱らない→良し悪しもいわない、なんなら甘やかしもプラス
叱らない→良し悪しは言う
この差だよね+163
-0
-
136. 匿名 2021/05/03(月) 13:18:55
>>22
そうやってプラスに考えるのいいね!+139
-2
-
137. 匿名 2021/05/03(月) 13:19:12
>>127
うん。
発達障障害と知的障害だったよ。+7
-9
-
138. 匿名 2021/05/03(月) 13:19:22
無人島じゃないんだから、家族というコミニュティは社会で他人と生きていけるようになるまでのトレーニングだと思って子育てしてる。
親だから許せる・可愛いと思えることを、これから出会う他人が許容してくれるわけないんだから、基本的なルールや社会性は子供のうちに親が教えないと子供のためにならない。
普通は家から独立した後の人生の方が長くて重要なんだし。
うちの息子のクラスにまさに叱られないで育った子がいてトラブルや迷惑かけられてるけど、他人の冷ややかな目線(どころか直接注意されてるのに)に気づかないのかほんとに不思議。+32
-1
-
139. 匿名 2021/05/03(月) 13:20:28
こう言っちゃうとあれなんだけど、糞親は何しても糞ガキしか育てられない。
THE昭和の親に毎日のように怒鳴られて育ったけど、父親にジジイなんて普通😱+31
-3
-
140. 匿名 2021/05/03(月) 13:20:40
「はたから見て、姪ちゃんは今の所とんでもないワガママな子供に育ってる様に見えるよ。1年生はもう社会性を学んでいかないとこのままではお友達も出来ないし周りの大人にも嫌われる可哀想な子供になってしまうよ。姪ちゃんが悪いんだんじゃない。親がキチンと出来るように教えてあげなくちゃいけないと思う」って私なら言うかな。
それで逆ギレしてくる様ならもう関わるの一切やめたらいい。
スーパーとかでギャーギャー騒いでる子供が居ても、親が一生懸命なだめたり叱ったりしてるか、放置して騒がせっぱなしにしてるか、前者と後者では周りの見方は全然違うよね。
+104
-0
-
141. 匿名 2021/05/03(月) 13:20:43
私特別厳しくしかられたって記憶ないんだけど、甘やかされた記憶もあんまりないんだよね。でも食べ物を粗末にしたことって幼少期からなかったなぁ。どうしたらこんな悪童に育つのか不思議。
ほんとに甘やかしただけでこんな度を越えた我が儘になるものなの?人格って後天的に形成されたものだけじゃなくて先天的なものも多少はあるよね?+47
-1
-
142. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:00
>>85
よく嫌いになったら困るって言うけど嫌いになられて困るのは親の方なんだよね?
お風呂嫌いだから入りたくないー!!!トイレ嫌いだから練習したくないー!!!ってされたら面倒臭いのは親だから困るって言ってるんだよね?
その時は嫌いで嫌々でもトイレもお風呂もちゃんと1人でできるようになるんだよそれが練習だし躾なんだよ。無理強いしろとは言わないし無駄に怒れってことではないけどただ褒めることしかしないと結局本人のためにはならない楽なのはその時の自分だけ。+123
-0
-
143. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:00
>>112
弟嫁は大人しい性格なので自分が怒る方がイライラして嫌らしい。
怒るより自分が子供の言いなりになった方が丸くおさまると考えてるみたい。
また自分も一人っ子で、嫌な事はしなくていい、嫌いな物は食べなくていい、蝶よ花よと育てられたんだって。
弟嫁の母親もアレな人だった。。。。
+27
-1
-
144. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:05
躾できない迷惑な親を躾して欲しい+31
-1
-
145. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:15
>>27
眞子さまは厳しくされたみたいよ+14
-34
-
146. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:22
>>28
叱らない育児、ネーミングがダメなんだと思います
怒鳴らない育児、これが広まれば良かった
子供に理解させる事は大事で、怒鳴らずに注意する、教えることは必要+203
-0
-
147. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:26
それは叱らない育児じゃなくて甘やかしてるだけ
やっていいこと、ダメなことも教えられず育児放棄された子供って感じ+19
-0
-
148. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:31
>>137
そうなんだね
ならそう書かないと誤解されてるよ
障害児の場合は叱ってもまだ理解できなかったりするからあなたのやり方でいいと思うけど健常児の場合はまた違ってくるし
うちにも障害児と健常児がいるから分かるよ+110
-0
-
149. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:37
>>24
きちんと叱ってきてるからまともに反抗期が来て自立してるじゃん
多分叱らない育児してたら甘やかしてくれる実家に依存するんじゃない?+279
-0
-
150. 匿名 2021/05/03(月) 13:21:43
熱いと言って口の中の食べ物を吐き出して投げるって、猿以外…いや、猿は賢いからそれ以下じゃん
しかもその歳で…+57
-0
-
151. 匿名 2021/05/03(月) 13:22:11
>>128
3歳なら言葉理解できてるよね?
なんなら2歳でも難しすぎる言葉じゃなければわかると思うけど。
おしっこ行きたくなったら教えてね?とか普通に通じてたし教えてくれたけどね。+73
-5
-
152. 匿名 2021/05/03(月) 13:22:30
そんな育て方してたら社会のゴミになるだけ+49
-0
-
153. 匿名 2021/05/03(月) 13:22:32
叱る育児っていつから始めたらいいんだろう?今までは叱ってもな〜だったけど、1歳半の今イヤイヤ期に入ったのか今までみたいにダメだよ〜ではいかなくなってきた。
とはいえ外でけたたましく叱ってるお母さんみないよなぁ。みんな家でどのくらい叱ってるんだろ?+2
-4
-
154. 匿名 2021/05/03(月) 13:22:45
まだ小2だけど幼稚園から一緒の家庭が叱らない育児。
もう人間の行動とは思えない。
授業中好き勝手喋り校庭に出ていく。
スーパーで商品床に落としまくって笑ってる。
幼稚園の時にファミレスでクラス会したらドリンクバー何種類も混ぜて遊んでる。
噛む叩く蹴るの暴力が凄まじい。
他の親や先生が注意すると祖父母まで引き連れて怒鳴り込み警察沙汰になってる。
本当に関わりたくない。+155
-1
-
155. 匿名 2021/05/03(月) 13:23:22
>>32
さすがに学校とかでは注意されるでしょ。で、我慢するからよけい家ではわがまま。+8
-37
-
156. 匿名 2021/05/03(月) 13:23:25
>>153
1歳半なら私は叱ってたな。
保育園でも叱ってるよね。+51
-0
-
157. 匿名 2021/05/03(月) 13:23:32
それ別に叱らない育児を実践しようとしてやってるわけじゃなくて、ただ単に甘やかしてるだけじゃないの?
叱らない育児をよく知らないけど、ちゃんと中身を理解して実践してる人にとっては、一括りに叱らない育児と名乗って欲しくないんじゃない?+12
-1
-
158. 匿名 2021/05/03(月) 13:24:36
>>85
障害があるのか。
それなら話は別だしね。+75
-2
-
159. 匿名 2021/05/03(月) 13:24:39
>>121
それまったく一緒です!笑
姉の子とはいえ母も私も他所の子という認識で教育に口出ししないんですが、いつかお友達のやらかしそうだなと思ってます
どうなんですかねー+16
-2
-
160. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:05
子供見るとどんな親かわかる+19
-0
-
161. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:17
>>154
子供がモンスターなだけならまだしも、叱らない育児実践中の親自身も高確率でモンスターだから手に負えないよね。できることなら同じ学年にいて欲しくないし、同じクラスになりたくないし一生関わりたくないくらいだよね+138
-0
-
162. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:30
>>1
これは、特性が発現してるのかな
1さんには言ってないけど、療育通ったりしていそうな
お子さんと親御さんのやりとりですね。
しつけで叱っても通じない子(パニックになったりします。
じじいのくだりがその状況のように感じました)
お母さんの声かけがペアトレの手法に似てたので+56
-8
-
163. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:31
叱らない教育の子、小学生になりマスクしてない。4年生。
周りが避けてくれるから気持ちいい!とほざいてる。
叱らない教育のせいか、脳のなんとか7日は不明だけど。
+63
-1
-
164. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:45
女の子でそんな野蛮に育てて大丈夫なのかな
だめなことはちゃんと言ってあげないとね…
大きくなって恥ずかしい思いするのは娘自身なのに+84
-2
-
165. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:50
>>1
これひどいけど、もしかして兄さんが浮気したりとかして、嫁は別れたがってたけど兄は再構築を望んで、兄が嫁に逆らえないレベルの主従関係になってる可能性もあると思った。
それなら姪も被害者だけど、浮気されておかしくなって、冷静に考えられなくなって自分の子どももある意味犠牲にしてしまってるのかもしれない。あくまでそういう可能性もあるかもという話だけど。
そういう復讐レベルでなければあまりにもひどい。+3
-45
-
166. 匿名 2021/05/03(月) 13:25:51
>>128
言葉が分からなくても雰囲気で察するよ。「めっ!」っで通じる。
赤ちゃんの処理能力を舐めてはいけない。
躾は積み重ねだよ。3歳になったから急に躾を始めるなんて出来ないよ。
言葉が喋れるようになったら〜って言う親は、幼稚園になったら〜、〇〇になったら〜ってずーーーっと言う。
自然になるかいもんかい。+102
-3
-
167. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:26
>>154
そういう家庭は100%代々続いてるんだよね+77
-1
-
168. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:37
>>1
新手の虐待だよね。
きっとこの子は学校で友達も出来ないだろうし先生にも可愛がられないと思う。
でも親がそれを肯定しちゃうから、自分の何が悪くて嫌われているのか分からない。
そうすると、嫌っている友達や先生が悪いってことになるよね。
どこに行っても同じトラブル起こすだろうし、学力が上がるとも思えない。
何だか可哀想だね。+268
-0
-
169. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:46
>>66
冷静にいけないことを注意・指摘することが「叱る」
いけないことであっても理不尽なことであっても、ただ感情のまま怒鳴ったりきつく言うことが「怒る」+84
-0
-
170. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:55
>>1
兄家族は出禁にする
+112
-1
-
171. 匿名 2021/05/03(月) 13:26:59
ほぼ叱ったことない。
叱ることが特にない。
宿題した?ご飯食べ終わったら片付けしてね。
位しか言う事ない。
中学生男の子だけど、優しいし、暴れたりとかない。勉強も宿題しかしないけど成績良い。友達関係もトラブルなし。
+22
-10
-
172. 匿名 2021/05/03(月) 13:27:08
>>137
よこ
後出しとか言いたくないけど、それ先に言っとかないとみんな誤解してるし、障害あるならその方法合ってるけど健常児に同じようにするのはおかしい事だからあなたの最初のコメントもやっぱり変だよ。+118
-2
-
173. 匿名 2021/05/03(月) 13:27:11
>>22
近所の道路族が叱らない育児だけど
親がしていいこと悪いことの区別がついてないから叱ることもできないように思える
道路子達は案の定、近所の似たような底辺の子にしか相手にされないから学校では孤立してるそう
親も然り
まぁ、非常識な子は
老人になるまでまともな人に相手にされず井の中の蛙で類友とつるむからめでたくていいんじゃないの?+208
-0
-
174. 匿名 2021/05/03(月) 13:27:13
出来ることなら、私だって叱ってばかりじゃなく褒めまくってあげたいさ。現実、無理。+31
-0
-
175. 匿名 2021/05/03(月) 13:27:26
>>66
怒る=感情に任せて怒鳴り散らしたり理不尽な理由で相手を責め立てる事
叱る=ちゃんと理由がある事を相手に説いて聞かせる事
だと思ってるよわたしは。+51
-0
-
176. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:28
>>128
一歳からなんとなく親がいうことわかってたよ
例えば公園に他の子のおもちゃ置いてあって触ろうとしても
それうちのじゃないからやめとこうねと言うだけでおもちゃ触るのやめてたし+76
-6
-
177. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:31
>>165
確かに兄の役立たずぶり気にはなったけど想像力たくましいw+54
-0
-
178. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:40
>>3
猿w
おさるの「ジョージ」って言ってあげてw+221
-2
-
179. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:42
主の姪は発達障がいがあるとか何か理由があるんじゃない?幼稚園や学校で集団行動出来ないレベルじゃん。友達も出来ないよね+51
-0
-
180. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:48
叱らないでいると引きこもりニートになりそう
悲惨な老後が待っている
自分の首絞めるだけなのにね+9
-0
-
181. 匿名 2021/05/03(月) 13:28:55
>>153
貴方、怒ると叱るの区別できていないよ。
外でけたたましく叱ってって書いてるけど、それは怒ってるんだよ。
感情が入ると怒るになる。
+22
-0
-
182. 匿名 2021/05/03(月) 13:29:04
>>155
知人のママ曰く「学校では頑張っているから家では何でも言うことを聞いてあげたくて〜」
「逆の、外でわがままで内で良い子よりはいいよね〜」+79
-0
-
183. 匿名 2021/05/03(月) 13:30:10
>>1
うちの年長の甥は勝手に散歩に出かけて警察沙汰になった。7時間行方不明だったのに、それでも母親は甥を怒らなかった。+82
-1
-
184. 匿名 2021/05/03(月) 13:30:13
叱らない育児の成功例を一件だけ知ってるけど子どもも親も人生何回目よってくらい落ち着いてる高学歴高収入の品行方正な親子だよ+67
-2
-
185. 匿名 2021/05/03(月) 13:30:54
>>1
産まれて6年躾をしないだけで、こんなとんでもないことになるんだ?!
恐ろしいね
+173
-0
-
186. 匿名 2021/05/03(月) 13:31:08
>>184
成功する方が珍しいよね
宝くじ当たるより珍しそう+25
-0
-
187. 匿名 2021/05/03(月) 13:31:21
叱らない育児をしてる従姉妹は祖母のお葬式で自分の娘に盛大な赤っ恥をかかされ逃げるように式の途中で退場してった
叔父さんに誰んとこの子だあの五月蠅い非常識な子は!!!親を殴ってやりたいわ!!!と面と向かって言われたらしい
叔父さん、知らなかったとはいえグッジョブでした(・∀・)
供えられた花を抜く、並べてある椅子をぐちゃぐちゃにする、棺にラクガキしようとする、読経中に笑う、歌う、走り回る幼稚園年長さん。ほんとクソガキだったわ。
+177
-1
-
188. 匿名 2021/05/03(月) 13:31:32
>>77
1みたいに書かれてるのに違和感あったが、これがしっくりくる
しつけしてないよね+33
-0
-
189. 匿名 2021/05/03(月) 13:31:55
>>1
同じトピ?文章見たー!!どこかに書き込みませんでしたか??+2
-5
-
190. 匿名 2021/05/03(月) 13:32:08
>>25
うわぁ、、、+156
-0
-
191. 匿名 2021/05/03(月) 13:32:47
>>18
飛行機か新幹線かなんかでウロチョロして他人のスマホで遊び出したんだっけ?親はスルーしてたみたいだね。こわい育て方だわ…+497
-2
-
192. 匿名 2021/05/03(月) 13:32:53
>>159
友達にしてるかどうかは分からないけれど、他人の皿の上のケーキから「あたしチョコ好きー」って取ったりはする。
せめて「チョコが好きだから頂戴」ってお願いしてくれ。+48
-0
-
193. 匿名 2021/05/03(月) 13:32:53
すごいね…注意されてるにも関わらず聞かずに食べた物が熱くて怒るなんて1歳児レベルじゃない?
もうこの時点で育て方間違ってるって証明されてる。
親戚とはいえよその育児に口出すのは面倒なことに巻き込まれること間違いなしだから私ならほっとく。
盆正月も帰省の日は絶対ズラす。+54
-0
-
194. 匿名 2021/05/03(月) 13:33:02
>>1
学校で先生苦労してるだろうな~+92
-1
-
195. 匿名 2021/05/03(月) 13:33:31
自分の妹が叱らないというか叱り方が甘くて、改めないから
私は遠慮なく甥姪にダメなことはダメって注意したけど
もし兄弟の子なら奥さんに遠慮して口出せないな
兄の子は躾が通らないタイプでもなかったからわからないけど+20
-0
-
196. 匿名 2021/05/03(月) 13:33:37
>>153
年齢関係なく悪いことをした時に、それはいけない事だとビシッといえば良いんじゃないの?+1
-0
-
197. 匿名 2021/05/03(月) 13:33:39
>>141
生まれつきの部分大きいと思う
非のうちどころのないいい親の元で育っても
不登校 精神疾患 ニート いるし
親が良すぎて世間に馴染めないっていうのも
あると思う+7
-6
-
198. 匿名 2021/05/03(月) 13:33:44
叱らない育児の最凶版で、色々やらかして周りのお友達に子どもが嫌われてハブられた時に「◯◯ちゃんが可愛いから嫉妬して意地悪するのよ。◯◯ちゃんは何にも悪くない!」って励ます親がいた。
その子、凄いモンスターに育ったよ。+105
-0
-
199. 匿名 2021/05/03(月) 13:34:08
>>166
もういいよ…+1
-23
-
200. 匿名 2021/05/03(月) 13:34:21
近所に姉妹でいますよ。小学校で集まりがあった時に突然、父兄のポケットに手を突っこんで物を盗む。私は実家で商売をしているんですが、家の敷地に入り込まれ商品を盗まれました。隣家の方が裏山に埋めてあった商品を見つけてくれました。
小さい頃の躾は本当に大事です。+65
-0
-
201. 匿名 2021/05/03(月) 13:35:22
>>198
それは本当に可愛かったの?+6
-0
-
202. 匿名 2021/05/03(月) 13:36:07
>>1
うちの親族がそうです
宗教の関係で
自分たちの二世は自分たちより徳が高い
ステージが高いらしくて
全く叱ってません笑
その代わり、宗教のグレードの高い人が
目に余ると言ってくれてるようです
要するに、その人の支配下に家族を置くためです
すごくワルではないけど
見てるとすごく自由で
かなり実年齢より幼くて
将来大丈夫かな?と心配になります
+101
-0
-
203. 匿名 2021/05/03(月) 13:36:08
>>198
そんな風に育てたら嫌われまくりで周りに人がいない人生を過ごしそうだね+47
-0
-
204. 匿名 2021/05/03(月) 13:36:18
>>1 その話正直ホラーだよ。兄嫁の夫婦はお子さんにどう育ってほしいんだろう?なんのビジョンも無く現実も何も考えないでただ叱らない育児してる私達!みたいに自分に酔ってるだけっぽくてまずいよ。
誰かその夫婦に現実教えてやれる人がいたら良いけど…。その子が可哀想だね。
+138
-0
-
205. 匿名 2021/05/03(月) 13:36:25
>>193
そこまでくると育てかたの問題じゃないよ
生まれつきの問題があると思う+5
-0
-
206. 匿名 2021/05/03(月) 13:36:55
>>179
定型発達だって躾をされずに野放図に育てればそうなるよ。
こういう子は、自分に都合のいい性質の人間を見つけて侍らす。
それを見て親はうちの子は友達がいるから大丈夫!と思う。+61
-2
-
207. 匿名 2021/05/03(月) 13:37:06
>>123
健常児じゃないのかも?+30
-1
-
208. 匿名 2021/05/03(月) 13:37:26
主の母も注意したし、主もはっきり言って注意しても良いと思う
何か言われても別に間違ったこと言ってないんだし
今でさえそれなんだし、大きくなるにつれどんどん酷くなるよ+39
-0
-
209. 匿名 2021/05/03(月) 13:37:48
>>1
叱らない育児の兄夫婦には会いたくない
「うちの子がガル子ちゃんの子と遊んであげてる」
「ガル子宅に来てあげてる」
とか普通に言う
姪っ子に嫌われないようにビクビクしてる義姉、兄みてるとなんだかね…
癇癪起こしたりしても「〇〇ちゃんは何にも悪くないよ、ママ、パパが悪かったの!」ってよく言ってる
しまいには、自然派でテレビ見せない、タブレット購入しない、触らせないっていう育児してるけど、その反動で兄がスマホいじってると
「家から出て行け!使えない父親なんだから!」とか姪っ子に言わせている義姉
もー色々カオス
連休も来たがったけど断った「食費も浮くし、イオンみたいにお金かからないし、〇〇ちゃんでみんな癒されるでしょ?」とか言ってたわ
頭おかしい+289
-1
-
210. 匿名 2021/05/03(月) 13:37:54
>>24
反抗期がくるのは当たり前だけど、ものすごい反抗期プラス自宅に寄り付かないって事は子どもの心に傷をつけるような言い方だったのだなと簡単に想像ができます。
まぁ、自宅に寄り付かないだけで電話やラインなどで連絡を取り合う関係ならそこまで親子関係、深刻ではないと思うけど。
+58
-29
-
211. 匿名 2021/05/03(月) 13:37:57
>>34
本当そうだね!
叱らない教育は野良犬と一緒だわ。
うちには全く躾がされてない保護犬(3才)を飼ってるけど最初来た時は動物園の動物みたいにご飯食べながらオシッコしてたわ。野性感溢れてた。
それから躾をして今はご飯を食べた後にちゃんとペットシートの上で出来る様になったけど。
犬でも躾でちゃんとなるのに躾されてない子供ってどうよ?
+208
-1
-
212. 匿名 2021/05/03(月) 13:38:16
自分の姪がそんなことしたら義姉とか関係なく叱るし兄にも注意する。
そして兄と義姉に父と母に謝れって言うわ、
小1にもなって食べ物で遊ぶ投げるはありえん
帰れ、もう来るなって言っちゃうかなぁ
その姪が将来どうなろうと知らん
両親には関わるなって言う
ま、自分の家族だったらの話しです+100
-1
-
213. 匿名 2021/05/03(月) 13:38:26
叱る育児をしました。
怒るときもありました。
ひっぱたいたり、本を投げつけたり、と虐待めいたこともしました。
どうなったか?
二人とも親の欲目ですが、優しい子に育ちました。
悪かった点は怒る育児をしたこと。
良かった点は謝ったこと。かな、と思ってます。
イライラして余計に怒ってしまった、と悪い怒り方をしたときは謝ってから、怒った理由を説明していました。
私の子供達の場合ですから、あくまで参考にしてください。
上にも出ていますが、叱るべきところで叱らないのは放置していると一緒だと思います。
責任から逃れているとも思えます。
+6
-22
-
214. 匿名 2021/05/03(月) 13:39:02
>>151
知的障害だから難しい。
おじさんおばさんになっても、トイレ教えてくれなくて一生オムツかもしれない。+24
-2
-
215. 匿名 2021/05/03(月) 13:39:26
>>3
ジョージが勝手にドーナツ100ダース頼んでも怒らなかったり、風船で浮き上がって降りられなくなったジョージをパラグライダーで助けにきてくれたり…+289
-0
-
216. 匿名 2021/05/03(月) 13:39:36
>>12
あとは、甘やかすと甘えさせるを勘違いしている人も多いですね。
+188
-0
-
217. 匿名 2021/05/03(月) 13:40:35
>>198
知っている例、父親のパターン
「世間の奴らは皆んな馬鹿で出来損ないだ。お前は正しい、馬鹿とは付き合うな」だって。
この父親もいつも通行人を馬鹿にしてる。+45
-0
-
218. 匿名 2021/05/03(月) 13:40:45
>>62
既に彼らはモンペです+70
-1
-
219. 匿名 2021/05/03(月) 13:41:15
>>1
シャリだけ残すって前田敦子ちゃんかい?
気に入らないと怒って泣いて喚くって将来心配だね。
友達もできないかもね。+137
-3
-
220. 匿名 2021/05/03(月) 13:42:24
>>37
母親だけが彼の唯一の汚点+110
-1
-
221. 匿名 2021/05/03(月) 13:42:36
かわいそうだから叱らないって親は居た、その子障害児。
は?だよね+1
-4
-
222. 匿名 2021/05/03(月) 13:43:27
>>1
発達障害かもね
予測出来ないんだよ、揚げたてかも?暑いかも?が+104
-3
-
223. 匿名 2021/05/03(月) 13:43:35
>>118
知ってるよそんなこと
+4
-18
-
224. 匿名 2021/05/03(月) 13:43:53
>>205
主が知らないだけで母親はそれをわかっててそういう対応なのかな?
それならそうでもいいけど、主や主の両親にはもう少しすみませんって姿勢見せて欲しいよね。+8
-0
-
225. 匿名 2021/05/03(月) 13:43:54
>>13
育児はオーダーメイドって私も心に刻んで育児してきたけど、この場合は違うと思う…
本当に手探りで今まで育児してきてこれならこの子どもは何かしら持って産まれたモノがありそう。+17
-1
-
226. 匿名 2021/05/03(月) 13:44:04
旦那方の甥。まったく我慢のできない子供に育ち、小1の時点で魔の2歳児で止まったような精神年齢だった。当然団体行動はできず、友達もできず、小4あたりからいじめられ始め、中学には数日しか行かず登校拒否するようになった。その後は母親に暴力の日々。父親は家に帰らなくなった。甥が15歳になった時離婚し、実家に出戻ってきた。それからはリビングのTVを独占したがってうーうー唸り、ソファを一人で占領。夕飯は食べず、冷凍庫のアイスだけ食べる。家族に向かって「コンビニ行って何々買って来いよ。行って来い。行ってこーいー」とブツブツ。やばいよ。+101
-1
-
227. 匿名 2021/05/03(月) 13:44:19
>>192
うーん怖いですね…
外でやらかして嫌われたらかわいそうですが、親の方針に口出しはできないですよね
母が言うには「自分の子はかわいいから怒らないのよ」とよく言ってますが、叱らない育児の親はまさにこれなのかなと思います+19
-2
-
228. 匿名 2021/05/03(月) 13:45:14
>>1
姪っ子ちゃんのお話、ママ友の子の幼児時代にそっくりでびっくりした。
ちなみにその子今高学年になって、給食が気に入らない日は休む。
少し厳しい先生が担任の年は不登校。
とかやりたい放題のようだけど、ママとも曰く、「繊細なのー」だってさ。
+195
-1
-
229. 匿名 2021/05/03(月) 13:45:25
>>169
注意や指摘を叱ると定義するのは違和感
叱るにも怒りの感情入ってるし+6
-10
-
230. 匿名 2021/05/03(月) 13:45:59
よその家の躾には口は出さないけど、うちの子とは仲良くできないなって距離置くわ。
話しが合わないだろうから兄嫁も姪にも関わりたくない。
ついでに帰省してる時も、うちと被らないように予定をずらす。+60
-0
-
231. 匿名 2021/05/03(月) 13:46:25
>>101
ね。
周りの人はその時だけ「しつけのなってない子供…」と思って
我慢するなりもう関わらないなりすればいいけど、
親は24時間365日そんなのがそばにいて、
水ひっくり返そうが食事ばらまこうが、
夜中まで騒ごうが自分を殴ってこようが、
ずっとニコニコして言いなりになるんでしょ?
どんな生活なのか、ちょっと想像がつかないわ…+150
-3
-
232. 匿名 2021/05/03(月) 13:46:40
>>222
家では過保護に娘の為に適温になるまで冷ましてあげてるだろうし、
揚げたてで熱いのを知らないだけなんじゃない?
前もって言ってあげてるのに聞かないのはアホだと思うけどね…+74
-1
-
233. 匿名 2021/05/03(月) 13:46:53
生まれつき癖の強い子どもっていうのが
いるのよ
で他人に迷惑かけないように一生懸命しつけようと
してもなかなか言うことを聞かない
しつこく叱ると毒親 児童虐待 自己肯定感下がった
メンヘラになったとか言われて もう大変
他人なら縁切って逃げるけど
甘やかす親の気持ちもわからないでもない
たちの悪い子どもに逆恨みされるとか無さそうだから
親にも限界があるよ+4
-2
-
234. 匿名 2021/05/03(月) 13:46:55
>>1
姪もそんなだったよ!めちゃくちゃわがまま。
欲しいものは買ってもらえて当たり前。
「友達に、買ってもらうって言っちゃったから買ってよね」と言われると、ダメと言えないらしい。母親もアホすぎる。
年齢的には大人になったけど、精神的には小学生から変わってない。母子共に一生会いたくない。+166
-0
-
235. 匿名 2021/05/03(月) 13:47:18
オロオロしなきゃいけないのは、兄嫁だと思います。+12
-0
-
236. 匿名 2021/05/03(月) 13:47:19
>>175
アンタもズレてる
冷静に叱るなんて不可能
冷静に諭すことは可能
叱る時点で感情入ってる
叱るも怒るも50歩100歩+2
-37
-
237. 匿名 2021/05/03(月) 13:47:27
>>1
姪っ子
うどんが食べたいと言うので作ったら「いらなーい、ピザがいい!」
ばあばがニコニコ顔でピザを頼んだら、上の具だけ食べた。
外食すると大人用のセットを頼んでメインとデザートだけ食べて後は残す。
奢りで。。。。。
大人が残飯処理。+144
-3
-
238. 匿名 2021/05/03(月) 13:47:30
>>16
それやると筋が通ってなさすぎて余計にモンスターが育ちそう。ダメなものはダメ、人が見ていなくてもしてはいけないって教えないと、親に隠れて悪さする子になったら本当に周りが迷惑+116
-1
-
239. 匿名 2021/05/03(月) 13:48:25
>>176
寧ろ1歳頃の方が言う事聞いてくれた。2歳、3歳と自我が育つにつれて「ダメ < やりたい気持ち」となって一筋縄じゃいかなくなった。子の成長と共に中身が複雑になるから躾けるのが難しくなると思う。「とにかく駄目!」「いいから辞めなさい!」じゃ納得してくれない。
でも「みんなに迷惑が掛かるから駄目。理由は…」と躾けて、それをキチンと理解すれば何かを始める時に「これをしたらみんなに迷惑掛かるかな?」と自分で考えるようになるんだと思う。+21
-4
-
240. 匿名 2021/05/03(月) 13:48:34
>>214
主さんのはちゃんと教えればわかる子に教えることを放棄してる親の話だから、知的障害児はちょっと違うケースだね+79
-1
-
241. 匿名 2021/05/03(月) 13:48:43
>>1
ヤバいっすね。
その子モンスター予備軍か、発達障害かと。
犯罪者の家族になりかねないので、気をつけてください。小学生にもなると更正がなかなか難しい。+118
-3
-
242. 匿名 2021/05/03(月) 13:48:58
>>153
1歳なら叱るでは無く教えるですよ。
赤ちゃんの時は知らない事だらけなので教えてあげようね。+2
-9
-
243. 匿名 2021/05/03(月) 13:49:44
この前も書いたけど、初めて叱らない育児の人見た!
3歳くらいの男の子が病院で靴のままソファーでうんこ座りしながら大人でも耳が痛くなるぐらいの大音量でYouTube見てて、
注射されると思って待合室から逃げようとした時に隣に座ってた人の肘に足が当たって、それでバランス崩して更にその人の足踏んだのに、
お母さんは謝りもせず「今日は、お注射の、日じゃないから、心配しなくても、大丈夫だからねぇ」と一呼吸ずつ置くようなゆったりとした喋り方だった。
うちの子がYouTubeの音がうるさいと言ってしまったのですが、そのお母さんは柔らかい笑顔で「音が鳴ってると動画気になっちゃうもんねぇ」と的外れなこと言ってきた。
なんか不思議な人だった。+99
-1
-
244. 匿名 2021/05/03(月) 13:49:51
叱らない子育てじゃなくて叱れない子育てじゃね
怒ったら子供に嫌われるから~とかいって
暴君に育ててる奴いるでしょ
+8
-1
-
245. 匿名 2021/05/03(月) 13:49:56
>>38
だからか、何か親も息子を庇うコメントみたいなの出していなかったっけ?!+224
-1
-
246. 匿名 2021/05/03(月) 13:50:25
>>1
バカな母親だなあとしか。
間違ってる、そんな育児。+61
-1
-
247. 匿名 2021/05/03(月) 13:50:45
>>243
やべーじゃん
母親知恵遅れなんじゃないの?+96
-0
-
248. 匿名 2021/05/03(月) 13:51:26
>>226
それは言いにくいけど精神疾患では?+95
-0
-
249. 匿名 2021/05/03(月) 13:51:28
>>242
両方必要だと思うけど+1
-0
-
250. 匿名 2021/05/03(月) 13:51:41
>>213
本を投げる?+8
-0
-
251. 匿名 2021/05/03(月) 13:51:47
>>239
>「とにかく駄目!」「いいから辞めなさい!」じゃ納得してくれない。
当たり前やん。
言葉が分からない頃からちゃんと「おもちゃが壊れちゃからやめようね」って言ってきたよ。+33
-2
-
252. 匿名 2021/05/03(月) 13:51:59
>>1
姪御さんは小1だそうだけど、学校でどんな様子か心配。
そして周りの子達は無事に学校生活を送れているのかがもっと心配+103
-1
-
253. 匿名 2021/05/03(月) 13:52:22
>>243
親が障害あるパターンもあるよね…精神病んでるとか
普通ではないね+91
-0
-
254. 匿名 2021/05/03(月) 13:53:06
>>33
もともと…でしょうね。
母親がアレだと子供に遺伝しやすいって言うし。+245
-1
-
255. 匿名 2021/05/03(月) 13:53:11
保育園の同じクラスの子がそれで、うちの子も含めてみんな被害に遭ってる。
気に食わないと噛む、顔面殴る、蹴る、頭を掴んで地面に倒す。
そして絶対に謝らない。
親も「すんませーん(笑)うちの子ヤンチャなんでぇ」とだけ。+59
-0
-
256. 匿名 2021/05/03(月) 13:53:15
>>25
親が叱らなくてもある程度の年齢になれば周りが許さないというか、やった事次第では叱られる事があるだろうね
叱られる事に免疫ないからめちゃくちゃメンタル弱そう+247
-1
-
257. 匿名 2021/05/03(月) 13:53:59
>>247
それ以外答えはない。+26
-0
-
258. 匿名 2021/05/03(月) 13:54:10
>>210
どういう叱り方をすれば完璧なの?
取り扱い説明書でも作って指導してほしい+10
-8
-
259. 匿名 2021/05/03(月) 13:54:11
共依存親子の出来上がりじゃないの
娘溺愛する母子家庭みてて思う
世間とズレてくるし
親と居た方が楽になるんだよね
アラサーでもママにべったりだし
異様だと思うけど
陰で叱ればってそんなことしたら
烈火の如く
自分達の正当性主張するだけ
子供の方が不幸だと思うけど
+30
-0
-
260. 匿名 2021/05/03(月) 13:54:24
叱らない育児とはズレてるかもだけど私の知り合い放置子で親から全然叱られた事なくてでも経済的にはそこそこ恵まれて何でも買ってもらえてたんだけど、その人昔からすごく自己中で思い通りにならなかったり人に意見されると逆ギレしたり逆恨みしたりする人間だったよ。
見た目も良いし叱られなかった故の自己肯定感なのか?はわからないけどコミュ力はあって人寄って来るんだけどそんな性格だから人がすぐ離れてっちゃう。
都合が悪くなると言い訳、責任転嫁、居直りのループ。そりゃ親からも叱られた事無いんだから他人から叱られたところで聞くわけないよね。+27
-0
-
261. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:06
>>116
狂気…+89
-0
-
262. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:16
子供が最優先のトピ主のコメを読むと母親の考えが分かるかもね。+6
-0
-
263. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:22
>>255
すごいね
親も頭おかしい
小学生くらいになったらクラスから浮いて不登校になりそう+37
-1
-
264. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:28
>>240
なんかこの姪っ子さんも見た目じゃわからないけど何かあるのかな、だからそういう育児してるのかと思ってさ。
もし健常児なら、言えばわかるのにもったいないね。
私の3歳なのに一歳半ってコメントに返信くれた方々もありがとうございます。
健常児のトピなのに障害児育児目線はずれてましたね。
大変失礼いたしました。+61
-2
-
265. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:35
>>233
親が認めたくないパターンなのかな。
今は発達障害ってわりとひらけてきてるから、あまりにも育てにくかったら相談に行くとおもうけど+27
-0
-
266. 匿名 2021/05/03(月) 13:55:56
>>237
うどん食べさせるね、わたしなら
自分の言葉に責任を持たせる
甘やかしすぎ+187
-0
-
267. 匿名 2021/05/03(月) 13:56:20
叱らない育児、すでに失敗してるって気付かないのかね
教えてあげたら?+5
-0
-
268. 匿名 2021/05/03(月) 13:56:20
叱ると怒るが区別出来ない親を持った子どもが不憫
義理親の前でその態度の兄嫁すごいね
主の両親が特に孫可愛いと思ってないなら疎遠で良いんじゃないでしょうか+36
-0
-
269. 匿名 2021/05/03(月) 13:56:28
マスク拒否おじさん思い出したわ
あれも父親見る限りじゃ相当甘やかしてそう+40
-0
-
270. 匿名 2021/05/03(月) 13:57:02
>>255
うちの子のクラスにもそんなのいる
ほんっっとに迷惑だよね
明らかにおかしい
大嫌い
娘にはあの子に近づくなって言ってる
ダメなんだろうけど自衛だから+69
-0
-
271. 匿名 2021/05/03(月) 13:57:29
>>37
高校名教えて+37
-0
-
272. 匿名 2021/05/03(月) 13:58:52
武道の習い事にいる小学高学年男子、「皆殺し」「火だるまになって死ぬところが見たい」「死体をどうのこうの」みたいなワードしか言わない。
だから皆から避けられてる。
親はそのサイコパス発言を聞いても注意しない。
注意するのは、練習中に負けたりと我が子が勝利出来なかった時だけ。
本当に居なくなって欲しい親子。+92
-0
-
273. 匿名 2021/05/03(月) 13:59:49
>>233
発達障害とずっと気がつかれずに育った子供が、厳しく叱る母親を殺す事件あったよね。
できないのは脳の障害のせいなんだと小さい頃に気が付いていたら、叱ってばかりの育児でこんな悲しい事件起きずに済んだのになと思った。+48
-0
-
274. 匿名 2021/05/03(月) 14:03:22
>>264
確かに何かあるのかもしれないね
けど家に来て暴れ回ってそれを制することもできないなら、簡単にでも事情を説明してほしいなと思う
もし障害があるんだったら親だって「しつけ放棄してる親」って目で見られるのしんどいだろうし
親族とは言えそう簡単に言えないのかもしれないけど…+52
-0
-
275. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:24
ルールとかマナーとかをきちんと知らずに育つと子供本人が苦労するのにね。
途中で本人が自覚して軌道修正出来るならいいけど、どの道、親とはうまく行かなくなりそう。+11
-0
-
276. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:27
>>256
メンタルめちゃくちゃ弱いです。
甥は来年中学だけど、メンタルが小学低学年並み。
優しい子なんですけどね。+86
-0
-
277. 匿名 2021/05/03(月) 14:04:49
>>3
まぁおじさんも被害被ってるから自業自得よね+113
-0
-
278. 匿名 2021/05/03(月) 14:06:40
面倒くさいだけだろう。
子供が何やっても親はスマホに夢中。+12
-1
-
279. 匿名 2021/05/03(月) 14:07:58
>>1
兄嫁に聞こえるように、『めっちゃわがままに育ってるけど大丈夫なの?女の子だし、自分勝手な子って先で絶対ハブられちゃうよ?』って兄に言う+209
-1
-
280. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:04
>>1
叱る育児をしてるんだけど、近所に叱らない育児をしてる家があります。
叱らない、と言うか、ダメだよー程度。
でも、そこの子とうちの子が遊ぶと、そこの子の方が自分をしっかり出せてて良い育て方なのかな。と思う時もある。
悪く言えばワガママなんだけど、うちの子は遠慮してしまうところがあるから、塩梅が難しいなと思います+90
-3
-
281. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:10
後ろからねっとり耳元に話しかけると
だいたい言うこと聞くで+8
-0
-
282. 匿名 2021/05/03(月) 14:08:33
>>117
それ、子供が可愛いんじゃないよね。
「怒らない私」が可愛いだけ。
子供が可愛いなら世間に恥ずかしくないよう躾するよ。
+169
-0
-
283. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:02
>>264
頑張ってください。+20
-0
-
284. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:06
モールとかで子供と追いかけっこしてる父親をよく見る
子供が高齢者とぶつかりそうになっても続けてたわ(笑)
やっぱ子供がバカに育って事故にあったりすんのは
親のせいなんだな+77
-1
-
285. 匿名 2021/05/03(月) 14:10:44
>>237
大したおかずかなくても白飯大好きで、のりたまがあればモリモリ食べておかわりまでするうちの姪はいい子なんだなぁ…+187
-1
-
286. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:04
>>82
そもそも好物の寿司頼んでるしね。叱ろうが泣こうが好きなら食べるわ。+65
-1
-
287. 匿名 2021/05/03(月) 14:11:31
怒ると叱るは違う
親の感情をぶつけるのは躾じゃない
って心がけてる+5
-0
-
288. 匿名 2021/05/03(月) 14:12:03
叱られないでその子供はどうやって善悪の区別つけれるようになるんだろう…
うちも6歳の娘いるけど悪い事したら
自分からごめんなさい言うよ(当然ですが)
6歳ってもうやっていい事、悪い事の区別つくよね?
+33
-0
-
289. 匿名 2021/05/03(月) 14:12:05
>>285
かわいい+117
-0
-
290. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:09
マイナスと思うけど、うちの末っ子叱らなくてもいい。
性格が本当におっとりしてて、叱られるような事はしないし、ちょっと注意というか言い聞かせると、ものすごく反省して、すぐ泣いちゃうので、こちらも強く言わないように気をつけてる。
上二人はそれなりに叱ってたけど、叱るのってものすごく疲れるから、叱らない育児って楽なんだなぁと思う。
あきらかに悪いことしても叱らない親は、きっと自分が楽だからじゃないかな。
+51
-0
-
291. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:12
主のご両親は、そんな兄を叱らないんか??+38
-0
-
292. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:13
アニマルプラネットに言う事を聞かないペットに振り回される番組有った
吠えまくったり、いたる所で排泄したり、壁を引っ掻いたり
アレの原因は飼育者に有るんだけど>>1も同じ
人間として育てて貰えないのだからまさに虐待+109
-1
-
293. 匿名 2021/05/03(月) 14:13:39
>>24
反抗期はちゃんと思春期にあった方がいい。なくて歳をとってから拗れたので。+130
-1
-
294. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:10
>>284
それもあるだろうし、性格がひんまがってる親に育てられてる子も漏れなくそうなってるよね。+3
-0
-
295. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:44
>>236
アンタって笑
言葉遣い気をつけた方がいいですよ。些細な所からボロボロいきますからね。
それに冷静に〜とかわたし言ってないです。
でも叱るって感情的にならず何故悪いのか相手に伝える事ですよね。それが難しいとは?
あなたは何かに付けて感情が爆発するタイプの方なのですか?+34
-1
-
296. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:44
叱らない教育も叱る教育も子供の性格と合う合わないがあると思う。
穏やかに注意するだけで、耳に入り止める子もいるし、しっかり強めに叱らないと耳に入らない子もいる。
トピ主さんのエピソードは叱るとかの問題より人としての教育の方向が間違えてる気がする。叱らなくても良くないことと注意は出来る。+18
-0
-
297. 匿名 2021/05/03(月) 14:14:46
>>280
あーわかるわかる。小学校で積極的に取り組んだり発言するのも結局はそういう"怖いもの知らず"で"自己肯定感がかなり高い子"なんだよね。自分を中心に世界がまわってる、みたいな子。
うちもきちんと叱ってきたから常識や良識はあるけどそれ故に空気読んだり控えめだったりするから、たまにこれで良かったのか不安になる。+116
-7
-
298. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:07
叱らないって親は感情をずっとフラットにしとくのかな。
でも、野球の落合の息子もあのババアやりたか放題にさせて、インタビュアーの女人の胸掴んだり、ストッキング下そうとしたりで、
小学年高学年でこんなことしても親はニヤニヤしてるだけで、将来絶対犯罪者になるってほざいてたけど、
普通に育って結婚したよね。+29
-0
-
299. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:17
叱らないって本当に家でも叱らないのかなあ
親の負担がハンパないと思うんだけど+15
-0
-
300. 匿名 2021/05/03(月) 14:15:40
>>58
本人が「今の自分じゃだめだ」と思って自分を変える決心をしても、
その決心を信じて、更正を身近に見守ってくれる人がいるかどうかね…。+57
-1
-
301. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:10
悪い事したら叱るべきだよな
でも近所の家は叱りすぎて、子供は逆に親に怒られないようにと嘘つく子供になってるw
子供の話をよく聞かずに頭ごなし
嘘つく子供もかなり迷惑してる
+23
-0
-
302. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:16
>>236
え?!できるよ!?
私は幼稚園で働いてたから尚更かもしれないけど、あたまの中で先を見通しながらその子の為に冷静に叱るなんて、大人なら意識すれば普通にできるようになるよ+36
-1
-
303. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:17
>>24
数年あっていないレベルだったら毒親だったんでしょ。
叱るにしても筋が通っていないとか、ダブスタとか、感情任せだったとか。
猛勉強しているあたり、賢いお子さんだったから、その矛盾が耐え切れなかったんでしょうね。
+122
-5
-
304. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:18
>>297
叱って理解できるってことは賢いんだから、それを止めようとしたって無理だと思うよ。
勝手に理解しちゃうから。
好き勝手できるのが羨ましいのはわかるけどね。+4
-3
-
305. 匿名 2021/05/03(月) 14:17:54
>>301
怒鳴り付けるとそうなるよね。脅迫めいた叱り方ね+10
-1
-
306. 匿名 2021/05/03(月) 14:18:20
>>1
うちの小一姪っ子も、親戚で集まって手巻き寿司を食べてた時に好きなえびを全部一人で食べた。餃子の皮でチーズを包んで揚げたものも一人で食べ尽くした。親の義姉は全く注意せず。「うちの〇〇ちゃん(姪)は少食だから〜」って言うのみ。少食じゃなくて偏食ですから!+164
-2
-
307. 匿名 2021/05/03(月) 14:19:01
>>93
お前ら親子、2度とウチに来るな!で終了。関わるとロクなことないわ。+188
-2
-
308. 匿名 2021/05/03(月) 14:19:21
>>34
野良犬どうしで生きてくしかなくなるよね。
子供に良く思われたいと思い過ぎる育児ってやばい
+94
-1
-
309. 匿名 2021/05/03(月) 14:19:23
>>1
6歳娘いますけど、食べ物を無駄にする時点で私はすごく怒ってしまいそう。ですが、そうならないようにきれいに食べられなくて当然な幼い頃から少しづつ言い聞かせている訳で、その子は給食とかどうしてるんでしょうかね?それに限らず友達から浮いた存在になりそう。叱らないって親が無責任だと思う。+72
-2
-
310. 匿名 2021/05/03(月) 14:20:13
>>162
そのペアトレってすごい傍迷惑ですね
周囲の不快感半端ない
それやってたらそのうち良くなるんですか
煽りっぽい文章になってしまったかも
しれませんが 気になります+60
-7
-
311. 匿名 2021/05/03(月) 14:20:23
>>280
塩梅好きなのかな?
我が家もそうだよ~+0
-28
-
312. 匿名 2021/05/03(月) 14:21:23
叱らない育児って、物の用途や繋がりの理解ができるまで、した事や失敗したことに対して無闇に怒らず対応する育児だと思うんだけど
理解し始めて、敢えて意地悪したりわがまましたら、普通に注意や躾していくし、小一で叱らない育児してる親は都合よく解釈してるよ
子供を放置して野放しにする育児法じゃないよ+28
-0
-
313. 匿名 2021/05/03(月) 14:22:19
>>1
嫁が発達+62
-3
-
314. 匿名 2021/05/03(月) 14:22:39
>>236
確かにあなたには無理そう+20
-2
-
315. 匿名 2021/05/03(月) 14:23:13
>>313
でもそうなってくるとそこに惹かれる兄も怪しくなってくる+28
-0
-
316. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:22
>>219
女優だから ごはんは食べないよ
糖質制限で あの人は友だちいるし+3
-13
-
317. 匿名 2021/05/03(月) 14:24:38
>>258
完璧なんてないですし、正解もないですよ。
ただ、家に寄り付かなくなった子どもの気持ちを考えると「家をでていくのが普通」とか「自立して良かったじゃん」みたいなコメントって時代遅れだなと感じました。
確かに自立はしてるけど、ね。+29
-1
-
318. 匿名 2021/05/03(月) 14:25:09
私の子供時代なら口から出した唐揚げを床にぶん投げるは外に出されるレベルだな+68
-1
-
319. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:05
>>280
自己肯定したまま逃げ切れればいいけどね+20
-0
-
320. 匿名 2021/05/03(月) 14:26:34
>>1
付き合いなくなっても平気、いっそ大歓迎なら
間髪入れず叱る、誰が何と言おうと完無視して叱る叔母になるのもひとつの手
口出ししないで下さい→嫌なら来るな
うちではこうしてるんです→ここはあんたの家じゃない
いくらでも対抗できる
怖い叔母が叱りつけるために手ぐすね引いて待ってると解ったら絶対来なくなるよ
+163
-0
-
321. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:03
>>317
わかるよ。要するにうっとおしいんだよね。親が。帰っても余計なことばっかり言ってきて居心地悪いから帰りたくないんだよ。私も、それが普通で立派で正しいとは思わないよ。自立してからも実家に息抜きに帰る子だってたくさんいるから。+53
-0
-
322. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:21
やべえ母親
このまま共依存、子供部屋おばさんまっしぐら。
娘の方が力的に上になったら、母親傷つけそう+9
-0
-
323. 匿名 2021/05/03(月) 14:30:54
>>1
いとこがしからない育児で育ったよ
彼が小5で祖母の葬儀で会った時、御斎の途中で飽きたのか寝転んでいた
もちろん両親は注意もしない
その時私は独身で育児経験ないから子供ってそんなもんかなーって思っていた
今は働きたくないってコンビニでバイトして実家暮らししている
バイトしているだけすごい!可愛くて仕方がないって母親は言っているらしい
でも学歴だけはすごいよ中受して早稲田行った
留年2回、浪人1回しているけどそれを許せる財力が羨ましい+77
-5
-
324. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:19
>>306
わー、うちの姪っ子とそのママの言い分と同じだー。
好き嫌いが激しくて作ったものを「あれキラーイ、これキラーイ」って食べずに食前と食後にお菓子食べてる。
「この子は小食で〜」「いつも食べないから(好きなものだけ)食べたら褒めてるの〜」
いや、お菓子を食べまくっているせいでしょ。
勿論、自分の好物だけ配分を考えずてんこ盛り食べる。
ママが「今日はたくさん食べたね〜、偉いね〜」
テーブルマナーもぐちゃぐちゃ。
箸づかい(持ち方以前に)もあれだけど、食卓に足を乗せるのは許せん。
注意するとママが「食事を嫌いにならないように楽しくって方針なの〜」+63
-0
-
325. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:46
叱らない育児してる親 特に母親って普段家で自分がワガママ発言ワガママ行動 その後始末させられてるだろうにイライラしないのかな?
暴言吐く ネタだけ食べる 人の食事に手を出す 食べ物を床に投げつけるとかダメだし床に投げつけられた唐揚げの掃除とか小さい子どもじゃないんだから本来する必要ないのに無駄な労力疲れないのかな+10
-1
-
326. 匿名 2021/05/03(月) 14:31:47
>>280
年齢によってまた周りの反応も違ってくるからね。
その子と我が子を比べなくていいと思います
+47
-0
-
327. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:34
>>316
糖質制限なら最初から刺身を頼めばいい。+40
-1
-
328. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:34
>>323
現役より三年無駄に時間使ってて学歴すごいもくそもないと思う…+74
-0
-
329. 匿名 2021/05/03(月) 14:33:59
>>93
そんな従兄弟と会ってたら息子さんの性格歪みそう、会う度遊ぶ度理不尽に叔母に叱られるなんて。離れた方がいいよ+178
-1
-
330. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:30
>>1
現状のままだと全員が不幸になる未来しか見えない+58
-0
-
331. 匿名 2021/05/03(月) 14:34:55
>>3
わたしは無理だ。
ジョージしばいてしまいそう+348
-1
-
332. 匿名 2021/05/03(月) 14:35:44
>>15
そんなに嫁に無駄に気を使ってる所見ると、近いうちにじいじに言ってる事をパパがあびせられるね!+121
-0
-
333. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:13
>>116
通報してお巡りさんに叱られればいいのに。罪になることを放置するってどうやっても納得できなくてキレそうだけど+118
-0
-
334. 匿名 2021/05/03(月) 14:36:37
>>117
大島さんとこ思い出したわ+29
-1
-
335. 匿名 2021/05/03(月) 14:37:07
うちの甥っ子もお寿司をお寿司ネタだけ食べてて「マグロ大好きなのよ〜」で育ちました。叱らない訳ではないけど、放置気味でした。
今高校生だけど、大人しく喋らない、自分の意見を言えない、けっしていい子とは言えない子になってしまった。+17
-0
-
336. 匿名 2021/05/03(月) 14:38:50
旦那が叱らない育児で育ってる
メンタル強い、努力家、精神的に安定していて怒っているところ一度も見たことない、子煩悩
ちなみに義父母も旦那も叱らないけど絶対妥協しないから子供には一切舐められてない
真似したいけど中々出来ない+37
-0
-
337. 匿名 2021/05/03(月) 14:39:26
>>1
まさに優しい虐待
母親にとって子はペットと同義なんだろうね+49
-0
-
338. 匿名 2021/05/03(月) 14:40:11
お兄さん一家のしつけが良くないなとは思う。
でも、もうひとつ気になることがある。
むさぼり食うとか言う言葉に、主が「兄嫁とその子供」を嫌っているのが分かる。
兄はおろおろ。兄が兄嫁に意見できない。
お兄さんは本心では常識があるんだけど、兄嫁が気が強い。悪いのは鬼嫁だと思ってるみたいだけど、子育ての責任は二人共にあるよ。
+7
-15
-
339. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:04
>>1
叱らないのと教育しないってのは違うよね+49
-1
-
340. 匿名 2021/05/03(月) 14:41:47
>>324
嫌いなものは食べないくせに好きなものは人の分までガツガツ食べる浅ましいクソって大人でもいるよね
やっぱり直らないんだね
+79
-0
-
341. 匿名 2021/05/03(月) 14:42:32
ヤベー嫁だな+4
-0
-
342. 匿名 2021/05/03(月) 14:43:40
笑いながら将来やばそうですね!って言えば?+4
-0
-
343. 匿名 2021/05/03(月) 14:44:09
>>295
何がボロボロいくの
アンタの角質の話かしら?
何度も言わせない
叱る時点で感情的になってる
それは諭すって行為+0
-36
-
344. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:25
>>302
叱ってないでしょそれ
諭すって言葉知らないの?+1
-17
-
345. 匿名 2021/05/03(月) 14:45:45
>>314
はあ?
何言ってんのコイツ
頭大丈夫?+0
-27
-
346. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:31
>>340
これって多分叱る叱らないじゃないよね
友達の弟がこのタイプで他の兄弟はそんなことなかったから生まれつきの脳の障害なんじゃないかと思う+6
-1
-
347. 匿名 2021/05/03(月) 14:46:50
>>338
実際にむさぼり食べたんじゃない?
他にどんな言葉を使えばいいの?
+23
-0
-
348. 匿名 2021/05/03(月) 14:47:29
>>210
私も、それかめちゃくちゃ口うるさかったのかなと思った。+27
-0
-
349. 匿名 2021/05/03(月) 14:48:52
>>301
キッツキツに締め上げ過ぎたら反動はあるだろうね。
子供は叱ると怒るはそんな区別つかない。
だから普段の躾が一番大事。
+6
-0
-
350. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:08
叱らない、欲しい物は買い与える育児でした。
その代わり塾やお勉強はしっかりすると言う約束。
今はゲーム中毒で。+0
-1
-
351. 匿名 2021/05/03(月) 14:51:34
>>27
彼女は叱られずに育ったというより母親の過干渉が酷そう。
妹共々その反動が今来てる感じ。+70
-4
-
352. 匿名 2021/05/03(月) 14:54:04
叱らない子育てしたいよ。
毎日、何かしらで叱ってる、+6
-0
-
353. 匿名 2021/05/03(月) 14:56:05
>>324
本人は食事を好きになれても
周りは本人を嫌いになるよね
三代欲求という大きなものを満たす時間を不愉快にする人間なんか秒で嫌われる+85
-0
-
354. 匿名 2021/05/03(月) 14:58:16
叱らない育児って尾木ママが進めてたよね?
他人の子供だから将来どうなろうとどうでも良かったのかな?
ママ達だけにいい顔したい人だよね+8
-1
-
355. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:06
私はかなり厳しい家庭で育った。
食事の作法から始まり所作も指導されたし、偏食は祖父が絶対に許さなかった。
子供の頃は怖かったけど、大人になってからその大切さを痛感してる。
周りで裕福わがまま放題で育った人で、いい大人がクチャラーで電車内で化粧、店員さんに命令口調な人いるもん。一緒にランチすると食べたくないものよけはじめて、向かいに座ってて恥ずかしくなる。
大人になってから、子供の頃になぜ親に叱られたのか理解できたら、それは親としてちゃんと躾けたってことだと思う。+75
-2
-
356. 匿名 2021/05/03(月) 14:59:38
>>93
は?それは家の中だけにしてよ。しかも叱るってのはダメなことをした子に対してだよ、この場合叱られるのは人を叩いておもちゃをぶん取った貴女の子でしょうが、貴女のは叱るじゃなくて私の子に濡れ衣を着せて苛めてるだけじゃんって+99
-2
-
357. 匿名 2021/05/03(月) 15:01:51
>>125
ほんとだよね。器物損壊罪みたいな。
逮捕案件+98
-0
-
358. 匿名 2021/05/03(月) 15:02:06
>>3
ジョージはずっとお猿だもん+111
-0
-
359. 匿名 2021/05/03(月) 15:11:58
叱らない育児をしてもウチの子は穏やかな良い子に育ったパターンは、叱らない育児ではなく「叱る必要が無かった育児」なのでは?
トピ主やその他の姪っ子、甥っ子、知り合いは獣に育ってるんだからキチンと叱って躾けないと。+66
-0
-
360. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:10
>>358
しかもジョージは群れで暮らしてない猿だから。
群れで暮らす猿はボス猿や母親が群れの秩序を教えるよ。
人間も同じ。
群れで暮らす動物なので、社会性を育む事はとても重要。+41
-0
-
361. 匿名 2021/05/03(月) 15:15:56
うちの姪(4歳なりたて)も義妹が叱らない(怒らない)育児推奨のため、めちゃくちゃ我儘だし口も達者で人が嫌がること、不快になることを平気で言う。でも義妹は叱らない。逆に弟はめちゃくちゃ叱るけど
姪は「パパうるさい。そんなに怒らないで。こわいよ。ママは絶対に怒らないからだーいすき!」って言い返してる。それで弟が大声で怒ったら奥さんが「もう!そういうのやめて!」って止めてる。
姪はとにかく我儘。同じ年齢のわたしの娘のおもちゃを平気で奪い取ったり、少しでも思い通りにならなかったらキーキー泣き真似したりして本当にうざい。
血縁関係にあるけど全く可愛いと思えない。+85
-0
-
362. 匿名 2021/05/03(月) 15:17:36
>>336
叱らないけど、とことん話し合って啓蒙してきたんでしょ?本当凄いわ+29
-0
-
363. 匿名 2021/05/03(月) 15:20:33
>>93
その言い分あなたの子が悪くて叱ったならまだわかるけど自分の子が悪いのにあなたの子を叱ってその言いぐさ頭おかしいとしか思えない
その子が次なんかしたときキツく叱っていいと思う
+116
-1
-
364. 匿名 2021/05/03(月) 15:21:14
感情的に怒ってしまう時もある。後で反省するけど、子供がかわいいからこそ怒って叱ることもある。
人生一度も叱られたり怒鳴られたりしたことないまま成長したら、大きくなって他人にされたときどうなるんだろう。
子育てに正解なんてないけど私は悪いことしたら叱ります。叱らない育児がいいとは思わない。+39
-0
-
365. 匿名 2021/05/03(月) 15:24:27
>>82
食べるのが嫌いな子になんちゃらとかって1、2歳くらいの育児書に書いてあった気がする。6歳ならよっぽどトラウマになるくらい怒りまくらない限り腹減ったら食べるよね。+62
-0
-
366. 匿名 2021/05/03(月) 15:25:25
>>1
確実にモンスターになるよね
クレーマーだったりモンペだったりモラハラ妻だったり
公では煽り運転、撮り鉄、道路族など+59
-0
-
367. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:14
うちの子小2と5才だけど、主の姪っ子ヤバイね。
もうしつけされてない猿じゃん。
『しつけができていないのは虐待してるのと
同じだろ』ぐらい言ってやれ。
てか、ネグレクトじゃん。+45
-0
-
368. 匿名 2021/05/03(月) 15:27:40
>>336
旦那さんの元々の素質がいいのと、その素質の良さは義両親ゆずりなんだろうね+35
-0
-
369. 匿名 2021/05/03(月) 15:29:47
>>162
私もそう感じました。
発⚫障害ぽいような。
叱ると余計パニックになるから、
そういう療育なのでかなと。+53
-3
-
370. 匿名 2021/05/03(月) 15:35:37
叱らない育児って、
いま公立小が荒れてるってマスコミが煽って
一般のサラリーマン家庭でも無理して私立小お受験を
考えるように仕向けてた頃、自称教育者がよく提唱してましたっけ。
けっこう昔から、
好きなことを邪魔せずさせる、叱らないで見守る・・・
これが将来のエリートへの道・・・みたいに某育児雑誌でも載ってました。
高偏差値の大学生はみんなそうだとかって言ってねw
ネットだって、電車の中で子供を叱ってる親を非難してましたよ。
そういう風潮があった時代もあったね。
+23
-0
-
371. 匿名 2021/05/03(月) 15:39:02
>>162
その場合、おじいちゃんおばあちゃんには事情話すのでは+22
-6
-
372. 匿名 2021/05/03(月) 15:39:50
異様に自己評価高い人とかものすごく自己中な人とか自分さえよければいい人ってどうしてそういう思考回路になれるのかわからなかったけど叱らない育児で育ったのかなとここ見て思った
叱らない育児されてる子どもの立場になって考えたら自分が悪くても絶対怒られない 何しても許してもらえる 常に親が優しくチヤホヤしてワガママ聞いてくれる環境で育って来たら
自分は無敵!自分は悪くない!悪いのは全部周りのせい!どうしてこの人は言うこと聞いてくれないの?!ってなって反省しようとか周りのこと考えようなんてならないなと思った+35
-0
-
373. 匿名 2021/05/03(月) 15:43:06
>>62
節子…それ予備軍やない。もう充分モンペや+63
-0
-
374. 匿名 2021/05/03(月) 15:43:29
>>146
名付けた人はきっと
叱ると怒るの違いはみんながわかってる
って思ったんだよ+28
-0
-
375. 匿名 2021/05/03(月) 15:44:16
叱る必要がない子なので、
結果として叱らない育児になってる。(小さい頃、本人無意識に命に危険があるようなものには、注意しました)
ルールを守ることが好きな子で、
叱られない分、否定的な言葉を聞かないで育ったため、他人に否定的な言葉を言わない。だから、他人の領域に踏み込むこともせず、友好的な関係になってるようです。
+12
-0
-
376. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:08
>>73
同じ学年になって大人しいタイプの子だとターゲットにされていいように使われてしまうから避けたいよね。+43
-0
-
377. 匿名 2021/05/03(月) 15:45:45
>>93
その躾と感情まかせに怒鳴り散らすことを履き違えたバカとバカの子からお子さんを守れるのは親である93さんですよ
手を出されたあげく理不尽に怒られたお子さんがかわいそうすぎる+88
-0
-
378. 匿名 2021/05/03(月) 15:46:37
>>227
普通はかわいいから叱るとおもうんだけだけど
よその子には危ないことしない限り叱ったりしないわ
どうでもいいもんw+8
-0
-
379. 匿名 2021/05/03(月) 15:47:42
>>37
大学生の息子の体重把握してるのがなんか気持ち悪い+112
-0
-
380. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:13
叱らないからといって注意しないわけではない。
出来ないならどうすればできるようになるのか、危ないことしたらどうして危ないのか一緒に考えて教えるんだよ。
+2
-0
-
381. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:27
>>17
この姪の担任も気の毒だよね…絶対問題児でしょ
+243
-0
-
382. 匿名 2021/05/03(月) 15:49:36
>>364
人間が人間を育ててるから時に思いあまって感情的になることはあると思う
できるだけそういう気分のムラで怒ったりしないようにしましょうっていうのと躾してないのでは話がまったく違うからね+10
-0
-
383. 匿名 2021/05/03(月) 15:50:16
>>141
立場が人を変えるっていうのがあるから本来は普通の子だったとしても常にチヤホヤされてお姫様扱いされてたらどんどん増長していってとんでもないモンスターになっても不思議じゃないと思う
+20
-0
-
384. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:35
>>1
幼い頃にルールを守る精神みたいなものが植え付けられて、どちらでもいいというふうにインプットされると、その後小学校に上がってから先生に怒られまくり、自己肯定感が下がり、逆に子供の心を潰すことになるよ。
どうせ怒られるなら、今、ちゃんと躾けておいてあげた方が子供のためだよ
秋篠宮家の子育てを見ればわかるけど、伸び伸び育てた結果が眞子さまだよ。
ツボを押さえて、優しく躾けてあげればいいじゃない。叱らずとも教えてあげないと。ダメよって。+66
-3
-
385. 匿名 2021/05/03(月) 15:53:43
>>3
おいジョージ、スシはシャリとネタを一緒に食べるんだ。ほら、こんな風に醤油につけて……と。うん、旨い。
おっと、食べ物で遊ぶのはやめておこう。
+238
-1
-
386. 匿名 2021/05/03(月) 15:55:54
>>75
>>86です
似ててビックリ
世の中が悪いと語り、髭(めったに剃らない)ニキビ(朝洗顔しない)デブ(外でない、運動しない)
ダサい服で平気になってる
母親は何も注意しない
家の中である程度まで鍛えられてないと、外で否定されたときに持ち堪えられない
成績の良さで大学まで進学できたけど、その後の就職して目上の者に鍛えられていくという過程が無理だったもよう
挫折する人でも就職して頑張ってはみるよな…と残念
内定蹴ってまで実家で引きこもりスタート
就職したけど挫折したならまだしも、最初から甘える気満々だと思う+46
-2
-
387. 匿名 2021/05/03(月) 15:57:27
>>43
子供まだ未就園で支援センターで話聞いたり育児本読んだりすると今は叱らない育児が主流なのねと思ってプロが薦めるなら・・・と思い実践してた。
そしたらこうやってがるちゃんとかで叱らない育児批判されてて、これ良くなかったのか・・・って思ったけど、ダメなことはダメと感情的にならずに注意はするようにしてる。
元々そんな怒鳴ったりは出来ない人間なので怒鳴ることもない。
これなら良いんだよね?
子育て初心者、これで良いのか日々試行錯誤だわ+160
-1
-
388. 匿名 2021/05/03(月) 15:59:16
>>370
そうなんですね。
でも、エリートとヤンキーの方の子育てって、叱るポイントが違うからなあ。
要は子供の気持ちを無視しているのはダメ。
ヤンキーの方もいい子にしようとしっかり躾けているんですよね。でも、なかなかうまくいかなくて、ぐれるだけだったり。
エリート家庭は確かに育て方がうまい。子供がストレスなく勉強させたりしつけたり、、、。+3
-2
-
389. 匿名 2021/05/03(月) 16:01:20
>>387
本当に試行錯誤ですよね。
でも試行錯誤されて努力されてるのでいい子に育ちそう+101
-2
-
390. 匿名 2021/05/03(月) 16:02:12
>>276
精神年齢低いってのは気付かれてないだけで何かあるのかもよ+22
-0
-
391. 匿名 2021/05/03(月) 16:03:40
>>384
秋さんとこはキコさまがめちゃくちゃ厳しかったらしいよ
でもマコさまに吠えついた犬をすぐ処分させたりカコさまが問題起こしたのに学校に怒鳴り込んだり要所要所で間違ったことしてたからあんなふうになった模様
モンペなんだよね+48
-5
-
392. 匿名 2021/05/03(月) 16:04:08
>>390
それは感じました。+14
-0
-
393. 匿名 2021/05/03(月) 16:04:40
>>387
ダメなことはダメと子供を躾けているのに、怒ったり怒鳴ったりしてないと甘やかしてる躾してないみたいに周りから思われるよね+11
-10
-
394. 匿名 2021/05/03(月) 16:05:45
欧米の教育がお手本だったと思うんだけど、日本人は叱らない教育、と取ってしまったんだね。
個を認める教育、自信を持たせる教育、と取ったら良かったかも。
欧米は認めて自信を持たせて、自分の人生を自分で切り開く力を育てているんだもんね。😊+4
-0
-
395. 匿名 2021/05/03(月) 16:06:15
>>389
ありがとう。
今までは子供の立場だったから、簡単にあの親はどうのこうのとか言えちゃってたけど、いざ自分も親の立場になると子育てって難しいしそんな事言える立場でもないわって思うようになった
良い子に育つと良いな
お互い頑張ろう!+37
-0
-
396. 匿名 2021/05/03(月) 16:10:15
>>1
躾が出来てない子ってゴブリンみたいに見える+31
-1
-
397. 匿名 2021/05/03(月) 16:11:03
>>162
いや、発達障害児相手でもこんな育児しないよ。
うちの子知的障害ありの自閉症だけど、行儀悪ければその場ですぐ注意するし、あくまで親が上位に立った毅然とした対応が大事と医者から言われてるよ。
悪い癖がついたら、普通の子以上に直すの大変だからね。+82
-3
-
398. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:03
>>231
叱らない(怒らない)育児法というのは、感情任せにイライラを吐き出さない、矛盾したことを言わないというだけで。
叱る(ダメなことをしたら諭す)、矛盾したことをしない(一度おもちゃを買わないと言ったのに後で根負けして買ってあげたり、昨日と今日で言っていることが違うなどの矛盾を起こさない)
はちゃんとするのが本当の叱らない育児法かと。
自分が感情任せに怒っていないか?自分の言動は矛盾していないか?常に客観的に冷静に考えることが必要だから「本当の叱らない育児」は難しいという話ではないでしょうか?+82
-0
-
399. 匿名 2021/05/03(月) 16:12:36
>>337
ペットの犬も躾教室があったり、家庭内で色々躾をされるんじゃなかったけ?+8
-0
-
400. 匿名 2021/05/03(月) 16:17:16
>>391
同感で最近の記事によくなってるけど、小室さん騒動がでるまでは、子供たちは伸び伸び育てる、やりたいことをやらす、とよく会見でも繰り返してた。秋篠宮家といえば伸び伸びだった。小室騒動で批判されたから抽出して厳しかった話を出しているのかもとも思う。+25
-1
-
401. 匿名 2021/05/03(月) 16:19:51
嫁と姪ダブルで障害あるんじゃない?
小学生でそれなら学校大丈夫なのか心配しちゃうよね。
+34
-0
-
402. 匿名 2021/05/03(月) 16:20:11
>>1
叱らない育児が良いんじゃなくて、感情的に怒らない育児が良いのでは?
あと、叩かない育児と叱らない育児も別物だと思う。+29
-1
-
403. 匿名 2021/05/03(月) 16:23:15
>>156
やっぱりそうですよね。意味がわかるのは3歳ぐらいからという話も聞くけど、これをほっておくのはいかがなものかと悩んでいました。ありがとうございます。やってみます。+18
-0
-
404. 匿名 2021/05/03(月) 16:24:01
>>384
どう育てたらああなるのか
周囲に素晴らしい人間もたくさんいただろうに+26
-1
-
405. 匿名 2021/05/03(月) 16:25:25
>>1
うちの旦那に少し似てる…食事は好きな物だけ食べて良し、まずは食べる事を好きになるのが優先…
+25
-0
-
406. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:24
経験者としては
結局、バランスが必要。バランス見ながら調節して育児されてください。どちらかに偏ったのは結局、後で困ったことになり、直すのに苦労します。
で、なおかつ、我が家は勉強ができる子にしたいとか、多少特化したい場合はそこが偏っても、親の念願なら良いと思います。また、多少、偏るくらいじゃないと特化しないと思うし。
あとは、親が頑張って育てたことは、頑張らない親より成就すると思います。だけど、親の見栄とかエゴは悪影響にしかならなくて、大抵子供をつぶすので、そこは気をつけられると、将来大きな花が咲くと思います。
子供のエネルギーは親の無償の愛です。お子さまがお小さいお母さまは夢の塊みたいなものだと思います。どうぞ、楽しい子育て期間になりますように願います。+10
-1
-
407. 匿名 2021/05/03(月) 16:26:58
叱らないのは良いけど、躾はちゃんとしないとだよね。
叱らない育児をしてる親は、躾さえちゃんとしてない。
+11
-0
-
408. 匿名 2021/05/03(月) 16:27:36
>>398
私が母親から怒られて恐怖心から何もできない人間になったから、怒らない子育てしたいなぁと思っても、
ふとした拍子に感情に任せて怒鳴り散らす子育てや、子供をガン無視した子育てしそうになるから、
怒らない子育て系の本読んだけど、398さんの言う通り「自分の感情と子供の課題は別物と割り切って、冷静に教えるスタンス。
そして、一度教えたことはどんなに子供が嫌がっても貫徹する」って言う感じのこと書いてある。
食事中はハイチェアでご飯食べることひとつでも、かなり忍耐力試される。
発育と発達に応じて本人何ができるのか、何をするといいとか、どこまで理解できるのかを調べて、
1歳はとにかく実験したいお年頃だからなるべくやらせるって頭ではわかってても、「牛乳こぼさないの!!」とか怒鳴りたくなる。
はい、おやつの牛乳。これ一杯だけだからねー。
あらら、こぼしちゃうのー?
トレイの上にならこぼしていいよー
床はママが困っちゃうよー。服はびしょびしょで気持ち悪くなるでしょ?
トレイの牛乳、拭いて綺麗にしようね(本人にもペーパータオル渡す)
牛乳なくなっちゃった?
一杯だけって言ったよね?もうないよー。泣いても怒ってもないよー。もっと飲みたかったら今後は牛乳はお口の中に入れようねー。もうないよー。泣いてもないよー。おしまいだよー。
って、多分死んだ目をしながら話しかけてるけど、最後の方子供がめっちゃキレてる。
数ヶ月続けてたら、こぼさなくなった。
怒らない子育て、めちゃくちゃ根気いるし、苦行に感じることある。
怒らない子育てっていう響きだけで思い込んだ自己流でやるんじゃなく、ちゃんと育児書読まないと私には無理。+83
-0
-
409. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:19
人の敷地に勝手に入ってきても親は放置で叱らず。
ちゃんと子供見ててくださいって言っても、何を見ればいいんですか?と逆ギレ。
近所ではやばい奴認定されてる。+12
-0
-
410. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:26
>>4
「やさしい虐待」って言葉があるよね。+76
-0
-
411. 匿名 2021/05/03(月) 16:30:30
>>196
それはやってますね。そうか、それでいいんですね。+0
-0
-
412. 匿名 2021/05/03(月) 16:32:42
>>387
>>43です
この方は 楽しいことはより楽しく
悲しい時には涙して寄り添う感じ
印象に残ってるのは、お小遣いは毎月とかでなく、必要な時には 惜しまずドンと出す感じ。
あぁ言う親の元で育ちたかったなぁーと
身勝手に思ってる。
昆虫採集でも自分は虫が苦手なのに、子どもが男の子なのに虫をキャーキャー怖がらない様にと一緒に虫取り網を持って虫取りしてた。
子育てを楽しんでる様だったよ+93
-0
-
413. 匿名 2021/05/03(月) 16:34:26
>>55
うちの子も発達障害だけど、偏食もあり学校の給食がプレッシャーで幼稚園の頃から小3の今でも会食恐怖症だし、一時は摂食障害で3週間くらい何も口にしないことがあった。
人目を気にするから食べ物で遊ぶような子ではないんだけど、食べ方を見られたり良い関係性ができてない人に怒られたりしたらまた食べなくなると思う。
うちはそもそも他の人と食事しなきゃいけない場面にはできないんだけど。
発達障害もいろいろだし、対応の仕方もいろいろだけど、>>1みたいに堂々といれるのはなんか、凄いね。
甘やかすからワガママになったんじゃくて、特性から甘やかす(あくまで他人から見て)しかなかったのかなとも思う。+23
-11
-
414. 匿名 2021/05/03(月) 16:36:49
あんまりしかりすぎると、何もしない受動的な子になるしね。しつけすぎると、意欲もなくなり、いい子だけど高偏差値は取れない子になりやすいからねえ、、、。乳幼児の探索行動は非常に大事だから、難しいところだ、、、。探索行動としつけの兼ね合いが、、、。
だけど、受動的な子に育ててあげると、自ら勉強する子になるので親は楽だと思います。取り止めなくてすみません。
+0
-5
-
415. 匿名 2021/05/03(月) 16:36:56
>>388
エリート家庭で厳しくしすぎて子供がグレる話もよくあるけどね。
テストが97点だったから父親がもっと勉強しろ!って殴りつけて、子供がどえらい事件を起こした例もあったね。+6
-0
-
416. 匿名 2021/05/03(月) 16:37:41
>>42
すみません、どういう内容で捕まったんですか?+17
-0
-
417. 匿名 2021/05/03(月) 16:38:28
>>414
訂正
能動的な子に育ててあげると、自ら勉強するので親は楽だと思います、です。
受動的ではなくて能動的の間違いでした。+0
-0
-
418. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:14
その兄嫁は頭がおかしいと思う。+2
-0
-
419. 匿名 2021/05/03(月) 16:39:46
>>387
ダメなことはダメと諭してるのならオッケーだと思う。
叱らない子育てしてると白い目で見られるから…と他人の目を気にして、公共の場では怒鳴るのはよくないんじゃないかな。
叱らない子育てを履き違えて善悪すらも教えない、マナーも教えないのはよくないけど、
躾や道徳心が適切な年齢で教えられてるのならいいと思う。
多分ね。+57
-0
-
420. 匿名 2021/05/03(月) 16:40:38
>>414
>受動的な子に育ててあげると、自ら勉強する子になるので親は楽だと思います
なんかおかしくないか?
自ら学ぶ意欲のある子は能動的だと思うんだけど。
って、子供は知的好奇心・学究的探究心の塊じゃない?
学校の勉強以外の事を熱心にする場合もあるけど。
それもまた良し。+4
-0
-
421. 匿名 2021/05/03(月) 16:41:02
結果的に叱られない育児を実母が甥っ子にしていました。
兄の子で、兄嫁が不倫の末甥っ子を置いて行ってしまったので、母が母親代わりで育ててました。
帰省する度に、この子は可哀想な子といって我儘放題させていましたが、10年経った今、母は変わらずだけれど、甥っ子は優しいのんびりとした子になっています。なにかあっても絶対的に守ってくれる祖母がありがたいと言っていました。こんな中学生いるんだなと感心しました。
家庭以外のコミニティーで色々学んだんだろうなと思っています。
本当に人による!ですね。+44
-0
-
422. 匿名 2021/05/03(月) 16:42:12
>>415
415の場合は、子供の気持ちを無視したらダメと書いておきましたが、その例ですね。
私は教師なんですが、多くの家庭を見ているので388は一般論です。+1
-0
-
423. 匿名 2021/05/03(月) 16:43:27
>>420
すみません、417で訂正しています+3
-1
-
424. 匿名 2021/05/03(月) 16:44:29
>>409
敷地内は、親は連れ戻しに入って来ないの?
敷地内なら、通報したらダメかな?+0
-0
-
425. 匿名 2021/05/03(月) 16:46:35
>>336
「本当の」叱らない育児で育てられてきたんでしょうね+28
-0
-
426. 匿名 2021/05/03(月) 16:51:50
>>425
素晴らしいお手本がそばにあって羨ましいですね。
逆に一人くらい違うタイプのご家族がいても良いと思うので、真似できなくても合格点なご家族に思います。+10
-0
-
427. 匿名 2021/05/03(月) 16:52:55
>>374
名付けた人が間違ってんじゃないの?+15
-0
-
428. 匿名 2021/05/03(月) 16:53:25
>>408
1歳ならまだ無理しないでマグで飲めばよかったんじゃない?
ご飯の度に母親から死んだ目でグチグチ言われたら食欲がなくなる
+57
-4
-
429. 匿名 2021/05/03(月) 16:54:31
>>60
いろんな人に愛されるように育てるのが親の役目なのにね。+96
-0
-
430. 匿名 2021/05/03(月) 16:56:10
一人っ子政策の時の中国人がそういう教育だった気がする+0
-0
-
431. 匿名 2021/05/03(月) 16:59:42
>>428
マグ拒否して、幼児用の牛乳パックじゃないと飲まない…。
マグ渡すと「あかちゃんな(じゃ)ない!」とぶん投げてくる。
投げないで、手に持ってようと繰り返し言ってたけど、ある日ぶん回したマグが鼻に激突して悶絶したから、もうマグであげる気力ないし。
最初のうちは笑顔で諭してたけど、びちょびちょーーー!!とかもっとーーーぉ!!って号泣されるのがつらくてね。
私が親からされてたように引っ叩いて言うこと聞かせたくなるのに耐えてるから、目が死んでしまう。
食欲は普通以上にある子だから、目が死ぬくらいは許して欲しい。+59
-7
-
432. 匿名 2021/05/03(月) 17:04:07
>>431
根本的にお母さんがご苦労されてるから、おばあちゃんとかの手を借りられるなら借りたほうがいいと思う。
一人でなさるなら、悩むところだと思いますが。+2
-10
-
433. 匿名 2021/05/03(月) 17:06:33
実家の妹が子供を全然怒らなくて、ギャーギャーしててもどこ吹く風でヘラヘラしてるのは、叱らない教育をやってるつもりなんだね。教育熱心なのに不思議だったんだけど、これで理解できたわ+3
-0
-
434. 匿名 2021/05/03(月) 17:06:47
木村カエラが叱らない育児してたのは噂?本当?+0
-0
-
435. 匿名 2021/05/03(月) 17:08:17
>>12
まさにそれですよね
子供の全てを正解とするわけじゃない
誤っているところはちゃんと正す、その伝え方に気をつけようっていうだけなのに、勘違いしている人が多いのかな…
私も褒められた育児はしていないけれど、トピ主さんの義姉さんは何かを勘違いしていると思う
子供が後で苦労するよ…+93
-0
-
436. 匿名 2021/05/03(月) 17:11:29
>>432
うちの母だと多分叩くし、義母は遠方で孫に興味ないので無理ですねぇ。
私の父死亡、義父は子供嫌い。
夫は帰宅が22時以降。
支援センターや保健師さんからも「自我がはっきりしていて、誰から見ても育てるのが大変なお子さん。そして1歳でもうイヤイヤ期入ってる」と言われてるから、
とにかく私は感情的にならないように気をつけて、
生活リズムの乱れが子供の癇癪を悪化させるので毎日時間きっかりに動く等できる限りの工夫はしてます。+31
-0
-
437. 匿名 2021/05/03(月) 17:14:09
>>2
私も叱る育児しています
自宅内で癇癪起こしたのでいったん外に連れ出し、泣き止んだところで懇々と叱りましたが目を合わせてくれない子です
発達グレーなのか分からないし母子家庭なので子育ての重責で私自身潰れそうになります
叱らない育児ってものすごく楽なんだろうけど…+106
-6
-
438. 匿名 2021/05/03(月) 17:15:19
>>60
うちの弟のところと似てる
母が義妹に叱られてしゅんとしていた
そして義妹に弟も叱られている
子どもは叱られない
で増長するという図式+98
-0
-
439. 匿名 2021/05/03(月) 17:19:29
>>436
感性が豊かだったり、積極的だったり、エネルギー高いお子さんは育てるのが大変だけど(大人しくない)のちに、めっちゃ頭良くなる可能性があるから、そう思って乗り切りましょ!発達早そうだし、その可能性があります。
シート引いて、好きにやらせてもいいし、面倒なら逆にコップを一緒に持ってこぼされないようにしてもいいと思うし、まだ一歳だからあんまり細かいこと言わないでいいと思うなあ。お母さんがストレスないやり方でやればいいかと。+25
-1
-
440. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:01
息子の同級生で、恐らく叱らない育児を受けてきたと思われる子がいました。1年生の頃学校帰りに我が家へ勝手に上がり込んで息子のロフトベッドに上がって遊び始めて注意すると「おかまいなく~(し◯ちゃん口調)」とか言って全然下りてこなかったり、「早く帰らないとお母さんに怒られるんだけど、僕の家まで100分(恐らく1時間のこと?)かかるんです‥(ーωー)」と玄関前で連呼し、しまいには泣き落としに本気で同情した息子に「◯◯くんかわいそうだよ、送ってあげたら?」と言われたので仕方なく家まで送ったりしました。後でママ友から聞いた話によると、その子の通学コースに家がある子供達の家はほとんど同様の被害を受けていたみたいで、その子の親にクレームを入れたらご両親の携帯番号を渡されて、子供が迷惑をかけたらすぐに迎えに行くと約束してもらえました。それ以来どの家庭も被害はなくなったみたいです。+6
-0
-
441. 匿名 2021/05/03(月) 17:20:10
子どもって親がグダグダ理由を述べてダメな理由を伝えてもあまり理解していないと思う
むしろ長すぎると途中から流すようになってしまうような気すらするんだけど
簡潔にダメ!とかわかりやすく厳しく口頭で叱った方が、ダメなんだってわかりやすい+4
-1
-
442. 匿名 2021/05/03(月) 17:21:37
義妹さんが叱らなくても自由にしても幼稚園で許されないと思うからいいんじゃない?そのうち変わるよ。+1
-1
-
443. 匿名 2021/05/03(月) 17:24:27
知り合いの税理士さんが言うには、叱らない育児や、学校でも叱られない子供が大人になって社会に出た時が大変ですよって言ってた。
怒られる耐性が全くないから少し怒られただけですぐ仕事辞めちゃう若者が多いんだって。
自分の子供にはそうはなって欲しくないなぁ。+12
-1
-
444. 匿名 2021/05/03(月) 17:26:32
>>436
439ですが、すごく頑張られていると思います。お疲れさまです。+12
-2
-
445. 匿名 2021/05/03(月) 17:32:18
>>443
その手の子は就活で筆記試験と一緒にやる適性検査で引っかかるか圧迫面接でボロが出れば内定まで行かないかも。
ただ、自己肯定感が高くて自我が強いから中韓相手の職場なら向こうの人相手でも強く出れそう。+0
-0
-
446. 匿名 2021/05/03(月) 17:37:11
>>439
ありがとうございます!ちょっと気持ちが救われました。
一応防水シートは下に敷いてますが、拭くために屈んで視界から外れると怒られる時もあるので大変です。
こぼすこと自体は別に気にしてないですが、濡れた!とか、もっと飲みたい!って癇癪起こされるのが辛いです。
1歳半になる前はおかわり上げてましたが、育児書見てると1歳半からだんだんものの道理がわかり始めるから、
一貫性を持つべきということなので、わざとこぼしたらもうない、ということは一貫して教えるようにしてます。
1歳9ヶ月で、こぼす回数が激減し、意図的にこぼした後におかわりはもらえないことは理解できつつあるようです。
発達めちゃくちゃ早くて、私の気持ちが追いついていかない時もありますが、
親としての自分も育てるつもりで今後も向き合っていきます。
大きくなったら439さんの言うように頭良くなって、理論的に説明したら分かってくれる子になってくれるといいな…。
ちなみに、コップ持って欲しいと子供本人が指示した時以外に持つとめちゃくちゃ怒ります(^◇^;)+20
-3
-
447. 匿名 2021/05/03(月) 17:37:25
>>1
小1でそれって友達作れないなこりゃ+34
-1
-
448. 匿名 2021/05/03(月) 17:38:40
>>33
兄もだらしないよね
嫁に何も言えないなんて、完全に舐められてるし+202
-1
-
449. 匿名 2021/05/03(月) 17:39:12
コロナ禍で緊急事態宣言出ても遊び歩いたり帰省や旅行行って移しまくるクソガキどもも叱らない育児の結果だろうね+2
-0
-
450. 匿名 2021/05/03(月) 17:40:58
>>443
税理士事務所は特にブラックなところ多いしね。
所長がサイコパスじゃなくても、お客さんがサイコパス多かったりする。
サイコパス、一見魅力的だし、頭切れるし、社会的な成功者多いから、
逆に考えると社長や儲かってる個人事業主に多い→税理士事務所の顧客になりがち。
打たれ弱くて、自分を否定されるような気持ちになっちゃう人は向いてないよね。+0
-0
-
451. 匿名 2021/05/03(月) 17:49:37
>>446
すごい意思がハッキリしてるお子さんですね
赤ちゃんじゃない!は笑ってしまった、まだ赤ちゃんや!
コップも必要以上に持たないで!って怒るのも赤ちゃんじゃない!って気持ちなのかもしれませんね
おませさんなのかな?
死んだ目のときがあってもいいじゃないですが、育児書を読んで律しながら子育てなさってて素敵なお母さんだと思いました
+25
-3
-
452. 匿名 2021/05/03(月) 17:50:58
>>1
叱らない育児とは、子供がちゃんと理解するまで話して聞かせる育児であって、間違っても子供を放任することではない、という事が分かってない親がいる。世の中には馬鹿な親の方が多いのだから「叱らない育児」などという言葉を流行らせてはいけない。+73
-1
-
453. 匿名 2021/05/03(月) 17:52:57
>>1
どこから突っ込んでいいか分からないわ。兄嫁に嫌われても、姪っ子のために主さん家族で正しいことを言い続けた方が良いかもね。
それにしてもこれにプラス付けてる人って、ビュッフェとか親戚の集まりとかで、自分の好きな部位だけ取りまくって、気に入らなかったら文句言って残すんだろうか。+18
-1
-
454. 匿名 2021/05/03(月) 17:56:13
実家の妹が子供を全然怒らなくて、ギャーギャーしててもどこ吹く風でヘラヘラしてるのは、叱らない教育をやってるつもりなんだね。教育熱心なのに不思議だったんだけど、これで理解できたわ+2
-0
-
455. 匿名 2021/05/03(月) 17:57:09
>>242
育児書に出てくる専門家のような諭し方、なんかイラッとするわー。+12
-0
-
456. 匿名 2021/05/03(月) 17:57:40
叱らない育児とか拘ってやってる人って専業主婦で時間に余裕ある人なイメージ(全専業主婦をディスってるわけじゃないです)なんだけど実際皆さんの周りはどうですか?+8
-1
-
457. 匿名 2021/05/03(月) 17:57:52
>>338
嫁のせいで変わった~。
とか、義理実家側はよく言うよね。この場合、頼りない父親も悪い。+22
-1
-
458. 匿名 2021/05/03(月) 18:03:56
>>164
隣の上のお姉ちゃんがマンションなのに常に走り回ってるし大声で騒ぎまくってるよ
多分小2くらい?騒音もそうだけど、常に走ってるし行動が野蛮すぎてまさに躾されてない子供って感じ
この子供の親が叱ってる所見た事ないし当然といえば当然だけど、どこかで恥ずかしい思いしないと直らないだろうから可哀想だと思った+13
-0
-
459. 匿名 2021/05/03(月) 18:04:48
>>229
注意や指摘自体はは元々感情入ってないよ。
「走らないでください」の文言は注意だけど怒ってはないじゃん。
注意された時や指摘されたときに言った人の感情が乗ることが多いってだけやろ。冷静に話せばいい。
それすらしないのは相手は子供で話しても意味がないと子供を存在ごと馬鹿にしてるのと同じだよね。+23
-1
-
460. 匿名 2021/05/03(月) 18:07:38
>>37
2このコメに怒涛のマジレスがついてるあたり
さすががるちゃんだわ+2
-7
-
461. 匿名 2021/05/03(月) 18:09:06
知り合いで、自分の子優先の子育てで、何かあれば友達や先生が悪くて自分は悪くないって言う子供に育ってました。子供が先生の悪口を言うのをニコニコして横で聞いているような母親でした。私ならたしなめるけど。結局、いつの間にやら転校していきました。あんまり勝手で自己中な子はいなくなります。+6
-0
-
462. 匿名 2021/05/03(月) 18:11:21
>>460
マジレスはともかく、そんな高スペックの母親のコメには見えないのだけど。+21
-0
-
463. 匿名 2021/05/03(月) 18:12:37
>>458
将来的にみてかわいそうだよね。
本人はどこかでそれを恥ずかしいって思えたらまだ良いけど、気付かないまま育ったら…恐ろしい。
男の子も野蛮なまま育ったらまずいけど、女の子で野蛮って更にまずい。+9
-0
-
464. 匿名 2021/05/03(月) 18:16:50
>>43
叱らない育児って、本当にやろうと思ったら
普通に叱りつつもしつける育児の何倍、何十倍も手間と労力かかるし親の根気も要るよね。
叱らない=楽な育児と思って安易に選択(言い訳に?)してる人もいるけど
叱らない育児を一つも理解してないんだと思う。+117
-1
-
465. 匿名 2021/05/03(月) 18:18:04
>>55
うちの子、発達障害でコミュニケーションに難があるけど、言われたことはちゃんと守るし善悪の判断つくし食べ物を粗末にしないよ
特性も色々あるけど、ルールは守るもの!ときっちりしてるのがこの障害の特徴
発達か定型かではなく、親が子供を見ていない育てていないから自分勝手で嫌な子になるんだよ+61
-3
-
466. 匿名 2021/05/03(月) 18:19:50
>>464
スーパーの品物を投げても開封しても注意しない、何もしない親がそれだよね
叱らないんじゃなくて、産んだだけ、食わせて生かしてるだけ+43
-0
-
467. 匿名 2021/05/03(月) 18:20:49
>>1
それは叱らないではなく、(食べ方、片づけ方を)教えない育児では?
>>父に対して「ジィジきもい!」「ハゲジジィ!」など平気でいう。
こんな言葉、親が使わない限り子どもは絶対に使わないですよね。親の性格と、子どもは親の言っていることではなくやっていることをマネするということを証明しているような気がします。+69
-0
-
468. 匿名 2021/05/03(月) 18:21:35
>>5
そうそう!そうなってほしくないから普通に叱ってる。それでも家では大暴れだけどww+59
-2
-
469. 匿名 2021/05/03(月) 18:21:40
>>290
貴女が子どもに合った躾をしているからじゃないかな?
よいお母さんで羨ましい。+23
-0
-
470. 匿名 2021/05/03(月) 18:23:09
>>446
これはもう、多分、将来、難関大学レベルだと思います。
理由はチャレンジ精神とかガッツがすごいし、自分でやりたがるところが伸びる目を感じます。
親が手を出すと怒るというのもいい。
ただし、小さいうちはめちゃめちゃ親が大変ですが、中学生になれば自分からどんどんやり、多分短時間で成果もあげるやる気のあるタイプになると思います。高校はもう手放しで、勝手に良い成績とってくると思います。
成長が早いから、同学年の子よりいつも発達の悩みが早く来て、何事にも戸惑うと思いますが、まあ、楽しんで子育てしてください。
能動的な子は思春期以降が楽、受動的な子は小さい頃楽な気がします。あくまで総合的な私感です。
私感で失礼しました。今はお疲れだと思いますが、応援してますね。+17
-12
-
471. 匿名 2021/05/03(月) 18:23:42
>>3
ジョージー!!ってたまに怒ってるけど、怒らないと言うより、こういう事をしたかったんだねって寄り添ってる感はある+162
-0
-
472. 匿名 2021/05/03(月) 18:24:29
>>463
本当に。同じくらいの時には外でそんなことしたら恥ずかしいし人にぶつかったら危ないって教えられたし友達もみんな同じ事言われて育った子ばかりだったから色々とびっくりしてる。実際小3の友人の子はしっかり躾されて騒がないし。
だから隣の子もまともな子は離れてくだろうし引かれるし上手く付き合えないんじゃないかなぁ。
やっぱり可哀想。+3
-0
-
473. 匿名 2021/05/03(月) 18:24:34
>>8
子どもを一人の人間として見てないよね。
むしろ、全く叱らないのは虐待だと思うわ。+121
-1
-
474. 匿名 2021/05/03(月) 18:32:01
>>1
ただのネグレクトだよ
子供の将来の事は一切考えてないよね+43
-0
-
475. 匿名 2021/05/03(月) 18:40:31
>>1
叱らない育児と放置育児を混合してるから語れない。
叱らない育児ってそんなんじゃないし。
+23
-0
-
476. 匿名 2021/05/03(月) 18:45:12
>>452
怒鳴らない、叩かない子育て
の方がよかったのかね?+12
-0
-
477. 匿名 2021/05/03(月) 18:48:17
>>364
全く親に叱らたれことないって友達が大学時代にいたけど、普通にいい子だったよー。
ただ、小学校で初めて先生に叱られた時はパニックになったって言ってたし、大学の食堂で、同級生に食事マナー注意されたって言ってた。
大人になって恥かくことはありそうだけど、素直だったらまだいいかなと思った。+1
-6
-
478. 匿名 2021/05/03(月) 18:49:47
兄嫁って 旦那の実家に来たくなくてわざとやってるんじゃない?www+0
-0
-
479. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:39
叱るか叱らないかが大事なんじゃなくて、自分に自信が持てるかどうかが大事なんだと思うんだけどなあ。だから、褒めるかどうかの議論じゃなくて、相手を勇気付けるしつけというか、、、。日本の育児が縦の関係で、欧米の育児が横の関係だから。真似するとおかしなことになっているということかと。+0
-0
-
480. 匿名 2021/05/03(月) 18:50:56
>>22
姪がそういう育てられ方しているとがっかりするね。
+43
-0
-
481. 匿名 2021/05/03(月) 18:51:09
>>210
自立したまともな大人になるかどうかと寄り付くかどうかはまた別じゃないかな
叱る育児をしたから寄り付かないわけじゃないと思う。
この人の場合、叱らない育児でも寄り付かないと思う。
今になっても叱ったことに原因あると思ってるくらいだし。+28
-0
-
482. 匿名 2021/05/03(月) 18:53:49
>>132
想像でいっただけで確定ではないよ
ごめんね+1
-0
-
483. 匿名 2021/05/03(月) 18:54:43
私は叱る育児でした。
中学位から子供の反抗期もすごいあったし、
叱らなく育てたほうが良かったのか。
とか色々思う。+3
-0
-
484. 匿名 2021/05/03(月) 18:55:00
アメリカで育児した友達の話だと、アメリカでは叱らない、日本人はよく怒っていると言っていたけれど、きちんとアメリカの人はしつけもしてる。良いところを真似すればいいと思う。叱らないけど注意はしてる。それに怒らないから子供が萎縮しないでチャレンジ精神がすごいって言っていた。+15
-1
-
485. 匿名 2021/05/03(月) 19:00:05
>>2
親が叱るのは当たり前だと思うんだけど、根にもって毒親、毒親言うがる子が多いんだよね。
至れり尽くせり育ててくれないと、いい歳こいてガルちゃんで毒親トークしてるよね。
そんなことで毒親言う?っての多い。
このトピは普通の感覚の人が多目で良かった。+154
-5
-
486. 匿名 2021/05/03(月) 19:00:52
>>1
叱らないママの子供、中学生になったけど今だに空気読めなくて嫌われてぼっち。+21
-0
-
487. 匿名 2021/05/03(月) 19:04:50
保育園に勤務しています。
叱らない育児をされたお子さんいますが、やりたい放題、自由奔放、気に入らなければ噛みつく…もっとありますが、そんな子に育っています。
被害者続出です…。+22
-0
-
488. 匿名 2021/05/03(月) 19:07:39
>>381
姪っ子が親に今日先生に怒られたーとか言って、親がうちは叱らない育児してるんです!とか言って学校にクレーム入れそう…+67
-0
-
489. 匿名 2021/05/03(月) 19:09:10
うちの園にそんな子がいて
親はモンペ
昼寝時に1番暴れるのがその子なのに
親は寝かせる努力が足りない!と怒る。
親の前でも
壊す、殴る、友達を張り倒す、物を外へ投げる、脱走する、
が、子供には注意しない。
どうなることやら。
ツケは親に返ってくるんだぞ。+16
-0
-
490. 匿名 2021/05/03(月) 19:09:57
>>457
だよね。
女の敵は女だと思うわ、ほんと。+3
-0
-
491. 匿名 2021/05/03(月) 19:12:14
>>487
>>489です。お互い大変ですね。
+4
-0
-
492. 匿名 2021/05/03(月) 19:13:29
あまり叱らないできた。中1の息子が私の事大好きすぎるくらい大好きで、素直に言うこと聞いてくれるし、聞けば何でも話してくれる。
旦那がすごい厳しくて、私がいつもかばったりしてたから私に物凄い甘えてくる。小学生の妹といつも私を取り合っている。+1
-17
-
493. 匿名 2021/05/03(月) 19:14:31
●●ちゃーん!と2歳の娘が、ワガママ言っても従うばかり。
道に出たりしたりしても引き戻さない
娘の意見を尊重?意味わからない+0
-0
-
494. 匿名 2021/05/03(月) 19:15:37
>>162
暴言吐くのをニコニコしながら見てるってのは全くペアトレ関係ないと思うわ。+41
-1
-
495. 匿名 2021/05/03(月) 19:16:20
>>493
あぶね
危険なことくらい教えてやって欲しいよね
これで車に当たっても
車が悪いことになる💢
+2
-0
-
496. 匿名 2021/05/03(月) 19:26:46
結果的に叱ることがなかったのならいいけど、最初からしからないと決めてなにがあってもそれを実行するなんて、ある意味わが子を見殺しにしているじゃん+5
-1
-
497. 匿名 2021/05/03(月) 19:26:56
>>63
毒親回避できるお子さんは確かに、まとも+19
-0
-
498. 匿名 2021/05/03(月) 19:27:20
>>476
本当はそれが良かったんですよ、でも「怒鳴らない子育て」だと、本も売れないし、テレビでも誰も見ないですよね?だから「叱らない子育て」なんて嘘くさい言葉が生まれたんでしょうね。+9
-0
-
499. 匿名 2021/05/03(月) 19:28:27
>>492
なんか気持ち悪いわ+9
-0
-
500. 匿名 2021/05/03(月) 19:28:45
>>67
うちの旦那と義弟もとても穏やか!
義母さんから怒られた記憶がないらしい。
そして私も旦那から怒られたことがない。
うちの子も旦那みたいになってほしい。+25
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子供が第一優先?主はかなり過保護な家庭で過ごしており、一人っ子だし自分が何もかも第一優先で育ちました。 旦那は長男教の家庭の次男で、義父も自分第一優先だったらしくあまり構ってもらったことはないようです。 昔から精神的に自立しなくてはやっていけな...