ガールズちゃんねる

茨城県で震度4の地震

218コメント2021/01/15(金) 22:42

  • 1. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:14 

    茨城県で震度4の地震 | NHKニュース
    茨城県で震度4の地震 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】17日午後4時42分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度4が、茨城県南部…


    +33

    -3

  • 2. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:54 

    大丈夫ですか?

    +71

    -8

  • 3. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:01 

    最近地震おおいな
    先週くらい台湾でも大きな地震なかったけ

    +188

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:13 

    大丈夫でしたか??

    +28

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:17 

    揺れるまでに
    ゴーーーってすごい音鳴ったんだけど

    +232

    -5

  • 6. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:18 

    みんな逃げて!

    +11

    -30

  • 7. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:18 

    ん?揺れた?程度でした

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:19 

    去年の今頃テレビで地震特集ばっかりやってて怖かった。

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:28 

    揺れた

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:31 

    ちょっと間違えて地震を起こしてしまいました
    すいませんでした
    茨城県で震度4の地震

    +5

    -85

  • 11. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:49 

    東京震度2なんて嘘だ!大きく揺れる前から地鳴りしてたし、ガックンってしたじゃん!

    +93

    -10

  • 12. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:50 

    埼玉揺れた!

    +64

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:55 

    色々備えないとね。ホッカイロ追加しよ。

    +85

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:56 

    茨城だけど何もわからなかった🥺
    そんなに揺れたの?

    +21

    -10

  • 15. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:57 

    震度4だからまだ良かったわ
    もう大地震とかやめてくれ
    コロナに不況に大地震なんてシャレにならん

    +223

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:02 

    震度4は結構揺れるよね

    +125

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:10 

    >>6
    津波の心配はないです

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:27 

    短いドスンて感じの揺れだった。

    +51

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:30 

    色々ヤバい

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:35 

    栃木たけどズーーンみたいな大きい地鳴りが怖かったよ

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:45 

    結構揺れたね〜
    猫が飛び起きたw

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:46 

    やべーのきた!って思ったのに震度3だった、、

    +115

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:48 

    わたしの地震も揺れました。

    +3

    -9

  • 24. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:51 

    千葉ですが揺れました。
    年末なのに嫌ですね。

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:57 

    今回揺れよりも揺れる前の地鳴りが怖かった

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:58 

    水戸だけどまあまあ揺れが長かった~

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2020/12/17(木) 16:53:07 

    いきなり下から突き上げる感じで揺れた!
    埼玉川口市

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/17(木) 16:53:09 

    板橋区グラグラグラ…って揺れました
    なんかこわいなぁ

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/17(木) 16:53:33 

    千葉北西部。最初の縦ゆれは震度3じゃないかんじ。すごい音したよ。横揺れは3くらいだったけど。

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/17(木) 16:53:59 

    コロナに地震、、

    避難所なんてことになったらもう、、
    密になってクラスターじゃん
    やばいよね

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:12 

    >>6
    本気なんだか冗談なんだか

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:23 

    こどもに怒ってる途中で揺れだしたから私のせいかと思った

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:32 

    >>5
    5です。
    ちなみに栃木県です。

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:32 

    今日鬼滅の刃見ようとしてたのに行けないじゃん…
    くそが 

    +2

    -17

  • 35. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:48 

    江戸川区なんだけどズズズって音がして縦に揺れるから、これは大きいかもってひやっとした。
    震度2って拍子抜けしてる。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:55 

    >>6
    どこに

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:57 

    震度2の所の者です
    変な揺れ方でした
    このコロナ禍で大きな地震なんて起きませんように

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:01 

    埼玉です。
    全く気付かなかった。
    揺れましたか?

    +4

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:02 

    気を緩めず備えましょ とりあえず無事でよかったです

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:05 

    トイレに入ってる時に揺れました
    怖くなって急いで済ませて出てきた
    タイミングが悪すぎる

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:08 

    >>31
    本気だ!!!!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:09 

    音が凄かった!ズズズズーって。震度2の地域だけどもっと大きく感じた。

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:24 

    >>10
    誰?KABA.ちゃん?

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:39 

    揺れたけど、被害はなさそう
    コロナ感染倍増みたいな時に 避難とか想像しただけでぞっとするよ

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:00 

    すっごい音したし、めちゃ揺れた!!!
    本当に、超怖かった。
    もう精神的にまいってる中、地震とか本当に心臓に悪いよ……………

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:06 

    地震に雪にコロナ‥
    令和やばすぎ

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:06 

    暑い時期も困るけど、この寒い時期に大地震なんて来たらまた被災地は大変になっちゃうね
    東日本大震災の時は寒くて仕方なかった

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:18 

    >>36
    山にだよ!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:31 

    >>10
    この人よく貼られてるけど名前教えてもらえないのはなぜwww
    実はみんな知らないとか?

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:37 

    いつおきても大惨事には変わりないけど、コロナ渦の今だと二重で被害が広がるから耐えてほしい

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:48 

    TBSのアナウンサーの人が「緊張してしまうと思いますが、深呼吸してみてください」と言ってて一人で怖かったから泣きそうになった。
    なんだか優しい人だわ。

    +69

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:56 

    地震トピにまでマイナスされると凹む

    +25

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:00 

    >>14
    エチュード無惨の人茨城なの?

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:13 

    >>41
    そうなのね(笑)
    地震の時は沿岸部は津波にも気を付けないといけないもんね、けどまず落ち着こう(笑)

    それと…この時期に避難所生活になったらコロナもだけど寒いから結構堪えるよね

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:34 

    大きいトラック通ったとおもったら地震だった。
    久しぶりに心臓ばくばくした。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:40 

    >>32
    しばらく穏やかで居てくだされ。

    +48

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:01 

    茨城県南地域です。揺れる前の地鳴りがすごかった、こりゃ揺れる!って思いながら子供抱えて避難経路を確保しました。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:08 

    変な揺れ方したね

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:08 

    >>15
    震度4でも怖いよ…

    +18

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:18 

    >>10
    この人よく出てくるけど誰?怖い

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:41 

    うち埼玉なんですが、今日散歩してたらいつもの道なんだけどすっごく道路が下水みたいな臭いしたんです。
    ただ臭いだけかもせれませんが、マスクしてても広範囲で臭かったです。

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:59 

    25年前、茨城県に数年住んでいたけど、地元の北海道内陸部ではあり得ないくらい地震多かったよ。
    縦揺れ・横揺れを初めて経験した。

    元から地震多いけど、東日本大震災以来特に敏感ですよね、仕方ないけど。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:12 

    >>2
    大丈夫です!あなたは?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:28 

    こんな寒い日に地震は嫌だな…

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:31 

    はじめズドンッって来たから
    大きいのが来るかと思ったよ。
    たいした事なくて良かった

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:36 

    さいたま市浦和区ですが結構揺れましたね!
    昨日出産したばっかりでベッドの上だから
    一気に色々と不安になった。

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/17(木) 17:00:12 

    >>5
    うちも!風だと思った!

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/17(木) 17:00:35 

    皆さん無事なんですね
    良かった!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/17(木) 17:00:39 

    地鳴り聞こえる人って戸建ての人?
    大規模orタワーマンションでも地鳴りわかるのかな

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/17(木) 17:01:22 

    職場の個室トイレにいたらゴゴゴーってきてびっくりしました。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/17(木) 17:01:32 

    >>67
    うちは大型のトラックが
    何台も家の前通ってるのかと
    思って外見た

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/17(木) 17:01:48 

    >>5
    何それ怖い…

    +46

    -2

  • 73. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:07 

    二回に分けて揺れた。
    というか、一回目は初期微動だったのかな?

    地鳴りもしたし身構えたよ。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:16 

    >>24
    うちも千葉。
    ガタン!って鋭い揺れで、飾ってあった写真立てが落ちたよ。
    すぐおさまったのが何だか不思議なくらいの揺れだった。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:27 

    >>69
    うちアパートだけど凄かった

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:37 

    埼玉県南部 結構強めの横揺れだった。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:52 

    栃木県南
    直前に地鳴り?みたいなゴー!!って音がすごかった。地震来る!って叫んだ

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/17(木) 17:03:09 

    津波も無いし震度4なら大丈夫かな?
    茨城の方、一安心ですね

    今、日テレで藤井アナが出てた時に地震が発生して
    でも緊急時に全く噛まず冷静に10分ぐらい流れるように地震情報を伝えてて
    さすがプロだと思った

    +25

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/17(木) 17:03:12 

    東京だけど、下から軽くズン!突き上げた

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/17(木) 17:03:43 

    埼玉南部だけど、結構揺れました。大きくなるんじゃないかドキドキした💦

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:20 

    毎度、「最近、地震多い」って言う人いるよね。

    物心ついた時から頻度はこのくらいだが。

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:38 

    茨城県を震源にした地震多いよね。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:39 

    >>5
    揺れより音の方が怖かったよね。
    もっと大きいの来るかと思ったけど揺れはそこまでじゃなかった。
    茨城県南部ですが。

    +72

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:56 

    青梅なんだけど床より天井と柱がミシッって大きく鳴って終わったよ
    だけどミシッがでかくて怖かった

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/17(木) 17:06:47 

    >>5
    熊本地震の時もゴゴゴゴゴって地鳴り的なのがあってドーンって揺れたから地鳴りあったら気をつけた方がいい。

    +58

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/17(木) 17:07:00 


    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13girlschannel.net

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart13コロナで病院が大変な状態の今、大きな地震が起きたらと思うとゾッとします。 病院だけでなく避難所での感染対策や、救助するにしてもコロナ感染拡大の中でのそれらは本当に困難なものでしょう。 海外も大変な状態...

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/17(木) 17:07:19 

    >>33
    私、震源地の隣の市だけど聞こえなかった。台所で夕飯の支度してたからかな。ちなみに震源地のあたりはしょっちゅう通ります。

    今回結構揺れたから家の屋根ズレてるかも・・

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/17(木) 17:07:28 

    始めズン!だかズズズ…!みたいな音がして怖いって感情が先にきて地震って理解するまで時間がかかった。
    変な揺れ方だったわ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/17(木) 17:07:51 

    地震があるから写真とか飾れないんだよなー
    一軒家の広い家なら大丈夫そうだけど賃貸で狭いから写真立て置いたら凶器になるわww

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/17(木) 17:08:23 

    最近茨城県多いような気がするけど気のせい?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/17(木) 17:08:33 

    >>82
    茨城直下はプレート断片があり潜り込んでいる説
    ますます信憑性が出てきました

    勿論、伊豆半島より小規模

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/17(木) 17:08:43 

    都内です。
    結構長くて怖かった

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/17(木) 17:09:22 

    >>15
    それとオリンピックのテロリスクもね。
    コロナ禍でテロ勢力がどんどん活発化してる。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:15 

    地鳴りがすごかった
    もうやめてほしいわ…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:20 

    今朝、京都でも地震あったけど?

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:29 

    魅力度最下位の場所でも地震って怒るんですねw

    +1

    -16

  • 97. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:31 

    >>10
    誰よ🤣

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:36 

    今大地震来たらマジでコロナとの合わせ技で終わるよね。
    家が崩れない限りは引きこもるよ。蓄えるぞ。避難場所には行きたくない。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:40 

    >>5
    いつも地震の時はなんとなく音がする気がするんだけど、比じゃないくらいゴゴゴゴって地面響いた。私イヤホンしてたけど、最初誰かが椅子を引きずってるのかと思うくらいで、異様な感じたったよ…

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/17(木) 17:11:21 

    >>5
    鳴った!千葉県北西部。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/17(木) 17:11:38 

    >>96
    今は最下位じゃないんだよ。
    誤字っててクソださ。

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/17(木) 17:12:24 

    千葉市ですがスマホの緊急地震速報が鳴って
    構えてたけど揺れたかわからなかった

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/17(木) 17:13:15 

    茨城トピにもコメントしましたが昼過ぎに地鳴り感じました

    さっき、またかと思ったら今回の地震だったのでびっくりしましたが意外と小刻みに揺れてる気がします

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/17(木) 17:13:21 

    >>95
    なかったよ 少なくともわたしは、知らんけど
    何時ごろ
    雪が屋根から落ちた衝撃じゃないの?

    +0

    -5

  • 105. 匿名 2020/12/17(木) 17:13:44 

    >>67
    同じく。
    埼玉です。

    私は近所に買い物行ってて気付かなかったんだけど、留守番してた子どもがびっくりしてた。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:36 

    >>101
    放置されてる小学生だろうから
    優しくしてあげよう…

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/17(木) 17:16:14 

    >>5

    東京23区だけど変な音してた

    +43

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:02 

    >>46
    うん。
    だから、来年こそはきっと良いとしになる!

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:39 

    >>5
    東部埼玉ですが地鳴りが凄かったです。
    家の前が道路なので大型トラックが近づいてきてるのかと思いました。

    +47

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/17(木) 17:18:50 

    大地震で停電だけは勘弁して下さい

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/17(木) 17:19:00 

    >>48
    稲村ジェーン?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/17(木) 17:19:13 

    私港区のタワマンだけど、揺れて怖かったですー。。両親に購入してもらったんですが、引っ越そうかなと思いました💦

    +3

    -19

  • 113. 匿名 2020/12/17(木) 17:22:49 

    >>63
    良かった!
    私は広島なので…ニュース見て心配してました。地震怖いですね。

    +10

    -3

  • 114. 匿名 2020/12/17(木) 17:26:59 

    東京多摩市すごい長い間揺れた泣

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/17(木) 17:27:03 

    >>109
    同じく!白岡ですが、物凄い地鳴りでしたね

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/17(木) 17:28:11 

    >>10


    高◯健志

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/17(木) 17:28:16 

    >>5
    東京西部だけどまさに!犬が吠えまくってた

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/17(木) 17:28:56 

    >>101
    5年連続最下位の事実は変えられませんよw

    +0

    -12

  • 119. 匿名 2020/12/17(木) 17:29:31 

    >>11
    神奈川西部
    まったく分からなかった。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/17(木) 17:30:23 

    日本は災害が多い国。
    経済を回すのはとても重要なことだけど、もし今大震災や集中豪雨が起こったら。
    それを踏まえた上で政府も個々も行動するべきだと思います。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/17(木) 17:30:39 

    取手市
    久々にめっちゃ揺れたよ〜
    怖かった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/17(木) 17:31:05 

    南下してんのかなあ?次は中部地方?

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:17 

    >>32
    どんだけ!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:31 

    横浜あたりで変な臭いがするとありましたね。結果、あれは原因はなんだったのですかね?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:36 

    >>69
    東京渋谷区マンション住みだけど今回のはわかった。どこかの内装工事の音?って思ったら下から突き上げてきてその後ゆらゆら。免震構造だからどこまでが地震本来の揺れかは解らないけれどもかなり長い間揺れた。

    因みにワンコ何も感知せずに爆睡していて飛び起きて膝に乗ってきた。動物ってこういうのに敏感って聞くんだけどなあ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:42 

    何日か前の天気図でこの辺りの海だけ雲がかかってなかったので地震あるのかな?って思ってたけど内陸だった。被害なくてよかったわ。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/17(木) 17:33:25 

    心配しなくても、南海トラフも関東大震災もここ30年生以上絶対起きないよ。マスコミ電通が生命保険会社とかの奴隷で煽ってるだけだから。大丈夫だよ 絶対に。

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2020/12/17(木) 17:34:35 

    >>5
    音って怖い
    今回の地震だけで済めばいいけど
    余震にならないかって心配になる

    明日は無洗米を買い足しておこう
    こういう時は家の中の足りない物を
    補充するいい機会になる

    あと寒いからホッカイロとか
    買い足そうかな
    停電対策に
    日々使っているから減ってる気がする

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/17(木) 17:35:56 

    神奈川よりの東京。

    一階の椅子に座ってて、
    「あー来るー」って足元がかんじた。
    被害がないといいのですが。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:08 

    ビックリしました!短かったけど

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:41 

    茨城地震多いね

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:48 

    >>103
    私は埼玉だけど、やっぱり昼過ぎに地鳴りした?
    その時揺れもなかったし、風だったのかな?と思ってたんだけど。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/17(木) 17:41:32 

    揺れる少し前、普段大人しい飼い猫がすごく鳴いて暴れてた

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/17(木) 17:42:32 

    なんか茨城地震多くね
    最近も震度4のあったよね

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/17(木) 17:42:46 

    >>95
    朝4時くらいだよね。震度1か2。断層付近だから怖!って思った。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/17(木) 17:44:16 

    茨城県って前から地震多いよね。

    適度にエネルギー発散させてるのかな。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/17(木) 17:48:05 

    渡辺直美と森公美子が相撲を取っていた模様

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2020/12/17(木) 17:48:11 

    >>10
    本当気になる。誰なんだ!

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/17(木) 17:50:23 

    >>127
    だといいな。

    東日本震災の時は、5日も経たないうちにソーラー発電の営業電話があった。
    不謹慎な震災ビジネスいい加減にして!

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/17(木) 17:53:46 

    >>127
    そんなこと誰にも分からないよ。安心させてくれるのは嬉しいけどさ。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/17(木) 17:53:57 

    >>33
    うちも栃木で茨城に隣接した市だけど、今までに聞いたことないくらいの地鳴りがあった。慌てて掃き出し窓を開けに行ったくらい。怖かった。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/17(木) 17:56:46 

    >>110
    今の時期寒いからやだよね
    真夏よりはマシなのかな?どっちもやだけど

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/17(木) 17:58:14 

    >>113
    優しい!心配してくれてありがとう😊
    地震も怖いけど、コロナに気をつけてね!

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/17(木) 18:00:13 

    タワマンの人、どんな感じでしたか?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/17(木) 18:00:24 

    >>51
    井上さんめっちゃいい人。
    もともと好きだったけど。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/17(木) 18:01:05 

    >>127
    どんなことにも絶対はないって死んだばっちゃんが言ってた

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/17(木) 18:02:10 

    >>138
    もしかしてだけど芸人で医者の人いなかった?
    この写真そんな格好に見えなくもないけど違うかな?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/17(木) 18:12:04 

    >>95
    あった!けっこうガタガタ!って揺れて飛び起きたよ。怖いわー

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/17(木) 18:15:34 

    >>5
    東京八王子だけど
    変な音がした

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/17(木) 18:16:44 

    >>49
    高田 健志
    っていう俳優?らしいよ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/17(木) 18:16:53 

    東京に近い千葉だけど、結構揺れたよ。長かった。
    震源に近い人は怖かったでしょう。
    大丈夫でしたか?
    今日は温かいもの食べてゆっくりしてね。

    +24

    -3

  • 152. 匿名 2020/12/17(木) 18:20:18 

    >>118
    6年ですよ。煽るにしてもデータは正確に。
    間違いを指摘されて悔しくて余裕無かったのはわかるけどw

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2020/12/17(木) 18:21:56 

    東京の職場で揺れましたが、私は東日本大震災のときと揺れ方が似てるなと思いました。

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2020/12/17(木) 18:23:12 

    >>152
    横だけど茨城県って納豆くらいしか魅力ないのは事実だけど納豆好きからしたら行ってみたい場所ww
    毎日でも食べられる!

    +13

    -3

  • 155. 匿名 2020/12/17(木) 18:24:20 

    >>153
    前震ってこと?

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/17(木) 18:24:24 

    >>51
    NSスタの井上さんね。
    今日の積雪地域の中継スタッフにも、寒い中を…と労いの言葉を忘れない優しい人だよね。

    +25

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/17(木) 18:31:35 

    >>154
    栃木県民だけど
    茨城には海もあるし
    水族館もあるし
    いろいろ助かってるよ。
    魅力度ランキングとかなくして欲しいよ。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/17(木) 18:34:01 

    >>157
    そうだね、何に魅力を感じるかは人それぞれだもんね
    けど最下位だとそれはそれで有名になるのかもよ

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/17(木) 18:41:50 

    >>154
    干し芋も魅力よ!
    納豆も干し芋も私の人生になくてはならないものだから私的には魅力度第1位。行かなくてもいいけど。

    +35

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/17(木) 18:41:54 

    夏は停電なったら熱中症やばいなと思うし色々衛生的な心配もあるけど
    この時期も怖いよね 寒いしコロナも流行るし

    +14

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/17(木) 18:42:54 

    今日の明け方京都も揺れたよね。
    地鳴りと下から突き上げる感じ
    どこも揺れてるね…

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/17(木) 18:46:11 

    >>150
    ありがとうございます!!
    どんな人だろうと早速検索してみたら伝説とかなんとか余計にわけわからなくなりました😂

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/17(木) 18:46:28 

    >>38
    東北部は揺れたよ

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/17(木) 18:52:23 

    東日本大震災のせいで地震恐怖症になってしまったので、ちょっとの揺れでも本当に怖い

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/17(木) 18:54:27 

    >>156
    そういう人になりたい

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/12/17(木) 18:55:36 

    >>164
    わかる。熊本だけど心臓がギュンってなる
    普段は忘れたつもりでもトラウマになってるんだな

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/17(木) 18:59:28 

    茨城って地震多くない?
    場所的にそうなの?

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/17(木) 19:02:52 

    埼玉だけど地震揺れた??
    全く感じなかった(^^;)

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2020/12/17(木) 19:07:25 

    >>156
    そのあとの雪のコメントも見ていました。
    とても気遣いができて優しい方なんですね。
    見た目も優しさが出てますよね。

    +9

    -3

  • 170. 匿名 2020/12/17(木) 19:08:55 

    >>145
    井上さんの存在を初めて知りました。
    今日たまたまNスタをかけていたので。
    優しいので好きになりました。
    明日から毎日Nスタ見ます!

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2020/12/17(木) 19:47:50 

    >>155
    なんかそんな感じの揺れかたで、私は職場は違うけど311のときも近い時間に仕事中に「ん?私いまめまいしてる?」みたいな揺れ方だったのね。これはでかいのくるかなと思ったらこなくて、安否確認メールすらこなかったけど直感的にやばいと思いました。

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/17(木) 19:53:05 

    南海トラフは過去に5回12月にきてる。
    みなさん気をつけてください。
    私も確実に津波来て死ぬ場所ですがこの世の中じゃ生きてても楽しくないから覚悟はしています。

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/17(木) 19:54:21 

    地震くる前のゴゴゴ〜みたいな地鳴りが怖すぎた!

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/17(木) 19:58:34 

    殺人犯のニュースで犯人みると黒い霧モヤが見えるコが
    茨城(北のほう)のある病院へいったら事務や廊下を歩くスタッフが黒霧モヤだらけで、慌てて帰ったって話し思い出した。

    黒柳徹子さんが全問正解する番組の
    CMの会社の病院。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2020/12/17(木) 20:16:01 

    >>174
    どういうことかいまいちわからないのですが、、

    +12

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/17(木) 20:26:33 

    大きいのくるなら、家族がみんな家にいる
    夜にしてくれ

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/17(木) 20:51:06 

    おーーーっと。。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/17(木) 21:08:01 

    上皇夫妻、秋篠宮、小室母子の呪いでは?まじで
    天皇皇后両陛下、敬宮殿下が早く皇居に引っ越してほしい

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2020/12/17(木) 21:10:02 

    国立市は揺れを感じなかった

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/17(木) 21:11:10 

    >>172
    前にガルちゃんで、311のとき津波に流されて何とかガレキに乗って助かりそのまま一晩そこで生き延びたって人が詳しく何回かコメントしてくれてたんだけど、下はズボンとか津波で脱げてしまって足もケガしたと、、
    寒いときにそんなことになってよく生き延びたなと、本当に本当にあの地震は大変なものだったよね
    濡れて服も流されて寒い夜を耐えたのかと思うと、本当に想像を絶する
    私も津波を避けられない所だから地震が来るたび恐ろしいよ…

    +30

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/17(木) 21:17:58 

    >>176
    夜はダメです。在日、日本にのさばってるあちらの国が真っ暗なのをいいことに仕留めに来ます!朝の方が、、、、。

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/17(木) 21:41:37 

    >>153
    なんか分かります。これ大きくなるやつじゃない?って身構える揺れ方で久々に怖かったです。
    311の時も、一瞬ドンって揺れるんじゃなくて、ゆりかごみたいなユラユラユラって感じでしたよね。上手く説明出来なくて申し訳ないんですが…

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/17(木) 21:42:02 

    >>66
    出産後って、気持ち的にも通常とは違いますし、思うように動けないし、赤ちゃんはまだ産まれたてで色々不安になりますよね。
    ご出産おめでとうございます。ゆっくり休んでくださいね!!

    +10

    -2

  • 184. 匿名 2020/12/17(木) 21:44:12 

    新潟県は豪雪で一部停電…。
    天変地異、多い日本。ウィズ・コロナ~とか、言ってる場合じゃないよね。

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/17(木) 21:44:18 

    >>153
    ドンっっ!!ってかんじで来ましたよね

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/17(木) 21:46:57 

    他トピで、最近冬になってからスマホの電池の減りが早いけど、この地震のせいだったんですね!!!とか真面目に語ってるのがいて、同じです!とか言ってるのもいたけど。
    ガチでたまにやばいのいるね

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/17(木) 21:49:09 

    >>96
    魅力度ランキング最下位ずっと続いてた年もダントツで関東の中でも震源地が多くなかった?茨城
    茨城で発生してるの知らんかったのか?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/17(木) 21:58:59 

    当たりもしない地震予知に数百億使うなら、家や建物の補強や耐震に回してほしい。

    +1

    -6

  • 189. 匿名 2020/12/17(木) 22:11:13 

    >>153
    私は今日のは縦揺れだった気がします。
    なので東日本というよりは、今日の揺れのハード版が阪神大震災なんだなと感じました。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/17(木) 22:18:33 

    >>58

    うん

    3、4位の震度ならそんな騒がないけど
    揺れ方おかしかったよね

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/17(木) 22:28:08 

    >>128
    私も見直そうと思ってました!
    この時期に停電とかあったら凍える!
    カイロや湯たんぽ系買います٩(๑'ω'๑)و

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/17(木) 22:37:10 

    >>186
    そんなのまだマシな方
    こんな夢を見たから注意って話も聞いてあげてるんだから
    貴方のコメントもあっちでは大量マイナスで追い出されますよ、まともな人は居られない所

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2020/12/17(木) 22:41:00 

    >>5
    それは恐いなぁ
    もうどの県にいても安心とはいえないね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/17(木) 22:42:44 

    >>189
    そうそう、東日本とは全然違う揺れだったのにプラスついてるからビックリ
    縦揺れで短かった
    転勤族で阪神のときも家が被害に遭ったけど縦揺れで家具家電何メートルか飛んで近所の大人たち数人でそれぞれの家の飛んだテレビやタンスを元の位置に戻した

    +4

    -3

  • 195. 匿名 2020/12/17(木) 22:51:22 

    >>58
    私、地震トピはいつも覗くけど、
    この「変な揺れ方した」というコメントはもう定番というくらい毎回誰か言うよ
    今回縦揺れで嫌な揺れ方だったけど、そこまでじゃなくても全国誰かこのコメントするのよ、、

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2020/12/17(木) 22:53:40 

    >>186
    災害のとき、スマホの電池おかしいとマジで困るだろうし、早めにショップ行くかして改善した方がいいのではと思ってしまったよ

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:31 

    >>195
    わかるよ、最大震度3で、震度2くらいの地域の人でも、「凄く揺れました!」とかちょっと大きめな表現になってる人をよく見るしそれにプラス沢山ついてしまってるから、大きな地震被害にあったことがない人なのかな?と疑問に思うときある

    +2

    -7

  • 198. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:41 

    正直震度4くらいまではもう驚いたりそこまで騒ぐこともなく冷静に行動できるようになった
    震度5からビックリするけど
    地震予知とか(体感とか)発言するなら地震5からにしてくれと思ったりする
    震度3で当たったと言われても何なら地震あったの気づいてないときある

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:19 

    >>30
    そうなんだよね
    熊本県人吉方面が今年の夏、水害が酷くて浸水家屋が多かったんだけど、避難所もコロナ問題で困ってたみたい
    避難所を密にする訳にいかないから、個人的に近隣の市町村に出て家借りたり、行政が他の市町村の体育館とかにお願いしてバラバラに避難したりだったんだって
    田舎で人口少ないからなんとかなったみたいだけど、首都圏で地震とかあったら避難所どうなるんだろう?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/17(木) 23:06:43 

    ガル民みんなが無事で飢えることがありませんように。。痛い思いをする人がいませんように。

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/18(金) 00:17:03 

    >>199
    冬だから換気も限界あるしね

    +13

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/18(金) 00:21:33 

    >>5
    23区です。
    聞こえました。
    すごい音でしたよ。
    大きいのがくるんじゃないかと
    心臓バクバクでした。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/18(金) 01:01:27 

    コメント数の少なさから、もうみんな落ち着いて行動できるようになってきたんだなと感じる
    地震トピに頼らなくても大丈夫になってるのかなと
    前は震度4でも怖い怖い、大丈夫?!と結構コメント伸びた
    不安って、みんなで焦って騒いでると増えてくものだから、これくらいでいい

    +10

    -3

  • 204. 匿名 2020/12/18(金) 03:02:17 

    >>107
    私も23区
    ブオーーンとかグオォーって聞こえてから揺れた
    ゴォーーではなかった。えっと思ったら揺れたから
    あれが地鳴りなのかと

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/18(金) 03:07:05 

    >>64
    昨今の夏もやばい。不衛生からの病気と熱中症
    春か夏の終わり、秋の始まりあたりがいい

    いいって言ったけど来ないでくれ

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/18(金) 03:14:17 

    >>167
    昔々から地震の巣といわれてるよ

    震度4だと結構揺れてるよね?と家族と話してる
    慣れすぎも良くないんだけど😗
    4は「これ以上デカいの来るかな?」と、身構え始める震度です

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/18(金) 05:57:54 

    >>172
    南海地方ではないが、これってすごいな
    大きいのがってことね?
    気候と関係あるのかな?
    それなら専門家がすでに見てそうだけど、不安になるから言わないだけなのかな!?
    まさか専門家が12月多いよ!!!とか無駄に言えないよね
    そういうと逆にほかの月の防災が弱くなるとかもダメだし

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/18(金) 06:02:07 

    >>5
    え?まじ?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/18(金) 09:09:48 

    >>195

    へ〜😑

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/12/18(金) 09:50:15 

    >>152
    いばらぎ人恥の上塗りしてて草

    +0

    -6

  • 211. 匿名 2020/12/18(金) 11:50:45 

    >>174
    株もってる身内おおいから教えるわ
    ネットでのマイナス情報、割とアテになるから
    系列の病院までヤバいってことだろうしね

    世界~発見!のスポンサーでしょ
    このスポンサーの記事でると「半島出身(在日や帰化子孫世代)の
    なりすまし日本国籍もちが幹部になりすぎたから」って沢山ネットででるからねえ


    +5

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/18(金) 17:03:41 

    また。ありそうで怖い…

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/19(土) 14:19:40 

    ユダヤのHAARP攻撃?
    駐留米軍基経費負担の圧力か?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/20(日) 01:06:25 

    >>180

    家の中で暖房の前に座ってても
    まだ寒いと思うのに
    濡れて服もなく
    寒くて暗い未曾有の恐怖の中
    一日中なんて
    本当に想像を絶するね

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/20(日) 01:11:00 

    >>174

    黒柳徹子が全問正解する番組www

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/11(月) 16:00:44 


    >>34なりすましやめなさいよ・・・トピ主さんはそんな口が悪い人ではなかったよ? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>34なりすましやめなさいよ・・・トピ主さんはそんな口が悪い人ではなかったよ? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2021/01/14(木) 16:01:05 

    >>174
    やめてよw ずっとそこに通院中なんだから。まあ、文句言いたい事もたまにあるけど…。
    私からして見ると、県央の某病院の方がヤバくて通院期間中、辛かった

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/15(金) 22:42:55 

    地震ですね
    ねてたらガタガタ揺れました
    途中で揺れが大きくなってすっかり目が冴えてしまいました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード