ガールズちゃんねる

第二外国語、何とりましたか?

153コメント2015/03/26(木) 23:46

  • 1. 匿名 2015/03/25(水) 20:08:38 

    春から大学生です。
    第二外国語に何をとろうか考えています。
    皆さんは何をとりましたか?
    参考にしたいので、その良さとかややこしさ、なども教えてもらえると嬉しいです!

    +36

    -6

  • 2. 匿名 2015/03/25(水) 20:09:55 

    フランス語 むずかしくて後悔しました。

    +112

    -5

  • 3. 匿名 2015/03/25(水) 20:09:56 

    なんとなくでドイツ語です

    +107

    -3

  • 4. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:01 

    フランス語とりました☆
    ずっと可でした(笑)
    もちろん全然できません!

    +85

    -3

  • 5. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:31 

    朝鮮語

    +26

    -52

  • 6. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:36 

    ドイツ語です。
    人数が少なかったので、ドイツ人の先生と仲良しになりました。

    +76

    -2

  • 7. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:43 

    フランス語
    興味があったからある程度は出来たけど、
    男性名詞と女性名詞とかがあってややこしかったな~

    でも、発音は楽しかった!

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:48 

    スペイン語です。昔からあのラテンっぽいノリが大好きだったので。

    旅行に行っても困りません♪

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:56 

    語学系の学科だったから英語以外がやりたくてかつ
    一生習う機会はないだろうと思って、ロシア語にした
    もう忘れたけど、挨拶とちょっと読むのはできるw

    +48

    -2

  • 10. 匿名 2015/03/25(水) 20:10:58 

    フランス語、いいよ。

    外資系化粧品のことがよくわかる。
    フランス料理のメニューが分かる。
    シャンソンが分かる。

    +83

    -6

  • 11. 匿名 2015/03/25(水) 20:11:20 

    +20

    -37

  • 12. 匿名 2015/03/25(水) 20:11:30 

    ドイツ語だったけど大学の授業は駆け足すぎるのでほとんど憶えていない。

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2015/03/25(水) 20:11:38 

    どうせだったらちょっと変わったのを取った方がいいですよ!色々ネタにも出来るし。

    私はアラビア語とインドネシア語で迷って後者にしました。インドネシア語は文字もアルファベットだし、読み方もほぼそのままローマ字読み、文法も初級~中級くらいならシンプルでやりやすいです。男性名詞女性名詞とかのややこしさもないし。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2015/03/25(水) 20:11:55 

    フランス語
    発音にメチャクチャ苦労しました

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/25(水) 20:11:58 

    私もフラ語
    アーベーセーデーウーしか覚えてないw

    +45

    -8

  • 16. 匿名 2015/03/25(水) 20:12:44 

    中国語 イントネーション難しい

    +95

    -7

  • 17. 匿名 2015/03/25(水) 20:12:51 

    中国語!
    漢字だからいけるだろ〜!と思ったら苦労しました(笑)
    あと、一文字に発音が4つくらいあって、話すのも難しい!!!

    +106

    -8

  • 18. 匿名 2015/03/25(水) 20:12:51 

    ロシア語です。
    ほぼ全部忘れましたが…

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/25(水) 20:13:29 

    フランス語
    ジュシ ジャポネ

    これしかわからん

    +48

    -3

  • 20. 匿名 2015/03/25(水) 20:13:46 

    トピ主は春から大学生になるのか
    とにかく大学生活を楽しんでください!
    ちなみに私はドイツ語をとりましたよ
    理由は…特になしw友達に簡単だって聞いたからかな

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2015/03/25(水) 20:14:13 

    中国語とりました~♪
    でも自己紹介位しかできないです

    +61

    -5

  • 22. 匿名 2015/03/25(水) 20:14:27 

    ロシア語です

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/25(水) 20:14:29 

    フランス語にしました。
    スペイン語やイタリア語を勉強するのに役立ちました。
    大変だけど楽しかった(^-^)

    +27

    -3

  • 24. 匿名 2015/03/25(水) 20:14:32 

    フランス語。
    今はさっぱりです。
    中国語が一番人気だったな。(他に比べて簡単なイメージだから)

    +36

    -6

  • 25. 匿名 2015/03/25(水) 20:14:39 

    日本語

    +3

    -17

  • 26. 匿名 2015/03/25(水) 20:15:36 

    中国語です。
    私が大学入学したときは中国の国としての存在感がすごい!みたいな時で後々使えるかな?みたいに思って受講しました。
    この前の中国から来た道に迷ってる観光客のおばちゃんに間単にだけど道を中国語で教えてあげられて良かったです。

    +98

    -8

  • 27. 匿名 2015/03/25(水) 20:15:39 

    英語取りました

    中国語とった友達はクラスメイトが少なくて
    毎回当たるとぼやいてました

    +20

    -16

  • 28. 匿名 2015/03/25(水) 20:15:45 

    エーテルとアボワールの活用で早々に挫折した。フランス語です。
    高齢のフランス語教師で、アールの発音が痰からんでるるみたいで嫌だった。

    +29

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/25(水) 20:16:01 

    韓国にすぐ反応して何でもかんでもマイナス押す人の教養レベル

    +48

    -34

  • 30. 匿名 2015/03/25(水) 20:16:24 

    フランス語取ってたけど、
    英語と一緒でラテン語が起源だから、
    読み方が違うだけで綴りが一緒の単語が結構あるんだよね。

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/25(水) 20:16:34 

    ドイツ語です。白鳥城(ディズニーランドのお城のモデル)とロマンチック街道に行ってみたかったので!

    +23

    -4

  • 32. 匿名 2015/03/25(水) 20:16:56 

    フランス語

    オリーブ少女だったもので、
    フランスにあこがれが(^ω^;);););)

    サバ!とボンジュール!と
    ジュシィエテュディエント(私は学生です)と
    セタンカドー(これ、プレゼントです)

    しか覚えてない。

    +29

    -2

  • 33. 匿名 2015/03/25(水) 20:17:28 

    スペイン語取りたかったけど無かったからドイツ語( ˇωˇ )

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2015/03/25(水) 20:18:06 

    中国語。文法が日本語と似てるし、漢字も馴染みあるものが結構あったりで勉強しやすかった。ただ、同じ音でも発音記号の場所で意味が全然異なるのでリスニングは難しかった。中国人の先生の日本と中国の違いや似てるとこの話も面白く、楽しく学べました。

    +32

    -7

  • 35. 匿名 2015/03/25(水) 20:18:48 

    ドイツが好きだったので、ドイツ語。
    大学出てからしばらくたって、NHKラジオのドイツ語講座を少しやったけど
    大学で習ったときに頭に入らなかったのが
    楽に入るようになったのを覚えてる

    でも、フランス語やスペイン語もいいよね

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/25(水) 20:19:35 

    韓国語

    日本語と文法が同じなのでわかりやすかった
    似てる単語もあって覚えやすい

    +107

    -31

  • 37. 匿名 2015/03/25(水) 20:19:35 

    女性名詞と男性名詞の意味が未だにわからないです。知ってる方いたら教えてください…。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2015/03/25(水) 20:20:49 

    フランス語は辞書も参考書もおしゃれっぽかった。

    +21

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/25(水) 20:21:15 

    中国語。
    大学に中国語の先生が二人いるんだけど、片方は超スパルタ。もう片方は出席してれば良は取れる…。みたいなの聞いて中国語にしたら間違えて超スパルタな方の先生を受講してしまって失敗した~!!てのを思い出した。
    まぁスパルタだっただけに卒業して何年もたつのに今もちょっと中国語使えるのはありがたいけど…。

    履修届けのミスなどは絶対しないようにね!大学生活楽しんでください!

    +45

    -4

  • 40. 匿名 2015/03/25(水) 20:21:18 

    フランス語にしたけど、難しすぎて後悔しました。

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/25(水) 20:21:40 

    資格試験の勉強に力を入れたかったので、
    第二外国語にあまり労力を費やしたくなく、
    中国語にしました(笑)

    図書館は、図書館(トゥーシューグヮン) みたいに、
    発音はちょっと難しいけど、翻訳問題なら漢字の意味でちょいちょいわかるものも多くて助かりました!

    真面目にやりたいなら、フランス語やドイツ語も良いと思いますよ(^^)
    脳が若いうちに、頑張ってくださいね☆

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/25(水) 20:21:48 

    フランス語   でも全然…

    Ju t'aime. C'est bon. les quatre saisons…
    ぐらいは、わかる (^^;



    +26

    -5

  • 43. 匿名 2015/03/25(水) 20:22:14 

    ドイツ語とフランス語の二択しかなかったので、中国語とか色々から選べるのうらやましー。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/25(水) 20:22:17 

    哲学科専攻だったので 第2はドイツ語にしました。 お友達が留学していたので ドイツ語を実践するために本場にも遊びにいきました。

    今思えば趣味や旅のためにはフランス語、
    イタリア語専攻していても良かったとは思うけど。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/25(水) 20:23:15 

    マジレスすると、自分が専攻する分野に有利な外国語を取ったほうがいいですよ。

    +32

    -3

  • 46. 匿名 2015/03/25(水) 20:23:50 

    私もフラ語です。なんとなく憧れから選んで後悔した…クァみたいな発音も難しいし、あと英語読みの癖が出てつられてしまってました。
    ただ頑張って勉強してモノにできたら楽しい言語かも!外資の化粧品がわかるようになるのは凄い共感!

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/25(水) 20:24:29 

    韓国語は日本語と文法がそっくりだから
    簡単でしたよ〜。

    +53

    -9

  • 48. 匿名 2015/03/25(水) 20:24:32 

    中国語は比較的簡単です
    フランス語は母が専攻してましたが、とても難しくて大変らしいです
    中国はGDP世界第2位の国ですし、勉強しておいて後々いいかもしれません

    +33

    -3

  • 49. 匿名 2015/03/25(水) 20:25:02 

    第一がフランス語専攻したので、第二は英語でした。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/25(水) 20:25:17 

    フランス語です

    今は自己紹介と軽い挨拶くらいしかできません( ; ; )

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/25(水) 20:26:07 

    スペイン語です ローマ字よみだから読んだりしやすいです! それに南米はブラジル以外全部がスペイン語だし、最近はアメリカでもスペイン語をはなす人が増えているそうなので便利かなとおもって選びました!  でも活用を主語によって変えるのが混乱しやすくて難しいです!

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/25(水) 20:27:14 

    37

    ドイツ語なので、求めてたものと違ったらすみません

    ドイツ語だと女性名詞、男性名詞に加えて中性名詞もあるんですよ
    性がはっきりわかるなら(お母さんとかお父さんとか)それはそのまま使う
    あと-erがつくと男性が多いとか(でも絶対じゃない)

    ごちゃごちゃした決まり+イレギュラーがあるみたいです

    たとえ外国の人が間違って使っていても、意味は通じると先生が言ってました

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/25(水) 20:27:35 

    中国語です。最初は漢字だらけで苦手意識を覚えるかもしれませんが、きちんと毎回の講義毎に復習していれば意外と簡単ですよ。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/25(水) 20:31:13 

    中国語。
    来年主人の転勤で上海に行くことになったので、もっと真剣にやっておけば良かったと後悔。

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/25(水) 20:31:55 

    韓国語
    もとからペラペラだから楽勝だった!

    (友達とは難しいね~って合わせてたけどね)

    +3

    -21

  • 56. 匿名 2015/03/25(水) 20:32:44 

    ドイツ語です。
    覚えてないけど、ローマ字発音でOKだったので英語の文法でなんとか理解できます。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/25(水) 20:33:31 

    外国語学部英米語学科卒です。
    第2外国語は、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語の中から選べで、
    第2外国語によってクラスわけされてました(当時)。
    2つ上の先輩は、「中国語を選んだけど、フランス語のクラスになった」と言ってました。
    だから、中国語を勉強できた人は幸運なのかなあ?(当時)。
    第2外国語は何と何語から選ぶのかわからないのですが、どれも難しいと思うな。

    3年から第3外国語をロシア語、スウェーデン語ともう一つから、スウェーデン語を選びました。
    (第3外国語は勉強する・しないは自由でした)。
    スウェーデン語を勉強してわかったのですが、いきなりスウェーデン語をやるより、
    フランス語というクッションがあったので、少しわかりやすかったと思う、私の場合は。
    まあ、フランス語といっても、フランス女優・フランス人俳優みたいな人が教えるわけではありません(笑)。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/25(水) 20:34:46 

    ドイツ語。先生がかなり年配の方で授業はよく分からなかった。
    でもドイツに行くという目標があったので、勉強は楽しかった。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/25(水) 20:37:18 

    20年前に、ドイツ語やフランス語より楽だから、という理由だけで中国語を選びました。
    あの頃は、こんなに中国が嫌われ国になるとは思ってもみなかった。

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2015/03/25(水) 20:37:23 

    最初韓国語だったけど、世の中が韓流ブームになってしまって一気に嫌になってしまい落としました。
    その後ベトナム語とりました。
    基本的にローマ字読みで、漢字やフランス語由来の言葉もあって、覚えやすかったです。
    ただ、先生の本業が警察でのベトナム語通訳だったので休校が多くて、全然進まず身にはつかなかったです。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/25(水) 20:39:07 

    自分はフランス語だったんだけど、ここでフランス語が多くてビックリ。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/25(水) 20:39:11 

    15の人、フラ語って言うんですか?
    フランス語をフラ語って言う人初めてみた

    +5

    -18

  • 63. 匿名 2015/03/25(水) 20:42:02 

    15じゃないけど、大学ではフラ語ってみんな言ってたけどな。ちなみに中国語はチャイ語。

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/25(水) 20:42:24 

    韓国語。

    別に韓国が好きとかいうわけではなく、語学の中では簡単と噂を聞いたので。

    学んでみたら、日本語と文法が同じなんで本当に簡単でした(・・;)
    使うこともないけど。

    +22

    -6

  • 65. 匿名 2015/03/25(水) 20:43:46 

    私は専攻しなかったけど言ってたなフラ語
    中国語はチャイ語
    ドイツ語はドイツ語 でも書くときは短縮で独語

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/25(水) 20:44:36 

    ドイツ語です。
    自己紹介くらいしか出来ません。
    フランス語は難しく中国語は簡単らしいので「フラ語とるバカ、チャイ語落とすバカ」という言葉を聞いたことがあります。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2015/03/25(水) 20:47:40 

    マイナスついてもいいけど韓国語!
    文法とか日本と一緒で字もすぐ覚えられる!
    卒業して何年か経ってるけど今でも忘れてない。

    +12

    -6

  • 68. 匿名 2015/03/25(水) 20:47:54 

    私もフランス語。
    張り切っていつも最前列の席をGETしてたけど、先生の発音が心地よくていつも寝てた…^_^;

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/25(水) 20:48:12 

    ドイツ語です。
    理由は秘密ですが、2年間同じ内容を反復学習させられました。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/25(水) 20:50:27 

    ドイツ語
    イッヒ リーベ ディッヒ
    しか覚えてない…

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/25(水) 20:51:30 

    世界共通語がフランス語だったら、今ほど世界は発展しなかっただろうって子供の頃聞いた。難しいから。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/25(水) 20:54:48 

    ドイツ語が良かったけど、時間割の都合で中国語。
    ピンイン難しい

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/25(水) 20:55:47 

    「フランス語」です。

    遥か20数年前、仏語を取りました。(女子大)
    「Bonjour! mademoiselle」と先生が授業前に生徒たち挨拶し、
    「Bonjour madame」と生徒が挨拶し、授業がスタート。

    新婚旅行にパリに行き、昨年一人旅でパリを訪れました。
    英語の方が使いやすいですが、少しのフランス語も役に立ちました。

    仕事で海外の方とつながりがありますが、外国語は学んで
    損はないように思います。

    何語でも楽しそう。
    言語を学習するのは、いくつになっても面白いと感じます。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/25(水) 20:57:42 

    私の通ってた大学もフランス語はフラ語で通じてた(*´∀`)

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2015/03/25(水) 21:04:11 

    フランス語!
    学校がフランス系のミッションスクールだったので。
    せっかく勉強するから、なにかインパクトある外国語か、興味を持てる外国語がいいかも。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/25(水) 21:04:51 

    韓国語と中国語

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/25(水) 21:05:54 

    アメリカ語

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2015/03/25(水) 21:06:14 

    私のところもそうだったよ。フランス語はフラ語、中国語はチャイ語、スペイン語はスペ語、、、みんな略してた。他大の友達と話しててもそうだったから大学生では共通の認識だと思ってました。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/25(水) 21:06:19 

    バス イスト ダス

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/25(水) 21:06:43 

    イタリア語。
    音大なので、歌ってました。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/25(水) 21:07:35 

    スペイン語!
    楽しいですよ!

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/25(水) 21:08:05 

    ジャポネーズ ヒジョ デ プタ

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/25(水) 21:08:36 

    中国語のスクールに通って中国語検定をとっといたら、就活の時にかなり楽だよ!

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/25(水) 21:08:38 

    この歌ドイツ語だよ

    日本語のように聞こえる有名な歌です

    【空耳】Moskau~もすかう~ - YouTube
    【空耳】Moskau~もすかう~ - YouTubewww.youtube.com

    チャンネル登録お願いします。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/25(水) 21:12:28 


    ドイツ語です。単位が取りやすい先生だと聞いたので(*'▽'*)
    でも、偶然なんですが結婚して直ぐに主人の転勤でドイツに5年間駐在したのですが、全く解らない状態では無かったので、役に立ちました。
    現在は、ドイツ語を使う機会は無いですがまだ使えます。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/25(水) 21:24:53 

    ドイツ語です。
    ジョージ=ゲオルゲ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/25(水) 21:27:29 

    韓国語です。学生時代がちょうど10年前で韓流ブームドンピシャだったもんで。絵本みたいな教科書で内容も物凄く簡単だった。

    +13

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/25(水) 21:35:23 

    フランス語素敵ー♡と思ってとったけど、皆さんがおっしゃってるように発音が難しい!全く役に立たず。
    今はポルトガル語にすればよかったなぁと後悔。ブラジル人が多い町の近くに住んでいるので(笑)

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/25(水) 21:35:33 

    フランス語はフラ語という人いたなあ。
    中国語は「中華」と選択した子が言ってた。
    その子、専攻の英語の会話の時間に、外人講師(女性で多分アメリカ人)、
    「辞書を見せなさい」
    みたいなことを言われて、中国語の辞書を見せ、その先生は怒ってたそうですが、真似してはいけませんよ。
    ちなみに、その先生は毎朝、そばを食べていたそうです。
    「私が毎朝食べる日本食の色は、なんとも言えない色で、ブラウンが一番近い色」
    と言って、私たちに何かあてさせた。

    +3

    -6

  • 90. 匿名 2015/03/25(水) 21:46:20 

    友達の大学は、英米語学科かスペイン語学科でした。
    理由は、世界で一番使われてる言語だからだそうです(当時)。
    スペイン語は、わりとローマ字読みと聞きました。
    就職に便利な語学は何か今の事情は私は知らないです。
    ただ、就職のことを考えないといけないのかもしれないですが、
    私は1さんが興味のある言語でいいと思う。
    好きなことをやれるのは学生の時ぐらいだもの。
    来月から大学生。一番いい時ですよね。うらやましいな。
    仕事なら、ある程度までしか知識を伸ばせないけど、
    学生は無限の知識を吸収し、追求できる。
    うまく言えないけど、そんなことを年上の人が言ってた。
    勉強ばかりはいけないというけど、楽しむこともいいけど、やっぱり勉強が大事だと思う。
    就職にいかせてないというようなことを音大トピで言う人多かったけど、
    私は就職にいかせてなくても全然OKだと思うな。無責任ですが。長文失礼。

    +8

    -2

  • 91. 匿名 2015/03/25(水) 21:49:29 

    19
    男かよ!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/25(水) 21:54:35 

    ガチガチの理系大学だったので、文献読むのも便利かなと思ってドイツ語を取りました。
    でも自分がやりたいのが天文だったので、ロシア語を取っておけば良かったと後悔した。(独学で勉強したけど)
    周りもドイツ語が多くて継いで仏語だったかな。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/25(水) 22:16:36 

    中国語。
    発音で意味が変わるからめちゃ難しかった。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/25(水) 22:35:51 

    91さん、
    ジュ・スウィ・ジャポネ・・・だと男で、
    ジュ・スウィ・ジャポネーズ・・・が女性だったっけ?
    綴りが、
    Je suis japonaise.
    間違ってたら訂正して下さい。
    あと、中国語ですが、簡単だと思って選択したら、
    ややこしかったと言う人がいた。私は勉強してないから知らないけど。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/25(水) 22:44:24 

    英文だったので、仏語とチャイ語です。
    でも英語しかわかりません。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/25(水) 22:45:01 

    韓国語にした。
    フランス語とかドイツ語に比べたら間違いなく楽。
    なにもわからないまま韓国語を見ると意味不明だけど、ローマ字みたいなものだから覚えたら忘れないし文法も日本とほぼ一緒。

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2015/03/25(水) 22:45:21 

    中国語
    魯迅の小説を原語で読んだ。日本語訳してあるものより数倍面白かった。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2015/03/25(水) 22:51:31 

    ロシア語・中国語・スペイン語・ラテン語

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/25(水) 23:20:49 

    ラテン語とドイツ語とりました。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/25(水) 23:29:20 

    フラ語です。
    私のだいがくにはインテンシブというので週3取り敢えず出席すれば優が頂けるというので取り敢えず出席だけしてました。
    今、覚えてるのは、ジュシ ファティゲ。アイムタイアードです。疲れてたので(笑)。
    妹が韓国語を選択してて全く話せないけどハングルよめるようになったし単位とれてたからいいのかなー、と。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2015/03/25(水) 23:29:37 

    私もフランス語です!
    発音もそうだけど、男性名詞・女性名詞とかややこしくて大変でした。
    でも雰囲気はフランスにいる気分になれて、なかなか良かったですよ!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/25(水) 23:36:17 

    昔からフランス語に興味があったのでフランス語にしました。
    先生がベルギー人でしたが、とてもわかりやすく教えてくださったので習うのが楽しかったです。
    結婚するまでケーキ屋で働いていましたが、フランス語習っててよかったと思いました。
    アルファべからの読み方が一番役立ってます。
    フレーズ、シトロン、ミルティーユ、スリーズ。
    シャンティ、ジェノワーズ、アマンド、ノワゼット。
    まぁ単語しか理解できてないのですがw

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2015/03/25(水) 23:36:46 

    ЗДРАВСТБЫТЕ!
    だっけ。コンニチハの綴りすら覚えていない…けどロシア語でした。

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/25(水) 23:43:00 

    スペイン語でした。
    でも動詞の活用形?が沢山あって早々にリタイア。
    しかも怖いスペイン人が先生だったから、あまりの怖さに泣いてた子いたよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/03/25(水) 23:45:04 

    フランス語とったけど、活用難しいし物にそれぞれ性別あってちんぷんかんぷんで再履修(T ^ T)

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2015/03/25(水) 23:47:09 

    当時、マリ・クレールという雑誌を読んでいた影響でフランス語を取りました。
    しかし、2年生の最後のテストを受け忘れてバイトに行ってしまったため、もう1年受け直すハメになり、合計3年学びました。
    それと並行してイタリア語も取りました。
    こちらは一般教養科目でしたが、イタリア語もフランス語も、挨拶と読み方と数字くらいで、あとはさっぱりです。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/25(水) 23:56:25 

    バイオハザード4の影響でスペイン語取りました

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/26(木) 00:05:55 

    第一が中国語で第二はスペイン語取ってました(^^)
    変化をなかなかマスター出来ず苦労しました(笑)

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2015/03/26(木) 00:07:37 

    フランス語です。
    フランス人講師による活きたフランス語の授業は楽しかったけど、数字の数え方はややこしかったなぁ…。1から100までのスペルを暗記させられたけど、もう書けません。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/26(木) 00:36:23 

    英語専攻、第2がフランス語です。

    うちの大学のフランス語会話の先生がとても素敵なフランス人マダムで、授業は楽しかったです。
    文法は難しいけど、仏語から入るとイタリア語も習得しやすいですよ~

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/26(木) 00:46:48 

    第二外国語でも英語がとれるなら英語がお勧め。
    理系ならもー絶対第二外国語英語をとったほうがいい。逆に理系で英語以外の第二外国語にはまったりすると時間をとても無駄にするかと。

    藤原正彦さんがおっしゃっていたが、(藤原さんは語学マニアで)ドイツ語やフランス語、ロシア語等も
    勉強していたらしい。でも今ではまったく覚えていなくて時間をとてもロスしたとか。あの英語以外の言語を学ぶ時間があったら、日本の古典をしっかり読んでおけばよかった。あの頃を思い出すと(英語以外の
    語学に費やした無駄な時間を思い出すと)壁に頭づきしたくなるとおっしゃってました。


    だからまあとにかく英語だと思う。無理なら使いそうな中国語。英語をきちんと身につけるのってとても時間がかかるらしい。英語以外ならいかにその第二外国語に時間を使わないか。とかけっこう大切。


    ただ、その第二外国語と心中覚悟なら、たとえばフランスのファッション?とかとても好きというなら
    第二外国語に英語以外をとるといいと思う。でもそれだけ好きな言語があったんならその言語の専攻に
    いくでしょう?


    ただただ、第二外国語はそこそこできるとかだとほとんど評価されないんじゃないだろうか。英語はそんなめちゃくちゃできなくても自分のレベルでなんとかなる。逆に第二外国語がめちくちゃできるととても評価されるかもしれないが。第二外国語を身につけるために英語を捨てるひとすらいる。


    たとえば東京外国語大学の亀井~前学長(ロシア語:ドストエフスキー(←自分はカタカナで書けてないかもw)英語は捨てたらしい。50代になって学長になってからやり直しで英語を勉強されたとか雑誌に50代の英語の勉強のしかたを紹介されていた。(←でもたぶんもともと自分たちとは素質がぜんぜん違うとおもう。)

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2015/03/26(木) 00:48:18 

    亀井~ではなくて亀山郁夫さんでした。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/26(木) 00:50:50 

    みんな選べてうらやましい!
    私は心理学専攻だったのでドイツ語必須だった。
    ゲシュタルト心理学なんてとっくに時代遅れなのに。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/26(木) 00:51:24 

    英語専攻、第2がフランス語です。

    うちの大学のフランス語会話の先生がとても素敵なフランス人マダムで、授業は楽しかったです。
    文法は難しいけど、仏語から入るとイタリア語も習得しやすいですよ~

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/26(木) 01:04:04 

    ちなみに大学書林の雑誌?なんかで読んだんだが

    日本人が一番身につけやすいのが中国語と韓国語(漢字(中国語)であったり主語、目的語、動詞の順番が一緒(韓国語))その中間にドイツ語(発音が完全にきまっている。例外がない。文法も英語のように例外のようなものがない)があって、英語とロシア語、アラビア語は日本人が一番身につけるのが難しいとか。


    まあでもとにかく英語だと思うwがんばれ~
    英語のほかに古典らしい(←外国にいったときに外国人に日本の文化を、たとえば源氏物語とか説明できるから。)by藤原正彦。外国人のインテリって日本文学のこと聞いてくるらしい。

    +3

    -3

  • 116. 匿名 2015/03/26(木) 01:14:09 

    中国語。
    今となっちゃ、話せると便利だから、なぜもっと勉強しなかったんだろう…と後悔。

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2015/03/26(木) 01:16:53 

    結局上達するかしないかは本人のやる気次第で、正直どれを選んでも同じですよね。
    フランス語志望だったのですが、抽選に落ちて中国語になりました。ですが学びはじめてから中華圏に興味を持ち、最終的には中国留学しました。
    今は、台湾や香港にワーキングホリデーも考えています。
    たとえ第一希望の言語が通らなくても、 それは新しい世界との出会いだと思います^^

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2015/03/26(木) 01:25:27 

    111
    なげーよカス
    3行でまとめろ

    +2

    -20

  • 119. 匿名 2015/03/26(木) 01:26:27 

    まあでもあれだ。
    自分は語学勉強してもパスポートのとり方がよくわからないというww
    あと成田空港で絶対迷うというのもなんかイヤなんだよね。(成田空港に行ったことがない)

    それから離陸のとき(揺れるかどうか知らないんだけれど)自分だけ安全ベルト?ができなかったら
    どーしようとか。いろいろ考えてしまうんだよなあー

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2015/03/26(木) 02:12:01 

    文法が同じな韓国語 マイナス覚悟笑

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2015/03/26(木) 02:15:33 

    好きかどうかは別にして韓国語楽ですよ!
    文法も日本とほぼ一緒だし、韓国はあんまり好きじゃないけど、授業は楽しかったです!
    日本人には一番簡単に上達する言語だと思う

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2015/03/26(木) 02:45:09 

    第二外国語っていうものはなかったけど、
    全学科共通の選択科目で楽そうだったから選んだシンハラ語(スリランカの言語)笑
    挨拶とかは言えるようになったけどほとんど覚えてないし 今後使うこともなさそうだな〜

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/26(木) 04:22:45 

    第二外国語履修程度でその言語を使いこなせるようには絶対にならないから、あまり力まずに選ぶといいよ。
    それと、将来フランス語を勉強したいと思ってる人でも先にスペイン語やイタリア語を第二外国語でかじっておくのは1つの手。
    何故ならフランス語、スペイン語、イタリア語etc.は同じラテン系の言葉で文法構造はもちろん男性名詞・女性名詞が共通。
    フランス語は男性名詞・女性名詞をスペルから判断できないけど、スペイン語やイタリア語は語尾だけで男性名詞か女性名詞かわかることが多い。
    スペイン語、イタリア語で基本単語の性別を覚えておけばフランス語を学ぶ時にも便利というわけ。
    (ドイツ語の男性名詞・女性名詞は別系統だから注意)


    +3

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/26(木) 04:43:22 

    中国語とりました。
    簡単なものなら書けますが、発音が大変です。
    最近よく中国人を見かけるようになったので話がちょっとでもわかったほうが良いかなーと思ったんですけどね。
    ゆっくり喋ってくれる先生でも難しいので、あの人たちの会話は速すぎて無理でした(´;ω;`)
    ちなみに先生は日本人の先生と台湾の先生でした。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2015/03/26(木) 06:04:10 

    ロシア語です。

    首都圏の有力大学だったので、こういったマニアックな外国語も設置されていました。

    ソ連時代のペレストロイカやグラスノスチ、ソ連崩壊からロシア政権樹立まで
    小さいころ激動の時代をニュースで見ていたので次第に関心が出てきて、
    極寒の地独特の口ごもった耳障りの良い発音、神秘的なキリル文字。

    西はカレリア地方から東はシベリア地方まで広大な大地。。

    ですが、難易度は非常に高く、独特のスペル、広範な格変化。。
    非常に厄介でした。

    けど、やはり好きな気持ちは変わらず、30代の今でもこつこつ断続的ですが独学しています。

    今となっちゃ
    大学のとき英検準1級取得を皮切りに、
    韓国語、スペイン語、ロシア語を中心に、
    ベトナム語、トルコ語、モンゴル語、オランダ語色々入門レベルですが言語をかじりまくる、
    言語オタクになっています。
    語学書エクスプレスシリーズは重宝しています。

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2015/03/26(木) 07:04:10 

    フランス語……フランスの先生がセクシーでドキドキした(女性)

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2015/03/26(木) 07:39:32 

    韓国語簡単だけど、よくよく考えたら少数民族しか使わない言語なので何の役にも立たない。
    ちょっと難しくても中国語おすすめします。
    英語、中国語話せると就職先が広がりますよ(旅行客多いため)

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2015/03/26(木) 07:57:13 

    え?中国語って文法が日本語に似てるか?
    中国語の順だと「我吃早飯=私 食べる 朝飯」だよね。 
    「我不想去公司=私 望まない 行く 会社」(※出勤は上班)、似てないよ。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/26(木) 08:01:27 

    古典ギリシァ語

    学校ではなく独学しようと思いました。
    テキストも一種類しかなく、「古典ギリシァ語 四週間」という本でした。
    もちろん、四週間で終わるとは考えられませんでしたが。
    そして、三日で挫折(笑)

    でも、Παєδυєτον が education の語源と分かり、収穫はそれだけでした(TT)

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/26(木) 08:08:12 

    テキスト持ち込みの試験で、代返してもバレない(というか先生も知らぬふり)なので単位取るのがラク!という理由で中国語を履修。
    現在、夫の転勤で欧州在住。当時の私に言いたい…ドイツ語かフランス語の履修しとけよー!と。

    老いた脳での勉強はツライ…

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/26(木) 08:16:29 

    42 間違えてるし。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/26(木) 08:40:56 

    役に立たない、なんて言ったら、第二でフランス語とったからって役に立ってる(レベルの)人なんてほとんどいないと思う。
    中高やった英語でも訳に立てられないって問題になってるのに、
    大学の第二なんて完璧に単位のため卒業のため。
    自己紹介がせいいっぱいです。じゅまぺーる○○  書け、って言われたら無理です。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2015/03/26(木) 08:46:48 

    中国語は初級でも旅行先で筆談ができる!!(最後の手段で日本語の漢字でも何となくわかってくれる)
    これができるのは中国語だけ!!
    筆談に頼っちゃうから、日本人留学生のリスリングは欧米からの留学生より進歩が遅い、と言われるんだが。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2015/03/26(木) 08:56:30 

    私も春から大学生で、韓国語が一番簡単そうだし、いいなと思いつつ、あの国の言葉を選択すると変な誤解されて就職活動に不利かなと悩み中。中国語の方が難しいと聞くし、どうしようかな。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/26(木) 09:39:11 

    中国語!

    首振ってマーマー言ってたwww

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2015/03/26(木) 09:42:19 

    118
    口 悪いなぁ
    こんなんが大学生?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/26(木) 10:13:10 

    >>136
    今の大学生なんて昔の中学生レベル

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2015/03/26(木) 10:24:38 

    中国語です!漢字なのと、文法が英語みたいで分かり易かったので書いてあることはなんとなく分かります。
    ただ、発音(ピンイン?)がすごく難しい(;´Д`A
    日本語に無い発音も多いし、ヒアリングなんてぜんぜん無理。なんとか可で単位をもらいました。
    就職して外国人の方と接することの多い接客をしていましたが、中国の方とは筆談したりして役に立ちましたよ!
    あと第二外国語ではありませんが、子供の頃に読んだ偉人の伝記でたびたび出てきた難しいと噂のラテン語。単位に余裕のでた4年生の時にとってみましたが、一学期で挫折しました(T_T)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/03/26(木) 14:49:20 

    フランス語。
    本当はドイツ語が良かったけれど英語かフランス語しか無い短大だったので。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/26(木) 15:16:29 

    藤原正彦ファンの方、おられるけど、シブい趣味ですねえ。
    この人、数学が専門で、小学校の英語教育に反対だっけ?

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2015/03/26(木) 15:28:14 

    第二じゃないけど、親戚の子がロシア語専攻。
    ・・・勉強、面白くないんだってさ(その子は)。
    ダー(はい)、ニエット(いいえ)、ボルシェビキ(多数派?)、メンシェビキ(少数派?)、
    ソビエト(会議か議会?)、アレクセイの愛称がアリョーシャで通常、愛称で呼ぶ。
    名字が女性は語尾が変化するのでしょ?スルツカヤのお父さんは、スルツコフっていうんじゃない?
    名字の女性型は、あ行で終わるんだっけ?
    勉強はしてないけど、これぐらいは知ってる。

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2015/03/26(木) 15:45:24 

    フランス語です
    本当はイタリア語に興味が合ったのですが私の大学には無かったので
    先生が熊さんみたいな髭のおじさんでフランスでの体験談とか話してくれて授業がとても楽しかったです
    最初に教えてくれたのはジェ ファンお腹すいたです
    (笑)
    いつかフランス行きたいです

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2015/03/26(木) 18:06:02 

    137
    そんなことはないな
    あなたやあなたのまわりだけじゃない?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/26(木) 18:36:17 

    34
    日本語と中国語の文法、似てないよ。
    日本語はSOV
    英語や中国語はSVO
    骨組みが違う

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/26(木) 18:56:05 

    141
    いろいろ間違ってる知識を披露されても困ります。
    それにロシア語楽しくやってる人もいるんだから。

    Идти на фиг.

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/26(木) 19:12:15 

    英語

    フランス語学科だったから、第一はフランス語。英語は使えないとと思って。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/26(木) 19:50:45 

    ポルトガル語!
    ロマンス諸語のイタリア、スペインでも
    なんか分かってもらえて会話は成り立つので便利。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/26(木) 19:59:08 

    イタリア語です!
    将来的にどれにしても損も得もしなかったので、イタリアンレストランよく行くし楽しいかなーと軽い気持ちで。
    結果、ローマ字読みだしフラ語ほど活用もないしで分かりやすかったです!
    授業では絵本を読んでいったのですが、イタリアらしいかわいいイラストで楽しかったです!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/26(木) 20:09:09 

    フランス語。今となってはアンドゥトロワしか覚えてません。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/26(木) 21:52:29 

    私はスペイン語でしたー^^
    もう1回復習しようかな~と考えてるところです!
    中国語は役に立つと思いがちですが実際は北京語と広東語以外に色々な系統がある上、通じないこともあるので間に通訳通すこともあるみたいですよ!!by中国語学科の知り合い
    だからいくら中国語を学んでも地域によっては全く通じないってこともざらにあります。
    ちなみにアメリカにホームステイしていた頃うちのルームメイトは上海人でしたが北京語は全く分かりませんでした。

    長々と失礼しました
    個人的にはフランス語かスペイン語をおすすめします

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/26(木) 22:08:43 

    就職とか意識せずに、興味のあるものを選ぶのがいいと思うよ。
    語学なんて必要に迫られれば年取っても覚えるし、逆に切羽詰まってなければ全く身につかないからw

    第二は西語で、3年の時に2級取ったけど、活用とか全部忘れたよ!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/26(木) 23:40:27 

    140

    レスありがとー。もう見てないか。

    藤原正彦さんは『国家の品格』がバカ売れしてそのときからですね、読んだの。
    『若き数学者のアメリカ』とか『天才の栄光と挫折』とか自分は算数障害なんですが
    憧れだけはあるw

    『博士の愛した数式』を書かれた小川洋子さんとの対談も「ああ、数学できたらなあ~」と
    思いながら読んでました。

    新田次郎さんの息子さんで今週刊文春か週刊新潮の(たぶん新潮だと思う)最初のほうの
    ページにエッセイを書かれています。

    ご存じだと思いますが。僭越ながら、老婆心ながら。レスありがとう。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2015/03/26(木) 23:46:18 

    ああ、藤原正彦さんは英語教育に反対されていたw
    あと女性天皇にも反対されていたような記憶が。(皇室典範云々のとき)

    心のある保守のかたですよね。
    奥さんがののちゃんの藤原先生に似ているw

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード