-
1. 匿名 2021/04/16(金) 23:32:26
かなり辛い生理痛がある人もいますが、私は生理痛は軽いほうだったけど、10年前に出産してから年々痛みが増えてきた気がします(もしくは痛みに弱くなった?)
ここ数年は生理痛より、排卵痛の独特なキリキリした痛みが辛くて排卵日が近づくと憂鬱になります。
私で場合は生理痛の時は痛み止めや温カイロで楽になりますが、独特な痛みの排卵痛にカイロや痛み止めが私には何の効果もないので、排卵痛にこれをしたら改善した事などあったら教えて下さい。+346
-3
-
3. 匿名 2021/04/16(金) 23:34:17
病院へ+47
-11
-
4. 匿名 2021/04/16(金) 23:34:43
私もここ数年排卵痛の方が辛くなってきた+375
-2
-
5. 匿名 2021/04/16(金) 23:35:14
排卵痛って知らない。分かるものなんだね。+132
-13
-
6. 匿名 2021/04/16(金) 23:36:05
まさしく今、排卵日近辺で絶不調です。
お腹の痛みではなく首すじのこわばり感がすごい。
ゆったり湯船につかってきたら少し和らぎました。
血流とかも関係あるのかな。+198
-3
-
7. 匿名 2021/04/16(金) 23:36:13
生理痛がひどかったけどいつからか排卵痛で薬を飲むほどになって、今また生理痛に戻った+112
-2
-
8. 匿名 2021/04/16(金) 23:36:42
産前は生理痛、排卵痛ほぼなかったけど産後生理痛があったり30すぎてからは排卵痛とか排卵期にお腹めちゃくちゃ緩くなるようになった。
+132
-2
-
9. 匿名 2021/04/16(金) 23:36:46
>>5
私は子宮を握り潰されている様な、ぎゅーって感じの痛みが起こる。+284
-3
-
10. 匿名 2021/04/16(金) 23:36:57
>>1
耐えられない痛みではないけど、チクチクする感じが気持ち悪い。毎月左右どちらかが痛くなるから「今月はこっち側か〜」って分かりやすい(笑)+226
-0
-
11. 匿名 2021/04/16(金) 23:37:29
私、女の人の表情や、雰囲気とか仕草で「あっ、この人、今生理なんだな」って何となくわかるよ。
生理中のひとは、会社や学校の朝礼で「私今日から生理なので、お気遣いお願いします。」と一言発表して欲しいな。+3
-138
-
12. 匿名 2021/04/16(金) 23:38:46
多嚢胞かな
無排卵月経になりがちだから、子供欲しい人は病院だよ+11
-18
-
13. 匿名 2021/04/16(金) 23:38:50
>>11
言わなくてもわかるなら発表する必要なくない?+100
-4
-
14. 匿名 2021/04/16(金) 23:38:58
痛みは無いけど生理中より排卵時期のほうがイライラするし憂鬱だしダルい。なんでだろう+113
-2
-
15. 匿名 2021/04/16(金) 23:40:02
40になってから排卵痛という痛みを知って、生理痛も両方痛いよ。調子良い日が月に1〜2日しかない。+251
-2
-
16. 匿名 2021/04/16(金) 23:40:33
>>11
朝礼で発表とか…男性もいるだろうに+31
-2
-
17. 匿名 2021/04/16(金) 23:40:50
>>13
適切なつっこみ(笑)。そうだよね。言わなくていいよね(笑)。+57
-0
-
18. 匿名 2021/04/16(金) 23:41:36
>>11
ごめん、何か気持ち悪い。+76
-3
-
19. 匿名 2021/04/16(金) 23:41:47
>>1
主さん、私も一緒です。
産後から排卵痛がひどく、アラフォーですが最近どんどん痛みが強くなってます。
ここ数ヶ月は夕方くらいから頭痛が始まり、子供を寝かせる時間帯にお腹が痛み出してひどく下し、嘔吐したりもします
とりあえず鎮痛剤と、部位的に効果あるかわかりませんがその時期は整腸剤を継続して飲んだり、鉄サプリをとったり腹部を温めたり…
更年期に入りはじめたのかな?病院には行ってません
あまり参考にならずにすみません+105
-2
-
20. 匿名 2021/04/16(金) 23:42:44
排卵痛の方が酷いなぁ。ワサビで鼻がツーンとする感じが下半身で起きてる感じ。座るも立ち上がるも、そんな感じで無理な時がある。+106
-2
-
21. 匿名 2021/04/16(金) 23:43:00
子供産むまでは生理痛にかなり悩まされてたんだけど、産後嘘みたいに生理痛がなくなった。代わりに排卵痛に悩まさせるように…排卵期はトイレがめちゃくちゃ遠くなって身体が浮腫っぽくなる(実際一キロくるいグッと増える)し、卵巣頑張ってます!!っていう鈍痛や足の付け根痛があってロキソニンがないと過ごせない。命の母飲んでみてるけどあまり効果なし…婦人科にかかった方がいいのか真剣に悩んでる。+69
-1
-
22. 匿名 2021/04/16(金) 23:43:20
>>1+17
-32
-
23. 匿名 2021/04/16(金) 23:44:42
>>5
なんとなく生理管理アプリに体調不良を入れてたんだけど、見返したらいつもお腹痛くなるときは生理よりも排卵時期の方だったから感づいた+99
-1
-
24. 匿名 2021/04/16(金) 23:45:25
わかる。
生理痛のような痛みと、突然の下痢。
下痢は半日くらい治まらないから、何度もトイレ行く羽目に…仕事してると大変💦
排卵日前は食事減らしてトイレ行く回数調整してる。
+62
-1
-
25. 匿名 2021/04/16(金) 23:45:53
歩くと振動に合わせてズキズキするからそろーっと歩いてる
イブ飲めば良くなるからまだマシな方かなぁ
+48
-1
-
26. 匿名 2021/04/16(金) 23:45:54
排卵痛酷いから漢方出してもらったけど芍薬甘草湯だったよ。やっぱり体を冷やしちゃいけないんだって。排卵痛が来そうな時はホッカイロも貼ってる+18
-3
-
27. 匿名 2021/04/16(金) 23:46:41
>>11
男?
生理にたいしてあまりにも他人事だし
わざわざ女の人の表情って書くあたりとか
+69
-1
-
28. 匿名 2021/04/16(金) 23:46:45
子宮内膜症?卵巣腫れてるかもよ+24
-3
-
29. 匿名 2021/04/16(金) 23:46:47
産後生理再開してからの生理痛がうずくまって冷や汗かくほど酷かった。
徐々におさまってきたけど、今度は排卵痛が酷くなってきたよ。
婦人科何箇所かで検査してもらったけど、異常なしと言われて逆に怖い。+6
-0
-
30. 匿名 2021/04/16(金) 23:47:11
>>1
トピずれだったらすいません。
子供2人いるんですが、排卵痛ってゆーのが良く分からないんです💦
生理痛とは違うのですか?
+0
-7
-
31. 匿名 2021/04/16(金) 23:47:13
毎月ものすごく体調の悪い期間があるんだけど、それが排卵期だということに最近気付いた。
胃痛、頭痛、めまい、吐き気…+99
-1
-
32. 匿名 2021/04/16(金) 23:48:07
出産するまでは、生理痛だけだったのに出産してから排卵痛まで痛くなるようになった。+10
-1
-
33. 匿名 2021/04/16(金) 23:48:18
排卵日辺りから生理が来るまで、ずっと体調が悪い。
生理が来ると体重も減ってホッとする。+72
-0
-
34. 匿名 2021/04/16(金) 23:48:49
排卵痛酷かったけどお菓子辞めたら治った+9
-2
-
35. 匿名 2021/04/16(金) 23:49:29
産前は排卵痛って何?!だったけど、産後排卵痛の方がツラい。しかも、生理前より排卵日付近に体重が増える。
何となくだけど、右と左今月はこっちから排卵かな?と感じるようになった。+10
-1
-
36. 匿名 2021/04/16(金) 23:50:06
>>27
多分ガル男だと思う。
女湯のトピにもいたから同じ人じゃないかな。+32
-0
-
37. 匿名 2021/04/16(金) 23:50:51
>>1
あきらめて、しんどいときはロキソニン飲んでるよ。
若い頃は生理痛がきつかったけど、2人出産後に生理痛は軽くなった代わりに排卵痛が年々ひどくなってきた。
更年期に向けてホルモンバランスも変わってきてそう。+65
-2
-
38. 匿名 2021/04/16(金) 23:50:52
>>1
高校の時から酷くて保健室で2時間は寝てたよ、毎月。
わたしは下腹部がはってきて痛い。+23
-1
-
39. 匿名 2021/04/16(金) 23:52:15
子宮外妊娠で右側の卵管を切除したんだけど、排卵日付近になると右下腹部が痛くなる月がある
しかも生理痛なみに痛いこともしばしば
病院行くべきだろうか+7
-2
-
40. 匿名 2021/04/16(金) 23:52:49
みんな排卵痛って片側が痛くなる?それとも下腹部全体?+10
-1
-
41. 匿名 2021/04/16(金) 23:53:01
>>34
そういやたくさん食べてるかも…お菓子やめてみるわ!+17
-2
-
42. 匿名 2021/04/16(金) 23:53:11
いつも夜中に目が覚めて気を失いそうになるレベルで痛い
しかも3日ぐらい続く
アラフォーになってから出てきた症状で今までは全くなかった+48
-1
-
43. 匿名 2021/04/16(金) 23:54:21
10年くらいピル飲んでて最近妊活のためにやめたんだけど、排卵痛つらい……子作りどころじゃない……みんなどうしてるの? 鎮痛剤飲んでもいいのかな?+9
-1
-
44. 匿名 2021/04/16(金) 23:54:29
痛みではないのですが…
やたら性欲が高まります。
頭おかしいのかなと落ち込む。つらい。+6
-2
-
45. 匿名 2021/04/16(金) 23:55:02
歯医者さんに通院中に排卵痛になった。
治療による歯痛と排卵痛が重なったので、歯科医で処方された鎮痛剤を飲んだけど、治ったのは耳痛だけでだった。残念+10
-2
-
46. 匿名 2021/04/16(金) 23:56:49
>>13
思った、THE・論理破綻だよね。
たぶん頓珍漢ていうキチガル男だよw+24
-1
-
47. 匿名 2021/04/16(金) 23:57:05
>>30
全然違うよ。痛みの具合や部位は人によって違うと思うけど、生理痛が生理の時に痛むように排卵痛は排卵期(大体生理と生理の真ん中の辺りで数日間)に痛みが出る。+27
-1
-
48. 匿名 2021/04/16(金) 23:57:10
>>1
私も生理痛はなくて、排卵前後にあ、来るなってわかります。ツーンとした痛み。
意識してると痛みを感じますし最近はだるい眠いなって思い気がつきます。
漢方の補中益気湯を処方され漢方は効かないんじゃないかと思いましたが、割と元気に過ごせてます。
手っ取り早いのはロキソニン。1ヶ月のうち数日なので、頼ってもいいかも+38
-1
-
49. 匿名 2021/04/16(金) 23:57:12
毎月左右の卵巣から交互に排卵するって聞くけど私は右側しか痛みを感じたことがないんだよね 左は排卵してないとかあるのかな?もう閉経近い感じなんだけど、最近は生理終わった直後に右側の卵巣がピキピキ痛む 排卵痛と全く同じ感覚なんだけど、周期が乱れながらも排卵してるってことなんだろうか…+22
-1
-
50. 匿名 2021/04/16(金) 23:57:39
排卵痛の原因が卵巣嚢腫だったよ。治療した今すごく快適です。排卵痛、あんまり酷いときは病院に行ってください。+23
-2
-
51. 匿名 2021/04/16(金) 23:57:54
>>6
私も。排卵日近づくと首コリがひどくなる。パイオネックス貼ってどうにか凌いでる。+37
-1
-
52. 匿名 2021/04/16(金) 23:58:22
>>9さん>>23さん
そうなんですね。私もアプリ入れてて今ちょうど排卵日みたいですが、やっぱり痛みも何もないんです。ある意味ラッキーなのかな。でもこれからは、もうちょっと気にしてみます。
+7
-1
-
53. 匿名 2021/04/16(金) 23:59:17
私の排卵痛は腰痛だよ。
半日くらい、すっごく痛くて、そろそろと歩く感じ。
夜でも痛くて寝付けなかったりする。
産後からだから、骨盤がずれてるのかな、とか勝手に思ってる。+33
-1
-
54. 匿名 2021/04/16(金) 23:59:40
お腹が張って鈍痛がする。
おりものもすごい増えるし。
で、だいたい便秘になる。
私も生理痛より排卵痛の方が不快です。+50
-1
-
55. 匿名 2021/04/16(金) 23:59:51
>>42
同じ!
排卵痛の時は睡眠不足もつらいわ。
とにかく夜中が痛くて、目が覚めたら生理痛に効くツボを押しまくってるよ。
日中はまあ痛いけど、薬を飲んだり病院に行ったりしようとは思わないレベルなんだよね。+10
-1
-
56. 匿名 2021/04/16(金) 23:59:51
>>11
そんな発表したくないわ+8
-1
-
57. 匿名 2021/04/17(土) 00:00:06
>>1
同じく産後から排卵痛に出血も少し見られるようになった。これなんなんだろう。地味にしんどい。
せめて骨盤整えたら変わるかなと思ってつい先日産後の骨盤矯正予約したけどとれたのは約半年後。
気長に待つかと思ってる。+26
-1
-
58. 匿名 2021/04/17(土) 00:00:08
生理痛とはまた違う痛さですぐわかる。
ちなみに右と左交互にくるからそれもわかる(^-^;+4
-1
-
59. 匿名 2021/04/17(土) 00:00:17
>>21
そうそう足の付け根が引きつる感じで痛いの地味にキツい+10
-1
-
60. 匿名 2021/04/17(土) 00:00:32
排卵痛って初めて聞いた。
わかるものなの?+3
-2
-
61. 匿名 2021/04/17(土) 00:01:44
>>1
pmsが排卵期の方がめちゃくちゃ酷い(泣)
イライラより突発的に電車に飛び込みそうな絶望悲観メンタルになる。+47
-0
-
62. 匿名 2021/04/17(土) 00:02:08
>>11
今度ぜひ、あなたが発表してみて!その時のみなさんの反応を教えてほしい。+20
-0
-
63. 匿名 2021/04/17(土) 00:02:37
>>26
芍薬甘草湯は痙攣止めだよ
体を温めるなら当帰芍薬散じゃないかな?これも弱いけど+1
-2
-
64. 匿名 2021/04/17(土) 00:03:02
>>5
私も元々は排卵痛なんて感じたことなかったので、最初は何の痛みなのかわからなくて謎の腹痛だと思い寝込んでたよ。
何度も繰り返すから症状ぐぐってたら排卵痛という言葉を知り、発症する時期思い返したら見事に生理開始2週間前だったから排卵痛だとわかった。+77
-3
-
65. 匿名 2021/04/17(土) 00:03:29
>>41
砂糖の代わりにラカントがオススメ
0カロリーだしダイエットにもなる
ラカント使ったお菓子レシピもYouTubeにあるよ+6
-3
-
66. 匿名 2021/04/17(土) 00:03:48
>>40
私は片側のみ 生理痛は下腹部全体の鈍痛だけど、排卵痛は右側の卵巣が引っ張られてるような足の付け根が突っ張るような痛み+18
-2
-
67. 匿名 2021/04/17(土) 00:06:20
わたしも排卵痛の方がつらいです。
腰痛とお腹がつるような痛みがあって、あー今排卵してるーってわかる。
その痛みから2週後にきちんと生理がくるから間違ってないんだと思う。
妊活にはもってこいなんだけどね笑
+8
-2
-
68. 匿名 2021/04/17(土) 00:06:33
次に立つトピは
蛙化現象?
○年前の自分に言いたいこと?
自己肯定感?最近転んだ人?
このトピ何度も何度も立ててもらえていいね
+0
-6
-
69. 匿名 2021/04/17(土) 00:06:58
>>10
本当にそれ。
アラサーで同じ様になんか調子悪い病気?と思い婦人科に行ったら、この時期に仲良くしろと言われた。
先生の対応にビックリし後で調べたら、不妊治療で有名な産婦人科だった
排卵わかって良かったねと、痛みあるのに仲良くかーの微妙な印象が残ってる。
+18
-1
-
70. 匿名 2021/04/17(土) 00:07:56
婦人科で当帰芍薬散出してもらった。
なんとなく前よりマシな気がする。
排卵痛も毎月じゃなくなったし、排卵期前の胃もたれと下腹部の重だるいかんじはなくなった。+2
-1
-
71. 匿名 2021/04/17(土) 00:10:05
>>5
私は若い頃右の下腹がキューって痛くなって子宮とか卵巣の病気?と焦って婦人科で診てもらったらエコー見た先生が「ちょうど排卵してるみたいだから排卵痛かも」って言われて知ったわ+27
-1
-
72. 匿名 2021/04/17(土) 00:11:12
今日お腹ゆるいのとお尻の奥(肛門とかよりもっと奥)がツーーーーーーンと痛い
ルナルナ見たら明日排卵予定日らしいんだけどこれが排卵痛ってやつなの??
卵巣のあたりが痛むものかと思ってた💦+17
-1
-
73. 匿名 2021/04/17(土) 00:13:32
>>69
71ですが私も「妊娠考えてるならいいタイミングよ」って言われたわ+3
-1
-
74. 匿名 2021/04/17(土) 00:14:42
排卵期になると腸にガスが溜まって痛くなるし卵巣がチクチク痛いしツーンとする痛みもわかるし坐骨も痛いし恥骨も痛いし恥骨上の毛部分が痒くなるし体が冷える+20
-2
-
75. 匿名 2021/04/17(土) 00:17:59
ああ、あの痛さは排卵だったのか。納得+5
-1
-
76. 匿名 2021/04/17(土) 00:18:18
>>1
チクリと痛み始めた時点でロキソニン。飲むタイミングが遅れて痛み止めが効かなかった時はサロンパスを貼ってました。+0
-1
-
77. 匿名 2021/04/17(土) 00:18:54
>>3
つらくて病院行ったら、あなたのそれは病気じゃなくて不調。もうすこし痩せなさい。って怒られて終わったw+28
-1
-
78. 匿名 2021/04/17(土) 00:18:58
ちょっと特殊かもしれないけど、排卵期の便意が凄く痛い
下す痛さじゃなくて、腸がキューって絞られてる様な痛み
その場から動けなくなる+28
-1
-
79. 匿名 2021/04/17(土) 00:19:32
>>55
同じ人がいてちょっと安心した
なんで夜中に痛みがピークを迎えるんだろう、、、
一度起きると痛すぎて寝付けないから睡眠不足になるんだよね+3
-2
-
80. 匿名 2021/04/17(土) 00:19:46
>>28
最初にアレって思ったのが、左側がポコポコして、たまたま検診予約月で診てもらったら、チョコレート嚢腫だと言われた
婦人系で引っかかる事もショックだったけど、ポコポコは卵巣と腸が癒着してるかも
子宮の向きが変わったと言われた事がソワソワしながら過ごしてる
1年前からたまにある生理前のおしるしのような少量の出血を、歳か…とスルーしたのが間違いだった
様子見なのに、40代って体を気を付けないといけないのに、ポコポコと+しくしくする感じで、事前に回避できた事に後悔してる
私は痛みはなかったけど、他の臓器とくっつく事もあるので、少しでも不安なら病院へ行こう!+7
-1
-
81. 匿名 2021/04/17(土) 00:21:39
痛い時は外から暖めても冷えて冷えて仕方なかったけど、冷たい飲み物やめて温かい飲み物常に飲むのが効いた
腹巻よりおまたかいろより鎮痛剤よりなにより効果ある+0
-0
-
82. 匿名 2021/04/17(土) 00:22:20
>>40
私も片方だけです。今月は右が痛いなとかわかります。
前日にお腹全体が痛くなり、当日はおしりの上のほうが特に痛くて、その中でも5分くらい激痛がきます。本当排卵痛辛いですね…+15
-1
-
83. 匿名 2021/04/17(土) 00:22:32
更年期です+0
-5
-
84. 匿名 2021/04/17(土) 00:22:46
>>79
寝てる時は当たり前だけど動かないからだと思う+2
-2
-
85. 匿名 2021/04/17(土) 00:29:19 ID:gJ9AWBmG8u
その月によって、めちゃくちゃ痛い時と
なーんも感じない時がある
右左関係なく
私は排卵痛あるとその後すぐ胸が張りだすんだけど、
全く排卵痛ない月は排卵まだかな〜とか思ってたらいつのまにか胸が張ってて、あら?排卵もう終わったの?ってなる
謎だわ+15
-1
-
86. 匿名 2021/04/17(土) 00:29:55
ここ数ヶ月排卵期出血するようになってしまった
生理後一週間くらいしか快適な時がないよ、、+10
-1
-
87. 匿名 2021/04/17(土) 00:31:17
37歳。生理痛はお腹が痛くなくて腰の重だるさで薬飲まないといられない。3年位前から排卵時期に生理通と同じ症状がおきる。
チクチクとかいう特有の痛みは感じないんだけど、排卵痛が腰痛って方いますか?+13
-1
-
88. 匿名 2021/04/17(土) 00:33:24
>>11
は?図々しくないか
うちの職場でも生理痛で遅刻早退欠勤してる女がいるけど会社がパワハラで訴えられるのを気にしてクビにならない社員の女がいるけど、仕事も出来ないから全員に嫌われてるよ。>>11みたいな図々しい思考なんだな。生理が辛いなら辞めて引きこもればいいじゃん+2
-5
-
89. 匿名 2021/04/17(土) 00:35:23
排卵痛ってポピュラーになったの最近よね?
自分の母とか周りからから聞いたことないわ
10年くらい前に婦人科で聞いたけど排卵痛?何それ
みたいな感じだった
+7
-2
-
90. 匿名 2021/04/17(土) 00:35:51
手帳に細かく記録を残してみたら、飲み物、服装などで体を冷やした月は特に酷かった
半身浴したり、カイロ貼ったり、夏でもホットドリンクにしてる
もう春だけど、用心してタイツ履いてる…
本当は軽い服装にしたいけど、意外と朝晩は冷えるから+9
-1
-
91. 匿名 2021/04/17(土) 00:38:41
>>9
私は、今月は左、先月は右…というふうに
毎月左右順番にクゥーって握りつぶされるように痛いです+28
-1
-
92. 匿名 2021/04/17(土) 00:39:32
>>84
確かに。
日中でも動いていない時の方が痛いわ。
仕事がある日の方が痛くない。
睡眠不足で眠くなるから、仕事が休みのほうがゴロゴロしていて痛いかも。+3
-1
-
93. 匿名 2021/04/17(土) 00:43:18
子宮筋腫が大きくなってて、毎回排卵の時に決まって痛む+3
-1
-
94. 匿名 2021/04/17(土) 00:46:21
>>23
私もアプリに記入してて、このトピ見てアプリ見てみたら、まさに排卵日でびっくり
朝から体調不良で、昼とか目眩やら頭痛もあって原因不明だったから排卵日の不調と分かったら安心した
+5
-1
-
95. 匿名 2021/04/17(土) 00:51:02
>>23
皆さんアプリ使ってるんですね
私も是非使ってみたいけど、おすすめありますか?+2
-1
-
96. 匿名 2021/04/17(土) 00:51:44
生理じゃなくて痛くなることあって、アプリみたら排卵日だった。運動不足だと痛みが酷くなる+4
-1
-
97. 匿名 2021/04/17(土) 00:53:55
>>6
わかります。首、肩こり、後頭部の痺れであまり寝れない。+20
-1
-
98. 匿名 2021/04/17(土) 00:54:15
モラハラ男と付き合っていた時、排卵痛がヤバすぎて病院に行った。それまでは全然無かったのに、鎮痛剤も全く効かないし下腹部がギュルギュル鳴る激痛で、のたうち回って酷くお腹下したり不正出血もあった。検査しても病気が見当たらないから「何も異常ないですよー」と言われたけれど急に発現した症状だったし「きっとなにか重病なのでは?」と思って婦人科何件もハシゴした。けどやはり異常は無くて、排卵痛との診断結果。その男とすぐに別れたら元に戻ったけれど、ストレスも侮れないなと思った。
ここ数年、産後の影響と歳も取って排卵痛&生理痛が酷くなってきた。婦人科通いがかかせない。痛みに加え、吐き気めまい頭痛が大変…生理後も調子悪いので常に体調不良です。+15
-1
-
99. 匿名 2021/04/17(土) 00:54:25
葉酸のサプリを毎日飲むようになったらほとんど痛まなくなった。生理痛もそんなに酷くない。私だけかもしらんけど一応書いておきます。排卵痛で悩んでるなら一度試してみるといいかも?+3
-1
-
100. 匿名 2021/04/17(土) 00:56:26
31歳の時、不妊治療で排卵誘発剤の注射して
あれ?なんか今日左の卵巣あたりがめちゃくちゃ痛いやん!
と思ってちょうどその日卵胞チェックしたら
あー、今まさに排卵直前です!左ですよ
って言われ、排卵痛ってこれか!!みたいな感じでその時から毎月排卵痛を感じらようになった
20代とかそれまで全く分からなかった
+3
-1
-
101. 匿名 2021/04/17(土) 01:04:41
>>1
産後2ヶ月で生理再開してから排卵痛というものを初めて経験したんですが、毎月寝込んだり嘔吐したり寝返りすら打てないほどの排卵痛が起こるようになって、しまいには今月は右だな、左だなってどっちの卵巣から排卵してるかまで分かるほど鮮明に痛みがわかるようになってしまい受診したら、
子宮腺筋症と子宮内膜症というどちらも生理のたびに症状が悪化していく厄介な病気になってました
私の場合卵巣が肥大して臓器に癒着していたことが痛みの原因だそうで、子どもはもう4歳になり二人目望んでいますが不妊症にもなってしまい散々です。。
一度病院へ行かれることをお勧めします。
+8
-1
-
102. 匿名 2021/04/17(土) 01:05:03
>>92
外出して動き回ってたり他のことに意識取られてると感じにくいよね。
家でじっとしてると意識が向くし、排卵痛に気付きやすい+6
-1
-
103. 匿名 2021/04/17(土) 01:05:44
>>6
私も排卵期には、何もしないと眠れないくらいの首こり、肩凝りが2~3日続く。鎮痛剤とか湿布、低周波治療器を使う。
今採血したら炎症反応でるんじゃないかみたいな、なんとも言えない諸々の不調、だるさ…ホントにツライ。
そして歳とともに症状も変化してる。+30
-3
-
104. 匿名 2021/04/17(土) 01:07:02
今まさにそれー!!排卵期になると下痢や胃痛になるんだけど今回はお腹が痛い。下痢の痛みではなくてズキズキ泣。生理時より辛い+6
-1
-
105. 匿名 2021/04/17(土) 01:07:47
排卵痛、最初辛かったけどなんか慣れたら平気になってきたかも。+0
-2
-
106. 匿名 2021/04/17(土) 01:12:13
排卵痛、ロキソニンが全く効かなくて毎月のたうち回ってたんだけど、ロキソニン切らして気休めに飲んだノーシンが超効いた。(個人の感想ですが💦)+4
-1
-
107. 匿名 2021/04/17(土) 01:13:42
>>106
訂正。ノーシンピュアです。
+1
-1
-
108. 匿名 2021/04/17(土) 01:15:50
>>40
私は下腹部全体。
生理痛の痛みに似てる。
病院行っても異常なし。+16
-1
-
109. 匿名 2021/04/17(土) 01:23:33
>>95
23ですが、私は「Flo フロー」を使ってます。
playストアで評価が良かったのか上部に出てきたのか覚えてませんが、特にこだわりなく使っています
。
私は周期や生理&排卵予定日がわかればいいので、多機能アプリなのに使いこなせてませんw
参考までに+5
-1
-
110. 匿名 2021/04/17(土) 01:25:37
>>24
わ〜まさに今日の私、、、
あのギューとズキズキのお腹の痛みほんと辛い
変にお腹の薬飲むよりひたすら出し切るのがいいんだと最近気づきました🥲+3
-1
-
111. 匿名 2021/04/17(土) 01:27:26
排卵痛ある時に下痢してる人多くて安心した
元々お腹弱いからもしかして私だけなのかな、変なのかな、って思ってました+11
-1
-
112. 匿名 2021/04/17(土) 01:28:42
生理痛より短時間で終わるのが救い
痛みは激しいけど…
せいぜい30分〜1時間くらいかな+5
-2
-
113. 匿名 2021/04/17(土) 01:43:48
排卵数日前から吐き気を伴うほどの肩凝りと便秘に悩まされる。
その間チクチクした痛みと便秘によるお腹のハリでなんでお腹が痛いのかわからなくなる。
お腹は痛いけどおりものでかぶれて痒みも毎月酷い。
そして、排卵当日はお腹を壊す。
数日そこそこ健康で過ごしてPMS突入。
生理周期が短いので1年の大半は下腹部に支配される人生です。+14
-1
-
114. 匿名 2021/04/17(土) 01:53:39
>>10
私もどっちかわかる!
妹や職場の人に話したら「?」ってリアクションだったから私だけかと思った。
(=´∀`)人(´∀`=)仲間発見!+5
-1
-
115. 匿名 2021/04/17(土) 02:01:14
>>2
何こいつバカじゃねーの+6
-0
-
116. 匿名 2021/04/17(土) 02:05:29
>>1
年齢がアラフォーになってくるとそうなってこない?
私だけ?+5
-1
-
117. 匿名 2021/04/17(土) 02:08:42
排卵日付近はとにかく下痢
生理直前も下痢
頭痛や腰痛も生理付近より排卵日のほうがつらいけど、下痢が一番しんどい+8
-1
-
118. 匿名 2021/04/17(土) 02:22:32
>>89
昔から母に口酸っぱく「女の子はお腹を冷やすな」と言われてきたけど、昔より身体冷えてる人が多いのかもね。排卵痛とか生理痛は温めるといくらか良い気がするから。+7
-1
-
119. 匿名 2021/04/17(土) 02:28:48
>>11
わかるから何ですか?+7
-0
-
120. 匿名 2021/04/17(土) 02:29:22
>>11
男だとしか思えない。+14
-0
-
121. 匿名 2021/04/17(土) 02:34:56
>>40
片方だった。病院行ったら内膜症だった。すぐ治ったけどね。病院いかんとわからないもんだなーと思った。+2
-1
-
122. 匿名 2021/04/17(土) 02:51:58
>>9
同じ感じです。30代後半になってからかも。+3
-1
-
123. 匿名 2021/04/17(土) 03:07:16
左の時だけ痛む+3
-2
-
124. 匿名 2021/04/17(土) 03:50:13
>>1
生理痛はどんよりした痛みがジワジワ続くけど
排卵痛はギックリ腰なみの激痛が短い時間で2〜3回くる
短いといってももう本当に立っても座っても寝てもいられないくらいの激痛
生理痛は生理がきたら痛む前にすぐ薬飲んでるからやわらいでるのもあるかもだけど
排卵痛はいつかはっきりわからないからイキナリ襲われる感じで対処ができないでいます
…と思っていたら最近は生理はじまる直前痛みたいなのがではじめた
はじまる前の日の朝とかに(なぜか明け方が多い)
陣痛そっくりの腹痛・腰痛が30分〜1時間つづく
そろそろ病院で相談しようかな…
生理痛より直前痛・排卵痛が酷すぎる+9
-1
-
125. 匿名 2021/04/17(土) 04:01:44
>>63
攣縮の痛みにってことでの処方かな?、
こむら返りにもこの漢方使うよね
私の場合、お腹痛いときは小豆のレンチンするやつで温めると痛みとれるし、体が楽になる+3
-1
-
126. 匿名 2021/04/17(土) 04:59:51
生理で水下痢何時間も出る人いますか?
これって食中毒ですか?w+0
-3
-
127. 匿名 2021/04/17(土) 05:16:10
走って片腹が痛くなる感じの痛み方。
走った時はアバラの下辺りが痛くなるけど、排卵痛の時は上前腸骨棘付近+3
-1
-
128. 匿名 2021/04/17(土) 05:20:42
もう、いきなり何の前触れもなく
肛門に千枚通しを刺されたような痛みが走り、
飛び上がるよ。排卵期に2回位。
と、むくみ。+10
-1
-
129. 匿名 2021/04/17(土) 05:21:49
排卵期に日常生活が送れなくて困ってる
下痢が止まらないせいで風呂に入れない
痛みが酷くて食事ができない
病院に行けば何かわかりますか?+4
-1
-
130. 匿名 2021/04/17(土) 05:53:09
>>1
同じです。
たぶん病院行くべきなんだけど
行けてないです。
+0
-1
-
131. 匿名 2021/04/17(土) 05:57:59
>>5
私も排卵痛って、ここ数年で知りました(スマホが発達して何でも調べられるから)
生理痛は、ほぼありませんが生理前になるとキリキリと下っ腹辺りが痛むのと、突然の便意(ときどき下着、汚しましす) に襲われます。
+2
-4
-
132. 匿名 2021/04/17(土) 06:01:20
排卵日に体重増える+5
-1
-
133. 匿名 2021/04/17(土) 06:08:56
体が凄いだるくなるし、おりものがすごく多い。
生理の時より排卵期の方が食欲もでる気がする。
お腹が、なんか雑巾絞りみたいにされてる感じでキリキリと痛い。生理前後や最中はそんな事ないのになあ〜+5
-1
-
134. 匿名 2021/04/17(土) 06:27:00
生理痛より腰が鈍く痛いわ+5
-2
-
135. 匿名 2021/04/17(土) 06:35:47
排卵痛って知らなかった時に内臓に
ガムテープを貼ってビリビリって
剥がされるような痛みが続いて辛くて
病院に行った事あります。生理痛とは
まったく違う痛さですよね。+4
-1
-
136. 匿名 2021/04/17(土) 06:41:21
婦人科で卵巣が大きいと言われました。
排卵痛が酷かったけど何か関係あるのかなぁ?+0
-1
-
137. 匿名 2021/04/17(土) 06:48:29
>>15
調子良い日が月に1〜2日しかないってわかる。
私も40過ぎてそうだし最近は眠気もすごくて日々憂鬱だよ。+26
-1
-
138. 匿名 2021/04/17(土) 07:00:20
歳取ると出産と同じで排卵も困難になっていくらしいよ
いきってやっと出してるかんじらしい+5
-1
-
139. 匿名 2021/04/17(土) 07:06:32
排卵痛〜生理後痛まであるから月の半分は毎月ダレてますよ(T_T)+6
-1
-
140. 匿名 2021/04/17(土) 07:19:05
>>1
一度卵巣?がグルンって動いてエイリアンがいるのか?ってくらいになったことあるけど、あれは排卵なのかな?+0
-2
-
141. 匿名 2021/04/17(土) 07:25:22
>>40
肛門当たりが痛くなる
内膜症かなと思ってる+5
-1
-
142. 匿名 2021/04/17(土) 07:34:56
ルナルナの予測排卵日より3日〜4日前に必ず左側の下腹部痛がある。
ズキズキ、チクチクで引きつる痛み。
座ってても寝転がってても痛くて、うーーって唸ってます。夜寝るときとかに痛みが酷い気がする。+5
-1
-
143. 匿名 2021/04/17(土) 07:55:41
この間排卵痛とPMSのことで産婦人科行ったら男性医師から排卵痛なんてこの世に存在しない!気のせいだ!と言われた
ピル貰って帰ったけど納得出来ない!!+15
-1
-
144. 匿名 2021/04/17(土) 07:57:10
>>140
わかる!
胎動みたいな動きの時あるよね
まさか妊娠?と勘違いするほどの+0
-1
-
145. 匿名 2021/04/17(土) 07:57:13
排卵日の一週間前から肩こり、頭痛、眼精疲労、腹痛がひどくて、ロキソニン飲むようにしてる。
+4
-1
-
146. 匿名 2021/04/17(土) 08:03:22
>>138
そんな頑張らなくて良いよー
サラッと出せないなら諦めて消滅してくれよー+2
-1
-
147. 匿名 2021/04/17(土) 08:04:28
30だけど子供3人産んでから排卵痛ある。
排卵日であろう日に2時間ほど軽い陣痛みたいに痛い時ある。
動けないほどではないけど毎度痛くなってから気づくから憂鬱。+0
-1
-
148. 匿名 2021/04/17(土) 08:12:06
>>11
生理に限らず、体調悪い人やメンタルがやられてる人だっているかもしれないから、常に誰にでも気遣いは必要だと思うよ。+7
-1
-
149. 匿名 2021/04/17(土) 08:13:57
出産前は酷い生理痛に悩まされてたけど、出産後は生理痛が良くなり排卵痛が酷いです。
排卵が分かるので、生理日の予測はついて良いですが。+1
-1
-
150. 匿名 2021/04/17(土) 08:15:42
>>136
腫れているのでは?
先日排卵痛がひどくて婦人科行ったら、右の卵巣が6センチになってると言われてこれ以上大きくなると捻れたりして危険なのと、原因しらべるためにしばらくピル飲んで再診したら、2センチ程に戻ってた。特にお薬出てないなら様子見くらいの大きさだったとか?気になるならばセカンドオピニオンおすすめします。+5
-1
-
151. 匿名 2021/04/17(土) 08:19:44
>>28
私の友人のうちの2人が内膜症で
2人共排卵痛が酷いらしいわ
健康体なら排卵痛なんて無いらしいから
婦人科に行くべきだと思う+7
-9
-
152. 匿名 2021/04/17(土) 08:34:52
>>64
生理痛もあって、生理二週間前にも体調不良起きるのは排卵が原因だったのか!!
女性だけひどくない?
出産の痛みもその準備のためのからだの変化も痛みででるなんて…+15
-1
-
153. 匿名 2021/04/17(土) 08:36:56
生理痛は全くなくて、排卵痛というか痛くはないんだけど風船みたいに子宮がパンパンに張ってる感じがしてすごく不快
これも排卵痛って言っていいのかな?+13
-1
-
154. 匿名 2021/04/17(土) 08:50:18
>>95
ありがとうございます!
是非参考にします!+1
-1
-
155. 匿名 2021/04/17(土) 08:53:16
排卵痛で吐く程酷くて悩んでいたけど、
妊娠して受診したら、チョコレート嚢腫が発覚しました。排卵痛酷い人は婦人科受診おすすめします。+6
-1
-
156. 匿名 2021/04/17(土) 08:59:21
>>15
正社員で働いてたけど40過ぎてから体の不調がかなり多くなってパートになった。
同世代でフルタイムで働いてる人は、どうやって不調を切り抜けてるのかが知りたい。+22
-1
-
157. 匿名 2021/04/17(土) 09:21:21
>>44
ごく自然なことだから凹まなくて大丈夫だよ。
本能的に赤ちゃんを望んでいたり、パートナーとの赤ちゃんがほしいとよりそういう傾向になるものだから。+7
-1
-
158. 匿名 2021/04/17(土) 09:29:13
排卵痛で毎月悶絶するくらい痛い!肛門から突き上げる痛みもあるし。お腹が生理痛みたいな鈍痛じゃなくて、、説明しにいくいけど。
くしゃみとかしたら、痛い!て声が出る…。
鎮痛剤でなんとか治まるけど。毎月辛い。+15
-1
-
159. 匿名 2021/04/17(土) 09:32:13
思い返せば左側だけツキンツキン痛みあること多いけど、左側だけ排卵痛あるとかそんなことあるのかな+8
-1
-
160. 匿名 2021/04/17(土) 09:33:25
伸びるおりものが出てるのに排卵してないとか、逆に伸びるおりものないのに排卵してるとか月によって変わることある??+3
-1
-
161. 匿名 2021/04/17(土) 09:43:03
>>1
私は排卵痛でピルから子宮内膜症でジェノゲストにしました。ピルは数ヶ月に一度排卵しなきゃならないため、その時期は痛みにのたうち回っていたので、生理一切来ないジェノゲストはオススメです。+1
-2
-
162. 匿名 2021/04/17(土) 09:43:16
私の場合酷い胃痛なんですが
あまりそういう人居ないみたいですね…+9
-1
-
163. 匿名 2021/04/17(土) 10:13:25
>>110
そうそう。
子宮の収縮によって腸が刺激されるのかなって思ってる。出しちゃえば楽になるしね(お腹のギューは無くならないけど)
良くも悪くも一日だけだからなんとか乗り切ってる。でもその日にお出かけとかだと本当に大変😂😂😂+3
-1
-
164. 匿名 2021/04/17(土) 10:20:42
生理痛は、辛ーい痛み
排卵痛は「痛てぇ痛てぇ、ちきしょー」の痛み
お腹の中にキズがあるみたいに感じた
バスタブに浸かっていると、不思議と痛みが消える
手のひらを直接、痛いお腹にあててたな+5
-1
-
165. 匿名 2021/04/17(土) 10:21:59
排卵痛、生理痛で絶好調な日って数日しかない。。
いつもなんとなくだるくて、体調悪い。。+8
-1
-
166. 匿名 2021/04/17(土) 10:42:45
子宮や下腹部じゃなくて脇腹が痛いのも排卵痛ですか?この前右脇腹がキリキリ痛んで吐き気もしてきて、アプリ見たらちょうど排卵日でした。お腹じゃなくて脇腹なのが不安になってしまった。+3
-1
-
167. 匿名 2021/04/17(土) 11:09:11
婦人科の医師が、
排卵痛も排卵出血も30代半ばから訴える人が多くなる
って言ってました。
ある意味老化現象なんだろうな~…
歳をとればとるほど、子宮卵巣の問題が出てくるね
ラパロ(腹腔鏡検査)したときに
子宮内膜症は基本、27歳以上の女性なら多かれ少なかれほとんどが発症してると言っていい
聞いたし。+8
-2
-
168. 匿名 2021/04/17(土) 11:10:43
>>164
わかるw
生理痛はうーうー、うなされる感じ
排卵痛はいてぇいてぇよ!って文句言いたくなる感じかもw+8
-0
-
169. 匿名 2021/04/17(土) 11:13:22
>>14
生理中って目に見えてわかる(血とか)からなんか諦めがつくというか、今日はゆっくりしようとか思えるけど
排卵って目に見えないから得体の知れない不快感でなんかイライラしちゃう+13
-0
-
170. 匿名 2021/04/17(土) 11:36:19
排卵の時期に出血するようになった。
あとお腹がチクチクするし頭痛もほぼ必ずで不快+5
-0
-
171. 匿名 2021/04/17(土) 11:38:24
>>11
気持ち悪い+2
-0
-
172. 匿名 2021/04/17(土) 11:45:47
>>5
私去年辺りから排卵痛に気づくようになった💦
生理じゃないのに似たような痛みがあって調べたら排卵痛だった。+7
-0
-
173. 匿名 2021/04/17(土) 12:32:48
>>37
ロキソニン飲んでも効かない
結局卵巣嚢腫、再々発で卵巣全摘するわ
+1
-1
-
174. 匿名 2021/04/17(土) 12:34:09
アラフォーだけど最近排卵痛が強くなってきた
やれやれ生理が終わったな〜とルンルンしていると卵巣?の辺りがチクチク痛む+2
-0
-
175. 匿名 2021/04/17(土) 12:35:20
>>167
そうでもないよ。
排卵期出血してた時期あったけど20歳前後だった+0
-1
-
176. 匿名 2021/04/17(土) 12:44:48
>>37
ロキソニン効くときと効かないときがある+3
-0
-
177. 匿名 2021/04/17(土) 13:04:49
排卵痛がすごくて病院に行ったら、子宮筋腫があって手術しました。
筋腫を取った後はびっくりするぐらい排卵痛が減りました。+3
-0
-
178. 匿名 2021/04/17(土) 13:06:25
便が移動する時の激しい痛みがある
同じ人いないかな?
一応月経困難症のピルは飲んでるんだけどなぁ+2
-0
-
179. 匿名 2021/04/17(土) 13:07:19
産後排卵痛がひどくなった人多いけど
理由は何なんだろう+6
-0
-
180. 匿名 2021/04/17(土) 13:09:40
>>11
発表してどうなる?お気遣いって?
的外れすぎ。+1
-0
-
181. 匿名 2021/04/17(土) 13:59:49
排卵痛も産後出てきたし、何より排卵後のメンタルのヤバさがひどい。
ささいなことにイライラして落ち込んで仕事行かないで布団に入っていたい日が4~5日続く。
いつも当たってしまう夫に申し訳ないよー
命の母とか飲めば少し良くなりますか?どなたかいません?+7
-0
-
182. 匿名 2021/04/17(土) 14:12:50
ここ最近、腹痛や気分の落ち込みや食欲増加等が生理の時よりも排卵期の方が激しくなるようになりました。まだ20代で出産経験もいっさい無いのですが、あまり深く考えない方が良いでしょうか?
一時期ダイエットの影響か何かで半年くらい生理が来なかった時もあったので、病院行った方が良いのかなと、少し引っかかってます。。+1
-1
-
183. 匿名 2021/04/17(土) 14:52:34
ひたすら律儀にマイナス付けてる人は何なんだろ+10
-0
-
184. 匿名 2021/04/17(土) 14:59:03
>>182
間違えてマイナス押してしまった💦年齢関係なく排卵痛や生理痛、PMSの症状は個人差があるし、同じ人でも年齢とともに変化はあるからね 我慢できるかどうかも人それぞれだし大きな病気がないかどうか確認する意味でも一度婦人科に診てもらってもいいかもしれませんね+5
-0
-
185. 匿名 2021/04/17(土) 16:17:23
>>1
気付かない間に冷えてると痛みが増しますね。
特に冬場や冷房の効いた部屋は辛い。
何にもないのにズキズキ痛んだら、医者が何ともないと言おうが不安でしょうがない。+0
-0
-
186. 匿名 2021/04/17(土) 17:21:00
>>1
排卵痛で救急車運ばれてからピル飲み始めました
子供産む気ないなら排卵止めてしまうのが楽になれますよ+4
-0
-
187. 匿名 2021/04/17(土) 17:24:25
>>175
横
それはあなた個人の話であって、167さんはもっと全体的な傾向の話をしてるのでは+0
-1
-
188. 匿名 2021/04/17(土) 17:35:42
>>1
私はピルで改善されました。
元々生理痛もあまりなかったんですが
産後からいきなり排卵痛になりました。
辛かったですが、ピルを飲み始めて
排卵痛も良くなり肌荒れも一切無く
予定なども立てやすくて未だにずっと
飲んでいます。+4
-0
-
189. 匿名 2021/04/17(土) 17:37:30
>>77
かなしい!!!私もきっとそれだ。+2
-0
-
190. 匿名 2021/04/17(土) 17:39:33
排卵痛は子供産んでから痛み知った。ここ数年は痛みで排卵起きてるんだってわかるんだけど、子作り中に分かれば便利なのになと思った。
+3
-0
-
191. 匿名 2021/04/17(土) 18:09:58
>>166
わたしもおへその左横と左の腰がだるいよ
筋肉痛のようななんとも言えない痛みでそのへその横揉んだら気持ちいい
でもおへその横や脇腹って子宮も卵巣もないもんね+2
-0
-
192. 匿名 2021/04/17(土) 18:52:12
まさに今、排卵痛で
なんてタイムリーなトピなんだ!と驚きました。
35過ぎたあたりから排卵痛を自覚して、生理も重くなりました。さらに高齢出産してから酷くなりました。
自分的には、加齢のせいで排卵にもエネルギーが必要なのかな?と推測しています。
また、昔は生理前だけだったのが今は排卵前後から太りやすくなったのも何か関係があるのかな。
子宮頚がんの検査の際に症状を説明して、子宮や卵巣もエコーしてもらいましたが異常なしでした。
痛みを軽減する方法は特になくて
激痛ではないからひたすら我慢してます。
+2
-0
-
193. 匿名 2021/04/17(土) 20:30:37
私はブスコバン飲んでます
+1
-0
-
194. 匿名 2021/04/17(土) 22:08:32
>>167
30後半くらいから排卵出血するようになったわ…。+1
-0
-
195. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:37
>>181
私は命の母ホワイトは効果なかった。
セントジョーンズワートのサプリを飲んだりしてた。DHCから出てるけど、店によって置いてなかったりする。+4
-0
-
196. 匿名 2021/04/17(土) 22:34:11
生理は止まってるけど排卵してるのは痛みでわかる。
股を針でズキッッッッて刺されたみたいな痛みがきて歩けなくなる。+1
-0
-
197. 匿名 2021/04/17(土) 22:35:37
排卵痛きた日とか、なんか透明なグミみたいなの出てきませんか?
この前寝てる時太腿がひんやりして見てみたら股から長い透明なグミみたいなの出てた。+7
-0
-
198. 匿名 2021/04/17(土) 23:18:17
>>1
やはり冷えると痛みが増すので、腰とお腹のカイロは必須です。
鎮痛剤もロキソニン飲むこともあるけど、漢方の芍薬甘草等も鎮痛効果があって、西洋薬より体を冷やさないので私にはこっちの方があってる気がする。
あとは、毎月じゃないけどひどいときは胃痙攣を起こすので、ブスコパンも常備しています。+3
-1
-
199. 匿名 2021/04/17(土) 23:18:31
私も妊娠前まで、排卵痛が酷かったです。子宮を雑巾絞りされている感じ。生理痛には鎮痛剤が効くのに、排卵痛には全く効かず。カイロであたためたり、尾てい骨の下あたりを拳でドンドンと叩くと少しは痛みをまぎらわせる事ができました。
婦人科に行っても女医さんに気のせいじゃない?と言われる始末、、2件目の婦人科医に排卵痛と診断されて、気のせいじゃなかったんだとホッとしました。
私の場合は子宮後屈なのと、ストレスが多いと、排卵がスムーズにいかなくて、痛みが出るようでした。漢方を処方して貰って多少はよくなったかなぁというところで、妊娠したことにより、排卵痛との戦いは終わりました。
長文失礼しました。+3
-0
-
200. 匿名 2021/04/18(日) 01:05:23
>>189
平和かwww
かなしい!って可愛いな、おい
+0
-0
-
201. 匿名 2021/04/18(日) 02:55:40
毎月じゃないけど排卵痛ある
今月は排卵痛ないな〜って思ってたらピンクのおりものが生理並みにドバドバでてびっくりした、1日で普通のおりものに戻った+2
-0
-
202. 匿名 2021/04/18(日) 08:04:26
>>117
自分に合う整腸剤を見つけてみて!
私はマシになったよ。
柔らかい💩になった!
おならは相変わらずすごいけど笑+1
-0
-
203. 匿名 2021/04/18(日) 08:27:19
>>195
ありがとうございます!いろんなサプリ出てるんですね。ここ最近本当しんどいから調べてみます。+0
-0
-
204. 匿名 2021/04/18(日) 15:45:52
生理痛には補正下着が効くらしい
締め付けが良いのか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー+2
-0
-
205. 匿名 2021/04/18(日) 21:41:01
薬局で買える、排卵痛など生理前症候群に効く漢方ないかな〜。+3
-0
-
206. 匿名 2021/04/18(日) 21:49:17
排卵期前後で1週間ぐらい痛みがあるんですけど排卵痛ですかね?ネットで調べると排卵痛は2.3日と書いてあって病気ではないか不安です。+4
-0
-
207. 匿名 2021/04/19(月) 12:45:47
排卵の時ってなんで肩凝りや頭痛が起きるんだろう。
下腹部のチクチクだけで勘弁して欲しい
+10
-0
-
208. 匿名 2021/05/08(土) 21:57:35
私は生理痛は無かったり、あっても鎮痛剤でなんとかなる程度。
でも排卵日の頃に激しい腹痛を伴う下痢が1日に何回も来ます。ぎゅうっと絞られてるみたいな痛さで胃まで気持ち悪くなる。因みに目眩や発熱もある。出し切った後は常に腸がつってるみたいな感じで、たまに大きい痛みの波がドーンってやってくる。
鎮痛剤、下痢止め、胃薬何を飲めばいいのでしょうか…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する