-
2001. 匿名 2021/04/12(月) 23:11:09
>>1995
クエン酸は白湯や無糖炭酸水飲む時にポッカのレモン入れて補給してます
酸っぱいの補給すると疲れもとれていいですよね♪+6
-0
-
2002. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:19
>>1991
時間的に不可?とは?+1
-5
-
2003. 匿名 2021/04/12(月) 23:13:36
>>2000
胃が悪くて黒い便になってもわからなそうで怖いなと思った。。胃腸弱いんでw+2
-0
-
2004. 匿名 2021/04/12(月) 23:14:17
>>1983
返信ありがとうございます。夕飯後1日おきに30分程度のジョギングでも効果出るでしょうか?+1
-0
-
2005. 匿名 2021/04/12(月) 23:14:52
>>2002
私なら時間を短縮したいし、負荷かけた筋トレで限界までやりたい。+6
-0
-
2006. 匿名 2021/04/12(月) 23:17:26
>>2004
夕飯から2時間くらい空けるならいいけど直後はきついよ。
それなら夕飯前にしたほうがいいと思う。
体脂肪落とすには30分以上がいいよ。
40分くらい頑張ってみるとか。
筋トレをして有酸素したら落ちるよ、絶対。+17
-0
-
2007. 匿名 2021/04/12(月) 23:18:39
>>1990
一般的な女性のダイエットでは、低負荷で高回数高頻度やっていいとトレーニング始めたばかりの頃トレーナーさんに聞いた気がする(曖昧でごめんね)+5
-1
-
2008. 匿名 2021/04/12(月) 23:20:41
>>1999
ダイエットじゃなく不健康痩せデブで夕飯食べないとかしてた。
今ご飯おかわりするくらい食べてるけど増えないわ。+0
-1
-
2009. 匿名 2021/04/12(月) 23:21:07
有酸素より筋トレの方が圧倒的に好きなんだけど、体脂肪落としたいなら有酸素サボっちゃダメだよね〜
1日20〜30分程度YouTubeのダイエットダンス的なのをやってるんだけど、それよりジョギングとかウォーキングの方がいいのかな?+12
-0
-
2010. 匿名 2021/04/12(月) 23:21:08
>>1998
ありがとうございます✨
サポート力が強い下着やスパッツを履いて尻トレする様にしたら上がってきました!
髪乾かす時や歯磨きの時も後ろに蹴り出したりワイドスクワットなどのながらトレもやってますw
共に頑張りましょうね+9
-0
-
2011. 匿名 2021/04/12(月) 23:23:24
>>2009
宅トレしてたときたけまりで体脂肪3%は落ちたよ。
HIITもやってた。
HIITは辛いから私はランニングのほうが合ってた。+8
-0
-
2012. 匿名 2021/04/12(月) 23:23:44
>>1995
EXTEND甘すぎだよね、水500mlで溶かしても甘いので一旦100mlくらい飲んでまた水足して飲んでる。暑い時期は一回の量で薄めて沢山飲めるからコスパは良いのかも?+4
-1
-
2013. 匿名 2021/04/12(月) 23:27:14
>>2006
夕飯前、40分以上、プラス筋トレですね!みんなみたく体脂肪率減らしたい~。明日から挑戦します!ありがとうございます。+7
-0
-
2014. 匿名 2021/04/12(月) 23:33:18
>>2012
横だけど500mlでいいの?濃そう。
28オンスボトルで飲んでる。+2
-0
-
2015. 匿名 2021/04/12(月) 23:56:55
メンヘラって運動嫌いだよね。運動って一番メンタル整うと思うのに。+12
-7
-
2016. 匿名 2021/04/12(月) 23:57:25
>>1995
エクステンドましだと思うけどなぁ。
色々飲んだけど。+3
-0
-
2017. 匿名 2021/04/12(月) 23:59:42
>>2015
メンヘラは運動にもハマりやすいような気するー
依存症気味だから+13
-1
-
2018. 匿名 2021/04/13(火) 00:06:35
痩せるお茶とかありますか?+0
-14
-
2019. 匿名 2021/04/13(火) 00:18:12
>>641
その通りで驚いてる!
相変わらず体重減ってないんだけど
肩周りやら膝上のお肉だとかが
明らかに少なくなってきてるよ。
だけど、見た目の変化は嬉しいんだけど
やっぱり体重計の数字を気にしてしまう
筋肉量が増えてるから体重変わらないのかな+8
-2
-
2020. 匿名 2021/04/13(火) 02:00:03
最近きんに君のYouTube見ました。みんなでオススメのYouTube見ながらここでコメントしたいくらい!+17
-0
-
2021. 匿名 2021/04/13(火) 02:25:07
体重はどうでもいいから筋肉量を増やしたい!
みなさん骨格筋率どのくらいですか?+5
-1
-
2022. 匿名 2021/04/13(火) 03:52:36
お腹空いた!!
でも今から寝ます!!
ダイエット!!+3
-0
-
2023. 匿名 2021/04/13(火) 04:56:10
>>1950
芋ビギナーでスーパーのは未経験です。トースターでチンでまだ満足してますが、一度ハマったら戻れなくなりそう…気になる。+3
-1
-
2024. 匿名 2021/04/13(火) 04:56:17
誕生日(今月)までに53㎏になる!絶対なる!+19
-0
-
2025. 匿名 2021/04/13(火) 05:07:38
>>2010
全く同じことを今月からやってます!結果が出た方の話を聞くと俄然やる気が出ます💪+3
-0
-
2026. 匿名 2021/04/13(火) 05:18:56
>>1973
鬱は鬱るんだよ。。
シングルマザーメンヘラの子どもの先行き心配で気持ちが暗くなるとダイエットによくないから通報ボタン押しまくってる+9
-4
-
2027. 匿名 2021/04/13(火) 05:55:07
>>1950
安納芋を、洗ってからキッチンペーパーでくるみ、更にアルミホイルでくるんでオーブンへ
160度で90分焼くとめちゃくちゃ甘くてねっとりで、美味しい
低温でじっくりが甘さのコツらしいよ
炊飯器でも出来るみたい+10
-1
-
2028. 匿名 2021/04/13(火) 06:12:25
>>2018
痩せないと思うけど良ければこのトピ見てみて
+2
-1
-
2029. 匿名 2021/04/13(火) 06:35:55
>>2027
安納芋はようかんなみの糖度なんだよね+10
-0
-
2030. 匿名 2021/04/13(火) 06:37:40
>>2021
タニタは表示されないからわからないな〜オムロンは表示されるんだっけ+2
-0
-
2031. 匿名 2021/04/13(火) 07:32:43
靴の量販店で店員からウォーキング用にスケッチャーズすすめられて買ったけど、軽くてクッション良くて凄くいいよ。デザインはあまりぱっとしないから半信半疑だったんだが。
しばらくこれ履く。+10
-0
-
2032. 匿名 2021/04/13(火) 07:33:11
>>1990
負荷=強度×回数
で回数増やすと遅筋、強度増やすと速筋が鍛えられるんじゃなかったっけな?違ったらごめん+4
-0
-
2033. 匿名 2021/04/13(火) 07:36:24
>>1995>>2012
エクステンド、家に2種あるんですがマンゴーマッドネス>レモンスクイーズの順番に甘いかな。
寒い時期、冷える時間帯は水で溶かしてからお湯割りにしてホット
夏は水で溶かしてから炭酸水を入れてしゅわしゅわ爽やかに飲んでます。
甘すぎに感じる方は炭酸割りが合うかもしれません。
EAAにも興味あるんですが、このバケツみたいなのを飲み切らないと!置く場所とる!+4
-1
-
2034. 匿名 2021/04/13(火) 07:45:18
>>2027
ただとても美味しいけど低温でじっくり焼いた焼き芋は太ります…。
冷やすことで少し良くなるとはいえ、ダイエット的には蒸す・茹でる調理の方が太らないよー。+4
-0
-
2035. 匿名 2021/04/13(火) 07:48:30
>>1990ダブルスプリットってやつですね、私は2回目したい時は鍛える場所を変更。
筋肉の修復をはじめたところをまたやると良くないかなと思い。
山本義徳の筋トレ大学ってYoutubeがあるんですが、コルチゾールを理由にすすめてませんでした。
筋肉の発達という面では効率が良くないとのことでした。
トレーニングをすることで筋肉を動かすときにエネルギーが必要になり、どうしても筋肉を分解させるホルモンが出る、ダブルスプリットだとそれが2回になるからとのこと。
あと、1セット片足30回できることってなんなのかわからないんだけど、ダンベル買って、「15回ぐらいしかできないけど思いっきり追い込めた〜」て状態に持っていくと効率よく筋肉増やせるんじゃないかなー+5
-0
-
2036. 匿名 2021/04/13(火) 07:55:01
>>1950>>2027
安納芋は他のさつまいもと比べてショ糖(砂糖と同じ成分)が多い。低温でじーーっくり焼くと水分はとび、糖度が増し、ねっとり甘々になるけどGI値も上昇。紅はるかは安納芋をしのぐほど甘くて美味しいので、一時期ハマった。焼き芋だとスイーツ要らないって気持ちわかる。>>1950さんが買っているのもそれかな。
私は現状、糖度低めで美味しさも兼ねたシルクスイートをネットでまとめ買い。GI値低めにしたいので主にふかしいもにしてます。+9
-1
-
2037. 匿名 2021/04/13(火) 07:57:46
>>2033
あれで甘いならパープルラースのが甘いよ。eaaね。+2
-0
-
2038. 匿名 2021/04/13(火) 08:02:32
>>2029この記事にありますね糖質制限の秘密兵器!? さつま芋&豆の知られざる実力 | Tarzan Web(ターザンウェブ)tarzanweb.jp糖質コントロール生活では主食の選択肢を広げてみるのもひとつの手。候補は最近、ヘルスコンシャスな人々がハマっているというさつま芋。また種類が豊富で手軽に入手できるようになってきた豆類だ。
+2
-0
-
2039. 匿名 2021/04/13(火) 08:11:19
47.8だと思ってたら48.7だった。
この差は大きい。+14
-0
-
2040. 匿名 2021/04/13(火) 08:17:42
ファットバーナーってジャンルのサプリを飲んでる方はいないかな。レビュー見ると飲んで20分後に体がビリビリ、そして運動するとむちゃくちゃ汗が出るとか動悸がやばいとか・・・テキ村さんによると心臓の鼓動がえらいことになって最強というより最恐なんだとかw
40代のおばちゃんが飲んだらひっくり返るかな。JNX Sports, ザ・リッパー、ファットバーナー、パイナップルシュレッド、150g(5.3oz) - iHerbjp.iherb.comJNX Sports, ザ・リッパー、ファットバーナー、パイナップルシュレッド、150g(...
+3
-4
-
2041. 匿名 2021/04/13(火) 08:29:37
さ〜BCAA飲んだし30分後に筋トレ開始。
家事と朝の英語の勉強します‼️+9
-0
-
2042. 匿名 2021/04/13(火) 09:00:48
筋トレ初心者です
みなさんは何を参考に筋トレしてますか?
YouTubeやジム、本やブログ、色々あると思いますが、教えてもらえたらうれしいです!おすすめの人とかもあればぜひ!
とりあえず、私は体が固すぎるので、柔らかくすることから始めてます。+2
-0
-
2043. 匿名 2021/04/13(火) 09:52:05
>>2042
本だったら岡田隆先生の「マンガでわかる カラダが激変する本気の筋トレ」。ダイエットに励む主人公と一緒に除脂肪と筋肥大を勉強、みたいな内容でよかったですよ。私は有酸素でなく筋トレ中心になって数ヶ月なんですが、上の本を経て下の3冊をよくみてます。
パフォーマンスのためのダンベルトレーニング アレン、ヘドリック
自宅で30分でできるダンベルトレーニング 有賀誠司
世界一使える筋トレ完全ガイド 荒川裕志+5
-0
-
2044. 匿名 2021/04/13(火) 09:58:34
>>2042
きんにくんから初めて色々手出したけどまたきんにくんに戻ったよ。一番分かりやすいと思う。+20
-0
-
2045. 匿名 2021/04/13(火) 10:26:43
>>2028
ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。+1
-0
-
2046. 匿名 2021/04/13(火) 10:32:05
>>2009
あくまでも私の場合ですが、宅トレ一年続けてたら(きんに君やみおトレのHIIT、バニトレ)体脂肪率は下がったけどあまり除脂肪はできず脂肪+筋肉のがっちり体型になってしまいました!笑
最近ウォーキングやステッパー+食事コントロールをより厳密にする方式に切り替えたけど、こっちの方が着実に落ちてきて引き締まってきた気がしています。+9
-2
-
2047. 匿名 2021/04/13(火) 10:38:51
>>2043
ありがとうございます!
マンガからなら入り込みやすそうですね
探してみます+2
-0
-
2048. 匿名 2021/04/13(火) 10:40:54
>>2044
きんにくん、早速やってみました…
初心者用でも死にそうです…
ゆっくりがんばってみます!+11
-0
-
2049. 匿名 2021/04/13(火) 10:58:08
>>1948
スクワットかな?
正しいフォームでやらないと膝や腰を痛める。
早く治りますように!
お大事にしてください!!+2
-0
-
2050. 匿名 2021/04/13(火) 11:06:38
なかやまきんに君は話し方が丁寧だし、山本義徳さんは言葉遣いが上品で好き。
ボディビル?ああ筋肉バカ・・・みたいなイメージが払拭される。
筋トレ講義をやっているYoutuberの中でも、金髪で見た目がオラついたナルシストっていうのもいるし、講義を装いながらちなみに俺こんなことできちゃいます^^アピとか、要らない・・・+16
-0
-
2051. 匿名 2021/04/13(火) 11:09:57
>>2040
怖いね。
その話聞いて試してみたいとは思わないよ。
負荷かけたいなら運動前に縄跳び数分してからトレーニングしてみては?
それだけで結構負荷かかるよ。+9
-2
-
2052. 匿名 2021/04/13(火) 11:45:50
-5kgして二の腕後ろや背中の肉が落ちて気がついた。めっちゃ巻き肩!!!!
減量しつつ直していかないと。なんで太ってた時に気が付かなかったんだろ(そこに肉があったからさ)+25
-1
-
2053. 匿名 2021/04/13(火) 12:02:25
去年の4月からスローペースで頑張ってるんだけど膝でつっかえてたデニムがはけた!でもまだ、ぱつんぱつんなのでゆるゆるで履けるくらい頑張る!+31
-0
-
2054. 匿名 2021/04/13(火) 13:05:29
食事管理を始めてすぐに短期間で減る体重は水分と排泄物だとよく言うけど、いつ頃からそれ以外のものも減ってるって判断できるんだろう?
今食事管理と運動のダイエット始めて2週間くらいで1日に0.3kgずつくらい順調に減ってるんだけど、2週間じゃまだ脂肪とかは落ちはじめてないかな?+9
-0
-
2055. 匿名 2021/04/13(火) 13:22:44
>>2054
微量だろうけど落ちてると思うよ
脂肪1kg減らすのに必要なカロリーが7200kcalだから、例えば消費カロリーの方が400kcal多くなる生活を14日続けた場合
合計のマイナスカロリーは
400(kcal) × 14(日) = 5600(kcal)
減ったであろう脂肪は
5600 ÷ 7200 = 0.78(kg)+7
-0
-
2056. 匿名 2021/04/13(火) 13:25:59
今日はジムも休みの日なので自宅でストレッチ~プランク1分
あとはお風呂上がりにまたストレッチ、プランク1分します
お腹が筋肉痛!+17
-0
-
2057. 匿名 2021/04/13(火) 13:51:33
>>2054
体組成計乗ったら体脂肪率の減少、て形で数字にあらわれるよ。
私はダイエット初期は減量の手段がランニングだったからか短期間で減少する体重ていうのはなかったんだけど、糖質制限取り入れた時は水が減るからすぐ減った。+5
-0
-
2058. 匿名 2021/04/13(火) 13:51:53
先月のトピの3259さん!
あの時は励ましてくれてありがとうございました!
あの後10日間くらい体重が停滞してちょっとマンネリしましたが、3259さんの言葉を励みにダイエット継続したら、おっしゃる通りその後急に減って結果1.8キロ減となりました!
自分でもびっくりですが、体重以外の数値もいい感じなので大丈夫かなと
ダイエットって面白いですね!
引き続きがんばります!
+26
-0
-
2059. 匿名 2021/04/13(火) 13:51:58
>>2021
体重・体脂肪率からの計算だけど31.83%
標準です(ジムのタニタ体組成計が言うには)+4
-0
-
2060. 匿名 2021/04/13(火) 13:52:20
>>2054
体脂肪と筋肉量、基礎代謝とか測れる体重計に変えたら分かりやすいよ。+6
-0
-
2061. 匿名 2021/04/13(火) 13:54:07
旦那が減量入るので体組成計を買おうと思うんだけど、どこのがいいかなー?タニタでいいかな?+3
-5
-
2062. 匿名 2021/04/13(火) 14:04:07
生活で腕使うから肩の筋肉痛しんどい。+8
-0
-
2063. 匿名 2021/04/13(火) 14:45:18
生理前って体脂肪上がっちゃう事ある?体重は増減あるってよく聞くけど。+9
-0
-
2064. 匿名 2021/04/13(火) 14:50:02
>>2063
生理前は妊娠の準備期間なので、体脂肪を蓄えて赤ちゃんをお腹で育てる用意をしているらしいよ。
だから生理前は甘いものが無性に食べたくなったり食欲が増して脂肪を蓄えようとしているんだって。+21
-1
-
2065. 匿名 2021/04/13(火) 15:24:37
>>2064
返信ありがとうございます。
食事を取ると食べれば食べるほど制限がきかなくなっちゃう時期でこの期間食べた分は生理後しっかり脂肪として付いちゃいますよね?+6
-1
-
2066. 匿名 2021/04/13(火) 15:45:56
今楽天でお買い物マラソンやってるんだけど、ULTORAのプロテインがクーポン✕SUPER DEALで実質3キロ8000円台で買えてしまったよ…。夢かな?夢なのかな?+4
-5
-
2067. 匿名 2021/04/13(火) 16:06:16
>>2066
あの高いプロテインが3キロでその値段?お得〜+7
-0
-
2068. 匿名 2021/04/13(火) 16:39:18
>>2067
そうなんです!びっくりしました。もともと楽天ヘビーユーザーで別の8店舗買い回り済で9倍+ULTORA公式ショップの20%のポイントアップキャンペーン+まとめ買い10%オフクーポンでとてもお得になりました。いつもAmazonでキャンペーンの時に買ってましたがこれからは楽天でチェックだなぁと思いました!+4
-3
-
2069. 匿名 2021/04/13(火) 16:55:10
>>2065
この時期に食べてしまっても生理後の痩せ期にしっかり運動と食事制限すればすぐ戻りますよ。
但し、生理前の暴飲暴食は仕方ないとしてそれを三日連続続けると体型が変わるほどの脂肪になるので気を付けて下さい!+24
-0
-
2070. 匿名 2021/04/13(火) 17:08:07
>>2061
どういう機能がほしくて予算はいくらで、とか絞り込んだ質問をするとみんな答えやすいよ。+4
-0
-
2071. 匿名 2021/04/13(火) 17:11:20
>>20688店舗買いまわり済みだったことがすごい!ヘビーユーザー!
私は楽天でアナバイトとゴールドスタンダードのプロテイン買ったとこ〜
8店舗も買うもの思いつかない。ダイエッターらしいものといえばサバ缶とオートミール。。?+1
-0
-
2072. 匿名 2021/04/13(火) 17:40:17
>>2071
開催時期が予測できるので、マラソンかスーパーセールでいつもまとめ買いするんですw
①ここでアドバイス頂いたウォーキング用のウェストポーチ
②CW-Xの洗い替え
③NIKEのスポブラ買い替え
④オートミール
⑤難消化性デキストリンとクエン酸
⑥楽天Fashion
⑦アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー
⑧ケラチントリートメント
⑨ULTORAプロテイン
ちなみに、NIKEお好きなら最近お買い物マラソンとかスーパーセールでいつも50%オフクーポン出るから狙い目です…!アウトレットより安かった!+11
-0
-
2073. 匿名 2021/04/13(火) 17:44:46
ラカントって糖質・糖類ゼロでカロリーゼロなんですか?甘いのは人工甘味料って事になるのでしょうか?
甘いのにカロリーゼロなのが分からない。+0
-5
-
2074. 匿名 2021/04/13(火) 17:47:32
それはむくむだろうって生活をほぼ一週間
昨日、ジムで筋トレをみっちりやって爆睡して
今朝体重測ったら2kg落ちてたw
むくみ憎しw+11
-0
-
2075. 匿名 2021/04/13(火) 17:54:30
生理が2週間近く遅れていて体重がどんどん増える〜。・(ノД`)・。 食欲が止まらない。早くきてくれ…+22
-0
-
2076. 匿名 2021/04/13(火) 18:05:32
>>2075
遅れるの辛いですよね。不安だし…。祈るしかできないけど早く来ますように。。。+10
-0
-
2077. 匿名 2021/04/13(火) 18:05:51
>>2075
私も一緒です~
早く生理来て欲しい~+15
-0
-
2078. 匿名 2021/04/13(火) 19:03:54
お腹いっぱいだ!きちんと食べるし毎日快便だし筋トレもしてる。
今日久々に前からと後ろからの写真撮ったら一か月前よりもかなり引き締まってていい感じだった。体脂肪も順調に減ってきててモチベが上がります!+22
-0
-
2079. 匿名 2021/04/13(火) 20:06:56
>>2073
人工甘味料というか、自然由来の甘味料
そしてラカントの場合は味は甘いけれど体に吸収されず排出されるからカロリーノーカウントでいい
アプリで栄養計算してる場合、紛らわしくなるので数値入れなくていい+8
-0
-
2080. 匿名 2021/04/13(火) 20:13:25
2ヶ月やって全然体重減らなくなって、やけくそでチートデイってやつしたらするんっと落ちるようになった!
ビックリだわ+20
-0
-
2081. 匿名 2021/04/13(火) 20:22:24
さて、bcaa飲んで20分経過。そろそろ着替えるかー!+5
-4
-
2082. 匿名 2021/04/13(火) 20:33:21
子供の頃からずっと肥満で身長156センチで最高70キロまで行った
今は55キロあたりうろちょろしてる
一瞬だけ49キロになったことあるんだけど体調崩して心配されていっぱい食べさせられてリバウンドした
私のようにずっと太ってた人が40キロ台まで落としてキープするのは無理なのかなー+15
-0
-
2083. 匿名 2021/04/13(火) 20:33:36
生理周期と体重・体脂肪率の減りが連動してて
停滞→ジワジワ減る→ストーンと落ちる→停滞→…
を繰り返してる
食事と運動はどの期間でも変えてないんだけど、停滞期ってこんな毎月あるものなのかな?と疑問
皆さんはどう?+15
-0
-
2084. 匿名 2021/04/13(火) 20:50:39
骨盤から股下が長い…唯一の欠点。骨格はどうにもなんない。+4
-0
-
2085. 匿名 2021/04/13(火) 20:59:23
>>2055
わーー細かい知識ないから助かるありがとう
少しでも減ってるならモチベーションになるなあ+4
-0
-
2086. 匿名 2021/04/13(火) 21:01:08
>>2057
>>2060
今タニタの2000円くらいの体脂肪率も測れる体重計使ってるんだけど、それだと体脂肪率は2%くらい減ってるんだよね
でもこれだと簡易的なやつだったりするのかな?もっとちゃんとしたので測った方がわかるんだろうか+4
-0
-
2087. 匿名 2021/04/13(火) 21:22:25
タニタとオムロンで体脂肪率の差があるみたいですよね。どっちも持っている方いませんか?+6
-0
-
2088. 匿名 2021/04/13(火) 21:23:22
今日はマックでポテト🍟のセット頼んでフルーリー🍦まで食べました。いくらウォーキング10㎞してても食べ過ぎだよね。最近食べるために歩いてる。
歩くと太りにくくなるから。
じっとしてるよりはカロリー消費してるから当たり前ちゃ当たり前なんだけど、🍠食べる→運動すればいい!→🍰食べられる!→嬉しい!→🚶歩く→🍣食べる!→🍔もっと食べる→🚶歩く!の図式が出来つつある。
ウォーキング止めた時どうなるか恐い。
止める予定はないけれど。
+22
-0
-
2089. 匿名 2021/04/13(火) 21:31:28
>>2087
タニタもオムロンも持っています。
タニタもオムロンも体重はほぼ一緒になりますが、体脂肪率はタニタの方が高くでます。
タニタは体脂肪率25%程、内蔵脂肪4
オムロンは体脂肪率22%程、内蔵脂肪3
ですが、タニタは足だけで測るタイプ
オムロンは手も使って全身で測るタイプ
私は上半身は少しずつ締まってきていますが、下半身の方が下腹部、太もも、ふくらはぎとかなり太いのでそれぞれ妥当な数字かなと思っています。+18
-0
-
2090. 匿名 2021/04/13(火) 22:01:51
結構食べてるから、あー食べたい!お腹すいた!って言うのが全くない。
でもラーメンの回数は減った。
それに慣れた。+11
-0
-
2091. 匿名 2021/04/13(火) 22:06:58
試しにマイプロのEAA飲んでるけどやっぱりパープルラースだな。+3
-0
-
2092. 匿名 2021/04/13(火) 22:13:55
家族の減量期のご飯が非常に面倒くさい。。
胸肉見たくない。+7
-0
-
2093. 匿名 2021/04/13(火) 23:11:38
164/60.9+4
-0
-
2094. 匿名 2021/04/14(水) 00:10:34
>>2082
できると思いますよ
156cmだとそもそもBMI20が48〜49kgで決して無茶な数字ではないです
私は同じような身長(157cm)ですが、カロリー計算せずに普通に食べる生活(朝:パン+コーヒー+果物、昼:うどん、夜:ご飯+おみそしる+サラダ+おかず、とか)だと51〜52kgで安定します
今は朝昼は制限しないで好きに食べて、あすけんで確認しながら夜だけ調整のために野菜たっぷりのスープとかにして47〜49kgをキープしてます
勝手な想像で申し訳ないですが、子供の頃からの肥満は家庭の影響もあるのかなと思ったのですが(たくさん食べるのが当たり前だったのかな、とか)
心配してたくさん食べさせたのもご家族さんですかね…?
+11
-0
-
2095. 匿名 2021/04/14(水) 00:15:32
今日は晩御飯少な目にしたのでただ今レトルトカレーに誘惑されている…
負けないぞ…+9
-0
-
2096. 匿名 2021/04/14(水) 00:16:01
>>2075
分かります。私ももう10日ほど遅れてる。
ずっと予定日通りに来てたからこんなに遅れることが滅多になくて、不安になってる。。
痩せ期に早く突入して、すこしストイックにダイエットしたいのに。
なにが原因だろう。。+12
-1
-
2097. 匿名 2021/04/14(水) 02:16:31
プランク1分半できるようになってきた!
最初の頃、10秒で根を上げてたのが懐かしい
継続は力なりを体感してる+21
-0
-
2098. 匿名 2021/04/14(水) 02:39:54
生理が乱れている方多いですね
理由はストレスとか疲労とか色々だと思いますが、食事の影響もあります
生理終了後〜排卵前に女性ホルモンと同じ働きをする成分を含む食品(大豆製品やざくろなど)をたくさん食べると、普段はゆっくり上昇するはずのエストロゲンが急に増えるので排卵時期が早まって生理が短期間で来ることがあります
でも排卵後から生理までの間にこれらをたくさん食べると、女性ホルモンがいつまでも下がらないのでまるで妊娠だと脳が混乱して生理が遅れることがあります
豆乳やソイプロテインを毎日飲んでいる方はもしかしたら一旦止めるか量を減らすと生理が正常に戻るかも知れません
+25
-0
-
2099. 匿名 2021/04/14(水) 05:28:24
155センチ57キロのデブです。
産後すぐダイエット始めて3週間が過ぎました。
リングフィットとフィットボクシングで運動して、夜ごはん軽めにしてプロテイン飲んでます。
子育てでろくに食事取れてませんが…
初日に写真撮ってて昨日また写真撮って並べてみたけど
驚くほど体型が変わってなかった。
そして全く体重が減っていない。
このままだとモチベが保てない…
睡眠不足だし、代謝が劇的に落ちてるから…?
それとも無意識に何か食べているのか…+14
-2
-
2100. 匿名 2021/04/14(水) 05:38:26
>>2088
有酸素運動の脂肪燃焼力🔥偉大!私の有酸素運動はランニングで、時速で差はされど体重(kg)に走った距離(km)をかけた数字kcalが消費されるので、ケーキとかマックは食べなかったけど食事はそんなに気をつけなくても体重は減ってた。
で、走り続けて足を痛めていよいよ食事で調整しなきゃいけないぞ、となって考え始めたw
↑ウォーキングは体が宙に浮いている瞬間がないから衝撃で足を痛めにくいし、そういうのなさそうですね。
現状、10kgやせたしランニングやめて筋トレしてますが、消費カロリーは微々たるものなので食事に気をつけてます。+6
-0
-
2101. 匿名 2021/04/14(水) 05:43:38
>>2099
「3ヶ月」じゃなく「3週間」なんですよね!?そんなもんだと思いますよ。
57kgを何キロにしたいか目標立てて(6ヶ月で47kgになりたい!とか)、食べるものはノートやスマホのアプリに記録して、長い目でみてがんばって!!
リバウンド予防のため、1ヶ月に減らしていいのはよく体重の5%までとかいいます。
初日にとった写真は変化がで始めたときにモチベーションの材料になるだろうし撮影して正解だと思う。+24
-0
-
2102. 匿名 2021/04/14(水) 06:41:49
>>11
腹がカトパンの2倍あるけど、体脂肪率どれぐらいなんだろう。40%?45%?+2
-8
-
2103. 匿名 2021/04/14(水) 07:22:39
>>2100
ランニングは時間短縮できるし、カロリー消費できるしいいね。ただ、走り続けられない。+7
-1
-
2104. 匿名 2021/04/14(水) 07:24:15
お料理上手な方、キャベツで何作りますか?
ダイエットメニューってスープくらいしか思いつかなくて、3日連続でキャベツ+もやし+卵+胸肉スープ食べてたら飽きてきました。。。
+8
-0
-
2105. 匿名 2021/04/14(水) 07:57:28
>>2104
連続で作るからだよ!w 私がキャベツを食べるときはレンチンメインでツナ+カレー粉であえるとか塩昆布と先にレンチンしておいたささみいれるとか。。
スープなら材料は変わりなくてもトマト缶+コンソメしたり味変するといいかもね。+17
-0
-
2106. 匿名 2021/04/14(水) 08:10:04
>>2104
同じ材料でも、蒸してソースとかドレッシングかけて食べて、温野菜サラダみたいにするのでも気分が変わると思います。スープは放り込めばいいし楽ですよね!笑
あとは、オーブンお持ちなら意外と皮なしのキッシュは楽です。キャベツに卵とマヨと牛乳とハムかベーコンかツナ、ピザ用チーズがあればできます。タンパク質いっぱい!ほうれん草とかアスパラなど別の野菜でも応用可能です。+8
-0
-
2107. 匿名 2021/04/14(水) 08:45:45
ペアダイエットのアプリをやり始めたら、報告しているから、意識変わって痩せてきた!+5
-1
-
2108. 匿名 2021/04/14(水) 10:18:19
今まで車で買い物に行ってたのをママチャリに変えたら
腕や足がすごく筋肉痛になりました
筋肉に聞いてる気がする!なるべく続けられるように頑張ります+17
-1
-
2109. 匿名 2021/04/14(水) 10:28:58
>>2101
ありがとうございます。
元気が出ました。
初めてのダイエットで、すごく前から始めた気になっていましたが、よく考えたらたった3週間ですもんね。
今日も時間みつけて運動します。
食べた物もサボっていたけどあすけんに登録していきます。+17
-1
-
2110. 匿名 2021/04/14(水) 10:30:38
チートを初めてやってみてから3日目、今朝測ったらチート前のMIN体重に戻りました。ここから更に落とせたら、停滞しても乗り越えるノウハウを得らたって事で精神衛生上も凄くいい。例えまた停滞しても、食べすぎても落ち着いて運動すれば必ず戻るって事が知れただけでも心強いので、今回得られたものは減量を続けていく上で凄く大きかったと思います。
減量って本当に自分の心との戦いですね。そして、心を整えるために色々インプットして試してみるのもすごく重要だしなんだか面白いです。自分の体で日々実験してるみたい。+7
-0
-
2111. 匿名 2021/04/14(水) 10:30:59
ジョギング始めてから翌日に腹筋あたりが筋肉痛になるんだけど、こんなもんかな?
それともフォームが良くないのだろうか+8
-0
-
2112. 匿名 2021/04/14(水) 11:10:44
>>2094
やっぱり、不健康ってほどの数字ではないですよね!
夜ごはんを調整するのがポイントのようですね
ありがとうございます
子供の頃から間食が多かったです。
特に祖母から機嫌を取るためホイホイお菓子を与えられたので、気づいたら立派に太ってました😢
あと、あんたは生まれつき太ってるのが普通と言われて育ちました。
体調崩した原因は仕事のストレスだったんですが、痩せたからだ!食べろ食べろ!と家族に騒がれ食べてしまいました😢
意志が強くなりたい
+10
-0
-
2113. 匿名 2021/04/14(水) 11:29:49
>>2110
実験、本当によくわかります!
沢山食べてもちゃんとその後調整すれば戻るってわかると、月1ぐらいのペースで外食したり、たまにピザ食べたりなども純粋に楽しめるようになりました。そうやって少しずつストレスのない減量法というか生活習慣の変化が身に付いてきたかなって。+18
-0
-
2114. 匿名 2021/04/14(水) 11:58:13
生理直前で一番体重増える時期なのに雨で毎日のウォーキングできなくて。
なのでウォーキングでの消費カロリー分、夕食の炭水化物減らして寝る前の酒もやめ、少しだけだけど筋トレしたら体重維持できた!
ダイエットって継続も大事だけど、調整も大事だな。
実感した。+9
-0
-
2115. 匿名 2021/04/14(水) 12:35:57
お昼にペヤング全部食べちゃった。
一応気休めでも食前に野菜ジュース、食後にコーヒー飲んだけど、罪悪感半端ないな。
けど死ぬほど美味かった!
今日は3駅歩いて帰って晩飯はたっぷりの野菜と茹で鶏&卵で昼の分の野菜不足と蛋白質不足もカバーだ!
ダイエットがんばる!+19
-0
-
2116. 匿名 2021/04/14(水) 12:40:30
いつもジムで運動か家で筋トレなので今日は気分転換にゴルフの打ちっぱなしで体を動かそうと思います!
このトピであすけんが良く登場するから昨日から始めて見ましたが21点でした💦+15
-0
-
2117. 匿名 2021/04/14(水) 12:51:29
>>2116
松山効果で練習場混んでるらしいね!
楽しんできて〜+6
-1
-
2118. 匿名 2021/04/14(水) 12:55:39
>>1368です。
今体重測ったら59.9kgでした〜!
この調子で頑張るぞー!+5
-0
-
2119. 匿名 2021/04/14(水) 13:12:00
>>2095
朝まで我慢できた!+14
-0
-
2120. 匿名 2021/04/14(水) 13:20:26
>>2113
そうですよね!ただでさえ日々いろんな欲と戦いながらの減量ですからストレスがあると長続きしないし、頻度を考えながら偶にのご褒美を与えてあげるのも大事ですよね。今までは太ることが怖くて純粋に楽しめない自分がいましたが、これからは偶にのもっと落ち着いて純粋に楽しめそうです!+2
-0
-
2121. 匿名 2021/04/14(水) 13:36:12
>>2104
私はキャベツを1/4を更に3-4等分でくし形に切り芯は少し削いで、少量の水で蒸し煮にするのをちょいちょいやります
味付けは茅乃舎の野菜だしの袋を破って入れたり、ダイエットには少しあれですが、ベーコンを適当に挟んだりします
キャベツの甘味が凝縮されておいしいです+6
-0
-
2122. 匿名 2021/04/14(水) 13:45:29
>>2111
最初の頃なった!+4
-0
-
2123. 匿名 2021/04/14(水) 14:19:05
家でリングフィットとフィットボクシングしてるだけなのにウェアが欲しくなってきた(笑)+9
-0
-
2124. 匿名 2021/04/14(水) 14:24:14
一年で15キロ減。残り3キロ切った。ここからが本当の戦いだと思ってる。+33
-0
-
2125. 匿名 2021/04/14(水) 14:31:57
うちのオムロンの体重計、壊れてるのかな?
ここ3日で体脂肪率が26.4%→21.0%→27.6%。
流石にこんなに変動しないですよね?+7
-0
-
2126. 匿名 2021/04/14(水) 14:34:51
>>2111
毎日やってますか?私も昨日からジョギング始めて筋肉痛です。回復させてからのほうが筋肉に良いかなぁ?+3
-0
-
2127. 匿名 2021/04/14(水) 14:44:31
>>2125
体重計に乗る時間帯や服装は同じ?乗る前に飲食したりお風呂に入ったりしてない?
計測条件が違うと正しい推移がわからないよ。
計測条件が同じでも浮腫んでたりすると体脂肪率が低く表示されるので、もう少し長いスパンで推移を見守ると良いかも。+9
-0
-
2128. 匿名 2021/04/14(水) 15:34:38
ランキング始めたいのですが、Eカップなので胸が揺れないスポーツブラのお勧めありますか?+2
-0
-
2129. 匿名 2021/04/14(水) 15:34:45
>>2123
同じく家でリングフィット&フィットボクシングしかやってませんが、かっこいいスポブラとトレーニングパンツを揃えました。気分、あがりますよ😁
スポブラからはみ出してたるんたるんするお腹が小さくなっていくのもモチベーション維持につながってます!+14
-0
-
2130. 匿名 2021/04/14(水) 16:02:54
今日はうちの地域肌寒くて、暖まろうかと思いウォーキングの途中でいつも素通りするスーパー銭湯に立ちよった。今までなら何も言わずに浴衣を渡されていたが、今日は受付の人「…Mでいいですか」と言ってくれたよ。
浴衣にLとMがあることすら知らなかった。
+15
-0
-
2131. 匿名 2021/04/14(水) 16:05:09
>>2123
私もだけど胸揺れ防止と動きやすさでスポブラとレギンスでやってるよ
とても外では着ていけない体型だけど家なら派手な色でも着れるしテンション上がる+11
-0
-
2132. 匿名 2021/04/14(水) 16:09:28
おから買いすぎて、食べすぎたせいか便秘気味。。
お腹が張って気持ち悪い〜+4
-0
-
2133. 匿名 2021/04/14(水) 16:21:51
めちゃくちゃ美味しい市販のクッキーに出会ってしまった。すぐ一袋食べてしまう。7キロ減量したのにあっという間に2キロリバウンド。
スーパーで見つけて買ってしまった前の日に戻りたい。食欲まで戻ってしまったわ...+3
-8
-
2134. 匿名 2021/04/14(水) 16:31:43
>>2128
ワコールcwx良さそう。私買ってみようと思ってる。+3
-1
-
2135. 匿名 2021/04/14(水) 16:54:57
>>2104
シンプルに、にんにくと塩と中華だし少々で炒める+4
-0
-
2136. 匿名 2021/04/14(水) 17:00:13
>>2133
もしかしてソルティ?+1
-5
-
2137. 匿名 2021/04/14(水) 17:02:13
>>2128
ワコールのCW-Xおすすめ
マラソン用とフィットネス用を持ってる
Gカップの胸も殆ど揺れない
私は家で有酸素運動だけどジャンピングジャックやバーピージャンプするから買って良かった+8
-0
-
2138. 匿名 2021/04/14(水) 17:04:57
焼き芋が全然消化されてなくて
お腹が張ってしんどい+8
-1
-
2139. 匿名 2021/04/14(水) 17:19:09
>>2137
>>2134
ありがとございます。買ってもっと運動します😊+2
-0
-
2140. 匿名 2021/04/14(水) 17:23:01
>>2104
そこまで細かくない千切りにしてスパイスで炒める。
スパイスあるとまじ便利。
ただのカレー好きです。+6
-0
-
2141. 匿名 2021/04/14(水) 17:26:45
>>2123
セットのスポブラとショートパンツでやってます、やるぞって気になるし、モチベーション上がる、もう少し痩せたらもっと可愛の買って着るよ+9
-0
-
2142. 匿名 2021/04/14(水) 17:32:39
>>382
382です!
今日の朝の体重51.9kgでした!
たかが0.1キロでも数字が切り替わると
嬉しい&達成感があります!!
今月の目標1キロ達成したので
今月は増えないように維持頑張ります!
来月は50キロ代になるぞ〜+9
-0
-
2143. 匿名 2021/04/14(水) 17:45:50
実家住みなんだけど、大量のお菓子のストックを目の前にしても、これ食べなさい!と揚げ物出されても食べずにいられる鋼の心を獲得した
今までせっかく用意してくれたのに悪いなあと思って食べてたけど、それだといつまでも不健康な体のままだもんね
誘惑に負けずにまだまだ頑張る+34
-0
-
2144. 匿名 2021/04/14(水) 17:48:48
ユニクロのマイサイズやってみたんだけど自分で自分の腹とか尻の大きさ選んでたらこんなんなった。今月も頑張ります。脱ケツでか。+24
-0
-
2145. 匿名 2021/04/14(水) 18:02:58
今日生理になりました。
明日ジムの予約してるので行きますが2日目で多分多い日だと思います。
私が持ってるジムのウエアってパンツのラインめっちゃ出るので普段Tバックなんですが明日どうしよう…
パンツのラインの隠し方教えて下さい😭+7
-0
-
2146. 匿名 2021/04/14(水) 18:06:56
>>2125
うちのタニタのは体脂肪は足の裏のしめり具合で変動ありますが1%以内かな。
体重も「え?」って時は一度降りて体重計を置く位置をずらして測りなおすと数値が変わったりします。
なので、体重計を置く位置はマスキングテープでバミってます。+2
-0
-
2147. 匿名 2021/04/14(水) 18:08:00
>>2133
手作りしてみれば?材料が何れだけ入ってるか確認すると恐くなるよ。
市販より作った方が美味しいし、材料を混ぜて捏ねて、寝かせてとやってるうちに少し冷静になる。自分はね。+3
-0
-
2148. 匿名 2021/04/14(水) 18:09:53
ここ1ヶ月くらいずっとサボり気味で停滞していた体重がようやく落ちてきました!と言っても、生理が始まった途端に発熱、1日食べられず+下痢が続いているせいですが(汚くてすみません)。今日はりんごとお粥、生姜のスープでお腹の調整してます。
水分と筋肉が落ちただけだと思いますが、それでも目に見えて減っていると嬉しいです。これでやっと標準体重です。
これからまた本腰を入れて夏まであと最低3キロ減らせるようにがんばります!+7
-0
-
2149. 匿名 2021/04/14(水) 18:13:04
>>2111
>>2126
フォームは見ないとわかりませんし、どこの筋肉が弱いとか個人差でなんとも言えないですけど、また走れる程度の弱い筋肉痛なら、走ればそんなに気にならなくなるというか治ります。
ただ、痛みで姿勢が崩れたり、痛い部分を庇うように動かないといけないなら回復してからにしないと怪我のもと。
筋肉痛にならない程度の速歩や筋トレなど、走る為の体づくりからはじめてみてはどうでしょう?
+4
-0
-
2150. 匿名 2021/04/14(水) 18:37:09
>>2145
ランニング用のショーパン履いちゃう、私は…
2日目まじ嫌だわね…+8
-0
-
2151. 匿名 2021/04/14(水) 18:40:04
>>2143
すごい。それは鋼の心と言っていい。尊敬する…!
もう1年半帰れてないからおばあちゃんが作ってくれたものとか断れる自信がない!笑+15
-2
-
2152. 匿名 2021/04/14(水) 18:45:53
>>2145
私もショーパン!というか、2日目でも行こうと思える気持ちもまずすごい!大変な時期だからお大事になさってください。+13
-0
-
2153. 匿名 2021/04/14(水) 18:48:16
ボクササイズゲーム1時間で消費カロリー600kcalとか出るんだけど、どんだけ〜笑
実際これの半分くらいは消費出来てたらいいなぁ+16
-0
-
2154. 匿名 2021/04/14(水) 18:51:06
生理後に少し減る、排卵期に入ると減らないか増えるという傾向です。
排卵期にもしっかり運動など継続してるのに悲しいです。+10
-1
-
2155. 匿名 2021/04/14(水) 19:08:45
本日リングフィットアドベンチャーをゲットしたので今日からダイエット開始です!ここに成果を書き込めるように頑張る!+18
-0
-
2156. 匿名 2021/04/14(水) 19:35:55
>>2104です
アイデアを下さったみなさんありがとうございます!
+2
-1
-
2157. 匿名 2021/04/14(水) 19:56:40
五ヶ月ほどダイエットサボって引きこもってたら激太りしたから昨日から頑張ってる。
とりあえず食事管理と、ストレッチからスタート。
全くなにもしてなかったからリハビリもこみで。
野菜と鶏胸肉食べて痩せるぞ!!+18
-0
-
2158. 匿名 2021/04/14(水) 19:59:03
>>2149
2126です。アドバイスありがとうございます😊+3
-0
-
2159. 匿名 2021/04/14(水) 20:28:38
>>2083
私は 微増(排卵まで)→停滞(排卵後)→急減(生理直前〜生理) が多い気がします
長期間のグラフで見るとガタガタです+4
-1
-
2160. 匿名 2021/04/14(水) 20:44:09
>>2152
>>2150
ショーパンあります!
しかも厚めの生地だからライン目立たないかも!
ありがとうございます✨
今から探します♪+6
-0
-
2161. 匿名 2021/04/14(水) 20:49:11
エックス型?体型の人いませんか?
肩幅と骨盤が広めで胸やお尻が大きめの…
痩せても太ってみえるようで、華奢にならないのが悩みです。。+10
-0
-
2162. 匿名 2021/04/14(水) 21:19:56
>>143
Momomiさんの動画!
1パーツ4分で終わる上にトレーニング中に「残り何%」と表示してくれているから頑張れる…( ˙༥˙ )
一緒に頑張ろう+7
-0
-
2163. 匿名 2021/04/14(水) 21:43:12
>>2138
焼き芋やばいですよね
一本食べると満腹感とかじゃなくずっと苦しい
美味しいからつい全部食べたくなるけど、1/4(50gくらい)に切って一度に一切しか食べないようにしています+6
-0
-
2164. 匿名 2021/04/14(水) 22:47:08
>>2151
そういうたまーに会えた時のご飯はイベントとして、また調整すれば大丈夫!笑+9
-2
-
2165. 匿名 2021/04/14(水) 23:42:26
今日、大学で身体測定で
一昨年→154.6cm54.4kg
今日→155.9cm44kg
ほぼ10kg頑張って痩せました!身長も伸びて嬉しい😄
今は筋トレしたりしてキープに入っているのですが、キープしている皆さんは特にどんなことをされてますか?+33
-1
-
2166. 匿名 2021/04/15(木) 00:23:21
いま過去最大級の体重でやばいと思いつつ…
時間が無いを言い訳にゆるめの食事制限と筋トレしかしてなかったんだけど、久々に証明写真撮ったら顔に肉がついて丸くなっててショックだった
現実を目の当たりにしたよ
本気でダイエット頑張る!!+14
-0
-
2167. 匿名 2021/04/15(木) 00:28:07
>>8
私も28日までに2.3キロ痩せたい!頑張りましょう✨+6
-0
-
2168. 匿名 2021/04/15(木) 00:31:15
>>681
私もこれがベスト体重や~。+6
-0
-
2169. 匿名 2021/04/15(木) 00:33:37
>>40
ラカント使って、簡単なおやつ作ってみたらどうだろう。YouTubeにたくさん上がってるよ。混ぜてチンだけみたいな。+4
-0
-
2170. 匿名 2021/04/15(木) 00:39:40
>>101
いい調子!+0
-1
-
2171. 匿名 2021/04/15(木) 00:41:15
>>58
新学期始まる前に入院コースだよ+8
-0
-
2172. 匿名 2021/04/15(木) 02:56:04
41.4kg
22.9%
あと2.4kg戻して2%落とす予定です。
再来週に大事な予定がありそれまでにと言いたいところですが無理そうなので維持を頑張ります。+5
-0
-
2173. 匿名 2021/04/15(木) 03:32:49
今日夜に友達から唐揚げピザお菓子進められたけど食べなかった✨
今痩せ期だからなんだけど…
普段は付き合い程度に食べるんだけど…
マジでごめんってなったよね…
早く痩せよ…
ちょっと凹むよね+17
-0
-
2174. 匿名 2021/04/15(木) 03:47:33
お土産にもらったチュロス大事に大事に食べた
この瞬間だけは後悔しないように
そして無かったことにするためにまた歩いた+22
-0
-
2175. 匿名 2021/04/15(木) 07:51:40
>>2165運動とかストレッチで姿勢も良くなって身長が伸びたのでしょうね!私も伸びた〜。
ランニングの時に姿勢を気をつけていたのと、体が内側に丸まっている人は胸の筋肉もかたくて引きつけられているらしいので胸をそらせるストレッチをした、背筋を鍛えた、っていうのがあるかも。
キープ活動としては
・体組成計・運動量・食べ物の可視化(毎朝の測定、食事日記、アップルウォッチで運動量確認)
・筋トレして基礎代謝を落とさない
・低GIな炭水化物
・牛ヒレ・豚ヒレ・鶏胸肉、鶏レバー等低脂質なタンパク質をとる
・間食はハイカカオチョコや無塩ナッツ
学生さんは勉強に励むことで脳で糖も使うし賢くなるし一石二鳥ですね😉
+8
-0
-
2176. 匿名 2021/04/15(木) 08:22:45
>>2165
筋トレはするとして、走る回数は減らしたけどランニングしてる。+7
-0
-
2177. 匿名 2021/04/15(木) 08:26:51
>>28
一緒の感じだ…
私はもうちょっと体重ほしい。
結構食べてるのに増えない。
食べてない間違ったダイエット時期なんて54キロあったのに。+5
-0
-
2178. 匿名 2021/04/15(木) 08:36:28
>>681
そんなことないと思いますよ!
わたしも160センチですが51キロ前後が一番健康でいられます。家系的に骨太です。結婚する時にダイエットして46キロまで落としたことがありますが、顔が痩せてしまい横から見ると貧弱な体型になり体温も下がり風邪をひきやすくなりました。
私の場合は、50キロあった時の方が他人からも綺麗と言われました。+7
-1
-
2179. 匿名 2021/04/15(木) 08:43:13
夕べテレビで8時間好きなだけ好きなものを食べて痩せるという企画をチャンカワイさんがやっているのを見ちゃいました。結論から言うと、ハイカロリー食べ過ぎて少し増量してました。が、カツ丼やポテチにコーラ、カツカレーをどんどん食べていくのが羨ましくて…。この前、ローラも天丼や揚げ物は、10年食べてないといってましたし。揚げ物お腹いっぱい食べたくなります。+8
-0
-
2180. 匿名 2021/04/15(木) 09:41:04
>>2110です。
今朝測ってみたら、ダイエット始めてからのMIN体重更新しました。3/29にはじめて、マイナス2キロです。チート成功かもしれません。
これから生理前で減りにくくむしろ増える時期が来るけど、たまーーーに、好きなものを食べつつ負けずにやるべきことをやり続けたいと思います。
ここにいるダイエット成功者の皆さんに続きたい!
+13
-0
-
2181. 匿名 2021/04/15(木) 09:57:50
ダイエット始めてから体重減量したけど、どんどん不眠になってて辛い。寝不足で頭痛い。+5
-0
-
2182. 匿名 2021/04/15(木) 09:58:54
>>1551
米粉パンは?+5
-0
-
2183. 匿名 2021/04/15(木) 10:01:03
>>2181
ダイエット中って免疫力落ちるのかな?
ほぼ毎月風邪引いたりヘルペス出るようになった+8
-0
-
2184. 匿名 2021/04/15(木) 10:06:06
>>2183
たしかに免疫落ちるってありそう。
バランス考えて食事してるつもりなんだけど健康的に痩せるって難しいね。+8
-0
-
2185. 匿名 2021/04/15(木) 10:16:50
>>2183
筋トレも免疫落ちることあるからグルタミンやサプリ飲んでたりするよね+4
-0
-
2186. 匿名 2021/04/15(木) 10:22:49
>>2127
ありがとうございます。
朝起きて白湯だけ飲んで下着姿で測っているのですが、置く場所とかの問題かもしれません。
アドバイス頂いたとおりもう少し長いスパンで見てみますね。+5
-0
-
2187. 匿名 2021/04/15(木) 10:24:02
>>2146
足の裏の湿り具合は気にしたことがなかったです!
あと、体重計を置く位置ですね。
その2点に気をつけてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!+4
-0
-
2188. 匿名 2021/04/15(木) 10:35:48
筋トレ40分してふかしいもで糖質補給。
さつまいも160gをはかって食べ、食べてしまってから栄養成分を検索w
カロリー214kcalで P1.9 F0.3 C46.7
オールブランひといきショコラ60gがだいたい同じカロリーでC36g。
こちらのほうが繊維も多くて食べた〜!ていう満足感高かったかもしれない。原材料に砂糖使われてるから血糖値はあがりやすいけど。
昼・夜の糖質で調整します。+12
-0
-
2189. 匿名 2021/04/15(木) 10:38:58
>>2183
BMI22が一番健康体っていうよね。
+3
-2
-
2190. 匿名 2021/04/15(木) 10:51:26
>>2189
BMI20で体脂肪率32%、糖尿病の入口にいることを健康診断で指摘され、ド叱られた私が通ります+10
-0
-
2191. 匿名 2021/04/15(木) 10:51:40
>>949
遅くなり申し訳ございません!
ありがとうございます!!+3
-0
-
2192. 匿名 2021/04/15(木) 10:52:11
横浜でバーベルやダンベル買えるとこないかなー 送料かかってもネットかな。。+2
-0
-
2193. 匿名 2021/04/15(木) 11:00:59
お腹だけが異様にぽっこり出ている体型で体脂肪率も高いんですが、有酸素運動とお腹周りの筋トレで合ってますか?食事はバランスよく野菜多めに食べることを意識してあすけんでカロリー管理しています。まだ初めて1か月で変化ないけど、3か月ぐらい続けたら変化するのかな…?+4
-0
-
2194. 匿名 2021/04/15(木) 11:01:56
>>2192
横浜市民ですが…持ち帰るの大変だからネットで良いと思いましたw近くにゼビオとかもあるけど、3キロ✕2の軽いやつだけどネットにしました。+3
-1
-
2195. 匿名 2021/04/15(木) 11:04:08
>>2193
もしかしたら反り腰とか?
それ直さないとだめらしいよ+2
-1
-
2196. 匿名 2021/04/15(木) 11:22:26
>>2190
私もそれくらい・・ド叱られそうだわ+6
-0
-
2197. 匿名 2021/04/15(木) 11:36:47
2月26日ダイエット開始で本日
161cm 63.5kg→58.5kgになりましたー!
まだデブで周りからは痩せたこと分からないレベルだけど、階段上るのが楽になったり、日常生活で体の動かしやすさは実感してます。
前撮りのために始めたダイエットですが、運動することでストレス解消になったり副次的な効果もたくさんで嬉しいことがいっぱい!本番までまだまだ頑張ります。+17
-0
-
2198. 匿名 2021/04/15(木) 11:58:40
>>2194
市民からの経験談ありがとうございます!ゼビオを検索したら楽天にも出店しており、可変式ダンベルも送料無料・・・ということで購入!おかげで背筋育成→基礎代謝UPミッションがはかどりそうです^^+2
-1
-
2199. 匿名 2021/04/15(木) 11:58:47
>>2188
自分ならふかし芋をとるな〜
加工品より自然の産物を選ぶよ+14
-0
-
2200. 匿名 2021/04/15(木) 12:01:09
>>2189
それホントかねえ
元の体重も関係するかも
BMI18くらいから太っての22だった時は数値最悪で指導入ったよ
19まで下げたらパーフェクトになった+8
-0
-
2201. 匿名 2021/04/15(木) 12:02:06
>>2197
5kg減記念日おめでとう!!マラソンのトレーニングで背負うリュック型の5kgのウエイトあるけど、その背負っていたウエイトをおろしたのと同じ効果ですよ。歩くのも階段登るのもそりゃ楽になると思う。+10
-0
-
2202. 匿名 2021/04/15(木) 12:02:26
今から部屋の掃除して、ストレッチとプランクしてジムで有酸素運動バリバリして買い物行って夕方からダラダラします!+17
-0
-
2203. 匿名 2021/04/15(木) 12:03:23
>>2199
そうだねー原材料の顔がみえるものを食べろっていうトレーナーさんもいるし(森拓郎さんなど)
自分の選択もあながち間違いではなかったか?と思うことにする。+4
-0
-
2204. 匿名 2021/04/15(木) 12:05:49
>>2195
ネットで調べて簡単チェックというのをしてみたら反り腰でした!治すストレッチを始めようと思います。ご指摘ありがとうございます+4
-0
-
2205. 匿名 2021/04/15(木) 12:18:39
>>2204
私も反り腰…い
反り腰を直すの意識して腹筋系やるだけで全然違った!
あと立ち方とか。+9
-1
-
2206. 匿名 2021/04/15(木) 12:30:33
>>2181
糖質控えてますか?低糖質のダイエットすると寝不足になりますよ、私もダイエット始めた頃は低糖質にしすぎて眠りが浅かったり寝不足になったりしたので適量摂ってます、それ以外だと他の栄養素が足りてないのかも+8
-1
-
2207. 匿名 2021/04/15(木) 12:30:59
4日も早く生理来てしまった…そして浮腫んで1kg増えた。3日目からストンと落ちますように。
今日は腹痛と腰痛と頭痛がある為筋トレはお休みします。+7
-1
-
2208. 匿名 2021/04/15(木) 12:36:45
プランク1分出来る様になった!って喜んでたんだけど今日パーソナル行って正しい姿勢教えてもらったら15秒で死んだ😇+35
-1
-
2209. 匿名 2021/04/15(木) 12:39:06
未だ引きずる正月太りと腹囲を何とかするために
今週はファスティング期間
+4
-8
-
2210. 匿名 2021/04/15(木) 12:48:06
昨日イボイボみたいなのがついてるマッサージローラーで太腿をマッサージしたら、イボイボの跡がくっくり赤く付いてちょっと腫れてしまった…内出血と思われます。
歩くと痛くてストレスになってます。早く治る方法を知っている方いたら教えて下さい。+4
-1
-
2211. 匿名 2021/04/15(木) 12:53:17
今さらですが、参加させて下さい!
69.9キロ。
精神的に病んでたら、めっちゃ太った(苦笑)
やっと前進出来るような気持ちになれている今、身体もリフレッシュしたい。
三日坊主にならないように、無理なく頑張る!+25
-1
-
2212. 匿名 2021/04/15(木) 12:55:11
>>2189
全然関係ない話だけどBMI繋がりで。
2017年の記事なんだけど、
・日本人のBMIはここ30年、女性はほとんどの年代で減少し続けている
・平成27年国民健康・栄養調査によると、20代女性の2割はやせ(BMI18.5未満)
と書いてあって、どうりで最近は細い子が多いわけだと思ったよ。
「理想的なBMIは22」は本当? 死亡率と微妙なズレ|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com肥満は生活習慣病をはじめ、さまざまな病気の原因となり得るため、予防・改善が重要だ。肥満度の指標であるBMI(Body Mass Index)の理想的な数値は22と聞いたことがないだろうか。しかし、「ダイエットの目標はBMI22とは限らない」と言うのは東京大学大学…
+8
-1
-
2213. 匿名 2021/04/15(木) 12:56:43
>>2197
おめでとうございます!1ヶ月くらいあとに始めた私ですが、2197さんのペース本当に理想!5キロ減ったときにどれくらい体が楽になるかを想像しながらがんばります!+6
-1
-
2214. 匿名 2021/04/15(木) 13:00:55
生理前、すごく疲れる。
どうにかしたい。
昼寝沢山したら大分マシになったから疲れてるんだと思う。
睡眠は8時間はとるのに…+23
-1
-
2215. 匿名 2021/04/15(木) 13:21:25
今日フリーウエイト調子悪かった気がするし、その後のマシンでもいつもなら上がる重さが上がらなくて下げた。。
疲れ溜まってんな。+6
-1
-
2216. 匿名 2021/04/15(木) 13:28:51
>>2211
病むと太る。コレ当たってるよ。私も去年の春MAX68まで行った🐷今51。一緒に頑張りましょう!
ダイエット以外に夢中になれる事見つけるとスムーズに進みますよ✨私の場合はDIYと土いじりハマったら食べ物に執着しなくなったので。+23
-2
-
2217. 匿名 2021/04/15(木) 14:06:10
>>2212
この記事読んでみたけど、女性の場合、BMI19〜24.9の死亡率がほとんど変わらないんだね。
この数値内だったら、自分の体調や気に入る見た目に合わせて、自分に合った数値を目指して大丈夫だね、健康的にも。
BMI22より下になると不健康になるんだろうか…と思って心配してたけど、そんなことなくてよかった。+10
-1
-
2218. 匿名 2021/04/15(木) 14:08:40
>>2201
そう考えると今までどれだけ体に負担かけてたんだ!?って思いますね。
まだまだいっぱい背負ってるので少しずつリュックの荷物下ろしていこうと思います!+5
-0
-
2219. 匿名 2021/04/15(木) 14:11:12
>>2213
ありがとうございます。
自分に甘いのでゆるゆるでもなんとかこのペースでいけました!
階段が楽だったり、スカートが緩くなったり少しの変化でもそれが分かると嬉しいですよね。
一緒にがんばりましょう〜+5
-0
-
2220. 匿名 2021/04/15(木) 14:14:10
>>2216
ありがとうございます。
一年で17キロ減!凄いですね!
何年もうつを繰り返していて、家に閉じ籠っていたのに家事もろくに出来ず。
気分が前向きなこの時期に、身体も家も無駄なものを無くして、自己嫌悪から抜け出したいです。
食べたくもないのに食べてしまうので、それを阻止する夢中になれるもの、見付けられると良いなあ。+13
-0
-
2221. 匿名 2021/04/15(木) 14:16:33
ササミってレンチン調理でも食べれますか?+9
-2
-
2222. 匿名 2021/04/15(木) 14:17:26
もう20年は体重体脂肪変わらず40代突入。毎日日課で体重測るんだけど毎日おやつを食べると微増するように、、なので平日のおやつは無し。土日だけ食べるようになった。なんかさ、平日のおやつも食べれなくて、たまに私なにやってんだろ~とか思う。思う存分食べて体型維持したいよ~!!+10
-0
-
2223. 匿名 2021/04/15(木) 14:17:58
身長158㎝
1/11 体重54.7㌔ 体脂肪?%
4/15 体重51.5㌔ 体脂肪30.5%
根気がなくて継続ができなくて、歩ける時は10㎞ぐらいウォーキングするけど続かない…
三日坊主以下です。
でも体脂肪オバケなので頑張ります😭
+11
-0
-
2224. 匿名 2021/04/15(木) 14:23:19
久しぶりに外走ったら、太ももがすっごい筋肉痛!!
外走らない間もジムのトレッドミルで走ってたし、筋トレやHIITもやってたのにこんなに痛くなる!?っていうくらい。
外で走ると足にかかる衝撃が全然違うんだろうね…やっぱりたまには外走らないとダメだな。+9
-1
-
2225. 匿名 2021/04/15(木) 14:23:52
リングフィットで敵の台詞で俺が筋トレしてる理由はモテたいからだぁ!って正直に叫んでてワロタ。女性同士でその台詞言ったら嫌われるのはなんでなんだろう🤔+10
-0
-
2226. 匿名 2021/04/15(木) 14:47:20
>>2225
周りにボディビルダーの男何人かいるんだけど、みんな筋トレ始めたきっかけはモテたかったからだって異口同音に言う笑
意外とそういうもんなんだなと思った+14
-0
-
2227. 匿名 2021/04/15(木) 14:54:30
>>2223
ウォーキングは日常の中に組み込めると続きやすいんですけどね。
私の場合、通勤の往復を歩いてます。
お陰様で雨の日に満員電車に乗るほうが苦痛に感じるくらいには歩くのが快適になり、続けられてる感じです。
何かHAPPYを見つけられたらいいですね!+8
-0
-
2228. 匿名 2021/04/15(木) 15:01:39
>>2227
通勤で歩くのは良いですよね(◍´ಲ`◍)
満員電車から解放される感じがありますね。
今仕事をお休みしているのですが、普通に勤務している時はよく一駅分を歩いていました。
春で過ごしやすい気候なのでなんとか歩く日を増やそうと思います、ありがとうございます!+8
-0
-
2229. 匿名 2021/04/15(木) 15:02:11
>>2226
男性がバンドを始める理由もだいたい「モテたい」だし、男性が何か始めるのはだいたい「モテたい」って理由なのかもね笑+14
-0
-
2230. 匿名 2021/04/15(木) 15:03:55
>>2217
その図は40〜59歳を対象にしたグラフみたいだけど、その解釈(BMIの標準範囲内で健康に問題なきゃOK)で良いと思う!+3
-0
-
2231. 匿名 2021/04/15(木) 15:05:56
トレッドミルって前に走るっていうより
上に飛んでるから蹴り出す筋肉使ってないよね+6
-0
-
2232. 匿名 2021/04/15(木) 15:10:13
>>2217
貼るスクショ間違えました🙇+6
-1
-
2233. 匿名 2021/04/15(木) 15:50:03
>>2226
横だけど女性もモテたいって理由で筋トレ始める人いるのかな。服をオシャレに着こなしたいとか健康のためって感じでモテたいは優先順位低めな気がする。+35
-0
-
2234. 匿名 2021/04/15(木) 16:04:35
昨日はYouTubeの姿勢改善系の軽いストレッチ運動しただけなのに筋肉痛
自分がキツイと思うかどうかと筋肉にきちんと効かせられてるかって別なのね
普段どれだけその部分の筋肉が使えて無かったのか身に染みたよ+8
-0
-
2235. 匿名 2021/04/15(木) 17:13:52
>>2217
不健康で酒ばっかり飲んで食べるのサボってた時期もしっかり三食食べて運動してる今もBMIだけ変わらないや…
なかなか体重増えない+5
-0
-
2236. 匿名 2021/04/15(木) 17:45:43
ダンベル替わりに500のペットボトル持ってるけど少し物足りない
2リットルのペットボトルにしてみたらキツすぎた(何より持ちにくいw)
1リットル位の探してみようかな
潔くダンベル買えばいいんだけど、負荷上げたくなったらダンベルばかり増えてくと思うと踏ん切りつかなくてw
+7
-0
-
2237. 匿名 2021/04/15(木) 17:51:29
生理前、びっくりするくらいにやる気が起きないし眠たい。でも19時からトレーニングするよー!!!やってしまえばこっちのもの!!!+21
-0
-
2238. 匿名 2021/04/15(木) 18:03:27
>>2236
可変式ダンベルは?
重さ変えれるから体調に合わせた負荷にできる!+10
-0
-
2239. 匿名 2021/04/15(木) 18:39:15
半身浴一時間
マッサージして後で腹筋ローラーで立ちコロして、スクワットを励みます
去年過去一番痩せてまた戻ったけど、痩せても脚痩せしないわ姿勢悪いわで
もっとバランス良く綺麗になりたい。+5
-0
-
2240. 匿名 2021/04/15(木) 18:49:58
>>2236
2Lのペットボトルより2kgのダンベルの方が持ちやすいし重心安定してるから扱いやすくて、ちょうど良い重さの可能性もあるかも?2kgのダンべル使ってたけど、ペットボトルとかお米持つとまた感覚違ったよ。+7
-0
-
2241. 匿名 2021/04/15(木) 19:19:43
停滞期で1ヶ月体重変動なし。
停滞期ってこんなにストレス溜まるんだね。+19
-0
-
2242. 匿名 2021/04/15(木) 19:27:34
プール仲間で少しお腹出てるおじさん
あんた頑張っとるな〜 締まるとこは締まって出てるとこは出て綺麗なスタイルしとる〜って褒めてくれた
今日日セクハラ紛いかもだけど褒めてくれるのはシンプルに嬉しいわい
プールで10キロ痩せたんですよ〜って言ったらほおぉ〜僕もビール辞めて頑張るかなって
上背があって脚長いから痩せたら絶対かっこよくなりますよって言ったら嬉しそうだったw+41
-0
-
2243. 匿名 2021/04/15(木) 19:31:29
世の中美味しい物で溢れているのに
普通に食べようとすると太る…でも、当たり前に売られてる
外食の定食やお弁当でも、ひとつで1日の基礎代謝のカロリー、
ラーメン1杯で1日の塩分量とか…
病院食みたいな食事に飽きました(__)+10
-2
-
2244. 匿名 2021/04/15(木) 19:31:33
>>2241
ストレスお察しします
2241さんの停滞期があけますようにの意味でプラス押しました+10
-0
-
2245. 匿名 2021/04/15(木) 19:31:57
ここでオートミール粥のことを知って、でもなんとなく手を出せなくて…ってしてたんだけど今日スーパーでケロッグのオートミール見かけて思い切って買って食べてみた。
めっちゃおいしい!味音痴だからか雑炊だよってだされたら疑わないわ…!多用しようと思います。+18
-0
-
2246. 匿名 2021/04/15(木) 19:50:43
なんかすんごくハムとか鶏ハムみたいなものを爆食いしたくなる気分…!+6
-0
-
2247. 匿名 2021/04/15(木) 19:51:24
甘いもの食べたい+10
-0
-
2248. 匿名 2021/04/15(木) 19:55:59
>>2247
オールブランのほっとひといきショコラをわけてあげたい+6
-0
-
2249. 匿名 2021/04/15(木) 19:57:58
>>2248
ありがとうございます。分けて欲しいくらい。冷蔵庫に甘いもの全然なくて。+4
-0
-
2250. 匿名 2021/04/15(木) 20:21:19
昨年の自粛期間にダイエットにハマり53キロから47キロになった!
ただ、キープとモチベーションが保てずさっき体重はかったら52キロに逆戻り。。脚は細くなったので腰まわりと背中鍛えながらもう一度頑張るぞー!
リバウンドした方がいらっしゃったらアドバイスくれたら嬉しいです!+9
-0
-
2251. 匿名 2021/04/15(木) 20:41:05
>>2233
ここ見てても、人にどう思われたいより自分がどうなりたいかの人の方が圧倒的に多い気がするね+29
-0
-
2252. 匿名 2021/04/15(木) 20:58:12
>>2122
やっぱり始めたては筋肉痛なりやすいのかな!
>>2126
ジョギングは週3回にしてます!筋トレと交互にした方がいいかな?と思って。
>>2149
筋肉痛は走るのに支障はない程度です。たしかに走るための筋肉がまだ足りてないのかも。
少し様子みながら走ってみますね!ありがとうございます!+5
-0
-
2253. 匿名 2021/04/15(木) 21:20:13
>>2176
>>2175
お返事ありがとうございます!
やっぱり筋トレと有酸素運動は大切ですよね!今までよりも少し頻度を落とそうと思いますが、続けていこうと思います
また、毎朝の体重測定も続けます!
お菓子も食べすぎないようにしないと…
キープ頑張りたい💪+4
-0
-
2254. 匿名 2021/04/15(木) 21:42:55
>>2247
そのタイミングたまにあってプロテイン飲む。+4
-0
-
2255. 匿名 2021/04/15(木) 21:44:57
>>2253
私は週一で体組成計に乗るけど週ニにしてもいいかなと思っている。面倒だし…
体重はあまり気にしない。+7
-0
-
2256. 匿名 2021/04/15(木) 21:45:40
あー暴飲暴食してしまった。明日からまた頑張ります。+22
-0
-
2257. 匿名 2021/04/15(木) 21:58:43
>>2256
同じく!
今朝体重も体脂肪率も最小値でモチベーション上がるはずなのにめっちゃ食べてしまいました…。
私も切り替えて、明日からまた頑張ります。+8
-0
-
2258. 匿名 2021/04/15(木) 22:05:46
今年の1月からダイエットはじめました。
有酸素運動とYouTubeの筋トレ動画でトレーニングしてます。
最初の1ヶ月や2ヶ月はほとんど変化がなかったのに、徐々に痩せてきて気がついたら今トータルで-5キロです。
マジで!!続けるって本当に1番大事なことなんだなって実感しました。
+39
-0
-
2259. 匿名 2021/04/15(木) 22:08:16
>>2236
3〜5,6キロのあれば良いんでない?
負荷かけるのは自分次第な気がする。
そのくらいの負荷で限界までやる。
ダンベルもドロップセットできるから追い込めなくない。+4
-0
-
2260. 匿名 2021/04/15(木) 22:11:18
>>2254
横だけど私も甘いもの欲の時のために甘いプロテインひとつ買っておこうかなあ、糖質多いもの避けて
衝動的に食べてしまいそうになる時押さえ込みたい
+5
-0
-
2261. 匿名 2021/04/15(木) 22:13:34
生理前の疲れってどうしようもないかな?
生活にも影響出る。+10
-0
-
2262. 匿名 2021/04/15(木) 22:17:33
>>2260
私は間食したくなったらプロテイン飲んでたけど、そのうち慣れた。
トレーニング後は飲むとして、他は適当なタイミングでいいし。
やっぱ人間疲れ溜まると甘いものほしくなるみたい。
トレーニング中のbcaaやeaaも甘いから今は甘いもの熱みたいのが全くない。+9
-0
-
2263. 匿名 2021/04/15(木) 22:17:34
生理が一週間遅れで来た途端食欲が止まらなくなって2日で2キロ増えてしまったので今日は筋トレと有酸素運動たくさんしました(3日目で量が落ち着くのでw)
半身浴とマッサージも2日サボって凄くむくんでるのでこちらも念入りにケアしなくては…
気を引き締めてまた頑張ります!+10
-0
-
2264. 匿名 2021/04/15(木) 22:22:21
体脂肪のためにランニングしてる今が気持ち楽。
前は長く走りたい、スピード上げたいと思ってたけど。
筋トレのほうが楽しい。+5
-1
-
2265. 匿名 2021/04/15(木) 22:35:23
>>2250
私はもう20代の頃からアラフォーまで、年単位で48キロ~53キロをいったりきたり。
1年かけて48キロまで戻して、だいたい1年くらいで気づいたら52~3キロ戻り。
また1年かけて48キロまでってやってます。
が!30代後半から1年かけても50キロまでしか戻らす、そこから本当に苦労して48キロに戻しました。
この50キロの壁があまりにも高かったので、今では毎朝体重計って50キロを1グラムでも超えたら夕食を野菜と蛋白質だけにして、運動量倍にして、1週間くらいで40キロ台に戻します。
リバウンドのリカバリーは、癌と同じで早期発見、早期治療(リカバリー)に限ると思ってます。
参考にならない話長々とごめんなさい。+16
-0
-
2266. 匿名 2021/04/15(木) 22:38:00
2月中頃から体重計を見ないダイエットしています。
以前、痩せてるだろうと思って測ったら、思ったより全然減ってなくて、その反動で食べてしまってたので、今回は測るのを躊躇しています。
同じような方はやはり少ないでしょうか。。一喜一憂してしまって、モチベーションが保てない自分が弱くて情けないです。。(T_T)+5
-9
-
2267. 匿名 2021/04/15(木) 22:44:10
>>2266
運動してるからしてないかにもよるよね。
してるならあと1、2ヶ月続けたら目に見えた変化あるんじゃないかな。+4
-0
-
2268. 匿名 2021/04/15(木) 22:55:08
>>2267
運動はウォーキングとランニングを取り入れています。合わせて二時間ほど。。
去年激太りをしてしまって、とにかく暴食をやめて、毎日1,200kcalをめどに食事を摂っています。
だいぶ落とした気もするのですが、まだ自信がなく怖くて測れていません。
もちろんダイエットはまだ続けようと思っています。+14
-0
-
2269. 匿名 2021/04/15(木) 23:30:20
あと700gぐらいでマイナス10kgだー!半年間ダイエットトピほぼ全部読んで、むちゃくちゃ勉強になったよ。皆ありがとう。
先月とか先々月には体脂肪うまく減らしてて有酸素の心拍数に注意してるって人が何人かいたから、真似して1ヶ月、徐々に減らなくなってたのが脂肪減るスピード早くなった!今月も折り返し、残り半月もがんばろー!+43
-0
-
2270. 匿名 2021/04/16(金) 01:05:10
ダイエット始めて1ヶ月くらいでまだまだボディサイズには現れてない段階
旦那に「俺が前入院してた時の浮腫んでた脚と同じ形してる」「骨格的に脚太いから短いスカート履きたいならロングブーツとかで膝下隠した方がいいと思うよ」って言われて腹立った
確かに骨格がっしりで膝と足首太いけどそれ以上に余計な脂肪も沢山ついてるから、骨格で悩む前に脂肪落とすわ
むかついたけど今まで以上にモチベーション上がった、頑張る+25
-0
-
2271. 匿名 2021/04/16(金) 01:15:52
>>2270
いくら骨格が太くてもミニスカ似合う脚かどうかはその上の筋肉と脂肪の付き方の問題。
そこを骨格とかいう旦那さん・・・ごめん、私は殺意を覚えるくらいムカつく!
ぜひロングブーツで隠すなんてもったいない脚になって徹底的に見返してやって欲しいです!!!+19
-0
-
2272. 匿名 2021/04/16(金) 01:46:56
食べ過ぎて罪悪感。
食事のバランス考えて腹八分目にして多めに歩いて腸もみしても全然減らないんだもん。
明日の体重計乗るのが怖い。
156cm46キロ、体脂肪が26%で下っ腹だけ異様に出てる。
筋トレが必要なのかな。
ダイエット迷子だ...。+13
-0
-
2273. 匿名 2021/04/16(金) 03:49:33
>>2260
以前糖質多めのC:Pが3:1、一杯のプロテイン量が16gのウェイトゲイナーを旦那が飲んでたので空腹時に飲んだら、程よく空腹紛れてました
最近糖質がほぼ入ってなくてプロテインが一杯30gのに変えたところ半量でも何時間も胃が苦しくて、食事の時間や寝る時間まで続くので結局あまり飲まなくなりました
消化にかかる時間が糖質1、タンパク質2、脂質8らしいので消化の難しいタンパク質だけ胃にどーんときたらそりゃそうだなと思って結局バナナと混ぜたりして糖質も一緒に摂るようになりました
私の身体がタンパク質の分解が苦手なのかもしれませんが、人によっては低糖質のものは合わないかもしれません+3
-0
-
2274. 匿名 2021/04/16(金) 04:16:41
>>2266
ダイエットの目的は何なんだろう。検診で指摘されそうだから体重減らさないといけないからダイエットしてるのか、標準体重だけどさらにかっこいいカラダを目指したいのか…とか。
同じBMIでも筋肉多い人と脂肪が多い人とでは見た目全然違うし、健康に影響がある場合以外は体重にこだわらないのは良いと思うけど、どうなりたいからダイエットしてるのかっていう目的がないと厳しくないかな?体重以外でも顔をスッキリさせたいとか着たい服があるとか。
+12
-1
-
2275. 匿名 2021/04/16(金) 04:42:10
ダイエット始めてから一度も満腹感得られた事ない…食べる事が一番大好きなのに。+9
-0
-
2276. 匿名 2021/04/16(金) 05:01:10
キープすること!!( ; ; )
ゴールデンウィークは美味しく何も考えず食べちゃうけど、調節しようー
+7
-0
-
2277. 匿名 2021/04/16(金) 06:02:44
>>2275
満腹=幸せ って思ってたら辛いかもね
満腹=不快感 になってからダイエットはかどったわ
食べてもいいけど、満腹である必要なんかないんだよ+18
-0
-
2278. 匿名 2021/04/16(金) 06:36:06
>>2275
若い!アラフォーの私は好きなものたくさん食べたいけど、たくさん食べられて幸せ〜じゃなく苦しみに襲われるw
なのに細くならないのよ…+10
-0
-
2279. 匿名 2021/04/16(金) 07:14:40
>>2258
私も1月からダイエット始めて、全く同じ状況です!
3ヶ月経った今、スルスルと体重が落ちてびっくり!
なかやまきんに君が筋トレは3ヶ月やると効果が出てくるとYouTubeで言ってて、まさにその通りだなと実感してます+16
-0
-
2280. 匿名 2021/04/16(金) 07:18:50
>>2273
たんぱく質は一度にたくさん体に入ってきてもアミノ酸に分解して〜という体の能力は20gぐらいって意見もあるし、たんぱく質30gのプロテインは半量でいいかもですね。
体の材料になるか燃料になってくれたらいいけど、余剰カロリーとして脂肪になったらやだし。
バナナシェイクにするのおいしそう!プロテイン飲んで〜糖質おやつ摂って〜て別々にやってたけど、今度真似する!筋トレ後の自分を称えるために!+7
-0
-
2281. 匿名 2021/04/16(金) 07:28:09
>>2266
「痩せてるだろうと思って測ったら、思ったより全然減ってなくて」ていうその期間、10日とかなんじゃないだろうか?1ヶ月未満だったらそんなもんだよ。
私は62.6kgのスタート
10日後に62.7kg
さらに10日後は62.8kg
増えとるがなwて感じだったけど粛々と有酸素運動を続けて1ヶ月と10日たったころに-1kg。
2ヶ月ちょうどで-2.4kg。努力が見える化されてないとモチベーションはますます保てないので体重計(というか体組成計)に乗ったほうがいいと思う。
+15
-2
-
2282. 匿名 2021/04/16(金) 07:38:33
>>2072
8店舗も買ってないですが、>>2072さんが美と健康に投資されてるのをみて触発され、私も楽天はいろいろ買ってみました!
・いなば ノンオイルツナ
・可変式ダンベル
・ゴールドジムのベルト
・ゴールドスタンダード ホエイ プロテイン
・アナバイト
・天然水スパークリング(BCAAを割る)
ダンベルで筋トレする時腰を痛めないようにベルトも買ったけど、ルルレモンのかわいいウェアで筋トレしてたのにだんだん勇ましい姿になっていく・・・+2
-1
-
2283. 匿名 2021/04/16(金) 07:44:34
>>2279その動画見たー
筋トレは自分からみてわかるのが3ヶ月、人からみてわかるのが6ヶ月、て言ってた。
ブログにも同じ内容の記載があったので貼ります
+17
-0
-
2284. 匿名 2021/04/16(金) 07:45:54
>>2276ゴールデンウィークは何も考えず食べるとか何の犯行予告w
私もGWは家にいると思うけど、ヘルシー食材をいっぱい買い込んで料理しまくるわ+8
-0
-
2285. 匿名 2021/04/16(金) 07:50:17
朝から自宅に工事が入るから家にいなきゃいけないけど、筋トレデーでもある。
工事の場所から近い和室にヨガマット敷いて、ふすま閉めてやるわ。鶴の恩返しみたいに。
+26
-0
-
2286. 匿名 2021/04/16(金) 08:05:28
>>2285
想像して笑ったわ、そういう工事の時たまに呼ばれるよね、ウエアとか着る?+16
-0
-
2287. 匿名 2021/04/16(金) 08:21:08
>>2275
私はすごい食べてる。
その分動きます。
筋トレの辛さが好き。+6
-0
-
2288. 匿名 2021/04/16(金) 08:25:46
>>2286ウェア着る!予定より早い来訪で、もういらっしゃっている。。ウェアはいつもスポーツブラだけど、おばはんのスポブラも見たくないでしょうからランニング用のTシャツ重ねて、パーカー着て待機していました。暑くなったら脱ぐ、よばれたらパーカー羽織る対応で鶴は頑張る
+33
-0
-
2289. 匿名 2021/04/16(金) 08:33:20
>>2272
せっかくBMIは低いのに26%なんだね、夜中の1時46分に食べすぎて罪悪感って言われても「走って消費!」って言いにくいわw
お腹が出てるのは便秘、腹筋が足りない、反り腰、どれだろうね・・・それか全部コンプリートしてるか・・・歩くのもいいと思うけど筋トレもして除脂肪体重を落とさないようにしてね。
+15
-0
-
2290. 匿名 2021/04/16(金) 08:44:02
>>2289
返信ありがとうございます!
食べすぎたのは18時くらいです。
分かりにくくてすみません。
定期的に夕ご飯を爆食してしまうんです。
ダイエット面でメンタルが弱いのも悩んでます。
やっぱり筋トレですよね。
運動すると少しは気分も変わるかもなので、頑張って続けてみます!
+10
-0
-
2291. 匿名 2021/04/16(金) 09:00:15
>>2288
対策ばっちりだね、筋トレ頑張って。+9
-0
-
2292. 匿名 2021/04/16(金) 09:19:34
2263です
生理中で増えた2キロ、筋トレと有酸素運動をし半身浴とマッサージを念入りに頑張って今朝体重測ったら1.5キロ減ってました💪
脂肪に変わる前の水分の内にすぐ戻すのがいいですよね
この調子で頑張ります!+7
-0
-
2293. 匿名 2021/04/16(金) 09:38:15
>>2257
あ~全く一緒ですね。お互いに頑張りましょう。+2
-0
-
2294. 匿名 2021/04/16(金) 09:54:00
デッドバグやったら前モモに効いてる感じがすごい
反り腰なんだろうね+4
-0
-
2295. 匿名 2021/04/16(金) 10:30:21
プロテイン使ってなかったんだけど、甘いやつを買って導入してみた
かれこれ1ヶ月くらい甘いものを全く摂ってなかったので(ここの民には普通かもしれないけど)、久しぶりの甘味に感激してる
目標達成までまだ遠いけど、達成したら甘いものとのうまい付き合い方も探っていきたいなあ+8
-0
-
2296. 匿名 2021/04/16(金) 10:43:10
>>2295
わかります。私も美味しいプロテインにしてて、ご褒美感覚で日々の楽しみです。摂生でなかなか好き勝手食べられないからすごくこの存在は大きい。+6
-0
-
2297. 匿名 2021/04/16(金) 10:44:28
>>2273
>>2280ですがチョコレートのプロテイン+バナナ+水を入れてブレンダーでシェイクしてみました!
とろみが入ると胃でかなり膨れる感ありました。
あっさりめのチョコバナナシェイクという感じだけど、プロテイン初心者の頃こそやればよかった。
家にあったバナナ(可食部92g)の栄養成分調べたら80kcal 糖質20gぐらいとのことで程よく糖質補給できたし。+6
-0
-
2298. 匿名 2021/04/16(金) 10:58:15
昨日、マイナス2キロだわーい!って書き込んだんだけど、今日はいつもどおりウォーキングから帰って計測したら、なんか1.5キロくらい減ってた。体脂肪率も30.4%になってる…。今朝とんでもないレベルのお通じがあったからそれなのかな?お通じって大事だわ…。+13
-0
-
2299. 匿名 2021/04/16(金) 10:59:50
>>2260混ぜて固めるだけの焼かないプロテインバーを作ってみたらメチャクチャ美味しかったよ!
ネットで買った安いプレーンプロテインが美味しくなくてw
プロテイン救済の為YouTube見て適当なの真似て作ったら気に入った!甘味はラカントやエリスリトール使って、後はオートミールとココナッツオイルにココアパウダーとナッツ適当に混ぜて冷蔵庫で固めるだけで簡単にスニッカーズみたいなのが出来た
+7
-0
-
2300. 匿名 2021/04/16(金) 11:03:43
>>2299
横だけどそれ美味しそう!ラカント余ってるしプレーンのプロテインもあるし、検索してみよっと。+6
-0
-
2301. 匿名 2021/04/16(金) 11:09:28
>>2294私も一昨日から動画見ながらデッドバグとかやってます
今日はいまいちヤル気出ないけど、、、まだ3日も継続してないから今日やらないと3日坊主以下になってしまうw
動画見ながら30分程度身体動かすだけで首の懲りや頭痛が軽くなって体調良くなるのが実感出来たから、とりあえず「やれば身体が楽になる!!」と念じて頑張ってみよ
+8
-0
-
2302. 匿名 2021/04/16(金) 11:19:17
momomiさんという方の3分プランク、夕飯の炭水化物抜き&間食無しの食事制限をして3ヶ月でウエストが−13cmになったよ!
プランク死ぬほどきついけど後3cm頑張ります☺️+27
-0
-
2303. 匿名 2021/04/16(金) 11:42:53
>>2294
YouTubeで反り腰改善のエクササイズ見てるんだけど、足パカやレッグレイズ系は反り腰直してから!って言ってました
正しい箇所に効かせられないし腰を痛めやすいらしいです+4
-0
-
2304. 匿名 2021/04/16(金) 12:11:25
>>2265
体重の変動が5kgですんでるなんてすごいです、肥満も早期に発見、早期にリカバリーですね。+11
-0
-
2305. 匿名 2021/04/16(金) 12:45:24
>>2301
首のこりや頭痛、自分もひどかった。吐き気がしてロキソニン飲んで寝込んだり。
スマホやPCでネットのしすぎで頭の重さに筋肉が負けてた。
僧帽筋 シュラッグで検索すると出てくるけど、重り持って肩をすくめる筋トレでよくなりました。+8
-0
-
2306. 匿名 2021/04/16(金) 12:49:29
待ちに待った週末〜♪週末はジム行く日〜♪
体重は3週間停滞してるけど〜体動かすのが楽しいからオールオッケー♪(きっといずれ落ちる)
今夜と土日が楽しみだ。+16
-0
-
2307. 匿名 2021/04/16(金) 12:58:10
>>2305
横ですが、普段ラットプルやってるんだけど、シュラッグで僧帽筋上部は何か変化ありました?
あんまり盛り上げたくないから上部の筋トレはラットプルくらいで抑えてました。+2
-0
-
2308. 匿名 2021/04/16(金) 13:00:58
>>2307
自分で鏡見たり触ったりした感じではわかりやすい変化なしですね。まだ数ヶ月なので筋肥大するほどでもないのかな?持久力は上がっているのかもしれません。+4
-0
-
2309. 匿名 2021/04/16(金) 13:20:47
2階の部屋から駐車場までタイヤ運んだんだけど2本ずつ余裕で運べた、筋トレ始めて一か月だけど体力と筋力ついた、冬のタイヤ交換の時重い!重い!と言いながら運んでいたのが嘘みたい、体重もその頃と比べて8キロ落ちてる+20
-0
-
2310. 匿名 2021/04/16(金) 13:51:36
最近市販の加工品がしょっぱく感じる、久しぶりにサラダチキン買って食べたら凄くしょっぱくてびっくりした、和えるだけのパスタソースもしょっぱく感じるのでパスタ茹でるとき塩入れなくなった+19
-0
-
2311. 匿名 2021/04/16(金) 14:05:51
>>2247
チョコとかバタークッキーとか大好きだったけど、あんこのかかった団子に置き換えてみたら意外と満足できた。
3本入りで150kcalぐらいだから、たまに食べるぐらいなら罪悪感が少なく済む。
何より、栄養面でも洋菓子より和菓子の方がいい。+24
-0
-
2312. 匿名 2021/04/16(金) 15:12:03
ダイエット1ヶ月3キロ痩せてました!
食事制限と運動を週3
全然運動してなかったからキツかったけど頑張った!
食事制限もキツかったけど1ヶ月で慣れてきて前みたいに爆食いしなくても良くなりました。
日曜日は久しぶりにカロリー気にせず好きな物を量は少なめにして食べようとネットで食べたいもの検索中✨
また1ヶ月後3キロ痩せてたら嬉しいなぁー+27
-0
-
2313. 匿名 2021/04/16(金) 15:20:54
今までずっと自重だけで筋トレしてたんだけど、トレーニングバンドを買ってみた!少しだけど負荷かけてまた違う刺激になればいいな+8
-0
-
2314. 匿名 2021/04/16(金) 16:11:20
雨が降ってきたのでジム行けないや
少しホッとしてしまった
筋トレの名前に東欧の国の名前が入ってるのじわる+4
-0
-
2315. 匿名 2021/04/16(金) 16:23:10
>>2309
すごい!ムキムキになったんですね。華奢になったのに前より力持ちになっちゃってるのかっこいい+4
-0
-
2316. 匿名 2021/04/16(金) 16:24:23
>>2136
なぜ分かったんですか!そうです!今スーパーでチーズ味を探してしまってる...
マフィンまで作り出したし...
いくら走ってもこれじゃ意味ないんですよね...
+6
-7
-
2317. 匿名 2021/04/16(金) 16:30:44
>>2316
そんなに美味しいのね。
探しちゃうわ!!+5
-1
-
2318. 匿名 2021/04/16(金) 16:31:44
>>2316
うん、痩せないと思うよ。
それらを食べて、痩せないよね?と言われても。
大丈夫やせるよと言われたいのか。
それは痩せないわと普通に思うよ+13
-0
-
2319. 匿名 2021/04/16(金) 16:35:06
>>2315
流石に一か月では筋肉モリモリには程遠いけど、痩せる、引き締める以外にも日常の行動が楽になったり、何でもかんでも後回しだったのに、もうやっちゃおう!先に済ませようって行動出来るようになった+20
-0
-
2320. 匿名 2021/04/16(金) 16:37:50
今日ウォーキングというより散歩気分で20km歩いてきた
楽しい気分だったのは10kmまでだったし、滅茶苦茶疲れたからもう二度とやらない(笑)+21
-0
-
2321. 匿名 2021/04/16(金) 16:40:28
>>2320
20㎞も歩けるなんてすごい!是非これからも続けて下さい!+16
-0
-
2322. 匿名 2021/04/16(金) 16:45:32
>>2314
ルーマニアあるねw
そういえば日本語だとワイドスクワットだけど、英語だとSumo squatの方が使われてるっぽい?+4
-0
-
2323. 匿名 2021/04/16(金) 16:46:13
暴飲暴食の日々から改心して、少しハードなダイエットをしたところ、ひと月半で約7キロ減。
それでも元の体重にはまだ戻れてないんだけど、今月初旬に来るはずだった生理がまた来てない。。
減らしすぎたのかなぁ。特段、不調はないし、むしろ重かった身体がようやく動けるようになった。
こういうときどうしたら良いんだろう。
同じようにダイエット続けても良いのかなぁ。+16
-1
-
2324. 匿名 2021/04/16(金) 16:47:15
>>2313
お尻やる時は特にバンドすごく効く気がする!道具揃うとテンションも上がるしできること増えて良いよね!+3
-0
-
2325. 匿名 2021/04/16(金) 16:56:29
春日のカスカスダンスの手を伸ばしたバージョンやってるんだけど、左腕を後ろに動かすと何故か右の上唇が一緒に動いちゃって笑ってしまう・・・。
筋肉って体内で連動してるのかしら。
筋トレしていくうちに顔もつられてスッキリしたらいいなー。+16
-0
-
2326. 匿名 2021/04/16(金) 16:59:07
>>2305ありがとう!私もこの頃、吐き気もあるんだ(涙
自分でも前よりスマホ見る時間がかなり増えたし関係あるかな?と思い電磁波やブルーライトカットのフィルター、ネットで買ったりしてたけど効果が感じられなかった
けど一昨日からアチコチ身体動かしたらなんか楽になっててww
早速「僧帽筋』とかで調べてみるね!!
+5
-1
-
2327. 匿名 2021/04/16(金) 17:11:30
>>2311横だけど、かなり前のこのトピで『サイリウムわらび餅』を教えて貰い
調べて作って食べたら凄く美味しかった上、カロリーもきな粉の分位しかなくて安心だし一時間毎日の様に食べてたよw
サイリウムと水を混ぜてレンチン→冷蔵庫で冷やすだけ。冷えたのを食べる分だけ切り分けて、上からきな粉+ラカントorエリスリトールをかけたら超簡単でホントに美味しい和菓子になるよ~!!サイリウムは食物繊維の塊だし身体に良くてオススメです
+8
-1
-
2328. 匿名 2021/04/16(金) 17:13:11
>>2320
8.5キロでも結構疲れるのにその距離は…w最早尾瀬とかの軽めのハイキングよりも多いよw
頑張ったね!お疲れさまです。+10
-0
-
2329. 匿名 2021/04/16(金) 17:14:54
>>2324
わーー反応ありがとう
まさに尻トレに力入れようと思って買ってみたんだ
日曜に届くから色々使い方研究してみる〜+2
-0
-
2330. 匿名 2021/04/16(金) 17:15:22
>>2327
私もサイリウムわらび餅好きです!本わらび粉とかと比べられると流石に困るけど、もちゃもちゃして満足感高いですよね!来週生理前だから甘いもの欲しくなりそうだからお世話になるかな、また。きなこ準備しておこう…!+6
-0
-
2331. 匿名 2021/04/16(金) 17:24:10
>>2316
試しに自分の体格で10km走ったらどれぐらいカロリー消費できるかネットで調べてから食べてみて。
ダイエットはやる気じゃないよ、環境だよー。太るものを家に入れたらだめ。
+14
-1
-
2332. 匿名 2021/04/16(金) 17:31:42
昨日数ヶ月ぶりに甘いもの食べちゃったんだけど
例えばチートデイとかでこの日は食べる!ときっちり決めて計画的に好きなもん食べた時はすごく美味しくて幸せなのに、どうしても制御が効かなくて衝動的に食べた時って期待したほど満たされないって気づいた
今日食べちゃったのは失敗だけど逆に何か覚醒したというかもう衝動的な食欲に負けずに生活していける気がする(食べてしまった直後だからそう思うだけかもしれんが)
何か気持ちが引き締まった、引き続き頑張るわ+26
-0
-
2333. 匿名 2021/04/16(金) 17:31:48
>>2327
私もサイリウムわらび餅好きで、今は抹茶とおからパウダー(コシが出る)も入るレシピでよく作ります!真冬にいっぱい食べた日は胃から体が冷えてきて寒気してきたw
これから夏にかけて何度となくお世話になると思う。
初めて作る人は、ぜひ水分を一緒に飲みながら召し上がって欲しい、サイリウムは不溶性食物繊維だから水分たりないと腸に詰まっちゃうので。+8
-1
-
2334. 匿名 2021/04/16(金) 17:33:09
>>2332
今日→昨日でした+2
-0
-
2335. 匿名 2021/04/16(金) 17:39:34
>>2326
そっかー吐き気もあるんだね、去年の非常事態宣言で家に引きこもることが増えてPCやスマホ見る時間がかなり増えてひどくなったよ。私もコンタクトの時間を減らしてメガネのレンズをブルーライトカットにしたり、お金使ったな〜シュラッグはペットボトル(あればダンベル)でできるのでダイエットと並行して頑張ってください!+2
-0
-
2336. 匿名 2021/04/16(金) 17:48:57
生理来てやっと排卵期前の体重にストンと戻った!モチベが上がる!次の排卵期まで頑張ります!+8
-1
-
2337. 匿名 2021/04/16(金) 18:16:56
>>2302
-13㎝…凄い✨✨
今週からわたしもmomomiさんの動画でトレーニング始めたところなんだけど、プランクはやっていなかったから追加する!
2302さんみたいになれるよう頑張る٩( 'ω' )و+5
-1
-
2338. 匿名 2021/04/16(金) 19:09:26
スーパー行ったらこれ見つけた
カップ麺大好きでしばらく我慢してたけどこれなら罪悪感薄れそうだよね
迷いつつ他の買い物してたら買い忘れてしまった
食べた人いるかな?+4
-8
-
2339. 匿名 2021/04/16(金) 19:17:05
>>2333
横ですが、抹茶とおからパウダー両方ある!素敵な情報感謝です。ダイエット中に抹茶スイーツ食べられるとか夢かな!(笑)+5
-0
-
2340. 匿名 2021/04/16(金) 19:20:27
>>2331
私も有酸素運動とスイーツのカロリー比べるので痩せた。もう歩けないぐらいよぼよほになってるのに、菓子パン一個も歩いてないって悪夢+4
-0
-
2341. 匿名 2021/04/16(金) 19:26:11
>>2338
ググったらノーマルタイプより脂質高いなぁ+15
-0
-
2342. 匿名 2021/04/16(金) 19:36:15
>>2341
この手の商品って糖質とカロリーオフを強調してるけど脂質は普通に多かったりするよね+18
-1
-
2343. 匿名 2021/04/16(金) 20:13:00
>>2338
蒙古タンメンは麺なしのスープカップが売っててたまに食べるんだけど、カップヌードルもスープだけとかあっても良いのにね。
脂質が一番気になるかなぁ。+5
-0
-
2344. 匿名 2021/04/16(金) 20:27:31
>>2331
650キロカロリーくらいです。
半年程頑張ってた反動が来てます。食べるの大好きなんですよね。食欲ってなくならない。
この半年無駄にしたくないから今からまた頑張ります。
+4
-2
-
2345. 匿名 2021/04/16(金) 20:27:38
>>2338
カップ麺食べたくなったわ。
毎日食べるわけじゃないから細かいことは気にしないタイプ。+19
-4
-
2346. 匿名 2021/04/16(金) 20:38:49
>>2302
見てきたけど、めっちゃキツそうだね!!これできるの凄いですね!!+5
-0
-
2347. 匿名 2021/04/16(金) 20:44:16
元からお菓子は滅多に食べないけど食事は我慢せず食べてる。たぶんすごい食べるほう。
食事我慢するって辛そう。+10
-1
-
2348. 匿名 2021/04/16(金) 20:55:01
>>2284
そのために体脂肪率18まで落としたからいいの!ゴールデンウィークぐらい食べさせて!!笑笑+8
-2
-
2349. 匿名 2021/04/16(金) 21:19:27
>>2348
横
私も普通に食べたいもの食べて楽しく過ごす予定。
いーよ、いーよ。
また頑張ればいーよ。+12
-1
-
2350. 匿名 2021/04/16(金) 21:21:11
みんなシビアだな。
カップラーメンなんてどうせ体に良くないんだから脂質とか気にしない。
1食がそれでもどってことないでしょ。+29
-1
-
2351. 匿名 2021/04/16(金) 21:27:46
糖質制限ダイエットから脂質制限ダイエットに切り替えたんだけど、体脂肪が落ちなくなった。私には糖質制限ダイエットの方が向いてるみたい。
脂質ももちろん食べ過ぎないようにするけど、明日から糖質制限に切り替えて頑張ります!
体重を減らすダイエットはしてないので体脂肪を3%減らす食生活を頑張ってます。+10
-0
-
2352. 匿名 2021/04/16(金) 21:28:38
色んな人がいるよね
ストイックな人、数値重視の人、健康重視の人、趣味ダイエットな人etc+28
-2
-
2353. 匿名 2021/04/16(金) 21:30:05
私はそこまでシビアではないタイプだし実際今週カップラーメン食べた。
でも普通のより脂質高いのをわざわざ買っては食べないかなぁ。なら普通の食べてタンパク質は別で取るかな。まぁ人それぞれだよね。+27
-0
-
2354. 匿名 2021/04/16(金) 21:30:52
低糖質とかカロリーオフとか謳ってる食べ物に対して
体が拒否反応を示すというか、なんかうまく体を騙せなくて
結局余計に食べたりメンタルやられた感じになったりする+14
-0
-
2355. 匿名 2021/04/16(金) 21:40:38
みんながカップラーメンの話をしているからカップラーメン食べたくなってきちゃったぞ…!キャンプとか山で食べるの美味しいんだよなぁ。+12
-3
-
2356. 匿名 2021/04/16(金) 21:40:55
>>2354
昔しらたきを麺の代わりにしたら胃はパンパンなのに低血糖みたいなって気持ち悪かった+19
-0
-
2357. 匿名 2021/04/16(金) 21:42:31
カップラーメンに対して皆が自分の意見言うことで、思ったよりこのトピにまだ沢山人いるなってわかって何だか嬉しいw+31
-1
-
2358. 匿名 2021/04/16(金) 21:42:57
例えば1日1500カロリー食べたとして運動で300カロリー消費したら、その日の摂取カロリーは1200カロリーでOK?+7
-8
-
2359. 匿名 2021/04/16(金) 21:43:08
>>2349
ね!そのために日頃調節してるし
ゴールデンウィークまでダイエットしてたら絶対リバウンドしちゃうー+2
-2
-
2360. 匿名 2021/04/16(金) 21:44:54
ジャンクなもの無性に食べたくなる時あるもんなー。+14
-1
-
2361. 匿名 2021/04/16(金) 21:45:13
毎度思うけどプロテインシェーカー洗うの面倒くさい+14
-0
-
2362. 匿名 2021/04/16(金) 21:46:17
マグロ丼なのはいいんだけれどミスド食べたのでカロリーオーバー。あーあ。それでもなおたんぱく質足りない+6
-1
-
2363. 匿名 2021/04/16(金) 21:48:17
>>2354
それ、脳は一旦騙されるっぽいけれどそのあと体に本物を食べた時に起こる現象が起こらないからそうなるってよ
ダイエッターという漫画に書かれてた+3
-0
-
2364. 匿名 2021/04/16(金) 21:49:17
>>2361
めちゃくちゃ面倒。
家族のもあるから沢山流しにある…
食洗機ぶちこむけど。+7
-0
-
2365. 匿名 2021/04/16(金) 21:51:46
フォーでグルテンフリー
扱いがめんどくさいのが玉にキズ
+2
-0
-
2366. 匿名 2021/04/16(金) 21:53:56
>>2233
標準体型低身長だけれど、第1に垢抜けたいから
基本的に痩せている人の方が美人だと見られやすいし
あと、体全身から漂う華奢でかわいい雰囲気が欲しいから+5
-0
-
2367. 匿名 2021/04/16(金) 21:54:40
28オンスのブレンダーボトルも長くて邪魔だし洗うのが面倒+2
-2
-
2368. 匿名 2021/04/16(金) 21:55:50
>>2351
代謝が得意なのが糖質か脂質かっていうもんね。
脂質得意な人はニキビ出来にくかったりするのかな?私は糖質は結構とっても脂肪減るけど、脂質オーバーすると翌日には顔から油が噴き出ちゃって悲しい感じになる+8
-1
-
2369. 匿名 2021/04/16(金) 21:57:02
>>2233
5キロ痩せたら彼氏が出来る設定にしてます笑+8
-0
-
2370. 匿名 2021/04/16(金) 22:01:14
>>2233
身も心も強くなりたかった。+3
-0
-
2371. 匿名 2021/04/16(金) 22:07:45
>>241です。
今月始めは、こどもの入学式が立て続けにあり
なかなかリングフィットの時間が取れなかったけど、
10日ぶりに やった!
やったら、ここに書き込むぞ!という思いもあって
出来たよ!
今月も折り返し地点…、がんばりましょう!+10
-0
-
2372. 匿名 2021/04/16(金) 22:14:47
筋トレにこんなハマると思わなかった+20
-0
-
2373. 匿名 2021/04/16(金) 22:25:58
>>2354
昔しらたきを麺の代わりにしたら胃はパンパンなのに低血糖みたいなって気持ち悪かった+3
-0
-
2374. 匿名 2021/04/16(金) 22:31:11
今日休んだから明日は筋トレからのランニングしたい。
+8
-0
-
2375. 匿名 2021/04/16(金) 22:40:02
生理直前だけど体調は普通に元気
でもPMSで股関節がたまに痛むんだよね
うっかりいつも通りウォーキングに行って突然股関節痛が起こるから転びそうになったわ
+8
-0
-
2376. 匿名 2021/04/16(金) 23:01:31
>>2333なる程!前ここで知ってあんなに食べてたサイリウムわらび餅、何故かいつの間にか食べなくなってたんだけど、、、身体が冷えるのか!!今まで寒かったから食べたくなくなってたのかもw
これからの時期は美味しく食べられそうだね
+8
-0
-
2377. 匿名 2021/04/16(金) 23:04:48
>>2371
お疲れ様ー!
無理は良くないけど、出来る範囲でまた頑張りましょう!!+4
-1
-
2378. 匿名 2021/04/16(金) 23:43:13
>>2354
人工甘味料は体にあんまり良くなさそうですね
私は避けちゃいます+11
-1
-
2379. 匿名 2021/04/16(金) 23:52:41
めちゃくちゃお腹が空いてお腹が熱いことありませんか?
今それで耐えられなくてキャベツ千切りしてゆかりかけて食べてる(笑)+6
-4
-
2380. 匿名 2021/04/17(土) 00:03:16
正月太りからやっと脱出
あすけんの姐さんに褒められたw+8
-2
-
2381. 匿名 2021/04/17(土) 00:06:47
おかず作りしたら意外と自分は食べないでいられる!作ったらそれで満足!
違う事で脳を満たすのもいいよね。+9
-2
-
2382. 匿名 2021/04/17(土) 00:08:25
>>2368
これ私も気になる。遺伝子検査とかあるけど、しなくても自分がどの代謝が得意なのか知ることはできないのかな?+3
-2
-
2383. 匿名 2021/04/17(土) 00:26:36
>>2358
摂取カロリーは1500
消費カロリーが基礎代謝量+300
だから基礎代謝が1000だとすれば1日あたり1500-1300で200キロカロリーオーバー
毎日その生活を続けると1ヶ月で200x30/7200=0.83kg脂肪が増える計算
+2
-11
-
2384. 匿名 2021/04/17(土) 00:34:23
2月からダイエット始めて
4.5キロ減りました
デブなのでまだまだ頑張ります+25
-0
-
2385. 匿名 2021/04/17(土) 01:49:47
筋肉も脂肪もついた太腿は何したら痩せますか?
筋トレしたら筋肉がつくし有酸素運動ですかね?+2
-8
-
2386. 匿名 2021/04/17(土) 02:29:54
>>2385
筋トレしてご飯食べたら筋肉になっちゃうから食事少し減らして有酸素運動
有酸素運動も激しくし過ぎると筋肉になるから気をつけて
ストレッチとかも入れたらもともと筋肉あるなら素敵な体になりそうな気がしますよね!+1
-9
-
2387. 匿名 2021/04/17(土) 03:40:24
>>2385
聞いた話ですが。
筋肉残して脂肪だけとるには
・PFC+ビタミンミネラルは一日あたりの推奨摂取量を食事でオール摂取(不足があると脂肪が燃えない/過剰になったのは肉や脂肪になる)
・一日の摂取カロリーは消費カロリー以内
・負荷の少ない有酸素運動で脂肪だけ燃やす(例:水中ウォーキングなど)
・年中太腿マッサージ+太元叩き+腹巻ならぬ太腿巻で保温
・体を冷やすものは食べない
・常に生姜湯を飲む
だそうです。
バレエダンサーでプロ目指してて、太腿太いの克服に必死な子が実践してだいぶましになったみたいですよ。+4
-1
-
2388. 匿名 2021/04/17(土) 03:55:30
赤ちゃんせんべいのハイハイン美味しい
カルシウム取れるし食べすぎても罪悪感少ないからいいね+2
-9
-
2389. 匿名 2021/04/17(土) 04:32:56
赤ちゃんせんべいのハイハイン美味しい
カルシウム取れるし食べすぎても罪悪感少ないからいいね+1
-9
-
2390. 匿名 2021/04/17(土) 05:56:45
152cm 45.5kg 体脂肪25% 骨格筋率35.8%
なんですがFMII14.61で筋肉量が平均以下とでます。
体重重視ではなく、引き締まったかっこいい体を目指してるのですが、この場合は摂取カロリーを増やして、筋トレを取り入れるべきでしょうか?+2
-1
-
2391. 匿名 2021/04/17(土) 05:57:09
>>2382
自分がやった遺伝子検査には書いてあったよ。"遺伝子検査キット 代謝"でぐぐってみてね。いろんな企業の商品説明が出てくるから。+2
-2
-
2392. 匿名 2021/04/17(土) 06:13:08
>>2390私も引き締まったかっこいい体!に向けて四苦八苦しています。
・筋トレを分割法でする、同じところを連続で痛めつけない
・有酸素少なめ
・カロリー低すぎ・タンパク質足りない、タンパク質を筋肉として合成する糖質も足りないっていうのはNG、食事は除脂肪体重に40をかけたカロリーにはしておく。脂肪にはカロリーをやらない、脂肪以外の組織に栄養を送ることを意識
女性は1ヶ月に増やせる筋肉も300gぐらいらしいですが、筋トレって初心者には体に新鮮な刺激となって1年目は増えやすいようなのでボーナスステージと思って頑張ってます。
+8
-1
-
2393. 匿名 2021/04/17(土) 06:34:21
昨日の夕食ドカ食いしちゃって1日トータル2000カロリー超えちゃったけど体重増えてなかった!
明日以降にドカっと増えるのかな…
今日からまた運動と食事頑張る!!+14
-0
-
2394. 匿名 2021/04/17(土) 09:14:57
>>2323さん
アドバイスじゃなくて申し訳ないけど私もです。
暴飲暴食の食っちゃ寝生活から軽めだけど食事制限と運動で1ヶ月で5キロ以上痩せたら先々週来る予定の生理が遅れてます。
体が防衛反応を起こしてるのかな🤔まだまだおデブ体重なんですが…。
体調悪くないしストレス感じるような食事制限でもないから3ヶ月生理来なかったら婦人科行こうかと思ってます。+6
-0
-
2395. 匿名 2021/04/17(土) 09:42:46
タニタの体組成計、古い機種だからかな?誤差がすごい
体脂肪率とかは変動があるものだし正確ではないとわかってるけど、その場ですぐ計り直して体重まで変わるってどういうことだろう
44.8キロ 体脂肪率27%
と出た後すぐ
43.7 キロ 体脂肪率 25%
ん?と思い米袋5キロを載せてピッタリ5キロが出たからすぐまた測ると今度は43.0キロ 24.1%
筋肉最弱の民だからこのまま増量していいのか、
でも最初の測定の27%だと増量より前にまず減量しなきゃいけないだろうし…
体脂肪率はあくまで目安とはいえ、体重まで変わると信憑性が…
新しいの買おうかな+4
-0
-
2396. 匿名 2021/04/17(土) 09:51:13
>>2382
私は検査はしてないけど、白米毎食150g食べても脂質抑えてれば体脂肪落とせるし、太った一番の原因がチョコやお菓子の食べ過ぎだし洋梨体型だし、もつ鍋食べるとお腹壊すしってことで糖質が得意なタイプだと思ってる。もしかしたら違うかもしれないw+7
-0
-
2397. 匿名 2021/04/17(土) 10:00:21
>>2395
同じくタニタ使ってるけど、そこまでの差はでないかなぁ。ただ乗る場所が中心から大きくずれると体重も変わるなって時はあった。なんだろうね、センサーが弱るってこともあるのかな。+3
-1
-
2398. 匿名 2021/04/17(土) 10:05:05
そういえばこの間ラカント買ってみました!
ヨーグルトに混ぜるくらいだったらいいんだけど、
アイスコーヒーに入れたりするとやっぱり味が物足りないなぁと思ってるところです。
ゴルゴ糖とかはちみつにして、白砂糖避けてればいいですかね+7
-0
-
2399. 匿名 2021/04/17(土) 10:06:25
ゴルゴ糖w+24
-0
-
2400. 匿名 2021/04/17(土) 10:07:04
外食でお茶碗いっぱいのごはん出てきた時残しますか?
いつもは注文時に少なめにしてもらうんですが、昨日うっかり言い忘れたらお茶碗からはみ出るくらい多めで出てきて、半分残すか全部食べるかでかなり迷ってしまいました
結局残すのもったいなくて完食したものの、これだから私は痩せないのかな〜とか色々思ってしまって、昨日からモヤモヤしてます+10
-1
-
2401. 匿名 2021/04/17(土) 10:09:26
>>2354
低糖質とかカロリーオフとか自分で自炊して一汁三菜しても実はそこまで過剰摂取にならないし
工夫次第で控えめにするって難しくないんだよね
製品に頼ってる時は身体がついていかなかったけど
自炊で気持ち控えめにするだけで基準以下でお腹いっぱいおやつ食べる余裕まである
例えば砂糖や醤油を控えるために調理の時に調味料の順番を変えるだけで節約できる
糖質制限とかカロリー制限とか決めちゃうと、そうしなきゃって思い込んじゃうのもストレスで危険だよね+4
-0
-
2402. 匿名 2021/04/17(土) 10:13:35
>>2385
普通に筋トレ後有酸素運動のコンボでいいんじゃない?+9
-0
-
2403. 匿名 2021/04/17(土) 10:14:41
>>2400
一食くらいで体型崩れないし、出された食事は美味しくいただこう!
その日の夜や翌日で調整すればいいと思うよ!
小さな体重の増減は気にしない気にしない〜+32
-0
-
2404. 匿名 2021/04/17(土) 10:15:22
>>2400
外食の時はなるべく食べるかなー
そこまで外食しないんで、一食くらい大丈夫でしょ+19
-0
-
2405. 匿名 2021/04/17(土) 10:17:38
>>2385
徹底した脂質制限。菓子、ジュース、砂糖断ち。姿勢改善。筋肉がついてるのは本当?前モモが張ってるだけじゃなくて?+4
-1
-
2406. 匿名 2021/04/17(土) 10:18:04
>>2400
出てきた物を残さず完食したのはいい事だと思う、多分残してもモヤモヤするだろうし今日から仕切り直せばいいよ、ご飯2膳分食べたって1キロも太らないよ、駄目なのはだから痩せないんだとダイエットが嫌になってやめたり、もういいやってなる事だから+27
-1
-
2407. 匿名 2021/04/17(土) 10:18:57
>>2397
ありがとう。そっか乗る場所とかもあるのか…!
同じようなことが3回くらいあって、測定結果を参考にしていいかどうかわからなくなっちゃって💦
電池は新しいのにかえたばかりなんだけど
+2
-1
-
2408. 匿名 2021/04/17(土) 10:20:37
>>2400
残さず食べます!+12
-0
-
2409. 匿名 2021/04/17(土) 10:33:32
今日これからオートミールとバナナのクッキーかパウンドケーキを作ってみようと思う!
美味しいといいな+7
-3
-
2410. 匿名 2021/04/17(土) 10:36:04
舌噛んだせいで2日半飲み物とゼリー位しか取れなくてさっき久しぶりに納豆ご飯と味噌汁食べたんだけどもの凄い喜びを感じた。私はファスティング向いてないんだろうな。+12
-1
-
2411. 匿名 2021/04/17(土) 10:43:54
>>2323
急に痩せると身体が危機を感じて「今妊娠してる場合じゃない!」って排卵止めたりするらしいです。
ダイエットで止まった生理が戻るまでに一年とかかかることもあるらしいので、一旦ストップしてきちんと食べてハードな運動なんかはやめた方が良いのではないでしょうか?+8
-1
-
2412. 匿名 2021/04/17(土) 10:45:10
2月末からスタートして、157/77→67㎏
痩せしろたっぷりだったので、食事制限と運動ですんなり落ちた。まだまだこれからだけど、痩せるペースを落としてリバウンドしないように頑張る!+29
-3
-
2413. 匿名 2021/04/17(土) 10:46:21
>>2399
恐れ多くて食べられないわw
いっそ世の中の砂糖の名前全部それにして+9
-1
-
2414. 匿名 2021/04/17(土) 10:46:58
>>2394
返信とても嬉しいです。不安だったので…ありがとうございます。
>2394さんと全く同じで、元々の生活が荒れてたので正しくしただけで、そこまで無茶はしてないんですよね💦しかもまだ太いのに調子狂います。。
私も今月は様子見て、数ヶ月来なければ病院行きます。本当にありがとうございました。
お互い身体に気をつけて減量がんばりましょう💪+7
-1
-
2415. 匿名 2021/04/17(土) 10:47:19
>>2400
お店的には全部食べてもらった方が嬉しいだろうし、ご飯なら多少多く食べても自分が後から動けばチャラにできるから気にせず食べちゃう!
外食に行く時点で爆食しない限りは楽しんで食事しようと心がけてるからあんまり気にしないかな!+10
-1
-
2416. 匿名 2021/04/17(土) 10:53:47
>>2411
返信ありがとうございます。とても嬉しいです。
特別、ハードな運動をしているわけではなく、よく動くようにして規則正しい生活に戻しただけなのですが。。
まだまだ前の体重には遠く及ばず💦
しかし、健康が第一なので今以上にハードなダイエットはせず、様子をみたいと思います。
本当にありがとうございます。+5
-1
-
2417. 匿名 2021/04/17(土) 11:12:57
運動始めたら血圧がかなり下がって薬いらないレベルになった。飲むの面倒だから、これは嬉しすぎる。+9
-1
-
2418. 匿名 2021/04/17(土) 11:32:08
>>2396
横ですが、お腹壊すのと吸収の得手不得手は違うかもしれません。私も油でお腹壊すのだけど、検査したらべつに脂質の代謝も苦手なんかじゃなくて。ただ、検査のコメントに「胃腸が弱い人が多い」と書いてあり、それだ…と思いました。+3
-1
-
2419. 匿名 2021/04/17(土) 11:40:42
2月から63キロから57キロになったよ!あと少し頑張ろう!+17
-1
-
2420. 匿名 2021/04/17(土) 11:40:51
今朝はちょっと雨が強くてステッパーを同じ時間する方に舵を切りました。小雨だったらレインウエアで行こうと思うんだけどその粋を超えてたw
ステッパーこれから梅雨にかけて大活躍だわきっと。使わないのに邪魔!と言われ捨てる寸前だったけど、断固拒否してよかった。+16
-1
-
2421. 匿名 2021/04/17(土) 11:47:08
きたー!停滞期抜け!この瞬間が楽しい!
ところで今日であすけん始めて丁度3ヶ月らしい
こんなに長くダイエット続けられてるの初めてだよ
いつもは1ヶ月くらいで効果が出ないと投げ出したり飽きて止めたりしてたのに
継続は力なり!このトピの皆と励ましあえるのも大きな力だ!ありがとう!+33
-2
-
2422. 匿名 2021/04/17(土) 11:51:48
生理前は白米が美味しくてしょうがない。。。すみません、感謝して食べます。そして歩きます。+18
-1
-
2423. 匿名 2021/04/17(土) 12:09:10
>>2416
7kgでも前の体重に届かずということは、前は急激に増えたんですかね?体内のホルモンは超微量で繊細なので(血液中には50mプールにスプーン一杯くらいの薄さの量しかないみたいです)急激な体重の増減でだいぶ内分泌系が混乱してるかもですね
ホルモンは独立して機能しているのではなく、他のホルモンとバランス取りながら機能しているので、生理が止まって女性ホルモンが分泌されなくなると、他のホルモンも乱れて最終的には全身に影響が出ます。一刻も早く体重を戻したい気持ちはわかりますが、今痩せすぎでなければそのまま一度体重を安定させた方が良さそうですね。不安になると心理面も影響するでしょうし、しばらくゆっくりなさってください。+6
-2
-
2424. 匿名 2021/04/17(土) 12:58:18
160cm59.7kgから始めて今朝52.8kgになった!
52キロ台なんて高校生ぶりだよ〜嬉しい
これから1,2週間で52キロ台を安定させるのが目標+47
-0
-
2425. 匿名 2021/04/17(土) 13:02:00
>>2412
それでも凄い👏👏応援してますよー。
1キロも落ちない月あったとしてもめげないでね💪+4
-2
-
2426. 匿名 2021/04/17(土) 13:30:46
>>2405
違いますよー。元陸上部で結構な筋肉質です。大人になり脂肪もつきました。
元々お菓子や甘い物は好きじゃなく食べません。麺類が大好きで麺類が原因だと思います。運動もして麺類も程々に食べて脂肪を落とせたらいいなと思ってます。+5
-4
-
2427. 匿名 2021/04/17(土) 14:07:40
>>2412
1ヶ月半で-10kgてペースはやい。
食事制限て日常に染み付いて習慣化できるようなものなんだろうか。
1年でじわじわと77kgから47kgにするぐらいのペースのほうがリバウンドしないと思う。+19
-2
-
2428. 匿名 2021/04/17(土) 14:22:45
ダイエット始めてお風呂にもゆっくり入るように心がけるようになりました。
入浴剤買ったりして楽しんでます!
日曜日仕事休みですが何もする事ないので暴飲暴食しないようにちょっと遠出して1人で日帰り温泉行きたいと思ってます。
1人で大きいお風呂でゆっくりしたいから1人家族風呂デビューしたいけど1人だと変かなと少し悩んでます。+14
-1
-
2429. 匿名 2021/04/17(土) 14:26:46
>>2325
わかる、私も肩周り鍛えるエクササイズで左の上唇がヒクヒクしちゃうw+7
-0
-
2430. 匿名 2021/04/17(土) 15:10:27
外食でのごはん完食でモヤモヤしていた者です
レスくださってありがとうございました
みなさんのコメントを読んで、ダイエットに意識が向きすぎて視野が狭くなっていたことに気付きました!
確かに一食でいきなり体型が変わるわけじゃないし、食べた分動いたり他で調整すれば大丈夫ですよね
細かいことを気にしてモチベーションを下げないように、もっと大らかな気持ちでダイエットを続けていきたいと思います
昨日から引きずっていたモヤモヤが晴れました
ありがとうございました!+29
-1
-
2431. 匿名 2021/04/17(土) 15:10:45
>>2418
刺激に対する弱さと吸収力と消化の違いってことか、なるほど〜。
確かに胃は丈夫だけど腸はニンニクや玉ねぎ全般苦手とかで結構弱いんだよね。検査すると色々わかって面白そう!+4
-1
-
2432. 匿名 2021/04/17(土) 15:22:50
毎日水2リットル飲むといいと聞きますが、ダイエット効果あった方います?+0
-6
-
2433. 匿名 2021/04/17(土) 15:35:59
なかなか増えなかった体重が増えた、うれしい。
体脂肪は減って筋肉量が増えてる。+14
-1
-
2434. 匿名 2021/04/17(土) 15:48:21
>>2423
重ねてアドバイスいただけて嬉しいです。ありがとうございます💦
>>2423さんの言うとおり、短期間でかなり太ってしまったので元の体重まではあと6キロほどあります。幸い太った時には生理が遅れることはなかったですが。。
身体の不調が今の体重を少しの間安定させるために、ダイエットは無理しないようにします。
本当にありがとうございます🙇♀️+6
-0
-
2435. 匿名 2021/04/17(土) 15:50:48
>>2429
わかる人いたー!人体の不思議ですねw+4
-1
-
2436. 匿名 2021/04/17(土) 15:53:56
>>2428
いいんじゃないかな?
アトピーで肌出したくないとか、身内にいるけど乳がんで胸手術したからとか、潔癖症だからとか、大浴場に入りたくない理由がある人けっこういると思うよ+15
-0
-
2437. 匿名 2021/04/17(土) 16:26:09
153cm/40.3kg/21.8%
2月からダイエットを開始して43kgでした。40kgを切って20%を切る事が目標です。生理が終わるのでキラキラ期を無駄にしないよう頑張ります。+8
-6
-
2438. 匿名 2021/04/17(土) 17:38:59
>>2395
買って何年目くらいですか?
タニタの公式Twitterが以前、体組成計は7〜10年くらいで買い替え時とつぶやいてたよ+4
-0
-
2439. 匿名 2021/04/17(土) 17:59:07
>>2425
ありがとうございます!がんばります^ ^+2
-2
-
2440. 匿名 2021/04/17(土) 18:18:00
>>2427
ヨコ。体重あると減りが凄い早いよ。私もそうだったけど普通の人の食事にしただけでグッと減るのよ💦標準範囲に入ると全然減らなくなるけど。+9
-3
-
2441. 匿名 2021/04/17(土) 19:23:13
>>2437
何でこれにマイナスなの?(笑)+7
-2
-
2442. 匿名 2021/04/17(土) 19:57:39
>>2441
私もわからないからとりあえずプラス押しといたよ!+9
-0
-
2443. 匿名 2021/04/17(土) 20:00:44
>>2427
目に見えて結果がでないとイライラしそうだったので頑張りました^ ^
目標体重でのカロリー摂取と運動も楽しいと思える範囲でやってます!ハイになってるだけかもしれませんが不摂生してたツケだと思ってもう少し頑張ります!
維持は痩せた時に考えます。+8
-1
-
2444. 匿名 2021/04/17(土) 20:01:08
>>2440
力士が引退してダイエットしたら1ヶ月半で10kgもありかもね。色んな本読んだけど、ホメオスタシスによるリバウンドを起こさないため医師やトレーナーは1ヶ月に落とすのは体重の5%(kg)までてよく言ってるね。
77kgスタートなら3.5kg/月ぐらいで減らすとホメオスタシス発動で戻ろうとする力が働きにくいという。。
ライ◯ップのCMみてるとスルーだけど。+4
-5
-
2445. 匿名 2021/04/17(土) 20:31:15
>>2443
すごーい!頑張って!
応援してます。+4
-0
-
2446. 匿名 2021/04/17(土) 20:49:17
>>2441
「キラキラ期(笑」て思った人のマイナスかなと思った。+1
-8
-
2447. 匿名 2021/04/17(土) 21:01:21
25年ぐらいは冷え性で、運動習慣がなかったデブ時代は全身が冷えたデブで、10kgやせた今は足先の冷えだけはある状態。筋トレの中にカーフレイズもいれてみた。ふくらはぎは下肢に血液を送るポンプ機能があるらしい。+4
-1
-
2448. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:12
>>2446
そんな事でマイナス付いてたらマイナスだらけじゃん。
ダイエット開始の体重が元々そんなにないのと思うように痩せない人の単なる嫉妬だと思う。+5
-7
-
2449. 匿名 2021/04/17(土) 21:22:37
>>2441
マイナスはしてないけど30キロ台大丈夫…?とは思った+20
-1
-
2450. 匿名 2021/04/17(土) 21:24:32
>>2446
ここは体重軽かったり元々痩せてるとマイナスだよ!自分もそうだけど太ったのは自分の責任なのに+5
-8
-
2451. 匿名 2021/04/17(土) 21:25:04
>>2441
がるちゃんやるならマイナス気にするのやめたほうがいいよ+18
-3
-
2452. 匿名 2021/04/17(土) 21:27:09
>>2451
本人じゃないと思うよ+10
-2
-
2453. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:27
>>2438
そうなんだ!
知らなかったありがとう。
多分7年くらいは経ってる気がするから替え時だー。+3
-0
-
2454. 匿名 2021/04/17(土) 21:29:33
>>2432
旦那がスポーツ系の研究職なんだけど、水も塩もたくさん摂ると浮腫を取るのには効果的だと言ってた
論理的な理由も聞いたんだけど私には理解できなかった(ごめん)+5
-1
-
2455. 匿名 2021/04/17(土) 21:33:08
有酸素苦手だったから避けて筋トレばっかりしてたんだけど、とりあえず何かやってみようと思って初めて踏み台昇降をやってみた
音楽聴きながらまずは30分
お腹引っ込めて姿勢正してテンポ良くやってみたら、単調な動きのようで結構汗ダラダラだった
服装もさほど気にしないでいいからこれが効果あるなら続けてみたいけど、どうなんだろう?+15
-0
-
2456. 匿名 2021/04/17(土) 21:43:35
寝る前のストレッチやったら20分以上経ってた。
この世の快楽の中でかなり上位にくる。
お尻がかたいので伸ばすと長ーい息が漏れるし、巻き肩を矯正すると縮こまってた胸の筋肉が伸びて血が通ってる感!+20
-1
-
2457. 匿名 2021/04/17(土) 22:12:32
筋トレは苦手で、有酸素運動のほうが好きな私。本当は両方やるべきなんだろうけど有酸素運動だけじゃ筋肉量増えないのかな?+9
-0
-
2458. 匿名 2021/04/17(土) 22:33:14
どんな有酸素をするかわからないけど、ランニングなら長い時間走るためには筋トレが必要だと思う。。。
+9
-2
-
2459. 匿名 2021/04/17(土) 22:40:35
甘味に飢えてラカントスプーンですくって舐めちゃった
なんか体に影響ある?+1
-5
-
2460. 匿名 2021/04/17(土) 23:04:08
>>2459
やばwウケるw+6
-0
-
2461. 匿名 2021/04/17(土) 23:52:55
>>2459
わからないw黒糖ならどうしても耐えきれずやった事あるけど何もなかった。+7
-0
-
2462. 匿名 2021/04/18(日) 07:17:23
>>2400
残しちゃう!
というか、白米単体の味そこまで美味しくないから残せちゃう+2
-11
-
2463. 匿名 2021/04/18(日) 07:26:01
オールブランリッチショコラが見つからない。涙
ブランリッチにきな粉、バナナ、くるみ、牛乳で食べてるけどこれはこれでとても美味しい。きな粉と合う!+6
-0
-
2464. 匿名 2021/04/18(日) 07:37:41
今月の目標2キロ、1.5%減達成したのでサーモンピンクのブラウス買いました!
来月は1キロもしくは体脂肪1%痩せます。ご褒美はDiorのバックステージのアイシャドウです。絶対欲しいので痩せます。+28
-0
-
2465. 匿名 2021/04/18(日) 07:50:34
>>2457
筋肉がすごく少なかった私はランニングで下肢の筋肉中心に2kg増えました。
途中まで足だけ計測モデルの体組成計を使っていたんだけど、運動開始して半年ぐらいして両手両足モデルのタニタの最新体組成計にかえたら、下肢が強くなったのをよく実感できました。
脂肪は全身から使われるから腕の脂肪も減っているのがよくわかるんだけど、筋肉量が腕と脚でぜんぜん違った。+7
-0
-
2466. 匿名 2021/04/18(日) 07:54:51
>>2444
私もかなりのデブからダイエットしたからわかるけど、初めの1~2ヶ月は体に溜まってた余計な水分が抜けるから月4~5㎏はスルスル落ちるんだよね。そこからは同じペースで頑張っても月体重の5%落とすのがやっとになるから、初めの1~2ヶ月は体重落ちすぎても気にしなくていいと思う。そして、この減量ペース落ちてからがダイエット本番!ここで挫折したらリバウンド。+18
-2
-
2467. 匿名 2021/04/18(日) 08:22:38
>>2463
なんとおしゃれなアレンジ。ナッツでくるみが一番オメガ3脂肪酸多いというし、そこから良質なオイルをとって満腹感を得つつ、きな粉でタンパク質強化!
売ってるチョコ系のシリアルって原材料の費用抑えるために甘みに砂糖使ってるけど、自分ならラカントとかアガベシロップとかで調整できるしいいね。+6
-0
-
2468. 匿名 2021/04/18(日) 08:38:48
>>2422
朝体重測ったら増えるどころか前日より減ってた
人体の不思議+6
-1
-
2469. 匿名 2021/04/18(日) 08:41:27
ダイエット・ボディメイク歴は昨年5月から。この11ヶ月での変化です。
体重:62.5kg→52.2kg(-10.3kg)
体脂肪率:32.5%→15.0%(-17.5%)
体脂肪量:20.4kg→7.8kg(-12.6kg)
筋肉が増えているので除脂肪体重は+2.3kg
ランニングは300m走れない、腹筋は5回が限界、ヒップレレイズしたら尻が痙攣するところからスタート。330日の期間を経て細マッチョになりました。
+42
-0
-
2470. 匿名 2021/04/18(日) 08:43:00
>>2464
わ〜女子っぽいモチベの上げ方。ダンベルとかプロテインばっかり買ってないで私も何かときめくご褒美を考えます。
+18
-0
-
2471. 匿名 2021/04/18(日) 08:44:32
>>2325>>2429
横ですが、広頸筋という、下顎から鎖骨辺りにかけて表層に広がる筋肉があるそうです
この筋肉が縮こまってると口角が下がるみたいです
もしかしたら、肩周りを動かす事で広頸筋がストレッチされ、下方へ引っ張られてた上唇が動くのかな?と思いました
複数の方が同じような体験されてるの、興味深く感じました
以前Tarzanで、アナトミートレイン(全身の筋肉が筋膜で連動しているという考え)が特集されてたのを読みました
私の家族の話ですが、腰を怪我した時に整形外科で指示されたリハビリメニューに、足首のストレッチがありました
足首が硬いと腰を痛めやすいと言われたそうです+8
-0
-
2472. 匿名 2021/04/18(日) 08:45:51
>>2470
むしろダンベルがご褒美は意識高いです💦私も欲しくなっちゃった。+6
-0
-
2473. 匿名 2021/04/18(日) 08:51:47
>>2464
おお、そういう目標達成のご褒美、素敵ですね!甘いものみたいに太らない!(笑)私もやってみようかな。+10
-0
-
2474. 匿名 2021/04/18(日) 08:59:37
今朝体重測ったらまたmin値更新した
ただ、私の場合元々46だから1ヶ月で4kgってなるとちょっとペース速すぎかも
あと、ちょっと前まではジグザグに落ちていったのに今はストーンストーンストーンと落ちているけれどちょっと怖いので、今日から摂取カロリー微妙に増やそうと思った+9
-0
-
2475. 匿名 2021/04/18(日) 09:56:03
>>2463
スーパーのご意見箱にリクエスト入れるんだ!
わりと入荷してくれたりするよ+8
-0
-
2476. 匿名 2021/04/18(日) 10:02:27
160センチで63から52まで減らせたのに1.5キロ増えたまま2ヶ月経ってしまった…。ゴールデンウィークに食べまくれるように今日から引き締めます!!
決意表明のため書き込みます!+16
-0
-
2477. 匿名 2021/04/18(日) 10:12:53
>>2465
筋肉量中心に2キロも!凄い。期間はどのくらいで増えましたか?参考にしたいです+4
-0
-
2478. 匿名 2021/04/18(日) 10:19:42
久しぶりに体重計に乗ったら
体脂肪率25%…
体重もだけど体脂肪率にびっくりでした。
ブヨブヨだなぁ…
せめてあと2%ぐらい落としたいと思い、あすけんをダウンロードしました。また書き込みに来ます!
+13
-0
-
2479. 匿名 2021/04/18(日) 10:26:37
1年で27kg痩せました。ついに「病気?!」って言われました。+8
-1
-
2480. 匿名 2021/04/18(日) 11:21:48
>>2479
前に26kg痩せた、ていう方がいて、どうなったかな〜さらに進化したのかなーなんて思ってました!同じ方かな。。
+5
-0
-
2481. 匿名 2021/04/18(日) 11:23:02
>>2463
ケロッグに電話したら入荷してるお店を教えてくれたよ+4
-0
-
2482. 匿名 2021/04/18(日) 11:35:30
>>2480
多分自分と思います。1ヶ月の停滞後に減りました。最終はマイナス30kgです。
あと3kgに迫りました。+7
-1
-
2483. 匿名 2021/04/18(日) 11:46:44
>>2475>>2481
ヨコです。そういう方法、難易度高いことじゃないのに思いつかなかった💦
アガベシロップ(ダークの濃いやつ)は遠くにあるビオセボンじゃないとない。気に入っているロウカット玄米(栄養価は玄米そのまま柔らかくたける)もめっちゃ高額ってわけでもないけど成城石井に行かないとない。今後、スーパーにリクエスト・メーカーに質問するのを真似します!+10
-0
-
2484. 匿名 2021/04/18(日) 11:51:26
>>2482
わーすごいすごい!まだまだ続行されててモチベーション保たれてますね👏😆
停滞期はほんと報われない気持ちでいっぱいになりますね。
私もダイエット開始1ヶ月はなーんも体重変わらなかったし、途中で3週間の長い停滞期を経て-10kg。。
あと3kgまでの道のりで停滞期があっても新しい手法を取り入れてみたりして、頑張ってください‼️+9
-0
-
2485. 匿名 2021/04/18(日) 12:07:49
>>2477
半年ぐらいでした、でも最初の伸び方が急激だったので、最初に測ったときに体組成計が低く見積もっていたのかもしれないですけどね💦
今はランニングせず糖質をしっかりとって全身を筋トレをするようになりました。
体の課題は人それぞれだし、筋トレ苦手だったら手をつけやすい有酸素からやってもいいと思いますよ。とはいえ体作りを色々勉強していくと、色々手をつけたくなってくるんですよね。。
+7
-0
-
2486. 匿名 2021/04/18(日) 12:24:38
カルシウムが不足しがちです。
一応サプリで適量に達することもありますが、週3くらいでカルシウムが不足してしまいます。
皆さんはどんな食材からカルシウムを摂ってますか?
+9
-0
-
2487. 匿名 2021/04/18(日) 12:33:18
初めてトレーニングバンド買ってさっき届いて、少し試してみた
これはいいぞ
夜のトレーニングの時間にがっつりやるのが楽しみ+9
-0
-
2488. 匿名 2021/04/18(日) 12:36:53
>>2486
毎朝ヨーグルトで作ったオーバーナイトオーツを摂ってるのと、あとはミルクティーとプロテイン1杯ずつをを普通の牛乳で作ってる…!これで1日分はとれてる。でも、そのかわり飽和脂肪酸は高め…!+7
-0
-
2489. 匿名 2021/04/18(日) 12:51:26
>>2486
体質で乳製品が合わないので、なるべく大豆製品とか野菜食べてるんですが、野菜のカルシウムの吸収率は低いらしいのでサプリメントで補っています。魚でカルシウム取る時はシラス、ちりめんじゃこをよく食べます
納豆にシラス混ぜたの美味しいですよ+7
-0
-
2490. 匿名 2021/04/18(日) 12:53:16
>>2488
早速ありがとうございます✨
私も牛乳はすきなのですが一日に200ml以上とると過剰となるし、そうでなくても飽和脂肪酸が毎日過剰気味なので牛乳に頼れなくて難しいところです…
+6
-0
-
2491. 匿名 2021/04/18(日) 12:57:17
>>2489
ありがとうございます!シラスやちりめんいいですねーチェックします。+5
-1
-
2492. 匿名 2021/04/18(日) 13:09:37
>>2486
木綿豆腐・スキムミルク・ラカント・ココアorきな粉をいれてフードプロセッサでまぜたお豆腐クリームを朝やおやつによく食べてますがカルシウムおおいかも。
ごはんを炊くときはなるべく炊き込みごはんにして血糖値があがりにくいようにしてますが、ひじきやサバ缶をよく入れます。
デブ時代はカルシウム?チーズ食べておけばOK💕でしたが現在は気をつけてます。+5
-0
-
2493. 匿名 2021/04/18(日) 13:14:08
>>2469
わたし今朝43.2kg体脂肪率19%で体脂肪量8kgちょっとでした
コメ主さんとの体重差は、ほぼ筋肉量の違いという事になるのですね、すごいな~
1年半ほど緩く宅トレ続けてて、ある程度筋肉付いたら体脂肪もう少し絞りたいけど、体の変化もゆっくりです+5
-0
-
2494. 匿名 2021/04/18(日) 13:23:50
金欠すぎてプロテイン切らしたのに買えなくて、低脂肪乳にきな粉溶いたのを飲んでる
気休めかな泣+6
-1
-
2495. 匿名 2021/04/18(日) 13:27:43
疲れが全然取れない…+5
-0
-
2496. 匿名 2021/04/18(日) 13:32:58
服は上下Mで試着しなくても入らないものはない
トレーニング用のレギンスもM
なのに、スポブラだけMだと入っても脱ぐときジタバタ暴れないと脱げないレベルできつい
ちなみに貧乳なので、バストの問題ではなくて…
ウエーブで下半身デブ、上半身貧相だと思ってたのに、よくわからなくなってきた+7
-0
-
2497. 匿名 2021/04/18(日) 13:33:14
>>2485
ありがとうございます。体の課題は人それぞれ本当にそうですよね、筋トレ始めて一か月程度なのでまだまだですが、今は筋トレやそれに合わせた食生活を継続する事を頑張ってます。せめて筋肉量は落とさないようにしたいです+3
-0
-
2498. 匿名 2021/04/18(日) 13:38:34
今日の背中トレは効いたー!
めちゃめちゃ追い込めたー!
なんか充実感+12
-0
-
2499. 匿名 2021/04/18(日) 13:38:57
>>2469
スタートの体重と体脂肪率が同じくらいだ
私はまずは体脂肪メインで減らしていって体脂肪率が23%になったらボディメイクに切り替えようかなと思っているのですが、2469さんはどのようにそこまで持っていきましたか?
減量とボディメイク同時進行?減量→ボディメイク→減量…のループ?参考にしたいです!+5
-1
-
2500. 匿名 2021/04/18(日) 13:45:04
>>2469
失礼ですが、おいくつですか?
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダイエットに効くお茶ってありますか?ダイエット茶にいいお茶ってありますか? お茶だけで、何キロ痩せましたか? 便秘もあるので、総合的に良い飲み物、 教えてください。