-
1. 匿名 2015/03/30(月) 20:41:45
お勧めな場所ありますか?
安全で良い場所あったら教えて欲しいです!+12
-3
-
2. 匿名 2015/03/30(月) 20:42:28
シンガポールどうですか?+47
-9
-
3. 匿名 2015/03/30(月) 20:42:43
ハワイ
グアム
バリ
シンガポール
がオススメです。+80
-3
-
4. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:02
1
イルボンの兄である韓国はいかがニカ?+6
-43
-
5. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:06
グアム!
近いし平和だし日本語通じるし!+75
-7
-
6. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:10
マーライオンはいかがでしょう+19
-7
-
7. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:21
イタリア+20
-5
-
8. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:44
飛行機落ちるかもしれないししばらくやめといたら?+12
-34
-
9. 匿名 2015/03/30(月) 20:43:46
再来月、友達と台湾に行ってきます(*≧∀≦*)
いつか、一人で台湾旅行するのが目標です。
+62
-6
-
10. 匿名 2015/03/30(月) 20:44:10
1人旅ではない?友達か誰かいるなら観光地ならだいたい安全だと思う。
少なくともわたしは危険な目にあったことないよ+16
-3
-
11. 匿名 2015/03/30(月) 20:44:15
グアムは日本と変わらなくてつまらなかったよ。
行くならハワイの方がいいよ〜+64
-8
-
12. 匿名 2015/03/30(月) 20:44:29
グアム+20
-5
-
13. 匿名 2015/03/30(月) 20:44:57
旅行会社が危険区域は教えてくれるよ+11
-2
-
14. 匿名 2015/03/30(月) 20:45:02
1
チョパーリは韓国に行って世界最先端の文明を肌で感じてくるニダ+3
-34
-
15. 匿名 2015/03/30(月) 20:45:06
イタリア!大聖堂、コロッセオ、歴史にに圧巻でした!!
治安は個人行動で二人でタクシー乗って最後の晩餐見に行ったりうろうろしましたが、皆さん話しかけてくれて親切でしたよ~!一人ではさすがに無理かな…
+29
-2
-
16. 匿名 2015/03/30(月) 20:45:09
ヨーロッパ良いよ+24
-1
-
18. 匿名 2015/03/30(月) 20:45:36
メキシコです+20
-11
-
19. 匿名 2015/03/30(月) 20:46:01
ラスベガス。噴水ショーだけじゃなくあらゆる豪華ショーが無料で見れる。食事も色々ある。アウトレットもハワイより激安。カジノは別にルール知らなくてもゲーセンみたいに楽しい!
おめかしして歩くだけで、セレブな気分。
一生で一番の刺激的な思い出になりました。
グランドキャニオンのツアーなどもありおすすめ。+31
-1
-
20. 匿名 2015/03/30(月) 20:46:26
オーストラリアは?+25
-3
-
21. 匿名 2015/03/30(月) 20:46:35
台湾は潔癖症ならお勧めしない
潔癖の友達が二度と行きたくないって宣言された
私は剛に入れば郷に従えで気にならなかったけど、トイレにトイレットペーパー流せないのがどーしても許せないらしい+20
-5
-
22. 匿名 2015/03/30(月) 20:47:33
すみません!トピ主です。
小学生と中学生の2人の息子を私が連れて行く無謀な?旅になります!
夫は元々おりません(^^;;+41
-1
-
23. 匿名 2015/03/30(月) 20:48:13
21
アジアはほとんどそうじゃない?
よっぽどいいホテルじゃないと日本と比べてたらダメだよね+24
-0
-
24. 匿名 2015/03/30(月) 20:48:29
私も初海外旅行はシンガポールでした
治安もいいし、街はキレイだし、食事も美味しいしでよかったですよ!+24
-3
-
26. 匿名 2015/03/30(月) 20:49:18
オーストラリア
みんな優しくてコアラ可愛かったです♡+23
-3
-
27. 匿名 2015/03/30(月) 20:49:36
台湾私は良かったけどな〜+47
-1
-
28. 。 2015/03/30(月) 20:49:47
初めてならハワイでいいと思う。
旅行会社のカウンターあるしバスものれる。
チップのタイミングがわからなかった!+31
-0
-
29. 匿名 2015/03/30(月) 20:50:38
ハワイかな!
あーもう一回行きたい。+25
-0
-
30. 匿名 2015/03/30(月) 20:50:54
ハワイはいかがですか?
適度に外国、適度に日本語通じます
+31
-0
-
31. 匿名 2015/03/30(月) 20:51:43
22
女性と子供だけなら治安の良さ優先した方がいい+29
-0
-
32. 匿名 2015/03/30(月) 20:51:55
台湾良かったです!
治安良かったし日本語どこでも通じました。
ただタクシーの運転は荒い!!!+20
-0
-
33. 匿名 2015/03/30(月) 20:51:55
まずは沖縄で練習。
方言強くて海外以上に日本語通じなかった!わら+5
-16
-
34. 匿名 2015/03/30(月) 20:53:12
母子家庭なら金ないだろうから近場の台湾あたりにしとき+6
-27
-
35. 匿名 2015/03/30(月) 20:53:41
23
そそ
異国の文化に触れられるのが旅行の醍醐味なんだけどねぇ…
トイレ自体は綺麗だし
さすがに日本の簡易トイレみたいな汚いトイレは嫌だけど流せないから無理なんて言ったらヨーロッパ圏も無理だし
日本とアメリカの一部しか行けないよね+7
-0
-
36. 匿名 2015/03/30(月) 20:54:40
小学生と中学生の息子二人ならマレーシアの島系おすすめ。
コタキナバルは直行便なら便利ですよ。
磯遊びやジャングルっぽいところをトレッキングできたり、
ホテルにプールがあるところがほとんどだし、物価も安いし食事も辛すぎず美味しい。
+19
-2
-
37. 匿名 2015/03/30(月) 20:54:56
ウズベキスタン 中央アジア+9
-20
-
38. 匿名 2015/03/30(月) 20:55:58
総合的にみてしまうとやはり日本にはかなわないってなるね(>_<)
+10
-2
-
39. 匿名 2015/03/30(月) 20:57:35
オイミャンコ
世界一寒い村でマイナス70度を記録した事もあるとか。
私は行ってみたいんですよね。+13
-4
-
40. 匿名 2015/03/30(月) 20:57:58
ビーチ?名所巡り?
ビーチなら南太平洋 タヒチ&フィジー
東南アジア &インド洋ビーチはやめた方が賢明
モルジブ グァム最悪です
ウルサイ中国人が気にならなければ 挑戦でしょう+7
-3
-
41. 匿名 2015/03/30(月) 20:58:56
シンママ家庭で海外に行こうとか、よっぽど金があるのかバカなのか+12
-43
-
42. 匿名 2015/03/30(月) 20:59:01
飛行時間がどのぐらいかにもよるかなー
とにかく近場で海外!って言うならグアムか台湾か香港、上海辺り
ちょっと遠出してもいいって言うならハワイやシンガポール、バリ島とか
安さを重視するならグアム、サイパン、台湾かなー+8
-0
-
43. 匿名 2015/03/30(月) 20:59:09
エジプトはどう?
良い物をたくさん見れそうだし。+10
-21
-
44. 匿名 2015/03/30(月) 20:59:14
私もシングルマザーですが…グアム、ハワイなど連れて行きましたよ。
やっぱりグアムですかね〜
英語に自信があれば、アメリカ本土やヨーロッパでもいいかもしれないけど…
価格も安めだし、日本語も結構通じます。
ただ、夜、人気のないところは歩いたら危険です!+23
-2
-
45. 匿名 2015/03/30(月) 20:59:45
カナダよいよ、寒いけど。
でも長時間のフライトだからお子様は大変か、、ハワイやバリでも7〜8時間かかるからな。+13
-1
-
46. 匿名 2015/03/30(月) 21:00:21
インドネシアのバリ島、神秘的で良かったよ。
こんどはベトナムかフィンランドに行きたいな。
行けるかなーいつか。+10
-1
-
47. 匿名 2015/03/30(月) 21:02:12
カザフスタン
どうせなら、こういう所に行ったらどうですかね?
日本と同じように、
便利な物がたくさんあるような所に行っても、
あまり刺激的ではないよ。
+10
-15
-
48. 匿名 2015/03/30(月) 21:03:51
モルジブは最悪でした
狂ったような中国人多すぎ
最悪+16
-5
-
49. 匿名 2015/03/30(月) 21:04:06
無難にグアムかハワイで良いんじゃない?
母親と子供だけなんてことご時世には心配だわ…+22
-2
-
50. 匿名 2015/03/30(月) 21:06:26
飛行時間考えると韓国台湾マカオあたりが無難かと。
+5
-4
-
51. 匿名 2015/03/30(月) 21:11:55
ハワイって言う人!
ハワイの何島がお勧めなのかぐらいは書いてあげなよ。
+10
-4
-
52. 匿名 2015/03/30(月) 21:15:47
買い物するならオアフ島
自然を楽しみたいならハワイ島+16
-1
-
53. 匿名 2015/03/30(月) 21:18:18
キムチ最高+0
-16
-
54. 匿名 2015/03/30(月) 21:21:40
ハワイがいいんじゃないでしょうか。
JTBの4月のツアーを調べたら3人1部屋で7万円台/1人からありました。
昨年秋、JTBでハワイに行きましたが、JTB所有のトロリーバスがかなり走っているので無料で移動できます。食事はやはりかなり割高になるので、レストランはホテルのディナーを1回だけ、あとはtogo(テイクアウト)やコンビニのおにぎり、丸亀製麺などをよく利用しました。
日本人に人気のお店は何十分も並んでいますが、そういうお店でもtogoだとすぐに受け取れて、チップもいりません。
治安はワイキキですとメインストリートは夜でも観光客が大勢で歩いていますから危険はありません。
暗くなってから人通りのない道には行かない、ローカルの人が乗る一般のバスに乗るときは明るいうちになど気をつけていれば大丈夫だと思います。
中学生ですと旅行用英会話を少し勉強させて、飛行機の中や現地で実際に英語で話しかけるようにすると、いい刺激になると思います。
JTB以外でもHISなどもトロリーを走らせて同じようなサービスをしていますが、本数はJTBが多いような・・・
明るい雰囲気で海はきれいですし気持ちが晴れますよ。+18
-2
-
55. 匿名 2015/03/30(月) 21:22:39
どんなに近くて安くても韓国だけはなし
韓国行くなら沖縄か北海道に行った方がいい
日本人にとって治安も衛生状態も悪い国にわざわざ行くなんてマゾ+28
-3
-
56. 匿名 2015/03/30(月) 21:23:04
何か外国語できるかどうかにもよる。
自信ないならハワイ。気候がよくてそこそこ都会。先住民とアメリカ白人がいて異国情趣もある。
外国行った~って気分になれるよ。+5
-0
-
57. 匿名 2015/03/30(月) 21:24:21
54
本数違うんだ?
私HISばかりだけど、トロリーに苦戦したことなかったなぁ。
でもJTBのほうが少しは値がはるから安心料も含めて悪くないよね!!
オプションも多そうだし(^.^)
+4
-0
-
58. 匿名 2015/03/30(月) 21:24:31
既出だけどカナダ。
バンクーバーは街並みも綺麗で自然もたくさんあるしすごく良い街だよ!
ナイアガラやカナディアンロッキーもオススメです!治安も良いから初海外には良い所だと思いますよ。+8
-0
-
59. 匿名 2015/03/30(月) 21:27:43
ドイツとオランダは街並みがとても可愛くてオススメですが今はヨーロッパ辺りは安全ではないですよね
グアムは日本とあまり変わらなかったので安全に行ける海外旅行ならハワイがいいと思います。
開放感もあるし何より有名な観光地なので一度行ってみるのも良い思い出になると思います+9
-0
-
60. 匿名 2015/03/30(月) 21:33:08
国内だけど…
正直HISもJTBもたいして変わらない
母親がJTBでグアム行ったんだけど、グアムなんてむしろHISの方が安くてホテルも良かった
バスの本数が若干違うだけでグアムぐらいならHISでも全然問題ない気がする+4
-1
-
61. 匿名 2015/03/30(月) 21:33:44
ケアンズ、良かったです❢熱帯雨林あり、グレート・バリア・リーフあり、コアラ、カンガルー、ワニの動物園あり!シンガポールは4回行ってますが、子供には刺激が少ないです(^_^;)観光地で正しく行動してれば、どこも治安が悪いようには感じませんよー+9
-1
-
62. 匿名 2015/03/30(月) 21:34:20
トピ主さん
私も54さんと同じくツアーでハワイに行くのがお勧めです。私はJTBのツアーで初老の親を連れて行きました。トロリーバス、ほんとに便利でした!
税関の人もホテルの人も町の人も日本人の対応に慣れてるので安心です。
海でのシュノーケルツアーなどの子供さんが楽しめる場所とお買い物ができる場所があるところなので退屈しないと思います。
+11
-1
-
63. 匿名 2015/03/30(月) 21:39:47
日本語が通じる所、時差があまりない所、治安が良い所がいいかと。
ハワイ、グアム、台湾、
英語圏なら近場でオーストラリアかな?
海外で突然日本語で呼びかけられても、反応しない方がいいですよ。+7
-0
-
64. 匿名 2015/03/30(月) 21:41:52
台湾おすすめ!最近オシャレだし。
台湾のオシャレを引っ張るクリエイター集団「VVG」って? - NAVER まとめmatome.naver.jp台湾でジワジワ人気を上げているクリエイター集団「VVG」をまとめました。どれも世界観が素敵でついつい行きたくなっちゃう♡
+6
-1
-
65. 匿名 2015/03/30(月) 21:56:47
バリは結構難易度高いような。
パックツアーとかだったら何処でも簡単だと思うけどね。+6
-0
-
66. 匿名 2015/03/30(月) 21:59:06
初海外いいなぁ〜*\(^o^)/*
私はまだ行った事ないからここで勉強します!笑+10
-1
-
67. 匿名 2015/03/30(月) 21:59:55
ツアーなら行きたいところで良いと思うよ。
個人旅行ならヨーロッパならイギリスやドイツかな。
英語はどこでも通じるけどフランスはまずはフランス語をしゃべる努力をしろ的な人もいる。
イタリアはユーロが高い上、観光名所が多くてお金がかかるかも。あとスリが多いので注意。
自然が多い所や観光地同士が離れている所はガイドを付けなければならないので
どちらかと言えば一つの都市をゆっくり見るか、ツアーで色々周るか、が良いんじゃないかな。+4
-1
-
68. 匿名 2015/03/30(月) 22:18:17
エジプト進めてる人いるけど、エジプトは治安的におススメしません。
治安情報は国を決めるときも、渡航直前も、よく確認したほうがいいかも。+24
-1
-
69. 匿名 2015/03/30(月) 22:30:24
お子様がどこに行きたいかによっても変わってきますが、
近場では台湾、グアム、香港、最近流行りのシンガポール
中距離で無難にハワイやオーストラリアのケアンズ、ゴールドコーストあたりがいいんではないでしょうか?
初めての海外ですので日本人の多そうなとこでいいと思います!+5
-0
-
70. 匿名 2015/03/30(月) 22:30:38
タイ。
エスニック大丈夫なら食べ物おいしいし
観光地はたくさんあるし
買い物もいろいろあるし
オリエンタルなエステも
物価安いし
潔癖症にはおすすめしませんが+8
-0
-
71. 匿名 2015/03/30(月) 22:43:25
グアムって何年か前に
通り魔で日本人殺されたよね。
どうしてもそのイメージ強い。+8
-3
-
72. 匿名 2015/03/30(月) 22:43:43
息子さんは小さいんだし、むしろ人生がドカンと変わってしまう様なダイナミックなものを見せると言うのはどうでしょう。グランドキャニオンやエアーズロックとか。
日本語が通じない国でどんな体験をして何をそこから学ぶか。学校では教えてくれない勉強が出来るはずです!
あとはサッカーが好きならサッカーが盛んな国とか。そう言うのでも良いのでは?+10
-0
-
73. 匿名 2015/03/30(月) 22:45:25
旅行の目的は??+7
-1
-
74. 匿名 2015/03/30(月) 22:46:09
語学に自信がないなら、ハワイはどうでしょうか?
シンガポールも子供向けに面白いところがたくさん出来てます。
ヨーロッパは異国!って感じを味わえますが、言葉は通じないし、歴史的な建物や博物館は子供には少し不向きかも+9
-0
-
75. 匿名 2015/03/30(月) 22:47:47
ウォルトディズニーワールド&ケネディ宇宙センター+8
-0
-
76. 匿名 2015/03/30(月) 22:54:55
安全な場所で選ぶのなら、日本が一番!
アフリカ中東ヨーロッパよりISISのテロなどの心配がなく、
言葉の心配もない!+4
-7
-
77. 匿名 2015/03/30(月) 22:58:00
個人旅行?添乗員付きツアー?フリープランツアー?+3
-1
-
78. 匿名 2015/03/30(月) 23:06:22
日本人の添乗員が付くツアーなら、子供が一緒でもすごく安心だと思う+4
-1
-
79. 匿名 2015/03/30(月) 23:24:49
シンガポールって書いている人多いけど、私は全然楽しくなかったです。
今は物価がなにしろ高い!
日本より高いです‼︎
シンガポールよりまだマレーシアの方が良い。
近場ならセブ島が安くてお勧めです。
フィリピンは治安が悪いと言われていますが、私はフィリピンに住んでる未だに危険な目にはあったことありません?+14
-2
-
80. 匿名 2015/03/30(月) 23:30:22
マレーシアは大気汚染(おそらく中国の影響)がひどいと
この間旅先で出会った人から聞いたよ。+5
-0
-
81. 匿名 2015/03/30(月) 23:32:47
香港も大気汚染がひどく、夜景はどんより薄暗く期待はずれでした。+9
-0
-
82. 匿名 2015/03/30(月) 23:41:22
エジプトは危険だし、体調も崩しやすい。
ツアーで一流のホテルに泊まっても、チェックインがスムーズでなかったり
ドアに鍵がかからないこともある。
初めてで子供連れなら、清潔な国で英語圏がいいと思うよ。
ハワイは8時間程度のフライトだし3人隣同士の席が取れれば、トイレに行くのも容易だし窓からの景色も順番に見れるし退屈しませんよ。
親子で始めての経験をするにはハードルが高すぎず低すぎずでちょうどいいと思う。
+7
-0
-
83. 匿名 2015/03/30(月) 23:42:36
中学生のときに、親に初めての海外旅行でシンガポールに連れてってもらったけど、とっても楽しかったです。
お買い物を楽しむというより、お食事や動物園、水族館、バードパークなど。
街も綺麗だし、おすすめです。+8
-0
-
84. 匿名 2015/03/30(月) 23:48:28
グアムオススメです!
ココス島って言うところが無人島でグアムからだと1時間くらいで到着できます!
シュノーケリングやったり、パラセーリングやったり、バナナボートなどなどマリンスポーツ満載です!
旅行会社に聞いてみると簡単に予約してくれますよ+3
-1
-
85. 匿名 2015/03/31(火) 00:17:12
グアムは安いけど二日も居れば飽きる+8
-1
-
86. 匿名 2015/03/31(火) 02:09:55
子連れですか?
初海外ならフライト時間が短いグアム・サイパンあたり。
女性だけ大人のグループならハワイがいいかなぁ。
私はニューカレドニアがよかった。ショッピングはありませんが、食べ物がおいしくて海で泳ぎまくって帰ってきました。時差も少なくて海も最高にきれいでした。フランス語圏なのではなっから言葉でコミュニケーション図るのはあきらめてボディランゲージで乗り切りました。いい人ばかりで楽しい思い出です。+1
-0
-
87. 匿名 2015/03/31(火) 02:56:41
ウジが韓国観光公社とグルになって韓国観光ステマをやってます。
日本人に人気の台湾やタイやバリ島を一切のせない大嘘をついてます。
一方、日本人から嫌われている韓国を去年も今年もねじ込む大嘘をついてます。
嘘つき韓国だけは絶対絶対行きません!+9
-2
-
88. 匿名 2015/03/31(火) 03:56:58
フランス!
パリはもちろんモンサンミッシェルは死ぬまでに一度は行った方がいいくらいおすすめ!+3
-1
-
89. 匿名 2015/03/31(火) 05:16:41
嫌韓ではありませんが、韓国旅行NGです。
食べ物は不味いし、ここ最近事故も多いです。
特にお子様連れならやめた方が無難ですよ。
私も台湾、ハワイ好きです。+9
-0
-
90. 匿名 2015/03/31(火) 06:02:07
タイ!
本当に楽しかった。
像に乗ってジャングル散歩したり、山岳民族んとこ行ったり、
街には可愛くて安いお店もいっぱいあるし、
料理も美味しいし、
ちょっと足伸ばせば綺麗なビーチもあるし、
色々安いから気兼ねなく楽しめた。
ホテルもピンキリだけど、最近は綺麗なとこもいっぱいあるよ。
+7
-0
-
91. 匿名 2015/03/31(火) 06:16:41
台湾は、臭かった。
5月のGWに行ったからかな??
とにかく、生ゴミの臭い…。
なにも美味しく感じなかった。+1
-4
-
92. 匿名 2015/03/31(火) 06:28:22
私も台湾は臭かった。
胃薬の臭いがした。+1
-1
-
93. 匿名 2015/03/31(火) 07:28:09
7月末の週末4日間アメリカ・サンディエゴでメジャーリーグ観戦。イチローのチームが来ます。
アウェイの方が練習を見られてお得感があります。
サンディエゴの球場は街中にあるしホテル代もそんなに高くないです。
短期滞在のアパートもお勧めです。いずれにせよ球場の近くに泊まる事をお勧めします。
チケットはチームの公式のHPまたはStubhubというMLB公式から買えます。
(前者をお勧めします。後者は利ざやをもうける売り手との駆け引きになります)
+0
-0
-
94. 匿名 2015/03/31(火) 08:31:20
ハワイの ピンクパレスはよかったです
+3
-1
-
95. 匿名 2015/03/31(火) 09:00:57
オーランド
ディズニーワールドやユニバがあるよ。
治安もいいし、日本人あまりいないから勉強になる。おすすめ!+3
-0
-
96. 匿名 2015/03/31(火) 09:51:56
ハワイとグアムしか行ったことないけど
お手軽なのはグアムかな
時差あまりないし
3時間くらいで着くし
私は今から初タイにいきます
なにがあるのかな~(*´▽`*)+0
-0
-
97. 匿名 2015/03/31(火) 12:23:48
中途半端に日本語が通じるような国より普段の生活と180度違うところにいくといい刺激になりますよ!
私は初海外が3歳で英国でもちろんほとんど覚えていませんが、その経験あってか大人になってすっかり海外旅行好きに成長しました。ぜひ息子さんたちに普段できない事をさせてあげてくださいね!+2
-0
-
98. 匿名 2015/03/31(火) 12:46:32
小中学生ならやっぱりグアム辺りが無難だと思います。多分観光にそこまで興味のない年頃だし食べ物が日本と近いのと日本食やチェーン店もあるので食には困らないと思う。後は海とプール(ウォータースライダーなど)は楽しめるし二年前にあんな事件はありましたが治安は他の場所に比べたら良いと思います。ハワイも似てますがフライトに時間がかかるので小学生の子は飽きると思いますよ。値段も安いのでその分ホテルのビュッフェやショーを楽しんではいかがですか?+1
-1
-
99. 匿名 2015/03/31(火) 13:24:18
98
なぜわざわざ外国まで行って日本食やチェーン店に行くのかが理解できない・・・+3
-2
-
100. 匿名 2015/03/31(火) 14:08:16
買い物するなら、香港お勧めできない。
正月に行ったとき、中国本土の金持ち観光が押し寄せているせいかブランド品は高いものしか置いてない(ToT)
ティファニーもシルバーアクセサリー無かった。+2
-0
-
101. 匿名 2015/03/31(火) 14:21:09
露西亜+1
-4
-
102. 匿名 2015/03/31(火) 14:21:40
ソ連+2
-3
-
103. 匿名 2015/03/31(火) 15:42:23
ソ連ワロタw
もうないしw
めっっちタイムリーで
来月初海外の
ハワイ行きます!+4
-1
-
104. 匿名 2015/03/31(火) 19:18:05
初めてならハワイかシンガポール。
日本語が通じやすい。現地での移動が少ない。
ハワイの方が白人が多いから、海外に来たー!って感じがする。
でもチップが面倒くさい。
シンガポールは食事が美味しい。気楽。+3
-2
-
105. 匿名 2015/03/31(火) 20:01:23
98ですが小学生のお子さんとの旅行なので万が一食事が合わなかった時の話です。アメリカなので日本と殆ど変わらないからどのお店でも大丈夫だとは思いますが+1
-0
-
106. 匿名 2015/03/31(火) 20:50:37
英語が苦手な人は一度アメリカ本土に行って屈辱を味わうほうが確実に経験になるだろうなと思う
言葉が通じないとまず対等に接して貰えないw
ハワイとかは日本の延長線上みたいなものだからおすすめはしない+2
-1
-
107. 匿名 2015/03/31(火) 22:50:11
韓国すすめない人が多いけど、いいですよ。
地下鉄でどこでも行ける。家族旅行ならホテルで行き先を韓国語で書いてもらうか、ガイドブックの指差しでタクシーも便利です。ソウル市内なら1000円かかりません。タクシーすごく安いです。
食事は辛くないものもたくさんあるし、お買い物も楽しいです。
トイレも普通です。
嫌韓の人はスルーしてください。
+2
-3
-
108. 匿名 2015/04/01(水) 06:38:54
韓国は絶対すすめません。
在日が嘘をついてるので騙されないようにしましょう。
タクシーは日本人と分かると高額でボッタくられます。
また密室空間となり日本人女性だと性犯罪の危険があります。
日本人が被害を韓国警察に訴えても相手にされず泣き寝入りするだけです。
以前、韓国の射撃場で日本人が亡くなる事故があったが、
被害者家族は慰謝料をもらえるどころか、1千万以上の医療費や経費を請求されてます。
食事は辛いものばかりで身体に悪い。
残飯の使いまわしは日常茶飯事で、特に日本人相手だと残飯を食わされるでしょう。
また韓国は肝炎患者が多く残飯を食わされ、肝炎を移される危険性もあります。
買い物は日本人相手だとボッタくられます。
まがい物が多く特に値段が安いわけではないので、買い物をするなら日本で十分です。
トイレは紙を一緒に流せないので、脇のゴミ箱に捨てるシステムになってます。
ウンコのついた紙がテンコ盛りに盛られゲロが出そうに、なによりもすごい悪臭で失神しそうになりました。
韓国は世界的にみても異常に性犯罪が多く、日本人女性相手だと冗談抜きで危険性です。
韓国だけはやめておきましょう。
+2
-2
-
109. 匿名 2015/04/01(水) 09:53:56
韓国肯定したらなんでも在日っていう
頭の悪い人ってどこにでもいるよね+3
-2
-
110. 匿名 2015/04/01(水) 20:32:10
↑109
在日と言われて悔しいの?
在日という言葉に馬鹿のように反応するくせに、韓国観光の危険性は無視ですか?
危険なのに称賛する馬鹿をみかねて指摘してあげたのに。
そのくらい分からないの?
馬鹿なの?チョンなの?
+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する