-
1. 匿名 2015/03/23(月) 23:37:13
私の実家はあまり裕福でなく、早くからアルバイトをして学費や自立するための資金を稼いでいました。
親からお金を貰うという感覚が無く(無い袖は振れないと幼少から言われてきた)自立も早かったです。
反対に夫の義親は過保護です。
何か足りない物はないか、お金はあるのか等とても気にかけてきます。
夫はそれが当たり前で、マンションの購入も手伝ってもらう気でいます。
何だかモヤモヤして…イライラします。
義両親に甘えたくないのは、私の価値観がずれているのでしょうか?
終わりのない自問自答に疲れました。
アドバイスいただけると嬉しいです。+244
-22
-
2. 匿名 2015/03/23(月) 23:38:38
+10
-19
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 23:38:39
役も親から頂いてます+187
-34
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 23:39:14
男ならシャキッとせんかい!って思うね
奥さんがこんなに素晴らしいのに+299
-32
-
5. 匿名 2015/03/23(月) 23:39:31
1さん 何でも自分で思いつめないで義理家に甘えられるときは甘えたらいいと思います。
気にしすぎると家族ともうまくいかなくなっちゃうし。+540
-12
-
6. 匿名 2015/03/23(月) 23:39:45
親が資産家だから毎月30万貰ってる+39
-75
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 23:39:51
親は生きているうちに利用しないと。
←こんな私に育てた親をうらむ。+208
-43
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 23:39:52
生前贈与だと思ってありがたく受け取る。+501
-11
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 23:40:01
甘えられるならいいのでは?と思うけど
甘えた結果将来の介護だとか同居だとか、
あとでこうしてあげたのに〜とかは
コワイですね………
+413
-7
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 23:40:11
援助が必要なら所帯持つなって思います。
イライラするタイプ。
で、ええ?自分たちでやるの?って考えなんよね+116
-30
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 23:40:42
えー援助なんていらない!
あとあと面倒になりそうだし、子供じゃないんだから自分らで家買うよ。+167
-32
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 23:41:01
まさに今。
お金無いし、助けて貰いたいけど、今まで散々面倒かけて助けて貰ってきたのにこれ以上助けてなんて言えなくて悩んでる。
なんでそんなにお金が無いのか不信感を抱かれそうで怖い。+174
-14
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 23:41:08
自分からは頼まないけど、親からの好意で援助してくれる時はありがたく受け取ります!+302
-9
-
14. 匿名 2015/03/23(月) 23:41:41
貰えるものは貰う
けど、マンション購入後に、お金出したんだからーみたいな感じで言ってくる義親なら断る+258
-10
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 23:42:10
私も親には援助してもらいません。小さい頃から片親しかいなかったので、生活するだけで精一杯で欲しいものがあっても言えませんでしたし、少ないお小遣いの中から貯めて買ってました。+76
-12
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 23:42:43
アテにしてたかる気マンマンなのは駄目だけど、
断るのにあげたがるのなら貰っとけば?
それで親の気が済むのなら、それも親孝行だよ。+196
-8
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 23:42:46
1
向こうの両親がそうしたがってるなら、素直に甘えていいと思う。
恵まれた環境だよ。
感謝しよう。+316
-8
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 23:42:50
援助してもらうと、口出してきそうだから嫌+90
-7
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 23:43:23
自立出来ているのはとても素晴らしい事だと思います。
しかし頑なに拒んだり旦那さんと喧嘩するのではなく、ここは自分達で、
ここは義両親でと自分の気持ち半分相手の気持ち半分ずつお互いの気持ちを
尊重しあってやっていくとカドが立たないと思います。
+121
-2
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 23:43:28
私も学費は出してもらっても生活費のなどの仕送りゼロでバイトして卒業した
弟は実家暮らしってのもあるけど、車通学で就職もせず卒業してから何年もニート
親は私には「稼いでるんだからご飯も奢ってもらって当然!親孝行しなさい」って態度だけど
弟には「お金ないんだから」ってお小遣いあげたりしてる
ほんと理不尽
そして私も主さんの思考に近いかも
生前贈与でもらう方が賢いよ!って考えはわかるけど、多分そういうことじゃなくもっと感情的な問題
+130
-8
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 23:43:38
自分と相手は違う。
モヤモヤするだろうけどそういう家庭なんだって割り切るしか。
私も高校を奨学金とバイト代で自分で賄って、その後会社の寮入って自分で生活してたけど、夫は親からよく援助してもらってたみたい。
うちは貧しくてそれが普通だったし、夫もそれが普通だから私の状況に疑問感じたりすることもあると思いますが、家庭環境の違いでそれ以上にモヤモヤしたりまではしませんよ。
+32
-1
-
22. 匿名 2015/03/23(月) 23:43:57
もらえるものは貰っとけ!\(^o^)/
こちら側からタカるのは論外だけど。+116
-5
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:14
うちの親は
現金の援助は わたしの夫に恥をかかせることになるからしない、と、夫を立てる為に現金での援助はナシです。
夫の両親は普通に貧乏なので援助ナシです。
ただ、うちの両親は食事に行ったとき、わたしの子どものお買い物のときなどは出してくれます。
ちなみに義両親と食事に行くとわたしたちが出さなければいけないので色んな家庭があるなあと思います。+109
-4
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:19
結婚式も家購入も援助してもらってません。
+54
-6
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:29
甘えるところは甘えてる…
お米送ってもらったり。
たまに帰ると旦那に内緒でおこづかいまで…
お母さん、ありがとう!+139
-10
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:43
援助してもらうならあれこれ言われても聞き入れないといけないよ
向こうが言ってきたから受け取っただけは通用しない+19
-8
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:49
もらえるもんはもらっておけ。
+51
-4
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 23:45:26
私はこんなに苦労しました、がんばりました語りされても(笑)
素直に受け取っときなよ、お金は必要なときに使ってなんぼだし!+132
-33
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 23:45:44
親に甘えるのも親孝行…
と、旦那が言ってるので甘えてます
ほぼ、援助で生活してます+38
-32
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 23:46:03
実両親からはかなり援助をしてもらっています。
マイホームの頭金やらベビー用品一色やら食材、洋服代やら一体いくら娘たちの為に貯めていたんだろう?と思うくらいです。感謝しているの一言では言い表せないくらいです。
なので、親の老後はちゃんと面倒を見ます。それが、せめてもの恩返しだと思っています。+129
-17
-
31. 匿名 2015/03/23(月) 23:46:29
もう社会人どころか別世帯持ってても、いつまでも親にとっては子は子って事ですね。
気にかけて貰えてるだけマシだよ。+60
-3
-
32. 匿名 2015/03/23(月) 23:47:01
高校二年生から一度も援助してもらったことない。自分でするのが普通だと思っている 自分の子供にも高校卒業まではすると決めている
+20
-4
-
33. 匿名 2015/03/23(月) 23:47:11
まずトピ主さんはどうしたいの?
頼りたくないなら頼らない
それで良いと思うよ!+32
-4
-
34. 匿名 2015/03/23(月) 23:48:10
主のモヤモヤは自立した生活がしたいからとかじゃなくて、
生まれた環境の違いに対する嫉妬みたいなもんだと思う。
大げさに言うとね。+154
-12
-
35. 匿名 2015/03/23(月) 23:48:14
もらったものは返すもの
返し方は義両親の老後の面倒見でしょ
それを多少期待はしてると思うよ+21
-11
-
36. 匿名 2015/03/23(月) 23:48:36
7
いい年して甘えるな。
自分で自分を変えろよ
何かのせいにしなきゃ気が済まない自分をどうにかしろよ!+9
-18
-
37. 匿名 2015/03/23(月) 23:49:12
私は、かなりしてもらってる。
主さんと旦那さんは
それぞれ違う環境で育ってきたんだから
どっちが正しいとかはないと思うから…
甘えられる時は、甘えていいんじゃないかな?
+71
-7
-
38. 匿名 2015/03/23(月) 23:49:45
25
米?
学生か?+4
-30
-
39. 匿名 2015/03/23(月) 23:53:03
主さんは自分はビンボーで苦労したのに、ご主人は金持ち苦労知らずだったのが気に入らないんでしょ?
育った環境が違えば価値観だって違うよ。
ちゃんとよく話し合ってすり合わせしないと。
+113
-6
-
40. 匿名 2015/03/23(月) 23:53:34
どっちでも良いと思うよ
それより主の文章から褒めて貰いたい感が滲み出ててなんか嫌+73
-18
-
41. 匿名 2015/03/23(月) 23:54:16
トピ主さん、多分知恵袋で相談した方が的確な回答もらえるかも・・+23
-2
-
42. 匿名 2015/03/23(月) 23:55:23
子ども(両親からみたら孫)の教育資金を生前贈与してもらってる
子ども1人につき1,500万まで非課税なので子ども2人で3,000万。
それから毎年100万までも非課税で贈与出来るのでそちらも。
税金対策も大変です+40
-9
-
43. 匿名 2015/03/23(月) 23:55:46
全く援助してもらってないわ…
高校生の時バイト始めたら 小遣い無し
車校も自分で払ったし 成人式も親の着物を着たし…(´-ω-`)
結婚の時は多少お金を貰ったけど 出産やら 娘や息子の入園祝いも貰ってない。
旦那の両親はいろいろとお金を出してくれたりするけど
うちの両親は ほとんど出さないから申し訳ない気持ちになります。+37
-5
-
44. 匿名 2015/03/23(月) 23:56:07
甘えられるなら甘えたほうがっていう意見があるかと思えば
実際援助してもらってるというコメつくとマイナスになるでしょ、ここ
なんか面白いね+6
-7
-
45. 匿名 2015/03/23(月) 23:56:36
お金を出してもらう=口も出してくるよ。
それでもいいなら甘えて良いと思う。+28
-6
-
46. 匿名 2015/03/23(月) 23:56:46
〜なのでしょうか?(〜ですよね?)
女の話は内容なんてどうでもよくて話すことに意味がある
結論は既にでていることがほとんどで話し合う気はさらさらない+10
-2
-
47. 匿名 2015/03/23(月) 23:57:04
かわりに介護お任せって雰囲気になるならいらない+23
-4
-
48. 匿名 2015/03/23(月) 23:57:26
頭の悪そうな1+9
-19
-
49. 匿名 2015/03/23(月) 23:57:56
断っても「死んだら相続税でがっぽり持ってかれるんだから、今のうちに節税のために貰ってもらわないと困るんだ!!これも親孝行のひとつなの」と言われるので受け取っています
が、親から貰うもの有りきで人生設計しないように心がけてはいます
買ってもらって当たり前、出して貰って当たり前にはなりたくないです
今は両親も元気だけどこれから先何があるか分からないし、いざというときのために残しています+45
-1
-
50. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:26
私は親に大学・大学院の学費、生活費全て出してもらいました。でも勉強はしっかりして誰もが知る大学も浪人留年なく修了し、大手企業に勤めてます。大学祝いに車も買ってもらいましたし、新生活の家具、家電も全て揃えてもらいました。
これがもし、親に支援してもらえなかったら、良い大学も行けず、良い企業にも勤められなかったでしょう。だから親には感謝してますし、我ながら要領の良い人生を送れてると思います。甘え上手になることも大事ですよ。+18
-24
-
51. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:28
旦那は男の子だからじゃない?
嫁に行ってるんでしょ?
今さんざんお金かけておいて後で介護してもらおうとか考えてるのかも
そしてもらってるならそれ受け容れるべきだとも正直思う
もちろん夫にもちゃんと分担してやらせた方いいよ
それだけ自分は親に手をかけてもらって育ってるんだから+15
-1
-
52. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:29
お父さんのお姫様だと
大切に育ててもらってきたので
家出てからも
足りない物はないか?欲しい物はないか?
といつも心配してくれます。
甘えるのも親孝行だと思って
お父さんの前では
わがままなお姫様です(^^)笑+18
-10
-
53. 匿名 2015/03/23(月) 23:58:47
援助されたくないならご主人を説得しないと。
でもここで「モヤモヤします」としか言ってないって事は、ご主人と話し合ったわけでもなさそう…。
なんだかんだ流されたフリして援助してもらう気満々なんじゃん。+33
-5
-
54. 匿名 2015/03/23(月) 23:59:43
1さん
義ご実家から申し出があったなら、甘えさせて頂いても良いと思います。
私たち夫婦も結婚祝いに家を建ててもらいました。
家具家電は私の実家が揃えてくれました。
それに対して感謝の気持ちを忘れずに、親孝行したり、余裕ができた分を自分たちが贅沢せず、子供の教育費に当てて「お義父さん、お義母さんのお陰です」の一言を忘れずにいれば、義ご両親も喜ばれるのではないでしょうか。+26
-7
-
55. 匿名 2015/03/23(月) 23:59:50
ズレるけど、外食でも買い物でもばーさんときてボーッと会計待ってる女。
嫌い+11
-12
-
56. 匿名 2015/03/24(火) 00:01:10
家の義父母は
金は出すけど口も出す
+19
-4
-
57. 匿名 2015/03/24(火) 00:01:21
義親に余裕が有ればマンションの頭金位は援助してもらってもイイと思います。姉の旦那さんは一人っ子で2000万をお母さんから出してもらいました。他に兄弟がいると揉めるかもしれませんが・・・+5
-3
-
58. 匿名 2015/03/24(火) 00:02:07
12さん
あなたが身の程を知らない生活をしてるから、いつまでも援助を必要とするんしゃないんですか。
過保護の親はまた別の話だけど、お金を求めると、お金がないのかと、思われて不安とか。なにを言ってるのか意味不明…なんでプラスついてるの?+3
-7
-
59. 匿名 2015/03/24(火) 00:02:21
ある程度お金がある実家や義実家だと節税対策で援助してもらわなければいけません。
相続税で国に取られてしまうのは馬鹿馬鹿しいので。+21
-3
-
60. 匿名 2015/03/24(火) 00:03:27
こういうの親を利用するのを賢いと思えるか思えないかって結構溝あるよね
うちの親は親に買ってもらうなんて大人なのに恥ずかしい!ってので
自分のお金でマンション買ったって言ってた
だから遺産は結構残ってたみたい
私もそういう考え
自分の終の棲家になるかもってところは自分たちのお金で買いたい
+15
-6
-
61. 匿名 2015/03/24(火) 00:03:30
親からの援助か…
正直羨ましいな。
私は中学卒業してから自分でバイトしまくって自分で学費払いながら定時制高校行ってました。
卒業後は親と縁を切り、誰の助けも得ず一人で生きています。
はっきり言っていいですか?
いい年こいて親から援助されてるなんてバカじゃねーの!?この甘ちゃんどもが!!+36
-40
-
62. 匿名 2015/03/24(火) 00:03:36
お金持ちの親で良かったとつくづく思います。
貧乏だと、親に支援してもらうことに対しても卑屈になってしまうんですね。
悲しい人生ですね+48
-31
-
63. 匿名 2015/03/24(火) 00:05:39
61
はっきり言いますね。世間から見ればあなたのほうが馬鹿にされてますよ。
結局、一人しか頼れるものなく定時制高校って…その事実が物語ってる。
親に頼って、良い大学良い企業に進んで、親に安心させてやるほうが、よっぴど賢い生き方ですし、よっぽど親孝行です。+34
-27
-
64. 匿名 2015/03/24(火) 00:06:34
61
やっぱり貧乏だと考えも卑屈になるんやね
結局親と縁切ってる時点で笑えてくるw+43
-24
-
65. 匿名 2015/03/24(火) 00:07:21
田舎だと家付き(新居)はあたりまえ気にしない~+13
-7
-
66. 匿名 2015/03/24(火) 00:08:02
両親も主人の両親もお金があるので節税対策のため援助してもらっています
が、援助がなくても普通に生活は出来るのですが+10
-5
-
67. 匿名 2015/03/24(火) 00:09:05
生前贈与って税金対策の一つでもあるね
親が亡くなったあとにがっぽり相続税を国に徴収されるなら生きてる間に子供に財産残してあげようってね
贈与されれば当然贈与税もかかる
これも極力とられないように年額いくらとか分割して渡したり
お金がある家はなるべく多額の税金とられないようあれこれ策を練って資産を残そうと大変なんですよ
だから単純に親に甘えてるという発想は違うんだよね~
実家が資産家ならわかると思うよ、このあたり+45
-3
-
68. 匿名 2015/03/24(火) 00:09:18
親から甘やかされてんなーって人は男も女も付き合ってるとわかってくるよね
援助を受けてるのと、ただ甘やかされてるのって違うよ
前者はちゃんと感謝の気持ちを持ってるけど後者は当たり前だと思ってる
それが性格にも出てくるよね
してもらって当たり前ってタイプ
もらえるもんはもろときゃいいんやってタイプ
+20
-2
-
69. 匿名 2015/03/24(火) 00:11:10
68さん
私は外面では感謝の気持ちを表しつつ、内面ではもらって当然と思ってます。
これが賢く人生を送る秘訣ですよ。+5
-8
-
70. 匿名 2015/03/24(火) 00:11:56
67
そんなにお金に執着できるから資産家なんだよね
まあそれが賢いよ
+7
-3
-
71. 匿名 2015/03/24(火) 00:13:01
トピ主です
採用されててビックリしました。
アドバイスまでいただきありがとうございます(T_T)
『親離れして二人で助け合って家を買いたい』
と夫には何度も伝えました。
けど、こっそりお小遣いやなんやら貰っているようなんです。
ちなみに義親は『夫』を援助したいだけです。
僻みとかではなく、シャンとして欲しいんです。
この会話になると毎回喧嘩になります。辛いです。
誰にも相談できません…
ゆっくり皆さんのアドバイス読ませていただきます(´;ω;`)
+26
-15
-
72. 匿名 2015/03/24(火) 00:13:14
私は車も家も結婚式も全部、親に出してもらった。親には感謝してるし、親も私の援助できてうれしいみたいだったよ。win-winの関係でいいんじゃない?+13
-13
-
73. 匿名 2015/03/24(火) 00:14:33
61
だから生前贈与なんだってば。
いずれ相続するものを前倒ししてるだけ。
何故前倒しなのかって節税対策なわけ。
分かった?+14
-7
-
74. 匿名 2015/03/24(火) 00:15:49
生前贈与は孫なら非課税ですか?+2
-1
-
75. 匿名 2015/03/24(火) 00:16:33
71
そんなに親からもらうのが嫌なら自分で全額だして家買えばいいだけじゃん。
もらえるのに何が不満なの?私にはよくわかりません。
あなただって、社会で支えながら生きてるのは事実なんだから、自立とかそんな高尚な考えもつの辞めな。
そんなに自立に拘るなら、家の材料の買い付けから設計、組み立て自力で全てやってみな。
これが真の自立っていうんだよ。+15
-22
-
76. 匿名 2015/03/24(火) 00:16:44
70
お金に執着とは違いますね
相続税で何代って守り続けた土地を守るためですね+10
-1
-
77. 匿名 2015/03/24(火) 00:17:19
74
教育資金で1人1,500万までですよ+7
-1
-
78. 匿名 2015/03/24(火) 00:17:54
なんで61が叩かれる?
親にたかるのに正当な理由みつけてんじゃねーよ+23
-20
-
79. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:12
主さん
それ、貴女の理想押し付けてない?
+25
-6
-
80. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:28
63
自分でやたらバカにされるわけ?
びっくりだわ+7
-5
-
81. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:44
うちは車も義父名義にして購入してもらい
実際はうちの家族で乗ってる
節税対策らしいですがありがたいですね!+9
-6
-
82. 匿名 2015/03/24(火) 00:19:55
恵まれてるのは旦那さん。親御さんも手を出したいんだから助けてもらえば良いと思いますが+26
-2
-
83. 匿名 2015/03/24(火) 00:20:12
贈与してもらってもちゃんと自分の稼ぎがあってそれで生活できてるなら何も問題ないと思うけど
主さんの旦那さんの場合仕事はしてるだろうけど、弱冠それをあてにしてる部分が
見えてるんじゃない?
これって生前贈与とかって話じゃなくて、旦那さんの性格の問題だと思うけど
私だったら親のお金あてにしてる旦那さんってちょっと嫌だなって思う+20
-2
-
84. 匿名 2015/03/24(火) 00:21:12
78
でもさ、親に頼れないが故に定時制高校卒業、待遇の良い企業に勤められるはずもなく、一生辛酸を舐めていかなきゃいかない生き方。賢い生き方では絶対ないよね?+11
-14
-
85. 匿名 2015/03/24(火) 00:21:20
実の親からはすごく援助して貰ってます。あるんだから遠慮なく貰ってます。相続税が怖いからなるべく使って死んでって思います。だから遠慮なく貰う。でも、夫の親だったら口出しされそうで素直に貰えないかもしれないなー。夫の親はお金くれないけど、ないから。+11
-6
-
86. 匿名 2015/03/24(火) 00:21:30
81
黙れ脱税+7
-7
-
87. 匿名 2015/03/24(火) 00:23:09
管理人
こんな胸糞トピ削除して+7
-11
-
88. 匿名 2015/03/24(火) 00:23:11
61は正直偉くもなんともない
え?
で?って感じ+16
-11
-
89. 匿名 2015/03/24(火) 00:23:50
親から金をもらってなく稼ぐのが早かったから自立も早かった?
自分は子供のころからしっかりしてるのに夫は情けないってことが言いたいだけでしょ+9
-6
-
90. 匿名 2015/03/24(火) 00:24:59
78
たかるんじゃないよ〜。
要らないって言うのに無理矢理置いてくんだよ。
ファミレスのレジ前の押し問答みたいな光景。
いつまでも頼って欲しいんだってさ。
断ると悲しい顔するし。
使わずにとっといてるけど。+6
-1
-
91. 匿名 2015/03/24(火) 00:25:24
別に親に頼らないのは偉い生き方かもしれないけど、それを他人に強要するのはナンセンスだし、迷惑だから辞めて欲しいですね。私は親に車を買ってもらったのですが、それをとある人に言ったところ、「いつまでも親に甘えてるとか信じらんない!」とか軽蔑した口調で言われました。正直、他人の家の懐事情心配するなら、自分のこと心配してろって思ってしまいました。+16
-11
-
92. 匿名 2015/03/24(火) 00:27:16
親に頼れないひとの言葉使いが悪いですね
ちょっと呆れます+34
-12
-
93. 匿名 2015/03/24(火) 00:29:56
旦那様がしてもらって当たり前、って考えだから
主様が義両親にしてもらうことに違和感があるのかな?
金銭面で余裕のある親が子供にしてあげたいって気持ちは当たり前の感情だよ。
うちも同じ環境だけど、自分の親がしてくれない分、いろいろしてもらって、ただただ有難いとしか思わないよ。
ただ私は、主人にどれだけ義父母が子供の頃からしてくれているか。と言うことを口が酸っぱくなるくらい伝えてる。
嫁は返せるときに返すくらいの気持ちで良いのでは?+14
-2
-
94. 匿名 2015/03/24(火) 00:30:14
旦那の給料には頼りまくって、年収○●円じゃないと嫌だーみたいなこと日ごろから喚いてるくせに、親からの援助は受けてはならない?がるちゃんの価値観ってつくづくわからないわ。+10
-9
-
95. 匿名 2015/03/24(火) 00:33:47
すみません。
貧乏育ちで実親からの援助とか一切ないんですけど、結婚して世帯持ってるのに同居でもない家の住宅ローンの頭金や車を買ってもらったりって言うのは普通のことなんですか?(妬みとかじゃなくて)義親から子ども達(孫)には色々援助してもらってますが、頭金や車はびっくりしました!貧乏育ちなので感覚がわかりません(´ω`;)
ちなみに我が家も主さんちみたいな感じで旦那はしてもらって当たり前タイプです。+25
-4
-
96. 匿名 2015/03/24(火) 00:34:27
私もマンション生前贈与してもらい住んでますが親友にも明かしてません
それに甘んじて生活してるどころか夫婦共働きでガツガツ働き主婦の私ですら毎月50時間くらい残業するくらい働いてます
夫は外資なので夜中は当たり前
顔も見えない相手に甘えてるとかひとくくりにするのはいかがなものかと。
先の方言ってるように実家の税金対策でもあるし。
噛みつくのは違うと思いますね。+11
-5
-
97. 匿名 2015/03/24(火) 00:34:55
95
普通の家庭なら車と結婚式に関しては援助してもらえると思うよ。
裕福な家庭なら家も買ってもらえる。+27
-12
-
98. 匿名 2015/03/24(火) 00:35:30
やってもらって当たり前タイプの旦那は
自分の親の介護も誰かにやってもらって当たり前だからね
それがトピ主さんに全部ふりかかってくる可能性も大+10
-7
-
99. 匿名 2015/03/24(火) 00:44:32
主の御主人は常に親の金をあてにしているところが精神的に自立していないようで嫌だな。
親からの援助がなくなった時に生活レベルを落とすのは辛いので自分たちの身の丈にあった生活をした方がいいと思う。
家も自分たちで買える範囲から選んで、そこに援助があればラッキーくらいがいいと思う。+13
-4
-
100. 匿名 2015/03/24(火) 00:44:39
私も母子家庭で育ち
奨学金で短大を卒業して
資格も取得し仕事してました
現金での援助はないですが
会えば必ず たくさんの食材や
消耗品を持たしてくれるので
ありがたく受け取っています+22
-1
-
101. 匿名 2015/03/24(火) 00:47:03
親に余裕がある人達って、言いふらさないだけで結構援助してもらってるよ
収入多い人達だってそういうの当たり前みたいな家ってあるし
ご主人多分実家頼るのをやめさせるのは無理だよ
元々の価値観が違うんだよ
ご主人が援助してもらってる分、あなたは自分で稼いで内緒で貯金してたらいいんじゃない
羽振りが良さそうでも、老後の生活に無頓着で不安な義実家とかじゃなかったら
割りきって利用した方がいいと思う+40
-1
-
102. 匿名 2015/03/24(火) 00:49:22
親からの援助、親が何でもしてくれるってあまり言わないほうが身のためなんですね…。他人の家の金銭の事なのに僻む人がいるとは知りませんでした。うちは結婚後も何かと助けてもらっているので、口外しないようにしないとと思いました+29
-5
-
103. 匿名 2015/03/24(火) 00:51:39
97
95です。そうなんですね!
結婚式をする予定は無かったのですが親の見栄だ!と義親に全額出してもらいました。
すごくありがたかったんですけど今までこんな大金出してもらったことないし、まして実親でもないし…すごく感謝しているのですが、育ちが育ちの為いつか返さなきゃいけないのかな?とずっともやもやしていました(´ω`;)
困った時は頼ってね!と義母からは言われていますが素直に甘えることができません(・・;)
外食時や御祝い事等、出してもらえば出してもらう程なんだかもやもやしてしまいますorz
もう少し気楽に考えていいのかな?+11
-1
-
104. 匿名 2015/03/24(火) 00:53:18
94
それはなんか違うw+2
-1
-
105. 匿名 2015/03/24(火) 00:53:59
86
生前贈与は脱税ではなく正当な方法です。
しかも、遺産相続より生前贈与の方が税率が高いのです。なので会計や弁護士にお金を払い最善策をとるのです。そんな事も知らないなんて…お気の毒。
違いがわかないのは、自分がその環境にいないからでしょう。
そういう人たちも世の中にはいるってことですよ。
マイナス覚悟で書きますが、資産家に生まれ資産家に嫁いで本当に良かった。娘にも同じ道を歩ませたいわ。+16
-8
-
106. 匿名 2015/03/24(火) 00:55:19
自立うんぬんは置いといて、義両親からだとわたしなら絶対もらわない。
あとあと介護とか回ってきたらやだもん。他の兄弟に一番支援してもらったのお宅でしょ?とか言われて押し付けられてるのよく目にするし。
自分の親になら遠慮なくもらう。+17
-7
-
107. 匿名 2015/03/24(火) 00:56:41
毎度毎度この手の話題よく飽きませんね。
86なんて妬み丸出し…
カツカツの親に頼る発想しかない層と節税対策の資本家層との面白い程の格差。
資産家は生まれたときから専門家の指導のもと贈与して子供や孫に分散しないと億単位の税金がかかるんだよ。微々たる所得税や消費税にしか縁のない人には到底理解できないだろうね。毎年、確定申告は憂鬱ですわ…
+18
-2
-
108. 匿名 2015/03/24(火) 00:57:43
86
生前贈与は脱税ではなく正当な方法です。
しかも、遺産相続より生前贈与の方が税率が高いのです。なので会計や弁護士にお金を払い最善策をとるのです。そんな事も知らないなんて…お気の毒。
違いがわかないのは、自分がその環境にいないからでしょう。
そういう人たちも世の中にはいるってことですよ。
マイナス覚悟で書きますが、資産家に生まれ資産家に嫁いで本当に良かった。娘にも同じ道を歩ませたいわ。+7
-8
-
109. 匿名 2015/03/24(火) 00:59:28
なぜこの情報量で「夫が親に頼ってる」と確信できるの人がいるのだろうか
親から金を渡してきてそれを受け取ってるだけじゃないの?
それともその違いすら理解できない人なの?+9
-5
-
110. 匿名 2015/03/24(火) 01:02:40
「自分は親に甘えられなかった。甘えんな!」って吠えてる人がいますが、その人も本音は金持ちの家に生まれたかったんだと思うよ。
どうにもできないから恵まれた環境にいる人に当たってるだけだよね。
+43
-7
-
111. 匿名 2015/03/24(火) 01:03:37
育ちの違いの問題
旦那の親は一切金ださないけど、うちの両親はなにかと自分たちのお金は貯めておきなさいと援助してくれてます。
結婚式、新婚旅行、家購入など全て出してもらいましたが姉たちもそうだったので私は疑問を抱かずいたら、旦那はかなりびっくりしていました。
同居や介護などの交換条件がないなら甘えられるなら甘えてお金は貯めておけばいいと思います。+19
-3
-
112. 匿名 2015/03/24(火) 01:04:08
親の面倒を見なければいけない長男夫婦(同居の場合)は我慢料として資金援助を受ける
家を出た身なら自由と引き換えに資金援助は受けない
それが普通じゃないの?
親の面倒から逃れて資金援助までしてもらうとかあり得ない+16
-7
-
113. 匿名 2015/03/24(火) 01:10:43
いいなー金持ち( ̄ー ̄)+29
-2
-
114. 匿名 2015/03/24(火) 01:13:18
旦那もちゃんと働いてるんでしょ?
シャンとしてるじゃん
高額なローン組まなきゃいけないんだから、わざわざ茨の道を歩む事ないでしょ
子供いるのか知らないけど、ある程度援助してもらって子供にお金を使ってあげたほうがよっぽど良いよ
ローンでカツカツとか子供からしたらいい迷惑だよ+30
-2
-
115. 匿名 2015/03/24(火) 01:18:08
主さんへ
少し長くなりますが、読んで下されば幸いです。
主さんのお悩みを、
ご主人の「金銭援助を通じての依存」
義両親の「金銭援助を通じての甘やかし」
と解釈しています。
まずむやみやたらに金銭援助を辞めさせようとグイグイ行ってはいけないと思います。
何故ならご主人と義両親の行動にあります。
主さんに黙ってコッソリ授受してますよね?
夫婦間で隠し事、危険フラグ立ちまくりです。
まるで子供っぽい振る舞い…(すみません)
そのうちお金の事だけでなく何につけても「言うと主さんが口うるさいから…」と1人で勝手に決めちゃいそう。
義両親との同居とか黙って合コンとか…。
それに義両親には見栄はって収入を偽ってる可能性も。
となると義両親にしてみたら、「息子は毎日働いてあんだけ稼いでるのに粗末な食事にみすぼらしい格好、趣味も満足に出来やしないだなんて、よっぽど嫁はやりくり下手なんだわ」とあらぬ事まで思われてそう。
となると義両親とご主人は益々密になり…。
ご主人のマザコンを治したいのであれば、まずはオープンにする。
それでも主さんがキレてなのかお子さん産まれて(もういらっしゃるのかな)なのか何かキッカケないと無理な気がします。
矯正の仕方は2ちゃんの体験談なんかを参考にしてみてはいかがでしょうか。
かなり過激なショック療法ばかりですが。
…長文の割には未解決ですみません。
+10
-18
-
116. 匿名 2015/03/24(火) 01:18:40
1さんの義親さんの性格によりますよね。
お金出すけど口も出すは怖いです。
単純に価値観の違いで出してもらう事に躊躇うのなら普通に甘えて有り難く受け取れば良いかと思います。
親族が関係する場合、信念と頑固は違うと思います。+11
-1
-
117. 匿名 2015/03/24(火) 01:18:45
112
資産家と仮定して、その長男が多くもらうとしても他の兄弟にも配分しなかったら大変なことになるよ。相続税の基礎控除の計算とか遺留分とかって言葉知ってます?
まぁ一般家庭の数百万程度の話であれば長男が全部もらってってなるのも分かりますけどね…+7
-1
-
118. 匿名 2015/03/24(火) 01:20:21
恵まれた環境の人がいろいろ言ってるけど
ふつうの家庭でもやってあげてる親はいっぱいいると思うよ
ほんとの資産家でいざ介護必要になった時に施設に入れられるんだったらまあいいだろうけど
ふつうの家庭なのにいろいろやられてるなら絶対なんかある
「家買ってあげたんだから一緒に暮らしてよ!」とか
というか、家買ってもらったら一緒に暮らすの覚悟する(笑)
うちはふつうの家庭なので親に買ってもらおうとか発想はないかな
自分たちの稼ぎで買えるものを買う
親が子供の入学祝にいくらかくれたものは全部子供の通帳
+14
-12
-
119. 匿名 2015/03/24(火) 01:22:07
私も実家が金持ちだったら援助して貰いたい!
でも貧乏だからして貰えないのが現実
主さん素直に羨ましいですよ
旦那に対しても、育った環境がちがうんだからもっと視野広げないとダメ
シャンとしてよと言うのも分かるけど、旦那側からしたら使えるものを上手く使いたいだけだと思うよ
主は嫁入りしたんだからある程度旦那側の生活に合わせる必要がある+25
-3
-
120. 匿名 2015/03/24(火) 01:23:12
独身時代から免許、車、マンション購入してもらい、結婚決まってからは式の費用、新婚旅行、家族用の家の購入まで親にしてもらいました。
親が決めたお見合い相手に独身時代の援助のことを話しても普通の反応でしたが、恋愛結婚した主人は目玉飛び出してました。
家庭環境の違いはしょうがないし、主さんも義両親に甘えていいと思います。
無いところから搾り取るわけじゃないし。
結局は価値観の違いだし、旦那様の家庭ではそれが普通なんだからモヤモヤしても相手にはそのモヤモヤが理解できないと思います。+13
-3
-
121. 匿名 2015/03/24(火) 01:23:59
というか主の旦那は過保護という情報しかないわけで
資産家の家の子だったらいいけど
普通の家だったら話が全然変わってくると思うんだけど…
貯金すっからかんにして子供に与えて医療費やいざとなった時の介護代とか
全部こっちに頼ってきたらどうするんだろうね+12
-5
-
122. 匿名 2015/03/24(火) 01:26:05
旦那の親…そこそこの資産家…。
家も建ててくれた〜
お祝いと言えば多分普通よりは多い金額くれている〜
素直にありがとうございます!+22
-2
-
123. 匿名 2015/03/24(火) 01:28:10
援助って書くから生前贈与だの資産家でよかっただの貧乏人のひがみだのって言われるわけで
旦那がいつまでたっても義実家に甘えていますとかって書き方だったら
もうちょっと違う意見も出たと思うよ
実家依存のトピだと依存派を批判するコメントも多かったし
援助されることは悪いことじゃないと思うけど、それを当然のもの!親の務め!レベルで
どっかりあぐらかいてる人もちょっとどうかと私は思う+9
-10
-
124. 匿名 2015/03/24(火) 01:29:56
121
そんな事言ったら、ここに書いてある情報は全て主の主観じゃん。
多少自分の都合のいいように書いているように見受けられる。
批判されたくない、褒められたい、賛同されたいという心理が見え隠れしてるもん。+8
-3
-
125. 匿名 2015/03/24(火) 01:31:57
123
遠回しだけどその通りのことがガッツリ書いてあるじゃん。
ちゃんと読めば分かると思うけど。+2
-4
-
126. 匿名 2015/03/24(火) 01:39:49
資産家ほど同居してません?高級住宅街は大きな二世帯多いでしょ?
同居してると税制上メリットが大きいのよ。ちょっと調べたり勉強すると色々と見えてくる。
スレ主さんの場合、旦那さんは普通の家で言葉通りの援助なのかもね。資産家ならいくら価値観の違う嫁をもらっちゃったとしても税金対策としての話もきちんとするし義親からの説明もあるはず。というか奥さんが知らないでいられる程度のものでもないから。+7
-2
-
127. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:20
何故、主さんが責められてるの?
貰えるものは貰えたほうがいいけど、主さんが責められてるのはわからない。
+21
-10
-
128. 匿名 2015/03/24(火) 01:48:33
ここで言われたら意見変えるんですか?
余裕がないと好意も受け取れなくなるなんてそんな奥さん嫌ですね
それか、そんな心配されるのって普段から何か相談してる事は考えられませんか+5
-4
-
129. 匿名 2015/03/24(火) 01:49:31
ガルちゃんに資産家いるんだ!ってのが面白いね
ネット上って金持ちも庶民もなく身分隠してチャットするのが一つの醍醐味だと思ってたから
なんか純粋にびっくりした
ここの資産家さんたちも駄菓子トピとかで思い出語るのかな?とか思うとやっぱネットって面白いなって思う
トピズレすみません!
+7
-4
-
130. 匿名 2015/03/24(火) 01:51:15
生前贈与で家貰ったけど、正直現金の方が良かった。
親が死んだら売ってしまおう。+1
-1
-
131. 匿名 2015/03/24(火) 01:51:24
127
それはあなたが馬鹿だからだよ+3
-7
-
132. 匿名 2015/03/24(火) 01:54:32
両親が家を買ってくれました。
感謝してます。
自分たちの年齢ではこの先使いきれないから、娘や孫のために使うと意気込んでいるみたい。+10
-4
-
133. 匿名 2015/03/24(火) 01:58:32
私もそうですけど、親から土地やら権利やら譲り受ける人沢山いますよ。気にせず甘えてみては?+20
-3
-
134. 匿名 2015/03/24(火) 02:01:57
はい。援助してもらいます。
ええ、お金をくれるならもらいます。物をくれるならもらいます。
だめですか?
+11
-4
-
135. 匿名 2015/03/24(火) 02:08:01
うちは学生の時に月30万、3人の子供をそうやって大学まで出してくれました。
感謝してます!
バイトに明け暮れず、学業に専念させてくれました。+11
-4
-
136. 匿名 2015/03/24(火) 02:09:43
私たち老人がお金出さなきゃ日本経済回りませんよ!
って義理母が言ってました。+17
-1
-
137. 匿名 2015/03/24(火) 02:15:00
マイナス覚悟だけど、はじめてガルちゃんの貧乏ネタののトピ読んだとき、そういう世界もあるんだなと驚きでした。育った環境によって価値観も違うのは仕方ないのかなと思います。
今は全て出してもらっていますが、大学卒業したら親に甘えず自立したいです。+12
-3
-
138. 匿名 2015/03/24(火) 02:15:24
トピ主さんの戸惑いわかります
節税等いろいろあるんでしょうけど・・・
単純に大金を受け取る事に対して慣れてないと・・・有り難いけど気が重いですよね(-_-)。
何らかの感謝の気持ちを相手に示さなくてはならない責任も+αされますし。
どの程度の援助なのかよく旦那様とお話しが必要ですね。+10
-3
-
139. 匿名 2015/03/24(火) 02:46:27
自分は甘えたくないという気持ちがあるなら、それを大切にしたらいいと思う
でもそれを自分以外に求めるのは違う話
自立するって立派なことだし、尊敬します!
他人はどうかって気にしないで自分に誇りを持って欲しいです+11
-3
-
140. 匿名 2015/03/24(火) 03:02:28
大人になり結婚しても親に援助されまくってる人は、何が起きても親がなんとかしてくれるって思って生きてそう…
まあそういう人の方が心に余裕があっていいんだろうね!+9
-6
-
141. 匿名 2015/03/24(火) 03:10:43
羨ましいなー。
貧乏育ちからすると、お金を受け取ったらこっちも何かしなきゃなのかな?って重荷になってしまう!+13
-7
-
142. 匿名 2015/03/24(火) 03:30:27
いいなぁ〜。義理両親からの援助なんて羨ましい…。うちは援助ないどころか、こっちが援助しなきゃだし、介護もしなくちゃだし良い所なんか全くなし。
お金くれても、これで介護宜しく。みたいなのも御免だしねぇ。その辺りの面倒が無さそうなら有難く頂くわ。
+11
-3
-
143. 匿名 2015/03/24(火) 03:32:57
うちも同じく私の実家は貧乏。稼ぎは悪くなかったのに贅沢するからお金を貯めるのが下手な両親です。 援助してもらうどころか‥独身の頃は家計が苦しいと言われると私の方がまとまったお金を渡してました。←生活費は別で毎月きちんとおさめてました。
結婚してからは夫の両親は何かにつけ援助を申し出てくれて‥これが親ってものだよなと感じてます。とてもありがたいです。今は産後で休職中なので夫の両親は毎月お金を振り込んでくれますが、手を付けていません。できるかぎり自分たちの力で生活したいので。でも何かあったら頼ってもいいんだという安心感があります。自分も我が子に残してあげられるように子どもの通帳を作り少しずつ貯めてます。甘え過ぎはいけないけど、ある程度は親の援助をありがたく受け取ってもいいと思います。+10
-2
-
144. 匿名 2015/03/24(火) 03:38:42
うちも同じく私の実家は貧乏。稼ぎは悪くなかったのに贅沢するからお金を貯めるのが下手な両親です。 援助してもらうどころか‥独身の頃は家計が苦しいと言われると私の方がまとまったお金を渡してました。←生活費は別で毎月きちんとおさめてました。
結婚してからは夫の両親は何かにつけ援助を申し出てくれて‥これが親ってものだよなと感じてます。とてもありがたいです。今は産後で休職中なので夫の両親は毎月お金を振り込んでくれますが、手を付けていません。できるかぎり自分たちの力で生活したいので。でも何かあったら頼ってもいいんだという安心感があります。自分も我が子に残してあげられるように子どもの通帳を作り少しずつ貯めてます。甘え過ぎはいけないけど、ある程度は親の援助をありがたく受け取ってもいいと思います。+2
-2
-
145. 匿名 2015/03/24(火) 03:43:53
私はいらない派かなー
これって性格の問題で、自分らの生活が満足してたらいらないものはいらない
親に自分の服とか宝石とか買ったらいいじゃんって言うだろうし
どんなに税金対策だのとか言われてもじゃあ勝手にやって私に今その通帳渡さないでって言うと思う
だからパクッと感覚別れるところだと思うよ
もらうのに抵抗ない人はそれでいいと思うし
もらわないって人の気持ちもわかる
ただ、貧乏人とかもらう方が賢い選択だとかちょっと人を小馬鹿にしてるような発言多くて
なんだかなーって思う
+24
-8
-
146. 匿名 2015/03/24(火) 04:19:14
結婚した当初
消費者金融に借りに行くくらいなら
言ってと言われたので
給与が少ない足りない月は振込んでもらっています。
主人の給与形態が日給月給制なので年末年始やお盆などは給与が10万くらい減ります。
甘えさせてもらっています。
+3
-4
-
147. 匿名 2015/03/24(火) 04:37:47
私の実家は貧乏だし、夫の実家は普通だけど全く無関心だし、「親から援助」が存在する事すら、知りませんでした。
本当に羨ましい。貧乏は辛い。+15
-2
-
148. 匿名 2015/03/24(火) 06:37:11
生前贈与です。ありがたく受け取っておきましょう。
価値観が変わって戸惑うかもしれませんが、今まで甘えず頑張ってきたトピ主さんへのプレゼントだと思って甘えましょ♪
甘えるってことも時には必要なスキルですよ。+10
-4
-
149. 匿名 2015/03/24(火) 06:42:03
いくら税金対策と皆が説明しても分からない方もいるんですね。私なんか幼少より叩き込まれてきたからなぁ。
そう言う人は仮に貰えても相続放棄や寄付なんだろうか。資本主義では当たり前のことだし嫌なら社会主義共産主義国に行くべきだと思うけど理想と現実が違うことは北朝鮮中国見ててわかると思うんだけどなぁ。+6
-6
-
150. 匿名 2015/03/24(火) 07:29:26
無理+3
-2
-
151. 匿名 2015/03/24(火) 07:36:55
わたしも主さんの状況ちかいかも。
私の旦那さんは自分から要求はしないけど、くれると言ってるならもらうというスタンスかな。まあ確かにもらう親孝行というのがあるのも理解できる…。
でも正直私もそういう親に甘えて出世欲とか、自分で稼ぐ欲が低くなるんじゃないのかともやもやしてる。
もらうもらわないはともかく旦那さんに、親のお金を前提に物事考えないで欲しい、甘えないで欲しい、というスタンスをずっと言うつもり。+11
-4
-
152. 匿名 2015/03/24(火) 07:52:35
もちろん!!親からもらえるものはもらって何が悪い?+13
-6
-
153. 匿名 2015/03/24(火) 08:02:08
ありがたく受け取って自分等の子供のために残しておけば良いのでは?+14
-2
-
154. 匿名 2015/03/24(火) 08:04:35
祖父母から援助はたくさんしてもらった。
断っても、楽しみもお金の使い道もそれ位しかないんだよ。という祖母と、あの子お金ないのかと言われたらどうするんだ。恥をかかせるな。と結婚式や家電家具、車、毎月洋服も…
地主でかなりお金持ちだったから。
車は子供乗せて事故にでもあったら大変だからな頑丈な車にしなさいと、外車…申し訳ない…
私ができる事として、予定がない日はご飯作りに行ったり、行きたい所があると運転手してた。
+6
-3
-
155. 匿名 2015/03/24(火) 08:28:41
主さんの気持ち分かるよ。
今までそうして生きてきたから急に変えるのは難しいし、今ここで受け入れたらあの頃の苦労は何だったのか、ずっと耐えてきた芯が崩れそうでイヤになるよね。
私はそうだったんだけど、ある日義両親に「もっと頼ってね。」と言われて、「ああ、頼る事も親孝行になるんだな〜。」と軽く考えるようにしました。
援助してもらう方はお金や物とか分かりやすいものだけど、相手は引き換えに目に見えないものを受け取ってるんじゃないかな〜なんて思ったり。
+14
-1
-
156. 匿名 2015/03/24(火) 09:33:28
私の実家は逆に子供にたかるくらい貧乏で旦那の実家は普通くらいだから、旦那側が援助したらうちの親も援助しろよ的な空気になるのが嫌
考えすぎかな?+7
-2
-
157. 匿名 2015/03/24(火) 09:33:34
私も両家両親共に余裕があるので、競い合うようにして孫を可愛がりたいようです。
親孝行したいので、こちらがお金を出したいと思うのですが…+6
-1
-
158. 匿名 2015/03/24(火) 09:57:43
主さんは金銭援助がいやというより、息子気分がぬけない夫の未熟さにイラつくのでは?
夫・父として家族を支える気概がほしいのに、親に守られて安心~お金くれてラッキ~みたいな甘い精神面というか・・。
夫は義両親に何をしてあげていますか? 受けている一方じゃないかと想像します。+20
-3
-
159. 匿名 2015/03/24(火) 10:24:26
私は子供も居ないけど、私の家もお金でいろいろあったから分かった事がある。
親は、お金があればなんでもしてあげたい。断られても嬉しくない。
だって、甘えてもらうことが一番うれしいんだから。
無い袖は振れません。でも親からしたらしてあげられる内はしてあげたいって思うんです。
だから、援助してもらう事が甘えや情けないという感覚は捨ててあげてください。
トピ主さんのおうちがお金持ちだったら、援助してあげたいと思うはずです。+15
-2
-
160. 匿名 2015/03/24(火) 10:30:46
自分からはお願いしません。
実家から電話で「困ってない?」ときかれたら「大丈夫でーす!!」と答えます。
里帰りでお小遣い的に渡された時はありがたく頂戴します。この時は断りません!!(笑)。
里帰りは年に一度です。
+9
-1
-
161. 匿名 2015/03/24(火) 10:45:17
甘えてます…義両親の土地(義実家よりも遠方)に新築を建ててもらいました…ありがたいですよ…素直に幸運を受けた方が良いと思います。+7
-3
-
162. 匿名 2015/03/24(火) 10:47:02
なんで、118がマイナスかわからんわー(ー ー;)
+2
-1
-
163. 匿名 2015/03/24(火) 10:51:01
援助はありがたく受けたらいいと思います。
その代わり、義理両親に対して感謝の気持ちを忘れず一緒に食事に行ったり、旅行に
行ったりして、気持ちや行動でお返しするのがいいのではないでしょうか(*^。^*)
どうせ今受け取るか、ご両親が亡くなった後に受け取るかになるんですから
ローンの金額を減らせる今ありがたく頂いた方がお得ですよ!+10
-2
-
164. 匿名 2015/03/24(火) 11:07:09
最初から援助をあてにしてる…
その考えの甘さが許せないのは分かります。
ただ、1さんも育った環境が違えば、そこまで自立にこだわる人間にはなってなかったかもしれません。立派だとは思いますが、育った環境が違うご主人に対してもそれを強要するのは自己満でしかないと思います。
援助してもらうのが当たり前ではない、というのは大前提ではありますが、頼ってほしいご両親の場合はこれも一種の親孝行かもしれません。
もう少し気楽に考えても良いのではないでしょうか。ラッキー♪その分、貯蓄できるかもなー♪旅行にも行けるなー♪って楽しく考えましょう!+5
-3
-
165. 匿名 2015/03/24(火) 11:08:49
私も親にいろいろ援助してもらってます。
親にお礼をしようとすると、自分の子供を助けてあげなさいと言われる。なので、私も自分の子供に援助していきたいですね+5
-3
-
166. 匿名 2015/03/24(火) 11:11:48
117
遺産はまた別の話だと思うけど…?+4
-1
-
167. 匿名 2015/03/24(火) 11:20:51
結婚、家購入、家具購入時に数百万〜数千万の援助。はてはお年玉までいまだにもらってます。でも口は一切出してきません。
夫婦ともに両家の親のおかげで幸せに生きているので、親になにかあれば全力でサポートするつもりです。+4
-3
-
168. 匿名 2015/03/24(火) 11:38:40
何となく借りを作ったような気持ちになって、私も気持ちよく受け取れません。
損なのかなんなのか(^^;+15
-3
-
169. 匿名 2015/03/24(火) 11:57:18
162
149にプラスがついてる時点で、ここはそういう人らが集まってるトピなんだよ
もらえるものはもらって何がいけないの?って感覚だから
もらわないって人の気持ちは多分わからないだろうし
でも全力で否定することもないと思うけどね
+8
-2
-
170. 匿名 2015/03/24(火) 12:05:34
トピ主旦那が親の援助をアテにしてまともに働かなかったり、義親が見返りを要求しているならともかく、双方ちゃんと自立しているなら問題ないでしょ。
もらったお金は貯金して、将来義親が病気などで必要になったら払うつもりでいればいい。
親が子に与えられるものって、健康な体、教育環境、スポーツや芸術の才能をのばすチャンス、コネクションとかいろいろあるよね。
お金もそのひとつ。
(愛情は言うまでもなく)
+9
-2
-
171. 匿名 2015/03/24(火) 12:18:24
何かいただいたら「ありがとー!」ってだけでなく即「お返しは何にしようかな」って考えるタイプ
だからもらいっぱなしが苦手
節税対策だから!とか力説してる人いるけど、そういう話じゃないんだよ
家買ってもらっちゃったら「親に私はこれから何ができる?」ってすぐ考えると思う
もう身を投げ出して甘えられる人はそういう育ち方をしてきた人
うちも裕福な方だったけど、親には頼らないようにって育ったから主さんの気持ちはわかる
長女だからかな?
弟と妹は甘えるのに抵抗なさそう、私も弟妹にはよく奢ってあげてるし+11
-5
-
172. 匿名 2015/03/24(火) 12:32:18
166
だから遺産も早めに渡さないとかなり損をすることになるんだけど…
大きなお屋敷が狭小鉛筆ハウスになるのは防がなくちゃね。
親も好きに生活できる資金を残したうえでのことだから問題ないし仮に何かあっても家族だから協力はするよ。それはお金の問題じゃないから。愛情の問題。+2
-2
-
173. 匿名 2015/03/24(火) 12:48:51
うちの旦那の方がわりと資産家。
私の実家もそこそこお金はあるけど、成金。
生前贈与の話もあったけど、旦那本人が断ったよ。
なぜなら「重いから」と。
旦那は転勤族だけど、わざと転勤がある会社に入って実家に寄り付かない。
最初は「もったいない」と思ってたけど、一緒に生活するうちに旦那の言いたいことも解ってきた。
肩にいろんなことがのしかかってくるみたいで、嫌なんだと思う。
まあ、義両親の性格が大いに関係してるだろうけど。+10
-2
-
174. 匿名 2015/03/24(火) 12:50:14
171
わかる。
私ももらいっぱなしがダメなタイプ。
で、やっぱり長女(笑)
私の場合は本当に甘えるのが下手で、可愛げないって自分で思ってる。
借りをつくるみたいでいやなんだよね。+11
-3
-
175. 匿名 2015/03/24(火) 13:05:55
それは嫉妬だと思う。
色んな家庭があるんだから。
自立=えらいで自尊心を保ってるのかな?+9
-9
-
176. 匿名 2015/03/24(火) 13:22:11
このトピいつもの流れで荒れなくて良かった
ほんとに贈与受けてる人が冷静に答えてるから成り済ましや親に頼るなと一点張りが入り込む隙がなかったからだね、きっと。
なんかスッキリ+5
-4
-
177. 匿名 2015/03/24(火) 13:41:03
でも介護問題になったとき、あの時あれしてあげたのに!とか言われたら怖い…+9
-3
-
178. 匿名 2015/03/24(火) 13:42:59
いい大人なのに、マンションの頭金とか車購入費とか出してもらってる弟(既婚)がいます…
お金ないなら、外車じゃなくて、国産中古でいいじゃないの?といつも思ってます。言わないけど。
私も親にお金出してもらうのイヤだから、主さんの気持ちわかりますー。
旦那さん、恥ずかしくはないのかしら。
+10
-4
-
179. 匿名 2015/03/24(火) 13:45:31
そもそも、介護なんて金持ちならどうにでもできるでしょ?ここで節税云々いってる人達はその辺解決済みだろうよ。
本当に大変なのは擦り付けあってる中間層なんじゃないの?もらってないからやりませんって放り投げるのかな?
施設に簡単に入れるのは野垂れ死にそうな底辺層優先だから中間の人の負担は大きくなるだろうね。+7
-1
-
180. 匿名 2015/03/24(火) 13:53:23
経済格差丸見えの面白いトピだね
生活環境が違い過ぎると考え方捉え方が違うのは仕方ないか…+11
-2
-
181. 匿名 2015/03/24(火) 14:06:38
私は中流家庭ですがお金に不自由したことはありません。夫は母1人子1人でお金がなく、奨学金やらバイトやら、就職してからは母親に毎月お金を入れています。やはり考え方が真反対です。義母は子供にしてもらって当たり前という考えで、夫も何の疑問も持っておらず、むしろ私の両親のことを過保護だといいます。とてもモヤモヤします。育ちの差だと思っています。+5
-2
-
182. 匿名 2015/03/24(火) 14:11:57
貧乏というか親が放任主義の子供って自分は何でも自分でやってきた!って誇るだけじゃなく
乳母日傘のいいとこの家庭を過保護すぎだ、恥ずかしくないのかと見下すけど、
向こうの家庭からしたら、そんなことすらしてあげられないの?貧乏って気の毒って思ってるからね
経済格差のある男女が一緒になると大変だ+7
-5
-
183. 匿名 2015/03/24(火) 14:12:53
価値観の違う家庭の人とは結婚しないことです。恋愛だけでやめておけば後々苦労はしませんね。+6
-3
-
184. 匿名 2015/03/24(火) 14:32:07
育ててもらったからこちらから食事をおごったりなんかを渡したりするのを親孝行と考える人と
親に甘やかしてもらって親の愛情を素直に受け取るのを親孝行と考える人が二極端
僻みとか妬みでもない問題だと思う
実際実家帰ったら一度も財布開かないって人も、親にいろいろプレゼントしてるって人も
どっちも友達にいるし(どっちも貧困家庭とかではない)
性格の問題だよ
受け取らない側を見下すコメント多いけどそういうことではないと思うな+15
-4
-
185. 匿名 2015/03/24(火) 14:40:10
実家にいる時は財布を開くことはありませんが、色々プレゼントしたり、両親が喜んでくれそうなことをしていますよ。そういう人が1番多いんじゃないかな。+5
-1
-
186. 匿名 2015/03/24(火) 14:43:34
義父が自分の稼ぎだけで家を建てた時、やっと妻(義母)の父に認めてもらえたって言ってた。
ここ見る限り、今はそういう感覚少ないかもね。+11
-2
-
187. 匿名 2015/03/24(火) 14:44:21
貧乏で子どもに頼る気満々の親よりは、トピ主さんの義両親のほうがずっといいと思います。ご主人も自立されてる上でのことだと思うので、出してくださる時は受けていいと思います。+6
-1
-
188. 匿名 2015/03/24(火) 14:46:44
主さんの旦那さんは自分の親の援助を期待してるだけまだ良い方かも。
配偶者の親の援助をあてにし始めたらクズ。+8
-2
-
189. 匿名 2015/03/24(火) 14:47:33
どの立場でも偏り過ぎるのは良くない。バランスが大事ですね。お互い思いやる気持ちも。+5
-2
-
190. 匿名 2015/03/24(火) 15:20:10
実家に帰って財布開かない人って親に「ごちそうさま~」って言って支払いさせて店出るの?
旦那さんも一緒に?
なんかすごいな
+6
-5
-
191. 匿名 2015/03/24(火) 16:26:03
180
明確に格差社会を感じますね。
学歴云々よりこういう根底にある金銭意識の違いが経済格差を広げるのでしょうね。+6
-1
-
192. 匿名 2015/03/24(火) 16:27:13
疑問ですが
まず旦那さん実家がどれほど資産に余裕があるのかということ
それを把握しないで援助してもらってあとで
老後資金に余裕がなくなるとなるとまずい
確かに援助はありがたいが
よく話し合って決めた方がいい
お金の事はたとえ親でも安易に考えない方がいいと思う+5
-1
-
193. 匿名 2015/03/24(火) 16:38:02
うちも旦那のばぁちゃんが車かってあげるとか旦那にいってましたが、断りました。旦那の親はかってもらったりあるみたいですが、子供いる父親がばぁちゃんにかってもらうなんて、恥ずかしくて私は無理です。ただでさえ甘い考えの人なのに、甘やかすなんてしないでほしいかな。+5
-2
-
194. 匿名 2015/03/24(火) 17:23:14
生前贈与じゃないの?税金対策。
うちは家や車の購入、保険や子供の教育費等、この8年で両家から3000万くらい援助してもらってます。どれも援助がなくても困らないけど…+3
-3
-
195. 匿名 2015/03/24(火) 17:37:42
車とか価値が下がっていくものは親名義ってこと多いのよね。会社経営者なんかみんなそんな感じでしょう。税理士さんからもいろいろアドバイスがあるんですよ。
でもいい勉強になったわ。そういう価値観が合わない人間とは結婚しても上手くいかないってことが良く分かった。貧乏な出の人とは例えいい大学出て今はそれなりでもかみ合わないってこと。いちいちこっち側の事情説明するとかめんどくさい!+4
-4
-
196. 匿名 2015/03/24(火) 17:56:43
生前贈与と援助って同じ意味?
私はちょっと違う風に捉えてた
援助だと自分たちが足りないから親から助けを受けてるってことじゃん
トピ主さんも生前贈与だからってことだったらちゃんと言及するんじゃない?+5
-1
-
197. 匿名 2015/03/24(火) 17:58:06
親を助けてるくらいの男性に魅力を感じますが
時代もあるのかな
今はなかなか難しいところですよね+4
-1
-
198. 匿名 2015/03/24(火) 17:58:33
資産家は資産家と結婚しときなよ
このトピの資産家の人ってちょっと細かい人多いね
主さんは資産家だって一言もしゃべってないじゃん
自分の家が貧しいってだけで
旦那の家がそれと比べると多少余裕があるってレベルだけかもよ?+7
-1
-
199. 匿名 2015/03/24(火) 18:00:56
親の老後がどうの言ってる人いるけど、子供に何百何千単位で援助できる親は自分の手元にも何千と残して持ってるよ。
老後をみるって言ってもホームに見舞いに行くくらいじゃなかろうかと。+5
-3
-
200. 匿名 2015/03/24(火) 18:13:32
196
資産家でも何でもなく仮に足りないからだとしたらそれはそれでもらった方がいいよ。親が困窮しちゃうんじゃ本末転倒だけどさ。
振り込め詐欺で何千~何百万も取られる老人や、長年のローンで無駄な金利払って銀行儲けさせてるだけの人みてるとそう思うよ。それでも感情論であれこれなるならもらえない人の妬みといわれても仕方がない。+3
-1
-
201. 匿名 2015/03/24(火) 18:15:24
がるちゃんって(実家が)お金持ち多いんだね。
60歳以上の貯蓄で4000万以上持ってるのは3割くらいだって聞いた事があるけど。+7
-2
-
202. 匿名 2015/03/24(火) 18:24:50
資産家じゃなくても生前贈与って割りとある話だと思うよ+6
-1
-
203. 匿名 2015/03/24(火) 18:27:23
40過ぎの姉は、結婚1年ほどで家族揃って実家で居候…その後旦那と1年ほどで離婚しましたが、その間旦那が無職で親に全てを援助して貰いながら生活!
今でも、姉、姉の2人の子供の為に働く父親…
いつまで、養って行くのかと呆れます(>人<;)
+4
-2
-
204. 匿名 2015/03/24(火) 18:37:30
まぁうちも家やら車やら援助受けてるんだけど他人に堂々とは話せないよね。税金対策であってもいい大人が…って。+4
-5
-
205. 匿名 2015/03/24(火) 18:46:31
生前贈与だったら「何か足りない物はないか、お金はあるのか」とか聞かないでしょ
だって遺産だったら渡すべきものなんだからいちいち聞かないで事務的に与えるだろうし
チョコチョコあるんじゃないの?
お金はあるのか?って聞かれて、今月小遣い厳しいって言ったらそっといくらか差し出す、とか
そういうレベルなんじゃない?
+4
-1
-
206. 匿名 2015/03/24(火) 18:55:21
生活費レベルのお金渡すのと生前贈与は別物
贈与って贈与税がかかる位制度として認められてるんだから親のすねかじりとは違うよ(--;)
これが混同してるからやみくもに批判する人が表れるんだよね+6
-1
-
207. 匿名 2015/03/24(火) 18:57:45
確かによく読めばその通りですね。
小難しいことなんて何にもない一般家庭の話でしょうかね。それならお好きにどうぞでいいんじゃないですか?漬物つけたから食べてって言われて援助は受けませんなんて断る人いないでしょう。贈与相続を想定して書き込んでる人から見たらその程度のレベルの話だよきっと(笑)+4
-2
-
208. 匿名 2015/03/24(火) 19:32:29
というかどっから資産家の生前贈与の話が出てきたの(笑)
資産家の人が生前贈与のウンチクとかメリットとか貧乏人への蔑みとか
そういうの言いたいだけのトピだよね(笑)
主さんがスレ放置してて何も言わないからわからないけど、私は見てて生前贈与みたいに
きちっとしたかたちじゃなくてなあなあに甘やかされてるのかな?って捉えたけど
だって主さんぐらいお金に自立した人なら
余計な税金払うぐらいだったら生前贈与受け取るに決まってるじゃん
+12
-3
-
209. 匿名 2015/03/24(火) 19:55:00
42さん、私もです。
今年はトータルでかなりの金額頂ける予定です。
こっちからちょうだい!って言ってる訳じゃないし、税金対策もあるし、貰えるなら貰います。
その代わり、将来は面倒を見る予定でいます。
+4
-3
-
210. 匿名 2015/03/24(火) 19:56:59
主から伝わる、苦労したからえらいみたいなのが嫌+8
-9
-
211. 匿名 2015/03/24(火) 20:01:30
マイホーム購入時に、
資金援助してもらいました。
旦那の親に。
私には事後報告でした。
お金、出したもんだから、
泊まるときの布団など持ってきてあります。
最近は仏壇を置いて欲しいとか
旦那に話ししたらしい。
やめて欲しい。
泊まりにくるのも連絡が前の日の夜、酷いと当日。
もうウンザリ!+9
-4
-
212. 匿名 2015/03/24(火) 20:06:35
結局主さんの状況がよくわからなかった
恐らく贈与のとは別の話っぽいし
贈与の話になったのは親に甘えてんじゃないってコメントに対してみんながそうではないんですよ、税金対策の人もいるんですよって教えたかっただけじゃない?
だからいつもの流れで荒れなかったようだし
経済格差が見えて興味深いトピだったわ~+5
-3
-
213. 匿名 2015/03/24(火) 20:09:05
少々なら甘えるのも親孝行なんじゃない?
子供の頃、仕事に忙しい父がやたらとお小遣いをくれようとしたんだけど月のお小遣いで足りてた私は断ってたら母に『貰ってあげなさい。お父さんはあんたを喜ばせたいのよ。』って言われた事があった。+6
-1
-
214. 匿名 2015/03/24(火) 20:21:35
210
主さんは出産も無痛は許せんお前も苦しめと言ってくるだろうタイプだね(笑)
大学でも公立出身者にこの手のタイプが多くて嫌だった。全部バイト代でまかなってるのは偉いとは思うけどうちには関係ないことだし。そのとき私は不動産贈与のための手続きとか色々とあったんだけどそんなこと言えないしねぇ…+8
-7
-
215. 匿名 2015/03/24(火) 20:29:00
めちゃくちゃ主さんの気持ち分かります
自分が何一つ親から援助されてこなかった分、甘やかされて何一つ苦労もせず当たり前に何もかも与えられてる相手を見ると…正直なんだかなぁって
僻みなのかな
苦労を知らずにこれまできたんだな
感覚違うなって感じます
相手もそれは一緒かもしれないけどね+8
-4
-
216. 匿名 2015/03/24(火) 20:39:22
苦労を知らなそう〜って言うの、ほんと僻みか世界狭いだけでしょ
その人にどんな苦労があるかも分からないし、そもそも経済的に苦労したから立派とかないよ+7
-5
-
217. 匿名 2015/03/24(火) 20:40:16
214
さすがにそれは主さん叩きすぎでしょ
でもこのコメにいっぱいプラスつくってことは
ここのトピって上流階級の人が多いってこと?
公立出身者バカにしてるけど
でもほんとに上流の人はグチグチ上からの嫌味とか言わないでもっと余裕あると思ってた+10
-4
-
218. 匿名 2015/03/24(火) 20:40:18
1回くらいは断りを入れてみて、遠慮しないでーとか言われたら、甘えちゃっていいんじゃないでしょうか?あちらのご両親の顔を立てることも時には必要と思います。
+4
-1
-
219. 匿名 2015/03/24(火) 20:55:21
217
バカにしてなんかないよ。むしろされてた側だから(笑)
散々主さん的なこと言われたら言い返したくもなりますよ。しませんでしたけど。
+5
-2
-
220. 匿名 2015/03/24(火) 21:20:41
208
私もそう思った。
生前贈与って確かに富裕層にはある話だけど、一歩間違ったら子供を甘やかすことにもつながる。
うちの叔父がそう。
生前に大金をもらったせいで、いろんなことがダメになって兄弟全員が不幸になった。
そのお金が人を幸せにするかどうかはその人次第であって、トピ主さんからみてご主人は不安な人なんじゃない?
富裕層であっても、お金で不幸になる人っている。
うちは叔父をみているので、両親は私たちに生前贈与はギリギリまでしないか考えないだろうし、私も弟ももらいたいと思ってない。
+8
-2
-
221. 匿名 2015/03/24(火) 21:24:53
単純に、義両親次第って話なのでは。
トピ主さんの場合、お金をくれるといってるのは義父母なわけでしょう。
自分の親ならともかく、義父母からだと抵抗があるって気持ちは分からなくもない。
中には、生前贈与で大金あげるかわりに私たちには逆らうなって親もいる。
トピ主さんの家は裕福ではないとあるし、足元みてる可能性だってある。
孫の子育てとかガンガン口出ししてくる可能性もあるよ。
トピ主さんもそうだけど、私も貰ったら必ずお返しをしろと言われて育てられた。
なので、旦那の生前贈与とはいえ貰ったら義両親には逆らえないなと考えてしまう。
うちの両親なら同じ金額を出して平等にって考えるだろうけど、そうでもなければキツイよ。+7
-4
-
222. 匿名 2015/03/24(火) 21:30:16
今まで頑張ってきた分、義理の両親に頼ってもいいと思います。
確かに旦那さんの両親ですが、あなたの両親でもあるのだから甘えていいと思います。
家族の中でその時々によってお金を融通しあうと思えば、すっきり行くと思います。
今は義理の両親が1さん夫婦に何かをする「順番」だと思っているのかもしれません。
常識の範囲は認識しつつ、ご夫婦でどの程度まで受け入れるか、もう一回だけ話し合っては
いかがでしょうか。マンションや学費であれば常識の範囲だと思います。+4
-2
-
223. 匿名 2015/03/24(火) 21:36:46
主って実は実親も義理親も貧乏で援助なんて無縁そう。
+3
-5
-
224. 匿名 2015/03/24(火) 21:47:03
きっと親が裕福な人はダウンタウンの松本が書いたチキンライスの歌詞の意味とか全く共感出来ないんだろうな…
+2
-1
-
225. 匿名 2015/03/24(火) 21:55:46
巧みな話術で利用する。
利用出来るものは何でも利用する。
金だけではなく人脈なども!!!!+1
-3
-
226. 匿名 2015/03/24(火) 22:17:15
わたしの親と祖父母、そう祖父母そろって過保護です。
働いて数年たってもそれぞれがまだ頻繁にお小遣いをくれ、毎年お年玉もくれます。
一人暮らしをしたいと言ったら、勝手にマンションをいくつか探して購入していました。
恩を倍返ししたいくらいの気持ちでいますが、いまだ与えられるものが多いです。
それに甘えているのがおかしいと最近気付きました。職業的には頼らずに1人でやっていけるはずですが…。やってもらうことに慣れてしまっていて、そういう面で自立できていません。
今後が不安です。彼と結婚の約束もしていますし子供の話もしますが、同じように子供を育ててしまいそうです。+4
-2
-
227. 匿名 2015/03/24(火) 22:18:00
旦那の姉は何かと「お金がない」と言っている。そして、親から自宅のリフォーム代を出してもらった。その親は同居している息子家族(私が嫁)には全然援助してくれず、リフォーム代も出しません。みんな意味がわかりません。+4
-0
-
228. 匿名 2015/03/24(火) 22:21:37
上流階級とは違うような。。。
なんとなく地方の地主やら農家で
割と資産あり的な。。。?+0
-0
-
229. 匿名 2015/03/24(火) 22:29:19
228
地方の地主は、規模にもよるけど上流階級だと思う。
むしろ上流階級のほどんどは地方発祥、都会に分家だと思う。
上流と都会か地方かは全く別の観念だよ。
+1
-1
-
230. 匿名 2015/03/24(火) 22:31:27
ある程度年を取ると、下の世代に何かをするということが当たり前になってくるので、
相手の負担になるとかは考えなくていいと思うよ。+5
-0
-
231. 匿名 2015/03/24(火) 22:54:26
義理親にも実親にも良くしてもらってます。
実親には会うたびに子ども関係のものや、食事などお金を出してくれるので甘えてます。
義理親からも、子ども服買ってもらったり家でご飯をご馳走になったり、援助してもらってます。
断る理由はありません。
どちらの親も、自分たちがやってあげてるんだから見返しちょうだい!とかの催促もないし。
マイホームを数年後立てる予定だけど、それも親が出してくれます。後から返しますが。
自分の子どもにも、できることはしてあげるつもりです。
+3
-1
-
232. 匿名 2015/03/24(火) 22:55:33
226
私も同じ。
結婚するまで親にしてもらうことが当たり前だった。
上で地主は上流階級だという人がいるけど、地主の息子で育った旦那は親からお金をもらわないし親も渡さない。
本当の金持ちって金は使わないんだって思ったよ。
相続税なんてちゃらいわ、くらいの金持ちだから。
所詮成金のうちの親とは何もかもが違うんだと思った。
+0
-0
-
233. 匿名 2015/03/24(火) 22:56:53
231
そういう親ならいい。
うちは親が金さえ出せば子供を支配できると思っているので、お金はもらわない。
主さんとこもそうなのかなと思った。+3
-1
-
234. 匿名 2015/03/24(火) 22:59:54
217
本当の上流階級ってガルちゃんこないと思うよ。
他トピみたらわかるけど、どっちかっていうとお金に困ってる人の方が多いと思ってる。
これだけ金持ちがいたら、あんなに税金とか専業主婦の年金だので白熱しないよ。
お金あるんだったら、専業主婦が年金保険払うようになったって問題ないしね。
年金なんて月15000円、保険と合わせたって5万いかないくらいだもん。+5
-0
-
235. 匿名 2015/03/24(火) 23:09:52
うちは援助して貰ってません。久しぶりに子供の春休みに帰省したのてますが家も古いし親も年を取っなぁーもう甘えられないなとなんだか切なくなりました。親もいつまでも元気とは限らないだよね。+4
-1
-
236. 匿名 2015/03/24(火) 23:33:48
甘える事も大事
貰ってばかりじゃなく感謝してお返しをすれば良い
相手だってしたくないのにしてるわけでは無いでしょう?
頼りすぎしてもらって当たり前って駄目だけど
頼りにされて嬉しいって事もある+3
-0
-
237. 匿名 2015/03/24(火) 23:38:30
ここのトピ珍しく最初の方が一部リアルな感じがするなぁ
贈与されてないと税金の話とか敏感にならないもの
主さん
旦那さんとよく話し合って納得いく答えが出るといいね
モヤモヤでお金が絡むのは嫌ですし+1
-0
-
238. 匿名 2015/03/24(火) 23:41:57
生前贈与してもらったり、
孫ひとりあたり1500万の
教育費非課税口をつくって
もらったりはしました+1
-1
-
239. 匿名 2015/03/25(水) 00:16:37
学生の頃から休みはフルでバイト。
そのお金は自分の学費&親に全て…。
ちなみにお年玉も親に全て騙し取られ、
たった一度数百円だけしか使ったことがありません。
人生ほとんど毒親&猛毒姉に毒されっぱなしの人生…。
助けて(騙されて傷つけられて)ばかりの人生…。 援助なんて、本当羨ましい限りです。
援助してくれる人がいるなら、その相手に心から感謝して大事にして あげてほしいです。
それってめっちゃ幸せな事だから。+3
-0
-
240. 匿名 2015/03/25(水) 00:30:30
239です。
追伸。
トピ主さんは、とっても偉いと思います。
気持ちもすごくわかりますよ。
私もトピ主さんと同じ立場だったらイライラすると思う。
でも好きな人とその家族とのこれからがあるから、
何かトピ主さんの気持ちも納得がいって、
周りもギクシャクならない方法があるといいよね~って、思います。
旦那さんにトピ主さんの正直な気持ちを柔らかく話してみて、お互いの妥協点を話し合ってみてはどうでしょう?
うまくいって幸せに暮らしてほしいです。+2
-0
-
241. 匿名 2015/03/25(水) 00:57:57
うちも1と同じ感じ。だけど今、旦那の実家が義父、認知とパーキンソンで介護費用等ピンチなので助ける番。と私は一応覚悟してます。
それが一番の親孝行なのでは?ちなみに自分の親は子供にたかるだけたかる人。少しは感謝する部分もあるけど、ピンチの時に助けてあげたいとは思わない。今まで散々好き勝手してきた代償だろうなと思います。トピ主さんも、旦那さんの親に感謝して助けて頂くときは素直に受け入れて後で、親が困った時に助けてあげようと思えば良いのでは??
でも、本音は同居は避けたいなぁ。+2
-0
-
242. 匿名 2015/03/26(木) 17:00:56
主人の親からは子供達のお祝い関係が凄い。
私の実家は嫁入り道具と称して様々な家電品、出産費(3人共に出産祝い)と貰った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する