ガールズちゃんねる

東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

81コメント2021/03/14(日) 20:47

  • 1. 匿名 2021/03/13(土) 21:44:49 

    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた - ニュース - Jタウンネット 東京都
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net

    こちらは、ツイッターユーザーの鉄分補給さんが2021年2月27日、JR東京駅の9・10番線ホームで撮影した写真だ。



    「東京駅の185系対策」とつぶやく投稿者の鉄分補給さん。

    185系とは、特急「踊り子」や「湘南ライナー」などに代表される車両。3月12日をもって定期的な運行を終了するため、鉄道ファンの間では惜しむ声があがっている。

    JR東日本広報担当者によれば、数年前から貼り紙は貼っていたが、そのエリアに「お客様」が立ち入るケースがあり、駅員が注意をしたところ、「分かりづらい」との指摘を受けたとのこと。そのため、徐々に枚数を増やし、今のようなカタチになったそうだ。

    +84

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/13(土) 21:46:21 

    +22

    -40

  • 3. 匿名 2021/03/13(土) 21:46:38 

    分かりづらいっていうのは言い訳だろうね

    +270

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/13(土) 21:47:03 

    言い訳させない気ですね。
    迷惑千万なオタクはしめださないとね。

    +231

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/13(土) 21:47:21 

    このニュース見た時、これ思い出した
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

    +421

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/13(土) 21:47:37 

    一部の非常識な馬鹿はこんなの無視して入っちゃいそう

    +100

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/13(土) 21:48:06 

    >>1
    なにが「分かりづらい」だよクソ鉄め。
    駅員さんに余計な仕事させんな。

    +270

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/13(土) 21:48:15 

    鉄道ヲタはやり過ぎなんだよ気持ち悪い
    絶対立ち入るなよ

    +195

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/13(土) 21:48:31 

    中国語とハングルも必要ですね

    +91

    -4

  • 10. 匿名 2021/03/13(土) 21:48:34 

    また撮り鉄か

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/13(土) 21:48:50 

    誰か1人でも踏み越えたら一気になだれ込みそうだな

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/13(土) 21:49:02 

    鉄オタ叱るバイトしたい

    +85

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/13(土) 21:49:12 

    >>1
    柵がある時点で分かると思います

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/13(土) 21:50:56 

    >>7
    きっと電車を撮る事以外に頭使わないから理解できないんだよ

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/13(土) 21:51:11 

    安全な運行を妨げるなら逮捕してやればいい。
    ガンガン逮捕してまえ。

    +112

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/13(土) 21:52:50 

    >>11
    赤信号
    みんなで渡れば
    怖くない

    みたいな、

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/13(土) 21:52:53 

    文句言う鉄オタもいるかもしれないけど、自分たちのこれまでの行動が招いた「自業自得」だよ。
    「俺はルールを守っている、ルールを守らないのは一部の人間だ」と言っても実際トラブルを招いてる事実は変わらないからね。

    +126

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/13(土) 21:52:58 

    余計な仕事が増えて大変だね、お疲れ様です

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/13(土) 21:53:13 

    告知せず知らない間に
    卒業させちゃうとかできたら良いけど
    予約が取れないとか時刻表でバレちゃうもんね。
    その立ち入り禁止に入ったら
    不法侵入か営業妨害で即逮捕してほしい。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/13(土) 21:53:30 

    ホームにカメラ類の持ち込みと使用を禁止すればいいのに。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/13(土) 21:54:26 

    この柵の周辺に高圧電流でも流さないと分からないか?撮り鉄達は

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/13(土) 21:54:56 

    ダイヤ改正とか鉄オタにわかりやすいタイミングで廃止するからトラブルを招くなら、そのうち全く予告無しに新型車両に切り替えるとか出来ないかな?

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/13(土) 21:55:06 

    鉄道が好きなら鉄道会社にも敬意を払ってマナーを守ろうよ。

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/13(土) 21:55:43 

    >>1
    本当あの人ら迷惑。
    これで分からなかったら、いよいよ本物のバカ。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/13(土) 21:56:03 

    >>21
    まきびしも。
    槍も降らせよう。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/13(土) 21:56:10 

    >>5
    理由が何であれ自分に都合の悪いことを聞き入れる気は無い!っていう意味で「分からない」って言う人いますよね。
    学生の頃のバイトで、レジ待ちの列に横入りするお客さんを誘導してキレられたのをこの画像で思い出しました。

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/13(土) 21:56:55 

    鉄道会社敷地での鉄道車両撮影は禁止したら済む話
    そして撮り鉄用に超高額有料撮影会を車庫ですれば
    金も毟り取れるじゃん

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/13(土) 21:56:56 

    電車が好きってのか意味が分からない
    もちろん世の中には色々な趣味があるのは分かるんだけど電車だけは理解できない
    1ミクロンも興味ない

    +2

    -10

  • 29. 匿名 2021/03/13(土) 21:57:57 

    >>12
    危険そう…
    カメラ使えるけど理性はない生き物ですよ?

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/13(土) 21:57:57 

    >>12
    気持ち悪くなると思うからやめた方がいいよ。

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/13(土) 21:59:27 

    >>1
    いっその事、各ダイヤごとに10名とか人数限定で、そのエリアで写真が撮れる権利を売ればいいんだよ。まぁまぁな高額で、何なら記念チケットとか記念品とかつけてさ。

    各鉄道はコロナで収益落ちてるんだし、そんなに鉄道が好きなら貢献してもらいましょ。

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/13(土) 22:01:04 

    >>14
    電車を撮っている自分が好きなだけにみえる

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/13(土) 22:01:18 

    ホームの端でカメラ構えてる人たち本当にキモい

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/13(土) 22:02:10 

    アングルの良い撮影ポイントってホームの端っこである程度限られるから、眩しくないように運転手さんの目線と同じ方向にサーチライトとかで強い光を出して逆光でまともな写真が撮れないようにすればいいと思う。一般の人が眩しくないようにホームの方には光を向けないで

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/13(土) 22:03:02 

    鉄オタはアニオタも兼業してる人が多いから
    オタの中でも最高に気持ち悪い部類

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/13(土) 22:04:42 

    >>23
    それ本当に純粋に疑問だわ

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/13(土) 22:04:58 

    >>32
    昔はマニア向けの雑誌に投稿するだけだったんだろうけど、今はSNSで自分の撮った写真公開できるから余計にタチが悪くなるのかもね。
    しかもオタ同士傷のなめあいでお互いの写真を褒め合ってるだけだし。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/13(土) 22:06:28 

    >>35
    藤井聡太も鉄道オタだけどバカにしてるの?
    開成や筑駒のような超名門校の男子も鉄オタが多い
    よく田端や尾久駅に開成の中高生が来ている

    +2

    -11

  • 39. 匿名 2021/03/13(土) 22:06:49 

    >>23
    彼らは鉄道が好きなんじゃなくて「電車」が好き、でも電車ってかくと「これは電車じゃ無くて気動車ですとか機関車です。」ってオタコメントされるんだよな。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/13(土) 22:06:50 

    JR西のこれには笑った
    鉄道会社に馬鹿にされる鉄オタって・・

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/13(土) 22:07:17 

    >>35
    ガルオタにだけは言われたくないだろうね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/13(土) 22:08:43 

    YouTubeのサジェストわろた
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/13(土) 22:10:07 

    >>23
    鉄道オタクは自己中が多いから敬意なんて払わないよ
    自分さえいい写真が撮れればそれでいいから

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/13(土) 22:10:58 

    アニオタ(アニメオタク)とかドルオタ(アイドルオタク)とかミリオタ(ミリタリーオタク)とか色々なオタクがいるけど、鉄オタは「鉄キチ(鉄道キ○ガイの略)」という蔑称がある、他の○○オタクでは聞かないからそれだけ鉄オタが他の趣味に比べてマナーが悪く行動が異常だということだね。

    +2

    -7

  • 45. 匿名 2021/03/13(土) 22:12:40 

    >>44
    鉄オタはそれらを兼任しているから明確に区別できない
    うちの兄貴もアイドル好きで鉄道好きでアニメも大好き
    でもめちゃ頭良いよ 東工大の院生だから
    理系はそういうオタクが多い
    オタクが日本の技術を背負っている

    +6

    -11

  • 46. 匿名 2021/03/13(土) 22:12:45 

    >>1
    本当に鉄道員の方を気の毒に思う。
    電車が好きで運転士や車掌、駅員になるだろうに運転してれば自殺志願者が飛び込んでくるわ、車掌になればキチガイと酔っ払いの対処に追われるわ、駅員になれば老害や酔っ払いの嘔吐物まで面倒見なきゃいけなくて。あげくに鉄道狂の一般人はここまでしても迷惑かけてくるし。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/13(土) 22:12:59 

    >>12
    暴行とかありそうだからオススメしない…

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/13(土) 22:23:16 

    色々な意見はあるけど頭が良いからといって必ずしも世間の常識を併せ持ってるとは限らないもんね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/13(土) 22:23:55 

    大宮駅は鉄道オタクの迷惑行為が酷くて
    数年前に駅構内への脚立、三脚持ち込みが禁止された
    今はそれが他の駅にもどんどん適用されてる

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/13(土) 22:25:16 

    熱海トピにも画像投稿したけど、先日踊り子号乗った時は、1車両に乗客が私を含めて3人しか居なかったよ。
    急にネコの舌を食べたくなって買いに行こうと川崎駅に行ったら件の185系だった。
    正直車内は快適でも何でもないし、引退は妥当だと思うけどねぇ。
    むしろもうちょい早く起きて行動起こしてれば、サフィール踊り子に乗れたのにと後悔してるよ。
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/13(土) 22:27:27 

    電車なんか撮って何が面白いの?って人には鉄オタがまったく理解できないだろうね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/13(土) 22:28:59 

    >>1
    鉄分補給ってホント気持ち悪い
    鉄ヲタって鉄道に関する活動しに行くことを鉄分補給って言うらしいけど
    トリハダもんだわ
    キモすぎ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/13(土) 22:30:14 

    >>6
    >>7
    >>8
    >>14
    >>15
    鉄オタって発達障害が多いらしい
    規則性あるものとかが好きなんだって

    +18

    -5

  • 54. 匿名 2021/03/13(土) 22:30:28 

    >>46
    横、この気持ちもわかる。
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/13(土) 22:32:06 

    鉄オタは鉄道会社に金落とさず迷惑行為ばかりしてるから嫌われるんだよ
    電車使う時も平気でキセルとかしてるし

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/13(土) 22:38:52 

    >>45
    東京駅ホームの一角に「185系対策」? これでもかと貼られた「立入禁止」...そのワケをJRに聞いた

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/13(土) 22:39:13 

    >>12
    いいねー!私もしたい!恨まれて刺されそうだけどw

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/13(土) 22:41:29 

    >>5
    全力でバカの視界にも入ってやろうという執念を感じるよね

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/13(土) 22:41:46 

    >>38
    >開成や筑駒のような超名門校

    勉強ができることしか取り柄のないクズ
    世の中ごマンといるじゃんw

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:19 

    >>5
    聞いてないし、読まないし…w

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:08 

    >>1
    ニホンゴワカラナーイ

    って言われないように他国語も入れる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:44 

    >>26
    うちの夫だ。横入りじゃないけど腹立ってきた(笑)

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:56 

    >>50
    ラングドシャのことを猫の舌って言ってるのがめんどくさい

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/13(土) 23:41:17 

    >>17
    本当にそう。喫煙者のイメージが悪いのも、未だに歩きタバコする馬鹿がいるから。鉄オタも肩身狭くなれば良いのに

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/14(日) 00:17:44 

    >>1
    撮り鉄対策?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/14(日) 01:04:26 

    >>17
    ニコチン脳と同じだね。
    「マナー悪い奴が居るから自分みたいにルール守って吸ってる人間の肩身も狭くなるんだよ!」って文句言ってるけど、そもそも喫煙者の言うマナーやルールって吸わない人間のそれよりずっと緩くて非常識。
    「吸って良いかちゃんと訊いてから吸うし!」ってのも、周りは嫌でも「良いよ」としか言えない雰囲気になるから脅迫に近いし(そもそも「そばで吸ってほしい」と思う非喫煙者なんて居ない)、言いながら既に煙草を手に持ってるところがもう厚かましくて他者の気持ちを考えられていない、そういう思考になっている。
    だから「ニコチン脳」なんだよね…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/14(日) 01:07:42 

    >>63
    横だけど熱海の三木製菓というお菓子やさんに「ねこの舌」っていうラング・ド・シャがあるんだよ。
    商品名で熱海土産にそこそこ有名。
    その事じゃないの?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/14(日) 02:11:18 

    >>40
    そもそも漢字の警告文を無視して不法侵入したりしたのだから誰でも読めるように平仮名オンリーになるのは必然。

    「バカにしてるのか」って漢字の警告文を読めないやつなんてバカにされて当然。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/14(日) 04:16:44 

    撮った写真どうしてるんだろ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/14(日) 04:25:31 

    >>5
    アメリカの通販商品の説明書が分かりやすい訳を思い出したわ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/14(日) 04:30:38 

    >>45
    学力と社会性は相関しない例をどうもありがとう。日本には技術の一端を担ってるのは凄いけど好感がもてない高学歴が溢れてると。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/14(日) 05:55:43 

    >>50
    261系って乗ってみたいて思うかあんなの?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/14(日) 06:03:06 

    >>71
    確かに学歴と社会性は必ずしも一致しないが、迷惑をかけているマナーの悪い鉄オタを見たことある?キモいし、そもそもアイツらにIQとか知能とかあるのか?って顔付きだよ。
    鉄オタと言えば、エヴァンゲリオンの監督もそうだしね。皆がマナーが悪い低脳という訳では無い。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/14(日) 06:17:32 

    >>40
    ばかになんてしてないよ〜
    やさしさにあふれただけのちゅういがきだもん

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/14(日) 06:24:59 

    >>63さん
    >>67さんの書かれている通り、熱海で売っているお菓子の名称そのままです。
    画像に熱海行きの切符を貼ったので「あ、ネコの舌って熱海で売ってる三木製菓のアレね」と思われる方が大多数だと思ったので。
    気分を害したのなら申し訳ありません。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/14(日) 07:28:23 

    >>1
    何となくエヴァ感な写真。一部のクズオタさんのせいで皆が迷惑するよね。撮影に邪魔だからって勝手に他人様の敷地の木の枝切ったり。


    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/14(日) 08:54:41 

    >>2
    こんなに混んでるならオバちゃんのあたしは普通車両に行くわ。ババアのくせにとか言われそうだもん。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/14(日) 11:22:09 

    基本的な質問ですみません、東京駅、湘南新宿ライン通るっけ🤔

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/14(日) 14:59:58 

    >>77
    痴漢云々の他に、単純に歳関係なく男性恐怖症の人実は結構いるから良いと思う。
    性犯罪や性虐待の被害者の方とか、DVされてた方とか。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/14(日) 20:12:08 

    >>12
    警棒とかで叩いてもいいならやりたい!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/14(日) 20:47:54 

    >>75
    まだ見てますかね?
    知らずにディスってしまった。
    ごめんなさい。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。