ガールズちゃんねる

歳をとるってこういうことかって思うこと

2749コメント2021/03/18(木) 03:49

  • 1. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:11 

    流行りのメイクが全然可愛いと思えない!

    +3585

    -37

  • 2. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:33 

    傷が治りにくい

    +3839

    -11

  • 3. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:43 

    >>1
    テレビがつまらない

    +4304

    -29

  • 4. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:45 

    怠い。とにかくダルい。

    +4930

    -15

  • 5. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:46 

    元気な日がない

    +3547

    -11

  • 6. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:52 

    縦長だったおへそが丸くなってきた
    重力に逆らえないってこういう事なのかな

    +1205

    -19

  • 7. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:56 

    アイドルの顔や名前を覚えられない

    +3121

    -10

  • 8. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:07 

    アイドルの見分けがつかない

    +2863

    -10

  • 9. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:08 

    >>1
    1日オールしたら回復するのに1週間かかった。

    +2051

    -20

  • 10. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:10 

    目の周りのシワ

    +2086

    -6

  • 11. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:18 

    新しいことに興味が持てない

    +2416

    -24

  • 12. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:20 

    自分の年齢を考えて思いのままの言動にすぐに移らない。一旦考える。

    +1463

    -12

  • 13. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:23 

    恋愛ドラマが気持ち悪い

    +2859

    -42

  • 14. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:27 

    朝起きると身体が痛い

    +2023

    -12

  • 15. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:29 

    寺院が好きになる。
    桜や梅を愛でる。

    +2592

    -21

  • 16. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:30 

    自分の唾液でむせる

    +2643

    -21

  • 17. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:41 

    気力がどんどん減っていく

    +2098

    -10

  • 18. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:43 

    メイクしても綺麗にならないから化粧が楽しくなくなった
    やってもやっても老ける一方だからスキンケアさえ面倒

    +2175

    -35

  • 19. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:45 

    よく躓く

    +1190

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:45 

    絶好調な日が皆無

    +1590

    -8

  • 21. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:55 

    慢性的に足腰が痛い

    +1403

    -10

  • 22. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:58 

    膝が痛い

    +997

    -15

  • 23. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:59 

    夜中に目が覚める

    +1802

    -9

  • 24. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:06 

    >>1

    この前思っていたことがあったのにトピを待っていたら忘れた!

    +686

    -4

  • 25. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:07 

    若手俳優が覚えられない

    +1051

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:18 

    物の名前が全然出てこない
    「アレよアレアレ~」ばっかり言ってる・・・

    +2103

    -6

  • 27. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:26 

    男女のしがらみから解放され色んなことに集中できる。

    +1153

    -18

  • 28. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:36 

    出かける予定組む時は翌日にゆっくりできるか確認する。疲れるから。

    +2786

    -6

  • 29. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:40 

    白髪染めやらいろいろ出費が増える

    +1910

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:40 

    死が現実的になる

    +1455

    -8

  • 31. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:42 

    娘の帽子が風で柵の向こうの草むらに飛んでいったため取りに行ったんだけど、飛び越えられると思ったら引っ掛かって転んだ
    歳をとるってこういうことかって思うこと

    +1223

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:42 

    すぐつかれる

    +1381

    -7

  • 33. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:50 

    重力に負ける

    +747

    -5

  • 34. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:51 

    イライラしても怒るのがめんどくさい時がある
    丸くなった
    これが良い面

    悪い面は、背中が痒いのに手が届かない
    今まだ厚着なのでそれが邪魔してより一層掻けない
    でも昔は冬服でも手が届いていたはずだ

    +957

    -12

  • 35. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:56 

    喉奥からおっさんの匂いがしてくる

    +649

    -36

  • 36. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:59 

    膝が痛い。1日中膝の骨が鳴る。
    腰もつるような痛みが続く。

    +428

    -12

  • 38. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:02 

    筋肉痛が遅れてくる
    何でこんなに体が痛いんだろう?と思ったら2日前の運動の筋肉痛と思い至ってショックだった

    +622

    -9

  • 39. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:07 

    徹夜ができない

    +848

    -7

  • 40. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:12 

    子供たちに
    朝ごはん食べないかんよってしつこく言う

    +584

    -25

  • 41. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:21 

    ぶらり途中下車が楽しめるようになる

    +624

    -16

  • 42. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:29 

    ひさしぶりに自分の裸体を見たら小さなシミのようなものがたくさんあった時

    +900

    -7

  • 43. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:31 

    しっかり掴んだはずなのにモノを取り落とす。

    +1097

    -3

  • 44. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:37 

    性欲が全くなくなる。本当に。

    +1442

    -49

  • 45. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:37 

    ちょっと違う体勢をとる仕事に転職すると、とにかく次の日から体がメチャクチャ痛い苦笑

    +400

    -4

  • 46. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:44 

    >>1
    「加齢」と「老化」をごちゃまぜにしてないか?

    +258

    -47

  • 47. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:51 

    焼肉・ステーキが食べにくくなる
    お肉の脂身がウッとくる
    お肉、好きだったのに悲しい( ;∀;)

    +742

    -23

  • 48. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:54 

    活字中毒ってくらい読むことが好きなはずなのに
    最近は、新聞とか小説とか文字を読むことが苦痛に感じてきた

    +938

    -4

  • 49. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:55 

    二重が四重になった

    +399

    -8

  • 50. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:57 

    子どもや孫、ペットなど自分以外の誰かのために生きるようになる。

    +784

    -14

  • 51. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:57 

    現状維持できたらいいほう。それ以上は望めない。

    +514

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:03 

    頭掻いたらあとの指のにおい

    +362

    -13

  • 53. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:10 

    年相応に見られだした
    昔は当てられたことなかったのに…

    +393

    -11

  • 54. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:11 

    ヌーディーカラーのリップを塗ると顔色悪すぎ

    +542

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:17 

    鎖骨のあたりが痩せた!と喜んでいたら肉が下がっただけだった。
    鎖骨あたりの肉が腹肉になってると思う

    +421

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:35 

    だんだん会話が健康診断とか更年期とかになってくる

    +755

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:40 

    いつも体のどこかが不調

    +637

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:43 

    流行についていこうという気が無くなった
    人がいいと思うものではなく、自分の好きなものにしか興味が持てない

    +718

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:45 

    頻尿

    +466

    -5

  • 60. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:51 

    TikTokみたいな一般人が曲に合わせて踊るやつ本気で寒いし広告出てきただけで飛ばす
    あれをおもしろいと思わないって年だなーと。

    +1033

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:57 

    原因不明の体調不良
    元々アレルギー体質ではあるんだけど
    原因不明の湿疹が1ヶ月続くとか
    背中がやたらと攣るとか
    生理の時に今までになく下腹部が腫れるとか
    (全て病院行ったけど原因不明もしくはホルモンバランスの乱れもしくはストレス)

    +418

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:58 

    ジャージで買い物にいく

    +137

    -52

  • 63. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:13 

    電車内で無駄に全力ではしゃぐJKが怖くなったとき

    +437

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:16 

    緑茶がうまい

    +540

    -3

  • 65. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:33 

    椅子から立ち上がる時に「よっこいしょ」と言っていた年上の人が、椅子に座る時にも「よっこいしょ」と言い始めた時

    +304

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:34 

    >>28
    出掛けた先にトイレが見つかるか、座る場所は確保できるか、心配が増える。

    +500

    -5

  • 67. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:37 

    >>15
    分かる。
    民芸品とかもかわいくて仕方ない

    +508

    -11

  • 68. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:43 

    「眠い」という感覚が、トロトロ〜と眠くなるのではなく、気分が悪くなるようになった。

    +294

    -5

  • 69. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:43 

    体の可動域が年々...

    +313

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:52 

    >>3
    これは年齢のせいってより、本当に面白い番組が少なくなってるのもある気がする

    +786

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/07(日) 15:45:53 

    肌が乾燥してカッサカサ

    +401

    -2

  • 72. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:06 

    孤独になってく

    +525

    -6

  • 73. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:14 

    運動不足解消のための軽い運動で関節を痛めてしばらく安静にするはめになる。

    +412

    -4

  • 74. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:15 

    休みの日の一日外出が疲れる

    +730

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:31 

    若い子に流行ってるものをとにかく否定する

    +23

    -35

  • 76. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:34 

    ジャニーズをみて自分の子どもみたいだなって思う。

    +492

    -10

  • 77. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:38 

    くるぶしの皮が厚くなってくる

    +162

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:41 

    お金がたくさんある
    ダイヤを買ってもらえる
    バッグを大人買い
    ミシュランのレストランにしか行かない
    大型犬を買う

    +10

    -102

  • 79. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:47 

    関節痛い

    +174

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:50 

    生活環境、リズムかえるのが面倒くさい

    +382

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:01 

    お洒落するのに年相応を念頭に置いた服選び

    +449

    -6

  • 82. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:01 

    若い頃に「あなたの年齢だと分からないかもしれないけどね、歳を取ると立ったまま靴下が履けなくなるの。しゃがまないとね、履けないのよ」と言われて「そんな事あるのかな」と思ってたけど、本当だった。

    +518

    -5

  • 83. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:02 

    妥協を覚える

    +245

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:03 

    写真撮るのが苦痛になってきた

    20代撮りまくってたのに

    +415

    -5

  • 85. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:16 

    韓流ドラマの良さが分かってきた

    +17

    -82

  • 86. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:17 

    自分から加齢臭がする

    +327

    -6

  • 87. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:18 

    マヨネーズ味よりも塩味

    +284

    -12

  • 88. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:20 

    >>1
    そもそも流行りを知らない

    +370

    -5

  • 89. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:37 

    >>5
    本当にそれを実感します
    調子のいい日がほぼない
    どっかこっか痛いしダルい

    +499

    -4

  • 90. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:44 

    年下のアーティストにカリスマ性を感じない

    +410

    -7

  • 91. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:51 

    無意識にンーって声にならない年寄りがやるあれ出ちゃってる
    買い物から帰ってきてしんどい時とか
    だいぶショック

    +125

    -6

  • 92. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:54 

    >>4
    出掛けたくない
    ずっと寝てたい

    +827

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:55 

    コンタクトが入れにくい
    瞼が弛んできたんだなと
    若い頃と明らかに感触違うんだよ

    +117

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:02 

    親の病気に関する心配事が増えた

    +418

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:04 

    外に出るのが億劫になる。
    外に出るまでの化粧、着替え、髪のセットが面倒くさい。

    +780

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:06 

    SNSで近況を報告しなくなる。

    自己顕示欲は控えめにしようとする。

    +371

    -3

  • 97. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:19 

    ごちそう=肉ではなく、寿司になった

    +388

    -4

  • 98. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:23 

    若い男性芸能人、全部クソガキに見える

    +445

    -15

  • 99. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:35 

    上げたつもりの足がたいして上がってなくて、しょーもない段差とかでつまづく

    +355

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:37 

    37歳ほとんど共感できないんだけどみんな何歳くらいなんだろう

    +33

    -67

  • 101. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:00 

    >>37
    これはたぶん体質
    若くても必要な人はいる

    +100

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:14 

    >>26
    吉田鋼太郎の名前が思い出せなくて、ドラマ「ギルティ」に出てた人だ!って思ったんだけどギルティも思い出せなくて、JUJUの「この夜を止めてよ」が主題歌だ!って思って
    「この夜を止めてよ 主題歌」で検索→ギルティ→吉田鋼太郎って一人でやってて情けなかった

    そして今もまた吉田鋼太郎の名前が出てこなくて「こうたろう 子供誕生」で検索した
    38歳でこれは終わってると思う

    +312

    -3

  • 103. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:26 

    いつしか肌がみかんの皮
    毛穴全開

    きめ細かい肌が自慢だったのに、、

    +249

    -6

  • 104. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:45 

    体調が万全の日がまず無い!
    365日どこかしら不調か痛い。

    +290

    -7

  • 105. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:51 

    自分の親が亡くなった年齢まで私はあと何年って数えるようになってきた。母は53才でなくなったから。

    +280

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:53 

    年老いた親の気持ちが解ってきた

    +273

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:54 

    >>1
    ジャニーズの名前が覚えられない

    +301

    -7

  • 108. 匿名 2021/03/07(日) 15:49:55 

    生理用品売り場で尿漏れパットのコーナーが気になってくる

    +236

    -9

  • 109. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:04 

    友人と会った帰り、定例だった「今日楽しかった!また近いうちにあそぼ」ってメッセージのやり取りがいつの間にか無くなっていること。

    +339

    -4

  • 110. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:10 

    昔の洋服着ると違和感がある。

    +267

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:13 

    愛だの恋だの歌ってる曲が苦手になる

    +485

    -6

  • 112. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:19 

    >>9
    そもそもオールができない。もし今やろうとしたら、絶対に途中で倒れる自信がある。

    +642

    -3

  • 113. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:26 

    寝起きから首肩腰のどこかが痛い。

    +225

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:28 

    外を歩いていて、男性から欲情のこもった目で見つめられなくなった

    +290

    -13

  • 115. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:35 

    老後資金の心配が現実を帯びる

    +403

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:41 

    体調が万全な日がだんだん減ってくる。

    +194

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:41 

    若作りさえしなくなる。

    年相応のキレイでよいなと思うようになる。

    +422

    -4

  • 118. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:43 

    若い頃はとにかく南国方面に行きたがってたけど、歳とるにつれ寒い地域に行きたがるようになった
    周りもそうなんだけど、これなんでだろう?

    +59

    -19

  • 119. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:48 

    身の回りの大人達が老けていく

    +292

    -2

  • 120. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:49 

    中学生の姪っ子が全体公開でSNSやってたから「危なくない?」って言ったら「誰でも見れるのがSNSじゃん」って言われた。
    まぁ、そうか。ん?そうか?正解がわからない。
    そんな私は30歳。

    +193

    -3

  • 121. 匿名 2021/03/07(日) 15:50:58 

    >>15
    花鳥風月
    最後は風に吹かれて月を見ながら死ぬんだよ

    +403

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:07 

    ビキニの水着が裸同然に見える

    +174

    -3

  • 123. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:24 

    >>1
    昨日置いた物の場所がわからなくなる

    +260

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:49 

    >>11
    新しいことを覚える気がないんだよねえ
    だからiPhoneの操作とか全部が家族頼り
    そもそも直感的に使えるのがiPhoneの良さなんだけどさ

    +154

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:51 

    仏像が素敵に見える

    +169

    -6

  • 126. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:02 

    大量に白髪でてくる。
    若いときは、だめと 思いつつ抜いていたけど、今は抜いたらハゲるんじゃないんかと思うので抜けない😞💦

    +391

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:12 

    >>7
    覚えられないどころか、アイドルそのものにまったく興味がわかなくなる。自分の青春時代に好きだった人をYouTubeで何回も観る。

    +325

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:15 

    >>7
    興味ないのも相まって全然覚えられない
    ジャニーズとか何が何だか全く分からない

    +169

    -2

  • 129. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:19 

    咄嗟に言葉が出てこず何でもアレになってしまう。夫婦揃ってアレアレ言ってて会話が成り立たない。

    +221

    -3

  • 130. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:21 

    >>67
    コケシも可愛く思えるよね

    +159

    -10

  • 131. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:26 

    ひとりで歩いてる時、誰からも視線を感じなくなる

    +285

    -7

  • 132. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:28 

    >>26
    同年代のおばちゃん同士だとそれで通じるのが面白い

    +155

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:28 

    >>16
    笑った

    +278

    -9

  • 134. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:41 

    あれ、それとかいったり、顔はわかるのに名前が出て来ない事が増えた

    +144

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:41 

    >>102
    私今日相武紗季の名前が思い出せなくて長瀬智也の元カノって検索したわ

    +201

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/07(日) 15:52:58 

    もう死んでもいいと思う。

    +245

    -19

  • 137. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:05 

    結婚相手の基準は顔〜!みたいな人を心底バカにする
    かつ現実見えてなくてある意味羨ましいなと思う
    顔だけで食べていけるんか?

    +259

    -6

  • 138. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:08 

    ファンだった俳優さんたちの訃報を聞く頻度が増える
    皆さんそれなりの年齢なので仕方ないのですがファンとしては悲しい

    +207

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:11 

    教師や医者がほとんど年下

    +441

    -4

  • 140. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:16 

    うっせえわ?とか言う歌が賛否両論で話題らしいが、聴いてみようとも思わない

    +550

    -7

  • 141. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:28 

    >>70
    3です、リプありがとうございます。
    それもありますね!
    個人的には制作してる世代が同世代、
    ちょっと上世代だから既視感というか
    展開がわかるというかそういうのが
    やっぱり寂しいです。
    自身の親も面白く無いって言ってたの
    思い出します。

    +65

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:34 

    よく物を落とす

    +189

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:50 

    >>12
    わかる。それが息苦しくなる時もある。
    思いのままに行動したあとのもろもろのフォローをする体力気力がないw

    +102

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:52 

    好きぴ
    ぴえん
    ○○しか勝たん

    みたいな若者言葉が受け付けなくなった
    ちゃんと日本語使いたくなる

    +380

    -4

  • 145. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:54 

    出かける前の準備と化粧が面倒くさくてドタキャンしたくなる。しないけどね。

    +204

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:56 

    着たい服と似合う服が違ってきた。

    +294

    -2

  • 147. 匿名 2021/03/07(日) 15:53:59 

    世界を救うゲームの主人公が、子供の年齢でもおかしくないから、つい不憫に思ってしまう。渋いオヤジキャラも同学年か1、2歳年下になって、10代にまじってこの冒険するの大変だろなと変に同情してしまう。

    +164

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:12 

    餅が怖い

    +115

    -7

  • 149. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:16 

    >>53
    当てられるということは年より老けてみられてるね
    皆お世辞で思ってるより5~10歳若く言うから

    +140

    -26

  • 150. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:22 

    前まで好きだった香水とかダメになった。とにかくにおいの強いものが受け付けない。あと胃がもうだめかも。

    +145

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:29 

    若い頃の無理は自身の向上につながった
    今無理すると体壊す
    鍛えるのも体と相談しながら

    +200

    -2

  • 152. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:34 

    気づけばみんな年下

    +251

    -5

  • 153. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:34 

    運転免許の写真。
    若い頃は「こんなもんか」だったけど、年取ると「…あんた誰?」てなった。

    +278

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:34 

    昔は顔の輪郭がぼんやりしてくるっていうCMの意味がわからなかったのになあ…今じゃわかる!それ!ってなってる

    +170

    -2

  • 155. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:37 

    新しい事へのチャレンジが億劫

    環境が変わる事をあまり望まない

    +236

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:39 

    1年の長さが学生時代の4分の1くらい(体感)
    本当に春夏秋冬が一瞬。
    人生は儚いのが実感できるようになる。

    +396

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:41 

    >>5
    たぶん月に1週間くらいしかハキハキ動ける日がない!

    +233

    -7

  • 158. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:46 

    昔は漬物なんてなんのためにあるんだってぐらい漬物好きじゃなかった。
    でも歳重ねたらあの塩分の感じがいいんだよね。
    漬物ばっかり食べてる。

    +198

    -3

  • 159. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:56 

    >>5
    わかる。
    今日は調子いいぞ!って日がない。必ずどっか痛いしどっかダルい。
    毎朝死にそうな顔しながら起きてる。

    +298

    -3

  • 160. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:57 

    >>149
    なんか嫌味な人

    +117

    -24

  • 161. 匿名 2021/03/07(日) 15:54:59 

    >>101
    体質なんだ
    今アラフォーで昔からかなり濡れる方なんだけど、感じてるみたいで恥ずかしい

    +11

    -11

  • 162. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:05 

    >>121
    それ、あさこも言ってた

    +143

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:06 

    ある日、急に今まで着ていた服装が似合わなくなる事

    +224

    -4

  • 164. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:11 

    下の毛に白髪!

    +179

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:38 

    >>153
    自分の写真見てびっくりする時あるよね。

    +190

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:40 

    >>29
    漢方飲んだりとかね💦

    +137

    -4

  • 167. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:57 

    鏡見て年老いた自分の母親に似てきたと気づいた時

    +164

    -3

  • 168. 匿名 2021/03/07(日) 15:55:58 

    SNSに投稿することをしなくなった
    20代は何食べた!何買った!まで投稿してたけど
    いちいちSNSにあげるのダサくない?と思って今は完全に見る専門

    +143

    -2

  • 169. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:03 

    長く第一線で活躍されている人達を心から尊敬するようになった

    +232

    -1

  • 170. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:07 

    毎年、一年が過ぎる速度が加速されていく!

    +157

    -2

  • 171. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:12 

    >>163
    わかる!!急に似合わなくなるよね!

    +65

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:26 

    >>118
    わかる。私はそれプラス太平洋よりも日本海に旅行したくなるわ。

    +76

    -3

  • 173. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:39 

    >>23
    私の場合、夜中にトイレに目覚めるからゾンビのようにトイレに向かう

    +240

    -2

  • 174. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:52 

    他人の死を受け入れていくこと

    +139

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:56 

    >>1
    新しいコスメに興味無くなる。前は限定とかクリスマスコフレ必ず買ってたのに。
    芸能人に興味無くなる。新しい人の名前覚える気が無い。今迄のストックだけ。

    +357

    -5

  • 176. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:00 

    アプリをふんだんに使用してもなんか老けてる

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:22 

    >>1
    アラサーだけど職場のバイトの高校生に北川景子深美人だよねーと言ったら「うちのお母さんと同じ年なんですよ!見えないですよね!」と言われたとき。

    +362

    -4

  • 178. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:32 

    >>31
    飛びこえようとする自体あなたはまだまだ若いよ。私なら絶対に何とかしてくぐろうとするもの。

    +278

    -5

  • 179. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:32 

    >>29
    スキンケア用品とかもプチプラじゃどうにもならなくなってくる。
    コスメもプチプラだとノリが悪いとか崩れやすくなってくる。

    +125

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:41 

    >>4
    私だ(笑)

    アウトドアな一家見ると心底尊敬する。
    自分も子供の為に重い体をあげないと。。

    +320

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:52 

    筋肉の衰えで腸が下がってきてるらしい
    肛門をギュッとする体操と、
    骨盤底筋を鍛える体操を一生懸命やってる
    将来がどうなっていくのか憂鬱…

    +80

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:58 

    このトピを開けてしまったとき

    +232

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:26 

    >>3
    >>70
    霜降りとか面白いと思うアラフォー。
    別に感性が若いわよ!ってイキリたい訳ではなく、素敵な若者は素直に愛でてるんだが。

    +71

    -53

  • 184. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:29 

    育児が一段落したと思ったら次は親の介護。安らげる時間が欲しい。

    +135

    -3

  • 185. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:32 

    >>107
    皆同じ顔にみえる

    +67

    -3

  • 186. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:32 

    今流行りのファッションに全く興味がわかない
    ファッション誌を読まなくなった

    +170

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:39 

    >>6
    私もー
    若い頃は何もトレーニングしなくても薄っすら腹筋割れてたくらい引き締まってくびれてたのに、今はポヨンポヨン

    +168

    -4

  • 188. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:41 

    >>23
    そして朝方にもう1回、目が覚める

    +233

    -4

  • 189. 匿名 2021/03/07(日) 15:58:51 

    高校野球の監督が年下になる。

    +172

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:00 

    20代若いだけで可愛いよと言われていた意味が分かった!
    あの頃若さだけでもっと自信を持てば良かった!!

    +288

    -1

  • 191. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:03 

    明るいヘアカラーとかインナーカラーとかに顔が負ける。

    +61

    -3

  • 192. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:14 

    なんか肩身が狭い。
    関係ない場面でもおばさんでごめんねとか思ってしまう

    +214

    -3

  • 193. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:33 

    >>110
    似合わなくなるよね…

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:52 

    流行り言葉とか使っちゃいけないような気持ちになる。
    おばさんが若者ぶって調子乗ってると思われそうで。
    だから若い子と話してる時はあんまり流行り言葉知らないフリしてる。

    +82

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:53 

    >>56
    見た目の良さよりも健康診断の結果の良さが羨ましくなってくる。

    +229

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:59 

    日替わりで体のいろんな部位が痛む
    毎日どこかしら痛い

    +44

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:04 

    昔は芸能人の訃報が流れても知らない人ばかりだったのに最近はえっあの人がって驚く。

    +232

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:06 

    このトピ、さっきからプラス連打しかしてない

    +236

    -5

  • 199. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:12 

    健康診断で何かしら不調でてきたり
    日々疲れたりどこか痛い
    若い頃は健康が空気みたいな存在だったなと気づく

    +136

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:22 

    >>6
    すでにヘソ自体が見えません(T_T)

    +103

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:25 

    テレビで見るタレントや俳優の名前が出てこない

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:32 

    >>1
    ありすぎて書けまへんw
    書くことさえも億劫、そういうこと。

    +154

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:32 

    「老病死」という言葉の重さが身にしみる。

    +48

    -2

  • 204. 匿名 2021/03/07(日) 16:00:47 

    温泉旅館の懐石料理の良さがわかるようになった。
    20代の頃はとにかく肉❗️海鮮❗️だったけど。

    +135

    -3

  • 205. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:10 

    遠くが見えないと思ったら、近くのものもぼやけて見えない

    +123

    -2

  • 206. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:11 

    家族でどこかに遊びに行きたいって話になっても、わたしは置いていって…という気分になる。
    昔は、率先して出掛けてたけどな。

    +171

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:15 

    >>177
    それはそのお母さんが若いだけだよ。北川景子さんはまだ34歳だもの。

    +313

    -2

  • 208. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:26 

    ジャニーズJr.美少年の子(大学生)のお父さんが三宅健と同じ歳(39)と聞いた時。

    +53

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:39 

    >>100
    私は37歳のお母さんの世代

    +58

    -2

  • 210. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:39 

    >>50
    わかる!
    まさに、それだわ!
    娘が子どもを産んで、その子どもを少しでも長くみたいから生きたい(笑)

    +134

    -13

  • 211. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:45 

    髪質が変わって来る。
    細く成ったり、うねったり、乾燥したり。

    面倒くさくなって、短く切るようになる。
    手入れが楽なのが良くなる。

    +198

    -4

  • 212. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:47 

    歳と共に体調不良が多い
    泣ける

    +61

    -2

  • 213. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:55 

    昔はスキンケアテキトーでも肌つるっつるだったのに、すぐ荒れるようになってきた。
    あとちょっと食べるだけですぐ太る。

    +101

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:04 

    自分の子供でもおかしくない年齢の子が職場の入ってきたとき。なんかもうお母さん気分で泣きそうになったよ。

    +153

    -2

  • 215. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:06 

    昔の事はよく覚えてるのに新しい事はなかなか覚えられない

    +82

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:17 

    >>189
    高校球児や横綱が年下!!って気づいてからの第二第三段階

    +74

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:19 

    >>3
    わかる
    つまらなすぎてニュースと天気予報だけやっててくれればいいわって思うときある

    +449

    -5

  • 218. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:34 

    食べれる量が変わってきた。
    今までと同じ量食べたら、食べ過ぎで吐いてしまう。

    +81

    -3

  • 219. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:35 

    食べる量が少なくなってきた。

    +115

    -2

  • 220. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:36 

    流行りの漫画トピやうっせえなトピで批判してるコメント見ると
    今の流行りが受け入れられない同世代のおばさんだろうな申し訳ないと思う。
    若者向けに作ってるものにおばさんが、こんなの流行らないからな!!!認めない!とケチつける‥。

    +67

    -3

  • 221. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:46 

    >>59
    いろいろシモの方が緩んでくるよね…

    +82

    -3

  • 222. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:47 

    指のシワ(手の甲側)がリアル
    手に年齢が出るって言うけど本当だねー

    +148

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:53 

    >>7
    ほんとにそう!
    ニジユーとか欅坂?乃木坂?とか。
    女性や男性問わず本当に名前もわかんない

    +137

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:58 

    >>9
    めちゃくちゃわかる。
    いつもの自分を取り戻すのに、一週間かかる。
    よっぽどじゃないと、オールなんかしない。

    +235

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:58 

    >>87
    そうそう。そして大根おろしポン酢のおいしさがしみるようになる。

    +134

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:13 

    >>7
    みんな同じ顔に見えるね。
    逆に子供の頃、みんな同じ顔だと思ってた政治家のおじさん達は見分けがつくようになったw

    +201

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:14 

    >>82
    そのうちしゃがむことも苦痛になるわ。
    若い頃はおばあちゃんちの玄関に椅子があることを不思議に思っていたわ。

    +132

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:26 

    >>149
    これわかる。
    失礼だけど若めに(でもかけ離れてたら逆に失礼だから5才くらい下)言って
    実年齢が当たってたり、年下だった時の気まずさ…空気が凍る

    +90

    -2

  • 229. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:28 

    >>16
    自分はそれで誤嚥性肺炎に二度やりました。

    +150

    -2

  • 230. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:33 

    >>30
    45歳だけど去年、不整脈と頻脈で初めて緊急搬送された 
    いつ死んでもおかしくないって実感したわ

    +210

    -2

  • 231. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:35 

    >>102
    大丈夫、同い年だけど堺雅人を思い出すのに5日かかったわ。奥さんの菅野美穂すら最初出てこなくて、イグアナの娘から遡って検索よ。半沢直樹も頭からスッポリ抜けてたし。

    +177

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:52 

    書類を読んだり書いたりするのが億劫になった
    そして明らかに間違える回数が増えてきた

    +106

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:05 

    >>166
    母がいろんなもの飲んでて、なんでそんなにいろいろ飲むんだろ〜と思ってたけど、30代になってわかった。
    いろいろ飲まないと体の調子が悪くなってくる。

    +127

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:20 

    最近の若い子は全くなってないなぁ💢と街でマナー悪い高校生大学生見かけると内心イライラしてしまうとき。おばさんになったのかなと思う

    +42

    -5

  • 235. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:28 

    流行りの音楽についていけない
    自分が若かった頃の音楽が最高だったなと思ってしまう

    +155

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:33 

    職場に若い子が入ってくると『お母さん何歳?』って聞いちゃう。
    10年ちょっと前は自分が聞かれる立場だったのに

    +79

    -6

  • 237. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:01 

    >>15
    桜よりも梅が好きになった。
    道明寺を葉ごと食べるのが好きになった。

    +182

    -4

  • 238. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:17 

    >>13
    スイーツ映画見ると恥ずかしくて蕁麻疹出そうになるw
    悲しいわ。本当はああいうの見てキュンとしたいのに

    +315

    -3

  • 239. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:29 

    とりあえず胃がもたれる。
    天ぷらは最初の一つしか美味しいと思えなくなった。
    カルボナーラが完食できない。

    +67

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:35 

    >>50
    選択独身だけど姪っ子とベランダの植物の成長だけが楽しみだわ笑

    +150

    -8

  • 241. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:42 

    スッと立ち上がれない。膝が痛い。

    +33

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:44 

    ●体力を失うと共に気力や心の元気も失う。

    ●新しいことにチャレンジするよりも『体力を温存したい気持ち』が圧勝して腰が重くなる。

    ●若い頃は『美人だったら人生違ってただろうな…』って見た目のことばかり考えてたけど、アラフォーとかで異常に疲れるようになると

    『とにかく体力が欲しい。疲れない体が欲しい』

    っていう方向に行く。

    例え美人に生まれても、体力が無ければ仕事も家事もやって、介護もして…なんてできないなっていう現実に気付く。

    +204

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:47 

    昔は疲れ目ってどんな症状なのかわからなかったけど
    今はよくわかる

    +112

    -3

  • 244. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:02 

    >>220
    その両方の世代を見守る目で微笑ましく見てしまう、さらに上の世代の私w

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:08 

    不調や異変を医者に相談すると≪加齢によるものです≫というパワーワードが出始める。

    +212

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:28 

    風邪ってこんなに治るの遅かったっけ?

    +55

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:34 

    高校生カップルとか見ると、数年後には別れてるんだろうなぁと思うようになってしまった。

    +162

    -5

  • 248. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:42 

    >>2
    治ってもシミになる

    +222

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:13 

    野心のようなものが見事に無くなった。
    地位?名声?いらんいらん。お金しかいらん。

    +179

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:14 

    お化粧が浮きまくってたけど浮きにくくなった。
    皮脂が減ってきたんだろうな。
    手も27くらいまで水弾いてたのにカーサカサ…

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:14 

    >>174
    わかる。順番って自然に思えるようになった。

    +67

    -3

  • 252. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:17 

    制服が入らない

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:19 

    寝る時足の筋がなんとなく痛い

    +87

    -3

  • 254. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:24 

    揚げ物が食べられなくなった。
    唐揚げはギリギリ。
    パン粉まぶしてる系はもうしんどい。
    とんかつとか1枚食べられない。
    あとチキン南蛮とか油にあのタレにさらにタルタルの組み合わせもう食べられない。
    高校生のころ朝からカツ丼とかいけたけど今朝も夜もダメ。昼でも結婚キツイ。

    +28

    -14

  • 255. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:39 

    >>4
    わかります!!
    前は生理前や排卵日あたりはだるいなとおもってたけど、なんでもない日にだるくて今日は一歩も外に出てない!

    +306

    -2

  • 256. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:45 

    >>161
    私は30歳半ばから濡れなくなって痛い。

    +26

    -4

  • 257. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:52 

    >>149
    こういう人って相手にもそれが伝わってるんだよね
    お世辞が見え見えでしんどい

    +83

    -3

  • 258. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:55 

    >>183
    昨日R-1の番宣CMで霜降りせいやが太田光のモノマネしてて粗品が、「いや、太田さんいらんやろ!太田さんいらん!」って突っ込んでてなんかもやっとした
    なんで太田さんやねん!とかならわかるけど、いらんやろ!って…
    粗品って素で失礼だと思う

    +119

    -11

  • 259. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:03 

    若手ミュージシャンやアイドルがわからない

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:04 

    リアルなこと言っていい?
    「もう白髪も多いし腰も痛いし体力ないわー」と自分より一回りぐらい下の子が言ってるのを聞いたときね。地味に傷ついてるのよ。笑

    +123

    -2

  • 261. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:44 

    夜中にトイレで目が覚める

    おしっこが我慢できない(チョビモレしてしまう)

    +99

    -3

  • 262. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:48 

    ただの口内炎が癌なんじゃないかと不安になるくらい治りにくい。

    +117

    -2

  • 263. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:55 

    >>240

    素敵。
    こういう堂々とした人、好き。
    愛情深いし。

    +92

    -8

  • 264. 匿名 2021/03/07(日) 16:08:59 

    休みの日は出かける、遊ぶ事が楽しみでしたが…家で引きこもって漫画読んだり、掃除した方が体が充電できる。
    寝不足のまま仕事に行くのは無理です。

    +149

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/07(日) 16:09:14 

    >>220
    新しい物や流行り物を受け入れず批判するようになると老化の始まりらしいね…。

    +84

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/07(日) 16:09:37 

    >>70
    >>141
    それ、ただの気のせい
    そうやって昔は良かった!今はつまらん!とか言い出すようになったら老害になった証拠

    +8

    -34

  • 267. 匿名 2021/03/07(日) 16:09:38 

    腰が痛くて寝返りが出来ず目覚める

    +24

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/07(日) 16:09:54 

    ケンタッキーが、年に3回位になる。
    前は、毎月食べれた。

    +42

    -5

  • 269. 匿名 2021/03/07(日) 16:09:59 

    隣の家の娘さんが結婚すると聞いた時。
    この間まで中学とか高校生じゃなかった?ってなった。

    +133

    -2

  • 270. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:21 

    コロナにかかると死ぬ自信があるので
    ひたすら閉じこもりの毎日です

    +84

    -3

  • 271. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:22 

    >>16
    はい、電車に乗り込み、咳が出るとイヤだからのど飴なめたら、出てきた唾液でむせりました(涙)

    +323

    -2

  • 272. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:34 

    >>158
    分かる。
    最近は柚子大根の甘酢漬けを、冷蔵庫に常備するようになった。
    無意識のうちに、大根の消化作用と、お酢の疲労回復効を、内臓が求めてるのかもしれん。

    若い頃は、お漬物なんて冷蔵庫に常備しなかったし、興味すら無かったのに…

    +100

    -2

  • 273. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:41 

    King Gnuや髭男の歌を好ましく感じている自分を、ささやかながら、まだイケる‥!と思ってしまう。
    しかし、それこそが若くない証明。

    +170

    -2

  • 274. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:47 

    >>102
    まだテレビドラマ見てるだけまともなんじゃないかな?私ここ数年ろくに観てない。録画しても見ずに消しちゃう。俳優さんも女優さんもガルちゃんで名前出てきてもほとんど顔わからないし。むしろ小学生の子供のYouTube一緒に見てたら無駄にゲームとアニメに詳しくなってしまった。今度子供とエヴァ見に行くつもり。

    +46

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:49 

    連休は毎日予定入れて遊びまくりたい人だったのに、アラサーぐらいになってからは連休はもうほぼ家にいる。
    遊びに行って帰ってくると疲れる。

    +54

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:57 

    >>257
    気遣ってお世辞言ってるんだろうけどバレバレでこっちも複雑なんだよねぇ
    何も言わないのが1番だわ

    +47

    -4

  • 277. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:06 

    >>1

    歳を取るって自分と違う者を受け入れるんだと思ってた
    主のは流行を認められないむしろ歳を受け入れられないタイプじゃないかな

    +22

    -13

  • 278. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:28 

    好きなファッションと顔が合わなくなってきた

    +98

    -2

  • 279. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:36 

    >>67
    さるぼぼとか赤べことかカラスの扇子とか買っちゃうわ
    玄関が昔の祖父母の家みたいになってきた

    +150

    -4

  • 280. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:49 

    >>265
    昔は良かった=自分は昔の人間ってことだもんな
    明らかな老化。

    +38

    -1

  • 281. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:13 

    昔は実年齢より年下に見られるのが嫌で仕方なかったのに、今は年下に見られると嬉しくて仕方ない。

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:15 

    >>266
    今って若い子もテレビ観てないよ
    面白かったら観てるんじゃないかな

    +77

    -2

  • 283. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:27 

    >>260
    わたしは、その発言に「そんなん、あと数年したらしょっちゅうだよ!」ってビビらせに行ってるよ。

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:38 

    洗濯物を干して動悸
    大根おろしして動悸してぐったり
    脈拍が上がる回数が急上昇

    +70

    -3

  • 285. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:44 

    42だけどちょっとしたことにもイライラしやすくなった
    マウントされることが増えて友達とも疎遠にした
    これがもしや更年期?

    +130

    -3

  • 286. 匿名 2021/03/07(日) 16:13:26 

    >>26
    分かる 
    でも長年の付き合いだど、あれを○○してたらさーっと言って話が通じてしまう

    +28

    -1

  • 287. 匿名 2021/03/07(日) 16:13:44 

    足の小指とか膝とかよくぶつけるようになった。

    +11

    -4

  • 288. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:05 

    >>16
    わかる!!35過ぎてから自分でも怖くなるくらいむせるようになった。
    私の喉おかしくなったのか?と不安に襲われた。
    もっと年取ったらやばいかもしれない。

    +291

    -1

  • 289. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:08 

    >>101
    あんまりロマンチックなこと言いたくないけど、相手次第よね?すんごい好きな人なら30半ばでも超濡れるんだけど。

    +33

    -3

  • 290. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:10 

    福原愛さんのニュースを聞いて、台湾からわざわざ飛行機乗って空港から移動し、横浜をぶらぶらするなんて考えただけで面倒くさいと思った。
    まずスーツケースを探して荷作りすることすら面倒くさい。

    +246

    -2

  • 291. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:23 

    >>282
    それもあるだろうけど、だからといって今の番組が昔と比べてつまらないってのは違うと思うが

    +3

    -12

  • 292. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:34 

    >>188
    そしてそれ以降寝れないw

    +119

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:41 

    首や手首足首を出したファッションが寒い

    +111

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/07(日) 16:15:16 

    目がかすむ

    +64

    -2

  • 295. 匿名 2021/03/07(日) 16:15:33 

    職場の20代の子に、小室ファミリーの話したら
    なんですか?それって言われた 

    自分の親世代のアイドルの話感覚なのかと思ったらショックだった

    +77

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/07(日) 16:15:49 

    >>1
    怖いものがなくなった。

    +24

    -7

  • 297. 匿名 2021/03/07(日) 16:16:35 

    >>278
    茶系やベージュが好きだったけど、年取ったらおばあちゃん感が増しちゃって、何着ていいかわからない

    +42

    -2

  • 298. 匿名 2021/03/07(日) 16:16:37 

    1人が平気になる。若い事は友達と一緒に行動したり出かけたりしていたけど年を取ると1人が気楽と言っていた母の言葉の意味が理解できた。

    +159

    -2

  • 299. 匿名 2021/03/07(日) 16:16:42 

    少々の体調不良にびくともしなくなる。
    ああ‥生理前か‥
    ああ‥低気圧か‥
    心当たり多すぎて。

    +84

    -3

  • 300. 匿名 2021/03/07(日) 16:16:48 

    最近の若い子がみんな同じに見える。男女関係なく。

    +42

    -1

  • 301. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:06 

    >>285
    イライラしやすくなったのは前頭葉が委縮してるせいだと思う
    つまり認知症の初期段階

    +8

    -35

  • 302. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:11 

    >>1
    着たい服と着れる服‥悩む

    +177

    -2

  • 303. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:36 

    >>182
    あなた大正解w
    そしてほぼすべてのコメにプラスを押し続けてる自分にふと気づいて、なんか今悲しくなってる私w

    +113

    -3

  • 304. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:53 

    >>69
    ガンダムかw

    +10

    -3

  • 305. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:00 

    >>18
    私はメイク決めても誰も見ないよなーとか思ってしなくなってきた。あと華やかな場所に行く事が少なくなったのもあるかも。

    +272

    -2

  • 306. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:03 

    >>282
    二十歳の息子がYouTubeでハネトビとか観てるわ
    たぶん第7世代とか知らんと思う

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:12 

    >>249
    なんだかんだで最後は、お金なんだなって思うようになった。
    健康だってお金に左右されるし、人付き合いだって出来なくなる。
    お金が無いと、中年以降かなり苦しくなる…

    +180

    -2

  • 308. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:26 

    動きがとろい、鈍い
    よくコケる
    トドメは物忘れ

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:37 

    曲とバンド名とメンバーが一致しない。
    キッチンでFMつけてるから有名な曲は知ってるけど、Mステは何年も観てない。

    +30

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:12 

    >>258
    まぁ番組全部がいいとは思わないけどね
    若者ならあんなもんか、みたいな逆バイアスはある

    +22

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:12 

    お金の使いみちが変わった
    メイクアップ用品よりも基礎化粧品
    服飾小物よりも食材
    歩くくらいならタクシー

    +70

    -3

  • 312. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:14 

    最近の新世代のお笑いがつまらない 
    おもしろさが分からない
     

    +88

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:29 

    夕方自分の顔を見ると、まぶたのへこみを発見した時、老いを感じました。

    +58

    -3

  • 314. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:30 

    布団から加齢臭

    +42

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:55 

    >>43
    何でなんでしょうね?
    握力の衰えなんでしょうか?
    つい最近、洗い終わった食器を拭いてたら
    しっかり持ってたはずなのにグラスを、
    落として割ってしまったわ。

    +127

    -1

  • 316. 匿名 2021/03/07(日) 16:20:16 

    >>309
    Mステ毎週欠かさず観てたのに、たぶん5年くらいまともに観てないわ
    うん、これは老化だね笑

    +90

    -2

  • 317. 匿名 2021/03/07(日) 16:20:21 

    >>231
    わかる〜
    共演者とかドラマの名前をたよりにやっと本人に辿り着くのよね

    +23

    -2

  • 318. 匿名 2021/03/07(日) 16:20:23 

    >>50
    わかる。家族のためならえんやこらっ!って気持ちになるわ。

    +102

    -3

  • 319. 匿名 2021/03/07(日) 16:20:42 

    立ち上がる時とかに
    よいしょっ!
    と言ってしまう。

    +26

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/07(日) 16:20:52 

    すっぴんが見れたもんじゃない。
    メイクは顔を可愛く綺麗にするものと思ってたけど、今はやばい顔を少しでもマシに見せるためのものみたいな感覚。

    +121

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/07(日) 16:21:13 

    >>298
    誰かと出かけるとドッと疲れるわ
    もう年賀状も辞退したい

    +150

    -2

  • 322. 匿名 2021/03/07(日) 16:21:22 

    >>57
    健康診断大事だけど億劫に感じる。再検査面倒臭い

    +57

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/07(日) 16:21:25 

    >>102
    みんなちゃんと検索してまで思い出してて偉いよ!
    忘れたまんまにしとくのは脳の老化を加速させるらしく、調べてでも思い出したほうがいいみたいよ。

    +124

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/07(日) 16:21:30 

    視力の衰え
    老眼の進行スピード
    眼球の乾き
    歯茎痩せで歯が長くなる

    眼科と歯科の通院頻度が増えました

    +92

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/07(日) 16:22:06 

    >>258
    わかる。礼儀とかそういうとこも気になる

    +72

    -4

  • 326. 匿名 2021/03/07(日) 16:22:27 

    胃もたれ激しい

    +43

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/07(日) 16:22:28 

    首のイボは前々から自覚してたけど(涙)同じようなのがボトムスのウエスト部分で擦れる腹部にも出来始めた

    +19

    -2

  • 328. 匿名 2021/03/07(日) 16:22:52 

    >>323
    調べるよりも自力で思い出す方が脳には良いらしいね

    +45

    -2

  • 329. 匿名 2021/03/07(日) 16:23:01 

    >>317
    ドラマの名前すら出てこない時ない?
    「あの、刑事物の、なんだっけ、2人組の、主役じゃない方の…」みたいな。

    +51

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/07(日) 16:23:25 

    >>285
    年取ると、互いに遠慮がなくなったり、生活や体がしんどいのか?マウントや八つ当たりする人が増えたりする。更年期でイライラする人も増えるし。

    一人でのんびりしてる方が、ストレスたまらないし楽だったりする。

    +138

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/07(日) 16:23:29 

    >>318
    姐さん、そのえんやこらってワードのチョイスwww
    いやめちゃくちゃわかるんだけども!

    +48

    -1

  • 332. 匿名 2021/03/07(日) 16:23:59 

    冒険しなくなる。シャンプーとか昔は色んなの試してたのに今は気に入ったのずっと使いたい派になってきた。いますぐ廃盤になるから困る。

    +42

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:02 

    45歳。

    知ってるジャニーズグループでメンバーの顔と名前と一曲くらいは曲知ってるので、一番若いのが嵐。

    SMAPとTOKIOと嵐くらいしかわからない。

    +52

    -2

  • 334. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:04 

    >>30
    人間ドックの数値もなんやかんやと引っかかるようになるしアラフォー過ぎたらあと20年健康に生きれるのかな?と思うようになってきた。

    +184

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:05 

    美味しいものを食べて胸焼けするとき

    +25

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:06 

    >>266
    昔が良かった人、今がいい人、どちらも同じな人、色々な人がいるはず。
    昔がいい=老害
    と決め付ける人こそ、脳が固まってるよ。

    +63

    -4

  • 337. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:17 

    顔がたるむ。若い人には絶対分からないよね。

    +113

    -1

  • 338. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:21 

    >>292
    その通りww

    +71

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:33 

    法令線が憎い!

    +33

    -2

  • 340. 匿名 2021/03/07(日) 16:24:42 

    >>2
    アラサーになって気付いたけどほんとちょっとしたすり傷が延々と治らない

    +184

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/07(日) 16:25:06 

    >>48
    体の節々が痛かったり、記憶力が低下したり
    色々衰えますけど、
    一番、実感するのは視力の低下これは、確実に生活に支障をきたします。

    +153

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/07(日) 16:25:10 

    休日の身支度
    休みの日にキレイにメイクしたり
    髪のスタイリングするのが
    とにかく面倒でダルくなった

    +76

    -1

  • 343. 匿名 2021/03/07(日) 16:25:10 

    家が幸せ。
    謎の頭痛。
    くしゃみで腰痛。
    何でも、そうなのね~。位の反応。
    大切な家族と自分しか基準が無くなっていく。

    +99

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/07(日) 16:25:50 

    朝マックが好きだけど久しぶりに食べたらその後ずっと胃もたれ

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2021/03/07(日) 16:25:57 

    >>330
    今40歳なんだけど最近八つ当たりとかマウントよくされると感じてた。これからは精神衛生上、なるべくそういうことしない人だけ関わるようにする。

    +104

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/07(日) 16:26:15 

    >>290
    年齢とともに手荷物も多くなるしね。台湾ならフライト時間も時差も大したこと無いけど、絶対めんどい。

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/07(日) 16:26:21 

    再放送の2時間ドラマにハマった
    昔はおばさんくさいと思ってたのに見てみたら楽しい

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/07(日) 16:26:35 

    >>290
    私にもそれだけ元気な年代があったなー、としか思えないよねw だから今は家でガルちゃんしてる。とにかく体力的にガルは楽。

    +58

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/07(日) 16:26:57 

    テレビのバラエティ番組がバカバカしくてうるさく感じで見てるのがしんどくなるとき

    +118

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/07(日) 16:27:19 

    >>166
    漢方に助けられて、随分と体が楽になった。
    もっと早く出会ってればよかったわ。

    +67

    -1

  • 351. 匿名 2021/03/07(日) 16:27:24 

    NiziUがみんな同じ顔に見えて名前が覚えられない

    +76

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/07(日) 16:27:27 

    前は流行りの曲聞いても、ふ~んと思ってた 
    最近はいい曲を聴くといいものはいいと思える
    年をとって、第2ステージに突入

    +38

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/07(日) 16:28:04 

    >>154
    まさに男性芸能人がよく言われてる、若い頃シュッとしてたってやつだよね
    肌のハリがなくなって重力に負けてフェイスラインがたるむ
    35すぎて免許証更新した時違いにびっくりした
    20代の頃より体重は減ったのに、フェイスラインがぼんやりして四角くなっててショックだった

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/07(日) 16:28:42 

    >>142
    私スマホなんか何十回も落としてるw

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/07(日) 16:29:04 

    目の下のたるみ

    +38

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/07(日) 16:29:06 

    >>266
    70です、リプありがとうございます。
    テレビお好きなんですね!
    ははは、テレビつまらないって言っただけなんですけど、
    老害認定ありがとうございます!
    でも深夜枠もの好きですし、見逃しで見たいのは見てますけどね〜

    +8

    -9

  • 357. 匿名 2021/03/07(日) 16:29:17 

    休みの日は買い物(近場)、銀行など出かけるだけで疲れる
    一刻も早く帰ってゆっくりしたくなる
    昔はショッピング大好きだったのにな〜

    +125

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/07(日) 16:29:28 

    >>295
    だってさぁ、悪口を言いたいわけじゃないけど、小室の今の顔みてごらんよ。むくんでたるんで、もう完全におじいちゃんじゃん。そりゃそうだよ。

    +77

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/07(日) 16:30:21 

    嫌なことあってもすぐ忘れる。なんかあったよな、とは覚えてるんだけど詳細はどんどん風化する。
    昔は腹が立って寝られないとかザラにあったのですごい楽。ビバ加齢!

    +96

    -1

  • 360. 匿名 2021/03/07(日) 16:30:35 

    正座して食べると立ち上がる時に膝が痛くなる。もう足伸ばしてご飯食べてるわ。
    母が昔言ってたこと思い出したわ

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/07(日) 16:30:46 

    >>82
    わかる。これの他にも、先達のババアの予言はことごとく現実となって我が身に降りかかる。
    そして我々も若い娘に忠告するけど、わかってもらえない。そうして歴史は繰り返す。

    +185

    -3

  • 362. 匿名 2021/03/07(日) 16:30:54 

    >>345
    そうだね、その方が良いと思う。
    メンタルに負担かかる人付き合いは、体も疲れるし、老化も加速しそうだもの。

    年取ると、性格のおだやかで優しい人がいいなと思うようになった。
    年を重ねると人は”内面が重視される”というのが、分かるようになった。

    +117

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:18 

    >>121
    何それ、最高。心に染みたわ…
    歳とったんだな…

    +176

    -2

  • 364. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:23 

    今思えば若い時分から歳だな~歳とったな~って簡単に言ってたけど、今は身をもって歳とるってこういうことかー!!と全身で体感中・・。

    +30

    -1

  • 365. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:43 

    服が大好きで以前はいろんな組み合わせしたり小物も凝っていたけど、最近は「おかしくなけりゃいいや」に変わってきた‥

    趣味に興味が失せてきた。前はちょっと時間があればケーキ焼いてたけど今や全く。

    +91

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:57 

    老眼も不便で辛いけど、歯茎が下がって食べ物が挟まりやすくなったのが辛いな
    詰まってると不快感がすごい

    +95

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/07(日) 16:32:07 

    同年代の女優さんがきれいだけど、やっぱり年相応に更けたなあと思うとき
    自分も他人から見たらそうなんだよね…

    +57

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/07(日) 16:32:28 

    >>6

    横一文字です、なう

    +75

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/07(日) 16:32:51 

    卒業式でもないのに子供の合唱の声で泣けるようになった

    +73

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/07(日) 16:32:55 

    高いヒールの靴を履く頻度が減った。
    ペタンコもしくは5センチ位までのパンプスになりました

    +77

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:15 

    若い人達が、若いってだけでみんな
    可愛くみえる。

    20歳位の美人の肌がマジで
    発光して見える。ホントに。

    +171

    -2

  • 372. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:32 

    >>111

    わかる、聴いてると恥ずかしくなる意味もなく

    +58

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/07(日) 16:33:39 

    アラフォーだけど、今自分の中で漢方とお灸の株が急上昇している

    +27

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/07(日) 16:34:12 

    >>336
    昔が好きだというのは別にいいと思うけど昔を持ち上げてわざわざ今を貶すのはただの老害

    +2

    -10

  • 375. 匿名 2021/03/07(日) 16:34:21 

    もともと甲状腺のバセドウ病で体力なくて辛いのに、血糖値も検査でひっかかった
    明日は糖尿病の負荷検査です

    椎間板ヘルニアにも去年なったし、いつも腰痛でろくに仕事も家事もできない
    なんだかもう体全体がガタガタな50歳
    少し前までは寿命もそんなに長くなかったんだし、人体の耐用年数は50年前後な気がする

    +96

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/07(日) 16:34:45 

    >>2
    傷もだし、あちこち痛いのもなかなか治らない。

    +78

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/07(日) 16:35:06 

    >>183
    3です!
    リプありがとうございます。
    霜降り面白いですよね!
    焼肉屋ナオト企画、出てくれる焼肉屋さんいないのかなww、
    またやって欲しいです!

    +2

    -30

  • 378. 匿名 2021/03/07(日) 16:35:11 

    >>186
    わかるー
    TVのタレントとか着てるダボダボの服のどこがいいのかわからん
    昔はTVに出る人はみんな素敵な服を着てたような気がする

    +51

    -5

  • 379. 匿名 2021/03/07(日) 16:35:21 

    不倫する主婦の人ってある意味気持ちが若くて体力あってアグレッシブなんだなぁすごいなと思うようになった。
    仕事して家事して子供の世話して、その合間で不倫相手に会ってホテル行く(しかも旦那にバレないように)とかもう考えただけで疲れるしめんどくさい。

    +186

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/07(日) 16:35:35 

    外より家にいるのが何よりいいわ
    気持ちよく過ごすために生前整理を始めたが
    前よりゴミ袋が重く感じるようになっていた

    +39

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/07(日) 16:35:38 

    指の関節痛い
    仕事や家事に支障が出る

    +30

    -1

  • 382. 匿名 2021/03/07(日) 16:36:12 

    以前は休みの日は遊ぶための日だったけど今や本当に休むための日になった。

    +85

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/07(日) 16:36:14 

    >>315
    私は調味料の瓶をよく落とすよ。
    お年寄りがペットボトルの蓋を開けられないのが分かってきたよ。

    +63

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/07(日) 16:36:34 

    >>140
    私は聞いてみたよ。
    歌うまくてすごいね。若いっていいねと思ったよ

    +42

    -5

  • 385. 匿名 2021/03/07(日) 16:36:35 

    常に何かしら体調が悪い
    頭が痛い
    お腹が痛い
    顔が痒い
    気分が悪い
    目が痛い
    歯が痛い

    +74

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:08 

    >>328
    それはそうだけどって話だよね

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:12 

    太るところは下半身。
    若いときは顔パンパンが、今はお尻パンパン

    +33

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:19 

    予定がなくても朝目が覚める
    若い時みたいに10時間とかとても寝てられない

    +70

    -6

  • 389. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:31 

    下手に昼寝するとものすごく気持ち悪くなる。
    胃もたれに似た気持ち悪さ。

    +41

    -4

  • 390. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:56 

    >>64
    飲んだあとしみじみ、あー、おいし…と一人で呟いてる時がある。
    子供の頃は冷たいお水をガブガブ飲んでいたのに、今は熱い苦味を心からおいしく思う。

    +66

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/07(日) 16:38:04 

    代謝が悪くなり、太りやすくなった。
    しかし若い時はおたふくと言われた顔がむしろ小顔と言われるように(骨格的には小顔だったらしい。これはむしろラッキー?)
    疲れやすくなったので、定期的にストレッチが欠かせない。キューピーコーワゴールドも。
    目の横のシミを今気にしてる。
    平成生まれとのジェネレーションギャップが…。

    +37

    -1

  • 392. 匿名 2021/03/07(日) 16:38:46 

    >>371
    わかる…。家の近所に高校があるんだけど、道ゆく高校生みんな特別顔が整っていなくてもみんなキラッキラ輝いて見える。眩しい。

    +99

    -2

  • 393. 匿名 2021/03/07(日) 16:38:59 

    太りやすく痩せにくくなった
    代謝が落ちたんだろうね

    +50

    -1

  • 394. 匿名 2021/03/07(日) 16:39:14 

    レジ袋、ナイロン袋が開けられない

    +102

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/07(日) 16:39:15 

    カレーで胃もたれ

    +16

    -1

  • 396. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:00 

    >>319
    私はよっこいしょういちと言ってしまうww

    +14

    -3

  • 397. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:12 

    お茶のありがたみを感じる

    +42

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:23 

    >>260
    それになんとも思わないや、思うのも面倒
    横になりたい

    +42

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:41 

    顔が伸びてきておっさんみたいな顔になってきた(父にそっくり)

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:45 

    >>1
    韓流ごり押しも関連してるよ
    韓国化粧品を売り付けるために必死だもん

    +90

    -7

  • 401. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:45 

    >>392
    ブスとされる様な子も、みんな
    かわいいんだよ!あどけなさかな?
    男の場合は、子供にしか見えない笑

    +68

    -2

  • 402. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:52 

    ジャンクや濃い味が苦手になる
    肉より野菜をコトコト煮込んだもの
    お出汁のうま味が欲しくなる
    体が本当に良いものしか必要としなくなってきたのか

    +33

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/07(日) 16:41:16 

    映画とか見てすぐ泣いちゃう。
    クレヨンしんちゃんのかすかべ防衛隊のみんなが頑張ってるの見るだけでもう涙ボロボロ出るぐらい泣く。

    +47

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/07(日) 16:41:24 

    若い頃は、お休みにはお出掛けするのが楽しくて
    ウィンドウショッピングを楽しんでたけど
    今はできるだけ出掛けたくないし、出掛けるとしてもできるだけ近場で済ませたいと思う。
    ステイホームが全く苦にならなかった。

    となりのトトロで泣いてしまう。

    部活などを頑張ってる若い子達がかわいくて仕方ない。

    +103

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/07(日) 16:41:34 

    >>394
    指に油がなくなるよね。
    私、いつもぺろっして開けてる泣

    +19

    -7

  • 406. 匿名 2021/03/07(日) 16:41:47 

    >>15
    若いころのお花見→宴会
    現在のお花見→桜そのものを堪能(食事は楽しみですがね~)

    +209

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/07(日) 16:41:52 

    歳とるとみちょぱとゆきぽよの見分けがつかなくなってくる

    +74

    -5

  • 408. 匿名 2021/03/07(日) 16:42:12 

    若手ジャニーズ(20代、10代)に対して可愛いと思うけど息子として可愛いという目線に変わる

    まだ、34なのに( ´∀`)

    +33

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/07(日) 16:42:18 

    一度引いた風邪がなかなか治らない。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/07(日) 16:42:25 

    >>379
    いかに最短で疲れずウチにたどり着けるか考えてるもんw
    あちこちいって体力精力凄いよね

    +41

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/07(日) 16:42:34 

    >>357
    1日に複数の予定を入れるのが無理になった。
    買い物行って帰ってきただけでぐったり。

    +131

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/07(日) 16:42:35 

    >>379

    若ければまだ子供とか小さいし、よく不倫なんかするなと思う。
    でも歳をとったらとったで、わざわざ男のためにメイクして服変えて出かけるのってしんどくないのか?とも思う。
    結論は不倫はダメ。

    +50

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/07(日) 16:43:29 

    若く見えるよねと言われて喜び、若返りに興味を持つ…。
    若さを失いつつあるんだ…。

    +25

    -1

  • 414. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:09 

    >>411

    だよね、休みの日に美容院があったら他の用事は無理。

    +75

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:11 

    すき焼きが胸焼けする

    +10

    -2

  • 416. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:14 

    新しい電気製品とかに買い替えても、説明書を読むのがめんどくさい

    +61

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:28 

    >>345
    アラフォーすぎるとマウントし出す人が増えた気がしてたけど
    やっぱり気のせいじゃないんだ

    +69

    -3

  • 418. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:34 

    >>394
    これ、覚えておくと便利だよ
    歳をとるってこういうことかって思うこと

    +56

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/07(日) 16:45:16 

    >>369
    もうすぐ卒園式なんだけど、想像しただけで泣ける

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/07(日) 16:46:14 

    >>361
    すごいわかる。歳を重ねると昔お母さんやおばあちゃんが言ってたことがわかるようになってくるよね。

    +84

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/07(日) 16:46:19 

    >>9
    ちょっと前までは外に出たりアクティブにしなければ家でのんびりオール出来てたけど、最近は何もしなくてもオールはキツい。
    スマホ見てるだけで疲れて眠くなる

    +190

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/07(日) 16:46:37 

    >>137
    そう。男の条件は絶対に経済は外せないよ、としか思えなくなったw
    顔がいいとか、ロマンティックな条件では生きていけない。振り返った時に前髪が風でサラサラしててステキ、なんてものはもはや死ぬほどどうでもいい。

    +183

    -2

  • 423. 匿名 2021/03/07(日) 16:47:56 

    見た目の良さより健康と安全が大事

    +64

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/07(日) 16:48:14 

    健診でひっかかるようになった。若さでカバーできなくなってる。

    +24

    -1

  • 425. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:09 

    痩せない、疲れがとれない、涙もろくなる

    +31

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:16 

    >>1
    流行りだと思ってた事がもうスタってる事

    +112

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/07(日) 16:50:22 

    消耗品以外はあまり買わなくなった。アラフィフで一人暮らしだから普段から断捨離を心掛けている。

    +36

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/07(日) 16:50:43 

    >>321
    もう年賀状も辞めました!

    +51

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/07(日) 16:50:55 

    健康が1番の節約であるということを実感する。

    +81

    -1

  • 430. 匿名 2021/03/07(日) 16:51:15 

    >>394
    牛乳パックの側面をさっと触って開けてます。

    +15

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:18 

    出かける時は常に帰りの体力を半分残すように考えて行く。

    +51

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:20 

    >>64
    あ~いいね、ちょっとお茶入れてくるわ…
    歳をとるってこういうことかって思うこと

    +109

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:37 

    何もないところで転ぶ

    +25

    -1

  • 434. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:38 

    縄跳び10回過ぎると息切れ😓足首、膝痛めるし二重跳び余裕で跳べてたはずなのに身体が重くて😭
    縄跳びバカにしてたけど本当に老いを一番教えてくれるのかも❗️
    走る事も同じ😂ただ歩くのは、そこまで苦にはならない😅縄跳びだけは本当に老いを感じる😅

    +13

    -2

  • 435. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:52 

    >>418
    ありがとうございます!やってみます

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/07(日) 16:53:18 

    日常生活はそのままな感じなんだけど、健康診断とかで血液検査すると値が年々悪くなる、、
    内臓は加齢には勝てないんだな、もう無理はできないし、生活改善しなきゃ、と思う
    わけです。

    +37

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/07(日) 16:53:57 

    もともと近眼でメガネだったんだけど
    老眼がすすんだせいで
    家ではメガネなしで過ごしてる

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/07(日) 16:55:00 

    夜中にトイレに行く

    +42

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/07(日) 16:55:44 

    坂道や階段で息ぎれ

    +39

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/07(日) 16:56:45 

    1ヶ月のうち、体調いい日が
    1日くらいしかない

    +27

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/07(日) 16:57:42 

    写真に写った自分の姿

    +40

    -1

  • 442. 匿名 2021/03/07(日) 16:58:29 

    >>429
    ほんとそう!
    病気になるとお金がかかる

    治療費、交通費、入院費、薬代

    +63

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/07(日) 16:58:51 

    >>29
    プチプラのブラだと垂れた胸が支えきれないからしっかりしたブラを買わなきゃいけないし病院代が増えたし歯槽膿漏予の歯みがき粉を見に行ったら高くて買えなかったよ。

    +117

    -1

  • 444. 匿名 2021/03/07(日) 16:59:26 

    最近のファッションの女の子全く可愛くない
    なんだあの土みたいな色ばっかりと、ズルズルした服装。
    スタイルも良くないのにあんな格好してたらもっと見た目悪くない?

    +34

    -8

  • 445. 匿名 2021/03/07(日) 16:59:37 

    40代半ばを超えてくると人生は大体こんなものかと分かってくる。ある意味、執着が薄らいでくる。

    +93

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/07(日) 16:59:37 

    >>345
    そのぐらいの歳過ぎると時間がなくて人生に希望が持てないからマウントして不安とか拭おうとするのかな。良くない傾向だね。

    +48

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/07(日) 16:59:56 

    ファンデーションが汚れ
    顔の上の汚れカスみたいになるw

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/07(日) 17:00:14 

    >>82
    >>361
    実際に自分の身に降りかからないと中々分からないよね
    正直、わたしもそうだった
    年を取ったということを今後もそうやってどんどん実感させられていくんだろうなあ

    +95

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/07(日) 17:00:42 

    老眼

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/07(日) 17:01:41 

    もれション

    +19

    -2

  • 451. 匿名 2021/03/07(日) 17:01:55 

    私は30歳だけど、今の政治家とか、芸能人や音楽を全く知らない。
    ある年齢を境に覚えるのが面倒になってきた。
    そういえばまともにテレビを見ていたのっていつだっけ…??
    私の中での芸能界とか音楽の最新は、多分2006年ぐらいで止まっている。

    +21

    -6

  • 452. 匿名 2021/03/07(日) 17:02:07 

    鈴木奈々みたいのがムリになってくる

    +68

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/07(日) 17:02:58 

    膝が痛い
    安い薄い敷き布団だけで寝てたら腰が凄く痛くなった
    敷き布団のマット追加大事

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/07(日) 17:03:28 

    36才、一回り下がかつてキムタクが男のロン毛を流行らせたのを人に聞いて始めて知るのを見て、

    「海外育ちでもないこの国の民でありながら、そのエピソードを人に聞いて始めて知るなんてどれだけ若いんじゃいっ!」って目ん玉が飛び出る思いした…。

    あと、18才の子はVHS(ビデオテープ)の現物を見たことがないらしい…。

    ひぇ~っ!

    最近若返る職場で、下手にものをしゃべるとジェネレーションギャップで年増をさらしかねないので、最近は若者の前では聞き役に回る方がいいかな~と思ってる(笑)。

    平成生まれに昔の流行りや番組などを教えたりもするけど、13日の金曜日だけどジェイソン来たらどうしようって言って通じないとか、過失で年増を晒す状態になるのはイヤなんだよっ!

    +26

    -7

  • 455. 匿名 2021/03/07(日) 17:03:30 

    47歳で喪女のわたし。悟り始める。

    +27

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/07(日) 17:03:40 

    朝起きた時の自分の口臭におえーっとなる

    +27

    -3

  • 457. 匿名 2021/03/07(日) 17:03:42 

    人前や家族の前でも絶対に涙を流さなかったのに、テレビ見て泣いてしまう。特に子供関連のものに弱い。新聞の投稿でも泣いてしまう。

    +23

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/07(日) 17:03:58 

    この前買った服、と思っても考えたらもう5.6年前の服w

    +77

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/07(日) 17:04:12 

    >>220
    だよね。私は流行りは若い(自分の子供)世代の特権だと思ってるから自分にピンとこなくてもいいね!楽しんで!と思う。
    自分の世界はあるけど世間は既に我々中心の時代じゃないのだ。私もまだ頑張るけど若い人が頑張ってるのは嬉しい。

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2021/03/07(日) 17:04:25 

    >>30
    インフルエンザになるたびに
    体力が奪われているような気がする
    インフル、コロナ等苦しみを伴う病気にならないように日々気をつけないと

    +106

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/07(日) 17:04:38 

    疲れやすい。
    傷の治りが遅い。
    物忘れ(人の名前など)。

    +55

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/07(日) 17:04:56 

    冷奴やブロッコリー、味のり。
    おいしい。

    +58

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/07(日) 17:05:01 

    親(70、80代)にガタが出てくるのを目の当たりにして、確かに人は老いると実感する。

    +69

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:48 

    アントニオ猪木の「元気があれば何でも出来る」は真実だと深く分かる。

    +106

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:49 

    気力体力が無くなる

    +72

    -1

  • 466. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:56 

    >>446
    特に夫に不満がある人に八つ当たりされること多い。自分が選んだ夫だし育児に参加しないことに不満持ってるのに二人目、三人目産んでて八つ当たりってどうなのって思う。

    +62

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:57 

    男の店員さんが親切丁寧じゃなくなる
    昔はちょっと緊張させられるくらい可愛いかったのに
    ふふふ…フハハハハ!

    +95

    -3

  • 468. 匿名 2021/03/07(日) 17:07:27 

    子供に、
    ダビングって何?とか
    ママの”そ”って字、これ何?こんな書き方もあるの?(この そ じゃない、そ わかるかな)
    と言われた時。

    +42

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/07(日) 17:08:12 

    >>379
    体力的にもキツイけど、アリバイとかの嘘を付き続ける記憶力が無いよ。整合性あわなくなっちゃう。

    +40

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/07(日) 17:08:40 

    通勤電車に通学中のJKが多数乗り込んで来るけど若いってだけでキラキラしているのを目の当たりにした時。何か生命力みたいなのが輝いている

    +39

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/07(日) 17:08:44 

    悲しいかな、
    NHKの静かな番組の良さが
    心地よい…

    +103

    -2

  • 472. 匿名 2021/03/07(日) 17:09:06 

    >>1
    というか、流行りのメイクが似合わない。

    涙袋メイク?やってみたんだけど、全然似合わなかった…隈取りみたいだった…歌舞伎役者の人?みたいなった。

    +72

    -2

  • 473. 匿名 2021/03/07(日) 17:09:34 

    色々な事が面倒くさく感じる時

    +41

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/07(日) 17:09:59 

    猪木「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。行けばわかるさ、頑張ろう!」

    +19

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/07(日) 17:10:39 

    旦那が年下なのでジェネレーションギャップを感じる時

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:02 

    >>37
    アラフォーなら充分 子どもに見つからないように 昔はママに見つからないように

    +31

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:04 

    >>444
    いいんじゃない?
    私の若い頃なんか脚にギブス巻いてんのかっていうくらい太い靴下履いてたし(ルーズソックス)、なんなら頭にヒマワリつけて歩いてたわw

    +37

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:11 

    朝起きた時、さっき見ていた夢と現実の区別を付ける事に時間がかかるようになった。

    +30

    -1

  • 479. 匿名 2021/03/07(日) 17:12:00 

    平和で穏やかな生活を望む時
    喧嘩したりして無駄にエネルギーを消耗したくない

    +60

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/07(日) 17:12:41 

    身体の乾燥が凄い
    お尻がもの凄い乾燥する
    太ももは切り干し大根のように何も塗らずにいるとパッサパッサ
    塗ってもパッサパッサ
    芸能人は本当にどんだけ塗ってんだって思うわ

    +28

    -1

  • 481. 匿名 2021/03/07(日) 17:13:02 

    なんか、若く見えるけど本当はそこまで若くない人(美魔女みたいに美容と若返りに命かけてるみたいな人だけでなく、もっと自然に若い感じの人)が年を取ってからの方が見抜けない?

    なんか、特に同年代ならやはりそれを雰囲気とかで感じ取るのか。

    自分とは生物としてかけ離れることで年を取ると若い子の顔の区別が付かなくなるとか言うけど、若く見えても実はそこまで若くない人はそこから外れてちゃんと区別がついたり。

    +6

    -3

  • 482. 匿名 2021/03/07(日) 17:13:05 

    >>56
    前まで私はそんな話はしない!って思ってたのにほんとにするようになった笑
    この病気にはどこの病院が良いとか笑

    +63

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/07(日) 17:13:30 

    無理ができなくなった時。主に体力面

    +17

    -1

  • 484. 匿名 2021/03/07(日) 17:13:53 

    >>444
    老害おばさんの見本のような書き込み

    +9

    -3

  • 485. 匿名 2021/03/07(日) 17:14:11 

    薄い前髪、フレアパンツ、マットな口紅など
    流行がまた巡ってきたのを感じる時
    これ、若い時も流行ったんだよ〜と
    昔親が言っていた事と全く同じ事言ってる!!

    +44

    -1

  • 486. 匿名 2021/03/07(日) 17:14:17 

    うんこが💩太くなった
    細くて可愛いらしい若い時はもっと可愛いうんこしてたのに
    ウンコまで逞しくなってしまった

    +4

    -8

  • 487. 匿名 2021/03/07(日) 17:14:39 

    ペットボトルのフタが開けられない。
    お菓子とかの袋が開けられない。
    老眼?以前より距離あけるほうが文字が見やすい。
    生命保険の話とかよく聞くようになるし、保険の見直しも検討したりする。
    健康診断で一喜一憂。
    犬猫とかペット飼うときは自分の寿命とペットの寿命も考えだす。
    シミかくす、小皺の手入れ。
    物欲無くなってきた。欲しいのは健康体。

    +54

    -1

  • 488. 匿名 2021/03/07(日) 17:15:17 

    >>1
    ティックトックの良さがわからない。
    知らん人が踊ったりしてるの見るのがしんどい。

    +331

    -6

  • 489. 匿名 2021/03/07(日) 17:15:44 

    日常にふと虚しさを感じる時
    虚無感って結構蝕む

    +41

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/07(日) 17:15:47 

    目が充血する

    +17

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/07(日) 17:16:26 

    >>48
    それは老眼が始まったせいですか?
    それとも文字そのものを読むのが苦痛なのでしょうか?

    私は後者です。
    何故なんだろう。。
    漫画は読みます。笑

    +72

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/07(日) 17:16:28 

    色々な事に興味が無くなる

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/07(日) 17:16:57 

    >>15
    演歌も心に沁みない?

    +81

    -15

  • 494. 匿名 2021/03/07(日) 17:17:10 

    健康番組を観てしまう

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/07(日) 17:17:37 

    >>471
    分かる。淡々とニュース原稿読む感じとかが好きになってきた。

    +32

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/07(日) 17:18:23 

    体調の変化で加齢に気づく

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/07(日) 17:18:46 

    >>39
    やっちゃだめだもう
    死んじゃう

    +27

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:08 

    夜中に目が覚めてしまう時

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:09 

    結婚式のときの記念写真に写ってる親戚、もうこの世にいない人が何人もいる。

    +36

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:15 

    若い頃はモデルをやったり芸能人とお付き合いをしたり色々派手だった母がすっかりボケて身だしなみすら気にしなくなってしまった。

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード