-
1. 匿名 2021/04/14(水) 17:52:04
既にヤクザ役をやった人でも、やったことない人でも『似合いそう・似合わなさそう』でイメージして評価してみてください!!
では主から大沢たかお。+457
-47
-
2. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:01
>>1
ヤクザってより、サイコパスな知能犯って感じ+301
-4
-
3. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:02
松重豊さん
孤独のグルメの役も好きですが。+237
-3
-
4. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:21
この方+514
-1
-
5. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:29
竹内力+160
-7
-
6. 匿名 2021/04/14(水) 17:53:45
+75
-129
-
7. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:15
+84
-49
-
8. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:20
眞島秀和さん、どうでしょう。+53
-159
-
9. 匿名 2021/04/14(水) 17:54:56
>>3
似合うと思う。逆に今は理想の上司とか優しいお父さんみたいな役の方が多くて物足りない。+35
-1
-
10. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:00
この3人
+159
-31
-
11. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:00
(個人的にはいい人役やってる時の方が好きだけど)でんでん+302
-5
-
12. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:04
綾野剛。+26
-31
-
13. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:10
小日向文世さんはビートたけしだかに
こういうタイプのヤクザが一番怖い
と言われてたw+325
-3
-
14. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:14
玉木宏+203
-66
-
15. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:28
ピエール瀧
凶悪より+359
-8
-
16. 匿名 2021/04/14(水) 17:55:30
>>1
インテリヤクザ+153
-1
-
17. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:08
>>1
インビジブルレインのかな?
これ、めっちゃかっこよかったわ
+154
-1
-
18. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:13
>>10
1番手前はガチ+41
-4
-
19. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:16
>>1
上品ヤクザ+93
-2
-
20. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:18
実際は良い人そうだけど、小日向文世さん+108
-1
-
21. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:28
>>8
インテリやくざという感じかな+62
-3
-
22. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:54
>>14
とりあえずかっこいい。+91
-5
-
23. 匿名 2021/04/14(水) 17:56:58
渡瀬恒彦+99
-7
-
24. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:01
ヤンクミのおじいちゃん+164
-10
-
25. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:22
>>1
バレエ教室に通ってそう
女子力高そうでヤクザっぽくない。+6
-19
-
26. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:24
加瀬亮+340
-16
-
27. 匿名 2021/04/14(水) 17:57:54
>>12
チンピラってイメージだけど+20
-2
-
28. 匿名 2021/04/14(水) 17:58:46
吉田剛太郎さんは悪系の役ハマるよね+86
-1
-
29. 匿名 2021/04/14(水) 17:58:49
カミナリ まなぶ+211
-3
-
30. 匿名 2021/04/14(水) 17:59:12
>>1
姫川玲子、、、
竹内結子さん涙
+91
-1
-
31. 匿名 2021/04/14(水) 17:59:14
+22
-115
-
32. 匿名 2021/04/14(水) 17:59:51
>>24
上品すぎるw+70
-0
-
33. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:51
遠藤憲一+92
-1
-
34. 匿名 2021/04/14(水) 18:00:55
>>11
もう死んだけど父の知り合いのやくざの組長にそっくり。事務所で犬二匹飼ってはりました。+35
-4
-
35. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:10
小栗旬
ウロボロスでもインテリヤクザ役やってたけど、今なら体格良くなってるから強面ヤクザも出来そう。+10
-34
-
36. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:24
長渕剛+11
-3
-
37. 匿名 2021/04/14(水) 18:01:54
>>23
昔のダウンタウンDXでやくざの元組長が
「やくざ映画の役者なんてみんな偽物。あんな極道おらん。ただ渡瀬恒彦だけは本物の匂いがする」
と言ってたのを覚えてる。+133
-0
-
38. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:02
>>6
バカすぎるヤクザの跡取り(笑)
「榊」が書けなかったよねwwwww
長瀬自体、もう見れなくなるかな…
+61
-2
-
39. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:08
>>23
渡瀬に限らずだけど、この作品に出てる人は全員本物っぽい
もしかして本物の方がこの映画観て寄せて行ったんじゃないかと思うくらい+18
-0
-
40. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:10
國村隼さん。+72
-0
-
41. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:14
>>26
神経質ヤクザ
+83
-1
-
42. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:49
>>8
チベスナにしか見えへん(-_-)
+55
-0
-
43. 匿名 2021/04/14(水) 18:03:20
刑事役が多いけど、内藤剛志さん。+15
-3
-
44. 匿名 2021/04/14(水) 18:03:32
ほんとのヤクザ見たことないから正解がわからん+49
-1
-
45. 匿名 2021/04/14(水) 18:03:50
>>3
深夜食堂の兄貴役はカッコいい~♥️
こすずさんの気持ち分かるわ~+20
-0
-
46. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:09
宇梶剛士
的場浩司
マジモン…!!+52
-3
-
47. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:12
>>4
ヤクザとマル暴以外の役が想像できない+75
-0
-
48. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:22
+182
-0
-
49. 匿名 2021/04/14(水) 18:05:28
>>13
わかる…
アウトレイジの小日向さん(一応刑事だけど)観てから、他の作品でも小日向さんがやる役は本当に良い人なのか裏があるのか疑うようになってしまった…+141
-2
-
50. 匿名 2021/04/14(水) 18:06:04
>>11
いい人役でも裏がありそうにしか見えない代表+80
-0
-
51. 匿名 2021/04/14(水) 18:06:17
>>6
長瀬智也はこれからヤクザとか似合う年頃になってたのに...残念です
西田敏行とヤクザものやって欲しかったなぁ
戻ってこいよ〜+83
-2
-
52. 匿名 2021/04/14(水) 18:07:30
>>11
ちょっと言葉が悪くて、あちらさんを取り締まる警察にしか見えない。
+9
-2
-
53. 匿名 2021/04/14(水) 18:07:34
>>26
乱闘や喧嘩は弱そうだけど頭よくて
IT犯罪のボス的なイメージ
気に入らない奴には
部下使って残酷な事しそう+41
-2
-
54. 匿名 2021/04/14(水) 18:07:48
杉本哲太+22
-0
-
55. 匿名 2021/04/14(水) 18:08:57
>>26
アウトレイジの加瀬亮さんは面白かった+62
-1
-
56. 匿名 2021/04/14(水) 18:09:08
寺島進さん+17
-0
-
57. 匿名 2021/04/14(水) 18:09:46
>>1
警察官になったヤクザだね。そして自らマル暴に志望して情報を組に流す。+20
-2
-
58. 匿名 2021/04/14(水) 18:10:09
>>14
かっこいいっていう感想しかない+40
-4
-
59. 匿名 2021/04/14(水) 18:10:56
>>49
小日向さんのあれって刑事役だったんだ!
予告映像しか見たことないけどすごい怖いタイプだなと思った+39
-1
-
60. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:25
>>8
眞島さんは、インテリヤクザの中でも右腕とか補佐とかそんな感じだろうけど、圧倒的に搾取される側がハマる気がする+31
-1
-
61. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:27
高倉健+22
-2
-
62. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:33
若い頃の渡瀬恒彦さん+39
-0
-
63. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:39
>>9
スタイルよくてカッコいいけど、顔がちょっとだけ怖いですよね笑
+4
-0
-
64. 匿名 2021/04/14(水) 18:11:59
>>6
このドラマは半分コメディだよ+21
-1
-
65. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:30
新井浩文がモンテの時柄悪い役ぴったりだった+14
-1
-
66. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:34
>>26
加瀬亮はマジでVシネ界に足を踏み入れて欲しい
この現代ヤクザのオーラが出せる人って
なかなかいないんだよ+76
-1
-
67. 匿名 2021/04/14(水) 18:12:43
>>31
この田中圭ガクトみたいで格好良かった!田中圭の所だけ録画編集して残してある!+14
-8
-
68. 匿名 2021/04/14(水) 18:14:02
>>28
MOZUの吉田鋼太郎が怖すぎた
ヤクザじゃないけど、カラマーゾフの兄弟の鬼畜父親役とか、暴力的なことに躊躇ないタイプの役が本物に見えてしまう+36
-1
-
69. 匿名 2021/04/14(水) 18:14:50
>>57
インファナル・アフェア+7
-0
-
70. 匿名 2021/04/14(水) 18:15:02
私も小日向さん。
潜入捜査官のやつ、ダブルフェイスだっけ?
あれで演じたヤクザの組長が温厚そうな顔なのにやることエグくてめっちゃ怖かったけど似合ってる役だな、と感心した。+51
-1
-
71. 匿名 2021/04/14(水) 18:16:07
>>66
日本統一に出たら、うますぎて浮くわ
でもVシネに出たら、Vシネ四天王が崩れるね+23
-0
-
72. 匿名 2021/04/14(水) 18:16:55
山崎努さんの藁の楯の役がかっこよかった+11
-0
-
73. 匿名 2021/04/14(水) 18:18:38
+87
-4
-
74. 匿名 2021/04/14(水) 18:19:04
>>15
本当に捕まったし、
もうヤクザや反社会的勢力役しか出来ないね。+50
-1
-
75. 匿名 2021/04/14(水) 18:19:58
歌丸師匠カッコいい+83
-1
-
76. 匿名 2021/04/14(水) 18:20:09
>>14
ドラマの脚本は脱落するほど酷かったけど、
キャラクターの再現度はすごく良かったよ。+46
-1
-
77. 匿名 2021/04/14(水) 18:22:58
くっきー!+9
-32
-
78. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:12
>>48
このおじいちゃんよく見る+8
-0
-
79. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:16
>>4
塩見三省さんですよね。
アウトレイジではものすごい迫力でヤクザ役がとってもハマってました。
あまちゃんの琥珀の勉さんとはとても思えない。
役者さんってすごいなと思いました。+83
-0
-
80. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:21
綾野剛+7
-1
-
81. 匿名 2021/04/14(水) 18:24:36
鈴木亮平+8
-5
-
82. 匿名 2021/04/14(水) 18:25:51
>>73
これ何回見ても笑っちゃう+24
-1
-
83. 匿名 2021/04/14(水) 18:26:05
>>1
好きな芸能人はと聞かれたら
「ストロベリーナイトの大沢たかお」と答える私です。
+58
-0
-
84. 匿名 2021/04/14(水) 18:26:31
サンド富澤+25
-5
-
85. 匿名 2021/04/14(水) 18:26:43
>>15
完全に一昔前のヤクザそのまんまやん+37
-0
-
86. 匿名 2021/04/14(水) 18:27:43
>>14
やくざにしては品が良すぎるんだよね。+35
-0
-
87. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:05
小沢仁志さん
本職の方にも挨拶されると言うwwwww+57
-1
-
88. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:37
>>26
オダジョーがビートたけしにアウトレイジ出演の懇願したと噂あったけど
加瀬亮のこのインテリヤクザ頂点みたいな雰囲気は出せなかったろう。+51
-0
-
89. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:47
このドラマキャストみんなよかった+44
-4
-
90. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:50
斎藤工+5
-22
-
91. 匿名 2021/04/14(水) 18:28:59
>>70
あれめちゃくちゃ怖かった〜
肉叩くやつで叩かれるの〜+7
-0
-
92. 匿名 2021/04/14(水) 18:29:39
>>88
オダジョーだと取り立て屋とか胡散臭い詐欺師とかの方が合うかな+37
-0
-
93. 匿名 2021/04/14(水) 18:29:39
>>78
そりゃ名優だもの!+18
-1
-
94. 匿名 2021/04/14(水) 18:31:41
志村けん。
亡くなる前に撮影してたんだってね。+3
-4
-
95. 匿名 2021/04/14(水) 18:32:55
>>4
まんまやん(笑)+27
-1
-
96. 匿名 2021/04/14(水) 18:35:15
>>11
ボデーを透明にされそう+44
-0
-
97. 匿名 2021/04/14(水) 18:36:09
この2人+19
-12
-
98. 匿名 2021/04/14(水) 18:38:08
>>73
これ大好きw+15
-0
-
99. 匿名 2021/04/14(水) 18:40:05
>>1
ストロベリーナイト、色気すごかった。+57
-1
-
100. 匿名 2021/04/14(水) 18:41:54
>>11
怖い。
金魚の時も凶悪な時も凄かった。
普通の時の、この人見ても少し疑ってしまう。+27
-0
-
101. 匿名 2021/04/14(水) 18:42:44
>>43
ヤクザと言うか、クズが多かった+2
-0
-
102. 匿名 2021/04/14(水) 18:42:57
的場浩二は素人時代どんだけヤンチャしてたか分かりませんが芸能界の強面の方々の中に入るとパシリ感が漂う。+31
-1
-
103. 匿名 2021/04/14(水) 18:43:51
>>6
このドラマほんと好き。
長瀬の喧嘩は強いけど、おツムバカっぷりが可愛かった。+25
-0
-
104. 匿名 2021/04/14(水) 18:48:48
>>3
探偵はBARにいるのヤクザさん役ハマってたよね
渋さとストイックさがたまらん!
孤独のグルメも好きだけどこっちのが好き+7
-0
-
105. 匿名 2021/04/14(水) 18:48:54
>>6
鉄砲玉+5
-0
-
106. 匿名 2021/04/14(水) 18:48:57
綾野剛よかった 武闘派よりドラッグや風俗系にいそうな感じ
+41
-5
-
107. 匿名 2021/04/14(水) 18:50:01
>>11
ニコニコしてるけど狂気的な役柄がハマるよね
見つけ出してきた監督さん凄いと思った+38
-0
-
108. 匿名 2021/04/14(水) 18:54:54
>>37
勤めてたお店にヤクザが来てたけど見た目怖そうとかなかった。事務所の手入れ報道見ると警官のほうが映画のヤクザっぽい見た目だ。
+42
-0
-
109. 匿名 2021/04/14(水) 18:55:34
>>4
ヤクザ役はアウトレイジが初めてらしいよ。
今までないことに驚いたわ。+59
-0
-
110. 匿名 2021/04/14(水) 18:58:55
>>6
タイガー&ドラゴンのときのほうが好き+17
-0
-
111. 匿名 2021/04/14(水) 19:00:44
>>3
検察の罪人で白髪にして威圧感が凄かった+3
-0
-
112. 匿名 2021/04/14(水) 19:04:06
>>63
そうそう
多分10年くらい前まではその独特なお顔立ちを活かしてそれこそヤクザ、犯罪者、変態ストーカー等、幅広く活躍されてたイメージ。+3
-0
-
113. 匿名 2021/04/14(水) 19:07:58
柳楽裕也+35
-3
-
114. 匿名 2021/04/14(水) 19:10:24
>>4
ヤクザだとまんま過ぎるから警察の方が合いそう。+12
-0
-
115. 匿名 2021/04/14(水) 19:11:00
>>11
なんといっても「冷たい熱帯魚」+28
-0
-
116. 匿名 2021/04/14(水) 19:16:08
岩下志麻+9
-0
-
117. 匿名 2021/04/14(水) 19:20:54
>>15
凶悪はよかったけどね、アウトレイジは関西弁が上手じゃなくて辛そうだったわ+9
-0
-
118. 匿名 2021/04/14(水) 19:21:06
>>47
あまちゃんでは
琥珀眺めてほのぼのしてましたよ〰️+11
-0
-
119. 匿名 2021/04/14(水) 19:22:02
>>3
極妻だっけ?よく出てたの。
あんなにヤクザ役似合う人がご飯ドラマに出てるの見て!?!?となったわ。+2
-0
-
120. 匿名 2021/04/14(水) 19:22:44
>>111
この映画怖かったーー+0
-0
-
121. 匿名 2021/04/14(水) 19:29:49
+38
-0
-
122. 匿名 2021/04/14(水) 19:30:21
>>60
ヤクザだったとしても、上納金や対立組織との攻防で疲れ果ててすり減ってる中間管理職風が似合いそう
で、上役を狙った流れ弾に当たり即死とか+4
-0
-
123. 匿名 2021/04/14(水) 19:34:55
>>7
鶴瓶さんの若い時代はリアル少年ヤクザ
今でいう半グレ組織、愚連隊ミナミのホープ会会員
ケンカも強く、赤井さんが所属していた浪速高校のボクシング部に入部するも視力が弱く、ボクサーを諦めて落語家の道に進んだそうです。+3
-0
-
124. 匿名 2021/04/14(水) 19:37:14
>>11
「死役所」ではいいおじちゃんだったけど、殺人シーンでいきなり冷たい目になった演技にはゾクッとした+26
-0
-
125. 匿名 2021/04/14(水) 19:38:42
+12
-0
-
126. 匿名 2021/04/14(水) 19:39:34
>>107
リリーフランキーとかも
その要素ある。
万引家族でみた
父性的な優しい場面と
車上荒らしの場面のギャップがすごい。
本人はクズ役は巣でやってるとのこと。
+28
-2
-
127. 匿名 2021/04/14(水) 19:40:15
>>126
すみません。
巣→素でした。
+2
-0
-
128. 匿名 2021/04/14(水) 19:40:54
>>123
頭
アフロやったもんね。
+1
-0
-
129. 匿名 2021/04/14(水) 19:41:08
+8
-0
-
130. 匿名 2021/04/14(水) 19:41:26
>>15
孤狼の血での右翼役も様になってましたね。+50
-1
-
131. 匿名 2021/04/14(水) 19:42:20
>>1
ヤクザ役が似合うのは[市川 海老蔵]さん
台詞が無くても目力だけで演技出来そう。+1
-6
-
132. 匿名 2021/04/14(水) 19:44:36
>>18
現実でこんな風貌のチンピラ見たことあります。(笑)+7
-0
-
133. 匿名 2021/04/14(水) 19:48:32
竹内力
竹中直人+2
-0
-
134. 匿名 2021/04/14(水) 19:49:15
>>14
髪の毛短髪又は、パンチパーマにすれば立原あゆみさんの漫画[本気(マジ)]の
主人公に雰囲気が似てる気がします。+2
-0
-
135. 匿名 2021/04/14(水) 19:49:33
>>108
YouTubeの警察ねw+8
-0
-
136. 匿名 2021/04/14(水) 19:54:52
>>5
母から聞いたらこの人、昔イケメン枠だったって聞いてイケメン枠に驚いた。だってヤクザの役のイメージが強すぎません!?+3
-1
-
137. 匿名 2021/04/14(水) 19:55:05
>>101
家なき子での安達祐実の父親役はやばかった+6
-0
-
138. 匿名 2021/04/14(水) 19:55:21
+2
-0
-
139. 匿名 2021/04/14(水) 19:55:50
>>48
石橋蓮司さん+13
-0
-
140. 匿名 2021/04/14(水) 19:57:07
>>1
主、優勝+4
-1
-
141. 匿名 2021/04/14(水) 20:00:28
>>1
美しい人ってドラマで、常盤貴子をDVする刑事をやったけど、あの大沢たかおは怖いけどカッコ良かった。+13
-1
-
142. 匿名 2021/04/14(水) 20:06:18
>>4
声と喋り方も本物+13
-0
-
143. 匿名 2021/04/14(水) 20:06:18
>>93
名優な方なんですね+0
-0
-
144. 匿名 2021/04/14(水) 20:06:55
>>48
このおじいちゃん 少し可愛い(声や口調が好きです)+6
-0
-
145. 匿名 2021/04/14(水) 20:10:48
>>7
昔に松雪さんとか郁弥とかと出てたドラマで鶴瓶怖かったよ。+4
-0
-
146. 匿名 2021/04/14(水) 20:12:55
>>106
ナンパして女性警察とか騙す人系+7
-0
-
147. 匿名 2021/04/14(水) 20:14:43
>>13
ダブルフェイスのワンシーン、ステーキ肉を叩く棒(肉叩きハンマー?)を手に持ってペチペチしながら組の下っぱヤクザに静かに詰め寄るんだけど、もう絶対それで頭グシャーンってやるんでしょ?ってヒヤヒヤしながら観てた。
でも普通にお肉叩いて飼い犬のドーベルマンにあげただけ。
恫喝するわけでもなくたったそれだけなんだけど、あの柔和な顔でやられると怖いのよ。
凄く上手な小日向さんの使い方だと思った。+45
-0
-
148. 匿名 2021/04/14(水) 20:17:03
>>75
頭が良い人は年を重ねると目と顔に出るよね。かっこいい+8
-0
-
149. 匿名 2021/04/14(水) 20:33:01
カメレオン俳優と呼ばれる林遣都くん。
どんな役もこなせると思う…+11
-10
-
150. 匿名 2021/04/14(水) 20:46:11
古舘伊知郎さん
似合いそうですか?+3
-7
-
151. 匿名 2021/04/14(水) 20:53:44
>>1
カッコいいなぁ!+7
-0
-
152. 匿名 2021/04/14(水) 21:03:26
北村一輝+7
-0
-
153. 匿名 2021/04/14(水) 21:08:35
>>5
逆にベタすぎてやらなさそう+0
-0
-
154. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:15
アウトレイジの椎名桔平
色気が凄い+16
-1
-
155. 匿名 2021/04/14(水) 21:51:23
>>77
マイナス沢山ついているけど、それっぽい笑
兄貴分も弟分もどちらもいそうな立場で。+1
-0
-
156. 匿名 2021/04/14(水) 22:09:01
向井理さん
似合わないとお思いでしょう。
映画『ザ・ファブル』でのヤクザ役がとてもかっこよかったです!おきれいな顔で凄みがある!
良い画像が見つかりませんでした。是非ご覧いただきたい。+6
-12
-
157. 匿名 2021/04/14(水) 22:57:57
>>48
虎狼の血の最後が、、+8
-0
-
158. 匿名 2021/04/14(水) 23:09:11
>>150
チョコプラの悪い顔選手権に出てたけど古舘伊知郎は無理だと思う+3
-0
-
159. 匿名 2021/04/14(水) 23:22:34
>>115
冷たい熱帯魚で初めてこの方の存在を知ったけど、神楽坂めぐみさんをビンタしだした所で怖くて怖くて一晩寝かせて続き見たw
どんなホラー映画も平気で見るのにこの映画が1番怖かったw+4
-1
-
160. 匿名 2021/04/14(水) 23:24:08
>>107
園子温監督作品にめちゃくちゃ出てくるけど、もう監督そのものがヤバいw
若い時片っ端から見てたけど子供産んだら見れなくなったw+0
-0
-
161. 匿名 2021/04/14(水) 23:33:39
>>25
ムリすんな
おっさんに女子力とかバーカかよ🦛+0
-0
-
162. 匿名 2021/04/14(水) 23:38:19
>>62
あれ?タクシーの運ちゃんじゃん😲+0
-0
-
163. 匿名 2021/04/14(水) 23:45:49
>>130
これは···素ですね😀+4
-0
-
164. 匿名 2021/04/14(水) 23:46:37
>>138
抗がん剤治療中か?+0
-1
-
165. 匿名 2021/04/14(水) 23:48:31
>>7
最近名優気取りなのが鼻について、苦手になってきた。
俳優さんに対して演技論ぶつけてきたり、自分は何とか賞をもらった?だかわざわざ自分から言ってきたり。
落語家なんだよね?+2
-0
-
166. 匿名 2021/04/14(水) 23:49:28
鈴木亮平+6
-2
-
167. 匿名 2021/04/15(木) 00:02:10
亡くなったけど安岡力也さん。+5
-1
-
168. 匿名 2021/04/15(木) 00:08:36
>>13
ダブルフェイスのインパクトが大きすぎて…+11
-0
-
169. 匿名 2021/04/15(木) 00:54:22
>>161
???+1
-0
-
170. 匿名 2021/04/15(木) 01:40:29
石橋凌
+4
-0
-
171. 匿名 2021/04/15(木) 02:11:57
>>24
この方すごく品のある色っぽいおじいちゃんで大好き+3
-0
-
172. 匿名 2021/04/15(木) 02:15:14
>>11
この人はまじで怖い熱帯魚の演技見てただ者じゃないと思った+4
-0
-
173. 匿名 2021/04/15(木) 04:05:56
光石研
いいひとの役多いけど、流石バイプレイヤー。+13
-1
-
174. 匿名 2021/04/15(木) 04:08:04
渡辺哲+5
-0
-
175. 匿名 2021/04/15(木) 07:56:40
>>124
園さん映画の専属俳優イメージ。(良い意味ですよ)
死役所で、改めてこの人凄いなあって思った。+1
-0
-
176. 匿名 2021/04/15(木) 09:02:02
>>147
あれ?でも結局袋被せられて拷問されてたよね?
血塗れになってたよ。+0
-0
-
177. 匿名 2021/04/15(木) 09:47:36
>>174
普通に組長に見えるw
てか大抵の色気がどうのこうの~って俳優はチンピラ役しか出来ない。
クズが好演出来たらチンピラも出来る+1
-0
-
178. 匿名 2021/04/15(木) 10:59:32
>>154
元ヤクザ組長のYouTuberが現実のヤクザに椎名桔平みたいなカッコいいのはいない!って言ってた+3
-0
-
179. 匿名 2021/04/15(木) 16:24:09
>>150言葉で散々挑発しておいて、いざ闘う時になれば尻尾巻いて逃げそう+0
-0
-
180. 匿名 2021/04/15(木) 16:41:38
>>173
この人は菅田将暉の映画と、榮倉奈々のドラマで父親役してたけどマジモンのクズ役が上手すぎて怖かった+3
-0
-
181. 匿名 2021/04/15(木) 16:51:09
>>38
真喜男の喜じゃなかった?+0
-0
-
182. 匿名 2021/04/15(木) 18:06:16
男!
山根あきら+0
-0
-
183. 匿名 2021/04/16(金) 00:55:33
>>7
役が似合うというよりもともと…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する