-
3001. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:13
>>1
言った人はデリカシーないなとは思うけど、言われるたびに律儀に傷つく必要もないと思う。
人それぞれの価値観だからほっといたらいいよ。大人になれば宗教や政治の話を表立ってしなくなるけどマイ価値観もそう。
自分がそうだから周りも同じだろうって、疑うことなく声高に主張しちゃうところが、バカというか視野が狭いというか愚かだと思うけど(これは私の価値観)、そういう人もいるということ。本当に譲れない時は戦うけど、あとは流しちゃえと思う。わかってもらおうというのが時間の無駄だもの。
誰にも迷惑かけてなければ堂々と生きていいと思うな〜。+11
-0
-
3002. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:18
>>2994
日本の男女格差って下から数えたほうが早いもん、そりゃそうだよねって感じでもある+2
-0
-
3003. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:19
>>2987
頭から離れにくいメロディだからなおさら無限ループでうっせえわってなる。。。+0
-0
-
3004. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:30
>>2978
偉いわけじゃないけど、自分1人で暮らせるくらいバリバリ稼いでて結婚願望ない人なら周りも何も言わないんじゃない?
+1
-0
-
3005. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:55
>>1648
その言葉はセクハラにもなるから、お気をつけて。+8
-2
-
3006. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:56
>>2799
横から
「職場で周りに人がいるときは、その人達に配慮して発言した方がいい」に対して「職場でプライベートの話しちゃダメなんておかしい!」って噛みついてる。
ニュアンス違い。+4
-2
-
3007. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:12
>>2998
全く子供の事言ってないよwww
40すぎると一人で謳歌もけっこう寂しくなるみたいだよって意味だったんだけど、子供の事気にしてるの?+5
-0
-
3008. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:40
+1
-0
-
3009. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:42
>>2982
歳取って本気でそう思う。子供に手が掛からなくなってもPTAやら子供会やらあるからね。+3
-1
-
3010. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:05
>>2994
独身叩きをしてる人達は、自分が幸せじゃないんだよ。
独身だろうが既婚だろうが、人の人生にまで口出すなんて超おせっかい。
+5
-2
-
3011. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:31
>>105
娘に結婚して欲しいってことは出来れば子供も産んで欲しいって事だろうし、
出産しやすい年齢考えると35歳までってかなり現実的な考えだと思う+16
-2
-
3012. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:35
>>134
様々な理由で、子どもを産めなかった方もいるんだよ。
日頃、そんなことわざわざ言わずに暮らしているだけ。
残酷ですね。
もし日頃から、そのような意味の言動をなさってきたのなら、知らないうちにたくさんの方を、影で泣かせてきたのかもしれませんね。+18
-4
-
3013. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:42
>>2993
もてるタイプの人はそこまで結婚早くない。大体30前後でいい相手と結婚するよ。
私はもてない自覚があるからさっさと23で結婚した。
+6
-2
-
3014. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:57
>>2956
テンプレ通りの反論あざっす!
毎度お馴染みの妄想決め付けお疲れ様
私の発言に、毎回子ガチャでハズレ引いたバカ親がホイホイ引っかかって来るから大笑いです。
害児なんかわざわざ好き好んで飼育したがるモノ好きなんかいないですよって当たり前の事言っただけでコレだもん
察しですね。+3
-4
-
3015. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:09
>>2983
何で?
40過ぎたらなにかあるの?+4
-0
-
3016. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:21
33歳5年付き合ってる彼氏いるけど結婚はないんだろなー。+2
-0
-
3017. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:28
>>2653
見た目年齢20代の30代や40代が出てきて、社会も「結婚しない人生もあり」、「年齢なんて気にしない」と容認してきてるのも、少子化の原因だと思う。+5
-3
-
3018. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:29
>>2813
素晴らしいカウンター+0
-1
-
3019. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:06
>>3015
知ってる独身主義組がみんな40過ぎて病んだから。+7
-2
-
3020. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:07
メスガキババアってもれなく生めハラババアになるんだね。気持ち悪い+0
-1
-
3021. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:08
既婚です。6年交際での結婚で、結婚した時に職場で、長く付き合っても別れたらどうしょう?って思わなかった?別れたら付き合ってた期間無駄じゃんって言われましたけど、ぶっちゃけどうもしなかったと思う。
結婚だけに重きを置いてるわけじゃないし。
無駄って言い方はさすがにないなと思った。+1
-0
-
3022. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:41
>>3010
独身叩きをしてる人はもちろんのこと、必死に反論してる人も幸せじゃないこと請け合いですねw+2
-3
-
3023. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:45
>>1
そんな事でいちいち気にしたら駄目だよ。あくまでもたまたま横の人が言っただけ。今は結婚しない幸せだってあるんだから。結婚が幸せと思ってるなら大きな間違いで幸せは色々ある。
あと34才はまだまだ若いよ。希望あるし。+0
-2
-
3024. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:05
>>3020
まずその言葉が気持ち悪い+0
-0
-
3025. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:17
既婚未婚に勝ち負けはない
既婚未婚どっちが偉いもない
分断煽りかもしんないけど、自分が選んだ道ならそれでいいじゃないか
何で勝ち負けだの偉いだの子供がどうだの言い出すんだ+1
-2
-
3026. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:42
そもそも独身の人に産めって強要してる人なんている?+2
-0
-
3027. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:50
>>3017
結婚しない主義の人って40くらいで皆駆け込み結婚する。+2
-1
-
3028. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:55
>>3014
なんか辛いことあった?
相談乗ろうか?+3
-0
-
3029. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:04
>>2532 ルックス良くても付き合ってもない人からは普通プロポーズされないけどね。プロポーズってする前に、結婚について二人で話して、相手がする気があるのがわかった上で、男性が色々準備してプロポーズすると思うけど。
いきなり片方だけ結婚したいからってガチのサプライズでプロポーズする人なんてあまりいないよ。
+1
-0
-
3030. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:29
>>2948
あなたはそんなハズレじゃないと思うよ
程度があれだけど、客観的に自分を見る事は大事だよ+3
-2
-
3031. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:35
>>3019
ちっちゃーい世界で生きてるのね+3
-1
-
3032. 匿名 2021/03/04(木) 14:52:47
>>3031
女性向けの仕事をしてるから、結構な数みてるよ。+1
-3
-
3033. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:16
>>10
伊豆田ー!先生はなー!お前が負け犬って罵った30歳まで長ーい長ーい冬でなー!30の年に今の伴侶と出会って、31で結婚したぞー!
他人を卑下する言葉は、ぜーんぶ自分にブーメランとして返ってくるからなー!覚えておけよ伊豆田ー!テストには出ないけど、覚えておけよ伊豆田ー!+3
-1
-
3034. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:17
>>2177
なんでそれが男のせいにしてることになるの?
実際酷いこといってるよね、その人+5
-9
-
3035. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:23
>>3017
今の時代にガキなんか生んでも、余程優秀か才能ないと奴隷として搾取される人生が待ってるだけだからね。
わざわざ好き好んでサンドバッグ生むバカが減って来たってだけの話
生んだらそれで終わりじゃない。
苦労するのが最初から分かってるんなら生まない人生もありなんだよ。
二言目には少子化少子化ってバカの一つ覚えみたく奴隷のスペア作成煽ってないで現実見ろやクソ老害+2
-2
-
3036. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:57
>>1
その男たちはわざわざ主さんの年齢を知ってて話してたわけじゃないんじゃない?あと34でダメージ受けてるけどこれ読むアラフォーだっているわけよ。傷つけるつもりはなくても何気なく話した言葉で人は勝手に傷つくってこと。+4
-0
-
3037. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:04
>>3014
これが子供部屋おばさんの末路って本当ですか?
親御さんはこんなモンスターを飼育しなきゃいけないなんて、かわいそうでなりません🥺+2
-3
-
3038. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:12
>>1749
元ネタからデリカシーないのよ
ブーケトスもそうだけどさ
安全圏から未婚女性を笑い物にするのは悪趣味だわ
五月人形しまい忘れると年収が下がるよとか、
年収低い男性はブーケを受け取って下さい、
幸せのお裾分けだよ、
とか男に言ったら顔真っ赤にして怒りそう+6
-1
-
3039. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:31
なんか発狂してる婆いて草+0
-1
-
3040. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:42
>>2731
いや元のコメ主が大阪には普通によくいるって言うから…そうなんだと思っただけです
気を悪くしたならごめんね+2
-0
-
3041. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:47
>>3014
飼育てw
実際育ててるんだけど、ちょっと勘弁してよw+2
-1
-
3042. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:53
独身主義かもしれないのに結婚マウントとってくるお花畑がいるとは…+1
-1
-
3043. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:08
>>4
で?+0
-1
-
3044. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:09
>>3038
男版ブーケトスいいねwwww+6
-0
-
3045. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:28
>>773
多様性をお互い認めればいいのに。
子供いない人はじゃあ何を成し遂げてるの?
会社からしたらどんなに有能でも辞めたら、あーそんな人いたね位の感覚だよ。+10
-1
-
3046. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:33
>>3035
なんか可哀想wwwwwwwwww+1
-2
-
3047. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:36
>>4
結婚願望無いなら気にしなくていいよって言いたいけど、
あるなら行き遅れだから焦んなよと思うわ。+3
-0
-
3048. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:50
>>59 旦那さんが精子がなくて子供できない人もいるのにね。+6
-0
-
3049. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:56
>>2915
これが答えじゃない?+0
-0
-
3050. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:01
>>1
結婚って幸せかな?離婚だって沢山いるけど。無い物ねだりじゃない?+1
-1
-
3051. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:17
>>834
そもそも人に対して「行き遅れ」って表現を使うところがおかしいでしょ
モラルの問題だよ+8
-1
-
3052. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:21
>>3040
横だけど、すごくむっとしたけど反論できなかった府民もいるよ笑
+0
-0
-
3053. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:27
結婚するしないの話をしてるだけなのに、
やたら出産やら子どもの話をするひとがいるのはなんで?子ども関係ないのに。
それとも結婚したら子ども、みたいな固定観念?+5
-0
-
3054. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:34
>>3042
独身主義(40歳弁護士)
独身主義(40歳非正規)
だいぶ印象違う+5
-1
-
3055. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:06
>>3037
決め付けお疲れ様です。
私は20代ですがとっくに親元なんかからは独立してますよ。期待裏切ってすいません
都合が悪い意見した相手を片っ端から子供部屋ババア認定する事で自分を正当化したい老害こそガキの足引っ張る前に早く召されてあげて下さい+4
-1
-
3056. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:13
あーこのトピはタイトルだけで「見なくていい系(無駄な時間になる)」だと分かる
そういうトピに時間潰すの勿体ないから
これだけ書いて立ち去るとする
+2
-0
-
3057. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:14
>>3053
自分が子どもの立場でなんか騒いでる人がいるっぽい?実年齢はしらないけど
やたら親がどうのとか言ってる+1
-0
-
3058. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:23
>>1980
余計な干渉は田舎くさい…
失礼ですが田舎ですか?さんと気が合いそうだね+2
-0
-
3059. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:42
>>3056
もっと書き込んで1位にしよ+0
-0
-
3060. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:45
>>2915
ええっ!ちょっと恥ずかしい。+0
-0
-
3061. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:48
>>352
話題が難しいというのは、そもそも結婚するのが当たり前という価値観が強いからじゃない?+11
-0
-
3062. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:57
>>3017
見た目年齢20代??+0
-0
-
3063. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:59
>>10
今25歳って本当なのかな。+9
-0
-
3064. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:11
こーゆーのはご縁とも言われるよね。
基本職縁だよね。+0
-0
-
3065. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:12
>>2735
それはあるかもね
私も43歳で妊活やめた
50歳の時年長だからね
知り合いのところも
子どもさんが中3の時ご主人が定年らしい
大企業だから嘱託とかあるのかな?+0
-0
-
3066. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:12
しかし生涯未婚率はどんどん増加する事実+2
-0
-
3067. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:20
>>1524
そんな屁理屈言ったら
健康に育って欲しいって願うのもダメだね
将来何か大きな病気になってしまったら子供が可哀想だもんね+16
-0
-
3068. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:24
>>1
40の独身オバサンです。弟は21の時に結婚し高校生と中学生の子供もいる。毎年、盆と正月が心苦しいです・・・
35超えてから婚活してるけど毎回断られてる・・・若い内にしとけば良かったと後悔する毎日。このまま独身だと孤独死するのかな・・・
親も昔は早く「結婚しろ!弟は結婚して子供もいるのにお前は!!」と言ってきたのですが最近はもう何も言ってこず
寂しくて悔しくて心細い毎日・・・独身の方が幸せとかいうけどこれが幸せでしょうか??+1
-0
-
3069. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:44
>>3055
じゃあ親から解き放たれたモンスターってことですか!?早く駆除依頼を出さないと…🥺+2
-2
-
3070. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:56
行き遅れという言い方が悪い。いつまでも箱入り娘って言って欲しい。+3
-2
-
3071. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:28
>>3059
ガルちゃんの民度低いから、頑張らなくても1位になるよw+1
-0
-
3072. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:43
>>3034
ハゲテル人が横にいるのにハゲの人の話はしないよね普通、酷い事だと思う+5
-4
-
3073. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:06
>>3017
結婚して子供生むことに不安というかそれが幸せと思わない人増えたと思うよ。+0
-0
-
3074. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:15
>>3053
とある宗教団体のネット工作員だと思う
ちなみに自民党ネットサポーターズ工作員は煎餅信者のババアが多く、こいつらがガルちゃんに書き込みする目的は生めよ増やせよ煽動活動と独身子なしを片っ端から攻撃して吊るし上げる事だから
もともと洗脳済みのキチガイが多いから基本的には全く話が通じない+1
-1
-
3075. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:27
>>3068
結婚にこだわらず、どう人生を過ごすか、どう生活を豊かにするかを考えるほうにシフトしたほうが良いと思います+3
-1
-
3076. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:55
>>82
行き遅れか行き遅れじゃないかは本人次第だから他人にはわからないし、自分が行き遅れではないならば堂々としてたらいいんだよ。
おじさん達も自分の娘の話をしただけで、あなたの事を行き遅れと言ったわけじゃないんだから。
人それぞれ価値観は違うから。+12
-0
-
3077. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:02
晩婚って育ちのいい家庭のお嬢さん多くない?+1
-6
-
3078. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:10
なんか、結婚するか自立してる独身かならOKみたいな風潮ですが、
独身実家でバイトしてる(一人で生活するお金はない)、老後のプランはなし
の34歳はやばめですか?+0
-0
-
3079. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:14
>>3046
事実じゃないの?
草まで生やして必死だな奴隷層は+1
-0
-
3080. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:23
>>3021
長く付き合ってると余計なお世話な人たちが
なんで結婚しないのって突っかかってくるよね。
しかも1、2年付き合ってトントンで結婚してる人のことを彼氏ちゃんと考えてて偉いねってことを聞こえるように言ってきたり。
うちの彼はポンコツって言いたいんだなーと思った+1
-0
-
3081. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:29
40代後半。長く付き合った彼と別れて、より行き遅れだと自覚した。結婚願望はもともとなかったけど、結婚じゃ無くてパートナーがいないことは不安になる。+1
-0
-
3082. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:44
36歳だけど全然焦らないよ?+1
-0
-
3083. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:51
>>3020
お母さんの紹介?+0
-0
-
3084. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:17
>>3077
どこ調べ?(笑)+1
-0
-
3085. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:19
>>3053
いろんな考えの人がいますよね
私は子供作らないなら籍入れないな
ただ交際しているだけの方が気楽だし良いや
義理家族出来たりが面倒じゃない?
+4
-0
-
3086. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:44
>>3030
あなたはそんなアバズレじゃないと思うよに見えた。
私の心は穢れている。+1
-0
-
3087. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:46
>>3068
結婚すれば何もかも解決するとはとても思えないけどなぁ。
結婚ってしてからが大変だよ。+4
-1
-
3088. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:50
>>3014
子ども産めなくて産んだ人を逆恨みして、私は産まなくて賢い幸せ!って感じの人の発言かと思ってたけど、もしかしたら、あなたこそ病気ない?
一般的にはネット上でもここまでは言えないし言わないんだよ
ちょっと気をつけた方がいいよ
子ども産みたい人もいるし、産みたくない人もいるし、産めない人もいるし、子どもに障害がある場合だって当たり前にあるけど、本当に人それぞれで何がいい悪いなんてこと他人が決めることではない。そんなことで優越感もっても意味ない。+1
-1
-
3089. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:59
>>3077
実家が金持ちのお嬢さんは男からしたら逆玉だから倍率高いし
早くに結婚式挙げてるイメージある+0
-0
-
3090. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:05
>>1
ムカつくけどスルーしてニコニコ楽しく生活エンジョイしよう!
うちの妹も35で独身だけど友達と遊んだり毎日楽しそうにしてるから幸せそうでいいな!って思うよ
幸せでいるのが一番+0
-0
-
3091. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:18
>>3009
そう、炎天下の半合炊飯を小学5年の学年活動で校庭でやったときは私は40才、見事に熱中症になり2~3日ポンコツでかなり後を引いた。+2
-0
-
3092. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:21
>>3078
ヤバめですね
野垂れ死にする気ですか?+0
-0
-
3093. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:24
>>3077
親が必死になって結婚話を持ってきてどうにか結婚したパターンなら一件だけ+0
-0
-
3094. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:27
>>2591
そお?その人がたまたまじゃない?綺麗な人は沢山いるけどね。昔よりはおしゃれで綺麗にしてるママはとても多い。+1
-0
-
3095. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:30
横だけど会社勤めをしていたらそんなことザラにあるよ。自分の家庭の自慢話や子供の話なんかも別に特別な嫌味とかではなく普通にその年齢に該当する独身の前でバンバン言うし‥
主さんが傷ついた内容なんて序の口じゃないかな‥
でも寧ろこの人の前ではこの話題は避けようなんて思われてることが後からわかった方が傷つかない?
+1
-0
-
3096. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:31
>>210
人がいるところで話してたらそりゃ耳に入るでしょ
周りに人がいる状態でそんな言葉使うことがそもそも無神経だと思うよ+4
-3
-
3097. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:07
平日昼間のガルは、芸能人のゴシップが大好物で独身小梨叩きがライフワークのアラカンババア塗れの老害トピだらけで加齢臭がヤバい
流石日本最大の老害お婆ちゃん集結サイトなだけあるなw
+0
-0
-
3098. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:32
>>3014
たしかにガチャ引いてコレ出てくるのは辛いわ結婚やーめよ+0
-0
-
3099. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:54
結婚が遅い人は結婚以外に夢中になれるものがあった人なんだと思う!
趣味や仕事とかさ。
素敵だよね。
+3
-0
-
3100. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:06
>>3097
小梨発狂ww+0
-0
-
3101. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:22
>>2948
子ガチャとかって言葉を普通に使う人は、親にならない方が良いね
人間性悪いバカ親決定だからw
相手いなくて結婚すらしないのかは知らんけど+7
-2
-
3102. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:38
>>3068
あなたは結婚したい人だから幸せに感じないだけ
人それぞれ。+0
-1
-
3103. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:48
>>3080
そうそう。余計なお世話だからほっといてほしいと思う。結婚だけがゴールだと思ってる人が多いんだろうけど…
結婚したらそれはそれで新しいスタートだから、大変。その覚悟をする為の6年って考えたら全然長くない+2
-0
-
3104. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:48
>>2942
25も27も、おんなじガキだよw+0
-0
-
3105. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:50
子供産むと5〜10歳くらいは老けて見えるようになるから悲しい…+0
-0
-
3106. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:22
前の職場の性格クソ悪い女も今年で39歳か、やばっw+0
-0
-
3107. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:23
>>3053
ではなんで結婚するの?事実婚じゃダメ?
親族になっちゃうと相続が面倒だよ
子供を持つことのためくらいしかメリットないわ
+3
-1
-
3108. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:26
>>3078
親が死んだあと生活できるめどがあるならいいんじゃない?+1
-0
-
3109. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:33
>>3077
お嬢様が通うような東京の女子大出身だけどだいたい30歳までに結婚して出産してたよ。親もそれなりにプライドとかあるから早めのほうがって思うんじゃない?
+1
-0
-
3110. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:04
うーんでも結婚してないアラフォー独身の女性とか魅力的な人ばかり。
なんでこの人独身なのかな?と不思議に思う人ばかりだよ。みんなきっとプロポーズされても断ったりしてきたのかなぁ。+7
-1
-
3111. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:06
>>3070
箱入り娘(42歳フリーター)+0
-0
-
3112. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:16
>>2964
結婚指輪はしていかない人もいるから、気にならないと思うな
私はハリーのフルエタニティなので、日常的につけるには派手すぎる+0
-0
-
3113. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:51
>>3017
見た目年齢20代の40代なんて、芸能人ですらそういなくないか?
年齢不詳って事?w+2
-0
-
3114. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:58
>>3070
バリバリ仕事してるなら箱入れ娘ではないかな+0
-0
-
3115. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:02
ハイスペ女が25歳とかで結婚してるとかあまり聞かない。ハイスペは30歳過ぎて結婚してそう。+1
-0
-
3116. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:06
>>3053
結婚=出産みたいな概念がまだまだ日本はあるからだよ。出産が難しそうな年齢になってくると行き遅れって言われるようになる+2
-0
-
3117. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:14
>>3110
こう思われるくらい外見を磨いたりキャリアを積んだりできたらいいんだけどね
ただ小汚いおばあちゃんになっちゃう人もいるし、
自己満のためだけに整形でもするかな…+0
-0
-
3118. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:21
ネクラのアラフィフの知人、いつも仕事の愚痴を四六時中言ってて、ずっと彼氏無し、仕事うまくいかずだから将来は安楽死したいとの事。
そんな話聞きたくない!って言ったら、だってそーじゃん!とかって同調を求めたられた。
私彼氏あり、仕事それなりに順調なのにそのババアに同じく見られているのか?と思い、かなりイラついたし、腹立たしかった。
もう話し聞いてやらないし、さようなら~って感じ。
+3
-0
-
3119. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:25
>>3094
だけど子持ちママが数人集まった集団の空気感はヤバい。
お洒落で小綺麗な親は確かに多いけど、表情や雰囲気からトゲトゲしい空気が滲み出てて全然楽しそうじゃない。
昨年まで飲食でバイトしてたけど、ママとも軍団()ってもう空気でわかる。
デカい事で誰かの悪口言いまくってて引くし昼間から酔っ払ってる下品な親も多い
あんなのがガキ育ててるとかヤバくね?みたいな親ほんまウジャウジャ居るからな+3
-1
-
3120. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:38
>>3014
あなたの親御さんが気の毒でなりません。
ハズレガチャの中でも最悪の部類を引いてしまわれたんですね。
できることなら無かった事にしたいでしょうに、親御さんの心中お察し致します。+0
-1
-
3121. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:40
もうほっとけばいいよ。言いたい奴には言わせておけ。
既婚も未婚もチヤホヤされるのは20代まで。
既婚者でも子供の手が離れてパートに出たらババぁ扱い。天下を取れるのは家の中だけ。
自立して自分のお金で好きに暮らして何が悪い?
堂々としてたらよろしい。
+0
-0
-
3122. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:50
>>3053
結婚するしないの話に子どもは避けて通れないと思う。
結婚しようと思った相手が子供は要りませんって言ったら、結婚自体を取りやめるケースも多いだろうし。+5
-0
-
3123. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:52
>>3038
年収低い男性はそもそもそんな結婚式行かないけどね…
親戚の付き合いくらいであとは孤独だよ
呼んでも浮いてる、怒る気力もそんなないかも…+2
-0
-
3124. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:53
>>3035
言いたいことは分かるw
ただすごい攻撃的w+1
-0
-
3125. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:06
>>3110
綾瀬はるか相手になら、そう思うわ
ガル民相手には思わないけど+2
-2
-
3126. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:12
でも高齢独身の中には親孝行で実家で親と住んでる人もいるし、親思いの女性が多いんだよね。
+2
-2
-
3127. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:16
>>1554
うーん。
でも>>1のケースは34歳の人の横でする会話としてはちょっと無神経過ぎる気が。
私は思ったんだけど、>>1さんは実年齢よりかなり若く見える人なのでは?
だから同僚の人達も、うっかりそういう発言してしまったのでは…
最近の30代40代って人によってはかなり若く見えるし、個人差が凄い。
だから貴女が言いたいことも分かる。配慮配慮って神経質すぎるのも疲れるよね。
一々他人の年齢とか把握してられないって…+1
-3
-
3128. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:16
>>3112
いいなあキラキラしてそう+0
-0
-
3129. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:32
>>3109
今、女子大にいくひとは結婚が目的みたいなものだから、全然不思議じゃないよね+1
-2
-
3130. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:52
>>3116
まだまだ日本にはあるっていうか、世界共通であるでしょそれは。+4
-1
-
3131. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:04
>>2948
殆どの人が幸せな結婚生活送ってますので。できなくて可哀想だね!+2
-3
-
3132. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:04
>>239
アドバイスはいらないと思うけど、軽い気持ちで結婚相談所に登録だけしてみたら。縁があってアッサリと結婚する場合もあるから。+2
-0
-
3133. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:40
>>3035
昔聞いた厨二病ってやつですか?
こういうコメントをオッさんオバサンが書いてんだとしたら痛いねw+0
-2
-
3134. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:48
>>3130
イギリス人なんて結婚遅いけどね+1
-0
-
3135. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:30
>>3121
自立して自分のお金で好きに暮らせてる人ってどれだけいるんだろう
新卒から正社員で事務員になったけど手取り20万以下だし、住んでるのは1kのアパートだし、
まだ焦る時じゃないかな~って思ってたけどこのまま独身で一生暮らすのは無理って思う…+0
-0
-
3136. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:31
>>3085
私もそう思うけど、LGBTの人とか見てると何かあったときに家族でいたいのかなとは思う。+1
-0
-
3137. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:37
>>2948
まあ美味しいものでも食べて自分を癒しなよ+3
-0
-
3138. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:46
>>3068
結婚すれば幸せになれると言うわけじゃない。私は暴力と罵声が飛び交う家庭で、ほぼ毎日怒鳴り合いの喧嘩してた親の元で育ったからよくわかる。結婚願望が全く無いわけじゃないけど、うーん…って感じ。事情知らない人から見れば強がりにしか見えないんだろうけど。+0
-2
-
3139. 匿名 2021/03/04(木) 15:11:59
>>2939
私もだっ\(^o^)/+1
-0
-
3140. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:05
私、25歳の時に会社のおっさんにクリスマスケーキって言われたぞ
時代が違いよね~+1
-0
-
3141. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:14
>>23
隣に常務が座ってるんですか?!+1
-0
-
3142. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:34
>>3129
そんなことないと思う
地方のFラン女子大はそうだと思うけど+0
-0
-
3143. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:35
>>2976
あなたみたいな母親が良かったなー。私は30歳で
母はまだ若いけど父が亡くなって一人暮らしで心配なので
元気かなと1週間に一度電話するようにしていて。
でもその度に結婚は?付き合うような相手は?30なんだから。ボケッとしてると行き遅れるよなどなど。
全く気にしていなかったのに毎度言われるから気が滅入りそう。+2
-0
-
3144. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:47
>>3053
行き遅れなんて古い!結婚にリミットはない!って話が出ると、でも出産にはリミットがあるよって話になるから子供の話題は必ず出ちゃうんだよねー。
もちろん結婚興味なし。結婚しても子供はいらない。って人にはそもそも関係ない。
ところかまわず噛みついてる人はそもそも論外。+3
-0
-
3145. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:57
>>1
そしたら何も職場で話せなくなるよ!一々周り見て傷つく人がいないか確認しないといけないわけ?+0
-0
-
3146. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:15
>>3141
零細企業ならわりとあると思う
従業員10人以下とか+6
-0
-
3147. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:17
>>3113
芸能人さん見てると若く見える事に執着するってより、その年齢にしては美しさを維持してるみたいな感じでは?
体型キープしてる人はジムに行って日常的にトレーニングとかしてるみたいだし。
やっぱり人前に出てる人はみんな努力してるんだろうなと思う。
反面、芸能人なんて整形してない人いないだろうし、写真も修正が当たり前だから真相は分からないですね。+1
-0
-
3148. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:42
>>521
でも、話題に配慮されちゃうのに気付くのも辛いな。+0
-0
-
3149. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:47
>>4
39歳独身。
良い人が居れば結婚も考えるけどまだ出会えてないし別に良いかなと。
でも周りからはそんなふうに思われてるだろうなぁ、田舎だし。+5
-0
-
3150. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:55
ヤンキーとかギャルは結婚早いとか中卒とか書いてる人いるけど、今時ヤンキーとかギャル自体あまりいなくない?
一昔前の話か?+0
-0
-
3151. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:16
>>3134
ほなイギリスへ行きなはれ+6
-1
-
3152. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:26
>>729
都会でアラフォー婚多いよね
別にしたくて出来たならおめでとうだし、
見下される必要もない。
アラフォーで捨てられる方が悲惨+1
-1
-
3153. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:39
>>1
しっかり自立して生きてたらべつに無理に結婚しなくてもいいと思う
お雛様早く片付けるよとか言ってるその男性は「ママ、早く片付けなきゃ」とか言ってるだけで自分では片付けてない可能性が高いと思う
そう思うと結婚が幸せかどうかはわからないよ+0
-1
-
3154. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:39
>>3117
歳とりゃみんなおばあちゃんになるよ
永遠に若い人間なんていません+3
-0
-
3155. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:59
>>858
でもほとんどの夫婦が子供作ってんじゃん
子供作らないのか出来ないのか分からないけど
小梨はマイノリティに間違いなし+5
-7
-
3156. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:06
>>3101
子供ガチャ失敗とか言うなら生まなきゃよかったのに。鳶が鷹を生むわけないじゃん。所詮、蛙の子は蛙なんだからと思ったわ。+1
-0
-
3157. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:09
出産考えてるなら35歳だと遅めだけど、考えてないなら60歳でも70歳まで独身でそれから結婚しても良いんだよ。+4
-0
-
3158. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:23
>>3126
または親本人が娘や息子との同居を希望してるパターンも多いみたいですね。+0
-0
-
3159. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:52
>>3143
横だけど、母は心配なんだろうな。言われる方はたまったもんじゃないけど、30歳くらいってこの手の事沢山言われるから疲れちゃいますよね。+1
-1
-
3160. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:09
>>257
お金はあるけど心に余裕が無いように思う
幸せな人生ってなんだろう+4
-0
-
3161. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:23
>>3077
育ちがいいって言うのか知らないけど、30代に結婚した夫婦の方が20代夫婦より経済的に余裕があるから、子供の教育や習い事に使えるお金が増えるらしい。
でも最終的にはそれぞれの家庭によるってなる。+2
-3
-
3162. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:26
>>3014
これガル男っぽいけどな
本人が障害あるとかで親や女全般恨んでるタイプ+3
-1
-
3163. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:48
>>2120
そう思うしかないよね+4
-0
-
3164. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:51
子ども嫌いだし結婚願望も強くなかったけど、結婚して子どもが生まれた今は結婚して良かったな―と思うようになった
両親以外で、絶対に自分の味方になってくれる、支えてくれる存在がいるって幸せなことだと思う
でも、ずっと独身で生きていたとしてもそれなりに楽しく過ごしていただろうなーとも思う(笑)
結婚は煩わしいことも多少はあるし、育児も楽じゃないし
自分の時間を確保したいって人は結婚向いてないからする必要ない+2
-0
-
3165. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:09
>>3126
親の犠牲になってるのかもしれないし、子供部屋おばさんかもしれないし、そんなに肯定的にとらえられるかしらね+2
-0
-
3166. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:10
>>184
そういや行き遅れって女性にだけ適用される言葉?
男性に対しては何て言うのだろうか+3
-0
-
3167. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:11
>>3126
親思いよりも、実家が居心地よくて実家から出られない人も多くない?自立した女性っていうより、休みの日も親とばっかり出かけてる人が多い気がする。+4
-0
-
3168. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:13
>>3110
同性から見た魅力と異性から見た魅力は違うのかも。
どっちからも魅力的、どっちからも魅力ない、はわかりやすいけど、なんでこの子こんなにもてるの?って子やなんでこの子に彼氏いないの?って子が学生時代何人かいた。+2
-0
-
3169. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:38
>>1
私も32歳独身です。
周りに36歳で超美人な独身さんが
いるから焦って結婚しなくても
このまま独身で恋愛楽しむ
スタイルでもいいかなと
思えてきた…。
けど、いろいろ考えますよね。+1
-2
-
3170. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:06
>>3166
男性は特にリミットないから。+2
-3
-
3171. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:22
ガルちゃんってアラカン前後多いらしいから、中卒が普通とか専業主婦が勝ち組とか、情報古いよね+4
-3
-
3172. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:27
>>1670
横だけどって書いてるやん+3
-0
-
3173. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:31
>>3161
30代が一番いいかもね
子どもが成人しても50代、家買っても現役の内にローン払えるし+2
-2
-
3174. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:33
>>3156
2948さんは子供いないでしょ
子供いる人に対して敵意と悪意に満ちたコメントだしw
+3
-1
-
3175. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:38
>>3166
女性に対しての言葉が多いよね。行かず後家とかオールドミスとか。+7
-0
-
3176. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:41
>>2948
親ガチャは選べないけど、子ガチャは育て方で多少どうにかなるからなー
ハズレは親自身の責任も多少あると思う+1
-1
-
3177. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:00
>>3155
マイノリティになりたくないから子供生むバカって結構いるんだね。
こういう人って、自分が他人を偏見の目でしか見れないから
自分も偏見の目で見られたくないがために大して欲しくもない子供を見栄で作って後からこんな筈じゃなかったって喚くんだよ。
他人軸でしか自分の幸せを得られない人間って幸せぶってても悲惨な内面が滲み出てる+14
-1
-
3178. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:31
平日昼間のこんな時間に
こんなとこに必死こいて書き込みしてるのは
暇してる主婦か暇してる高齢者か生活保護の無職者か
お客さん来なくて暇してる自営業者か中卒高卒のシフト制の仕事してる奴で今日仕事休みの人か。。。+1
-2
-
3179. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:35
>>2439
滑ってるで+1
-1
-
3180. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:53
>>3171
アラカンの時代だって中卒が普通なんて無いよね
うちの親だって大卒だし
アラカンだって中卒は少数派でしょ+6
-0
-
3181. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:57
>>3171
それ
頭の中が前時代のまま更新されてない感じする+2
-0
-
3182. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:23
>>3171
ここ加齢臭ヤバいよね+1
-0
-
3183. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:32
>>3110
理性的に動くから晩婚になるんじゃ?
最後はノリと勢いだと思う
正気で細かく考えるほど遠のく+2
-0
-
3184. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:42
>>3110
けっこう納得な人にしか会った事ないな。美人だけどホスト好きとか、美人だけどヒスとか。あとは見た目納得な人とか。+3
-0
-
3185. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:57
>>3162
婚活に失敗した底辺なんじゃない?+1
-2
-
3186. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:04
>>3171
アラカンの未婚とか怖い。+5
-3
-
3187. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:09
>>3126
親が亡くなった時、一人残されてつらくないかな
独立して暮らしてれば、寂しくてもまだやっていけるけど+1
-1
-
3188. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:14
>>1309
なんだろう、滲み出る底意地の悪さ…隠しきれてないのか、わざとなのか。+2
-1
-
3189. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:15
>>3170
あるよ
加齢とともに精子が劣化していく
障害児の確立も上がる。女と一緒+8
-0
-
3190. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:21
>>2194
経緯がないよね。
家父長制度だから、誰かの妻、お偉いさんの嫁、という所属してるかしていないか?そういうポジションにいる女かどうか?としてしかみていない。
ましてや旦那の肩書が良かったりすると、バラエティで笑い物にされない。旦那がお笑い芸人だと笑い物にしても良いみたいな扱い。+5
-0
-
3191. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:21
>>3171
ガルちゃんとかでよく、お金がない人は中卒で准看護師になるべしとか書いてるの見ると、80歳の祖母くらいの世代なのかと思ってしまう。+2
-0
-
3192. 匿名 2021/03/04(木) 15:21:24
>>1
それわざと聞こえるように言われてない?
独身局にたいする巧妙な肩たたきな気がするよ。+1
-1
-
3193. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:05
>>3126
×親思い
〇親に寄生
の人も居るんじゃないかな?w+1
-0
-
3194. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:08
>>3171
今時中卒とかね…滅多にいないけどね本当に
地域によっては沢山いたりするの?+1
-0
-
3195. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:13
>>1554
うーん。
でも>>1のケースは34歳の人の横でする会話としてはちょっと無神経過ぎるよ。
私は思ったんだけど、>>1さんは実年齢よりかなり若く見える人なのでは?
だから同僚の人達も、うっかりそういう発言してしまったのでは…
最近の30代40代って人によってはかなり若く見えるし、個人差が凄い。
だから貴女が言いたいことも分かる。配慮配慮って神経質すぎるのも疲れるよね。
一々他人の年齢とか把握してられないって…+1
-2
-
3196. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:21
>>3135
バツイチの私としては、
変な男を捕まえるくらいなら独身の方がいいよ。
今再婚してるけどまた養ってる。
結婚したから安泰と言うわけでもない。男の方が収入が少なくて金遣いが荒い。
女性は大きな買い物をあまりしないし、コツコツ貯められるから大きく落ち込むことはない。
ま、いいお相手がいれば別だけどね。
+1
-0
-
3197. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:37
>>3173
もちろん20代には20代でのいいことあるけどね。体力面とか(笑)
どちらにせよこのご時世だし、どの年代も将来設計は色々考えとくべきだよね。+1
-0
-
3198. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:39
ガチの独身主義って周りにはいないな。結婚したかったけど、結果こうなったみたいな人しかいない。周りに独身主義の人っている?+2
-0
-
3199. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:39
>>2948
お前の親もハズレ引いて人生終わったねw+1
-1
-
3200. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:01
>>3180
地域によるのかもね
東京にはいなかったけど+2
-0
-
3201. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:03
>>14
1975年生まれ、今年46になります…
人付き合いが苦手でひたすら仕事だけをしていたら
いつの間にかこんな歳になってしまいました…
聞いた話では孫が生まれた同級生もいるみたいです…
時々とても不安になることが有りますが、
貯金は親の遺産も合わせて7千万以上あります。
それだけが心の支えです。
来世は普通に家族持ちたいです…+67
-0
-
3202. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:06
子供を産まないなら何歳でも結婚して良いじゃない
それにアラフォー前後から女は色気も増して綺麗になるよ
+7
-2
-
3203. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:20
>>3183
出来婚ならそうかもしれないけど、順序踏んで結婚手続きする人だっていると思う+1
-0
-
3204. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:34
>>3168
それは自分が男でもない限り測ることはできないのかもね、男性の好みって凄く幅広いから女からみると不思議な選択する。+1
-0
-
3205. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:35
>>3166
半人前、フラフラした奴、パラサイト、こどおじ
こんなところかと。+7
-0
-
3206. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:37
>>3162
あざっすwてわざわざ、がるちゃんで使うところからみて、がるおを装った女
+3
-0
-
3207. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:40
>>3195
ただ単に気にしてなかっただけだと思う。+4
-0
-
3208. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:52
>>3202
アラフォーの色気かあ…+5
-0
-
3209. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:03
>>66
自覚があるから焦ってるんじゃない?知らんけど+8
-0
-
3210. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:05
>>3185
失敗と言うか最初から異性がなさそう
少なくとも親は恨んでるみたいね
あざっすってあたり男だとは思うけど+1
-0
-
3211. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:16
>>3189
それは最近分かったことで「行き遅れ」とかの言葉ができた時代には無かった認識。+5
-0
-
3212. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:21
>>3159
横だけどね。私も30代前半の娘が居て母親なら心配な気持ちが沸くのもわかる。
でも娘から報告も何もないのに何度も言ったり悩ませたり
するほど言うのって心配じゃなく押し付けなんだと思います。
結婚願望があるなら尚更年齢が上がる度に悩んでたりすると思いますし。
親が何度も言ったからって解決する事じゃないんだからその部分はそっとしておく、娘からの報告を待つが大事だと私は思います。心配だからと何でも言って追い詰めてしまうのは可哀想だよ。別に結婚をしなくたっていいんだから。+4
-1
-
3213. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:34
>>3177
他人軸でしか自分の幸せを感じられないからガルちゃんに来てるんだよ、言わせないであげてよ+7
-1
-
3214. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:39
>>3205
パラサイト、こどおじ、は女もじゃない?
こどおば+1
-0
-
3215. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:42
>>119
主さんが「私は行き遅れなのでしょうか」って聞いてるから。+15
-0
-
3216. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:52
>>3171
あとその人の住むカテゴリーにもよりそう
私の周りにはいないな+1
-0
-
3217. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:54
40歳くらいの女性って一番美しいよ+1
-1
-
3218. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:54
>>3077
家柄良い人は、適齢期にお見合いして結婚しているイメージあるんだけど
婚活とかじゃなく、ちゃんとしたお見合いね+3
-0
-
3219. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:55
>>2306
子持ちこそ、不倫でよそで子供作られたらどうするの?
世の中のシングルマザーの多さを知らないのかな?
常にどこかで旦那の事を疑ってるから、そんな疑問が出てくるんじゃない?+4
-0
-
3220. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:17
>>24
美人ではないけど、知的で洗練されてると思うよ
+10
-0
-
3221. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:35
>>3200
東京も実は多いよ、集団就職とかの時代の人とか。関わり合いがないだけだと思う。+1
-0
-
3222. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:36
35歳で結婚、36歳で妊娠、37歳で出産予定だよ。
結婚願望はなかったけど30歳からぼちぼち婚活を始めて、35歳結婚、37歳初産になってみると、さすがに遅いなと感じてる。どうにもならなかったことだけど、せめて3年でも早ければねえ。アスリートだったから体力はあるはずなんだけど、なーんか色々としんどいんよね。
ただ、出産を考えてる人だと35歳ってのは各種データからもボーダーになるだろうけど、そうでなければ心底どうでもいいと思う。+3
-0
-
3223. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:42
>>1
極論だけど、若い時に結婚してDV被害や泥沼離婚をするより、たとえ行き遅れでも幸せな結婚をしたほうが良いと思うよ。
周りを見てても自分を見てもそう思う!+0
-0
-
3224. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:54
ほらー、やっぱり!
このタイトルの当事者じゃなくてババアばっかじゃんw+1
-0
-
3225. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:03
>>3126
親に介護や介助が必要ならそうだね
あんまり周りでは聞いたことがないけど+1
-0
-
3226. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:05
>>3217
それ以上は?+0
-0
-
3227. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:06
>>3218
家柄良いと子孫残さなきゃいけないから、出産年齢は気にするだろうね+2
-0
-
3228. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:09
>>3206
その可能性もあるのか
読み合いだねw+3
-0
-
3229. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:12
>>3177
ヨコだけど誰もマイノリティになりたくないから作るなんて言ってないじゃん?
人間として生まれたからには生殖本能はほとんどの人に備わってると思うけど
じゃなきゃ人類滅亡してしまうし
恋をするのも本能
子供を欲するのも本能+4
-8
-
3230. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:35
>>3151
日本にいても1人くらい捕まえられるよ+1
-1
-
3231. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:47
>>3226
深みが出てどんどん成熟する。年を取れば取るほど女は美しくなるよ+1
-0
-
3232. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:50
>>3126
対外的にはそう言ってるけど、ママのお弁当持ってきてる人とかいるよねwww+1
-0
-
3233. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:50
>>3226
女の子は何歳でもレディーなんだよ🥺+0
-0
-
3234. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:57
>>3186
独身を蔑みたくてすぐそうやってスライドするけど、ここってアラカン既婚子持ち主婦が殆どなんじゃない?
自分は既婚だけど、ここは差別脳の老害が独身を偏見と同調圧力で吊るし上げて憂さ晴らしする性悪トピにしか見えませんけどね。
嫁から嫌われてる姑とか子供から嫌われてる毒親とか、実際に自分の子供が未婚だったりしてトピの当事者に親の思い通りにならない我が子を投影して叩いてる親とか、娘に孫の顔見せろハラスメントして嫌われてるババアとかが多いんだろうなと思う+5
-0
-
3235. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:00
>>3206
ガチャ・ガキ連呼さんが女だとしたら相当アレな人だね。何とは言わないけど。+1
-1
-
3236. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:12
>>2136
全部当てはまってるし行き遅れてます。+2
-0
-
3237. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:35
>>3196
またってことは前も養ってたの?
+1
-0
-
3238. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:11
>>3126
度を越した箱入り娘の人が多いよね。+0
-1
-
3239. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:18
都心にいると焦らないし行き遅れだとも思わないな。
田舎は大変だね。+2
-0
-
3240. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:23
>>3232
ここの人、そういう人の事を鬼の首でも獲ったかのようにボコボコに叩くよね。
+4
-0
-
3241. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:27
>>2194
独身者は下に見られるよ。
田舎なんで母親の葬儀の時、
近所のおばさん達が皆台所の手伝いに来るんだけど
その中の独身の人が居なくなったら、
「あの人、子供産んで無いから解るわけない」
とか口々に言っててショックだった…
子供産んでる人ってそんなに偉いの?と思ってしまった。+15
-1
-
3242. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:27
>>1280
解る。おじさん同士で雑談してただけだもんね。
あと私も小学生の娘がいるが別に二十代で結婚してほしいとは思わないが35ぐらいまでに結婚してほしい。
生涯未婚になってほしいとは思わないや。+7
-0
-
3243. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:56
>>3201
来世に賭けるなら、今世で徳を積みましょう!
ボランティアしたり、独身でも誰かの為に頑張れば生き甲斐にもなるのでは?+7
-5
-
3244. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:08
>>3193
逆に子供に寄生してる親もいそう+1
-1
-
3245. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:17
>>3240
でも中年でお母さんのお弁当は恥ずかしくない?+2
-1
-
3246. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:17
>>853
自分と置き換えたとかじゃ無くて、単純に疑問に思ったんじゃないの?+2
-0
-
3247. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:37
>>4
37才です。すみませんね...
+4
-0
-
3248. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:43
>>3234
ババァとか老害とか平気で言う人でも結婚できるんだから、結婚してないだけで行き遅れとか言われる筋合いないなと思いました。+3
-0
-
3249. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:44
>>3244
共依存なんだよね。+2
-0
-
3250. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:15
>>3247
よこ。独身主義者なの?結婚願望ある人なの?+1
-1
-
3251. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:25
>>3180
アラカンからは高卒増だよね、頑張って定時制に行ったりして何とか高卒学歴手に入れる人もいたし。+2
-1
-
3252. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:38
>>3229
人間の中でも動物的本能が濃い人は、子供を欲しがるんじゃない?
ビッグダディとか美奈子とか(笑)+7
-2
-
3253. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:00
>>1
結婚して幸せな人は、行き遅れとは言ってこない。
結婚して不幸な人が、行き遅れとかマウンティングしてくるだけだから無視でいいよ。
まわりを見ても、結婚してるかどうかに関わらず、幸せな人も不幸な人もいるもの。
+8
-1
-
3254. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:01
>>3045
それはせめてあなたの子供が独身女以上に稼いで税金払ってから言いな。
研究職なんて、一流大出た人だらけなのに在籍中に何か成し遂げられる人なんてほんの一握りだし。
会社は必ずしも在籍中だけの成果が全てじゃないよ。
子供生むことにしか女の価値感じられないなら時代錯誤甚だしいし、子持ちほど想像力足りないって言われる原因がそれだよ。わからない?+1
-8
-
3255. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:09
>>3177
>>3213
悔しそうだねw+4
-8
-
3256. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:14
>>565
それは言い過ぎ+9
-2
-
3257. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:26
大久保さんは行き遅れじゃなくない?
お独身を謳歌している感じする+4
-1
-
3258. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:39
>>3241
悪口言う人は何しても言うんだよ。うちの母とか「長男の嫁なのに女しか生んでない」とか言われてたよ。私が言い返してやったけど。+11
-0
-
3259. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:42
>>3155
あなたは田舎の人間?
都内では選択子なしや、敢えて結婚しない人がゴロゴロいるけど…+6
-3
-
3260. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:43
メンタリストの人言ってたけど 結婚って特に意味ないんだってさ 35歳 行き遅れなんじゃなくて結婚したいって心から思わなかったんだとおもうよ+3
-2
-
3261. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:45
>>3232
ボケ防止でいいやん。40後半だけど自分が作るより母の作るお弁当のほうが美味しいし見た目も綺麗。
私は一緒に住んでないけど、月に2回くらい実家にご飯食べに行くわ。+4
-0
-
3262. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:47
>>3237
前も今も最初は稼いでるんだけど、段々少なくなっていった・・・
反対に私が稼げるようになった。
再婚しなくてもよかったかなと思うところがなくはない。
ただ、自分が稼げる方がいいに決まってる。
だから自立してる人は応援するよ。+2
-0
-
3263. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:51
>>3241
結婚したことしか取り柄のない人たちだし、他の世界を全く知らなそうだからね+6
-2
-
3264. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:58
>>3257
大久保さん、ダメンズだから。+1
-0
-
3265. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:03
>>1
子どもが欲しいなら焦ったほうがいいけど、
子どもいらないなら、結婚は何歳でもできるし、仕事や生活が充実してるなら焦る必要ないと思う。
34歳だと、お金もある程度あって、独身ならまだ見た目もそこそこ若くて
遊ぶの楽しい時期じゃない?
話してた男性たちは孫の顔見たいんじゃない?+3
-1
-
3266. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:05
>>3238
それだ!
行き遅れはダメ、行かず後家もダメ。
度を越した箱入り娘改めジュラルミンオバハンと呼ぼう。+2
-0
-
3267. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:15
>>3142
女子大は全体的に偏差値凋落してるし教育機関としてはあまり評価されてないよ
勉強頑張る女子は共学有名大学行くし
女子大にはお嫁さん育成しか役割残されてないでしょ+1
-0
-
3268. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:19
>>1012
子供がいて不倫されたほうがヤバいよ。
小梨は一人ならなんとでもなる。+5
-2
-
3269. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:25
>>804
不愉快な風潮ができちゃったよね…+6
-0
-
3270. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:26
>>3241
田舎は繁殖しないと人権ないし、繁殖数が女の存在価値そのものらしいからね。
だから田舎は今でも早婚多いし、20代で2人産んでないと見下されるらしい
田舎では女は人権なくて子生み機になるのが1番スタンダードって感じなんだろう。
田舎住みは向上心や自立心やプライドのない人のほうが生きやすいんだろうなと思った+9
-1
-
3271. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:28
29歳です。今月24歳の子が結婚する…行き遅れって思われてんだろなー…+3
-1
-
3272. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:46
子供産めー!な人も結婚しか誇れることないんでしょ!
の人もどっちも思い込み激しいイタイ人だよ
+5
-0
-
3273. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:57
>>3261
同じことをうちの職場の40代婚活男子も言ってた。毎回凄い豪華なお弁当持ってくる。+1
-0
-
3274. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:06
>>3202
アラフォーでもまだまだ綺麗な人達もいるだろうけど、男性から見て魅力あるってならば、一般的には20代〜30代前半の女性じゃないかな?
私はそのくらいの時期がチヤホヤされて1番モテたな+4
-0
-
3275. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:15
>>3212
いやそう。言われなくても本人が1番気にしてる。
私もそうだけど。それを毎回言われると自分はダメ人間、ブスだから結婚できないのかもとドンドン逃げたくなってくるよ。。+1
-0
-
3276. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:15
行きおくれって、久しぶりに聞いた…
男に対しての言葉はなんだろう+2
-0
-
3277. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:19
>>3234
私もそう思いますね!
ここはアラ還が満たされない自分の人生を
日頃のウサを晴らすため
上から目線で人に説教たれたいがためのトピだと思います
+4
-0
-
3278. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:21
子供はかわいいけどほしいとか思わないんだよね 家族も ちなみに36歳+2
-0
-
3279. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:30
ていうか「35って行き遅れですか?」って聞いてる34ってヤバくない?
今時そんな言葉古いって世の中になって来てるけど、それでも「そういう認識」が残ってるのも普通わかるよね34だったら。+4
-0
-
3280. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:31
>>3260
結婚して欲しいって言われなかったっていう人も多数いる+3
-0
-
3281. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:32
>>10
何年前の画像貼ってるの?
年寄りは貼る画像が尽く古い+1
-0
-
3282. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:59
>>3110
見たことない
でも本人はそう思っているんだろうなって人ばかり。
ただ努力家ではあると思うんだよね
ガッツリ稼いでガッツリ美容、旅行、ショッピング。それらをSNSにアップするのを怠らない。
シルクねぇさんのアラフォー バージョンみたいな
+0
-0
-
3283. 匿名 2021/03/04(木) 15:34:15
40過ぎて父と結婚した継母の遺品整理をしていたらメモ帳が出て来た。
それを見たら独身の頃のもので、
今日○○支店から来た営業の○さんが、本物のオールドミスを見たのは初めてだ!と私を見て言った。とか、社員旅行先で若い子にはミカンを配ったのに私には貰えなかった。とか、いつまでここで働くつもりなんですか?と嫌味を言われた。等々昭和の頃の厳しくて辛いエピソード書いてあった。
継母のキツイ性格って元々のものもあるだろうけど、こういう経験からも来てたんだろなと思った。
+4
-0
-
3284. 匿名 2021/03/04(木) 15:34:44
>>3255
あなた、相当病んでるね…
結婚生活大丈夫?
子供産んで後悔でもしてるの?+4
-1
-
3285. 匿名 2021/03/04(木) 15:34:50
片方のおじさんが会話の中で「娘に嫁に行ってほしくないからあえて早く直さない!」って言ってたらカチンとこなかったのかな〜
お雛様を早く片付けないと行き遅れる
くしゃみをすると噂されてる
火のないところに煙は立たない
↑ぐらいの全く根拠のない言い回しだよ。誰も信じてないが雑談では使う。
+3
-0
-
3286. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:08
>>297
だっふんだっ!+2
-1
-
3287. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:35
>>3229
本能って言うか保身な+7
-2
-
3288. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:59
>>3270
BSでやってたおしんの時代(明治)と変わらないな
全く時が止まってる感じ+4
-0
-
3289. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:16
>>3241
そのおばあは悪いおばあだよ。
うちの実家も田舎だけど、うちのおばあはそんなこと言わないいいおばあだよ。+5
-0
-
3290. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:00
行き遅れだけど
1000万以上稼ぐから
卑屈になる必要ないと思ってるよ。+5
-0
-
3291. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:28
子供を育ててボロボロになるのが恐怖で無理 産んだら後戻りできないし 子供ほしいって心底思ってないと無理+3
-0
-
3292. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:28
>>3
ゴリゴリの草加学会委員の長男教のババアに行き遅れるなよって言われたよ
36の彼氏なしだけど、うるせえわって心底思った
大きなお世話だよ…+3
-1
-
3293. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:59
>>3276
甲斐性なしだってさ+2
-0
-
3294. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:06
45歳独身だよ!まだ諦めてないよ!笑+3
-1
-
3295. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:14
>>3232
絶対に本人の耳には入らないだろうけど
職場で男性職員の方がひそひそ言ってて、同意を求められて困ったことがある+1
-1
-
3296. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:18
>>1
まぁ男って、良い歳して結婚してない女、30歳過ぎた女を小馬鹿にするからね。
女はマウント取ってくる人もいるけど、男からの視線や弄りがストレートできついよ。+1
-1
-
3297. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:37
>>2914
子供産めってことは性行為を行えって意味だよ?ちゃんと結びつけて考えたほうがいいよ。立派なセクハラだから+4
-0
-
3298. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:51
結婚出産を誇ってる人なんている?笑
被害妄想?
結婚出産は普通のことだよね。
生物として当たり前の事をしているだけだよ。+1
-2
-
3299. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:55
>>2931
悔しいの?+1
-0
-
3300. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:23
>>3286
今月末で1年かー…+2
-0
-
3301. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:27
>>551
よこ。私も「お雛様片付ける」「行き遅れ」って昭和感を感じていた。+10
-3
-
3302. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:37
>>3277
アラ還を代表してレスします。
34歳は子どもに近い年齢だよ。
ここで独身者を叩いてるのはトピ主と同年代あたりだと思うよ。
仕事を続けていられるのがうらやましい世代。
+1
-5
-
3303. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:38
>>2952
あんたらも妥協されてるのよ。がんば+1
-0
-
3304. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:44
>>10
この方は何をされている方なの?+5
-0
-
3305. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:51
その人たちは結婚して幸せだから、娘にも同じようになってもらえたら、って思ってるのは普通のことだと思うけど、
【行き遅れ】って言葉が嫌だよね。わざわざ使うこと無いと思う。+5
-1
-
3306. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:59
結婚願望ありで35歳独身だと、理想高いのかな?選り好みしてる?ってネガティブな印象持っちゃう人多いと思う+1
-0
-
3307. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:13
>>3241
悪口じゃないんじゃないかな
人生でいろいろ経験してない部分あるから既婚者からしたら足りてなく見えてるだけでしょ
知らないから教えてあげたらいいのにとは思う+5
-4
-
3308. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:15
>>3290
ほんとそれ
行き遅れたうえに派遣で稼げないとかなら悲惨だけど+4
-0
-
3309. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:28
>>3077
一人だけ知ってる。そのお嬢さんは30代後半でまだ独身。父は医者家系で、母はお金持ちのお嬢様、本人は学歴、職歴がハイスペック。
親は意外と紹介してくれないらしく、自分で結婚相談所に登録して頑張ってるけど、お嬢さんの育ちや学歴、職歴に見合う男性がなかなかいない。昔付き合ってた高学歴男性と結婚するのかと思ってたけど、その男性の職業と収入では自分が育った環境と同程度の暮らしはできないと断念。
お嬢さんにはお嬢さんのプライドもあるだろうし、お嬢さんだからと言って楽勝でもないんだろうね。
その子の妹は学歴、職歴は全然だったけど、早々にハイスペック男性と恋愛結婚してた。+1
-0
-
3310. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:29
>>3294
私も37歳独身!
諦めてません笑。
一緒に頑張りましょう!+5
-0
-
3311. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:37
>>3291
ボロボロになるかならないかは、あなたの持ってる素材と要領と経済力によるからそこまで心配しなくていい!
持ってる肌や顔の作りなどの素材がいまいちで、育児や家事等の要領が悪く、旦那や自分共に経済力もないなら、老け散らかした主婦になり悲惨な可能性高い。+3
-1
-
3312. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:38
行き遅れのために好きでもない人と結婚したら地獄なんだけど 36歳 婚活やったことない 幸せなのに幸せじゃなくなりそう+3
-0
-
3313. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:58
>>3276
深沢七郎の小説、「東北の神武たち」 は、結婚できない二男、三男たちの話だったなあ
財産は全部長男のものになるから、彼らは全く一文なし+1
-1
-
3314. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:08
>>14
あなたのファンになりました!+13
-1
-
3315. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:13
>>3110
わかる!わたしの周りも結婚してないアラフォーの女性、素敵な人多いです+3
-0
-
3316. 匿名 2021/03/04(木) 15:42:01
まぁ男って行き遅れ、売れ残りって普通に言って笑ってるよね。
そこまで深く考えずに、ただ高齢独身をイジってるだけだから気にしなくていいと思うよ。+1
-0
-
3317. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:29
35歳の独身に行き遅れってイメージないなあ
まわり35歳以上の独身の人はみんな知的で美人しかいないよ!!!憧れる存在!+4
-0
-
3318. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:45
>>3309
昔だったらお見合いおばさんが、いい話探してくれただろうにね
谷崎潤一郎の細雪みたいに+1
-0
-
3319. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:24
最近のアラフォーはみんな綺麗だしね。
もちろん既婚独身問わず。
だからアラフォー独身だからと言って遠慮せず、ハイスペイケメン狙っちゃえ!
行き遅れとバカにされても、ハイスペイケメン捕まえたら一気に勝ち組だよ!+4
-0
-
3320. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:26
人に行き遅れって笑われててもいいから 自分が納得できる幸せがいい 結婚じゃないんだよな+1
-0
-
3321. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:49
>>439
ほんとそれです。
仕事や都会を言い訳にしている人が多いですけど
高齢出産の規定は共通ですよね。+13
-0
-
3322. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:18
>>1
昭和みたいな会話!
何歳の男性?+1
-1
-
3323. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:19
>>3110
1人だけ知ってる。バツイチだけど。
40越えてて仕事もできてかなり稼いでて見た目もめっちゃ可愛い女性。
ただ、気性が荒い。自分が絶対正しいと思ってるし、嫉妬深いし、自分も稼ぐから相手はもちろん5000万稼ぐ男性で、気が強い同士で喧嘩ばっかり。
奥さんには向いてなかったタイプ。
見た目可愛かったけど、身近で見てた身としては憧れるかと言われたらノーです。
はたから見たら魅力的な女性に映ると思う。+2
-0
-
3324. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:22
これは日本人全体の傾向だと思うんだけど、
「個人の考え」と「世間」をちゃんと棲み分けて考えられない人が多い
頭では「女性も働く時代」とか「子供を持つかどうかは選択の自由」とか、先進国的なことを言っているけど、結局は「世の中の人はどう思ってるんだろう」がずっとついて回るし、よっぽど自分に自信がないと「個人の考え」より「世間」が勝っちゃう
それらのどっちもを満たそうとすると、大体うまくいかないし
ここでバトってる人たちもなんだかんだ言って自分が選択してきた人生が不安だから、「世の中的には私間違ってないよね?」が気になるから、否定されると相手を下げてまでして、ムキになるんだと思う
世論はこうなんだ!なんて数字まで持ってきてさ
でも「世間」なんて勝手なもので、あなたの人生の責任をとってくれるものでもなければ、ちょっと目を離したすきに言ってたことが180度変わってたりする、頼りなくてあやふやなものだから、そこまで頑張って世間の声のことなんて気にかけず、自分が選んできた人生を後悔しないようにだけ生きたらいいよ
どんな選択をしたってそれが良いか悪いかなんて主観でしか語れないんだから、他人の言うこと聞いても仕方ないし、他人にどう思われるかだけで自分の人生は変わらない
+2
-0
-
3325. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:22
>>3260
へー、ナイスフォローだね+0
-0
-
3326. 匿名 2021/03/04(木) 15:48:15
>>3155
データ的には、既婚女性が生む子供の数は戦後あたりからあまり変わってないんだよね、確か。
子供の数が減ってるのは独身女性が増えてるからで、既婚女性の大多数は結局は出産してるみたいだね。+5
-1
-
3327. 匿名 2021/03/04(木) 15:48:42
>>3253
それにしても主は、1以外、出てきたのかな+0
-0
-
3328. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:03
>>3301
ていうか日本に三月三日は雛祭りの文化がある限り、しまい忘れたら嫁に行き遅れるって言い回しもセットで付いてくるでしょ。
いくらその価値観は古くさいだの何時代だの言ったところで変わらないよ。+11
-1
-
3329. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:23
好きな男でも ご飯とか毎日つくるとかできないな 結局他人だよね 子供できても離婚切り出されたら終わりだし+0
-0
-
3330. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:38
>>3241
良い独身者も、あーあって感じの独身者も居る。
既婚者も同じ。
ただ同じレベルの人格でも
独身者ってだけで奇異な目で見られるのは確か。
まして田舎じゃね。
でもこれから先は段々とそれも薄らいでくるだろうね。+5
-0
-
3331. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:39
>>3309
親は意外と紹介してくれないんだ
意外だわあぁ+1
-0
-
3332. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:59
>>1
理想の人生プランは人それぞれだから行き遅れなんてないよ!元気出して!!
おじさんたちの理想の人生プランが娘35歳までに結婚式参列ってだけでしょ+0
-0
-
3333. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:04
>>804
私自身もう35だけど、若い時はそう思ってたよw
仕事しててあのくそババア…って何度も思った先輩いたけど、今思えばその先輩も27くらいだったから、決してババアではないのにw
自分が30超えたらなんか色々変わったw+1
-2
-
3334. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:28
>>3033
金八っつぁん!+1
-0
-
3335. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:38
>>3301
じゃあもうギャグみたいなもんじゃん。
過剰反応するほうがみっともないね。+3
-0
-
3336. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:59
このトピの下が「うちの娘は彼氏ができない!」のトピなのがなんか笑った+2
-0
-
3337. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:00
結婚の制度がなくなるかもねってメンタリスト言ってた+0
-0
-
3338. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:10
>>10
むかつくけどこの手のタイプあっさり
いいところの人と結婚しそう。+4
-0
-
3339. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:18
>>3309
やっぱりどんなにお金持ちでも子供には普通の生活に慣れさせてあげないとダメだよねって思っちゃう。
生活レベル下げるって本当に苦痛だから。
でもそういうわけにはいかないのかなぁ。+2
-0
-
3340. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:51
>>2111
それ言ったら障害とか高齢独身に限らず、妊婦や子持ちも「配慮しろ」って声あげてるけどね。
みんな自分が優先されることを望むから、どうしても人数多いグループが一番優先される。+1
-0
-
3341. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:53
>>3309
なんでその両親は紹介してくれないんだろうね
いくらでも人脈ありそうなのに
不思議〜+1
-0
-
3342. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:39
>>3323
そういうひとは普通の会話のなかに蜂のひと刺しみたいな言葉をを瞬間的に放つので遭遇すると胸が痛くなるのよ。+0
-0
-
3343. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:59
>>3110
独身女性は独身だから綺麗だよね。同年代の子持ちとは比べて。
昔は不思議だったけど自分が子持ちになって解った。そもそも自分が使えるお金が少なくなるし弁当など作って身支度する時間も少なくなる。
綺麗な格好で会社に行こうより清潔感のある身だしなみで行こうになる。
独身の頃は若い子の目線も意識してたけど結婚するとアイテム少ない(ヘビロテ)事がバレないか?やっぱり美容室代ケチって一つ結びにしてると思われてるだろうな〜その通りだが…
子持ちでも同年代の独身と同じように綺麗な人は相当努力してると思う。+2
-0
-
3344. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:22
>>3333
えー、それ最低じゃん
先輩のこと何度もババアと思ったくせに、いざ自分がなったらババアではない、ってさw+4
-0
-
3345. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:26
>>2156
専業主婦でも、働いたことない人なんていないよ?
働いてることしか誇れないって惨めだね。+12
-2
-
3346. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:35
>>1
普通に会話してて盗み聞きされて傷ついたってネットに書き込みされる理不尽な職場の男性たち+3
-0
-
3347. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:43
結婚・出産なんて幸せなゴールじゃなくてただの始まりだし、結婚しても「子供は?働かないの?二人目は?」の質問というか圧力のようなものが待っている。
ましてや義両親や義兄弟という難敵もいてしがらみやストレスも増えるばかりよ。
周りの人間の言葉や先に結婚していく友達なんかに惑わされて慌てて結婚しないで、よく考えて納得してから結婚しないと後悔が待ち受けてると思うよ。
ただでさえ最初はいい人に見えた義両親が、実は曲者ってことなんてよくあるからね。+1
-0
-
3348. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:10
>>3284
そう捉えるのが悔しがってる証拠。
結婚カップルの大多数が子ども作ってるのは
事実なんだからね。
その事実にそこまで噛み付いて来るのは
余程悔しいんだろうと思われても仕方ない。+2
-7
-
3349. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:24
>>2473
プライド高くて自信のない人が、自分でも行けるかもと思って寄ってくるよ。女子力ばかりだとおじさん好みになっちゃうよ。+0
-0
-
3350. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:27
私以外独身女性のみの職場で働いてます。
アラフォーで同棲繰り返してたり、はたまたネチネチゴシップ言ってたりする人ばかりだから、反面教師にして婚活頑張った。
行き遅れっていう言葉自体は、なんか放送禁止用語的な、時代錯誤な言葉に感じるけど、正直うまく言い表してるとも思う。
例えとしていいか悪いかは置いておいて、黒人とネイティブアメリカンなら、黒人の方がよくわかるように。
35歳なら、もう一通り色々経験したはずで、それでも人生の共有者を持てていないのは、望んでいないのか、行動せずにぐちゃぐちゃ文句言ってるのかだと思う。
1人で海外旅行も焼肉も家庭菜園も楽しめたけど、共有できたらさらに楽しそうだなって私は思ったから、結婚した。大抵の場合、そう思うように感じるんだけど違うかな。
+0
-0
-
3351. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:48
>>3339
子供のスマホゲームの課金に2桁使うとか出来るレベルの家は庶民婚はむりだと思うわ。+0
-0
-
3352. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:04
>>3031
あなたがね+0
-0
-
3353. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:12
>>3330
わかります。職場にも本当にいい人でいい人すぎて大人しすぎて結婚できてないんだろうなと思う人がいます。ちょっと性格悪めでも自己主張ができて圧がある人は意外と結婚してるんですよね。やっぱり行動力なんですかね。
+6
-0
-
3354. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:17
>>659
これに言い訳乙wみたいに書いてる人がいるから
659さんは長文で説明してるだよね
マイノリティは大変だと思いますわ+1
-1
-
3355. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:38
>>2971
それなら子供いない既婚者や子供が独立した既婚者は?自分の時間がないなんて子供が小さい頃だけだよ。
パートナーがいるに越したことはないと思うし独身ならではってあんまりないと思う。+10
-1
-
3356. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:32
>>3276
結婚できない男
最近の言い方だけど。+1
-0
-
3357. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:10
>>3338
ガツガツ肉食系は早目に片づくと思う。
だって生きてく視点が全て恋愛、男漁りだろうし。+5
-0
-
3358. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:12
>>2396
押し付けではなく心配しているかどうか、ですよ。
普通に心配です。+11
-0
-
3359. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:15
>>3337
じゃあ金持ち男性は飽きたり嫌になれば何の後腐れもなくすぐポイできるじゃん!
しかも一人の女に縛られることもなくなるし、もうやりたい放題。文句ある女はその場でゴミ箱へ。
結婚制度なくなれば金持ちは大喜びだね。+0
-0
-
3360. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:25
>>3135
自分正社員事務で手取り19万だけど1Kで一人暮らしして30歳までに1000万貯めたよ。
自炊してるし趣味が絵描きとかゲームとかであまりお金使わないからかもしれないけどお金がどんどん貯まって楽しい。+1
-1
-
3361. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:40
>>3335
ただの世間話だもんね。気にすることでもないと思う。+3
-0
-
3362. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:52
>>2331
マイナスの方が多くてワロタww
受け入れがたい残酷な事実かな+0
-0
-
3363. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:59
>>3276
ガルちゃんの婚活女たちは普通に「売れ残り」って言ってたけど+2
-1
-
3364. 匿名 2021/03/04(木) 15:58:00
他人と比べて上でいないといけない病気でもあるのかな?
いまは結婚するしあわせ、独身でいるしあわせ、それぞれあるよねって風潮になってきてるんだし、
どっちが勝ちとか負けとか言ってる方がよっぽど前時代的だわ+1
-1
-
3365. 匿名 2021/03/04(木) 15:58:30
婚活トピ行けば売れ残りの実態がわかるのか+0
-0
-
3366. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:21
>>3324
個人の考えだから自分のまだ幼い娘が35までに結婚できるように験を担いでお雛様早く片付けるにショックを受ける必要がないと思う。
別に1に向かって言われたわけでもなくお父さん同士の会話なんだから。+1
-0
-
3367. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:32
>>55
は?+2
-0
-
3368. 匿名 2021/03/04(木) 16:00:08
>>3309
娘さんのこと心配じゃないのかね
適当な人と当たり付けてあげりゃいいのに+1
-0
-
3369. 匿名 2021/03/04(木) 16:00:14
>>3364
男性の会話を盗み聞きして勝手に自分を卑下してるのは主のほうじゃん。+4
-0
-
3370. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:34
>>2285
そう思いたい、思わざるを得ない気持ちもわかる+4
-0
-
3371. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:41
>>3298
いい加減にして下さいね工作員さん
もうガルでの煽動活動は逆効果だから、そろそろ新たな出向先を開拓して下さい+2
-0
-
3372. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:39
>>2326
IQが高い人は同レベルのパートナーを見つけるのが難しいからね。
IQの分布をみても70-110辺りに一番集中してて、120以上だと一気に少なくなる。
ちなちに低IQ同士の結婚は破綻しやすい。+0
-0
-
3373. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:45
行き遅れに対して結婚を押し付けるって幸せだったら他人の人生に興味なくなるし 肯定できる余裕も生まれるはずなんだけど
幸せの押し売り感が疑問
結婚しないのなんで?ってなんでと言われても発想がないから仕方がない 結婚抜きで色んな事挑戦してきたから自分でも意識したことがないのに分からない
出会った先に結婚もなくはないけど 望んでもない+1
-0
-
3374. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:58
>>3365
駅前にあるホテルとか大型ビルのカフェに行けば実態が分かるよ。
不細工な婚活男女が腹の探り合いしながらカフェでお見合いしてるよ。+3
-1
-
3375. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:11
繁殖強要ハラスメントやって小銭稼ぎしてるネトサポ煎餅ってほんとしつこいよね。
カルト気持ち悪い
+1
-1
-
3376. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:17
行き遅れとか余計なお世話だわ。
結婚は相手さえいればいつでもできるけど
女性には出産できる時期が限られてるから
さっさと結婚しないと女として価値なくなるよ
みたいな意味でバカにしてんだろうな。
そもそも、子供産む前提なのかよって話
だよね。子供を持たない選択をする
人もたくさんいるのに。
男の人っていつでも子供作れる
からそんな事いわれる側の気持ち
一生分からないだろうね。+1
-0
-
3377. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:01
>>3374
わざわざ覗き見してるとか気持ち悪いね+1
-1
-
3378. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:07
コロナで余計 結婚が怖い+0
-0
-
3379. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:10
>>3343
ほんとだね。綺麗なヒール履きたいけど公園遊びだから運動靴になるし、小さなおしゃれバッグにはオムツも入れられないからどでかいリュックになる。風呂上がりも戦争だから化粧水、乳液、クリームで保湿〜♪なんて時間は皆無。
でもこれはこれで面白い。またおしゃれできる日を楽しみにしとく。+2
-0
-
3380. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:21
>>2836
雛人形早く片付けないと結婚するの遅くなるって言わないの?+0
-0
-
3381. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:29
30代40代女性が一番叩きやすいからな
20代だと若いから若さに執着する層は
自分より強者だからマウントとれないし
50過ぎて完全に枯れたら対象から外れる+0
-0
-
3382. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:01
>>3006
一番はじめからみたら?+1
-1
-
3383. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:07
>>691
末期なんてタイミングもあるし、
既婚者でも一人で息を引き取るケースも
沢山あると思います。
でもそんな物理的なことではなく、
家族持ちには沢山の想い出がある事が重要なんです。
結婚、出産、家族団欒等々、
今際の際に思い浮かべる想い出があるかどうか
それが大事だと思います。+7
-0
-
3384. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:40
>>3355
パートナーが欲しいだけって話ならそれこそわざわざ結婚しなくてよくない?
親戚付き合いも介護もあるんだよ?+2
-0
-
3385. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:46
>>3377
え?なんで?
>>1と同じことしてるだけなんだけど。+0
-0
-
3386. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:52
行き遅れって言わないことは可能だけど思わない事は不可能だから気に病んでもしゃあない+1
-0
-
3387. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:54
>>3369
わざわざ盗み聞きしてるとか気持ち悪いね+1
-0
-
3388. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:07
勉強して良い大学目指す、入学して資格取ったりして次は就職、
それで仕事覚えたりしたらあっという間に30歳、
それで良い旦那さん見つけて、35までに子供産んで、子供に英才教育して、
次は家買ってとか、、、、全部手に入れるのは無理だよ。
人生ってなんなのって思う。
全部を手に入れるまでの年齢が短すぎない?+3
-0
-
3389. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:36
>>1
私こういうこと言ってあとからしまったとなるタイプ
気をつけます+2
-0
-
3390. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:58
>>3380
平成生まれだけど聞いた事ないですね。+2
-5
-
3391. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:24
>>1
全然そんなことないと思う。
いろんな人がいるし、幸せの形
だっていろいろ。
だから自分のペースで自分らしい
幸せを見つけたらいいと思う!
主さんが、結婚も出産も望んで
なかったら的外れな話かもだけど
私の周りに44歳、45歳で初婚で
妊娠、出産された方もいますよ(^^)
まだまだこれからですよ〜
+1
-2
-
3392. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:32
誰だって行き遅れとか、子なしとか言われたら
腹が立つでしょうが。
わざとこんなスレッド立てて揉めさせてんだろうけど
下世話だね。+3
-0
-
3393. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:40
20代は余裕あり
3.40代は悪あがき
50代は手遅れ
+2
-0
-
3394. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:48
>>2550
引っかかるかは企業によるけど、うっかり主の耳に入って嫌な思いをしている時点でおじさん2人コンプラ意識低いよ
職場の外で話せばいいのに
+0
-4
-
3395. 匿名 2021/03/04(木) 16:07:54
男版だとこれも古風な言葉で
「甲斐性無し」についてみたいなもんじゃ+0
-0
-
3396. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:06
お雛様ってそういう文化だから、そういう話してただけじゃないの?直接言われたわけでもないしさ。+2
-0
-
3397. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:26
>>3390
それはあなたの知識不足。
親が何も言わなかったの?
普通は言うと思うよ。+5
-1
-
3398. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:04
37歳行き遅れです、色々しんどい事も、焦る事もありましたが結婚する事になりました。
もう幸せな結婚は無理かなーと諦めてから、今までで1番いい人に出会いました。
周りでもそういうのが続き、本当出会いってわからないと感じました。
周りはうるさいかもしれないですが、親しい人は何歳なろうが幸せを願っていてくれるものです。
世間が言うテンプレの幸せは気にせず、自分を好きでいられるようにキレイや充実を求めてほしいです
+1
-0
-
3399. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:11
>>2803
うんだから責任を持てないならきちんと就職すべきなんだよ
派遣やパートでも貧乏人とは限らないし自分で責任持てるならどんな形でもいいと思う+0
-0
-
3400. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:48
>>3384
それでもいいと思う。ただ独身拗らせてる人って独身は自由だから勝ち組みたいに言うけどそういうわけではないよっていう。
結婚も独身も勝ち負けじゃないし、勝ち負け気にしてる時点で独身なこと気にしてるんだなって思われるだけだよ。+6
-1
-
3401. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:56
>>3388
本当にそうだよね
それで抜け殻になってからの老後の時代がべらぼうに長いw+0
-0
-
3402. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:01
子供抜きで人生のパートナーとして連れ添う相手ならいくつになっても見つかる可能性はあるよ たぶん+2
-0
-
3403. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:05
>>3393
昭和は24はクリスマスイブ、
25はクリスマス、
31は大晦日で論外みたいな風潮だつた。
高齢出産も30歳からだし。+5
-0
-
3404. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:11
私は結婚できなかった方なので
『子供を殺してくださいという親たち』を読んで結婚しなくて良かったと思うことにするw+5
-0
-
3405. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:29
>>3394
何でもかんでもコンプラコンプラと笑+3
-0
-
3406. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:31
>>1749
ひな祭りがデリケートな話になったら天気の話も出来なくなっちゃうよ。
何がデリケートな話かなんて人で変わるし、あの人は34歳だから、とかいちいち考えられて話題に気をつかわれる方が傷つくかも。
関係ない話なのに勝手に関係づけられてるって事だし。+13
-4
-
3407. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:39
>>3374
でも望んでる人たちをなんでバカにするんだろう ブサイクっていうけど ほとんど街あるいて 妥協してるんだなって日本の夫婦見ておもってるよ
すでに結婚してる人を見て逆にこれくらいルックスの妥協は必要なんだと思わされるけど100%
+0
-2
-
3408. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:41
まあ生涯未婚率がどんどん増加しているし、将来的にあんまり気にならなくなるなるよ。
現にうちの職場でも独身ゴロゴロいる。+2
-0
-
3409. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:51
>>3384
独身で介護始まったら貯金よっぽどないとそれこそ詰むよ…
相手の親の介護はなくても自分の親の介護はあるんだから
経済的に支えたり手を貸してくれる相手がいれば負担は全然違う+3
-2
-
3410. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:55
>>3372
低IQ同士の結婚は結婚というよりただの繁殖+1
-1
-
3411. 匿名 2021/03/04(木) 16:11:24
>>3402
いるよねきっと
知らんけど+0
-0
-
3412. 匿名 2021/03/04(木) 16:11:58
>>2607
確かに自分に構えなくなるけど、既婚者ってまずベースのレベルが高いと思う。男が結婚したいと思うくらいの最低限のレベルはあるんだから。
高齢独身も中にはキレイな人もいるよね。+4
-1
-
3413. 匿名 2021/03/04(木) 16:12:02
男もいい年してお嫁さん貰わずフラフラしてたら眉しかめられて小言吐かれるし+1
-0
-
3414. 匿名 2021/03/04(木) 16:12:17
結婚してもさ なんか ママ友とか怖いな 事件見たら+0
-0
-
3415. 匿名 2021/03/04(木) 16:12:52
>>3408
今も男性は四人に一人、女性も7人に一人生涯独身らしいね。婚姻率上がる要素もないし子持ちガル民の子どももかなりの確率で未婚になりそう。+1
-0
-
3416. 匿名 2021/03/04(木) 16:13:18
>>3408
うちの職場にもゴロゴロいるわ。
全員もれなく変わり者・頑固・短気+2
-1
-
3417. 匿名 2021/03/04(木) 16:13:25
>>3411
きっと見つかるよね(見つかるとは言ってない)+1
-0
-
3418. 匿名 2021/03/04(木) 16:13:36
>>3390
私も平成生まれだけど親はそういってちゃんと雛人形ひな祭り終わると片してたよ。
今は出しもしないけど笑+2
-0
-
3419. 匿名 2021/03/04(木) 16:13:36
同棲して結婚に向いてないと分かったし
昭和脳に行き遅れとか言われても面倒くさいだけ+3
-0
-
3420. 匿名 2021/03/04(木) 16:14:41
>>3416
結婚してる人にも当てはまるじゃん+2
-1
-
3421. 匿名 2021/03/04(木) 16:14:44
>>3410
メンタリスト言ってた 人をバカにするほど自分の出来るとこでしか勝負しない賢く見せたいだけのバカだと+0
-0
-
3422. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:12
>>3390
私も平成生まれだよ(笑)
+2
-0
-
3423. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:40
39歳既婚医師嫁だけど離婚よぎってる。
希死念慮凄いし入院したい。+0
-0
-
3424. 匿名 2021/03/04(木) 16:15:51
伴侶や家族がいた方が寂しさはないけど自由が制限されるからそれイヤって思うなら生涯一人を楽しむことも出来る時代よ
ただ年老いてから後悔する事もあるのは承知の上でね+0
-0
-
3425. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:21
>>3404
障害児も生涯未婚率も爆増してるし、子ども産んだら安泰とは言えないよね。現役世代の年収は低くなっていて老人ホームは満杯だから自宅で介護する家庭が増えるだろうし、年老いた親が中年の我が子に殺されるニュース増えそう。+0
-2
-
3426. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:39
>>3411
うん、そんな人おるやろね。
知らんけど。
+1
-1
-
3427. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:55
>>3406
ほんとだよね笑
今日は雨ですねーなんて言おうものなら「私の人生土砂降りと言われているみたいで傷ついた!ほんとデリカシーない!最悪!」とか言い出すよこいつら。+10
-1
-
3428. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:13
別に出来ないわけではないんだよなしないだけで+2
-0
-
3429. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:17
>>2669
そういう母子、今はめちゃくちゃ多いよね。
元が保証されてるから、子供に手がかからなくなって自分にも時間割けるようになったらやっぱり綺麗になる。+0
-0
-
3430. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:23
>>3420
独身もいるけど 結婚して主婦になるともっと怖いじゃん ママ友とかすごいじゃん+2
-0
-
3431. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:17
>>1302
同じく44歳です。
いいね~片思い!
羨ましい限りですよ
成就しますように☆
(๑˃ᴗ˂)و♡
+10
-0
-
3432. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:25
若い内は一人のが楽だけど老後が孤独で介護心配だから相手欲しいって思う人は多いね
老後に入ってからじゃパートナー見つからないけど+1
-1
-
3433. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:29
>>1
いまどきそんな時代遅れの発言もアレだな、と
思いましたけど、
マジメに受け止めて傷つくのも
バカだなと思わない?
ていうか、自分がそうだと肯定してるから
傷つくんだよね。
よく考えてみて。+1
-0
-
3434. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:31
>>3392
これらの未婚叩きや子なし叩きトピは仕込みでワザと立ててるんだよ。
ガルはネトサポ煎餅の出向先に指定されてるし、基本的に既婚未婚トピや子あり子なしトピは全てこいつらの繁殖強要煽動プロパガンダ活動の為
毎回毎回しつこく未婚や子なしへの人権侵害が連投されてるのを見るとまたかと思う
本当こいつらのやる事はエグいよ。
人権侵害からの搾取が当たり前だもん。
しかも年寄りだらけだから差別思考でしか物事を見れない。怖いですよね。+1
-1
-
3435. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:40
甲斐性ないやつと結婚するなら独身がいい+1
-2
-
3436. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:50
>>874
売れ残りっていうか産業廃棄物+2
-5
-
3437. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:51
>>2923
こう言われたことについても「うっせえわ」って言ってそうwww+7
-0
-
3438. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:06
>>3038
年収は関係ないけど男性ブーケトスならあるよ+2
-0
-
3439. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:21
本人が言われて嫌な気分になったら怒っていいんじゃないの
本人が嫌なんだし。普通に人に対して言いにくいし、いい言葉には聞こえない。+1
-0
-
3440. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:26
>>3435
ずーーっとお一人でどぞ+4
-0
-
3441. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:50
>>3294
私も37歳独身!
諦めてません笑。
一緒に頑張りましょう!+3
-0
-
3442. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:19
>>3434
統失っぽい+1
-2
-
3443. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:20
行き遅れなんて古語でしょ。
実家が金持ちじゃない女は男とくっつかないとろくに食べられない時代があったからそういう言葉があったんだろうけど、今は女も自分の食い扶持を稼げるんだから、遅れるなんて事は無いでしょ。
行き遅れなんて言ってるパパ達は35歳のニートになってる娘を考えてるんだと思う。+0
-0
-
3444. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:28
>>38
負け惜しみは極端だけど、一部の過剰な
既婚者の独身叩きは満たされてない証拠なのかなと思ってしまう。既婚者の方でも、年齢関係ないよと言ってる人もいるし、普通今の人生に納得してたら
人を叩いたり不安な気持ちにさせることは言わないと思う。+5
-1
-
3445. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:36
>>3430
ママ友作らなくても大丈夫だよ+2
-0
-
3446. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:44
>>3434
陰謀論とか信じてそう+4
-1
-
3447. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:44
>>1709
30代って書いてあるから、主とほぼ同世代だね+0
-0
-
3448. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:18
>>3386
たしかに言わない事は可能だけど思ってる人が多いのは事実。他人の思考を変えるなんぞ無理だから、気にしない事が1番+1
-0
-
3449. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:19
こういうのって男女関係なく言われるじゃん
いつまで一人でいるんだ?いい加減落ち着けよ。 みたいな
お節介はどこにでもいるし+3
-0
-
3450. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:34
>>3250
もちろん結婚したいですし婚活してますが上手く行きません...まぁめげずに頑張ります!!+1
-0
-
3451. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:49
何でもかんでも古い!今は時代が違う、老害がって
森に対してもきれてたのにこれはいいんだ。
どういう差なんだろ+1
-1
-
3452. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:59
>>3435
そもそも幸せになるためにするんだしね
今より不幸になるならしないよね+3
-0
-
3453. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:10
>>1524
親はいくつになっても子どもが心配で。先にいなくなる身としては、家族を作って支え合って生きていって欲しいなっていう、月並みな願いなんじゃない?
喪男の大学生の息子がいる私は内心結婚は難しいかもなって思ってる。本人も結婚しないって言ってるし。けどもし、この息子がパートナー連れてきたら嬉しすぎるっ!嫁イビリなんてする訳なく可愛がるわー!なんなら嫁じゃなく同性でもいいわー!笑笑
結婚だけが幸せではないのもわかってるけよ。けど1人で生きていくのは大変だからね。+20
-0
-
3454. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:14
>>3424
人それぞれよね。
結婚してハズレの旦那だったから
離婚して気楽に一人の老後で良い人も
いるだろうし。
お金さえしっかり確保できれば
色んな老後があるよね。+3
-0
-
3455. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:22
>>10
友近かと思った
びびった
坂道系のファンってこういう系も好きなんだね、意外+0
-1
-
3456. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:22
>>3166
結局昔からの子供産める歳かどうかの判断かと。
男は健康であれば精子は生産されるからその言葉で当てはめなかったのかな。+0
-1
-
3457. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:22
>>3442
信じる信じないはお前次第+0
-0
-
3458. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:32
>>3404
そうやって自分を慰めるのは賢い方法+0
-0
-
3459. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:55
>>3390
地域によって片づけるタイミング違うらしいから、それで迷信も伝わる伝わらないがあるのかもしれないね。+1
-1
-
3460. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:59
>>3436
何一つ生産してないんだから産業廃棄物ではないよ。
仕事だけが誇りの仕事人間だよ。+0
-4
-
3461. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:03
若い時期は一人でも平気だと言い張って強気でも、実際に老いるとだんだん気分変わるぞ(実体験)+3
-0
-
3462. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:38
>>859
自分の息子の嫁が寄生虫みたいだったら辛いものあるね。まだ子供うんでくれるならいいけど。孫も見えないって辛い。+4
-2
-
3463. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:10
>>3189
とはいえ、45以降で子ども授かる男女を比べたら男の方が圧倒的に多い。+2
-0
-
3464. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:22
産業廃棄物とかすさまじい物言いだね。
本当に女?
女叩きしたいオッサンがよく言ってましたよね。+4
-0
-
3465. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:06
>>3462
こんなババアが姑なら、孫の顔見せてやらないハラスメントしてやりたくなるよなw+0
-0
-
3466. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:12
>>3406
分かった。とにかく気を遣って話すのが疲れるから嫌なのね。分かった。ご自由に好きな話すれば。+1
-6
-
3467. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:16
老人になってから「やっぱ結婚しとけばよかったな~」って思うぐらいなら、失敗してもいいわ!ぐらいの気持ちで一回結婚出産経験だけでもしとけば+3
-2
-
3468. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:34
>>3415
男の方が人口多いのに結婚する人は女の方が多い
これは何を意味するかと言えば、同じ男がバツ1、2で初婚女性と結婚してるんだよね…
男女の生涯既婚率の差分だけ失敗した結婚がある
こうやって数字で見ると改めて結婚できればいいって事もないな+1
-0
-
3469. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:36
>>3406
こども、性別、宗教関連の記念日は徐々に在り方が変わってきそうではあるよね
クリスマスもクリスマスって言うの禁止だっけ?欧米では変わってなかった?+2
-0
-
3470. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:46
喜べ行き遅れども!
いま2位だぞ!+2
-0
-
3471. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:59
>>3434
10年以上前結構昔から始まってるけど
ますます未婚化進んで逆効果になってるし。
ネトサポなんて実際は似非保守でしょ。+1
-0
-
3472. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:13
てかいくらここで「そんなことない!」って励まされても、>>1が「じゃあ気にしません!」ってなる気がしないんだけど。
こういう気にしちゃう人って、20代でも30代でも40代でも結局この話題気にしてそう。
結婚するしか解決方法はないんじゃないかな。+0
-0
-
3473. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:25
>>3467
年寄りの「生めばなんとかなる!」ほど当てにならねぇセリフないよな笑+2
-0
-
3474. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:08
>>3453
うちの大学生の息子も多分…+4
-0
-
3475. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:25
>>83
かもね〜♪+6
-1
-
3476. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:39
こういうトピをわざわざ立てて独身を皆んなで蔑んでアザ笑ってやりましょうってか?イジメ見てるみたいで嫌だね
+1
-1
-
3477. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:03
周囲からなんも言われたりしないけど、小さなお子さんの可愛い声が聞こえてお父さんお母さんと散歩してるのよく見るもんだから、勝手に自虐的な気持ちになってくる。+1
-0
-
3478. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:05
>>3465
産めない事情があれば仕方ないけど、孫みたいと思うよ親は+3
-0
-
3479. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:06
>>3473
昔はなんとかなったかもしれないけど、いまは無理
共倒れする未来しか見えない+0
-0
-
3480. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:35
>>3471
分断工作もすごい勢いで煽ってるよね。+1
-0
-
3481. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:39
>>3464
35歳以上の産廃BBAから生まれた子供も腐ってるとか
5chも酷かったよ。日本人とは思えない+1
-0
-
3482. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:59
>>14
私も45歳の立派な行き遅れ!
しかも血圧、眼圧高く元気に暮らしてる。
+19
-0
-
3483. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:07
石橋を
叩いて壊す
ババアかな+2
-0
-
3484. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:15
>>3155
結婚=子供っていう偏見があるのと、別姓が認められないからうちは結婚してない事実婚。
女が外で仕事してなかった時代の価値観早く絶滅してくれないかな。+3
-0
-
3485. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:18
>>996
学歴関係ないとは思わないけど、ただ高学歴だと相手には自分かそれ以上の学歴求めがちだから、行き遅れが多いのも事実。+6
-0
-
3486. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:25
>>3438
男性が投げるのってブロッコリーじゃなかったっけ?
それはまた別?w+0
-0
-
3487. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:35
嫁き遅れは産廃ではない
元は若い細胞だった老廃物だ+1
-1
-
3488. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:55
>>3468
時間差重婚てやつよね
結婚できない、適さない男が結局多いんだよね
女に比べて+1
-0
-
3489. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:57
>>3481
産廃BBAでもエッチなら勃〇しちゃうビクンビクン+0
-0
-
3490. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:21
>>3478
本当は欲しいけど不妊で生めないんです、自殺未遂も何度もしましたポンコツでごめんなさい離婚して下さい死んでいいですかとか泣きつけばOKなの?+0
-0
-
3491. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:39
可愛い娘になら言わないセリフ。多分自分か妻に似てブス系な娘だからだと思うよ。+3
-0
-
3492. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:40
32で結婚したけど色々急いで考えなきゃいけないのがつらい
結婚式はコロナももちろんだけどこの年で人をたくさん呼ぶのもなぁ、とか。
本当は26で結婚して式もあげて二年後には赤ちゃん、が理想でした。
これが私のタイミングだと思うから30で出会ってそこから嫁にもらってくれただけでありがたいけど、子供がほしいと思ったら30すぎに何かしら身体の変化を感じるのが、ね。+0
-0
-
3493. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:41
>>3483
うまい+1
-0
-
3494. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:51
>>1174
そうなんだよね。
良い男は若い内から目をつけられている。
今優雅な生活をしている友人は、女性に対して目が肥えてない大学生がねらい目って、大学の時に高スペック男子のみと付き合ってた。+5
-0
-
3495. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:10
よく、子どもがいても年老いた時面倒みてくれるって限らないとかいうけど、将来設計としてはまぁ成立してると思うんだよね。本当に面倒みてくれるみてくれないは別として、みてもらおうと思ってるんだから。でも、子どもがいないというか作らないいらない人はどういう将来設計をしてるの?お金貯めて施設に入るにしても保証人やらお墓とかどうしようと思ってる?考えてるのかな。それともとりあえずお金貯めて、あとは親戚にとかなんとなくお願いしようかなと思ってるだけ?+3
-0
-
3496. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:13
孫孫うるせえ閉経クソババアが沸いてるけど、そんなに欲しけりゃお前が生めやと思う+1
-2
-
3497. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:17
>>3403
そうそう
今48歳だけど25歳超えたら急げとか当時言われてたわ+2
-0
-
3498. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:17
>>3460
我が家の不良債権ってニートに対する表現だっけ?+0
-0
-
3499. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:32
>>2755
あなたこそ自分と違う考えの人を理解しようとする気持ちなくない?+1
-4
-
3500. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:52
言うちゃなんだけどこういうのって確実に同性からの圧のほうが強い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する