- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/04/11(日) 09:20:52
実家が竜ヶ崎。コロナ前に里帰り出産してから帰れてない(´;д;`)
茨城離れた方、GWとか帰る予定ありますか?
場所にもよると思いますけど…
今都内に住んでて、子ども連れて両親と県内の公園とか行けないかなぁーとぼんやり考えてるんですが、やっぱりまだ無理かな~😢+0
-0
-
502. 匿名 2021/04/11(日) 09:22:59
>>493
守谷にある春の風の塩ラーメン
貝出汁が豊潤で香り高く、麺をすすると一気に広がってすごく美味しかったです!
+1
-0
-
503. 匿名 2021/04/11(日) 09:23:02
>>207
自分がバカなことをわざわざお披露目しちゃうお友達…+0
-1
-
504. 匿名 2021/04/11(日) 09:23:28
>>492
お前がキチガイなww+3
-0
-
505. 匿名 2021/04/11(日) 09:24:50
>>499
さっきから一生懸命コメントおつ!!笑+4
-1
-
506. 匿名 2021/04/11(日) 09:29:09
古河市出身都内住まいでよく実家帰ってたけど、古河市が端っこであまり茨城を堪能してこなかった。
コロナ終息したらここを参考にいろいろ行ってみたい。+9
-0
-
507. 匿名 2021/04/11(日) 09:29:09
>>6
大晦日のカウントダウンが、南.無.
阿.弥.陀!+4
-0
-
508. 匿名 2021/04/11(日) 09:29:48
都内の人に茨城のお土産買っていくとしたら、なに買ってく?
都内ってなんでもあるから、難しくて…
一応、干し芋とか常陸牛を買って行ったんだけど…
生クリーム大福って茨城以外でも買える?
北海道と言えば白い恋人!みたいに、原地でしか買えない有名なお菓子とかあれば良いのになぁ+3
-0
-
509. 匿名 2021/04/11(日) 09:30:44
>>22
うちは筑波山と那珂川が校歌に入ってた。+3
-0
-
510. 匿名 2021/04/11(日) 09:31:21
公立高校だと、県民体操習うよね。
お尻出して腕振るの、恥ずかしかった。、+4
-0
-
511. 匿名 2021/04/11(日) 09:32:44
>>56
大洗は津波の死者でなかったんだよ。高台がすぐ裏にあるのと、防災課の逃げロー!!が危機感迫ってみんな必死で逃げたんだわ。+12
-0
-
512. 匿名 2021/04/11(日) 09:34:12
>>497
どうぞお帰りください!笑+13
-1
-
513. 匿名 2021/04/11(日) 09:35:24
>>4
私は九州から上京して、そのあと旦那の転勤でいろんなとこ住んで今つくば。
今まで住んだとこの中でいちばん好き。
田舎過ぎずほどよく賑わってて居心地がいいんだよね。街並みもけっこう好き。
ただ、つくばというより茨城の人は運転が荒いしマナーの悪い人多い。
今まで住んだとこの中で茨城がダントツ。
旦那いわく下手な人ほど飛ばすし、どういう状況でこうなった?って事故り方してるし、朝なんか80キロで走ってても煽ってくる人いてそれもほとんどが女だって呆れてた。
いい人が多いのに、みんなハンドル握ると人が変わるみたい。
+24
-0
-
514. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:06
>>71
奥茨城って架空の名前よー+5
-0
-
515. 匿名 2021/04/11(日) 09:36:16
>>493
かすみがうら市のがんこや+2
-1
-
516. 匿名 2021/04/11(日) 09:38:46
>>442
私も大竹海岸好き!
栃木県民ですw+5
-0
-
517. 匿名 2021/04/11(日) 09:39:41
>>127
これ沖縄だっぺよ+4
-0
-
518. 匿名 2021/04/11(日) 09:40:42
藤代駅にある「伊勢や」っていう和菓子やさん!
何を食べても美味しいけど、これからの季節は柏餅が絶品
全国あちこち転勤してきたけど、ここよりも美味しいお店はデパ地下にもなかった
おにぎり類も充実してて、中でも玉子巻きがこれまた絶品
+4
-0
-
519. 匿名 2021/04/11(日) 09:44:15
>>268
私かな?でも今東京住んでる。いとこも姉も美人。+0
-0
-
520. 匿名 2021/04/11(日) 09:44:42
>>506
自分は取手が実家
同じく端っこだから茨城感があんまりないよ~
高校が土浦だったけど、友達の茨城弁が聞き取れないこともあったな笑+8
-0
-
521. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:49
>>232
公立高校行かないと習わないよ+4
-0
-
522. 匿名 2021/04/11(日) 09:46:57
>>502
遠いのですが、病院が県南の方なので
機会があれば行ってみる
ありがとうございます😊
+3
-0
-
523. 匿名 2021/04/11(日) 09:47:21
>>478
TXの便利さ知らないの?
体感としてはかなり近いよ、守谷駅から浅草なんて散歩くらいのイメージ。
あっという間に着く。
今は笠間だから東京まで2時間。
電車で東京行こうなんて思わなくなった。+6
-0
-
524. 匿名 2021/04/11(日) 09:47:38
>>515
行ったことあるかもしれません
6号沿いにあるとこですか?✨+3
-0
-
525. 匿名 2021/04/11(日) 09:47:49
>>257
そんな事ないと思う。+2
-1
-
526. 匿名 2021/04/11(日) 09:50:38
>>43
ふむって何?
最下位は、お隣栃木県に奪われちゃいましたね。
茨城県人はおおむね呑気なので、それこそ最下位ふむ?か、ソレ何?
くらいで終わってる人がほとんどだったみたいよ。
煽ってるのは、よその土地の人のようね。
栃木県も似たようなものかな(わたし栃木出身)。
郷里の友達は「いいじゃな~い、今度は栃木が最下位だぞ~」って
笑ってた。
優秀なる武将の系譜で常陸の王者に今一歩だった佐竹氏はね、戦国時代
総決算というべきココイチバンで、どっちに味方するかの
判断を誤った。
50万石から20万石への厳封(改易にならなかったのは大幸運)で秋田行き、
断腸の思いで多くの家臣を切らねばならなかったそうよ。
だからねー、世に面白がられているように、美人を洗いざらい連れていく
なんて余裕あったはずがないってさ。
+3
-2
-
527. 匿名 2021/04/11(日) 09:51:01
>>523
県北に近いからtx使わないけど
1回乗ったら茨城の中でも都会に感じ羨ましかった
終点に秋葉原があるだけですごい!ってなったw
埼玉、千葉を通る路線があるだけでいいよ笑
私は、次住むならつくばいいなと思うよ
下館方面にいく駅ホームの雰囲気が違くてまたそれはそれでよかった笑+6
-0
-
528. 匿名 2021/04/11(日) 09:51:05
>>520
取手ってよくちばらきって言われてるよね。
柏に近いから柏よく行ったなぁ。
高校は千葉。+3
-1
-
529. 匿名 2021/04/11(日) 09:51:32
>>271
白石美帆ちゃんも常陸大宮出身だよね
そして何を隠そう、私も常陸大宮出身です笑+6
-0
-
530. 匿名 2021/04/11(日) 09:52:55
>>447
県南ってどの辺?怖い思いしたね。
つくばあたりだと、子供にも、あんちゃんカッコイイなぁって声かけてくれたり優しい人いたよ。+5
-0
-
531. 匿名 2021/04/11(日) 09:53:34
>>510
うちの学校荒れてたからあんまみんな
やんなくて一学期の成績のテストになったw+0
-0
-
532. 匿名 2021/04/11(日) 09:54:36
>>528
高校が千葉とかに行けるの羨ましい
千葉寄りの茨城に住んでる人はきっと他の茨城の
感覚の人と違うんだろうな+5
-1
-
533. 匿名 2021/04/11(日) 09:56:19
>>110
大子の道の駅のシャモの焼き鳥もおいしいですよ!
毎年食べてる!
+7
-0
-
534. 匿名 2021/04/11(日) 09:57:37
>>432
私も東京はしんどい。というか、茨城って言っただけで見下すとか、、病んでるなぁ。私立小学校から女子校育ちのお嬢様たち、性格歪みすぎ。あえて茨城弁で接してます。+4
-1
-
535. 匿名 2021/04/11(日) 09:58:05
櫻坂46(元欅坂46)の
渡邉理佐ちゃん 取手出身
渡辺梨加ちゃん 東海村出身
でWわたなべと言われる2人が茨城出身で
少し知名度があがったよね。
でも2人とも茨城出身が恥ずかしいのがあまり
アピールはしない笑+5
-6
-
536. 匿名 2021/04/11(日) 09:58:08
>>529
ずっと前にね、大宮ジャスコで、白石美帆さんにすっごい似てる人見かけたの!
本人だったのかもしれない笑
+8
-0
-
537. 匿名 2021/04/11(日) 10:00:19
>>140
なにこれすごい+4
-0
-
538. 匿名 2021/04/11(日) 10:01:54
>>475
あなたの考えの方が世間知らずだと思う+9
-2
-
539. 匿名 2021/04/11(日) 10:02:05
日立シビックセンターの科学館が
もうすぐできるみたいで子供が楽しみにしています+7
-0
-
540. 匿名 2021/04/11(日) 10:02:27
茨城しか勝たん❤️+2
-3
-
541. 匿名 2021/04/11(日) 10:04:15
つくばに住んでました!
住みやすいし、物価が安くて良かったです。
あと、茨城産のさつまいもが美味しい♡+7
-0
-
542. 匿名 2021/04/11(日) 10:04:44
>>524
そうですー!
いつも並んでますよね!
はりけんらーめんなどもおすすめですよ!+2
-0
-
543. 匿名 2021/04/11(日) 10:08:52
>>508
私は梅好きの友達によく水戸の梅リクエストされてた。あとわら納豆。+3
-0
-
544. 匿名 2021/04/11(日) 10:10:56
>>404
鹿島臨海工業地帯の恩恵で、自治体の財政が豊かですね。
子育て世帯への助成もですが、立派な市の建物があったり、
個人的には図書館にCD、DVDもあり
めちゃくちゃ充実しててよく利用してました。+1
-0
-
545. 匿名 2021/04/11(日) 10:11:01
>>420
え?!ほしのあき茨城にいるの?+4
-0
-
546. 匿名 2021/04/11(日) 10:13:13
>>58
ホーリーホックと人気を二分してる感じする+3
-0
-
547. 匿名 2021/04/11(日) 10:13:20
>>481
確かに運転マナーは…ですね…。
明らかに運転が怪しいレベルの高齢ドライバーが多いですしね…。+6
-0
-
548. 匿名 2021/04/11(日) 10:13:48
>>530
コロナ前の帰省での行動範囲は取手、守谷、柏、つくば、東京辺りで、子どもは柏や東京も嫌い・・・
私としては「ママの実家の方が便利で好き!」って言って欲しくて連れていっていたのに逆に嫌いになっちゃってショック。(でも私自身人間関係は相当面倒だった記憶で納得しちゃったりして。)
そういえば、つくばはわりと好きみたい。
ただ、「つくばは車のスピードすごいね」とは言ってた笑
コロナになってから一度も帰省してないなぁ。+4
-0
-
549. 匿名 2021/04/11(日) 10:15:38
>>335
335の者です。
すみません、茨城の好きな場所ってトピだったのに、気付いたら茨城あるある書いてました!!!+0
-0
-
550. 匿名 2021/04/11(日) 10:20:58
>>493
つくばのはりけん。
2店舗あるけど本店(イオンの近くじゃない本店)をお勧めします。+3
-1
-
551. 匿名 2021/04/11(日) 10:22:34
>>257
いないよ、
ただ最近マスクイケメンならちらほらいるかもしれない。
いや、いないな、イケメン。+3
-1
-
552. 匿名 2021/04/11(日) 10:25:59
>>420
結婚して騎手の旦那さんの職場が美浦トレセン
住まいはひたち野うしく
つくばイオンとかで見かけるよ+6
-0
-
553. 匿名 2021/04/11(日) 10:26:09
>>514
もちろん知ってるけど、あえてコメントしてみた+4
-0
-
554. 匿名 2021/04/11(日) 10:26:55
かみね動物園は色々リニューアルして良くなったよね~ 入園料安いのもありがたい
春は桜がキレイだし✨
アクアワールドも大洗水族館のボロい頃知ってると、めちゃくちゃ激変して良い!
イルカやアシカショーの内容も季節で内容をかえたりして頑張ってるし、年パス持ってるとオリジナルのコップ貰えたり良い!!
ウチの子どもはチンアナゴの歌大好きだったよ+6
-0
-
555. 匿名 2021/04/11(日) 10:28:10
>>552
しばらく見てないけど、今でも綺麗ですか?
+1
-0
-
556. 匿名 2021/04/11(日) 10:30:08
>>257
元カレが茨城町だけど、付き合った人の中で一番男前だったなー
友人からもカッコイイと言われてた
+4
-0
-
557. 匿名 2021/04/11(日) 10:31:07
>>472
つくばはパン屋もケーキ屋も多いイメージ。
羨ましいな。
+12
-0
-
558. 匿名 2021/04/11(日) 10:32:58
>>501
いま変異株も増えてるしゴールデンウィークは無理だと思う。私も茨城に帰りたいけどまだ暫くは我慢します。無症状で帰省して親を感染させたくないから。早くコロナが落ち着いて茨城に帰りたい!+9
-0
-
559. 匿名 2021/04/11(日) 10:34:22
>>508
ウケ狙いな感じで、若い人向けになるけど
納豆味のうまい棒風のお土産美味しいよ
本当に口の中でネバッとするの(笑)
梅味も美味しい+9
-0
-
560. 匿名 2021/04/11(日) 10:40:44
大学時代学園都市に住んでたので、つくばは大好き。
美味しいパン屋やケーキ屋がとても多いし、公園もキレイ。いろいろな施設も充実してます。
水戸から金砂郷、袋田辺りはお肌つるつるになる温泉が多いし、美味しい農産物が豊富。
しかし、大洗とか鹿島とか潮来とか海沿いは本当に苦手。
人ががめつくて感じ悪く、不快な思いしかしてない。
+5
-11
-
561. 匿名 2021/04/11(日) 10:42:27
>>518
よくいきます!どれも美味しいですよね。
藤代駅近くに2店舗ありますがどちらに行かれますか??私が行くのは藤代庁舎側ですが2店舗に違いはあるのかは不明(笑)
羊羹屋さんも何ヵ所かありますね!+3
-0
-
562. 匿名 2021/04/11(日) 10:44:32
地元、日立製作所があるから田舎じゃないでしょ?って他県の人に言われたけど企業城下町とは思えないくらい過疎地だと思う…
駅は綺麗で有名だけど…+6
-1
-
563. 匿名 2021/04/11(日) 10:47:17
>>560
前半の文だけで良かったのでは?+19
-1
-
564. 匿名 2021/04/11(日) 10:48:12
>>562
ひたちなかの方が日製の城下町ってイメージ+5
-0
-
565. 匿名 2021/04/11(日) 10:56:27
昔 初めてひたちなかのジョイフルに行った時は感動しました+6
-0
-
566. 匿名 2021/04/11(日) 11:00:41
>>554
姪が小さい時に年パス持ってたけどコップなんてくれなかった〜
懐かしいな〜
脇の海岸で遊んで毎回びしょ濡れになって…+2
-0
-
567. 匿名 2021/04/11(日) 11:02:34
>>559
それ大好き〜!
わざわざ買いに行きたいくらい!w+4
-0
-
568. 匿名 2021/04/11(日) 11:04:43
>>559
地元のカスミにたまに置いてあるので、
職場に持って行ったらみんな喜んでいました笑
+5
-0
-
569. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:22
>>173
私と出身中学同じ!
取手駅で見かけたこともある。「あ!イケメンがいる!」とよく見たら大志くんだった。+3
-0
-
570. 匿名 2021/04/11(日) 11:10:55
>>545
旦那さん、美浦所属だもんね。
私はララガーデンで見かけたけど、一緒にいたママ友らしき人もキレイな人だったけど、ほしのあきは遠くからも「んん!?なんか違う!」と気づいたよ。
顔がとんでもなく小さかった。+7
-0
-
571. 匿名 2021/04/11(日) 11:15:13
>>207
私も取手出身、大学は取手から通ってたけど、茨城県ってだけでめちゃ遠いイメージなのか、サークルの飲み会とかでも先輩が早めに帰らせてくれて助かってた。笑
みんな取手が意外と近いこと知らないんだよね。+5
-0
-
572. 匿名 2021/04/11(日) 11:18:53
>>3
何年か前に行った時はリスとウサギがたくさんいて餌付けできました!
リスがとにかく可愛かった。+5
-0
-
573. 匿名 2021/04/11(日) 11:21:36
>>554
ボロい頃の大洗水族館行った事あるけど、ショーをするシャチがいてシャチの大きさとダイナミックさに度肝抜かれた
シャチの大きさに比べると水槽が小さくて可哀想な感じもあって、今は飼育は難しいと思うので当時見といて良かったと思った+1
-0
-
574. 匿名 2021/04/11(日) 11:23:51
>>18
コキアの時期も良いよね!
毎年ネモフィラとコキア見に行ってレンタサイクルでアスレチックとか周って遊んでました。カップルでもファミリーでも楽しめて国立公園だから入場も安い!+8
-0
-
575. 匿名 2021/04/11(日) 11:24:40
>>553
そっか、失礼!
ちなみに、茨城県東茨城郡茨城町
私の実家ここ。
茨城つきすぎだよね。+5
-0
-
576. 匿名 2021/04/11(日) 11:26:03
>>205
千葉県のチーバくんも富津市の部分削られてるよね笑+2
-0
-
577. 匿名 2021/04/11(日) 11:28:15
>>484
横だけど、茨城に引っ越して来てから初めて聞いたよ~+3
-0
-
578. 匿名 2021/04/11(日) 11:32:38
>>430
おっ!きてくれた!有難う+2
-0
-
579. 匿名 2021/04/11(日) 11:34:27
>>518
水戸にある伊勢屋と同じ系列なのかな?
水戸の伊勢屋はきんぴらだんごが絶品です!+3
-0
-
580. 匿名 2021/04/11(日) 11:38:11
>>499
茨城も場所による
県庁がある水戸や日立辺りは栄えてるし、つくばエクスプレスも通って、都会から来てる人が沢山いる地域は、普通だと思う
でも、電車が通ってない、元部落の地域の人たちには気をつけた方がいい
茨城は、今、あちこち合併して部落がわからなくなってる
部落の出身の農家の人たちは、こちらの都合もお構いなしに、踏み込んで来るから
人生台無しにされないように気をつけて
ストーカー気質でロックオンされたら、警察も弁護士も役に立たない
全て着ぐるみ剥がされるから
私は、あの地域には、決して近寄らないし、あの地域出身の人とは距離を置く事にしてる
部落独特の常識があって、日本の一般的な常識は通用しない
そこだけ日本じゃない
+8
-6
-
581. 匿名 2021/04/11(日) 11:41:42
>>257
三浦春馬
は、イケメンだと思う+8
-0
-
582. 匿名 2021/04/11(日) 11:41:54
>>463
日立駅は観光に来た人にもいいんだけど、日立市役所は豪華になり過ぎて…+6
-1
-
583. 匿名 2021/04/11(日) 11:43:06
>>535
なぜマイナス?芸能人が茨城出身なのはいいことじゃないかな?+0
-2
-
584. 匿名 2021/04/11(日) 11:43:13
>>484
茨城県だけど、地域によると思うよ
ロッコクなんて初めて聞いた+2
-7
-
585. 匿名 2021/04/11(日) 11:44:47
>>316
超優秀高
東大への進学率高い
土浦だけど入った事さえないです…+4
-0
-
586. 匿名 2021/04/11(日) 11:45:32
入園式が親1人まででした。みなさんもそうなんですか?+4
-0
-
587. 匿名 2021/04/11(日) 11:49:55
>>135
ちょっと前に行った時アウトレットとは思えないほどスカスカに…
セリアが1番大きくて賑わってた…+1
-0
-
588. 匿名 2021/04/11(日) 11:55:33
>>474
教えてくださって、ありがとうございます!
こまめにネットをチェックします。+0
-0
-
589. 匿名 2021/04/11(日) 12:02:08
今コロナで遠出出来ないから、茨城を堪能してる
今度、友達と陶芸のろくろ体験に行く予定
一人でふらっと行ける場所もあれば良いんだけどなぁ〜+4
-0
-
590. 匿名 2021/04/11(日) 12:06:50
>>587
ちゃんとお店入れればそれなりに人来ると思うんだけどなぁ。夏は、海とか見に来る人もいるし
ちゃんとやってた時もサーフ系のお店ばかりだったから普通のお店もあったら来ると思う+1
-0
-
591. 匿名 2021/04/11(日) 12:08:03
>>589
怖いから県外行けないけど、内原イオン
ファッションクルーズじゃ流石に飽きた。
ひとりでふらっといける場所ないかなあ。
アミアウトレットしばらく行ってないし
行こうかなぁ+5
-0
-
592. 匿名 2021/04/11(日) 12:15:44
みなさん休日何してますか?🌟+1
-0
-
593. 匿名 2021/04/11(日) 12:28:27
>>555
外食先のお店の店主と一緒に写真に写ってるのを見たけど、変わっていない
薄化粧で普通の服を着ていても、ほしのあき!
本当にどこが違うんだろう、芸能人って+7
-0
-
594. 匿名 2021/04/11(日) 12:31:32
>>584
主に県北ではこう呼ぶ
県南では普通に「ろくごう」
うちの職場だけで考えても、結構これで出身エリアがわかる+6
-1
-
595. 匿名 2021/04/11(日) 12:34:41
>>590
ね…
残念だよね〜
結構好きなんだけど、行くたびに店が減ってる…+0
-0
-
596. 匿名 2021/04/11(日) 12:37:17
>>562
日立市は、バブルの頃は凄かったのです
あちこちの建物が日立マーク!
+4
-1
-
597. 匿名 2021/04/11(日) 12:40:57
>>508
住んでる場所にもよりますが……
私は牛久ワインかワインケーキ。
よくロケに使われる、牛久シャトーの建物がプリントされた外箱も可愛いです。+3
-0
-
598. 匿名 2021/04/11(日) 12:43:23
>>555
家がご近所さんですけど、とっても綺麗だと思いました!普段着でも鞄はバーキン持ってるから芸能人だとすぐ分かるw+6
-0
-
599. 匿名 2021/04/11(日) 12:44:21
>>532
東京も近いしね+0
-0
-
600. 匿名 2021/04/11(日) 12:57:26
>>478
牛久だけど、普通に母が「丸ビルにマグカップ(!)買いに行くわ〜」と10時頃に電車で出かけて、12時半頃にはもう帰ってきてた
フラ〜っと行って帰ってくる感覚
さすがにコロナ禍の今は控えてるようだけど+9
-1
-
601. 匿名 2021/04/11(日) 13:18:48
日立市、駅のシーバーズカフェメインに
撮った写真はめちゃくちゃ綺麗だし話題性になるよね。ただ、そのカフェに行った後どこも見るところないよね( ; ; )御岩神社はパワースポットとして最近有名ですけどね。イトーヨーカドーのフードコート
ポッポも潰れてしまいショックです+5
-0
-
602. 匿名 2021/04/11(日) 13:24:26
下館 ちょっとラーメン激戦区
ラーメン大木のワンタン麺驚くよ♪+4
-0
-
603. 匿名 2021/04/11(日) 13:27:06
>>447
県南に住んでるけど、子供がお前どけ!とか言われたことないなぁ。特に意地悪されたこともない。程よく田舎で住みやすいよ。+9
-1
-
604. 匿名 2021/04/11(日) 13:28:03
>>493
活龍のまぜそばとかつけ麺美味しい。こってり系が好きなら+4
-0
-
605. 匿名 2021/04/11(日) 13:29:41
>>560
なんかわかる気もする。
同じ茨城でも結構違うよね。
ひとくくりに出来ないよね、同じ茨城と言っても。
私は別に後半の地域に何の接点も無いから知らないけど、場所によって雰囲気も人間性も感じ方も結構違うと思う。+10
-0
-
606. 匿名 2021/04/11(日) 13:31:58
>>493
新守谷駅の近くのラーメンショップは全国で上位に入るほど美味しいよ。+3
-0
-
607. 匿名 2021/04/11(日) 13:34:33
>>497
まあ最初ちょっと新参者にはキビシイところあるよね
私も最初苦労しました+4
-1
-
608. 匿名 2021/04/11(日) 13:36:29
>>603
そうなんですね。
前に取手のジャスコがまだあった時にパン売場の前で言われたのでビックリしました。
守谷のイオンタウンの近くに住んでる人が殺人未遂?したりの事件も昔あったし、取手では女子同士のいじめで自殺してしまった事件もあり、ちょっと怖いイメージあります。
実際子どもと同じ年のめいっこからは「○○みたいにのんびりしていておとなしい子がうちの学校来たら馴染めなそうだなぁ」って言われたり・・・+4
-6
-
609. 匿名 2021/04/11(日) 13:37:30
>>3
大仏の中に入れるけど中にトイレは無いのよね。+6
-0
-
610. 匿名 2021/04/11(日) 13:48:53
昔茨城の伊奈町ってとこのスーパーで働いていたけど、客がキチガイみたいにやばい人が多かった・・・(もちろん大半は普通の人だけど)
他にも周辺、柏とか取手や守谷のスーパーでも働いていたけど伊奈町は独特だったなぁ。+4
-3
-
611. 匿名 2021/04/11(日) 14:11:52
>>416
ボイさんポンコツとか言われてるけど肝心なとこ?人を見る目?はありますね!笑
あんまり深掘りしちゃいけないんだろうけどマンウィズの歴史に触れられる茨城住みの方々羨ましいです!+3
-0
-
612. 匿名 2021/04/11(日) 14:20:18
>>610
伊奈町だけじゃないと思うよ
茨城の10年ほど前まで町だったり、郡だった地域の人間は皆、素行が悪いし更に昔には、平気で女をレイプしてたらしいし、戦後は、旦那が死んだからと旦那の弟や兄が嫁さんをレイプしてたらしいよ
祖父の話からなんとなく感じた感覚
親子で親戚に当たる人にレイプされた話は良くあると言ってたお婆さんが居てゾッとした
戦後の話だったらしいけど
その地域に私は、娘を絶対に近寄らせない+3
-13
-
613. 匿名 2021/04/11(日) 14:25:44
「好きな場所」トピなのに+11
-2
-
614. 匿名 2021/04/11(日) 14:42:42
>>578
習ったの30年くらい前なのに、歌えるもんですねw+2
-0
-
615. 匿名 2021/04/11(日) 14:51:54
>>429
貼ってくれてありがとう!
この景色がとてもキレイですよね。
晴れの日にしか行ったことないですが、雨の日も雰囲気がありそう。映画みたいで。
+9
-1
-
616. 匿名 2021/04/11(日) 15:04:06
>>500
490です!鯖寿司大好物なので、オススメして頂けて嬉しいです!工場で直売されているのいいですね♪
+5
-0
-
617. 匿名 2021/04/11(日) 15:06:56
>>614
そうそう!歌えるもんですよね〜
のーにはーのフレーズからね
いばらきぃ〜!いばらきぃー!我らのいばらきぃ〜〜まで行きそうになりました
+5
-0
-
618. 匿名 2021/04/11(日) 15:15:46
>>616
土日祝日は14時までなので気をつけてください!+3
-0
-
619. 匿名 2021/04/11(日) 15:20:47
>>593
あきらかに骨格だよ〜
観月ありさを見たときにね、あー骨格だ!と
思った
異次元で発光してた…綺麗すぎた+4
-1
-
620. 匿名 2021/04/11(日) 15:23:43
>>618
なんと!わざわざありがとうございます!😌+3
-0
-
621. 匿名 2021/04/11(日) 15:41:18
ヤンキーとヤクザがいなくなれば最高なんだけどな茨城+2
-0
-
622. 匿名 2021/04/11(日) 15:43:56
>>612
これは茨城に限らず民度の低い田舎ではよくあるんだよね
ハッキリ言って都会のが治安は完全に良いから
田舎はレイプや夜這いなんて犯罪にならない土壌があるからね+3
-7
-
623. 匿名 2021/04/11(日) 15:52:44
日立出身ですが
御岩神社は1度だけ行った事が有ります。
パワースポットなのかいつも人が居ますね。
高鈴山や真弓山、風神山(何度も行った事有り)
のハイキングコース行った事ある人居ますかね?
+8
-0
-
624. 匿名 2021/04/11(日) 15:54:03
>>497
地域によっては余所者扱いでなかなか溶け込めないところも多いからね。
そう思う人が居ても仕方がないよね。でも、これは茨城県に限らずだよ。+4
-0
-
625. 匿名 2021/04/11(日) 15:54:33
>>459
栃木は日光とか観光地としてのちょっとしたプライドがあるんだろうね。
プライド何それな茨城民がほんと大好き。+8
-1
-
626. 匿名 2021/04/11(日) 15:55:16
>>617
生徒達が「いばらぎぃ〜いばらぎぃ〜我らのいばらぎぃ〜」と歌ってしまって、先生に「いばらき!ですよー」と直された事を思い出しましたw+4
-0
-
627. 匿名 2021/04/11(日) 15:56:35
>>447
県南と県央(水戸)に居住経験あるけど、県南の子供や大人の方が挨拶できない確率高いんだよ+7
-5
-
628. 匿名 2021/04/11(日) 15:57:47
茨城の道の駅でオススメのところはどこですか?
これから陽気もよくなるし、ドライブがてら行きたいと思って。
ちなみに潮来に住んでるので、潮来以外のオススメ宜しくお願いします。+4
-0
-
629. 匿名 2021/04/11(日) 16:15:39
好きなとこ?なんだかんだ言ったけどやっぱり守谷が好き。
便利だし、都内にすぐ行けるし。
住んだこと無いけど雰囲気的にはつくばも有りだなぁ。
もちろんTX線沿い。+4
-0
-
630. 匿名 2021/04/11(日) 16:17:08
>>36
このコメントで財政難と知り、今日早速行ってきました。
茨城県は鳥インフルの特別警戒が出ているとの事で、一部使えないとHPに書いてありましたが、鳥小屋以外は問題なく使えました。
カピバラ、アルパカ、カンガルー、ブルーベリースムージー、ダチョウの串焼き、、、動物も食べ物も堪能してきました!
今回のクラウドファンディングは終了してしまったようですが、お気に入りの場所なので次回は支援したいと思います。+9
-0
-
631. 匿名 2021/04/11(日) 16:19:56
>>612
ほんとなの?怖すぎるよ…+3
-5
-
632. 匿名 2021/04/11(日) 16:50:56
>>509
わたしのとこも、筑波山と那珂川!水戸です⭐️+0
-0
-
633. 匿名 2021/04/11(日) 16:55:23
>>627
そんなことないから。
楽しく語り合おう!+6
-0
-
634. 匿名 2021/04/11(日) 16:59:38
>>612
そういう不確定な話を不特定多数の人が見る掲示板に書くのは良くないと思うよ+12
-2
-
635. 匿名 2021/04/11(日) 17:00:14
牛久に住んでるけどいろいろと大変ですよ〜
最寄りのスーパーやコンビニ(隣の市)まで自動車で片道1時間半かかる
周囲に娯楽施設もなし
暴走族多い
悪口や噂話大好きで陰湿な人が多い
犯罪率も多め
野焼きがすごくて暑くても窓が開けられない
つくばや土浦辺りならぎりぎり人が住めますがほかは人が住むような場所じゃないですね
+5
-16
-
636. 匿名 2021/04/11(日) 17:02:06
>>612
それは茨城だけに起きた出来事なのかな?他の地域は無かったのかな?+8
-1
-
637. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:14
このトピには優しい茨城人ばっかりじゃん!
楽しく茨城のいいところ話そうよ!
+8
-1
-
638. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:49
>>561
駅そばの方に行きます!
以前聞いた話では、駅そばで作ったものを役所そばのお店に運んでいるそうです
玉子巻きの切れ端を置いているのが駅の方だけなので、いつもそっちに行ってます+0
-0
-
639. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:02
>>257
イケメンいるけど
別に多くはないっていうか割合は普通じゃないかな?+1
-0
-
640. 匿名 2021/04/11(日) 17:29:12
>>579
おそらく全く別のお店だと思います
藤代の隣の取手駅にも伊勢やが出来たので行ってみたのですが、あんこの味が違いました笑
伊勢屋さんって、全国あちこちにありますよね+0
-0
-
641. 匿名 2021/04/11(日) 17:32:20
>>635
極めて失礼+10
-1
-
642. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:59
>>628
常陸大宮の道の駅の中にあるレストランの
ステーキが安くておいしいとテレビで見ました
私も気になってますがなかなかそちらに用事が
なくて行けてません。ぜひ調べて行ってみてください♪+3
-0
-
643. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:18
>>532
やっぱ茨城感薄めなのかな?ちばらきって+1
-2
-
644. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:36
>>638
>>638
返信ありがとうございます。
なるほど、駅そばの方で作ってるのですね!たしかに車で商品を運んでるのをよく見かけるので謎が解けました笑
駅そばには玉子巻きの切れ端なんてあるのですね!
初めて入った時自分で紙を書く方式でびっくりして一度しか買いに行けて無いのでチャンスがあればそちらの方にも行ってみます。+0
-0
-
645. 匿名 2021/04/11(日) 17:46:26
>>628
真っ先に潮来!と思ったら地元なんですね笑
常陸大宮は川に面してるので天気のいい日は散歩などもいいと思います
あと行ったことないのですがグランテラス筑西が新しいし北関東最大級という触れ込みなのでかなり規模が大きそうで興味あります
道の駅ドライブいいですね!私も行こうかな+3
-0
-
646. 匿名 2021/04/11(日) 17:50:27
>>468
そうです。
機会があったら、ボーカルやってる本人に聞いてみて。何でしってるといわれるかも。
+1
-0
-
647. 匿名 2021/04/11(日) 17:57:26
主です!4月中旬が今年見頃で、去年より早めです!ぜひみなさん水色の丘を楽しんでください!ついでに那珂湊や大洗で海鮮を食べたり、阿字ヶ浦から大洗までの海岸道路のドライブ、アクアワールドもおすすめですよ!+11
-0
-
648. 匿名 2021/04/11(日) 17:59:01
>>5 大洗海岸は人気です🌊
初日の出見ました!
+5
-0
-
649. 匿名 2021/04/11(日) 18:02:03
>>3
でっかいですよお(^_^)笑 あみアウトレットからも見えます!+3
-0
-
650. 匿名 2021/04/11(日) 18:05:22
かすみがうら市と行方市を結ぶ国道354の景色、キラキラした霞ヶ浦が綺麗です!+7
-0
-
651. 匿名 2021/04/11(日) 18:09:16
>>225
優しい!!帰ってきてください⊂( ˆoˆ )⊃+6
-0
-
652. 匿名 2021/04/11(日) 18:13:56
>>292
土一行って、ミュージカル!?
素晴らしい。。。。。!+4
-0
-
653. 匿名 2021/04/11(日) 18:16:47
>>635
牛久のどこでしょう?
私も牛久住みですが、まったく共感できないのですが。。。(^^;+17
-0
-
654. 匿名 2021/04/11(日) 18:18:15
>>222
ありますよー!+2
-0
-
655. 匿名 2021/04/11(日) 18:18:33
>>635
私も牛久だけど全然そんなことないんだけどwww+18
-0
-
656. 匿名 2021/04/11(日) 18:26:00
>>635
好きな場所じゃないならコメントしなくていいんだよ+14
-0
-
657. 匿名 2021/04/11(日) 18:26:41
>>626
県外の人アルアルだよね〜
イバラギじゃねぇかんなぁ、イバラキ、キ、キだかんね〜と+3
-0
-
658. 匿名 2021/04/11(日) 18:51:42
>>634
不確定ではありません
事実ですよ
戦後の話です+1
-9
-
659. 匿名 2021/04/11(日) 18:54:59
>>636
茨城にはそういう過去があったという話です
最近はあり得ないでしょうが、その子孫が沢山いるという事ですよ
特に、昔、郡や村だった所は+2
-8
-
660. 匿名 2021/04/11(日) 18:58:10
>>631
最近は、あり得ないと思いますが、戦後の話です
口をつぐんで皆、言わないようにしてますが気を許した相手にはポロッと話が出て来ますね
+4
-8
-
661. 匿名 2021/04/11(日) 19:02:10
>>622
そうだと思います 都会の方が隣人に対する距離と敬意があるので、いきなり襲うという事はないでしょうが、田舎だと他に娯楽施設も無いし、夜も暗く人が居ないと鍵もかけないし、夜這いとか頻繁にあったようですね
戦後ですよ
最近は知りません+2
-9
-
662. 匿名 2021/04/11(日) 19:15:32
>>612
茨城は、特に男尊女卑精神が強い地域がある
女に意見は言わせない
女は道具の様な扱いでいい 集まりを開き女が料理を作り、男は酒盛り
女の意向は関係ない
そういう地域が過疎化して若い人は都会に出て行き
二度と戻らない
都会に出られない人たちは、井の中の蛙で地域の常識を受け継いで生きている
関わりたくない
昔の戦後の感覚のまま生きてる人たちが居る地域があるので気をつけてくださいね+2
-14
-
663. 匿名 2021/04/11(日) 19:16:16
>>635
わかる気がします+3
-7
-
664. 匿名 2021/04/11(日) 19:35:15
>>95+14
-0
-
665. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:13
>>659
戦後のお話は私はよく知りませんが、茨城に限らずそういう事は都会でも田舎でも起きていたと思いますよ。
もしかしたら、あなたもその子孫かもしれない。
あまり聞きたくないお話です。+9
-1
-
666. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:46
>>652
。。。。。+0
-0
-
667. 匿名 2021/04/11(日) 19:37:39
>>654
おじいちゃまとおばあちゃまとみんなでフラミンゴ観ながら
カニピラフ食べたの懐かしい(´;ω;`)+9
-0
-
668. 匿名 2021/04/11(日) 19:45:14
>>658
証拠が残ってるの?記録とか+3
-1
-
669. 匿名 2021/04/11(日) 19:48:39
>>661
大して知りもしない話を楽しく話してるトピに書き込んで何がしたいの?気持ち悪いわ+16
-2
-
670. 匿名 2021/04/11(日) 19:56:04
>>668
記録はありませんが、祖父の話です
祖父の身内で起きた話の様です
+2
-9
-
671. 匿名 2021/04/11(日) 19:56:34
>>669
気をつけてくださいね
+1
-7
-
672. 匿名 2021/04/11(日) 19:59:24
>>665
そうですね
私も、厳密に言えば子孫です
祖父の話ですから
祖父の実家の近くで聞いた話もありますから
田舎は、そうみたいです
茨城の村や郡と呼ばれた所は+2
-10
-
673. 匿名 2021/04/11(日) 20:12:50
>>670
あなたのお祖父様の身内の話が何故茨城の話になるんでしょうか?
トピズレも甚だしいのでもう返信はいりません。+19
-1
-
674. 匿名 2021/04/11(日) 20:14:20
好きな場所を書くトピなのでそれ以外の話はトピズレですよ+9
-0
-
675. 匿名 2021/04/11(日) 20:30:03
>>635
スーパーまで片道1時間半なんて日本に存在するの?w
離島とかくらいじゃないの?w+8
-0
-
676. 匿名 2021/04/11(日) 20:32:57
>>672
無知過ぎる
夜這いは日本全国どこにでもあった
八つ墓村のモデルになった岡山県の殺人事件も夜這いを断られた腹いせとか、村八分にされた腹いせとか言われてるし+6
-1
-
677. 匿名 2021/04/11(日) 20:34:58
今は東京に住んでるけど、これが大好きで取り寄せて同僚に配ってるよ。地道にプロモーション活動をしていますw+20
-0
-
678. 匿名 2021/04/11(日) 21:10:29
龍ヶ崎と竜ヶ崎、どっちが正解なの?
+0
-0
-
679. 匿名 2021/04/11(日) 21:35:17
>>181
土浦じゃないけど、稲敷のこうのの大福も有名ですよね+6
-0
-
680. 匿名 2021/04/11(日) 21:50:06
>>679
冷凍になってから味落ちたよね、+0
-0
-
681. 匿名 2021/04/11(日) 22:04:06
>>678
龍ケ崎が正しいと思う+3
-0
-
682. 匿名 2021/04/11(日) 22:38:28
>>606
系列の石下店よく行きます
岩のりラーメンとニラもやしラーメンとコテコテラーメンが好き+0
-0
-
683. 匿名 2021/04/11(日) 22:39:53
>>612
朝鮮進駐軍の話かしら?+5
-2
-
684. 匿名 2021/04/11(日) 23:08:51
>>632
509です!うちも水戸!もしかして同窓生かも。
セーラー服?+0
-0
-
685. 匿名 2021/04/11(日) 23:16:42
>>499
なんか嫌な目にあってしまったんだね
災難だと思って切り替えられたらいいけど
なかなかそうもいかないんだろうなぁ+2
-1
-
686. 匿名 2021/04/11(日) 23:38:58
>>580
Bはまだしも、電車の通ってないって何かあるの?
坂東市出身だからなんかひっかかるんだけど+0
-0
-
687. 匿名 2021/04/12(月) 00:02:23
袋田 日本三大瀑布のひとつ袋田の滝がある 駅から滝まで歩いたけど長閑でいい場所であった+6
-0
-
688. 匿名 2021/04/12(月) 00:35:57
>>403
皆あまり大きな声で言わないけど原発があることがかなり魅力度を下げてると思う+5
-3
-
689. 匿名 2021/04/12(月) 00:44:59
数年前に引っ越してきて有名な袋田の滝行ったんだけど水がチョロチョロしか流れてなかった
2回行ったけど2回とも
昔からああなの?
+0
-0
-
690. 匿名 2021/04/12(月) 00:46:22
>>312
志村動物園で取り上げられてリニューアル後でも、まだ杜撰なままなの?
+1
-0
-
691. 匿名 2021/04/12(月) 03:11:40
守谷に焼肉らいく(一人焼肉)があるみたいで行ってみたい!ひたちなかだからちょっと遠いんだけど笑+3
-0
-
692. 匿名 2021/04/12(月) 03:13:29
>>265
メヒコ、意外と茨城はあちこちにあります笑
フラミンゴ突然飛ぶからびっくりしますけど見入っちゃいますヽ(*´∀`)ノ+7
-0
-
693. 匿名 2021/04/12(月) 03:20:45
>>350
主です!
大子町は昭和レトロで素敵なところですヽ(*´∀`)ノ
ぜひいらしてください+4
-0
-
694. 匿名 2021/04/12(月) 03:24:31
>>378
主です!私は横浜たまにしか行けませんが観覧車周辺が綺麗で見とれました(^^)
茨城またきてくださいね+5
-0
-
695. 匿名 2021/04/12(月) 03:26:06
>>390
ひたちなかですが、神栖遠くてなかなか行かないけど今度行きますね!綺麗だなあ+2
-0
-
696. 匿名 2021/04/12(月) 03:27:33
>>401
主です!主もロッコクとバリバリいいます!笑+5
-0
-
697. 匿名 2021/04/12(月) 03:36:37
>>490
水戸にある喫茶店SOTO COFFEEのナポリタンおすすめですヽ(*´∀`)ノ+5
-0
-
698. 匿名 2021/04/12(月) 03:42:46
>>426
主です!この間見たらさくらが綺麗でした🌸+4
-0
-
699. 匿名 2021/04/12(月) 03:43:59
>>32
主です!小学校の社会ではまさにそう習いました笑+2
-0
-
700. 匿名 2021/04/12(月) 04:07:06
>>693
はい、主さん返信ありがとうございます!
+1
-0
-
701. 匿名 2021/04/12(月) 06:31:58
>>683
広げなくて良いから。
広げたいなら他でやってください。+7
-3
-
702. 匿名 2021/04/12(月) 06:36:03
>>580
部落の話なんて日本中どこにでもあるけどね+6
-1
-
703. 匿名 2021/04/12(月) 06:36:51
>>265
浅草行ったときあってびっくりした+3
-0
-
704. 匿名 2021/04/12(月) 06:40:06
>>265
フラミンゴのとこと熱帯魚のとことか色々ありますよね+6
-0
-
705. 匿名 2021/04/12(月) 06:42:54
>>627
私水戸だけど挨拶出来ない大人だよw小学生の時も先生にすれ違う人に挨拶する必要はないって言われた。だから人によると思うよw+4
-7
-
706. 匿名 2021/04/12(月) 09:57:02
>>691
お一人様焼き肉いいね!焼き肉行きたいけど1人でテーブル占領しちゃうしあまり量も食べないからなんか申し訳なくて。私も水戸だから遠いな…近くでそういうお店増えるといいな。+1
-0
-
707. 匿名 2021/04/12(月) 09:59:06
>>265
私も東京住みだけど、メヒコはお台場のデックス東京ビーチ店に行くよ。メヒコは昔からずっとテイクアウトできるからありがたい。+8
-0
-
708. 匿名 2021/04/12(月) 11:11:42
>>682
横です。
ホームジョイ本田前のラーメンショップですか?
あそこ結構人が入っているけど美味しいんですね!
金曜日は400円だったかな?
近所に住んでいますが、行ったことがない笑
とりせん、セキドラッグなど店が出来たので、普段の生活は町中はほとんど行かなくなり用が足せるようにました笑+1
-0
-
709. 匿名 2021/04/12(月) 13:09:07
>>675
うちなんて陸の孤島と言われた鹿嶋だけど、さすがに市内のスーパーまではどんなに遠いスーパーでも車で20分だわ。+9
-1
-
710. 匿名 2021/04/12(月) 13:16:45
>>695
横だけど、あんまり期待しすぎない方がいいよ。
実際はここまで綺麗じゃないから。
他の方も言ってるけど、運転マナーが悪い人多いから、車気をつけて来てね!
地元民より+5
-1
-
711. 匿名 2021/04/12(月) 18:08:42
>>664
これどこ?+0
-0
-
712. 匿名 2021/04/12(月) 18:10:10
>>706
私もひたちなかだけどこっちにも焼肉らいく
欲しい!焼肉ほどお一人様つらいもんはない( ; ; )+2
-1
-
713. 匿名 2021/04/12(月) 18:16:32
>>695
ありがとうございます。
写真色調整してますが(汗)
綺麗と言って頂けて嬉しいです。
海岸沿いの風力発電や鹿島工業地帯の夜景も
おすすめです。
前にもコメントしましたが運転マナーは…ですが
カミスココくんは良い子ですので許してくださいね。+3
-0
-
714. 匿名 2021/04/12(月) 18:48:49
>>713
横ですみません
波崎ウィンドファームの風力発電ならいったことあります!波が高い時だったので堤防を越える白い波もきれいでした+3
-1
-
715. 匿名 2021/04/13(火) 01:27:03
ちょっと関係ないかもしれないけど、茨城内で都会って言うとどこ?+0
-0
-
716. 匿名 2021/04/13(火) 03:39:00
>>710
運転マナーに関しては茨城やばいですからね笑
お優しい、、(´˘`*)
ありがとうございます(*^^*)+5
-0
-
717. 匿名 2021/04/13(火) 03:39:47
>>713
承知しました(*^^*)
教えてくださりありがとうございます!+1
-0
-
718. 匿名 2021/04/13(火) 04:04:48
>>131
寂れてく土浦の魅力は何ですか?花火以外ないと思うんですが+6
-1
-
719. 匿名 2021/04/13(火) 04:19:11
>>181
しちの?+2
-0
-
720. 匿名 2021/04/13(火) 04:25:48
>>210
町田とか八王子とかね+0
-0
-
721. 匿名 2021/04/13(火) 04:38:48
>>711
鹿島神宮かな+1
-0
-
722. 匿名 2021/04/13(火) 04:40:08
>>718
ゴミ袋の値段が高い+4
-0
-
723. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:40
>>715
つくばとか?
水戸出身けど今は田舎に住んでるから水戸って都会だったなと思ってるけど住んでる時は全然思わなかった+5
-0
-
724. 匿名 2021/04/13(火) 13:03:12
>>18
高齢の母がネモフィラが見たいと言うので2人で行きました
+7
-0
-
725. 匿名 2021/04/13(火) 13:32:54
>>724
ネモフィラ最高だよね。私も今日インスタで
知り合った子といってきたよ+5
-3
-
726. 匿名 2021/04/13(火) 16:49:55
>>571
>>210
ほんと泊まり?とか帰る時間気にされて言われますよね!w
そしてなぜか川越の向こう側とか群馬よりの埼玉県民な友人には言わないのに茨城県だけが凄い遠い場所扱い(泣)
千葉県を跨ぐからだろうけど取手から運良く通勤快速乗れば新宿なんて1時間以内で行けるのに・・
>>503
>>228
取手市はそこまで知名度無いからかも??
逆に目立った観光名所もないですが+4
-0
-
727. 匿名 2021/04/13(火) 17:33:02
>>723
つくばイーアスとイオン以外わりと何も無いよ
流行りのお店とか求めるならやっぱり水戸+3
-10
-
728. 匿名 2021/04/13(火) 17:37:22
>>420
夜中に西友で買い物してるって話聞いたことある
ひたち野うしくら辺に住んでたのに見たことないけど
鈴木奈々も見たことないや+2
-0
-
729. 匿名 2021/04/13(火) 18:09:25
そういえば竹野内豊のお父さんの実家が坂東市なんだっけ??
今、イチケイ観てるしなんか嬉しい!+6
-0
-
730. 匿名 2021/04/13(火) 20:11:20
>>727
水戸こそまじでなんもないよw
Excelの中潰れまくりよ服買う場所ないよw+6
-4
-
731. 匿名 2021/04/13(火) 22:36:19
>>730
なんであんなに廃れちゃったのだろうか?
30年前はエクセルにサントピア、西武、テアトルで映画観て、無印の路面店まであったよね。大好きな街だったのに。+7
-0
-
732. 匿名 2021/04/14(水) 06:02:46
>>731
県庁の場所が変わったのは大きいのかも?+5
-0
-
733. 匿名 2021/04/14(水) 06:42:00
>>731
無印路面店、とか初めて知りました!
セイユー?が小学生くらいまであったのは
覚えてます。ハーゲンダッツ?とか。
今は本当なんもないですよねつまらないです😭!+7
-0
-
734. 匿名 2021/04/14(水) 10:40:31
彩未も茨城にもっと遊ぶ施設欲しい+0
-2
-
735. 匿名 2021/04/14(水) 12:39:24
>>728
西友よりも、カスミとかヨークベニマルの方が会う率高いよ!+2
-0
-
736. 匿名 2021/04/14(水) 16:46:47
>>724
うちは東京から高齢となので、結構時間かかった大旅行でした+1
-2
-
737. 匿名 2021/04/14(水) 16:48:52
>>664
なんかすごく綺麗だね
鹿島神宮ってナマズがいるらしい
春日大社と伏見稲荷だったか、三つの神社のドラマあったね
玉木宏の+2
-0
-
738. 匿名 2021/04/14(水) 17:10:56
>>737
鹿の他にナマズもいるの?+0
-0
-
739. 匿名 2021/04/14(水) 17:13:11
>>737
鹿男あをによしby万城目学+2
-0
-
740. 匿名 2021/04/14(水) 18:54:30
>>731
場所は違うけど、無印の路面店復活するね!+5
-0
-
741. 匿名 2021/04/15(木) 09:44:26
>>726
わかるわかる。取手にも埼玉にも住んだことがあるんだけど取手の方が田舎すぎず都会すぎずとても便利だったよ。+4
-0
-
742. 匿名 2021/04/15(木) 14:23:26
>>738
要石がナマズをおさえてるよね。+5
-0
-
743. 匿名 2021/04/18(日) 22:58:03
茨城コロナトピの書き込みは今日までだったんですね…
次トピが建つまでこちらに書き込みしてもいいのでしょうか?+2
-8
-
744. 匿名 2021/04/18(日) 23:44:09
>>627
学校見学に行くと、本当にそれ思う。
先生すら挨拶しない人がいてびっくり。+2
-2
-
745. 匿名 2021/04/19(月) 07:48:44
ここはママスタと同じ?
がるちゃんとママスタの違いは何だろ+0
-5
-
746. 匿名 2021/04/19(月) 10:46:29
常総市の中学来月京都奈良へ修学旅行するんですね
常総市からだと新幹線?バス移動?
高齢者との同居が多い地域なので感染拡大しそうで怖いですよね
+2
-1
-
747. 匿名 2021/04/19(月) 11:07:27
コロナの情報トピが立たないね…。
+6
-1
-
748. 匿名 2021/04/19(月) 12:32:20
>>740
そうなの!?どこにできるの??
行きたーい!!!+0
-1
-
749. 匿名 2021/04/19(月) 12:57:01
コロナのトピ立たないって騒いでる人はもちろん申請してるんだよね?+1
-4
-
750. 匿名 2021/04/19(月) 13:34:44
>>749
騒いでる人どこにいるの?+3
-1
-
751. 匿名 2021/04/19(月) 15:29:47
>>750
743と747+2
-2
-
752. 匿名 2021/04/19(月) 16:02:33
>>751
騒いでなくないですか?
この書き込みで騒いでると感じるとかちょっと過敏過ぎません?+5
-3
-
753. 匿名 2021/04/19(月) 16:07:58
>>479
そういう人は申請しないでしょ
他人任せ+3
-4
-
754. 匿名 2021/04/19(月) 16:09:21
>>752
コロナに過敏になりすぎてる人とか?+3
-4
-
755. 匿名 2021/04/19(月) 17:00:31
>>752
茨城のトピとはいえトピズレの話をわざわざ書き込みに来る意味がわからなくて+5
-2
-
756. 匿名 2021/04/19(月) 18:47:15
>>755
コロナトピでは、ここは雰囲気がいいって書き込みあったからいいと思ったんじゃね?+2
-2
-
757. 匿名 2021/04/19(月) 20:46:18
この流れのところトピずれですが失礼します
茨城コロナトピ申請した方いますか?
お邪魔しました+6
-0
-
758. 匿名 2021/04/19(月) 21:04:36
>>757
はい、しました。+7
-2
-
759. 匿名 2021/04/19(月) 22:21:36
>>757
昨日から3回してますがだめですね…+6
-0
-
760. 匿名 2021/04/20(火) 08:11:07
>>747
うん、流石にイライラしてきた+1
-2
-
761. 匿名 2021/04/20(火) 08:12:03
>>748
水戸笠原やで✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。+1
-4
-
762. 匿名 2021/04/20(火) 10:28:50
>>760
ニュースサイトでも情報得られるよ!!
情報収集は個人でもできるよー★+2
-4
-
763. 匿名 2021/04/20(火) 14:42:15
茨城のうま飯知りたいなー!
茨城カフェのオプチャ入ってるけど誰も発言しないw+3
-2
-
764. 匿名 2021/04/20(火) 15:54:01
>>763
トタンコットンカフェ
自家製野菜のカフェ JOURNAL+2
-2
-
765. 匿名 2021/04/20(火) 16:33:44
>>764
マイナス魔はなに?+1
-3
-
766. 匿名 2021/04/20(火) 18:06:00
>>761
元吉田ですよ+3
-2
-
767. 匿名 2021/04/20(火) 18:53:29
>>765
トピズレだからかと+2
-1
-
768. 匿名 2021/04/20(火) 18:59:51
>>766
間違えてしもうた。すみません(つД`)ノ+2
-3
-
769. 匿名 2021/04/20(火) 19:00:12
茨城のコロナトピが立たないのでこちらに情報書き込んでも良いでしょうか?県外の方もたくさんいるんですかね?+7
-2
-
770. 匿名 2021/04/20(火) 19:00:28
>>765
茨城の好きな場所だしご飯屋さんが
好きな場所ならそれでいいぢゃん+4
-0
-
771. 匿名 2021/04/20(火) 19:30:12
>>769
いいと思います。私も毎日5回くらい申請して疲れました。指も痛いです+4
-4
-
772. 匿名 2021/04/20(火) 19:41:29
◇水戸市(10人)
▽40代自営業女性
▽60代会社員女性
▽40代無職女性
▽50代公務員男性
▽10代女子生徒
▽50代自営業男性
▽20代会社員男性
▽20代会社員女性
▽50代自営業女性
▽50代自営業男性
◇龍ケ崎市(3人)
▽50代パート女性
▽50代会社員男性
▽50代自営業男性
◇茨城町(2人)
▽30代会社員男性(水戸市から県に移管)
▽30代会社員男性(水戸市から県に移管)
◇取手市(2人)
▽70代無職女性
▽20代男子学生
◇土浦市(2人)
▽0~9歳男子児童
▽70代無職女性
◇石岡市(2人)
▽60代会社員男性
▽30代会社員男性
◇古河市(2人)
▽60代自営業男性
▽40代自営業男性
◇つくば市(1人)
▽10代男子生徒
◇かすみがうら市(1人)
▽30代無職男性
◇坂東市(1人)
▽60代パート女性
◇常陸大宮市(1人)
▽20代女性(職業非公表)
◇神栖市(1人)+9
-3
-
773. 匿名 2021/04/20(火) 19:42:33
>>772
◇神栖市(1人)
▽40代会社員男性
◇小美玉市(1人)
▽30代会社員男性
◇大洗町(1人)
▽70代無職女性
◇牛久市(1人)
▽20代会社員女性
◇阿見町(1人)
▽20代無職女性
◇下妻市(1人)
▽40代パート女性
■県内の感染状況
新規 33人
累計 7517人
うち死者 130人
退院・退所等 6791人
(県・水戸市発表、20日午後7時現在)+10
-4
-
774. 匿名 2021/04/20(火) 20:38:11
>>769
トピずれなので、トピがたつまで待ってた方がよろしいかと。+4
-14
-
775. 匿名 2021/04/20(火) 20:42:41
>>733
これくらいの情報ならニュースサイトで確認できますし、県の公式LINEでも情報飛んできますよ
+5
-10
-
776. 匿名 2021/04/20(火) 22:01:42
>>769
別のトピにして欲しい。+3
-12
-
777. 匿名 2021/04/20(火) 22:16:50
>>776
でゎ多数系を撮りましょう❗️
+3
-8
-
778. 匿名 2021/04/20(火) 22:18:06
>>776
こちらにコメントもそんなになかったし問題ありますかね?+6
-2
-
779. 匿名 2021/04/20(火) 23:16:05
>>769
荒れる原因になるから、止めた方がいいと思う。
過疎ってるトピではなく一定数コメもあるし。
+4
-7
-
780. 匿名 2021/04/21(水) 00:06:44
多分このトピがあるからコロナトピたたないんじゃないかなあ+11
-0
-
781. 匿名 2021/04/21(水) 07:06:15
火祭り行きたいけど怖い+3
-2
-
782. 匿名 2021/04/21(水) 10:49:09
>>769
トピ主じゃないのに、いきなりトピズレを書き込まれてもちょっと…後からコロナトピから流れてきたのに。
県外在住茨城出身です。
こんな暗いご時世なので、茨城の好きな場所を明るく楽しく話せる此方は貴重だと思います。
コロナの話がしたかったら、出来れば別トピでお願いしたいです。+5
-9
-
783. 匿名 2021/04/21(水) 12:31:03
>>777
コロナ話 OK +
コロナ話 NG -+23
-3
-
784. 匿名 2021/04/21(水) 13:23:36
>>782
その別トピが立たないからここで情報共有したいのでは?+9
-2
-
785. 匿名 2021/04/21(水) 13:25:46
>>1
トピ主さんご覧になっていたらトピ主さんの意見を聞かせて欲しいです+4
-2
-
786. 匿名 2021/04/21(水) 14:20:57
>>784
ここじゃなくて、どこか過疎ったトピに移動してコロナの話をしたらいいんじゃない?+3
-3
-
787. 匿名 2021/04/21(水) 16:34:51
過疎ってるトピを見つけてきました。日曜からコメント無いから大丈夫かな?
茨城県新型コロナの事を話し合いたい人はこちらへどうぞ⇩田んぼに10億円スタジアム 「アホ」と言われても…社長の夢girlschannel.net田んぼに10億円スタジアム 「アホ」と言われても…社長の夢 サッカーJ3に今季から参入したテゲバジャーロ宮崎の本拠、ユニリーバスタジアム新富だ。土地は町が用意。そこにクラブオーナーの小林稔が社長を務める通信販売や飲食業を手がける「エモテント」(福岡市)...
+4
-6
-
788. 匿名 2021/04/21(水) 17:28:53
ここだって大して人いないんだもの、ここでいいんじゃない?
茨城トピだし。
トピの中で棲み分けしたらいい。
コロナの話題が嫌な人はスルーして。
+9
-1
-
789. 匿名 2021/04/21(水) 17:40:28
>>787
よく見つけてきたね(笑)+2
-1
-
790. 匿名 2021/04/21(水) 17:42:41
>>787
こんな茨城関係ないトピに書いていいものなのか?+1
-2
-
791. 匿名 2021/04/21(水) 18:06:08
>>790
だったらここでいいよね。
嫌な人はこなければいいんだし。+5
-3
-
792. 匿名 2021/04/21(水) 18:12:11
>>788
後から来て、仕切って乗っ取りは止めて欲しいよ。
あなたが立てたトピじゃないよね?
別トピ見つけてくれたんだから、コロナから来た人はそっちに行って欲しい!!+3
-0
-
793. 匿名 2021/04/21(水) 18:15:39
>>791
自演で、ここに無理やり書き込もうとしてるのバレバレ。+2
-2
-
794. 匿名 2021/04/21(水) 18:18:11
>>788
トピ主??+1
-0
-
795. 匿名 2021/04/21(水) 18:19:27
>>793
思い込み怖っ!
違うのに(笑)+2
-2
-
796. 匿名 2021/04/21(水) 18:19:59
頑固にここに書き込むよりも、荒れるから素直に見つけてくれた所に移動した方が良いと思うけど。
+1
-2
-
797. 匿名 2021/04/21(水) 18:20:08
>>794
違うよ。トピ主はもう見てないかもしれないじゃん。
トピ主くるの待ってたら期限切れるよ。+1
-2
-
798. 匿名 2021/04/21(水) 18:24:14
1人、絶対に自分を曲げない人がいるね。
前のコロナトピでもいた押し付けの人かな、友達もいなくて此処しか会話する所がないって。
+2
-0
-
799. 匿名 2021/04/21(水) 18:27:02
>>798
私のことかなー?
でもそれも違うんだよね。残念。+1
-3
-
800. 匿名 2021/04/21(水) 18:52:45
>>796
私ツールの書き込み年数が長いけど、数日過疎ったのを確認してから別トピを書き込むのが、マナーなんだよ。
コンスタンスに書き込みがある場合は、ルール違反の乗っ取りだと思う。+2
-1
-
801. 匿名 2021/04/21(水) 18:54:17
>>800
自己レスね、私も移動した方がいいと思う。+2
-0
-
802. 匿名 2021/04/21(水) 19:00:12
別にコロナ話OKと思ってる人がほとんどだと思うw
+8
-2
-
803. 匿名 2021/04/21(水) 19:14:39
>>783
●━━━━━━━━●●━━━━━━━━●
※でゎ 締め切らせていただきます❕
多数決の結果を発表いたします*
コロナ話🆗ということなので、茨城のすきなとこ
アーンド コロナ話していきましょう❕
ご協力頂きありがとうございました
●━━━━━━━━●●━━━━━━━━●
+6
-4
-
804. 匿名 2021/04/21(水) 19:22:09
>>803
〇では
×でゎ+2
-2
-
805. 匿名 2021/04/21(水) 19:31:09
>>746
中止にしないんだね。
関西であれだけ増えてるのに。+4
-0
-
806. 匿名 2021/04/21(水) 22:07:30
すみません。
昨日感染者数投稿した者です。
このトピが終わってコロナのトピが立つのを待ちます。
勝手に申し訳ありませんでした。+6
-3
-
807. 匿名 2021/04/21(水) 22:14:54
頑なにここに書き込んでほしくない方は何でなの?そんなに茨城の好きな場所みんなコメントしてた?+10
-1
-
808. 匿名 2021/04/21(水) 22:38:41
さっき見つけてくれたトピにわざとらしくコメついてる。
移動の話が出ると乗り込んで、コメする人が毎回いるんだよね、しかも自演で2回も。
1分で直ぐに連続コメするからバレバレ。
アク禁になればいいのに、ここで話たいのかただの荒らしなのか。
同じ県民で、ため息でる。+8
-4
-
809. 匿名 2021/04/21(水) 23:07:59
>>808
ここにいるのは茨城県民だけとは限らないし自演がどうとか決めつけるのはやめましょうよ。確認する方法もないので。+5
-3
-
810. 匿名 2021/04/21(水) 23:11:22
>>809
追記です
やはり茨城に関係ないトピに茨城のコロナのことを書き込むのは良くないと思うので死の防波堤のトピが過疎ったらそちらに移動しませんか?それまでに茨城コロナのトピが立つことが一番良いのですが。+4
-4
-
811. 匿名 2021/04/21(水) 23:24:38
>>809
丁寧に、ここのトピまで貼ってたよ。
+2
-1
-
812. 匿名 2021/04/21(水) 23:37:50
>>811
うわぁ…見たけどヤバイね。
+3
-1
-
813. 匿名 2021/04/22(木) 01:11:25
>>810
トピ立ったばかりで過疎るまで時間がかかると思うので
水戸黄門のトピが月曜日から更新ないので情報貼りました
お節介失礼しました+2
-1
-
814. 匿名 2021/04/22(木) 01:58:55
どこのトピにも行き場がない人が集まるトピPart4girlschannel.netどこのトピにも行き場がない人が集まるトピPart4どこのトピにもコメントしてないなという方、ここのトピでまったりと会話しませんか?
+1
-1
-
815. 匿名 2021/04/22(木) 06:23:10
>>811
わざとらしくサッカーの試合の話のトピだとかコメントしてたけど、スタジアム建設トピでサッカーの試合の話を突然書き込む?その人もトピずれだよ。毎回移動トピにくっついて来て嫌がらせしてる。今日はコメント止まってるし、水戸黄門トピも移動してくんなってコメントがありました。+4
-1
-
816. 匿名 2021/04/22(木) 06:25:40
>>814
ここのトピなら、トピズレじゃないね。紹介ありがとうございます。移動先で嫌がらせが来てもスルーしましょう。+3
-0
-
817. 匿名 2021/04/22(木) 06:42:00
>>815
手が込んだ意地悪だよね…💦
+6
-2
-
818. 匿名 2021/04/22(木) 07:57:29
>>815
そうなんだよね、毎回、毎回、同じ茨城の人がやるんだよね。
前のコロナトピでも噛みついて、自演して荒らして…
アク禁になってほしい。+7
-2
-
819. 匿名 2021/04/22(木) 08:00:13
>>814
毎回、嫌がらせしてる人がここに行けばいいのに。+6
-1
-
820. 匿名 2021/04/22(木) 10:15:25
>>810
死の防波堤も水戸黄門も、ここの茨城トピを貼って「ここに来るって」って荒らしてるよ…同じ県民で恥ずかしい。
文章見ると分かるよね、通報しよう。
+4
-2
-
821. 匿名 2021/04/22(木) 10:18:55
必死すぎるね+4
-1
-
822. 匿名 2021/04/22(木) 10:20:05
>>821
恐すぎるね+4
-1
-
823. 匿名 2021/04/22(木) 11:25:36
>>821
暇人すぎて驚いてる+5
-1
-
824. 匿名 2021/04/22(木) 11:51:57
>>823
友達は、ガルちゃんだけなんじゃない
自己主張が強くて長々と語りだしたよ…+4
-1
-
825. 匿名 2021/04/22(木) 12:02:40
今日は、息抜きにラーメン食べてきます!+5
-3
-
826. 匿名 2021/04/22(木) 13:26:54
>>824
真夜中まで、自演で長々語って恐すぎなんだけど+2
-1
-
827. 匿名 2021/04/22(木) 13:32:06
>>826
しかも一人で会話ってさ、発達に問題がある人なんじゃないかな。
暫く覗くのやめるわ、早くコロナトピが立つといいのに。+5
-1
-
828. 匿名 2021/04/22(木) 13:40:43
そんで結局、「水戸黄門」「田んぼ」「行き場のない」「死の防波堤」も全滅したって事でいいんだよね?
どうしても、此処のトピでコロナを語りたい気の強い人が勝ったよ凄すぎる。+3
-0
-
829. 匿名 2021/04/22(木) 13:45:11
>>828
「行き場のない」は今のところ何も言われていませんよ。+2
-2
-
830. 匿名 2021/04/22(木) 13:45:57
>>828
行き場のないトピは、誰も移動してなかったから荒らされてなかったです。
あちこち移動するの面倒なのでここでコロナ情報貼るわ。+7
-0
-
831. 匿名 2021/04/22(木) 14:38:11
>>828
執念を感じるわ+3
-2
-
832. 匿名 2021/04/22(木) 14:41:26
>>830
茨城もあっと言うまに、100人越えそうだね。
GWでコロナ避難民が遊びに押し寄せるよ、今度は独自じゃなくてちゃんとした非常事態宣言をだしてほしい。
早く動いてよ、大井川ちゃん!!+12
-0
-
833. 匿名 2021/04/22(木) 16:13:23
渡辺直美のトピはだめかな?ニューストピだし2日連続でNY行きのトピ立ってて19日からコメントなし
今日も5回くらい申請してるけどトピ立たないからここがダメなら他に行くしかない
他の都道府県ももうコロナトピは立ってないのかな?+3
-3
-
834. 匿名 2021/04/22(木) 16:36:47
少し前のコメントでコロナ情報も書いて良いとありましたので、移動はしないで新しくコロナトピが立つまでこちらで書かせて頂きます。どこのトピへ行っても嫌がらせがあるので、直美トピへ移動しても乗っ取りだと書き込みされますよ。+4
-0
-
835. 匿名 2021/04/22(木) 16:47:41
コロナトピ立ちましたね
よかったです+4
-0
-
836. 匿名 2021/04/22(木) 16:54:21
ご迷惑をおかけしました
コロナトピが立ちましたのでそちらに行きます
こちらの明るい雰囲気を壊してしまい申し訳ありませんでした+7
-4
-
837. 匿名 2021/04/22(木) 17:12:18
イオンモール水戸内原公式ホームページ 内原駅下車 徒歩8分! :: 新型コロナウイルス関連のお知らせ mitouchihara-aeonmall.com4月21日(水)当モール専門店「無印良品」の従業員が検査の結果、新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。当モールは日常より消毒清掃を実施致しておりますが、4月21日(水)閉店後に改めて当...
+5
-0
-
838. 匿名 2021/04/22(木) 18:03:14
5/1笠松運動公園で、ノーマスクピクニックが開催されるようで現在、参加者を募っているみたいです。
5/1は笠松運動公園に行かない方が良さそうです。近場の方、お気をつけて。+1
-3
-
839. 匿名 2021/04/22(木) 18:20:48
仕事で、海浜公園通ってますがネモフィラ渋滞がすごいです。ほぼ県外ナンです。。こりゃ感染者増えるよ+2
-2
-
840. 匿名 2021/04/22(木) 18:26:34
インドの二重変異株5件確認と官房長官 | 2021/4/22 - 共同通信
+3
-2
-
841. 匿名 2021/04/22(木) 19:56:35
>>635
牛久??にそんな場所あったっけ…
スーパーもコンビニも特に不便ないけどなぁ。隣の市までもすぐじゃないかい?+6
-0
-
842. 匿名 2021/04/22(木) 19:59:49
>>679
おいしいよね〜
季節限定なのを知らずに県北から買いに行ったら売ってない時期で買えなかった。またリベンジしたいな+2
-0
-
843. 匿名 2021/04/22(木) 21:51:09
>>838
もう中止になりましたよ+4
-0
-
844. 匿名 2021/04/23(金) 06:56:21
>>843
よかったdeath🤍+2
-0
-
845. 匿名 2021/04/23(金) 15:30:53
コストコ県外ナンバー多かった
ネモフィラ🌸かな?!+1
-2
-
846. 匿名 2021/04/24(土) 01:08:41
寂しくて寝れない
そうコロナのせいよ+0
-4
-
847. 匿名 2021/04/24(土) 16:46:14
魚を買いに那珂湊お魚市場行ったが混みすぎな+1
-2
-
848. 匿名 2021/04/25(日) 13:48:40
行きたいなぁ「- WISH – 願い花火」みんなの願いを込めて2650発打上!|こもれび森のイバライド 茨城県www.ibaraido.co.jpこもれび森の「- WISH – 願い花火」みんなの願いを込めて2650発打上!のイベントをご紹介します。大人から小さい子供まで遊べるイベントが盛りだくさん!休日をたっぷり楽しみたいなら、ぜひこもれび森のイバライドへ
+0
-1
-
849. 匿名 2021/04/26(月) 00:58:25
全然盛り上がってないね+1
-0
-
850. 匿名 2021/04/26(月) 12:30:11
コロナの話はコロナカテに行ってー!!+1
-0
-
851. 匿名 2021/04/26(月) 12:35:22
>>848
連休中に花火駅伝あるんだけど、茨城はどこで打ち上がるのだろ
+1
-0
-
852. 匿名 2021/04/27(火) 08:25:05
>>43
いいところは沢山あるけれど、茨城県民が魅力をさげているんだと思う
いまだにヤンキー多いし、成人式なんかバカが大騒ぎしているもん
+2
-4
-
853. 匿名 2021/04/27(火) 19:30:41
>>852
そうかなぁ?普通に良いところだと思うけど。
ヤンキーは茨城だけ多いわけじゃないし成人式荒れてるのも茨城だけじゃないし。+7
-0
-
854. 匿名 2021/04/28(水) 22:21:02
180
江戸崎(稲敷市)にある青木菓子店さんがかぼちゃの時期に期間限定で出していたかぼちゃまんじゅうですかね? 「江戸崎まんじゅう」で地元では有名なお店です(^^)
違っていたらごめんなさい!+1
-0
-
855. 匿名 2021/04/28(水) 22:23:20
>>180
江戸崎(稲敷市)にある青木菓子店さんがかぼちゃの時期に期間限定で出していたかぼちゃまんじゅうですかね? 「江戸崎まんじゅう」で地元では有名なお店です(^^)
違っていたらごめんなさい!+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する