-
501. 匿名 2021/04/22(木) 22:55:42
>>1
今日風強かった+23
-4
-
502. 匿名 2021/04/22(木) 22:57:37
>>58
特に大きな変化はないけど、無理かもってときに、いい感じのタイミングで助け舟がやってきてなんとかなった場面は今年は多い気がする。このままいいことあるといいなぁ+66
-1
-
503. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:00
藤井風とかどうでも良い
ファン一人でずっとトピズレしてんの?複数の人が流れ読まずに書き込んでんの?どっちにしろしつこいし気持ち悪い+39
-11
-
504. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:07
風の時代と関係があるんだかないんだかわからないけれど、天秤座です。
長らく不調で自分の性格すら思い出せないほどでしたが、今年になってから調子がいいです。
しばらく対人恐怖症のひきこもりみたいでしたが、なんか人が全然怖くないし、ガンガン人が寄ってくるようになってびっくりしてます。
まぁ、第7ハウス冥王星だったからでしょうけれど。+56
-0
-
505. 匿名 2021/04/22(木) 22:59:49
>>248
デイダラボッチです…+4
-6
-
506. 匿名 2021/04/22(木) 23:01:47
若い頃から、生きるための「べき」をクリアしづらく生きてきたどっちかというとマイノリティな人間。
正社員になるべき、結婚すべき、子供産むべき、家を買うべき。。疲れる話題ばかりだったけどコロナきっかけで楽になった気がする。風の時代がそうさせたのか?これから世の中がどう変わるのか楽しみでしかない。+102
-1
-
507. 匿名 2021/04/22(木) 23:01:54
>>1
売ってる洋服がシンプルでだぼっとした実用的なやつが多くなって、かちっとしたり華美な服が減ったこと。前回風の時代が始まったのが平安時代から鎌倉時代に変わったときでキラキラした貴族文化から質実剛健の価値観になったのと合致してると思う。+84
-7
-
508. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:10
水瓶座と相性悪いのか体調崩してるよ+3
-0
-
509. 匿名 2021/04/22(木) 23:02:41
>>58
水瓶座です。
3年ほど不運続き、体調不良で
心身ともに疲れていたけど
2月頃から良くなってきた。
信じられないぐらい穏やかで平和。
特別な事はないけど、
普通で平凡な日々が嬉しい。+139
-2
-
510. 匿名 2021/04/22(木) 23:04:00
>>1
内閣府が公表したムーンショット計画+5
-3
-
511. 匿名 2021/04/22(木) 23:04:23
>>58
ここ最近人に大切にしてもらえて、自分も人を大切にしようという気持ちになれた
人が好き!たくさんの人とかかわりたいという気持ちになってる。+29
-2
-
512. 匿名 2021/04/22(木) 23:05:05
>>25
誰や、こんなもん作ったんは!
優勝や!+121
-4
-
513. 匿名 2021/04/22(木) 23:07:19
>>307
なんか万事塞翁が馬的な感じで、今苦労してたのが結果オーライでラッキーってなりそう 水瓶座の幸運てそんな感じじゃないですか?+41
-1
-
514. 匿名 2021/04/22(木) 23:07:32
少しかじった程度の知識しかないけど、風の時代楽しみにしてます。私みたいな1人好き、人付き合い苦手な人たちは生きやすくなるはず。良い事は信じる!+86
-0
-
515. 匿名 2021/04/22(木) 23:08:51
>>504
天秤座からしたら土星と木星がスクエアから今年トラインになったので運気急上昇なのかもね🤩
土星は天秤座にとっては良い星だし+30
-0
-
516. 匿名 2021/04/22(木) 23:10:09
>>297
今まで生きづらかった人にとっては希望になるからそう切り取られるんじゃない?+35
-0
-
517. 匿名 2021/04/22(木) 23:11:20
>>27
暇なガルちゃん依存のスピおばさん達が連投しまくってトピ伸ばすからだよ+11
-21
-
518. 匿名 2021/04/22(木) 23:13:54
>>484
ひょうひょうとして、固執や執着しない感じというのかな。
自由な物の捉え方とか、1カ所にとどまらないイメージ。+65
-1
-
519. 匿名 2021/04/22(木) 23:14:02
地→風ってことは月、金星→水星、土星だから、なあなあで許されたことがルールから外れるとバッサリ切り捨てられる感じの結構厳しい時代になると思う+29
-0
-
520. 匿名 2021/04/22(木) 23:14:28
>>58
特に大きな変化はないけど、無理かもってときに、いい感じのタイミングで助け舟がやってきてなんとかなった場面は今年は多い気がする。このままいいことあるといいなぁ+16
-1
-
521. 匿名 2021/04/22(木) 23:16:02
うん、これはひとつ掘り下げてホロスコープの話をした方がわかりやすかったね。
そして私は双子座・天秤座・水瓶座だけが良くなるとは思いません。水の星座だから、地の星座だからだめということではなく、ホロスコープ上に風星座や守護星の天体などか良く絡んでいても影響力はあると思っています。ホロスコープはひとり一人、ひとつひとつ違う自分のデータ、過去も未来も現在も読み知ることの出来るツール(道具)みたいなものですね。+46
-0
-
522. 匿名 2021/04/22(木) 23:17:15
ノストラダムスの大予言的な感じかな?
結局何も当たらないんだよね+3
-19
-
523. 匿名 2021/04/22(木) 23:27:12
>>397
分かる。綺麗だよね。+13
-0
-
524. 匿名 2021/04/22(木) 23:32:36
>>402
本当にそれ。10年前に仕事で独立した時は散々嫌味言われたりしたけど、最近になって周りが手のひら返ししてやり方教えてーと色々聞かれるようになった。+62
-0
-
525. 匿名 2021/04/22(木) 23:34:44
>>353
すごく羨ましいです!✨
私も天秤座だけど、まったく兆しがない…。是非あやかりたい!+30
-1
-
526. 匿名 2021/04/22(木) 23:38:13
それはそういうもんだから
ずっとそうしてきたから
っていう悪しき慣例に軒並みメスが入っていってると思う。
芸能人が独立したら干されるのはおかしい!とか。
うちの職場、コロナと関係なくガラッと配置が変わって水瓶座の人が部長になって風通しがだいぶ良くなった。+46
-0
-
527. 匿名 2021/04/22(木) 23:42:35
>>82
マスクで顔隠せてほっとしてる。生きやすいよ。+83
-2
-
528. 匿名 2021/04/22(木) 23:43:26
>>1
めちゃくちゃ感じてるよ
物を所有することが重要視されなくなったよね
サブスクとかカーシェアリングとか流行ってるし
リモートワークもどこででも出来るから住居を固定しなくていい
会社勤めじゃなく自分の得意を売りにして生計を立てる
インスタグラマーとかユーチューバーはまさに風の時代を生きてるなと思ってる+109
-1
-
529. 匿名 2021/04/22(木) 23:44:56
>>397
ありがとうございます+5
-0
-
530. 匿名 2021/04/22(木) 23:46:54
確か2万年に一回ぐらいの 希有なる次元上昇の時が今みたいだよ。私も 自分バージョンのパラダイスを今ここ 現実世界のこの地上で 創造したい。+22
-0
-
531. 匿名 2021/04/22(木) 23:47:50
>>8
多分周期の話なんじゃない?
それを水瓶座とかその星座みたいな
世界の流れ?が来てますよみたいな…
+31
-0
-
532. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:07
>>484
詳しく書くと長くなるからやめたのですが、
水瓶座的な性格といえば
発想がユニーク
フレンドリーだけど干渉はしない
個を大切にする
議論や批評はするけれど、相手を否定はしない
理系脳な人が多い
知的好奇心が強い
自由を好む
イメージ的にはユニセックスで軽やかな印象の人が多いです。
あと、風の星座全般的にコミュニケーションに強いと言われていて、水瓶座の場合はその中でも「通信」的な事を司っているらしいです。
インターネット関係は水瓶座の得意な分野なので、今の時代のテレワークは、まさに水瓶座的な時代とも言えます。+72
-2
-
533. 匿名 2021/04/22(木) 23:48:44
>>518
教えてくれてありがと!
私水瓶座だけどまったく反対の性格だった(^^;;
でも今からは意識して固執しないよう過ごします!!+8
-1
-
534. 匿名 2021/04/22(木) 23:50:46
>>271
多様性ってお互い認め合うことが大事なんじゃない?
自分の生き方しか認められない人にはキツそう。
あーそういう考えもあるんだねっていう感覚が風星座には元々備わってる気がするんだよね。+81
-1
-
535. 匿名 2021/04/22(木) 23:53:55
>>42
同じく!藤井風時代だと思ってきましたw+15
-16
-
536. 匿名 2021/04/22(木) 23:54:03
>>158
これめっちゃ分かりやすいと思う+85
-1
-
537. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:12
双子座も風の星座だけど関係あるの?+7
-1
-
538. 匿名 2021/04/22(木) 23:56:36
>>530
アセンションはこの話とは全く関係ないよ
アセンションはニューエイジ
風の時代は占星術+8
-0
-
539. 匿名 2021/04/23(金) 00:02:18
>>282
量子力学+11
-0
-
540. 匿名 2021/04/23(金) 00:06:08
水瓶座でもあまりハッピーの実感がないと言う人多いと思うけど、これからだよ。
いま、土星(水瓶座)と天王星(おうし座)は90度のスクエア。しかも不動宮。新しいものや気持ちとこれまで積み上げてきたものがバチバチしててにらみ合ってる最中かも。どちらも頑固さや諦めのなさだから譲らないのかも(笑)けどこれは改革には必ず起きる経過だよね。仕事の場面でまさにそうだから驚く。
私の場合は5ハウス金星だからか?春になり、新しく服など新調する買い物を楽しむことに費やしてる。普段はお金あまり使わないのに不思議と。自然で柔軟で居られたら大丈夫なように思います。+25
-0
-
541. 匿名 2021/04/23(金) 00:06:43
>>364
気学がスピリチュアルかはよくわかんないけど、イチローは方角気にしてるみたいだよ!ネット情報だから本当かはわかんないけどね!+19
-2
-
542. 匿名 2021/04/23(金) 00:07:32
ここ3年で意図せず環境がガラリ変化して順応するのが大変だった。でも、その環境があったからこそ漠然と思い描いていた起業が形になりそう!と思っていた時に風の時代という言葉を知って腑に落ちたよ。
土の時代らしい考え方に違和感を感じ出していて、前の環境だと誰と話していてもモヤモヤしてたんだよね。環境が変わってから、知りたかった事がどんどん入ってくる。コロナ禍でオンラインで学べる事が増えて更に勢いが加速しているし。
私は無意識に動いていたっぽい。+25
-0
-
543. 匿名 2021/04/23(金) 00:09:04
>>32
それは風やない、嵐や+24
-0
-
544. 匿名 2021/04/23(金) 00:14:00
履歴書に男女区分を無くすってのはまさに水瓶座だね
+17
-0
-
545. 匿名 2021/04/23(金) 00:15:44
>>161
うまい、うますぎる+8
-1
-
546. 匿名 2021/04/23(金) 00:17:48
水瓶座、勉強が嘘のように捗る+4
-1
-
547. 匿名 2021/04/23(金) 00:18:54
>>92
わかるわと思って笑ってしまった。
ヨソで言えないから油断して家で言ってたら、相手の許容範囲こえてたという…。
私もヨソで言えないような心霊現象にあって、夫にわーわー話してたら、しつこかったみたいでちょっと怒られた。
92さん、ドンマイです!+47
-8
-
548. 匿名 2021/04/23(金) 00:20:40
>>538 いやアセンションって。この地上の制限 法則 概念 常識全て離れた。高次元の周波数 振動数 感情でいるってことだよね。エイブラハムの感情の波動 この世界は全て100%貴女の振動数が写してるだけなんだよね。そんなことはバシャールとか読んでたら。皆んな分かってるよ。全ては今ここ ワンネスで 過去も未来も繋がってなくて 永遠に今ここ まったく新しい貴女と私かいるっていう設定だけで 何もかも貴女の感情 思考 マインドが創り出している。全てがイリュージョン 幻想なんだよね。長くなってすいません。
+6
-4
-
549. 匿名 2021/04/23(金) 00:24:11
「風の時代」=「水瓶座の時代」
という訳ではなく、風の時代は今後250年続きます。
同じく「土の時代」も250年続きました。
土の時代は、物質に価値があった世界で、
土地や家を所有することや
安定した仕事に長く努める事
お金を貯めること
など、個人単位で、いわゆる「地に足のついた生き方」が求められていた時代です。
その、250年続いた価値観が、去年の12月22日を境に徐々に変わっていき、2024年辺りで完全に風の時代に突入すると言われています。
風の時代は
「物質などの所有欲から解放されて、みんなで居場所や知識を共有することで幸せになる世界」です。
土の時代が「土に根を張る」イメージなら
風の時代は「空を自由に飛び回る」イメージです。
とはいえ、それだけ長く続いてきた人間の価値観を変えるのは容易なことではないですよね。
それがこのタイミングで、世界中がコロナによって日々の生活や仕事の在り方、人との関わり方等を否応なく変えさせられたこと。
それによって価値観の変容を余儀なくされていることは、不謹慎ではありますが「そう来たか…すごい力技を使ってくるんだな…」という感じがします。
+96
-1
-
550. 匿名 2021/04/23(金) 00:24:58
>>1
住宅サブスクで暮らす様に旅して歩きたい。
けど、他人と共同の暮らしとかじゃなくて、コンドミニアムみたいな所を移り歩いて暮らしたいな。
おすすめあったら教えてほしいです。+33
-1
-
551. 匿名 2021/04/23(金) 00:27:43
>>63
よく分からんけどコロナを切っ掛けに今まで注目されて無かった物が
売れたり開発に力を入れ始めたり
学校や会社も場所に通うことが王道だった時代からリモートの時代に
店員任せの過剰な接客から客が自ら動く流れになった
今まで固定概念に囚われて目を背けられてたことにスポットが
当てられてると言うか当てざる得ない状況になっているというか
普通じゃ何十年もかかっただろう改革がたった1年ちょいで変わった
って凄いよね+156
-1
-
552. 匿名 2021/04/23(金) 00:33:04
>>1
女性差別やセクハラやパワハラ、LGBTやマイノリティの人権問題や気候変動などの環境問題、今まで山のようにあったけれど「みんな経験してきてる事なんだからそんなの我慢しなよ」「環境?そんなの偽善でしょ」と、一蹴されていた問題達が「これからは誰かの犠牲のもとに抑え込まれている苦しみや差別や環境破壊を変えていきませんか?」と、取り上げられるようになった。今までの時代は、ここまで出てくる事が無かった問題だった。
そう言う問題を「息苦しい」と感じてる人はいるけれど、新しい時代に適応できるか出来ないかの試練を与えられてるような気がする。反発も大きいかもしれないが、ここにきて膿を出しているなと実感する。
+76
-2
-
553. 匿名 2021/04/23(金) 00:33:35
>>485
>嬉野の温泉宿買い占めたり
これって三重県の?住んでるけど知らなかった…+1
-7
-
554. 匿名 2021/04/23(金) 00:33:47
>>506
まさにその「結婚や家庭、家の所有」などは
「地の時代に求められていた価値」の象徴ともいえる事柄だから、風の時代になって、そのしがらみから抜け出せたのかもしれないですね。
私も見習おう!!+67
-0
-
555. 匿名 2021/04/23(金) 00:36:48
なんのこっちゃ?スピリチュアルは弱ってるときには気をつけよ+24
-16
-
556. 匿名 2021/04/23(金) 00:38:02
ない。+3
-1
-
557. 匿名 2021/04/23(金) 00:39:35
>>417
群れないのが風ですよね。群れを嫌う。頑固だけど執着ではない。人は人。でも尊重はする。+84
-4
-
558. 匿名 2021/04/23(金) 00:43:12
>>158
人脈、横のつながり、人と助け合う、、、
見事に苦手な私は乙女座だ。
サブスク、レンタル嫌いだしやっぱり地の時代の人間なんだな。
+83
-2
-
559. 匿名 2021/04/23(金) 00:49:08
>>253
そんなに長い周期なの?
その境目に渡したちは立ち会ったってこと?+72
-1
-
560. 匿名 2021/04/23(金) 00:50:09
ミーハーなのに利口ぶりたい人がどっかからコピペしてきて風の時代〜風の時代〜って言ってそうだね。新しい感覚受け入れられる自分サイコー的な感じね。+8
-17
-
561. 匿名 2021/04/23(金) 00:50:30
>>1
土の時代も水の時代もよくわからないけど、廃墟を探索する動画が好きでよく見るんだけど、なんか虚しいんだよね。あれ見たあとで豪華別荘とか、豪邸とか。上手く言えないけど。+18
-2
-
562. 匿名 2021/04/23(金) 00:50:34
>>548 そうこの地上で 一喜一憂してる世界って全て イリュージョン 幻想なんだよね。全てはこの世界に産まれたきた この地球だけの仕組まれた 常識 概念。思い込みの世界で創ってるそれぞれのパラレルワールドが存在してるだけで。全ては中立 ニュートラルで何も起きてないんだよね。こうゆうこと言うと怒る人いるけど。この何もジャッジしない今ここに全ての全てがあるから。ただ目の前の 見て 聞いて 感じてそこに産まれる前からの 全部の幸せと 感謝や喜びがあるのになんで解んないだろう。
+7
-7
-
563. 匿名 2021/04/23(金) 00:51:13
双子座なんだけど、少しは恩恵あるかなあ
風の時代はありがたい
身軽に自由に生きていきたい+57
-0
-
564. 匿名 2021/04/23(金) 00:51:19
春だから強風がビュービュー吹いてます
黄砂の黄色いモヤモヤが吹き飛んでよかった+5
-6
-
565. 匿名 2021/04/23(金) 00:52:59
山羊座の人の運気の話かと思ったら、もっと違う次元の話?+3
-1
-
566. 匿名 2021/04/23(金) 00:53:03
>>45
蠍座は?どうしたらいいの?+21
-0
-
567. 匿名 2021/04/23(金) 00:54:51
>>553
嬉野温泉は長崎か佐賀だったと思うよ。
よくハウステンボスとかのツアー旅行の宿が嬉野温泉だったりする。
+24
-0
-
568. 匿名 2021/04/23(金) 00:59:26
>>140
うーん、私今まさに風の時代と呼ばれる働き方として在宅の仕事してるけど、もう10年前からずーっとフリーランスだったし、若い子と仕事してるけど疲れるわ。
ひょうひょうと生きられる性格じゃないし、きっと適応できなくて苦しむと言われるかもしれないけど、私はある程度、先輩後輩で固められた世界は嫌じゃ無かったな。
今は結局、若い子に都合の良い時代になっていくんだなと思ったら疲れちゃって、年上と働きたいよ。マジで疲れた。
とりあえずどうにかなる、自分の好きな世界を探しに行く事にした。+66
-4
-
569. 匿名 2021/04/23(金) 00:59:32
ここの人達
他の時代の人達+0
-0
-
570. 匿名 2021/04/23(金) 00:59:45
+5
-13
-
571. 匿名 2021/04/23(金) 01:01:27
>>158
もう老後2000万問題はどこに行ったんだw+23
-1
-
572. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:19
>>163
なんか、こうしなきゃダメ!って言われてるみたいで嫌だなぁw脅されてるみたい。
風の時代って自由な時代なはずなのに、随分制約のある時代だね。+70
-2
-
573. 匿名 2021/04/23(金) 01:04:42
つまり、他の時代と風の時代両方を生きて経験するって凄いこと?+37
-1
-
574. 匿名 2021/04/23(金) 01:06:58
風の時代だー!お金に固執しない時代だー!って言われても貯金するでしょ?(笑)
あんまり、風だの地だの意識しない方がいいよ。+64
-0
-
575. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:16
>>507
前回の風の時代ってそんな昔だったんだね!!+34
-1
-
576. 匿名 2021/04/23(金) 01:08:26
>>573
なるほど!
250年に一度なら、たしかにそうだね!
しかもミレニアム変わるのも経験したし
激動の時代を生きてるのね私たち🥺+48
-0
-
577. 匿名 2021/04/23(金) 01:10:16
>>574
貯金よりも株や仮想通貨などの変動する金融資産を持つ人が今後は増えるのかな?+53
-0
-
578. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:17
>>562 私も ようやくエイブラハムは引き寄せの法則や。バシャールのこの世界は 全てあなたの周波数 感情だけで創っる世の中なんだよって事が心底 腑に落ちて 統合 ブロック解除で 手放せて本来の自分 宇宙意識 ハイヤーセルフの自分になって全ての悩みが解決した。
+9
-5
-
579. 匿名 2021/04/23(金) 01:12:51
>>519
バッサリとはどういうことでしょうか?
風の時代=自由や多様性、尊重という感じのコメントも多いのですが
厳しめのルールもあるんですか?
詳しくないので教えてください!+1
-0
-
580. 匿名 2021/04/23(金) 01:16:56
>>489
わかるw 内閣府の仮想空間に生きる目標のムーンショット計画をテレビで見たのもコロナ発生頃で、ホームページあるのは知ってたけどテレビで流すっていうタイミングとコロナでリモート推進と、そして風の時代動画増えまくりと全部繋がって感じるw+20
-0
-
581. 匿名 2021/04/23(金) 01:17:57
>>221
ローラ!って思っちゃった+3
-0
-
582. 匿名 2021/04/23(金) 01:19:37
>>574
占星術ってそんなにすぐ価値観が変わるもんじゃないから安心しろ+11
-0
-
583. 匿名 2021/04/23(金) 01:20:44
>>574
それは思うね。20世紀末のオカルトブームでも新興宗教が信者に財産を手放すように促してお金巻き上げてたよね。
今もスピ系のオンラインサロンたくさんできてるからみんな騙されないように気をつけてほしい。
スピや占いは気分転換や遊び程度でやらないと。+68
-0
-
584. 匿名 2021/04/23(金) 01:21:31
>>519
これまでは社会のルールに守られてたもの(終身雇用・年金)が、これからは個人の責任になるって言われてるね+50
-0
-
585. 匿名 2021/04/23(金) 01:25:29
>>276
白日の元に晒されても、根本的な解決はされてなくない?
問題だけだされても、必要なのはそれを解決しなきゃいけない事なのに全然言い方悪いけど宙をくるくる回ってるだけ。
ウイグルの問題は?バイデンの悪事や中国の今してることは?フジHDの行く末は?電波オークション制は?
解決して欲しい事が山積みなのにもたもたしてる。
あ、ちなみに大統領とか首相とか、水瓶座になると割りかし国が傾く。リーダーには向いてない、何故か滅ぼす一歩手前。
(ムンジェンイン、舛添、鳩山)+25
-0
-
586. 匿名 2021/04/23(金) 01:28:02
>>583
経済評論家が貧しくなると、それ系に手を出したくなるらしい。
直近で言うとリーマンショック。あの時、自己啓発本くそほど売れたからねwww
とりあえず淡々と過ごせばいいよ。+19
-3
-
587. 匿名 2021/04/23(金) 01:32:33
ド乙女座の私は生きてる期間良いことないってことですか…+4
-3
-
588. 匿名 2021/04/23(金) 01:33:42
>>384
こんなこと知ってたなら旦那選びの基準にすれば良かった!
夫婦で地?土?の星座だわ+6
-2
-
589. 匿名 2021/04/23(金) 01:34:26
>>120
鳥🦆力持ちw+30
-2
-
590. 匿名 2021/04/23(金) 01:35:12
>>579
風のサイン水瓶、天秤、双子に共通する要素は土星と水星なんだけど、土星はルール、制約、状況を見極め固める性質があり、水星は分析する性質があるとすると、そもそも風=自由っていうのは違う。
一般的には風というと爽やかに吹き渡るイメージがあるけど、占星術としてはそういうもんでもないと私は思う。+16
-1
-
591. 匿名 2021/04/23(金) 01:35:42
山羊座の旦那は地の時代より生きやすくなったと感じてるみたいだから、案外乙女座さんも生きやすくなるんじゃないかな
土星座って環境に左右される人たちじゃないし、これまで通りでいれば自ずと評価が上がっていくよ+40
-0
-
592. 匿名 2021/04/23(金) 01:36:15
>>25+67
-2
-
593. 匿名 2021/04/23(金) 01:36:52
身内にそうかがいるんだけど、最近はコロナの影響で座談会出来なくてオンラインになったって。
ますます弱体化するだろうな。
私が見ていたスピブログには、教祖のいる宗教は衰退するって書いてた。
スピ系も気を付けなきゃだけど、良いことは信じようと思う。+71
-0
-
594. 匿名 2021/04/23(金) 01:38:02
木だけを見ていると視野が狭くなる。
森を見なければ。
さらに、上空から見なければ。
矛盾が生じていることに気づかない。+4
-0
-
595. 匿名 2021/04/23(金) 01:38:34
>>550
私もそう思ってたら、コンドミニアム系のあったよ。自然の中のセカンドホームっていうコンセプトのサブスク。写真見たけど森の中に建築家がデザインしたコテージが建ってておしゃれだった!
ただ定額でいけるのは平日だけみたいだから全日泊まろうと思うとかなり高くつくわ…。
SANU 2nd Home ってやつ。+11
-1
-
596. 匿名 2021/04/23(金) 01:39:54
>>593
座談会に参加する層って年寄りばかりだから、オンラインなんか出来るのかな+30
-0
-
597. 匿名 2021/04/23(金) 01:40:29
ベランダに吹く風が最近強いのも風の時代が来たからなのか~( ・∋・)+4
-2
-
598. 匿名 2021/04/23(金) 01:41:15
>>597
低気圧が来てるだけやで+8
-2
-
599. 匿名 2021/04/23(金) 01:46:18
>>415
ありがとう
2023年が怖いなって思ったのと
『風の時代』を生きるポイント
● 情報を見極める、情報に振り回されない
● モノの所有に固執しない、共有も考える
● 自分のスキルをお金に変える
● 人に帰属せず、自分の生活基盤は自分で創る
● 収入源を複数もつ
● オンライン、ITの活用に強くなる
このポイント全て自分が不得意だから
あと残り40年程恐怖しかない+45
-2
-
600. 匿名 2021/04/23(金) 01:47:08
>>25
wwww+23
-1
-
601. 匿名 2021/04/23(金) 01:48:40
>>599
これだけ読んだだけでも、企業や政府はある程度星の巡りを意識してんだろうなと思うよね+25
-2
-
602. 匿名 2021/04/23(金) 01:50:54
ライツ水星座、ほぼ地と水でしめてる
まだ苦しいけど唯一風の土星水瓶座でがんばっていけたらいいな〜!+6
-0
-
603. 匿名 2021/04/23(金) 01:51:08
風の時代…
日本の神様だとスサノオかな。+27
-1
-
604. 匿名 2021/04/23(金) 01:57:26
>>599
まぁ不慣れなこと無理してする時代でもないし+6
-2
-
605. 匿名 2021/04/23(金) 01:59:51
結局日本人には合わないスタイル。グローバルかぶれした人が好みそう。+13
-8
-
606. 匿名 2021/04/23(金) 02:00:30
>>586
コロナショックと五輪ショック怖いね+4
-1
-
607. 匿名 2021/04/23(金) 02:02:05
>>570
その風じゃない+7
-1
-
608. 匿名 2021/04/23(金) 02:02:48
>>13
サンデーモーニングかよ。+60
-1
-
609. 匿名 2021/04/23(金) 02:06:04
>>568
社畜や組織にいたい安心を買うタイプは風の時代生きにくいと思うよ+29
-7
-
610. 匿名 2021/04/23(金) 02:06:54
私は乙女座の木曜日の夕方生まれなんですが
ずっと守護星は木星だとなんか勝手に思ってました
だから風と無縁そうで悲しいす。+2
-6
-
611. 匿名 2021/04/23(金) 02:08:47
ゲッターさんは凄い
ゲッターズ飯田さんが教える! 2021年をハッピーに過ごす方法 | 占い(今週の運勢、タロット占い) | DAILY MOREmore.hpplus.jpゲッターズ飯田さんがアンサー!2021年にどうやってHAPPYになればいいですか? | DAILY MORE
+2
-16
-
612. 匿名 2021/04/23(金) 02:09:28
>>560
日本はまだ風の時代で生きていける
制度出来上がってないからしたくてもなかなか出来ないと思うな+3
-7
-
613. 匿名 2021/04/23(金) 02:13:43
>>9
え、なになに今って射手座調子悪いの?ここ最近本当不調なんだけど当たってるのかな、、😂ちなみに仲良い射手座の友達も同じ感じ。正直過去1調子悪い+52
-3
-
614. 匿名 2021/04/23(金) 02:19:53
>>92
興味ないことを何度も言われたら、ひとり言でも私も嫌だわ
しかもスピ的なことって嫌がる人も中にはいるし
二日口を効かないなんて旦那様可哀想だよ・・・
私も水瓶座だから風の時代は気になるけど、リアルで口には出さないよ+84
-6
-
615. 匿名 2021/04/23(金) 02:25:09
>>158
風の時代とかよくわからないけど、人と助け合うことの大事さに気付いたり、常識や普通って言葉に疑問を持ち始めたり、まさに今年から考え始めてたことばかりだ+80
-1
-
616. 匿名 2021/04/23(金) 02:32:04
>>18
風が強いとか島唄とか
不適切だから全部通報してる+1
-16
-
617. 匿名 2021/04/23(金) 02:36:21
>>590
詳しくありがとうございます!
占星術ではルール、制約、状況の見極め、分析が風なんですね
たしかにここ数年で社会のルールもガラリと変わりタブー発言なども増えてきましたもんね
時代に沿った生き方を選択したいです!+23
-2
-
618. 匿名 2021/04/23(金) 02:37:04
>>558
当たってるの?すごいね!
私乙女座だけど風の方が合ってるや!+17
-4
-
619. 匿名 2021/04/23(金) 02:37:09
>>562 そう全ては ワンネスの 今ここ 完全無欠な それぞれがあるがままの自分で 一人 1宇宙 自分が神様で全ての根本が自分で 今見て感じてる全ての事が。100%自分の責任で自分の観念が創り上げてるだけなんだと この世のカラクリが解ったとたん 本当に楽になったよ。外には何も無い ただ自分の感じ方 周波数を高い感情にシフトして 。その軽くて高い愛と感謝の波動で生きてたら。この世界は全て合わせ鏡だから一瞬で変わっていくからね。
+6
-7
-
620. 匿名 2021/04/23(金) 02:37:48
>>295
私もそう思ったけど出川見て水瓶座も大変なのかな?って思った+45
-1
-
621. 匿名 2021/04/23(金) 02:39:15
>>620
出川って魚座じゃなかった?+4
-11
-
622. 匿名 2021/04/23(金) 02:40:13
>>621
水瓶座だったねごめん+15
-1
-
623. 匿名 2021/04/23(金) 02:48:14
>>132
スギちゃんも買うゼ
買うだけで結果は見ないゼ?
ワイルドだろう?+32
-3
-
624. 匿名 2021/04/23(金) 02:50:21
>>1
全くわからないし、初めて聞いたよw
私水瓶座だけどいいことあるのかな??+4
-4
-
625. 匿名 2021/04/23(金) 02:52:32
>>399
知らない人は知らなくていいです😄+10
-6
-
626. 匿名 2021/04/23(金) 02:53:39
>>578 結局 全てはワンネスで。過去の未来も すなわち全ての記憶も 未来の不安や心配も全部が幻想で。今ここしか存在していない。だから今この瞬間だけに意識を向けて 思考を止めて。今この瞬間だけになりきる。だって命ある限りそんなことって難しいよね。だから引き寄せの法則で意図的に自分の人生を創造していくのは大切だよね。なんだかんだ言ったって今の心の状態しかないんだからねいかにリラックスして安心するかだよね。それしかないよね。
+4
-8
-
627. 匿名 2021/04/23(金) 03:11:01
>>58
信じられないくらいいいことがありました。
今思い出しても信じられない嬉しいことでした
風の時代のことに関係あるのかと思ってしまいました+42
-4
-
628. 匿名 2021/04/23(金) 03:12:08
多分100年後位に実感するような変化だと思う。まだ一年たってなくて分かるようなものではないよ。+27
-2
-
629. 匿名 2021/04/23(金) 03:17:33
>>562 この世界は全て中心で。正義も悪も 何も存在しない宇宙意識にならないと 中々理解出来ないよね。本当はどんな状況でも全ては中立 ニュートラルで何も起きてないんだよね。ただ自分の概念がスクリーンに写してるだけで 常に今ここワンネスだけでそれ以外ないんだよね。
+3
-5
-
630. 匿名 2021/04/23(金) 03:22:38
>>599
別に風の時代だからってことでもない内容だと思うんだけど。+6
-1
-
631. 匿名 2021/04/23(金) 03:30:01
風が…泣いています+3
-3
-
632. 匿名 2021/04/23(金) 03:42:53
>>578 本当に貴女が言ってる事は そのまま真実なんだけど。ガルちゃんの話題では中々ハードル高過ぎると思う。エイブラハムやバシャール理解してないと永遠にわからないと思うわ。
+8
-0
-
633. 匿名 2021/04/23(金) 03:51:22
>>21
200年間土の地代だったはず+52
-0
-
634. 匿名 2021/04/23(金) 04:00:22
なんでこんな意味不明なトピたつの?
それも風がどうのこうのだから?+2
-21
-
635. 匿名 2021/04/23(金) 04:09:47
私も水瓶座です。
運勢が良いらしいので
それを活かすには
なにを心掛けたらいいのかな。
色々と変えたいんだ~!+6
-1
-
636. 匿名 2021/04/23(金) 04:22:20
>>571
2000万とか如何にも「地」って感じする。
こんなの人によって違いすぎるし、有るだけで暮らしていくしかないのよ。
無ければ無いでその範囲でどうにかするんだけど、
ネットやSNSで住んでる地域や国を超えた範囲でウィンウィンの相互介助を模索していくのが風の時代なのかな。+52
-2
-
637. 匿名 2021/04/23(金) 04:25:25
>>439
去年からのコロナ禍で、去年が良すぎたって…むしろツイてる方じゃない?+66
-1
-
638. 匿名 2021/04/23(金) 04:39:58
>>51
乙女座の時代はもう終わったよ。+5
-6
-
639. 匿名 2021/04/23(金) 04:43:48
私はむしろ、思考の主流が「風の時代」に入った訳であって、個々の星座的ラッキーな事柄では
無いと思ってるけどね……
例えば、気弱な獅子座(火)母性の乏しい蟹座(水)など、幾らでも居るしさ
この話がスピと勘違いされやすいのも「占い」と掛け合わせるからなのでは?と正直思うよ
+4
-5
-
640. 匿名 2021/04/23(金) 04:53:49
>>353
私(水瓶座)と弟妹(てんびん座)もコロナだし結婚とか無理だねえ😂とぼやいてたのに年末からトントンと皆結婚に発展した/(^o^)\
見事実家から皆巣立ちました🕊+68
-2
-
641. 匿名 2021/04/23(金) 05:03:11
>>105
的確。+1
-1
-
642. 匿名 2021/04/23(金) 05:03:36
>>43
今年の水瓶座は牡牛座にいる天王星と水瓶座にいる土星がスクエアだから幸運にはならないよね
木星も6月には魚座に移行するし+8
-0
-
643. 匿名 2021/04/23(金) 05:14:36
>>551
横だしなんとかの時代関係なさそうだけど、なんか今まで幕末物の大河ドラマみてても、お前らそこまで突っ走らなくても…って思ったんだけど、今年の大河ドラマ見てると、あ〜、突っ走らなくてはならない空気だったのね、楽しかったのねって印象。+40
-0
-
644. 匿名 2021/04/23(金) 05:14:53
>>639
結構当たってるよ。2021年までに見直すべき人間関係。 - YouTubeyoutu.be4/25(日)大阪にて出版記念講演会+300人瞑想開催✨普通席残席有り。リンクからチケットをご購入ください☺️→https://camp-fire.jp/projects/view/392044初書籍?✨大丈夫!すべて思い通り。一瞬で現実が変わる無意識のつかいかた✨KADOKAWA?Amazon予約はこちら→..."&...
+2
-7
-
645. 匿名 2021/04/23(金) 05:20:06
>>66
それが風の時代って事なんじゃないの?
いつもならわかりやすくてみんなが食いつきそうな悪口で盛り上がる?であろうトピばっかしか立たないし+26
-1
-
646. 匿名 2021/04/23(金) 05:23:59
>>639
違う。地の時代が思考の時代で、風の時代が感情感覚の時代だよ。+10
-2
-
647. 匿名 2021/04/23(金) 05:31:07
>>405
本当、良い時代になるといいね。+52
-0
-
648. 匿名 2021/04/23(金) 05:32:39
そもそもこの世界って仮想現実だからね。
イーロンマスクも断言してるけど。
よくわからないけどみんな幻を見せられてる。
目を覚さないように。仕組みはよくわからないけど電波的なもので眠らされたり意識を飛ばされてる。
マトリックスみたいな事になってる。
好きな事で生きていく人ほど成功しやすいのはその仮想現実から抜けにくくなるからじゃないのか?
とりあえずバレるとよくないんだろうな
不都合な事があるから眠らせたり意識を飛ばしてる奴らがいる。+29
-3
-
649. 匿名 2021/04/23(金) 05:39:14
この風の時代とやらは、何年間続く予定なの?
その次は何時代?+0
-0
-
650. 匿名 2021/04/23(金) 05:43:38
>>311
住宅メーカーも気にするよ+2
-0
-
651. 匿名 2021/04/23(金) 05:44:42
天皇崇拝の終焉+2
-30
-
652. 匿名 2021/04/23(金) 05:45:36
今まで何も言わなかったくせに、いきなり風の時代!アセンション!とか言い出したところがビジネス臭がぷんぷんだね。+7
-12
-
653. 匿名 2021/04/23(金) 05:53:58
乙女座はどうですかね+6
-1
-
654. 匿名 2021/04/23(金) 05:54:32
>>232
がる民、スピばかにするけど、金持ちほどスピ好きは本当だよね。
東京の金持ちが住む街の本屋で働いてたとき、スピ関連の本がかなり売れてた。風水はもちろん宇宙系の本(波動とか)も本当に売れてた。
旅行先であった社長夫婦(夫婦ともに違う会社社長)もスピな話を普通にしてた(占い参考にして何億もするマンション買ったらしい)+81
-1
-
655. 匿名 2021/04/23(金) 05:59:09
ずっと風強いのはこのせいか+5
-6
-
656. 匿名 2021/04/23(金) 06:01:35
>>244
メガネのミキの創業者も入れたって
社員の採用や配属も四柱推命で決めるよ
大殺界や空亡の時期は昇進から外されるよ、
ちなみに島根県に神社もあるよ
+46
-1
-
657. 匿名 2021/04/23(金) 06:02:45
億万長者の投資系ユーチューバーがそんなような事言ってて怖くなった。
信じれば儲かるのだろうか・・・+1
-1
-
658. 匿名 2021/04/23(金) 06:04:20
>>643
確かに~!
今期の大河ドラマ、今の時代に見ても学ぶものが多いね!
形は違うけど、一人一人が日ノ本の事を良くしたいと思って動いてる姿や、当時の政治に疑問や危機感を持ってる姿を、今と重ねてみてる。+32
-0
-
659. 匿名 2021/04/23(金) 06:05:48
>>270
科学って…この世の5%しかわからないらしいよ。宇宙の95%(わたしたちの周りも含めて)は触れることも見ることも感じることもできないらしい。だから研究できない、お手上げなんだよ。
めちゃめちゃ科学信仰強い人多いけど、人間の科学力なんて本当に脆弱なんだよ。+65
-1
-
660. 匿名 2021/04/23(金) 06:08:09
>>326
火の時代って平安時代じゃないんですか?戦いばかりなんですか?+4
-0
-
661. 匿名 2021/04/23(金) 06:10:02
良い時代になってほしい…通信制の学校出てて負い目があったけど、今大学だってオンラインだっだりするし変わらないよねっと思ってる。
履歴書書いてもバカにされる雰囲気あったけど…
天秤座だからいい方向に行ってほしい。+89
-3
-
662. 匿名 2021/04/23(金) 06:10:06
>>282
量子力学者の仏教への傾倒。
科学が宗教を紐解く時代。+13
-0
-
663. 匿名 2021/04/23(金) 06:14:33
ネット社会特有の犯罪とか70歳まで現役で労働とかね。+7
-1
-
664. 匿名 2021/04/23(金) 06:27:57
>>534
いろんな選択肢があるなかでみんな自分が思うベストを選択している訳だし、そんな考えもあるんだね~と言いつつこれまでの地の時代の生き方でもいいと思う。でないとみんな風の時代!とか一辺倒になるんゃない?
昨今は多様性いうわりにマイノリティごり押しな流れとか矛盾を感じる+47
-1
-
665. 匿名 2021/04/23(金) 06:33:47
>>659
あんたの文章と語彙力見れぱお察しだけど、それって頭悪くて考えることを放棄した人の常套句だね。恥ずかしくない?+1
-21
-
666. 匿名 2021/04/23(金) 06:37:08
>>478
どの占い見ても、2020年は山羊座12年に一度の大幸運期って書かれてた。
でも今年の占い見るとだいたいどこも、2020年の大試練を乗り越えた山羊座さんお疲れ様でしたとか書いてあるんだよ。
占いによっては、幸運期を読み違えてすみませんね、でも木星って別に幸運の星って決まってるわけじゃないからみたいな言い訳つき。
2020年は山羊座には最悪の年だったらしいです。そこは間違いない。+44
-0
-
667. 匿名 2021/04/23(金) 06:49:32
>>9
射手座だけど、特に何もなく平和に過ごしてるよー?
なんなら天気よいだけで幸せ感じられるくらい今までで一番穏やかだけど(笑)+123
-3
-
668. 匿名 2021/04/23(金) 06:51:20
>>439
一昨年と去年がほんとに大殺界かなってくらい悪くて、これも何か関係あるの?いつになったら射手座よくなるの??+50
-1
-
669. 匿名 2021/04/23(金) 06:51:38
>>599
これ風の時代関係なく今もそうじゃない?+4
-1
-
670. 匿名 2021/04/23(金) 06:51:45
>>619なんか並木さんや インドのアキコさん言ってることに通じてるよね。確かにその通りだと思います。だけどこんな エイブラハム バシャールの地球の法則 制限 概念を 統合して手放しながら毎日ゼロポイント目指して生きてる ガルちゃんなんて一人もいないと思う。
+12
-0
-
671. 匿名 2021/04/23(金) 06:52:43
>>82
まさしく、ガルちゃんがあるから生きやすくなった一人です!風の時代は関係あるか分かりませんが+28
-1
-
672. 匿名 2021/04/23(金) 06:53:17
占星術学んでて思うんだけど、従来(コロナ前)の生活に戻そうとすると、より強力なウイルスが入ってくると思う。星の動きには逆らえないから。
新しい価値観や生活様式を受け入れて時代を変えるしかない。定時出勤で権力主義の会社はどんどん潰れるわ。
+75
-2
-
673. 匿名 2021/04/23(金) 06:53:42
>>665
見れぱ…+6
-0
-
674. 匿名 2021/04/23(金) 06:55:54
>>652
広告代理店の策略+2
-6
-
675. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:21
>>659
ダークマターもそうだね〜。宇宙のほとんど(85%)は、未知の物質だし。人間の知れることって少ないね+29
-0
-
676. 匿名 2021/04/23(金) 07:02:27
>>25
わざわざSpotifyまで聞きに行ったよw+28
-0
-
677. 匿名 2021/04/23(金) 07:07:17
>>558
乙女座の友達もそうだわ
今生きにくそうにしてる
+15
-3
-
678. 匿名 2021/04/23(金) 07:09:34
>>164
だけど今日も満員電車…+3
-0
-
679. 匿名 2021/04/23(金) 07:10:33
>>651
👿偽天皇崇拝😭+1
-7
-
680. 匿名 2021/04/23(金) 07:14:47
>>395
私自分が蟹座だけどそれ逆だわ。
今まで自分に依存してきてた人とか、
なんやねん?って思ってた人がどんどん手が離れてる。し、私がうっすら違和感覚えてて「この人?」って思ってた人、ようやく周りも気づいて、「やっぱりそうやろ?」って。
なんか、「らしい自分」を取り戻して人生歩みやすくなって来た感じ。
周りもそれを応援してくれてるというか。
私が蟹座の最後生まれだから、もしかしたら火星座の獅子座よりなんかもしれないけど。風と火って相性良いよね。+28
-4
-
681. 匿名 2021/04/23(金) 07:19:00
社会の利便性を保つためにはまだまだ地の時代の働き方をする人も必要になるから、
新たな格差が生まれてると感じてる+6
-2
-
682. 匿名 2021/04/23(金) 07:19:20
今の二極化凄いよね
風と地が混ざってるわ〜
私は風が生きやすいし合ってるからこれから楽しみどんどん好きな事広げていこうと思う
ここ数年で価値観変わって自分でもびっくりしてる+63
-1
-
683. 匿名 2021/04/23(金) 07:19:33
>>665
う~ん、ばかほど他人をばかにしたいのがよくわかる文章…
おそらく659さんの話してる内容の真意をまったく理解してないね。
ダークマター(暗黒物質)のことさえ知らないのかな…?恥ずかしいのはあなただよ。
+15
-1
-
684. 匿名 2021/04/23(金) 07:22:26
>>197
今回荒れた原因は
主の前説不足と、運営側がよく内容読まずに
ホイホイ採用するからってのがある
(採用基準はサッパリ分からんが)
まあ、他のトピでも
調べずに「何ソレ?」を書く人もいるね+5
-6
-
685. 匿名 2021/04/23(金) 07:24:54
風の時代は情報戦争時代と前見たな。
サイバー攻撃や個人情報流出とか。
メディアのごりおしとか。
前からあったけど、認識が広がってる気がする。+33
-1
-
686. 匿名 2021/04/23(金) 07:25:48
>>652
ドクターコパなんて、昔風水を流行らせた時、
金の財布!金色で財運アップ!
勧めまくってたくせに、今年のはじめは
金色が強いのはいけません。黄色の財布です!
意見を変えてた。
毎年財布業界とどれだけ癒着してるのか。+28
-0
-
687. 匿名 2021/04/23(金) 07:27:38
>>158
これ見ると土の時代が自分に合ってなかったのわかるな。でも土の時代の経験や地盤がないと風の時代で開花されないんだよね。+83
-1
-
688. 匿名 2021/04/23(金) 07:27:50
>>171
この方の動画見てみたい
お名前か検索ワード教えて欲しいです+1
-0
-
689. 匿名 2021/04/23(金) 07:31:27
>>428
それも結局、情報錯綜時代ということなのかもね。
陰謀論も反陰謀論とかで対立してるし、何が本当か見極めが大事な時代。+17
-0
-
690. 匿名 2021/04/23(金) 07:31:36
>>665
>ちなみにダークマターとダークエネルギーを合わせると、宇宙の約95%を占めると考えられています。こんなに科学技術が発達しても、実は宇宙の大部分についてその正体がつかめていないというのも不思議な話です。
5分でわかる「ダークマター(暗黒物質)」正体、可視化などわかりやすく解説 | ホンシェルジュhoncierge.jp【ホンシェルジュ】 宇宙に数多く存在していると考えられているにもかかわらず、まだ多くの謎に包まれているダークマター。暗黒物質とも呼ばれています。その解明は宇宙の起源にも迫るともいわれ、地球上に生命が誕生した歴史とも密接に関係しているに違いありません...
自分の無知さを認知しないって本当に恥ずかしいことだね…しかも無知なあなたに知識を与えた人のことをその無知さから理解できずに一方的にバカにするとは…(呆)+10
-0
-
691. 匿名 2021/04/23(金) 07:32:56
>>524
そういうのってどうするの?
私なら教えないけど+4
-0
-
692. 匿名 2021/04/23(金) 07:34:01
>>549
★世界規模で予期せぬ出来事が起き
=天王星
力ずくで変えさせた 否応なく 強引に
=冥王星パワーを嫌でも感じてる。
そしてそれは全世界にいまでも感染し
=木星により拡散。
生活、仕事、行動にストップ
=土星 忍耐、制限がかかる。
☆好転するときも強力に木星・冥王星が利くと良いなあなんて願ってる。
辛く長い今を乗り越えたら(土星)、抗えないパワーで(冥王星)ハッピーが全世界に拡散して(木星)平和が平等(水瓶座・天王星)になりますように。強く願うよ。+26
-0
-
693. 匿名 2021/04/23(金) 07:35:50
もうシェアだの個だのどっちよw
ムーンショット計画だのスーパーシティ法案が現実的になってきたら240年後の水の時代(魚座)には間違いなくエヴァみたいな世界になってそうだなw
もうむしろ、体が無くなってんじゃね?+25
-0
-
694. 匿名 2021/04/23(金) 07:36:52
>>113
同じく山羊座。
今年は仕事がやたら順調。
これまでは理不尽なことで干されてたけど
去年からようやく自分のやりたいようにできてる。+21
-1
-
695. 匿名 2021/04/23(金) 07:38:34
映画の予告を見ただけなんだけどノマドという映画、水瓶座ぽい印象がある。見てみようかな。
自由・解放感・何にも囚われない・自己の責任・その上で自分を律する・どこに行こうと制限なし、まるで鳥のようなイメージ。+10
-0
-
696. 匿名 2021/04/23(金) 07:38:48
>>652
ただの占星術の大きな通過点なのに
霊感スピ系(個人的に嫌い)連中が
集団瞑想だー商売だーと言って
うるさく担ぎ出してるから
拒絶反応起こす人もいるんじゃないかな
しつこく言われたらうんざりするのも事実
春分の事を「宇宙元年」とか言い出したりするし+6
-0
-
697. 匿名 2021/04/23(金) 07:39:08
森も会長辞任したしね。
二階も多分つぎは当選しないかと。
昔からの権力者は力なくなると思う。+62
-2
-
698. 匿名 2021/04/23(金) 07:39:28
>>636
そしたら年金崩壊待ったなしだね。+22
-1
-
699. 匿名 2021/04/23(金) 07:40:53
>>25
このトピのコメントで島唄だけなんのことかわからなかったんだけど、この絵は宮沢和史さんに見せたいね😁
+43
-1
-
700. 匿名 2021/04/23(金) 07:40:56
>>559
そそ
どんなに長生きしても経験できないよー+54
-0
-
701. 匿名 2021/04/23(金) 07:42:40
>>236
仕事の関係で社長さんにたくさんあった事あるけど、そういう人も一部居るかもだけど、コツコツやって頑張ってる創業者や成功者がほとんどじゃないの?(二代目とかサラリーマン社長は知らない)
商売は世相に関係あったり不安定だから、最後は運が明暗を分ける部分もある。
運気をあげたり、気にする気持ちはわかるけどな。+27
-1
-
702. 匿名 2021/04/23(金) 07:42:55
お金が飛ばされるように無くなります。
きっとこれも風の時代のせい。+7
-6
-
703. 匿名 2021/04/23(金) 07:43:55
>>620
その人の場合は本人が水瓶座というより、風の時代が水瓶座の気質である不正を許さないことと、風の時代に変わって今まで権力あったりズルをして地位を築いてた人達(組織)に力がなくなって崩れていくの分かりやすい象徴として、芸人として絶対的地位にいたのに不正?を暴かれて一気に人気が崩れたという意味
だから水瓶座でも不正してなければ全く問題ない
同じように絶対的な力のあった大企業が経営苦しくなり逆にヒカキンのような個人で億稼ぐ人が増えたりするし、今まで不正を消されていて表にも出てこなかったことが最近色々暴かれて裁判までできるようになったりしている
稼ぎ方はオリジナリティ、実力勝負
不正して稼ぐことができなくなり、その人の人柄、人脈、個性が重視される時代も水瓶座の気質に合う
オリジナリティ、実力勝負だね
たくさんの黄金期が終わったのも時代が変わったから(エンタメ業界、歌姫、ジャニーズ、スポーツ界等)+73
-5
-
704. 匿名 2021/04/23(金) 07:44:21
>>395
まてまてぃ!
蟹には母性本能と自立心も溢れ出る人間もいるわよ!どちらかと言うと依存されやすいよ!メンヘラやダメ男から大人気
ちなみに今年は、コロナのおかげでそういう煩わしい人から遠ざかれて幸せな気分です
個々の時代って感じなのかな+26
-1
-
705. 匿名 2021/04/23(金) 07:48:01
>>1
意識は変わってきてます。『風の時代』これ言うとバカにされます。誰が勝手に言い出したか分かないけど1日でスパンと切り替わる事じゃないから。コロナも振り返ればリモートとか後から生活が変わったなとそういう感じです。+44
-0
-
706. 匿名 2021/04/23(金) 07:48:01
厨二病トピかと思ってすっ飛んで来てみたら違った+5
-8
-
707. 匿名 2021/04/23(金) 07:48:40
パンドラの箱+3
-0
-
708. 匿名 2021/04/23(金) 07:49:28
>>441
数年前からそうだけど風の時代ってこういうことなの?+36
-0
-
709. 匿名 2021/04/23(金) 07:50:31
わたしは水瓶座なんだけど、元々はこうしなければいけない的な考えではなく、『自由な選択の中でどれを選ぶ?というのを自分で決められるのはいちばん納得いく』よ。なのでこれまでの選択肢は堅実、これしかありません時代はつまんねえーと思ってた。
食べ物を好きに選んで良いはずのスーパーで米しか食べてはなりません。みたいな。(イヤ違うだろ 果物も肉や魚もおやつも選びたいわ!)みたいな。
自分の軸、芯のところ、体幹をビシッと出来れば物事がマイナスに働いたとしても自分は納得がいく。素直に諦められる。自分で選択できることが肝心で揺るがないかんじ。+43
-2
-
710. 匿名 2021/04/23(金) 07:51:54
>>199
それこそ風の時代だからね+21
-0
-
711. 匿名 2021/04/23(金) 07:52:26
>>654
スピリチュアル全般というか金持ちは神社に祈願したり(感謝やお礼ね)大切な日は大安とかそういう縁起かつぎはしてるよ。+41
-1
-
712. 匿名 2021/04/23(金) 07:53:42
時代は変わってもこれと言って特技や売り、実力がない私は結局搾取されるだけで終わってしまいそう+17
-0
-
713. 匿名 2021/04/23(金) 07:54:16
>>590
水瓶座は天王星が守護星だよ。昔は土星。
なので土星含めた(経験を積んだ)天王星と解釈してる、わたしはね。+17
-0
-
714. 匿名 2021/04/23(金) 07:55:01
>>41
あと意識高い系と加工バリバリの見せたがりインスタグラマー達も言ってましたわ+38
-0
-
715. 匿名 2021/04/23(金) 07:56:04
>>703
>> 今まで権力あったりズルをして地位を築いてた人達(組織)に力がなくなって崩れていくの分かりやすい象徴
モロに小室圭さんと眞子さん、秋篠宮夫妻が思い浮かびました。不正や闇がまさに今暴かれてますね。
平成はこの世の春だったろうに+76
-15
-
716. 匿名 2021/04/23(金) 07:56:20
>>295
山羊座の私涙目+17
-0
-
717. 匿名 2021/04/23(金) 07:57:22
西洋占星術の先生にならってますが、風の時代の話は今まで1度も出てきません!!
+4
-0
-
718. 匿名 2021/04/23(金) 07:58:22
>>704
分かる私も蟹座。母性強いから依存されがちな体質だけど、コロナで会えなくなり縁が切れてスッキリ+22
-1
-
719. 匿名 2021/04/23(金) 08:00:38
>>8
私ゲーム脳だから
山羊→山岳地帯に生息→大地に通じる
地の民→定住する
水瓶→水は動き流れるもの→風に通じる
風の民→定住しない
というイメージ??(あってるかは知らん)はなんとなくわかるけど
スピ詳しいわけじゃないから、で?で終わってしまった…
それに解釈のしようによっては山羊って雨季乾季で移動しない?遊牧民の家畜じゃない?とか、あのフットワークの軽さって身軽さに連想しないの?とか、逆に風吹き荒ぶ荒野だったら暖かで頑丈な家が欲しくなりませんか?とか…
結局スピ信者に住宅サブスク宣伝しただけじゃね?言いたい放題なんとでも言えるよな??っていうなんとも釈然としないものを感じた…+64
-3
-
720. 匿名 2021/04/23(金) 08:01:18
>>610
おとめ座の守護星は水星。水星は双子座も。
情報や知識、コミュニケーション。
そしてそれは水瓶座にも繋がる。双子座と水瓶座は風の星座。まったくの無関係とも思えないよ。+8
-1
-
721. 匿名 2021/04/23(金) 08:01:53
>>717
スピ好きなら知るべきじゃない?テレビでもワードでるしどんな時代か位は沢山の人がYouTube等語ってるけどね。+7
-0
-
722. 匿名 2021/04/23(金) 08:04:44
もう縦社会ではなくなる。勿論今すぐじゃないのが辛い。力で威張り散らす時代ではない。+37
-1
-
723. 匿名 2021/04/23(金) 08:05:54
>>92
何があっても風のせいにしそうで嫌気がさしたんちゃう?それは違うぞと。
くどいこと、しつこいこと、依存の行動こそが逆なでしてると思いました。+48
-1
-
724. 匿名 2021/04/23(金) 08:09:10
芸能人みたら分かりやすい。グループ脱退して独立して責任を持ちながら自分の好きな事を出来る人が強い。自分の個性、能力を使ってヘトヘトに頑張るんじゃなくて好きな時間に好きなように繋がりたい人と楽しみながら仕事が出来る。時代にのるとはそういう事+53
-1
-
725. 匿名 2021/04/23(金) 08:10:05
ある一部分を抽出して、こじつけているようにしか思えない+1
-10
-
726. 匿名 2021/04/23(金) 08:10:38
>>303
これが何年か毎に巡回するのですか?そしてそれに当て嵌まる星座に運が巡るって感じ?+21
-2
-
727. 匿名 2021/04/23(金) 08:11:04
まぁ、でも何年か以内に日本を含めた戦争が起きると思うわ。
だって、結局中国に技術を教えたのも自分達が楽したかったっていう下心があったし、バイデン、ハリス政権は一切信用できない。
「昔のような武器による戦争はない」って思うかもしれないけど、それがパワーアップしたハイテクな武器のぶつけ合いならあり得ると思う。
とりあえず戦争になった時に考えるしか無いけど、各々地震対策と噴火対策だけじゃなく戦争対策も視野に入れた方がいいと思う。+0
-12
-
728. 匿名 2021/04/23(金) 08:11:53
>>599
風の時代に変わったからこうなるっていうより時代とか文化の流れだと思う。10年くらい前にノマドってワードが流行ったあたりを皮切りに仕事やライフスタイルの価値観が変わってきてる。今話題になってる非代替性トークンとかこれからを象徴する最たるものだと思う。+12
-0
-
729. 匿名 2021/04/23(金) 08:12:05
>>254
深く賛同します+26
-0
-
730. 匿名 2021/04/23(金) 08:13:22
風になりたい+3
-0
-
731. 匿名 2021/04/23(金) 08:14:02
風の時代ってただのネット社会の到来。
200年の大きな流れだから、この日から急に風の時代じゃなくて
前後20年くらいは運気が混ざり合う
コロナを景気にネット社会が完了した+3
-10
-
732. 匿名 2021/04/23(金) 08:15:05
地は縛られる、安定重視
風は自由、軽やかさ重視
みたいな感じで生きてけばいいの?
時代の流れに従った方が生きやすいんじゃろかね
+25
-0
-
733. 匿名 2021/04/23(金) 08:15:28
ヒカキンが高級食材を食べてる動画を見た時+4
-0
-
734. 匿名 2021/04/23(金) 08:16:58
>>132
そうか!その手があったか!+7
-0
-
735. 匿名 2021/04/23(金) 08:19:19
>>691
相談に乗るだけで教えないよー。他人から教えてもらった通りやってうまくいくような世界じゃないしね。+19
-0
-
736. 匿名 2021/04/23(金) 08:21:43
>>236
有名な占い師って顧客に政治家や企業の重役やらいるけどね。
庶民はバカにするスピを金持ちたちが重用してるのはなぜだろう…🤔
「精神的に脆い人が依存するのがスピ」ってまさに庶民の発想。
何代も金持ちな家系の人たちは親からスピ的な教えをされてるんだよ。
庶民は知らないけどね、「テレビ見てスピばかにしてたらいいんだよ」って彼らは思ってるんだよ。+54
-2
-
737. 匿名 2021/04/23(金) 08:25:47
こういうの参考にする人をああだこうだとは思わないけど(読み物として興味はある)、なんにも気にしなくても案外幸せに生きていけるよw厄払いすらしたことないけど特に不都合ないです+7
-1
-
738. 匿名 2021/04/23(金) 08:26:59
>>313
でも風と火は影響しあっているから、追い風になるかもね+14
-2
-
739. 匿名 2021/04/23(金) 08:27:48
>>667
なんかもうこういうのって気持ちの問題なのかもね笑+40
-0
-
740. 匿名 2021/04/23(金) 08:28:00
>>1
水瓶ですが、やっと時代が追い付いてきたなと実感することが多々あります!+22
-2
-
741. 匿名 2021/04/23(金) 08:30:12
私はこれからの方が生きやすいかも。今副業もしてお小遣い程度だけど稼いでるし、好きなことを好きなようにやってる時の方が頑張れる。こうでなきゃいけないとか、こうしなきゃおかしいとかいうのは合わない。
前の会社がブラック企業で、ここで言われてる地の時代の悪い面が出てるような会社で辛かったけど、たくさん学んだこともあったからそれを活かしてこれからは自由に生きるよ。+46
-0
-
742. 匿名 2021/04/23(金) 08:31:28
>>1
ノーマスクピクニック関連のアカウントも言ってたな+0
-9
-
743. 匿名 2021/04/23(金) 08:32:02
>>309
追い風になる可能性はあります+42
-0
-
744. 匿名 2021/04/23(金) 08:34:10
ホリエモンの家買うなみたいな発言も実はこういうところから来てるのかな?言ってしまうと人それぞれだとは思うけど+17
-1
-
745. 匿名 2021/04/23(金) 08:35:57
>>323
今が過渡期だね+15
-0
-
746. 匿名 2021/04/23(金) 08:37:00
>>58
水瓶座です
彼氏いない歴=年齢で、昨年末から好きな人が久しぶりに出来て、今いい感じです。自分の中では人生変わりそうな出会いで、今年何かあればいいなーと思ってます。+44
-1
-
747. 匿名 2021/04/23(金) 08:39:19
スピ系の人はこぞってこれ言ってるけど、ミレニアムの時も同じような事言ってなかった?
これからは時代が変わる、それに先駆けて○○国で特別な水晶の○○レムリアンが発見された、とか、マヤ歴の終わりに合わせて人類アセンションだとか・・・・全部何も起こってないよね。
滅亡予言の逆バージョンなだけで眉唾。+6
-9
-
748. 匿名 2021/04/23(金) 08:46:20
>>704
蟹座の親友そうだよー
若いときから自立してて(父親と絶縁)
辞めとけってレベルの男と結婚したけど
(旦那も、友達だからこそ言える(笑))
子供産まれて、ちゃんと働く様になったし
結婚した今の方が、幸せそう。+6
-0
-
749. 匿名 2021/04/23(金) 08:47:32
>>9
良くなってる気がする。
時代が風来坊の射手座に合ってきたのかな。
新しいこと始めるといいと思う!!+72
-2
-
750. 匿名 2021/04/23(金) 08:50:39
持ち家、車、安定した高収入、子供全部興味ない。
好きな場所に住んで興味の赴くままに動く。余裕を持って楽しめる程度の仕事量と生活を維持できる程度の収入があれば良い。あとは投資で増やす。賛同してくれるパートナーと一緒に過ごす。
色々頑張って今希望通りの生活があるんだけど時代は追い風だなって思う。+32
-6
-
751. 匿名 2021/04/23(金) 08:51:53
>>1
だからエオリア
夢にまで恋の風があふれたら+7
-1
-
752. 匿名 2021/04/23(金) 08:51:59
>>747
激変したじゃん!
ミレニアムからは怒涛のIT化だよ。
テレビと新聞だけの情報の時代が終わった。
常識と思われてたものの化けの皮剥がされたでしょ。+47
-3
-
753. 匿名 2021/04/23(金) 08:54:16
双子座だけど色々あり、昨年末から急に生きやすくなった!双子座も風の時代の影響あり?+35
-0
-
754. 匿名 2021/04/23(金) 09:01:37
風通しが良くなって悪事とか暴かれるってこと?
中国とか、政治家とか+44
-1
-
755. 匿名 2021/04/23(金) 09:04:25
>>72
2回目の地の時代→風の時代でしょ
地の時代は地位とか名誉とか経済に重きを置かれた時代で、風の時代は精神性に重きを置かれる時代になるらしい。それ以上はわからん。
+21
-0
-
756. 匿名 2021/04/23(金) 09:04:59
>>118
おめでとうございます!+19
-1
-
757. 匿名 2021/04/23(金) 09:05:26
>>213
おめでとうございます!!+9
-1
-
758. 匿名 2021/04/23(金) 09:05:29
>>754
だといいよね
本当、日本の官僚諸々も世界のトップクラスも腐ってんなーとしか思えないよね
膿を出し切って根本からやり直さなきゃどうにもならない
道理はどこへ消えたのかと思う+31
-0
-
759. 匿名 2021/04/23(金) 09:05:54
風強いよね+6
-1
-
760. 匿名 2021/04/23(金) 09:07:46
>>373
おめでとうございます!!!
元気な赤ちゃん産んでください!+27
-0
-
761. 匿名 2021/04/23(金) 09:07:55
>>752
批判とかじゃなくて。
そのせいで、フェイクニュース、ネット中傷、負の側面も同じかそれ以上に増大したよね。
IT関連のほかにも、世界情勢や異常気象など、懸念される待ったなしの状況も増大してる。
とにかく、負の面には触れない、プラスの面だけ強調だと意味がない。+19
-2
-
762. 匿名 2021/04/23(金) 09:08:00
>>469
おめでとうございます!+13
-0
-
763. 匿名 2021/04/23(金) 09:09:12
風の時代なのになぜコロナで大変な事態になってるの?全然良くなってないじゃん。+3
-15
-
764. 匿名 2021/04/23(金) 09:11:39
職場にいた女の子、風の時代だから人間関係整理する!とろくに引き継ぎもせず突然やめちゃった。
何か言っても風の時代だから〜気づかない人とは関わる気はない〜と言うばかり。
常識的にを大切にしたい私は古い人間なのかもしれないけど、そうやって自分の価値観だけで突っ走って今後大丈夫なのかなと心配になってしまった。+38
-1
-
765. 匿名 2021/04/23(金) 09:11:56
藤井風の時代って意味かと思った+2
-12
-
766. 匿名 2021/04/23(金) 09:14:46
自由が大好き、親から昔から言われてるようなああするべき〜常識ではこうだ〜みたいなのは大嫌い
10年前は言われること間に受けすぎて鬱みたいになってたこともあったけど、今はゆるーりと仕事もやりたいこともやって幸せ
不思議と親も何も言わなくなった、これは諦めかもしれないけどね+23
-1
-
767. 匿名 2021/04/23(金) 09:16:09
>>151
私も、山羊座なのですが、いつの間にか自分の時代が終わっててショックを受けてたところです。
あ、去年はよく考えたら家を買った。今現在はコロナみたいな風邪にかかって苦しんでる。
地と風ときいて連想するのはコレくらい。
+22
-0
-
768. 匿名 2021/04/23(金) 09:16:50
コロナ、テレワーク、シェア、、この辺が風の時代のスタートを感じさせるよね。+39
-0
-
769. 匿名 2021/04/23(金) 09:17:19
>>763
リモートワーク普及したり
今までの悪い慣習が明るみになって消えたり
そこらへんが風の時代ぽい+49
-1
-
770. 匿名 2021/04/23(金) 09:18:17
娘のホロスコープ、風の星座が1つもない。地の星座が半分以上。この先うまく生きて行けるのか心配になる。+8
-1
-
771. 匿名 2021/04/23(金) 09:19:45
>>764
せめて引き継ぎはちゃんとして〜って感じだね+40
-0
-
772. 匿名 2021/04/23(金) 09:21:33
風とか風通しとかいうワードいっぱい見たから、風が通るように部屋の窓開け放ってきた!こんな些細なところから幸せが来ると信じようー+26
-0
-
773. 匿名 2021/04/23(金) 09:22:39
なんですか?
2度読みましたが わかりませんでした笑+0
-8
-
774. 匿名 2021/04/23(金) 09:23:07
>>666
山羊座だけど2020年は出産やら解雇から変動が激しかった。でも、気持ち的にかなーり楽になったよ。元の会社に復帰しないで済むって事がかなり大きい!いろいろ心配事はあるけど、今ものすごく人生生きやすくなった感はある!+19
-2
-
775. 匿名 2021/04/23(金) 09:24:25
>>763
時代が変わるって良い方向に動くと決まってるわけじゃないから…。
だいたいにおいて、時代の転換期には災害がおきたり庶民は不幸になりやすいと思う。
世界中の富裕層はめちゃくちゃ資産増やしてるらしいから風の時代で勢いに乗ってる人達はいるんだろうけど。+46
-0
-
776. 匿名 2021/04/23(金) 09:25:41
>>609
そうだね!私もそう思う!
いい大学入っていい会社に入って働けば一生安泰だ!っていうのがまさに、地の時代だもんね。
風の時代は個を活かして働くのが主流になってくね。+50
-2
-
777. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:37
>>92
旦那さんの気持ちよく分かる
うちの母親が陰謀論にハマってるから
相手が興味ない事延々と話せるのって凄いよね
普通は相手が興味ない話題ってしないもん+56
-5
-
778. 匿名 2021/04/23(金) 09:27:40
>>736
大きな投資、新しい事業、革新的な方法
こういうのは警戒心が働くので凡人は手が出せないけど、警戒心が壊れてるタイプの発達はほいほい手を出しちゃう
結果、多くの人がまんまといカモられてしまうけど、一部のセンスある者だけは突出した財を築いたりカリスマを発揮して人を惹きつけたりすることに成功する、成功者ってのは大体みんなサイコパス
って言ってたよ、テレビのなんか評論家の人が+15
-3
-
779. 匿名 2021/04/23(金) 09:29:17
>>25
気づいた瞬間爆笑しちゃった。
最近トラブル続きで疲れてたから、ありがとう!+33
-0
-
780. 匿名 2021/04/23(金) 09:30:52
天秤座ですが自由に思いつきのままに動くことが好きでちまちました作業が多い職場で本当にキツかった時がありました。ですが去年からプロジェクトを幾つか任され思うがまま仕事を進められてとっても楽しいです。+21
-1
-
781. 匿名 2021/04/23(金) 09:32:09
>>776
アラフォーだけど友達(一流大それなりの企業勤め)に、「今はうちの会社にもあんたの大学出身(Fラン)の子いっぱいいるもんなぁー」みたいに言われた
昔っから友達はものすごい努力家で私はのらりくらりだしキャラもあるから怒る話でもないんだけどw
ランクだけに捉われず実力主義みたいなのに移行してる感じはする+16
-0
-
782. 匿名 2021/04/23(金) 09:32:19
天秤座ですが今年こそ妊娠できますかねぇ…今の願いは赤ちゃんを授かって無事に健康に生むことです。+20
-1
-
783. 匿名 2021/04/23(金) 09:33:17
>>763
風の時代になったからってすぐいい時代になるわけじゃないよ。コロナっていうある種きっかけに伴って、今まで中々変わらなかった働き方がガラリと変わって精神的に楽になった人も少なからずいると思う。
もちろんコロナは憎いけど、このコロナのおかげで風通しがよくなったことはある気がするよ。+46
-2
-
784. 匿名 2021/04/23(金) 09:35:26
>>783
なるほどです、本当に本当に人間の本質が浮き彫りになりましたね。+23
-0
-
785. 匿名 2021/04/23(金) 09:36:09
>>766
真に受ける+0
-0
-
786. 匿名 2021/04/23(金) 09:37:58
>>781
大手企業で働いてるから安心なんていうのはもう通用しなくなるね。
コロナをきっかけに、個人でどうお金を生み出していくか、個性を活かすYouTuberなんてまさに風の働き方だよね!
+36
-1
-
787. 匿名 2021/04/23(金) 09:40:52
>>25
つじあやのが日の当たる坂道を登る横をゆずが自転車でおりてくるアレ好きだったけど、島唄のもあるんだねw+13
-0
-
788. 匿名 2021/04/23(金) 09:41:52
>>770
安定した堅実な女性になりそうでいいね+18
-0
-
789. 匿名 2021/04/23(金) 09:42:04
発達障害の人が増えたり、不登校の子供が増えてるのも、
学校という組織に囚われない生き方が徐々に認識され始めてるからかな。
個人の時代になったよね。+62
-3
-
790. 匿名 2021/04/23(金) 09:42:18
>>92
笑+5
-1
-
791. 匿名 2021/04/23(金) 09:43:39
>>786
大衆がそれを知った時点で時代遅れな情報になるから辛い🥺+10
-0
-
792. 匿名 2021/04/23(金) 09:44:48
>>735
そしたら風の共有とか調和じゃなくない?+1
-0
-
793. 匿名 2021/04/23(金) 09:45:52
>>764
悪い意味で自分を最優先にする言い訳にスピ持ち出してくる人は厄介だよね。
そんな生き方してて良いことなんか絶対起こらないだろうに。+30
-0
-
794. 匿名 2021/04/23(金) 09:46:08
>>783
え働き方を言うなら、今大変なのは飲食業界、観光業界の方達だけどそこは見なかった事にしようみたいな感じですか?訳がわけらないワクチンを打たなければならないかもしれない、あとコロナの変異株拡大、去年より情況は悪化していますがその点を説明してください。+8
-7
-
795. 匿名 2021/04/23(金) 09:46:55
マイホーム買えず賃貸マンションに住んで転勤族の私は幸運期てことでok?+17
-4
-
796. 匿名 2021/04/23(金) 09:47:53
>>791
先に手をつけたり自分のものにしてたような感度の高い人にはもう次が拓けてるよ。+8
-0
-
797. 匿名 2021/04/23(金) 09:48:18
>>332
信じては無いけど、ロマンとして興味は深々
という感じで覗いたけど
何も説明がなかったのでわくわくしようがなくて、がっかりしてるとこ
あまりのっけから長文でもあれだけど、こんな感じのものですよ~ってのが見たかった、って人そこそこいるんじゃないかなぁ+1
-0
-
798. 匿名 2021/04/23(金) 09:52:26
>>792
教えてクレクレに情報を渡すことは共有でも調和でもないよ。同じフィールドにいる同志と情報交換するのとは全く別。
クレクレには商材として売る方がそれこそ風の時代らしいやり方かな。+20
-2
-
799. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:42
>>8
芸能人のブログでも書いてる人見た+6
-0
-
800. 匿名 2021/04/23(金) 09:53:44
>>786
物は言いような気もするけどな
ぽつんと転がった種から発芽し、コツコツと興味の根を広げ、知識の枝葉を伸ばし、その枝に小鳥を集め自分を中心とした一大コミュニティを形成する大樹はまさに大物ユーチューバーの理想の姿!一見根無し草のように思われがちなユーチューバーも実は地の属性が濃いのです!
とか言われたら、ふーんそっかーって思っちゃうし…+13
-0
-
801. 匿名 2021/04/23(金) 09:54:24
自由な時代ってこと?
それならいいな
+10
-0
-
802. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:09
>>791
YouTubeはもうみんな気付いちゃった感あるから、次々と先をいく働き方しなきゃ埋もれちゃうよねー
+22
-0
-
803. 匿名 2021/04/23(金) 09:55:58
>>801
個性を活かす時代だよ〜!+10
-0
-
804. 匿名 2021/04/23(金) 09:58:30
>>780
天秤座はこれからの時代、かなり生きやすいと思いますよ!コミュケーション能力や軽快な思考が羨ましいですー!逆にチマチマしたら単純作業が得意だった山羊座はちょっと生きづらくなりそうですw+21
-1
-
805. 匿名 2021/04/23(金) 09:59:04
>>10
同感です
なにかあるとしたら、まだ変革期なのでそんなに急激な変化ではなくて、あとから振り返るとこんなに変わっていたんだなーってくらいかなと思います。+19
-0
-
806. 匿名 2021/04/23(金) 10:02:15
>>797
>>205さんのレス分かりやすいよ。
私今来たところだから>>1の返信欄しか読んでないんで、他にも説明書いてくれてる人いたらすいません。とりあえず目についた中で端的に分かりやすいのは>>205+8
-0
-
807. 匿名 2021/04/23(金) 10:02:23
>>789
学校も変わってほしいな
オンライン普及、選択登校、入学時期を選べるとか、飛び級とか、縦割り授業とか、好きな科目をたくさん学べるとか、どんどん変わって欲しいな
悪しき風習は消えて欲しい、PTAとか+66
-2
-
808. 匿名 2021/04/23(金) 10:03:48
>>753
風の時代とか全然わかってないんだけどこれ見て双子座の私も思い返したら昨年末でいい方向へ変わった出来事があったけど偶然かしらw
この件で私も生きやすくなった+19
-1
-
809. 匿名 2021/04/23(金) 10:05:17
>>9
射手座だけどずっと調子いい。あんまり良くわからない。+35
-3
-
810. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:36
森オリンピック委員長が差別発言して解任した時に風の時代を感じたよ
もう差別やら弱者へのいじりが許されないんだなーと思った
地の時代なら差別発言は有耶無耶になって、しれっと委員長を続行してたんだろうなー+55
-6
-
811. 匿名 2021/04/23(金) 10:07:39
>>677
乙女座だけど、生きにくいというよりも風の時代って不安定な要素がたくさんあるなって感じる
個人の責任が問われる時代だよね
所有や権力の時代は終わるというけど、もう所有してる人は「風の時代だから!」ってそれを手放すわけない笑+11
-4
-
812. 匿名 2021/04/23(金) 10:09:52
>>558
レンタル嫌い!
けどこんなウイルスの時代にレンタルメインは無理だと思う。それならネットで買うって人が多いと思う。
けどお金がなくて買えない=貧富の差が拡大というならレンタルしか選択肢がないってなるだけだろうね
それはそれで大変な時代だな~
風通しがいいだけでははかれないと思うわ+18
-0
-
813. 匿名 2021/04/23(金) 10:10:42
>>682
私は風一辺倒は絶対危ないと思うからうまくmixしていくつもりだよ+12
-0
-
814. 匿名 2021/04/23(金) 10:12:38
>>158
風の時代の安定感の無さすごいねw
適当という面では楽に思えるけど、自己責任論に拍車かかるねw+43
-1
-
815. 匿名 2021/04/23(金) 10:12:57
>>122
あのお二人って天秤座×天秤座の組み合わせなんだよね
まさに風時代のセンターに立つ一人が天秤座なので、別れる選択肢は無さそうだ
他の風センターの双子か水瓶がチャチャ入れてくれるしか無いかもと思ってる+14
-1
-
816. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:24
>>19
牡牛座じゃないの?!?!
眠れるBGM聞いてたら、関連で牡牛座最強!!!っていう動画でてきて牡牛座のわたし嬉しくなっちゃったわよ。動画はみてないけど。+10
-1
-
817. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:48 ID:V2qITbkO3s
>>58
水瓶座です。今まで貧乏だったのに、今年に入った途端に宝くじが当たったり、莫大な遺産が入ることが確定しました。今まで占いは信じていなかったのですが、明らかにラッキーな事が続くので、信じています。+69
-0
-
818. 匿名 2021/04/23(金) 10:13:53
>>1
知らないので少し調べてみたら
地の時代240年も続いたんだ
風の時代いつまで続くんだろ
私の時代が来る前には絶対死んでそう+23
-0
-
819. 匿名 2021/04/23(金) 10:14:17
>>812
お金がないからレンタルという選択っていう考え方がもうね...+4
-5
-
820. 匿名 2021/04/23(金) 10:14:35
>>505
デイダラボッチはダイダラボッチの別称だよ
他にもいくつか呼び名あって、どれが正しいってことではないけど、ダイダラボッチの方がメジャー+4
-0
-
821. 匿名 2021/04/23(金) 10:14:56
宝塚の覇権勢力か何かの話かと思って開いたら全然違ったw+3
-5
-
822. 匿名 2021/04/23(金) 10:16:34
>>87
平等という名の横並びが意識されたら個性的だと叩かれるよね。働いても働かなくても平等になるように働かない人にも恩恵を、だと社会主義だよね。風の時代は生きやすくなるとは、どういう意味なんだろう+15
-0
-
823. 匿名 2021/04/23(金) 10:17:59
>>719
わかる笑
急にいろんな人が言い出したから逆にうさんくさい
だったら風の時代が来る前から、この年以降はこんな時代になります~こんなことが起こります~みたいなアナウンスすべき。+21
-6
-
824. 匿名 2021/04/23(金) 10:19:01
>>804
横だけど
私、天秤座だけど超コミュ障なんだけどなぁ…
ちまちま黙々した作業が好きだなー、今までも生きづらかったけど人脈の時代と言われると更に窒息してしまいそうな気がしてくる…
天秤って一般的にコミュ強なの??揉めないというイメージは確かにあるけど、社交的なイメージで説明された覚えないんだけど…+25
-1
-
825. 匿名 2021/04/23(金) 10:20:09
看護師だけど、風の時代なんも関係ないw
星座も風の星座じゃないw+6
-0
-
826. 匿名 2021/04/23(金) 10:20:40
>>35
コロナで大企業が倒れてマスクとか常識がひっくり返ったでしょ+28
-0
-
827. 匿名 2021/04/23(金) 10:22:27
>>63
何かわからんけどやったーー!
天秤座(私、息子)双子座(娘)がはいってるやーん
でも山羊座の旦那と蟹座の息子がいないなぁ、、、+12
-1
-
828. 匿名 2021/04/23(金) 10:22:35
>>801
自由にはもれなく自己責任がつきます+27
-0
-
829. 匿名 2021/04/23(金) 10:24:14
牡羊座には恩恵ありますか?+7
-0
-
830. 匿名 2021/04/23(金) 10:25:26
>>507
まさに「風通しのよい」ファッションから幕開けしましたね。
ユニセックスなのも当たり前だし。
+31
-0
-
831. 匿名 2021/04/23(金) 10:26:09
私はコロナで逆に、堅実な事業をしている企業の正社員、あと公務員や資格職はやっぱり強いなって思ってた。自営や派遣やフリーターでこの一年大変な人が多いもんね、って。
フリーランスで成功してるってパターンもあるけど、つまり風の時代は経済面や物理面ではハイリスクハイリターンなのかな?ここ読んでると弱肉強食サバイバルって感じだな。+18
-0
-
832. 匿名 2021/04/23(金) 10:26:13
>>819
感染の時代ってところ読んでる…?+8
-0
-
833. 匿名 2021/04/23(金) 10:26:59
>>826
それ風というよりコロナじゃんw+6
-9
-
834. 匿名 2021/04/23(金) 10:28:35
>>819
所有思考の人がレンタルせざるをえない場合の例だと読めたけど+12
-1
-
835. 匿名 2021/04/23(金) 10:28:37
>>687
自分が生きていた時代を否定されていた様な、悲しい気持ちになっていたんだけど、あなたの書き込みで救われた気持ちになりました!そうだよね。今までの経験値を活かしてこれからの時代を、柔軟に楽しんで行きます!ありがとう。+32
-1
-
836. 匿名 2021/04/23(金) 10:29:29
>>815
そうなんだ~
風の時代推しの人たちに、これについての見解を聞きたいわ!+13
-0
-
837. 匿名 2021/04/23(金) 10:30:18
よくわからないけどYouTuberとか風の時代って感じがする+5
-0
-
838. 匿名 2021/04/23(金) 10:31:59
>>814
能力の有り無しの時代になる+26
-0
-
839. 匿名 2021/04/23(金) 10:32:37
>>831
私もそう思う。
かなり弱肉強食、貧富の差は拡大すると思ってる
これは風の時代とか関係なく情勢的にも
だから「風の時代ばんざーい」の人ってすごいサバイバルスキルをお持ちなんですねーって思ってる(笑)+14
-5
-
840. 匿名 2021/04/23(金) 10:35:13
>>814
足を引っ張りあって平均に収めるより個々の実力主義の方が健全だと思う。+31
-0
-
841. 匿名 2021/04/23(金) 10:35:22
勝ち負けはっきり出るのかな?でも競争しないと発展しない気がするし…+6
-0
-
842. 匿名 2021/04/23(金) 10:38:33
>>833
横だけどコロナっていうきっかけで変わったって意味じゃない?風の時代なのに=コロナじゃない気がする。+15
-0
-
843. 匿名 2021/04/23(金) 10:39:56
>>205
私めちゃめちゃ地の時代合ってたっぽい
風の時代生き抜けるかしらー+21
-0
-
844. 匿名 2021/04/23(金) 10:42:04
>>151
山羊座は2017年の12月から土星の影響で試練が多かったけど、去年の12月に土星が去って肩の荷が降りるっていう風に言われてるよね。
私はまだ移行期なのか調子の波がかなりあるけど、軽くなってる良くなっているって実感することが多くなってきた!
旦那も土の星座だけど営業成績トップになって収入かなり上がってビックリしてる。+40
-0
-
845. 匿名 2021/04/23(金) 10:48:56
私は去年が何十年に一度の幸運期!って占いだったらしいけど、コロナで引きこもってたから何も起こらなかった+3
-0
-
846. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:21
>>842
風の時代が200年続くなら200年ずっとコロナという訳ではないのはさすがにわかるよ笑
けどコロナをきっかけに、というのがなんかこじつけぽく感じてしまう。それならコロナやオリンピックだって風の時代にどうなるのか言えるのかなって+19
-1
-
847. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:52
コーヒーのcmで、好きなところで仕事してますって言ったら、堺雅人が風が吹いたみたいなやつですか?+6
-0
-
848. 匿名 2021/04/23(金) 10:49:56
>>837
けど風の時代前からあったよね?+0
-0
-
849. 匿名 2021/04/23(金) 10:50:44
>>118
おめでとう!
日本人はあまり星とか気にしないけど、中国とかだとあえて星周りのいい時に合わせて出産するよね+17
-1
-
850. 匿名 2021/04/23(金) 10:51:48
>>840
横だけど別に平均におさめてなかったと思うけどなー
優秀な人はヘッドハンティングされたり独立したり就職などに困ってはいないし、それは資本主義から今に始まったことではないと思う+12
-3
-
851. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:47
>>843
地の時代で得たものは手放す必要ないと思う
+49
-0
-
852. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:55
地に根差してコツコツがんばる人たちがバカにされない世の中であってほしい+46
-1
-
853. 匿名 2021/04/23(金) 10:52:58
>>818
人生のピークが60過ぎに来たりとか、運もあるよね
氷河期世代は全員冥王星がドカンと鎮座してるし。+25
-1
-
854. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:07
>>764
う〜ん、口にしてしまうのがなんともね
本人は自分のほうから整理してるって思ってるんだろうけど、逆に周りから整理されてしまう対象になってしまうような…
風の時代になって今までの常識が変わるっていうのは悪しきものに対してであってほしいし、自分が思う常識だけが常識=個性かつ自由!!みたいに勘違いしないでほしいよね+28
-0
-
855. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:08
~風ってこと?バッタもんってこと?+1
-7
-
856. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:13
>>666
私も🐐2020年はコロナから始まり、良い転換と苦しいことが一緒にドーン!ときた。本当に山あり谷ありの年だったな…。今までの人生でこんなに大変な年あった?ってくらいだったよ。
+21
-0
-
857. 匿名 2021/04/23(金) 10:54:53
>>799
自由、開放的になろう、新しいことに挑戦しよう、身軽になろう
ってのが新しいものを売りつけたり、新しいサービスを勧めたり、すでに持ってるもの手放させて乗り換えさせたりするための宣伝文句として都合が良いから持ちあげてるだけだろうなーって思っちゃう…
今期の宣伝方針これにしましょう!的な…
+10
-3
-
858. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:14
>>557
群れを嫌うってDr.Xぽいw
けどみんながみんなそんな風になったらどうなるんだろうなー地の星座としては流れを静観しとこw+0
-2
-
859. 匿名 2021/04/23(金) 10:55:25
>>25
あなた天才!!+26
-4
-
860. 匿名 2021/04/23(金) 10:57:22
>>580
民衆をコントロールするのは簡単だよなぁ
それをするのはいつだって権力者なんだよなぁ+6
-0
-
861. 匿名 2021/04/23(金) 10:57:30
>>717
なんで!?
コンジャンクションとか学ぶでしょ?+11
-0
-
862. 匿名 2021/04/23(金) 10:57:31
>>8
占星術ですかね。みんなは自分の星座しか見ないと思うけど、世界全体を見る星座もある+23
-0
-
863. 匿名 2021/04/23(金) 11:01:00
>>846
こじつけっぽく確かに聞こえるかもね。
でも少なくともこれから災害や天災だってなくなるわけないし、コロナ以上に情勢が悪くなるかもしれない。
そうなった時にいかにきっかけとして新しい思考に気付けるか気付けないか二極化していくと思う。
それが良い悪いじゃなくて、今まで一本化していた結論が二極化したって良いじゃん!みたいな受け入れ方が広がってくイメージかなって思ってるよ。+30
-0
-
864. 匿名 2021/04/23(金) 11:01:10
>>11
スピ系怖いと言うけど、月の満ち欠けと重力は関係してて、満月に亀の産卵や女性の生理が多いのは事実だし世界の情勢もそう言うの影響されるから普通に私は信じるけどな。+62
-8
-
865. 匿名 2021/04/23(金) 11:02:24
>>9
私も射手座だけど全然悪くないよー!しかも本厄😂
なんだかいい波に乗れそうかなって感じたから、他の射手座の方も良い波来そうになったらとりあえず挑戦、動いてやってみていいと思う…!みんな追い風になるといいね😊
月星座が水瓶だからそれも何か関係あるのかなぁ?
+35
-3
-
866. 匿名 2021/04/23(金) 11:04:18
>>854
横だけど、個性の時代!とか多様性の時代!って言葉がもう危なっかしい。そういえばなんでもあり感+6
-2
-
867. 匿名 2021/04/23(金) 11:04:49
これって西洋占星術?+1
-0
-
868. 匿名 2021/04/23(金) 11:05:29
自分の生まれた時間と方角の上に鎮座してる星座と惑星は
その人だけの物で、同じホロスコープの人は双子でもない限り滅多に出会えないいわゆる指紋みたいなものだから
限りなく天文学に近いものだと思ってる。
一般社会だとオカルトだと思われるからあまり言わないようにしてるけど、
何やっても上手くいかない時とか、なんの努力もしないけど何故か就職も結婚もイージーモードとか、
そういうのって実は決められた運命に沿って生きてるのかなと思う事があるよ。+36
-0
-
869. 匿名 2021/04/23(金) 11:06:03
>>864
出産も多いみたいだよ
満月新月大潮の時など+30
-1
-
870. 匿名 2021/04/23(金) 11:07:42
土の時代の物質主義は完全になくなることはないだろうな。肉体がある以上物質がないと生活は難しいし。
今までだって欲しい"物"を手にいれる為、ではなく手にいれた時の喜びの"感情"を得るために人は動いてきた。これからは喜びを得るための方法が所有ではなくなる人もいて、多様化していくということだと思う。+25
-0
-
871. 匿名 2021/04/23(金) 11:08:35
よく分からないけど、水瓶座の私の時代が来たのか?+5
-0
-
872. 匿名 2021/04/23(金) 11:10:08
冥王星が水瓶座に入るから風の時代?+1
-0
-
873. 匿名 2021/04/23(金) 11:10:19
昨年12月のグレートコンジャクションの日に、知人に副業ないか相談したら条件バッチリな所を紹介してもらえて、その副業が楽しくて、良い波には乗ってる感はあるよ!+30
-0
-
874. 匿名 2021/04/23(金) 11:11:26
風の呼吸!+13
-0
-
875. 匿名 2021/04/23(金) 11:12:39
>>2
わからないし理解出来ない。
星座やら何やら人間が勝手に決めたことに、自然が合わせてくれるわけないじゃん。+32
-6
-
876. 匿名 2021/04/23(金) 11:12:49
分かる分かる花粉症にはツライよね🤧+2
-1
-
877. 匿名 2021/04/23(金) 11:15:08
何でこれ承認された?笑+3
-9
-
878. 匿名 2021/04/23(金) 11:19:31
>>864
月は海の潮の満ち引きに大きく関係しているし、人間も大半が水分なのだから影響受けないわけがないよね。今は夜も街中明るく、昔のように月の明かりを意識しなくなったから鈍感になっているだけ。+39
-1
-
879. 匿名 2021/04/23(金) 11:21:01
風の時代は腹黒く自分本位でないと埋もれるってことね+3
-11
-
880. 匿名 2021/04/23(金) 11:21:23
>>868
ホロスコープ読めたら楽しいだろうなー!!と思いつつ、まだ勉強できてない。+23
-1
-
881. 匿名 2021/04/23(金) 11:22:21
>>54
地の時代は終身雇用、その場で根付く、物質をたくさん持つことが豊か、ランキング、上下関係 とかの特徴を持ちます。
風の時代はフリーランス、モノ・コトの共有、横の関係、コミュニケーションが特徴。+41
-0
-
882. 匿名 2021/04/23(金) 11:24:25
安定より個の時代、
となると
年金制度や社会保険制度も
コロナでますます破たんに向かって
数年後には年金も社会保険も無し、
個人の収入と貯金で生きていってください、
って時代になりそう。割とマジで。+35
-1
-
883. 匿名 2021/04/23(金) 11:25:49
占い信じてる人って病んでるか、自信がないか、子どもだよ
占い師に騙されてぼったくられたりしないよう気を付けてね+1
-20
-
884. 匿名 2021/04/23(金) 11:27:17
>>1
風が吹いてても
風にのれてなければ関係ない
そんな人達に聞いてもダメでしょ+4
-0
-
885. 匿名 2021/04/23(金) 11:27:37
>>782
きっと大丈夫ですよ、風の子元気な子が授かりますように
私も夫が天秤なので一緒に頑張りましょ!+22
-0
-
886. 匿名 2021/04/23(金) 11:27:42
>>883
なんでわざわざここ来た?+13
-0
-
887. 匿名 2021/04/23(金) 11:28:10
>>353
ほんと!?
私てんびん座だから勇気貰えます!😍
がんばるぞ!+12
-1
-
888. 匿名 2021/04/23(金) 11:28:55
>>883
ロマンがある、って言って欲しいなー
別に盲信する気はないけど、見えないものも信じたいじゃない
壮大なロマンよ+13
-0
-
889. 匿名 2021/04/23(金) 11:28:58
>>807
同感です。
小学校、中学校、同じクラスに一年間ずっと同じなんてイジメがあると地獄でしかないし、そういう風通しのない環境がイジメになる原因になってる。
飛び級、授業の選択などもっと幅広く対応してほしい。
みんなそれぞれ違うのに一つに押し込めるのは違うよね。
+28
-0
-
890. 匿名 2021/04/23(金) 11:32:48
インスタで地球に感謝してる系の人が、少し前に風の時代ってこぞって言ってた
風の時代云々ではなく、そういう人は思い込みが激しい
グローバル化を進めたがってる人たちが都合良く使ってるだけの気もするし、多様性というなら、日本ほど和洋折衷してる国は他にない
風時代なんて怪しげな壺と一緒
+1
-12
-
891. 匿名 2021/04/23(金) 11:34:16
スピ業界って「宗教」の名前はついてないもののやってる事はソフト宗教と同じって言ってる人いたけど本当にそうだね。
踊らされ過ぎててヤバそうな人いるね。
+1
-10
-
892. 匿名 2021/04/23(金) 11:35:15
星占いって就職の時にやる適正テストで自分を分析するようなもんだよ。
へ〜、自分ってこういう一面があるんだ。当たってるー。あ、でもここはべつに当たってない。ってレベルだよ。
いいこと書いてあったら信じて前向きになれるし。
占いとか縁起担ぐのも馬鹿にする人は家の地鎮祭とか神社で絵馬奉納するのも気持ち悪いのかな+29
-0
-
893. 匿名 2021/04/23(金) 11:37:40
>>890
それインスタの人達が嫌いなだけでしょ
別に地球に感謝と風の時代なんて関係ないし。
その人達は乗っかってるだけでしょ+10
-0
-
894. 匿名 2021/04/23(金) 11:38:12
>>883
わざわざこのトピに来るなんて気になって仕方ないんだねw
+13
-0
-
895. 匿名 2021/04/23(金) 11:40:02
>>743
じゃこれから上向きになるかな?
ここ2年くらい辛いから希望持ちたい+41
-1
-
896. 匿名 2021/04/23(金) 11:41:02
太陽は射手座、月は天秤座だけど地の星座めちゃくちゃ持ってて影響が強くてこだわり超強いオタクです
スピード重視で流動的って苦手なんだよなあ…究極まで突き詰めるのが好きなんだもの…
ずっと同じものが好きでずっと見てられる
今までもずっと生きにくかったけど、風の時代も生きやすくなる気はしないわ+4
-3
-
897. 匿名 2021/04/23(金) 11:44:15
風の時代を楽しみにしてて、スピや占い系で悪事が暴かれトランプが勝つと言ってたの信じてたよ。
3ヶ月くらいそういうトピに入り浸ってたけど、結局なんだったんだろう。
よくなってるのか?+26
-0
-
898. 匿名 2021/04/23(金) 11:45:41
>>498
まさにそれ思ってました!
通常であれば何年もかけて起こるであろう変化が、コロナをキッカケに急速に進みましたよね!
こじつけかもしれないけど、風の時代に向けた変化と言われ、私個人的には腑に落ちた感じ。+12
-0
-
899. 匿名 2021/04/23(金) 11:46:47
>>608
それ、風を読む+8
-1
-
900. 匿名 2021/04/23(金) 11:48:55
>>30
水瓶座は風星座
水星座は蟹、蠍、魚+5
-0
-
901. 匿名 2021/04/23(金) 11:54:04
>>879
私も詳しくないんだけど、横のつながりが大事で助け合ったりシェアすると書いてあったよ+18
-0
-
902. 匿名 2021/04/23(金) 11:55:30
知らなかったけど、そういえば10年以上減ることのなかった体重がダイエットの波にのってて今マイナス8キロまできてる…!水瓶座です!+13
-0
-
903. 匿名 2021/04/23(金) 11:56:17
>>875
私も詳しくないんだけど、ここにいる詳しい人たちは星の位置関係による引力とかの作用の話をしてるんでない?+4
-1
-
904. 匿名 2021/04/23(金) 11:58:56
>>303
私、天秤座だけど好調期に入ったって事?+22
-1
-
905. 匿名 2021/04/23(金) 12:02:56
スピ信者ではないけど風の時代を代表する価値観には軒並み共感するし「それを待ってた!」って感じだから、拒絶反応起こしてる人もいることに逆に驚いた。人それぞれだね。+40
-0
-
906. 匿名 2021/04/23(金) 12:05:42
>>864
生理も28日周期の人が多いよね+5
-1
-
907. 匿名 2021/04/23(金) 12:05:54
>>811
そんな極端な話じゃないんだけどな
柔軟に+5
-3
-
908. 匿名 2021/04/23(金) 12:06:10
>>1
>>881
地とか風とか、単に時代の流れを言ってるだけな気もする
平安時代から鎌倉時代に変わりますよ的な
+26
-3
-
909. 匿名 2021/04/23(金) 12:06:32
風が騒がしいな
でも少しこの風泣いています+3
-2
-
910. 匿名 2021/04/23(金) 12:06:56
>>593
これは何気に嬉しい!😂
徒党を組んで群れないと何かできない人たちは生き残れなさそうだね。+43
-0
-
911. 匿名 2021/04/23(金) 12:08:51
自分双子座なんだけど、なんで6月に空に双子座が見えないのか不思議だった。
色々占星術調べていくと、テレビや雑誌の星占いは不完全だなってわかってくる+2
-5
-
912. 匿名 2021/04/23(金) 12:09:11
>>897
スピや占いは、話半分で聞いて楽しむもので
100%あたるわけでも無いし、一種の遊びだと思ってたらいいと思う
世の中が良くなると良いね+28
-0
-
913. 匿名 2021/04/23(金) 12:09:34
>>908
文化の成熟のパターンというか、季節が移り変わって繰り返していくようなものかなと捉えてる。+23
-0
-
914. 匿名 2021/04/23(金) 12:10:05
>>593
カルトは解散か
喜ばしいな+44
-0
-
915. 匿名 2021/04/23(金) 12:10:48
日本ほど和洋折衷してる国は他にないってコメントあったけど、遂に日本の時代来ちゃったりして🌏🇯🇵✨
日本はグローバル化に遅れた的なコメントもあったけど私は悲観してない
国民が経済と同じくらいに大切にしたいと思える象徴や精神的なものがあるヨーロッパや日本やタイなんかは風っぽいと思うんだけど違うかな
+47
-2
-
916. 匿名 2021/04/23(金) 12:11:24
>>901
そこは地の時代と変わらないんだろうな
人間一人じゃ生きていけないし+6
-2
-
917. 匿名 2021/04/23(金) 12:11:37
>>787
なにそれ見たい(笑)+4
-0
-
918. 匿名 2021/04/23(金) 12:14:58
>>151
ここ数年、やぎ座はしんどかったからな。
終わってくれた方が楽になるというか、風の時代の方が楽なように思う+48
-0
-
919. 匿名 2021/04/23(金) 12:18:26
>>495
理系だけど、誰一人そんなもん興味持つ暇ないです。+4
-5
-
920. 匿名 2021/04/23(金) 12:18:35
>>1
がるちゃんでそんなこと言っても、否定されるかおかしな人認定されるからスピ系肯定派トピがあったらそっちで話した方がいいよ+5
-4
-
921. 匿名 2021/04/23(金) 12:18:44
風の時代はともかく、12年に一度公転する木星と29年に一度公転する土星が
0度の誤差内でピッタリ一致するって本当にすごいというか、
日食とか皆既月食とかそういう珍しさに匹敵すると思うんだよね。
私はそういうのにロマンを感じてた。
それがもし自分の星座の上で起こったらめちゃくちゃ宝くじに当たったような気持ちになるよ。
だってカメラで撮ったら同じ画角に2つの惑星がおさまるって事だよね、、、?+43
-0
-
922. 匿名 2021/04/23(金) 12:19:36
>>593
スピや占いも思いっきり教祖いるから気をつけて+6
-4
-
923. 匿名 2021/04/23(金) 12:21:14
なんかわかるかも!風が爽やかだなって感じる。
流れが早くてついてくの大変なくらい物事が動いてる気がする。
2012年がどん詰まりで地獄みたいだったんだけど
ここ最近は追い風な感じ。意味合ってるかしら?+18
-0
-
924. 匿名 2021/04/23(金) 12:23:03
自分海外にいた時は厄年とか全然知らずに過ごしてたよ。
占星術も、知らなければ知らないでそのまま生活していく。
知ってしまったら気になってしまうもの。+0
-0
-
925. 匿名 2021/04/23(金) 12:23:29
風と聞いて西川さんをすぐに思い出したよ!+3
-0
-
926. 匿名 2021/04/23(金) 12:26:23
>>9
元々風っぽい生き方のいて座だからか、去年から勢い感じてる。
自分が生きたかった人生をようやく歩めるようになってきた感じ!+56
-2
-
927. 匿名 2021/04/23(金) 12:29:09
>>853
えっ!そうなの?
氷河期世代に冥王星またくることあるの?+2
-0
-
928. 匿名 2021/04/23(金) 12:30:59
風が呼んでいるかもって思ったかもしれないよ。
風は風でそんな時もあるかもね。
しかし分かるんだ、風が来たって。
どこ吹く風なんてヤボだよ。
そうすれば風も私も分かり合える。+3
-0
-
929. 匿名 2021/04/23(金) 12:32:18
ちょっと何言ってるかワカラナイ+5
-4
-
930. 匿名 2021/04/23(金) 12:34:04
>>911
え…中学の理科で黄道十二宮って習わなかったんですか?
見えるわけないじゃないですか。+6
-5
-
931. 匿名 2021/04/23(金) 12:34:58
>>901
それぞれが得意分野を活かして協力し合うってイメージかなと思ってる。いまクラウドの仕事発注サービスもかなり細分化アンド専門化されてるしね。+17
-0
-
932. 匿名 2021/04/23(金) 12:35:46
>>92
セクハラするおっさんと同じ感覚だねー
面白いと思って言ってるけど相手は違うんだよー+21
-2
-
933. 匿名 2021/04/23(金) 12:36:50
>>890
決めつけは良くないね。
みんな考え方違うんだから。+9
-0
-
934. 匿名 2021/04/23(金) 12:36:57
まだ転換期というか準備期間な感じがするけど、
断捨離ブームは無関係ではないと思う。物質や固定観念にしがみつく必要がない事を、物の処分を通じて学んでる感じ。+31
-0
-
935. 匿名 2021/04/23(金) 12:37:18
>>558
双子座だけど全く同じ!
家族以外の他人とかどうでもいいし、所有しないと気が済まないw+5
-4
-
936. 匿名 2021/04/23(金) 12:37:57
今の中学生位がメインで、政府や会社を動かして、風の時代の初期をつくるんだろうな。
風の時代は、情報、人脈、科学って記載されてるけど、象徴的なのがそれらであって、地の時代の何もかもが無くなる訳ではない。地の時代って、240年も続いて、それは豊かを求める時代で、基盤を築いてくれたと思ってる。高度成長期があって、戦後何もない所から今の段階まで豊かにしてくれた時代は必須だった。地の時代があったからこそ、風の時代を迎える事が出来たんだと思う。
地の時代は、物質主義、財産、縦社会、ステータスが重要視されて、少数派には厳しい時代だった。その時代の良い所と同時に、かなりの歪みが生れたのも確かだよね。権力者の不正を隠す、事件が表沙汰にならない、地位のある人はやりたい放題、新しい画期的な意見も変り者扱い、氷河期世代は自己責任、等沢山あげられる。
それを改革して、個人を尊重し、助け合い調和を保って、皆幸せになろう!と言う事だと思う。
誰かが犠牲になっての幸せじゃなく、もう、助け合って生きていく時代に入ってると思う。
コロナもそうだし、何が起こるか分からない世の中で団結せずには、乗り越えること出来ないと思う。200年もあるのだから、今は入口だよね。
きっと、情報、人脈、科学が進歩して、風通しの良い世の中になっていくはず。何でも始めは問題が膿だしのように勃発する。今がまさにそう。
政治、いじめ、不正、信じられない犯罪、自殺などもう、すごい事になっている。この瞬間に立ち会う私たちも運命と思っている。そして、風の時代が出来上がった世代に生まれる子は、その時代を謳歌するんだろうと思う。自分は氷河期世代で、色んな時代の節目を嫌でも感じてきたけど、今ほど本当に変化の時と感じる事はなかった。
コロナはもちろん、色んな分野での変化が目まぐるしい。皆麻痺してきてると思う。
令和と言う時代迎え、その時代の始まりと変化を見れるのは、本当に運命を感じる。天皇一家が何か大きな決断をしそうと思っている。
ちょっとトピずれ入ったかな?長くなってごめん。+41
-2
-
937. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:03
>>930
横からごめん
聖闘士星矢しか分からなかった…習ったっけ??+2
-1
-
938. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:24
>>92
風の時代以前に空気読めないのかなと思うな。
陰謀論信者みたいにマジで言ってたらキ○ガイだけど、面白いつもりで言っててもキモいだけなんだよ。
そして面白いどころかつまらない。+13
-1
-
939. 匿名 2021/04/23(金) 12:40:36
昨年両親(水瓶座)が退職して老後ライフを始めました。
両親とも堅実な仕事で地の時代をしっかり生きてこれから悠々暮らせる、と思うと親世代の生き方って時代に合ってたのかも、って思ったよ。+16
-0
-
940. 匿名 2021/04/23(金) 12:41:58
地の時代が終わったと言うことは乙女座の私はこれから出番無しってことか?
乙女座って地の星座だったような(うろ覚え)+1
-0
-
941. 匿名 2021/04/23(金) 12:43:17
>>789
うちの発達障害の子どもが水瓶座で、少しでも生きやすい時代がきて欲しい。
頑張ってるのに報われないなんて残酷過ぎる障害だから。+55
-0
-
942. 匿名 2021/04/23(金) 12:43:53
>>688
スピチューバー美湖
みこちゃん、華やかで可愛くて好き💕+1
-1
-
943. 匿名 2021/04/23(金) 12:44:56
>>19
どん底真っ只中ですよ...
宝くじでも買おうかな+2
-0
-
944. 匿名 2021/04/23(金) 12:46:31
>>824
私、プロの占い師とかじゃ無いけど💦
ホロスコープだと
太陽星座、月星座あるから
太陽星座が、天秤座でも
月星座でかなり変わるから
天秤座=社交的とは
一括りに言えないと思う💡
私、産まれ12月の半ばの射手座だけど
月星座は、蠍座だから
対極的な星座持ってるから
自分でも自分の性格良く分からない(笑)+14
-0
-
945. 匿名 2021/04/23(金) 12:49:32
水瓶座ですが、家族内が最悪です。
・夫の借金を指摘したところ、離婚したいと言われる
・長男反抗期
・次男発達障害が判明
これは全てを捨てるチャンスという事でしょうか?+8
-1
-
946. 匿名 2021/04/23(金) 12:49:46
>>828
保証も安定無いしね…
皆一緒や序列を乱すな的な
昭和、平成の教育受けてた
日本人には、
厳しい時代かも。+8
-2
-
947. 匿名 2021/04/23(金) 12:49:48
>>942
わたしも!夜に動画見るとポワーっと眠くなって癒し効果あるし、大丈夫🎵大丈夫🎵って言われると本当に大丈夫だ!って思えて行動できたり美湖ちゃん好きです🤗💖+4
-1
-
948. 匿名 2021/04/23(金) 12:50:40
>>908
陰謀論的な見方になるけど、ホロスコープに沿ってその時代を作る層が上の方にいるんだと思う。
そっちの方が儲けやすいから。流行は自分達で作って言い出しておいて、下々の者共に動いてもらって富む。+16
-2
-
949. 匿名 2021/04/23(金) 12:51:51
火の時代は第二次世界大戦?戦国時代?水の時代はどんな時代?想像も出来ない+0
-0
-
950. 匿名 2021/04/23(金) 12:52:36
>>945
あなたの直感、本当の気持ちに従えば良いと思う。一度別居でもしたらお母さんの有り難みもわかるかもしれないね。
+12
-0
-
951. 匿名 2021/04/23(金) 12:53:09
何座とか何の時代とか関係なく、自分の古い価値観から抜け出せずに新しい時代のものを受け入れられない人(適応できない人)って何やっても失敗しない?
おばあちゃんがそうなんだけどさ。
令和も3年経ってるのに頭がバブルで止まってる人とか、外国行ったのに日本の常識でモノを語る人とか。+61
-1
-
952. 匿名 2021/04/23(金) 12:54:02
コロナで人間関係が本当に楽になった!
特に依存的な人は自分から断ち切れて、
風通しのいい関係の人だけ残ったよ。
SNSも繋がりやすさに巻き込まれて苦しんでたけど必要な時だけ繋がればいいって考えになった。+61
-0
-
953. 匿名 2021/04/23(金) 12:54:08
超軽くググったら、これから死ぬまで風の時代が続くみたいだけど、水瓶座の私は死ぬまで幸運だと思ってOK??+2
-14
-
954. 匿名 2021/04/23(金) 12:56:32
>>937
中学の理科で習うし資料集にも黄道と星座がちゃんと描かれてましたよ。
太陽が通る道と被るから星占いで出てくる星座の○月○日〜○月○日はその星座は絶対に見えないって。
星座や地学みたいなの好きだったので覚えてます。+6
-0
-
955. 匿名 2021/04/23(金) 13:00:44
>>951
社会との接点があまりないタイプはそうなりやすいのかと。風の時代ってスピ的な意味合いだけでなく文化的なトレンドを包括して言ってるものだと思うし、仕事してたら特にここ数年の所謂風の時代的なニーズや環境の変化を感じてない人はいないんじゃないかな。+11
-3
-
956. 匿名 2021/04/23(金) 13:03:31
>>953
水瓶座といってもそれはその人のたった一部でしかなくて
どんな人でも複数の星座を持ってて、その特徴や性格が出てるし影響されるのね
だから自分が水瓶座的な性格よりも他の星座の性格、行動特性に大きく影響されてたら幸運!スムーズ!な感覚はしないと思う+9
-0
-
957. 匿名 2021/04/23(金) 13:04:52
>>19
その前はやぎ座が最強運言われてて期待してたけど、崖から落ちてどん底だったよ…計画してたこともコロナでパー。
なんで、気休め程度にね。
+22
-4
-
958. 匿名 2021/04/23(金) 13:06:52
>>899
それおじいちゃんがよく見てたながれで私もたまに見るけど、なかなか読めてないよね。もう30年以上読めてない。+10
-0
-
959. 匿名 2021/04/23(金) 13:07:41
ネットも元々アンダーグラウンド(地下)的なところから発達して今は誰でも自由に使えるようになったよね。これこそ地→風、かな。
この2〜30年の流れを見ると面白いね。+27
-1
-
960. 匿名 2021/04/23(金) 13:07:48
Roman Holidayは通用しないのね。(他人の犠牲の上に幸福を得る意味らしい)+4
-0
-
961. 匿名 2021/04/23(金) 13:07:50
>>498
でもまだ意地になって直接顔合わせることが必要必要騒いだら奴らまじなんとかしてほしい+7
-0
-
962. 匿名 2021/04/23(金) 13:08:56
>>1
住宅のサブスクって、賃貸と何が違うの?+6
-1
-
963. 匿名 2021/04/23(金) 13:11:29
>>954
ありがとう、私はちゃんと授業聞いてなかったんだなと反省しました
学校教育の内容って、当時は重要性が分からなかったけど大人になってから面白いなーって思う
+10
-0
-
964. 匿名 2021/04/23(金) 13:11:46
>>822
人間を社会的動物とか群れで生きる動物だって思わない人にとって生きやすい時代なんじゃないかな
個(自分)を見つめるだけだから、全体(他の人)にとって不平等とか皺寄せがいってるとかは関係ない
それはそっちで解決すれば?みたいな
+7
-6
-
965. 匿名 2021/04/23(金) 13:11:53
>>956
なるほどー!丁寧に教えてくれてありがとう。
他の星座がわからないけど、良いことあるといいな。+9
-0
-
966. 匿名 2021/04/23(金) 13:12:51
>>119
わかります!今までは財布はハイブランドのものを買ってましたが、安いものを変えたい時に変えていく、風水とか気にせず好きな色を買う!という感じになりました。+26
-1
-
967. 匿名 2021/04/23(金) 13:13:57
>>720
ありがとう+1
-1
-
968. 匿名 2021/04/23(金) 13:16:23
>>761
情報は盲信するのではなく取捨選択する時代だと思っているから、ネットニュースや掲示板を丸ごと鵜呑みにする人は減っていくと思うよ。
どんな人でも楽に発信ができるようになった分、情報に信ぴょう性がないもの。ネット掲示板に溢れているのは、私を含め暇人の意見か奇抜な記事を書いて注目を集めようとする記者ばかりだから。
別トピで見たけどやたらプラマイを気にしている人もそう。ただの願望でプラス押してる人も沢山いるのにプラスが多いから正しいんだとか真実なんだって感じる思い込みの激しい人もこれからの時代危険だと思う。
どんどん疑心暗鬼になって前に進めなくなり孤立していくよ。
あとは個人主義と利己主義をごっちゃにしている人も危ない。
ネットの虚像を鵜呑みにするのではなく上手く利用していく、人間関係を大事にし、他者や社会に対する責任の伴う自由が確立していくことが理想的な風の時代。そんな時代が来るといいな。+28
-0
-
969. 匿名 2021/04/23(金) 13:17:26
>>951
頭がバブルでとまってるって能天気である意味幸せじゃない?+7
-2
-
970. 匿名 2021/04/23(金) 13:17:48
>>947
そう!そう!
不安になった時「大丈夫 大丈夫」を心の中で唱えると不思議と乗り越えられた✨
みこちゃんのお陰と思ってる😊
全部は取り入れていないけど、みこちゃんの前向きワードは好きだし、更新が楽しみなYouTuberの1人だよ💕+1
-0
-
971. 匿名 2021/04/23(金) 13:17:58
>>962
初期費用なしで全国どの提携物件でも好きなタイミングで引越し(移動)出来るってところが通常の賃貸とは違うんじゃないかな
普通の賃貸だと短期解約違約金とかもあるし+9
-0
-
972. 匿名 2021/04/23(金) 13:19:29
>>58
水瓶座だよ!
今年に入ってから趣味程度でやってた投資がすごく調子良い!関係あるのかな?+17
-0
-
973. 匿名 2021/04/23(金) 13:21:12
独身で生きていくのに楽な時代になるかな?+30
-0
-
974. 匿名 2021/04/23(金) 13:35:45
>>926
私もそう。射手座だけど、まるで自分の生き方じゃん。って思ってた。だから違和感なし。
すごく幸せ感じてる🍀 生きてて良かった☺+29
-3
-
975. 匿名 2021/04/23(金) 13:36:25
>>1
私水瓶座だけど最近人間関係も良くてついてる気がする。
プラシーボかもしれんけど。+9
-0
-
976. 匿名 2021/04/23(金) 13:36:46
縁のない人とは切れる
男女ともに+32
-0
-
977. 匿名 2021/04/23(金) 13:37:36
>>35
こういうのを感じるためには普段から自分を高めておく必要があるからね。思考を止めて瞑想して物事の意味付けやジャッジをやめて心を無にする時間を持ったりね。現実ガン見で生きてる人たちだとこんなのわからなくて当然。むしろ感じとる人は常にずっと人間として生きてないに近いレアな方々です。
+1
-3
-
978. 匿名 2021/04/23(金) 13:40:14
風の時代に合わない人と言われているのは、今までの「常識」や「ルール」に執着する人や、「常識」や「ルール」など過去の正解に依存し、安心してしまっている人です。
また物を持つことで安心感を感じる人、人と同じでないと不安を感じる人、損得勘定・利害・上下関係の優先順位が高い人も、風の時代に合わないと言われています。
これまでの「地の時代」に合っていた人は、価値観を変えることが必要となるかもしれませんね。
風の時代は、自分の頭で考え、自分の意思で能動的に行動しなくては成り立たない時代なようです。
ガル民、風の時代は合わない人が多そう。+24
-6
-
979. 匿名 2021/04/23(金) 13:41:13
>>897
こういうネット検索で事すむような占いをわざわざセミナーとか開いて荒稼ぎしてる人もいるからね。鵜呑みにしない方が良いよ。
風の時代だから大丈夫!ってそこで思考停止になる人もいそうだし、そっちの方が危険だと思うわ。
+11
-0
-
980. 匿名 2021/04/23(金) 13:45:06
情報と共に、人脈も広がり、より一層科学が発展して、健康寿命が伸びる。横の広がりはお互いに助け合い、それぞれの個性を尊重して、調和を重んじる。皆で幸せになろう‼って理想的。
早く膿だし期間終わって、そんな爽やかな時代を生きてみたい。氷河期世代だけど、そんな風の時代に生きてるうちに出会えて、嬉しい😃✨+25
-0
-
981. 匿名 2021/04/23(金) 13:48:27
何となくだけど、楽観的な考え方の人が生きやすくなるのかな?と思ってる。
YouTubeみたいに個を出したお金の稼ぎ方やPayPayが当たり前になったり、風の時代はそんなイメージ。
縦社会が自然と消え学歴社会ではなく、個性で活躍する人がどんどん出てきそう。+30
-2
-
982. 匿名 2021/04/23(金) 13:50:38
いろいろ身の回りが去年末からガラリと流れが変わったので、風の時代って本当かもって思ってます
私自身も、大きい仕事決が決まったり評価されたり人に好かれたりと、運気良いです
夫も昇進します
ちなみに私は水瓶座
双子座夫に天秤座息子の風グループ家族です+37
-2
-
983. 匿名 2021/04/23(金) 13:53:36
イケメンにはいつも爽やかな風が吹いてるよね🍃
あれ良いなって思うよ+2
-0
-
984. 匿名 2021/04/23(金) 13:59:23
占いの世界では風の時代、って有名だし、キチガイ扱いなコメント見ると悲しい。知らないならスルーして欲しい。
オリンピックも来てますます世界が行き来して、グローバルになる、でも富裕層は増え続け、2曲化するのだと思い、風の時代がピンと来なかったけど、まさかのコロナで、風の時代の価値観に変わったなと思います。
例えば、今まで勝ち組と言われていた業界の転落、在宅ワークの働き方が出てきたこと、東京一極化ではなくなりつつあることなど。
+40
-1
-
985. 匿名 2021/04/23(金) 14:01:17
>>1
風の時代か〜
10年くらい前から誰もがSNSやるようになって、一人ひとりの声が即世論になるような変化は起きてるよね。
昭和〜平成はメディアが最強で記者は影の権力者だったけど、今はメディア側が庶民のご意見や好みをお伺いたてないとご飯食べていけなくなった。
大企業や政治家のような権力に胡座かいてた層が、庶民のつぶやきで半日もせずに立場覆されるし。
ペンは剣より強し、なんて時代はおわったと感じてます。
誰もがいつでも表現を無料で発信できる時代になって、悪しき風習がまかり通ってた芸能界が崩壊に向かってるのも感じる。+43
-1
-
986. 匿名 2021/04/23(金) 14:02:13
水瓶座は吉の木星が入座してるからラッキーと言われてるけど
そこに試練の土星が凶角度で入ってきてるから、
ホロスコープ的に、今年前半は完全に運気が良いわけではない。
結構な数の占い師は今年の占いで水瓶座が全面的にラッキーとはしてないはず。
水瓶座の出川なんかもそうだけど、過去の行いが明るみに出て
広がっていくような象意もあるので注意です。+18
-0
-
987. 匿名 2021/04/23(金) 14:03:08
>>4
意味わからなくて開いてみたけど、みんなわかってなくてホッとした+35
-0
-
988. 匿名 2021/04/23(金) 14:04:44
>>917
トピずれではありますが+8
-10
-
989. 匿名 2021/04/23(金) 14:05:10
時代って後々振り返って名付けるものだと思う。
今から定義づけることに胡散臭さしか感じない。
占いやスピリチュアルはなんとでもいいよる。+6
-4
-
990. 匿名 2021/04/23(金) 14:06:20
>>1
あれ2000年続いた魚座の時代から水瓶座の時代に変わったって見たような
200年?100年?で変わる土から風の時なったの?
よく分からないけど時代が変わったんだ?+1
-0
-
991. 匿名 2021/04/23(金) 14:06:40
>>978
うんうんって読んでたけど、最後の一行で「固定概念」抜けてない人って感じ。ガルで勉強になることも私はあるよ。+11
-1
-
992. 匿名 2021/04/23(金) 14:06:41
>>1
風の時代とか嘘。
この世界の良くない部分しか明るみにならない。
楽しみを奪われ、これからは囚人のようになる未来しか待ってないのにいい時代なはずない。
むしろ今まで許されてきた自由な時代が幸せだった。+3
-12
-
993. 匿名 2021/04/23(金) 14:07:15
>>580
SDGsだっけ
ビルゲイツが人類減らすって言ってんのも怖い
コロナワクチン開発に投資してたり農地買い占めてんのとかも何の計画?って疑わしい
人類が結果減るのと減らしますってのとじゃ全然違うからー!!+26
-0
-
994. 匿名 2021/04/23(金) 14:08:06
>>453
100年前も200年前もパンデミックあったけどそれも時代が変わったから?+0
-0
-
995. 匿名 2021/04/23(金) 14:10:22
占い信じられる人はある意味幸せだね。
占いでポジティブになって幸せを感じられるんだから。
私は現実逃避してるようにしか見えないし占いは信じられなくなったから… 子供の頃は占いとかおまじない好きだったけど。
+8
-14
-
996. 匿名 2021/04/23(金) 14:10:35
>>985
いずれ新聞や雑誌が無くなるかもって予想してたけど、まさかTVまで見なくなるとは思ってなかった。テレビっ子だったのに!+15
-0
-
997. 匿名 2021/04/23(金) 14:13:20
>>1
横ですが
うろ覚えなんですが、風のデークに、双子座と天秤座が入ってたと思うんですが、何か影響あるんでしょうか?
+1
-0
-
998. 匿名 2021/04/23(金) 14:14:23
去年から内心(この人悪口ばかりで嫌だな・・・でも合わせないと私がいじめられる)って思って従っていた人についに虐められるようになったよ。1年虐められてやっと今月そいつは追放された。他のアクの強いひともバタバタと辞めていった。
残ったわたしはその人たちの仕事に埋もれてうつ病に。まさか残った私が痛い目見るとはおもわなかった。風の時代はエンタメ程度に記事読んできたけどわたしも仕事辞めようかな。+9
-0
-
999. 匿名 2021/04/23(金) 14:15:05
>>986
後半はいいんですか?+0
-0
-
1000. 匿名 2021/04/23(金) 14:16:39
>>964
縦の支配的な関係から横の助け合いになる。
上の言うことは正しい、上に従えじゃなくて横で個性を出し合って補い合う関係になる。得意なことをやって苦手なことは得意な人に任す時代。+28
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する