-
1. 匿名 2018/08/26(日) 14:26:29
+70
-1
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 14:28:12
普通の缶ジュースもずーっとほっとくと熱さで爆発するんだよね
怖い+124
-1
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 14:29:16
女性が軽症ですんで良かったです+160
-0
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 14:29:39
ラベル剥がしてある時点でもうね+163
-1
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 14:30:10
ペットボトルも飲み残しが膨張して破裂するとかいうしね。気をつけないと。
今回は缶は原型が残ってるし、破裂というより噴出なのでは。+47
-1
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 14:30:50
やけどする中身って何よ
強力な洗剤?
ラベル無いってやっぱり誰かがわざと?+188
-0
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 14:30:58
やけどを負うほどって中身は普通のジュースとかではなかったんだよね?
ただ暑さで膨張したとかでなく+89
-2
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 14:31:08
やけどというのが怖い
混ぜるな危険みたいな液体?+79
-1
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 14:31:27
ついにテロか?!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+16
-10
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 14:31:47
犯人は面白がってやったのかもしれんが、立派な無差別テロだな。はやく捕まるといいが。+162
-0
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 14:32:47
>>7
酸とかアルカリの化学やけどだろうね
数年前に職場で使ってる強力な洗剤だか消毒液を缶に入れて持ち帰ろうとして
電車内で爆発させたバカいたよね+101
-0
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 14:33:05
「女性やけど」って関西弁みたいで紛らわしい
火傷って漢字使っちゃいけないの??+1
-35
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 14:33:56
不幸中の幸いと言うか、目に入らなくて良かったよ…+18
-1
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 14:34:35
こんなの、いちいち記事にすんなよ
たんなる事故だろ?めんどくせーな+2
-43
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 14:35:21
もしテロだとすれば今回は試験的に行ったとか?どれくらいの騒ぎになるか様子を見たのかな…
とにかく都民は、油断は禁物。
地下鉄サリン事件も突然起きたのだ、テロとはそういうもの。
用心に越したことはない、何もなければそれが一番なんだし。+133
-2
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 14:35:32
これさ、警察の動きとか確認するためにわざと軽いもので試したんじゃないかな+89
-1
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 14:36:05
中に何が入ってたの?+3
-0
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 14:37:05
爆竹の入った缶で缶蹴りでもやっていたのかな?
でも怪我人なんか出したらいかんよ! チミィ~+3
-26
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 14:37:12
>>12
作ってんじゃねーよ
女性が軽いやけどだろ?どこに女性やけどと書いてんだよ+9
-8
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 14:38:03
そうだよ、試験的にやったに違いない。
もしこれが試験的なものなら、東京でやったというのがリアルに怖い!いろんな意味で怖過ぎる!!+90
-1
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 14:39:41
これが人混みの中でドラム缶なら地獄…+6
-1
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 14:39:51
防犯カメラに犯人映ってるといいね。早く逮捕して、危険すぎる+106
-0
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 14:40:05
>>19
NHKのツイでは女性やけどって出てたんですが+6
-9
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 14:41:25
>>23
うっせーよブス+5
-23
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 14:42:21
>>21
人ごみの中にドラム缶持ちこもうとする時点で
職質されるとおもう+30
-2
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 14:44:35
サリン事件起こる数日前にも目的の分からない霞ヶ関アタッシュケース事件とかいうのが起きた+64
-1
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 14:44:55
>>15
午前5時という時間帯もそれっぽく思えてきた。
ほんと勘弁してほしい。+38
-0
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 14:47:06
500mlのラベルが無いボトル型アルミ缶っていったいどういう。。
これのために作ったのかな+61
-0
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 14:51:43
>>24
なにかと大丈夫ですか?!
生理前??+5
-1
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 14:52:22
サリン思い出す
あれはビニール袋を傘で突いたんだっけ
不審物は気をつけなきゃね…+21
-2
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 15:01:15
こういうの一回あると模倣犯も出てくるから怖いね。+21
-0
-
32. 匿名 2018/08/26(日) 15:24:07
よく、テロの訓練 ニュースで流れてるのに
なんの教訓も活かされていないんやね。
なんのために訓練してるのか。
本当人いっぱいいたらもっとヤバイよ。+11
-3
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 15:32:36
せっかく置いてあるんだから飲んだら良かったのに...
勿体無いでしょ..+1
-23
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 15:43:51
駅って防犯カメラめっちゃあるから捕まりそう+9
-0
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 15:45:13
>>15
どんな用心をしたらいいというのか…+4
-0
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 15:52:29
これ、無差別テロの実験だよね?
オリンピック心配+63
-1
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 15:56:51
ツイッターでは清掃員が道具忘れてたんじゃないかって意見もあるみたい。それはないと思うけど、実際どうなんだろう。
ほんとにテロのリハだったら怖い。+6
-0
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 15:59:01
>>35
無造作に置かれた缶や瓶、紙袋や雑誌の束などに近づかない
不審な動きをしている人物からは離れる
地下駅や電車の中など狭い場所では常に出入り口の場所を把握し
いつでも避難する心構えを持つこと+10
-2
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 16:09:56
いくら猛暑とは言え、午前5時台で高熱というのは考えにくい。+23
-0
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 16:10:37
個人的に新宿より渋谷の方がヤバイイメージだな。+3
-0
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 16:14:08
清掃する人危険じゃないか
+24
-1
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 16:28:47
軽症だったかもしれないけれど、女性のその後が心配。
あとこの事件の詳細はしっかり見ないとね。
発表してよ+27
-0
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 16:37:03
犯罪脳の小学生がやりそうな手口+1
-0
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 17:45:57
>>35
都心には住まないとか?+1
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 17:47:59
空き缶とかペットボトルってたまに見かけるから警戒とか無理だわ
ゴミ箱悪用されたらますます無理
こわい+8
-0
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 18:10:16
要注意だねこわい+2
-0
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 19:22:35
テロをテロと報道しないマスコミ。+3
-0
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 19:35:49
ちゃんとテロとして報道してこれ置いた犯人はテロ実行犯として捕まえてほしい+7
-0
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 21:45:13
東京はサリン事件とか秋葉とか無差別系の犯罪多いから怖い。+3
-0
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 22:04:14
愛知県の自宅で、爆弾?と銃を製造してた学生がよぎった。
もう逮捕されてるから違うと思うけども+0
-0
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 22:27:36
ガル民そのものがテロだよ+1
-0
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 08:05:45
>>47
本当そう。変な日本語流行らせようとしたり。
テレビは洗脳道具だよ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日午前5時40分ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅ホームで、駅員から「アルミ缶が破裂した」と110番通報があった。警視庁によると、缶から噴出した液体が足にかかり、都内の20代女性が軽いやけどを負った。新宿署などによると、缶は500ミリリットルのボトル型で、…