-
1. 匿名 2021/03/03(水) 20:04:48
私は何かあったときテツロー(出川)の『オマイガー(oh my got)』と出てしまいます。
今日も会社で歯ブラシを落とした時に出てしまいました。恥ずかしいので止めたいです。+30
-4
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:13
禿げてまう+0
-3
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:22
+0
-8
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:24
バーロー+8
-2
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:26
なんか~+47
-1
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:36
「は~疲れた」
って言ってしまう自分が嫌になります+23
-2
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:45
+1
-15
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:55
えーとから始まる+8
-2
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:57
めんどくさっ+17
-1
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 20:05:58
めんどくさい+15
-1
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:05
よいしょ
よっこらしょ+18
-2
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:06
お腹すいた+8
-1
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:23
知らんけど+19
-4
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:31
〜みたい
断言するのを無意識のうちに避けてしまうみたい+6
-1
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:37
ササニシキ送りますよ。+3
-0
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:45
うっせえわ+3
-1
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 20:06:57
よいしょ!
この間右折でハンドル回したら「そんなんでもよいしょっていうんだねw」って助手席の人に言われた。無意識だったよw+19
-0
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:33
要するにって言ってしまう
要してない時も+8
-1
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:45
「確かに!」1日に何回言ってるか分からないぐらい言ってる。+14
-0
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:48
>>3
それは「口くせえ」な。+4
-0
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 20:07:48
「我ながら」
自覚はありませんでしたが、母・夫に立て続けに指摘され、思い返せばたくさん言ってました。
良いことも悪いことも盛って話す癖があるんですね〜、我ながら。+2
-0
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 20:08:33
>>13
関西人の日常会話よね(笑)
知らんけどを使わないと話せない。+6
-3
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 20:08:43
>>18
夫がこれです。
いや、要せてないから、とイライラします。
すみません18さんに罪はありません……。+6
-0
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 20:09:01
あーなるほどのこと、あーなるって言っちゃうのやめたい。+4
-0
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 20:09:24
口癖と言うか、口笛みたいなので、角を曲がるときとか何かの動作の時につい
ヒュッヒュ〜
みたいな音を出してしまうことがある
もちろんひとりの時限定
自分でもなにが愉快でこんな音出しちゃうのか、謎+2
-0
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 20:09:51
あっ、はい+11
-0
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:01
>>7
え、待って仙台駅??+4
-1
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:14
自分じゃないけど会社の上司がそうなんだ〜が口癖でイラつく。
自分で質問しといて、そうなんだ〜って何…+0
-1
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:19
あっ←って言ってから喋る
コミュ障だから+27
-1
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:26
戻れない戻らない
中森明菜さんの禁区の歌詞の中の言葉です、辛い時に呟いてしまいます。+1
-1
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:28
死ね
ってとりあえず言うね+0
-7
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 20:10:55
>>27
待って、が口癖だな?笑+5
-0
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 20:11:11
>>1+2
-2
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 20:11:14
◯◯でしょ、って話だよね〜。
って言っちゃう…
tiktokのせい…+0
-0
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 20:11:52
純ジュワ~щ(゚д゚щ)+2
-0
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:04
>>27
え、待って!って口癖の人いるよね
ほんとバカっぽい+6
-8
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:43
まじか
旦那相手に連発してる+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:53
今日花粉すごいね!+0
-0
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 20:12:57
なんか
なんか
なんか
気づいたら言ってしまってる。+20
-0
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 20:13:08
めんどくさ
疲れた
辞めたい+6
-0
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 20:13:14
草+1
-0
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 20:13:19
勝たん。
ハンバーガーしか勝たんとか
色々勝ってる。+1
-4
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 20:13:44
あっ、えっ、まぁ、無理、死ぬ、つら、それなー、やば、まじか、知らんけど、へー、めっちゃ、しかない、なんか、もう死んだわ、地獄、○○すぎ、とか
語彙無し知能低め口悪い口癖しかないわ。
弟に「お前のめっちゃはめっちゃじゃない」とか言われる。
これも口癖かな?地面に埋まってる物(電柱やポスト等)は生えてるって言っちゃうから気を付けてる。+0
-1
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 20:13:44
>>32
あ、そうかもw+3
-0
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 20:14:08
そっか~
共感も流しもできるし便利でいつも使ってる+1
-0
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 20:14:18
イライラする+0
-0
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 20:14:18
>>36
ばか!?( ;∀;)+3
-0
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 20:14:30
むかし藤原竜也の物真似を昔してたからか
「ぬぁあああああぁぁ!」
みたいなの言うようになってしまった。+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 20:15:33
ビビリだし閉鎖的だから心許してない相手に話しかけられた時出だしに、あっ、えっ。て付けちゃう。
心許してる相手には出ないし見た目トレンドとかもおさえとく陽キャだから余計に自分が中身陽キャじゃないのが嫌になってしまう。+1
-0
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 20:15:46
>>44
かわいいw+2
-0
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 20:15:57
糖質が、、+0
-0
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 20:16:42
オーマイガー
オー!シット
アウチ!
オーイエ~
ヘイメン~+2
-0
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 20:17:19
嘘でしょ!?
指摘された…w+0
-0
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 20:17:29
>>1
思てたんとちゃうwww+1
-0
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 20:17:30
なんか+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 20:18:42
まぁいっか
仕事中も言っちゃうけど中途半端に仕事してる人間だと思われたくないからやめたい
心の中では、よし!って思ってるんだけどなあ+0
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 20:19:11
口ぐせはソイソース+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 20:19:38
>>1
いや面白いよ主さん🤣+1
-1
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 20:19:41
子供についちょっと待ってて!って言っちゃってる😅+1
-0
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 20:20:19
ママ、知らないよ!!!
子供に怒ったときによく言ってたら子供も真似してきたw+1
-0
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 20:20:20
えっっ??+0
-0
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 20:22:34
考えてる時に、あー…なんだ。とか言ってしまう。+0
-0
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 20:24:26
マジで⁉
ヤバい!+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 20:25:15
死にたいなー+4
-0
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 20:26:09
要するに、を連発する人の話は、で、要するに何処がポイントなの?てなりがちだね。哀川翔のことなんだけどさ。
3分間に何回言うんだ?ただでさえ、大して意味の無いどーでもいい話が回りくどくして、バカ丸出し、て感じ。+0
-0
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 20:26:44
疲れた めんどくさい+0
-0
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 20:29:11
まあいいや
+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 20:29:19
>>38
それは口癖として発するの?+0
-0
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 20:30:30
悩んだり腹が立ったりすると、まぁええわって言う+0
-0
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 20:31:06
うめー
~じゃね?
+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 20:31:20
なんだろうな、とか
なんていうんだろ、とか
はさみがち。
我ながら頭悪そうだな。+0
-0
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 20:32:55
職場の子の口癖がめちゃ耳につく。すみません。すみません。なんでもすみません。ありがとう、と言う場面はもちろん、トイレから帰って来てもすみません、エレベーターで自分がよけてあげた方で相手がありがとうございます、言ってもすみませんて返す。+0
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 20:33:42
口癖というか最近仕事で上司にイライラしすぎて陰ですぐ舌打ちしちゃう
直さなければ+0
-0
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 20:34:25
>>1
私は何かあった時「ワァーウ(wow)」と出てしまいます。恥ずかしいので周りに人がいないか確認します。主さんが周りにいらしたら安心だわ笑+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 20:36:16
ほぼほぼ+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 20:37:45
職場の44才のオバはん。
「めっちゃ」「謎だよね〜」
大きな声で連発。聞いてて恥ずかしい。+0
-1
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:21
あっ+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:11
ま、いいか~
本当に諦めなきゃならないときも適当にやり過ごすときも+0
-0
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:11
男の人で、我々は~っていうようになったらおじさんだと思う。+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:17
「クソッタレガァァァーッ!」
+0
-0
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:24
最高や👍
会話の締めに。+0
-0
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:40
ヤバい。
もう若くないんだし自分でもヤバいはないよなぁ、気を付けようとは思うんだけどとっさに出ちゃうんだよね…+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 20:53:56
10年前くらい中国人の女の子と一緒に働いてたんだけど、事あるごとにアイヤーアイヤー言うのね。
それが移って私まで事あるごとにアイヤアイヤ言ってたww+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 20:54:55
マジか+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 20:55:47
まぁ+0
-0
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 20:55:50
よっこいしょういち
+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 20:56:52
やぜかー。(面倒臭い・ウザいという意味)
今住んでるとこでは通じないので地元にいる時より言ってるかも(笑)+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 21:02:56
ウーララ〜+1
-0
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 21:10:12
むかつく
トイレに入ると言っちゃう+0
-0
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:55
もうつかれた
+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:43
お腹すいた。+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:56
驚いた時「わーびっくりした」
ぶつかった時痛くなくてもつい「痛ッ」って言ってしまいがち💧
以前はリアクションが かなり薄い人間だったので
それを治そうとしたらこうなってしまった
+0
-0
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:51
て言うか…+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:04
まあいっか!
は、切り替える為に言ってるかな。
一見ポジティブな印象かもしれないけど微妙なところ+0
-0
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:34
別に疑ってないのについ
うそ!?って言っちゃう+0
-0
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 21:19:08
眠い+0
-0
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:09
帰りたい。+0
-0
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:32
>>15
贈り物好き?+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:33
ほんまっ+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:50
○○のバカ~+0
-0
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 21:21:00
地味に〇〇
うーむむむ
むいむい
くーなくーな
うに!+0
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 21:27:33
まぁ+0
-0
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 21:28:06
合点承知之助
未だにMIU引きずってる+0
-0
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 21:28:17
舌打ち+クソがっ!
本気で直さないとマズい。+0
-0
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:09
ボンビーガールで河北がオーマイガー言ってて引いた+0
-0
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:59
>>5
まぁ〜いっか。w
この一言でいつも肩の力が抜ける。+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 21:32:03
ボクちゃんは〜+0
-0
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 21:33:06
できんことないやろ〜
やってみなはれ精神で生きてる+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 21:35:04
帰りたい+0
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 21:36:32
そんな事ばかりしてると、いつか罰が当たるぞ。(`へ´*)ノ+0
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 21:37:17
お前に文句を言われる筋合いは無いよ。+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:39
あんたの親の顔が見てみたい。気に要らない事が有ると大抵の人が言う言葉です。m(__)m+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:31
しゃべる前に
『っとー』て言う+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:03
日本人なのに失敗するとアイヤーって言ってしまう。小さい頃に拉麺マンとかキョンシーとか乱馬とか観すぎたせいだと思う。さすがに恥ずかしい+2
-0
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 21:59:33
あ、そうです
そうなんですね
そうですか+0
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:31
えーと…+0
-0
-
117. 匿名 2021/03/03(水) 22:54:09
まじ?
んだんだ+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/03(水) 23:09:39
ヨイショっと。+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/03(水) 23:16:17
意味解らん
訳解らん
はあ?
以上です🐱+0
-0
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 00:45:48
仕事中とかではなく雑談中で自分の意見を言う時に、
まぁ、
をつけてしまってる。
言ってしまった直後にまた言ってしまったと気付く+0
-0
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 01:13:58
あ〜。
なんか、
ちょっと、
まぁそうですねぇ、
はっきりしろと自分へ言いたい
コミュ障治したいです+0
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 01:51:36
あーなるほど+0
-0
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 08:46:42
よいしょ+0
-0
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 09:28:27
まぁいいけどさ
何か文句を言ってから言うことが多い
嫌なやつだな私+0
-0
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 18:28:54
しらんけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する