-
1. 匿名 2021/04/10(土) 12:54:22
トゥルースリーパーを買ってみたいと思いつつ、値段の高さに躊躇してしまいます。
実際に使ったことあるかた、寝心地使い心地など教えてください。+92
-7
-
2. 匿名 2021/04/10(土) 12:55:06
すぐヘタるって聞いたんだけど実際使ってる人の意見を知りたい。+90
-3
-
3. 匿名 2021/04/10(土) 12:55:23
捨てました+47
-11
-
4. 匿名 2021/04/10(土) 12:55:51
会社の仮眠室がトゥルースリーパーで1回だけ寝てみましたが寝心地良かったですよ+111
-5
-
5. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:05
買ってみなきゃわからないにゃん……ムニャムニャ+100
-18
-
6. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:07
腰が痛い人には向いてません
+166
-14
-
7. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:09
プロレス技にあるよね+2
-9
-
8. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:20
何それ?
分かんないから2コメゲット出来なかったじゃん!+0
-30
-
9. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:40
夫が使ってますが、私はあわなかった。
腰が痛かった。+110
-4
-
10. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:52
親に買ってあげたけど、ヘタるのがはやかった
やらわかにシト。。っと沈む感じが好きな人にはいいんかな+59
-1
-
11. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:57
前にがるちゃんで?髪の毛が入り込むと取れないって聞いた事あります。+115
-4
-
12. 匿名 2021/04/10(土) 12:56:59
カビちゃってすぐ捨てた
それに腰痛持ちに低反発はやっぱり無理だった+102
-7
-
13. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:02
うえーい よっぱらいだよん+4
-17
-
14. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:17
最近使ったばかりのものですがとても良いです!
眠り浅かったけどぐっすり眠れる様になったし、寝てる時体に力が入っちゃてたんだけどそれが改善されて肩こりが改善された。+36
-12
-
15. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:25
カビが生えやすいって聞いたけど、ホント?+16
-10
-
16. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:28
>>1
通販でよく見るね
怪しいからわからない
+1
-8
-
17. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:32
捨てた
毛玉だらけになったし+9
-12
-
18. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:36
トゥルースリーパーでも値段ピン切りだよね
安いタイプでも寝心地いいのかなあ+9
-6
-
19. 匿名 2021/04/10(土) 12:57:39
私持ってた!
別に特別いい!とはならなかったかな私の場合…
ベッドのサイズを大きくして合わなくなったから母にあげました+8
-1
-
20. 匿名 2021/04/10(土) 12:58:09
>>15
ホントだよ+12
-3
-
21. 匿名 2021/04/10(土) 12:58:16
凄く腰痛くなりました!
高反発の方が自分には合ってた+86
-2
-
22. 匿名 2021/04/10(土) 12:58:51
我が家だけかもだが徐々に足元にマットがずれてこない?😭
段々枕元が下がって毎日直すの地味にだるい+39
-2
-
23. 匿名 2021/04/10(土) 12:59:05
うちの場合だけど、旦那が腰が痛いからって使ってたけど特に改善しなかったみたい
+14
-0
-
24. 匿名 2021/04/10(土) 12:59:10
余計腰痛くなって、腰痛無い母にあげた+24
-2
-
25. 匿名 2021/04/10(土) 12:59:21
腰が痛くて買いましたが、結局同じで毎朝背中と腰の痛みに耐えながら起きてます。+20
-0
-
26. 匿名 2021/04/10(土) 12:59:30
数年後飽きてどうやって処分しようか苦労することになる+7
-3
-
27. 匿名 2021/04/10(土) 12:59:56
広告費がすごく掛かってそうだよね+45
-1
-
28. 匿名 2021/04/10(土) 13:00:27
汗っかきだから蒸れてだめだった。+12
-0
-
29. 匿名 2021/04/10(土) 13:00:45
>>7
それチョークスリーパー+24
-0
-
30. 匿名 2021/04/10(土) 13:01:17
母が使ってたけど、夏場は身体に密着しすぎて暑苦しいって言ってた+33
-1
-
31. 匿名 2021/04/10(土) 13:01:44
朝起きるとシトっとしてて、立て掛けてたんだけどカビてしまいました…
+16
-2
-
32. 匿名 2021/04/10(土) 13:01:54
>>7
スリーパーホールド?+4
-1
-
33. 匿名 2021/04/10(土) 13:02:24
トゥルースリーパーを買えるほどのお金持ちになってみたかった人生だった+1
-12
-
34. 匿名 2021/04/10(土) 13:02:26
合う人はめちゃくちゃ合うけど
合わないと全く合わない+6
-3
-
35. 匿名 2021/04/10(土) 13:02:57
シモンズベッドを買った方が良いよ
スリーパーは出来損ないの玩具+15
-12
-
36. 匿名 2021/04/10(土) 13:03:00
>>4
トピズレだけど、職場の仮眠室とかってシーツ交換とかの寝具事情どうなってるのか気になる+34
-2
-
37. 匿名 2021/04/10(土) 13:03:32
体にまとわりついて寝返りしずらい。寝てると暑くなる。で自分には合わなかった+9
-0
-
38. 匿名 2021/04/10(土) 13:03:45
>>2
すぐヘタるんじゃないの?+5
-3
-
39. 匿名 2021/04/10(土) 13:04:04
捨てるためにゴミ出し出来るサイズに処分したけど
ただのスポンジだよねあれ+44
-1
-
40. 匿名 2021/04/10(土) 13:05:27
>>13
酔っ払いさんへ
名前欄には本名を書くのだ+1
-3
-
41. 匿名 2021/04/10(土) 13:05:39
何この熟女セクシー女優感は+1
-12
-
42. 匿名 2021/04/10(土) 13:06:10
トゥルースリーパー使ってるけどカビやすいの知らなかった!どうやってお手入れすればいいの?
風に当てとくだけじゃだめなのかなぁ〜😭+5
-1
-
43. 匿名 2021/04/10(土) 13:06:14
腰痛持ちの人は買わない方がいい
低反発のマットレスなんて使ったら悪化するだけよ+20
-1
-
44. 匿名 2021/04/10(土) 13:06:42
>>15
それを書きに来ようと思った。
コンフォートって床敷きの厚みのあるタイプ買ったけど即カビた。+7
-0
-
45. 匿名 2021/04/10(土) 13:06:53
セブンスピロー 欲しかったんだけど
なかなかのお値段で諦めました。
ニトリで似たようなのが予算内で
あったので使ってます。充分使えてます。+1
-0
-
46. 匿名 2021/04/10(土) 13:07:02
先月買ったばかりだけど気持ち良いわ
使い始めはでもウレタン臭が凄い
半月くらいで消えるけどね+7
-1
-
47. 匿名 2021/04/10(土) 13:07:05
>>41
「ここにいらっしゃい」って感じだね笑+5
-2
-
48. 匿名 2021/04/10(土) 13:08:34
>>47
ハアハア+0
-8
-
49. 匿名 2021/04/10(土) 13:08:37
夫が使ったのですが最初は良かったけど使用1ヶ月ですぐ腰痛再発しました。
+4
-1
-
50. 匿名 2021/04/10(土) 13:09:04
腰痛持ちじゃないのに腰が痛くなった
夏は暑くて向いてない
へたる
干しにくい+21
-0
-
51. 匿名 2021/04/10(土) 13:10:23
私は持ってないけど体にフィットするぶん、特に夏は暑くて使いたくないって聞くけどね
湿度の高いに日本の気候には不向きかも?+3
-0
-
52. 匿名 2021/04/10(土) 13:14:13
実家の両親は肩凝り治ったって喜んでる+4
-1
-
53. 匿名 2021/04/10(土) 13:14:53
>>15手入れ次第じゃない?うちの夫婦は各自でマットレス干したりするんだけど、私は比較的マメに陰干ししてたけど、旦那は放置してヤバってことがあったよ。買い替える時にいろんなメーカー見て回って手入れの方法聞いたりしたけど、どんな良い寝具メーカーや高い物でもやっぱこまめに手入れは必須だし、特にカビやすいってこともないんじゃないのかなー?+8
-1
-
54. 匿名 2021/04/10(土) 13:18:12
トゥルースリーパーは低反発だから腰沈みして痛くなると聞いてたので西川の高反発にしたんだけど
西川なのに割と早くへたれてやっぱり腰が痛いw+6
-0
-
55. 匿名 2021/04/10(土) 13:18:13
母がずっと使ってる
これにしてから寝る時に腰が楽になったって
三年くらい使ったので最近買い替えた
ある程度経ったら変えないとダメみたい
おばさんにも勧めたけど、おばさんには合わなかったって+2
-0
-
56. 匿名 2021/04/10(土) 13:18:28
要するに
ウレタンの塊よね?+8
-0
-
57. 匿名 2021/04/10(土) 13:18:32
腰痛める
すぐにヘタる
二度と買わない+5
-0
-
58. 匿名 2021/04/10(土) 13:19:04
何か暑苦しい+5
-0
-
59. 匿名 2021/04/10(土) 13:20:16
トピズレだけどエアウィーブはどうなんだろう?+11
-2
-
60. 匿名 2021/04/10(土) 13:20:54
>>36
わたしは看護師で夜勤してた時は勝手に一式リネン交換してたよ。窓も開けて換気+16
-1
-
61. 匿名 2021/04/10(土) 13:20:55
無圧布団は良いよ。腰痛持ちだけど楽になった。+0
-0
-
62. 匿名 2021/04/10(土) 13:21:06
>>45
セブンスピロー使ってる
私にはあってる+6
-0
-
63. 匿名 2021/04/10(土) 13:21:44
ミニサイズのゴロ寝用かったけどすぐぺたんこになったら
2つ折りしてざぶんとんにしてる。。+1
-1
-
64. 匿名 2021/04/10(土) 13:22:32
母が使ってる。普通の布団だと固くて腰が痛かったのが無くなったらしい。
1年以上使ってるけど、カビもはえないし、買ってよかったと言ってる。+4
-1
-
65. 匿名 2021/04/10(土) 13:23:21
>>1
腰痛もち
トルースリーパーではないけど極柔らかマットを百貨店で購入
一日目、凄く柔らかく包み込まれるように寝れました
が数日したら腰痛再発
外科医に堅いお布団で寝なさいと指導されました
腰痛直ったところで柔らかマットを敷いたところ
数日は寝心地ヨカッタがマタマタ腰痛が
どうも或る程度堅くないと腰痛起こすらしい+4
-1
-
66. 匿名 2021/04/10(土) 13:24:09
いわゆるトッパーってやつだよね?持ってる布団やマットレスの上に敷いて使うような。
低反発のイメージだから腰痛モチの私には少し手が出しづらい。+4
-0
-
67. 匿名 2021/04/10(土) 13:26:28
>>1
親がまとめて買って貰って使用しましたが2週間もたつと横向きに寝るので肩とお尻の部分がへこんだまま戻りません。
自分では絶対買いません。+1
-4
-
68. 匿名 2021/04/10(土) 13:26:52
私はマットレスもセブンスピローも
合ってて
よく眠れるようになったよ!
+5
-0
-
69. 匿名 2021/04/10(土) 13:27:32
>>1
腰痛持ちは低反発より高反発。+6
-0
-
70. 匿名 2021/04/10(土) 13:27:59
>>1
あら可愛い猫ちゃん
うちの猫達もトゥルースリーパーの枕気に入ってここでよく寝てる+23
-7
-
71. 匿名 2021/04/10(土) 13:28:32
帰省先で使ったけど、暑いし、ぶよーって沈みこむから小さい子がいると怖いと思った。
寝返りしづらい
まおちゃんがCMしてるマット(名前忘れた)はどんな感じなんだろう。+3
-3
-
72. 匿名 2021/04/10(土) 13:29:39
夏は暑くて、重たいから干すの大変💦+5
-0
-
73. 匿名 2021/04/10(土) 13:31:07
>>2
私は、今使って5年目だけどへたることもなく身体に合ってて良いよ?+32
-1
-
74. 匿名 2021/04/10(土) 13:31:58
>>36
シーツは各自持ち込みで自分のロッカーに保管、家で洗濯した。枕には直接頭が触れないようにタオルをかけた。
+7
-0
-
75. 匿名 2021/04/10(土) 13:32:40
良くなかった。
ハッキリ言うけど、イオンのPB商品とかで安く売ってる低反発の布団と違いが分からなかったよ。
私は権利は権利と考える性格だから、『気に入らなければ返品OKですよ』と銘打ってキャンペーンをしている物に関しては、気に入らなければ返品する。
だからトゥルースリーパーは1ヶ月お試し期間みたいな期間使って返品させてもらった。
自分と夫の分を購入して『お試し期間』使わせてもらったけど、夫も
『なんだこれ…寝心地がイオンの安い寝具と変わらんな。しかもプラスチック臭が酷い』
って言ってて、私も同じ意見だったから返品させてもらった。
これまでにショップジャパンでスチームモップやら10回ぐらい買い物した経験から言うけど、ショップジャパンの製品は品質に対して価格が高すぎることが多いと思う。
例えば『シャークス チームモップ』も、べつに悪い製品ではないけど、イオンとか電気屋で最低ランクで売ってる『ツインバード』とかのスチームモップと使い心地が変わらないなと思う。
個人的に、ショップジャパンとフェリシモは『アイデアは面白いけど商品の質に対して価格が高い』っていうイメージがある。
トゥルースリーパーは寝心地が安っぽかったから、それならテンピュールとかの方がいいのかも。
(テンピュールは試してない)+16
-2
-
76. 匿名 2021/04/10(土) 13:32:44
>>74は医療関係ではありません。
+1
-0
-
77. 匿名 2021/04/10(土) 13:33:50
すごく快適だと思うよ!買った2日目に猫がウンコするくらい気に入ってた!もちろん捨てた!+5
-2
-
78. 匿名 2021/04/10(土) 13:37:31
貰ったから使ってたけど寝心地は普通だった。カビはしなかったけど、すぐに黄ばんだよ。それにすごく重くて、干すのも大変だった。カバーの付け外しも大変。あと髪の毛は挟まるよ!1年くらいで処分しました。+3
-1
-
79. 匿名 2021/04/10(土) 13:37:58
>>4
私の場合、初回って大体いい感じになる
布団も化粧品サンプルも+2
-0
-
80. 匿名 2021/04/10(土) 13:40:44
妹が買ったが腰が悪くなったとかで、すぐ使わなくなった。
私が使用している五千円くらいの高反発マット紹介したら、こっちの方が全然いいと何年も使い続けてる。もちろん私も快適に使用しています。
へたりもないですよ。+2
-0
-
81. 匿名 2021/04/10(土) 13:41:07
>>65
沈むから負担かかるんだよね+2
-0
-
82. 匿名 2021/04/10(土) 13:41:58
腰が痛くなって使うのやめた
私はせんべい布団の2枚重ねくらいがちょうどいい+0
-0
-
83. 匿名 2021/04/10(土) 13:45:20
>>11
なぜか刺さるんだよ+18
-0
-
84. 匿名 2021/04/10(土) 13:47:48
>>1
トゥルースリーパーのなかでも、↓このタイプを使ってる
網々だからカビなどはえた事はないけど、もし匂いとか気になれば本体自体も洗える
中性洗剤で洗って、シャワーで流して陰干しするだけ
体も楽だから愛用してるよ
+3
-2
-
85. 匿名 2021/04/10(土) 13:48:40
>>2
私も5年くらい使ってるけど別にヘタってないです。+19
-1
-
86. 匿名 2021/04/10(土) 13:51:15
私はコアラマットレスが気になるけど良い口コミばっかりで逆に怖い+1
-0
-
87. 匿名 2021/04/10(土) 13:52:43
>>1
一度トゥルースリーパーを使ったホテルに泊まって寝てみるの、オススメ。
私はこの方法で数種類のマットレス試してエアウィーヴに決めたよ。+6
-0
-
88. 匿名 2021/04/10(土) 13:55:25
布団屋さんからしたら、「上手い商売をしている」だそうです。中身はとても値段に見合うものでは無いけど、CM「とてもよく見せている」と。
私もマットレスを探していましたが、結局西川にしました。+3
-0
-
89. 匿名 2021/04/10(土) 13:56:07
マットは2種類買って使ってたけど私には合わなかった。
3万のマットレスに2万のトゥルースリーパー置いて寝てたけどズレることがストレスすぎてすぐに辞めちゃったよ。
結局シモンズのマットレスを6万弱で買ったらそれが寝心地良すぎて私はずっとシモンズ使ってる。
トゥルースリーパーのダブルの4万ぐらいする、直に敷いて使うのは今も家族が使ってるけど、たまーに寝るとやっぱシモンズには全然敵わん。腰痛くなる。
でも、トゥルースリーパーのマット買った時にエンジェルフィットピローって枕が付いてきて、それは私史上最強枕!今まで枕にこだわりなんて無かったけどあの枕に出会ってからもうあれじゃなきゃ寝られない。
硬めで低めが好きな人にはオススメです。+0
-0
-
90. 匿名 2021/04/10(土) 13:57:02
>>1
合わなかった…
二日くらいいいなと思ったけどあとはなんか重い感じがして捨てた。
西川とかが出してる一万円くらいするマットは良かったよ。+1
-1
-
91. 匿名 2021/04/10(土) 13:57:42
寝心地は良かった
ただ、寝起きがしんどいです
ズゥーンと沈んでるので、身体が鈍ってる感じ+1
-0
-
92. 匿名 2021/04/10(土) 13:58:39
結局はこんなのが1番落ち着いて
リラックス出来るんだよね~+3
-2
-
93. 匿名 2021/04/10(土) 13:59:08
今使ってますが使い始めたばかりなのでまだわからないけど
ふわふわはいいです+1
-0
-
94. 匿名 2021/04/10(土) 13:59:58
おまけでついてたクッション?座布団?うちの猫が気に入ってそこが定位置になってま+2
-0
-
95. 匿名 2021/04/10(土) 14:02:03
>>62
うらやましー( ´Д`)+0
-0
-
96. 匿名 2021/04/10(土) 14:11:28
>>33
考え方が逆で、いい寝具できちんと休んで、バリバリ働くとお金も貯まる、と思って買ったよ+3
-0
-
97. 匿名 2021/04/10(土) 14:20:16
1年半ぐらい使ってますが、悪くないですよ。
ただ特別良いわけでもないかなーって感じです。
床に布団を敷いて寝てるので、敷布団の上にのせて使ってる感じです。
長時間寝ても身体が痛くなったりしないですが、トゥルースリーパーのおかげなのか単に敷布団2枚重ねだからなのかは定かでないです。
+7
-0
-
98. 匿名 2021/04/10(土) 14:31:19
>>35
値段が違いすぎて比較するほうがおかしい+2
-0
-
99. 匿名 2021/04/10(土) 14:35:18
>>12
私は腰痛もちだけど、横向きに寝るタイプだから、合ってた
上向に寝る人はダメだと思う+4
-0
-
100. 匿名 2021/04/10(土) 14:45:23
>>2
私は、10年使ってるけど、さすがにヘタってる
割と早い段階でヘタった記憶+3
-0
-
101. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:24
お気に入りのせんべい敷布団を処分しようかと悩んでいた時に購入。
せんべいの下に敷いて使用。他のマットレスでは背中が痛いけど、これだと痛くならず現在も使用中。
話題の商品だからと、最初に親に使ってもらいましたが、逆に使うと、皆様のご意見のような沈み込み&寝返り打てないなどと、言っていました。+2
-0
-
102. 匿名 2021/04/10(土) 14:53:48
猫がお気に入り+1
-1
-
103. 匿名 2021/04/10(土) 15:03:01
布団屋さんの話では、色んなメーカーが同じようなのを販売して今残ってるのがトゥルースリーパーだけっていうのは、あまり良くないから他のメーカーはあの素材をやめた。あれは室温や湿度によって硬さが変わっちゃうからオススメしない。だって。
整体の先生の話では、あれは沈み込みすぎて寝返りが打てなくて体に良くないから買うな。だって。
+3
-1
-
104. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:44
5年目でヘタってきて、腰が痛い腰が痛いうるさい。
あんなに、いい、いい、って言ってたじゃねーか。
二度と買うなよ。+2
-4
-
105. 匿名 2021/04/10(土) 15:19:14
トゥルースリーパーとエアウィーヴ、どっち買うか迷ってる。腰痛持ちだからエアウィーヴかな…+0
-0
-
106. 匿名 2021/04/10(土) 15:22:22
昨日買いました。
横向き寝には向いてないけど、お陰で上向いて寝るくせがつきそうで良かったかも。上向きだとフィットして良い感じだった。けどなぜか接地面が全部痒くて直で肌に着けてる訳じゃないのに肌に合わないのかな?って思った。起きたら何ともなかったけど…これからも使う予定ではある。+1
-0
-
107. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:02
祖母がこの間買って感動していました!
私もかれこれ10年前のを使っています。ずっと使っているので感動みたいなのはないけど、普通の布団で寝た後にトゥルースリーパーで寝るとやっぱり違うなぁと実感します。+1
-0
-
108. 匿名 2021/04/10(土) 15:35:14
>>80
その良さそうな高反発マット、どこのものか教えていただけませんか??気になります!+0
-0
-
109. 匿名 2021/04/10(土) 15:51:50
親が使っていて1度寝たら朝起き上がれないほど腰に激痛がきました
多分マットが柔らかくて沈みすぎるからだと思います
硬めのマットが好みの人には合わないかな〜と感じました+1
-0
-
110. 匿名 2021/04/10(土) 15:59:50
>>3
え、∑(°∀° )+5
-0
-
111. 匿名 2021/04/10(土) 16:12:44
>>84
違ったらごめんね
これはトゥルースリーパーでなくエアウィーヴじゃないのかな?
トゥルースリーパーで、このタイプがあるの???+6
-0
-
112. 匿名 2021/04/10(土) 16:14:24
>>1
枕はオススメしないけど、まぁまぁ触り心地は良いよ
周りが言う程、良くもないけど…
ちなみに私はメルカリでクィーンサイズの新品を安く買いました!+1
-0
-
113. 匿名 2021/04/10(土) 16:17:21
>>30
わかる
あれ系の素材の枕は首にフィットして汗がすごい
夏は暑い+1
-1
-
114. 匿名 2021/04/10(土) 16:25:43
>>84
みんなが思う一般的なやつじゃないやつだね
高反発のタイプ
洗えるようだけど、大きいし多少は重くなるよね?
水含んだら+3
-0
-
115. 匿名 2021/04/10(土) 16:36:56
>>1
私には合ってたよ〜!コロナの在宅勤務で腰がダメになって買ったんだけど楽になった。+3
-0
-
116. 匿名 2021/04/10(土) 16:37:26
>>101
だから寝相の悪い人には向かないときいて硬反発のマットレスにしたよ
そのあとエアウィーブ買い足して快適です
+1
-0
-
117. 匿名 2021/04/10(土) 16:40:00
>>105
エアウィーヴいいよ+0
-0
-
118. 匿名 2021/04/10(土) 16:46:02
>>2
全くへたらない。私は4年目。最高の寝心地。+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/10(土) 16:46:26
低反発の枕が全然合わなかったから
マットレスも合わないかもしれない。
怖くて買えない。高いし+0
-0
-
120. 匿名 2021/04/10(土) 16:57:46
>>2
2年目です。
へたってはいません+2
-0
-
121. 匿名 2021/04/10(土) 17:00:01
>>1
ベッド幅サイズの枕を使っています。
低反発なので肩凝りの方とかにはあまり向かないそうです。
夏はウレタンが暑くて蒸れそうです。
でも高反発のエアウィーヴは高すぎて買えなかったのでトゥルースリーパーを可もなく不可もなくと思いながら使っています。+0
-0
-
122. 匿名 2021/04/10(土) 17:20:58
低反発は体重が少ない人にはいいって言ってたような。沈み込みがそんなにないから。真央ちゃんのエアウィーブは運動良くする人向けって聞いたな。なんでだったかな?筋肉の関係かな?マットが硬めなんだとか。今は低反発より高反発の方が流行ってるよね。以前めちゃくちゃほしくて、リサーチだけはしたものの結局買わずじまいの私。無印のベットを特に何も思わずに15年使っております。夫からすると寝心地悪いそうですが、そうですか?って感じです。新しいベッドの購入を検討中ですが、意外と鈍感なくせに拘ってしまうので決められずに困っています。+1
-1
-
123. 匿名 2021/04/10(土) 17:27:36
>>121
ジャパネットで安いときに買うといいよ
ちょっと薄いかな?と思ったけど快適です
デパートで売ってるのはベッド用の厚みのあるやつで10万くらい?高いし重いしジャパネットので充分
アスリートが海外に持っていくようなマットは25000くらいだったよ+0
-0
-
124. 匿名 2021/04/10(土) 17:29:57
>>119
私も低反発の枕は捨てたわ…
懲りずにセブンスピローほしくなってたけどやめておこう…寝相の悪い人によい枕があったら教えてほしい+0
-0
-
125. 匿名 2021/04/10(土) 17:32:49
今使って三年目?くらいです。
へたることなく寝心地はいいです。
でも腰と首の痛みは軽くはなったけど
完全には痛みが無くなる訳ではなかったです。
じぶんまくらを使うようになってからは
痛みが完全になくなったので、マットレスの他に枕も
重要なんだなぁと思いました。
+2
-0
-
126. 匿名 2021/04/10(土) 17:35:27
体が慣れるまで良く寝付けなかった
慣れたらいい感じで寝れている+2
-0
-
127. 匿名 2021/04/10(土) 17:42:40
ずーっと使ってた!
腰痛持ちにはすごい良かったです。
何年も使ってると、ヘタったのかな?良さがよく分からん。
となりましたが、実家や旅館で布団に寝たときの翌朝、体がバキバキに痛くてトゥルースリーパーじゃなきゃダメだわ。と思った。+2
-0
-
128. 匿名 2021/04/10(土) 17:45:58
>>1
腰痛悪化
やたら重い
夏場は暑い+1
-0
-
129. 匿名 2021/04/10(土) 17:48:15
旦那が買ったけど、腰痛がひどくなった。整体師の人がトゥルースリーパーはやわらかすぎて良くない。と言ってた。畳が一番いいみたい。子供が使ってる。+1
-0
-
130. 匿名 2021/04/10(土) 18:02:12
>>36
介護施設だけど、使ったシーツを外して自分で新しいシーツセット。
シーツは業者さんが洗うから、洗濯袋に入れておく。+1
-0
-
131. 匿名 2021/04/10(土) 18:11:26
>>69
トゥルースリーパーって、いかにも腰痛持ちにいいみたいなこと言ってるよね。
あまり見かけないけど、やっぱり高反発ですよね!+4
-0
-
132. 匿名 2021/04/10(土) 18:38:34
枕だけど、広告の写真と実物のボリュームが全然ちがう。
低すぎてさらに沈むから私には合わなかった…
+1
-0
-
133. 匿名 2021/04/10(土) 19:07:57
>>11
超キメの細かい巨大なフニャフニャのスポンジって感じなので、入り込むと本当にとれません。フニャフニャしてるからシーツ変えるのもすごく大変。+2
-0
-
134. 匿名 2021/04/10(土) 19:52:35
>>108
遅くなってすみません。
私はベッドの上に敷いてます。妹は床に直置きしてますが底付き感もないようです+1
-0
-
135. 匿名 2021/04/10(土) 19:55:17
>>6
というか痛くない人でも長期間使っていると腰をはじめ関節を痛める可能性は高いね
低反発はいろんな点で最悪だよ
その証拠に低反発マットレスなんて使ってる病院は存在しない+10
-0
-
136. 匿名 2021/04/10(土) 20:04:05
>>75
テンピュールの枕はお気に入りで20年以上愛用してる(2回買い替えた)
ただマットレスは高反発(3~5万円くらいの)使用+0
-0
-
137. 匿名 2021/04/10(土) 20:30:26
買ったけど、布団乾燥機使えないのが不便
買う前によく調べれば良かった+0
-0
-
138. 匿名 2021/04/10(土) 20:31:25
腰が沈むから体に良くないと理学療法士が言ってた。
あと、沈むから夏暑いよ!+1
-0
-
139. 匿名 2021/04/10(土) 21:16:23
即返品しました。
気持ち悪くなって寝れなかった。+0
-0
-
140. 匿名 2021/04/10(土) 23:06:51
>>134
ありがとうございます!+0
-0
-
141. 匿名 2021/04/10(土) 23:38:46
ウチは夫婦揃って気に入ってます!
マイ枕を作った時に、寝姿勢を測定してもらって、
背中とお尻に重心があるウェーブタイプだったので、
柔らかいマットレスが合うと言われて、トゥルースリーパーを購入しました!
それまで硬いマットレスだったから、起きた時に腕が痺れてたりしたけど、全くなくなりました!!+2
-0
-
142. 匿名 2021/04/11(日) 00:15:28
>>135
最後の文を詳しく+1
-0
-
143. 匿名 2021/04/11(日) 00:26:57
両親が使ってて凄くいいっていうから
散々迷ったけど夫婦で買った
まだ3か月くらいだけど買って良かったと思ってるよ
横になったときの快感がたまらない
寝心地気に入ってる+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/11(日) 00:31:46
>>117
ボッタクリ感が強くてねー
そもそもゴミなんでしょ
+1
-0
-
145. 匿名 2021/04/11(日) 01:01:39
10年くらい使ってる。はじめはにおいが気になったけど今は全然。へたるというかズレてきたけどカビた事はない。腰痛持ちじゃないから心地よく使ってる〜+1
-0
-
146. 匿名 2021/04/11(日) 01:45:44
低反発なので寝返りがうてなくなるので、起きた時に体がカチコチというか痛かった。腰痛持ちの方は特に注意。+0
-0
-
147. 匿名 2021/04/11(日) 01:51:16
>>1
夏は暑かった+1
-0
-
148. 匿名 2021/04/11(日) 12:07:56
>>59
エアウィーヴ、主治医が買ったけどよかったって言ってたよ
腰痛がだいぶよくなったって
腰痛持ちの先輩が、トゥルースリーパーはよくなかったって聞いて、エアウィーヴ見に行ったけど高くて買えなかった
ダメ元で特価の時にトゥルースリーパー買ったけど、私は朝起きた時の腰痛がなくなった
友達も腰痛マシになったと言ってた
ただ旦那は合わなかったらしい
結局、合う合わないはその人によるのかな…+1
-0
-
149. 匿名 2021/04/11(日) 13:53:23
>>11
わかるわ!!!
数年間使ってたらトゥルースリーパーから
髪の毛いっぱい生えてるみたいに見えてきて
気持ち悪くなって捨てた(笑)+1
-0
-
150. 匿名 2021/04/11(日) 16:54:21
>>1 私はシモンズもベッドが硬くて、病気でガリガリに痩せたから横向きで寝るときに腰が浮いて腰痛が酷かったから
あえて1番柔らかいのにしたら、ちゃんと腰まで沈むからよかった
1日目は寝返りが打ちづらくて何回か目覚めては寝て…だったけど3日くらいしたら慣れていい感じです
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する