- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/19(日) 14:29:04
出典:grapee.jp
保健の授業で、先生の『ひと言』に女子高生が苦言 「その教育遅れてません?」 – grape [グレイプ]grapee.jp現役の女子高生の投稿に、多くの女性から共感の声。保健の授業で先生が発した言葉に、絶句してしまいます。
ピルを避妊のための薬としかみなしていないような、先生の発言。まるで「ピルは高校生が使ってはいけない薬」とでもいうようです。
教師という立場であるにもかかわらず、偏見にまみれた先生の言葉に、投稿者さんは悲しくなったといいます。
また、保健の教科書にも『避妊をするための方法』という用法しか書かれていなかったのだとか。+3293
-44
-
2. 匿名 2019/05/19(日) 14:30:16
そんなもんでしょう。
正しい知識は自ら情報収集するしかない+193
-808
-
3. 匿名 2019/05/19(日) 14:30:25
別にそんな
世界に大にして発信することか?
+1952
-816
-
4. 匿名 2019/05/19(日) 14:30:37
じゃあ教えてあげて+2019
-71
-
5. 匿名 2019/05/19(日) 14:30:54
先生の経験不足
学生時代喪女+2870
-79
-
6. 匿名 2019/05/19(日) 14:30:59
まーたTwitter。
なんで先生に直接言えないの?+2592
-486
-
7. 匿名 2019/05/19(日) 14:31:28
>「みなさんの中で、飲んでいる人はいないと思うけど」
保健の授業で先生がこの認識なのはちょっとね…+4217
-50
-
8. 匿名 2019/05/19(日) 14:31:47
人の痛みを分からないやつだな。
教育者として失格。+1692
-125
-
9. 匿名 2019/05/19(日) 14:31:55
かまってちゃん+128
-255
-
10. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:06
>>3
世間に向けてつぶやくのが普通の世代なんだから別にいいじゃん+1999
-128
-
11. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:07
教師は習った以上のことは教えないのかもね。古い情報を更新してないというのもあるし。+1756
-18
-
12. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:20
世界中に言うことか?+117
-274
-
13. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:27
自分だけが避妊のためじゃないと分かっていれば良いんじゃない⁇みんなの前で飲むわけじゃないしさ+1335
-391
-
14. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:32
高校生は使ってはいけないなんて言ってないじゃん
何か声を上げてみたいだけのお年頃+1224
-615
-
15. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:37
普通は飲まねーよ
いちいち発信すんな+185
-580
-
16. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:40
教師になるような人は考え方が古い人が多いから仕方ないよ
そういうのを無視できるようになった方が社会に出てから楽だよ
他人に期待しない方がいい+940
-141
-
17. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:50
避妊目的と治療目的とあるからややこしい+1284
-12
-
18. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:56
面倒くさ+77
-127
-
19. 匿名 2019/05/19(日) 14:32:57
今の子って経験が早いからちゃんと教師として教えないと!+49
-140
-
20. 匿名 2019/05/19(日) 14:33:20
婦人科系の治療でも使われますよね。
姉が乳癌の手術後にしばらく飲んでいました。+1039
-2
-
22. 匿名 2019/05/19(日) 14:33:29
産婦人科に通う女子高生を偏見の目で見る人もいるしね…
生理なんて人によっては小学生の頃からあるものだから子供が通ってたっておかしくないのに
「避妊具も付けずにアホ」 産婦人科に通う女子高生を妊娠と断じる投稿に批判殺到「偏見甚だしい」「婦人系の病気で苦む子が行けない」girlschannel.net「避妊具も付けずにアホ」 産婦人科に通う女子高生を妊娠と断じる投稿に批判殺到「偏見甚だしい」「婦人系の病気で苦む子が行けない」 産婦人科に制服を着た女子高生が入るのを時々目にするというTwitterユーザーは、この病院が教育困難校の近くにあるとして、「頭...
+1221
-2
-
23. 匿名 2019/05/19(日) 14:33:38
女子高生なら気になるかもね。もし間違った認識が学校で広がって、その中で「あの子ピル飲んでるんだって」なんて噂にでもなったらと思うと怖いよ。+1279
-10
-
24. 匿名 2019/05/19(日) 14:33:51
ガル民はこの子がTwitterで反論することがそんなに気に入らないのか笑
知識不足の教育者の方がよっぽど問題だと思うけどな。+1171
-50
-
25. 匿名 2019/05/19(日) 14:33:57
どちらも視野が狭い+39
-159
-
26. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:01
このJKだって10年20年経ったら古い知識のままになる+39
-168
-
27. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:02
いや、進んでる女子高生だなと思ったよ
偏見しちゃうよ+17
-265
-
28. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:15
「避妊目的で」飲んでる人はいないだろうけど、って意味だろうよ。+642
-201
-
29. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:15
いちいちツイッターで発信しなくて良いよ
+57
-141
-
30. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:17
こういう言葉の粗探しめんどくさい+102
-120
-
31. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:22
閉経したおばあさんなら知らんのちゃう?+10
-128
-
32. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:24
ピル飲んでる女子高生ひくわ+25
-285
-
33. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:26
ここまで男荒らしわきすぎ+317
-13
-
34. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:30
多分「まだ子供だし飲んでないでしょー」って程度の発言だと思う+71
-126
-
35. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:43
避妊薬飲めば生でできる!なんて簡単に思わないように言ったのかもね。難しいなぁ。+18
-115
-
36. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:53
私もピル飲んでる
月経困難症とPMSの緩和のためです
そもそも避妊目的で飲むんだとしても何が悪いんだろう?
自分の身は自分で守らなきゃいけないんでしょ?
「ピル=避妊=ビッチ」しか頭に無い人たちはバカだと思ってる+1156
-26
-
37. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:53
というか、ゴムのメリットデメリット、ピルのメリットデメリットを教えて、正しい知識を持って使って下さいね、でいいんでは?
と思うけど、養護教員が大学生(教職課程?)にいたころは、そういう教え方で合っていたのかもね+448
-4
-
38. 匿名 2019/05/19(日) 14:34:54
生理もそうだけど婦人科系全般に使用されるのはメジャーだよね+423
-3
-
39. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:03
看護学校では
医療は日進月歩。
だからずーと勉強しないといけない
学生のときにたたきこまれる。
+445
-3
-
40. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:09
はーい、私飲んでまーす!
って手を挙げればいいんじゃない?
今時の教育ってそんな感じなんでしょう、きっと…+20
-116
-
41. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:11
年配の人より若い人のほうが正しい知識が知れ渡ってることって時々あるよね+533
-7
-
42. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:12
生理痛に関して言えば
一般的な生理痛の薬と、ピルはどっちがいいんだろう?
人によって合う合わないはあるだろうけど+170
-3
-
43. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:17
今はどうか知らないけど、
私の学生時代は保険の授業って体育の女教師がしてたよ。
脳みそ筋肉系だし、教科書通り読んで、
保険のあれこれなんて対して勉強してないと思うわ。+435
-13
-
44. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:20
めんどくせえなあ
そんなの普通にスルーしろよ
私は他の人と違いますけど?って言いたいだけじゃん+42
-132
-
45. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:23
なんとなくどんな母親か想像つく+16
-125
-
46. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:28
めんどくせぇえええええ!!!!
もうすでに「女性様」じゃねーか+24
-156
-
47. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:40
>>6
あなたなら直接の言えるの?+314
-14
-
48. 匿名 2019/05/19(日) 14:35:54
婦人科系全般への偏見がなくなればいいと思う
Twitterも大事な発信の場+431
-7
-
49. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:01
避妊目的以外の用途もあるし高校生も服用してる子いるんじゃないの?+292
-2
-
50. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:06
>>32
ドン引きだよな+8
-109
-
51. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:09
治療目的なら正々堂々してればいいだけで。
多分高校生だからこそ気になるんだろうな+119
-11
-
52. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:25
あくまで避妊の話での事でしょ。
他の用途については、個人的に医者に相談すればいいことじゃない。安易に先生だって他の用途に使えるって言えないんじゃない+7
-51
-
53. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:51
ピルの使用目的のことは置いといて
「皆さんのなかで飲んでいる人はいないでしょうけど?」
がキモい
別に言わんでいいやん
+322
-13
-
54. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:54
>>47
直接言えないけれど、世界に発信できる意味が私にはわからない。
日記にでも書いてればいいのに。+12
-87
-
55. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:55
男、湧きすぎじゃない?
こんなトピにも来るの?+150
-5
-
56. 匿名 2019/05/19(日) 14:36:57
避妊目的ってイメージが世間的にもまだ強いよね。薬飲んでまで生でしたいの?とか言う人までいるんだもの。無知って恥ずかしいよね。こういうことは世の中に発信してもいいのでは?+211
-3
-
57. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:07
ネット見ない世代のピルに対する認識なんて
そんなもんだよ+81
-3
-
58. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:11
>>36
大学職員だけど、ほんとコレ
学生さんから妊娠中絶のいざこざを聞いたことあるけど、ピルの知識があればこんなことにならんかったんだろうなって思ったもの
女性の体を女性側が守るのは大事よ、恥ずかしくないんだよ、って思う+216
-3
-
59. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:11
先生個人に言うよりも数万人に知ってもらえるTwitterのほうが効果あるよ+222
-5
-
60. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:22
>>24
ここはSNSを反射的に毛嫌いするオバさん多いからねぇ。
オバさんが若い子叩きたいだけだよ+157
-19
-
61. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:32
ツイ主が若い子だからって全力で叩くガルババア+137
-24
-
62. 匿名 2019/05/19(日) 14:37:47
男の教員?
女だったらびっくりなんだけど。
無知過ぎない?+186
-5
-
63. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:21
女でも自分のこと以外はわからないよ
軽くてピルと無縁の人もいる、私がそうだし+21
-23
-
64. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:22
>>6
別に良いじゃん…
うるさすぎ+126
-5
-
65. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:42
一般的にはピルって生理痛軽減とかいうよりも避妊の為の薬っていう認識の方が強いからね。
親だって自分の娘がピル飲んでるってなったら、まずこの子は性行為をしてるんだと勘違いすると思う。
保健の先生ならピルの用途は様々だってことを伝えないといけないよね。+185
-9
-
66. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:43
生理辛いならピルじゃなくてちゃんと見てもらった方がいいと思うけど+9
-97
-
67. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:44
がるちゃん民てなんでこうもTwitter民に敵意剥き出しなんだろうか
叩くならTwitterのネタを引用してくるトピ主叩けよ
しょうもない+143
-12
-
68. 匿名 2019/05/19(日) 14:38:58
世間にもっと理解が広まればいいと思うことをSNSで呟くのは有効だと思うけど。
ちょっとSNSを毛嫌いしすぎじゃない?+172
-7
-
69. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:00
避妊目的で飲むくらいならしなきゃいいのでは+6
-79
-
70. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:13
>>57
一般人ならね。
でも保健体育の教師が知らないのは問題だと思う。+176
-0
-
71. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:15
今日のガルちゃん怖いね。
バッシングばっかり。
高校生が、みんなにも知ってて欲しい!ってツイッターを使って発信して何が悪いんだろう。
それで話題になって、ピルは避妊だけが目的じゃないんだって同年代の男の子が見て、知ってくれたら嬉しいじゃん。+234
-9
-
72. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:21
じゃあその時言いなさい。バズりたいだけでいちいちTwitterに書くなめんどくせえ+10
-80
-
73. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:22
年上女性から年下女性への失言に関してやたら庇う人たち
身に覚えがあるんだろうよ+74
-13
-
74. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:23
先生に直接言ったところで、改心する人間のできた教師がどれほどいることか…
このぐらいのモヤモヤした事ならTwitterで嘆いちゃってもいいんじゃなーい?+179
-4
-
75. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:33
今どきそうなの?
底辺校ではなくても、避妊でピルの高校生がいるの?
クラスでそんなのいたら噂にならないのか
+5
-60
-
76. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:36
>>69
ちゃんと記事読めアホか+95
-5
-
77. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:50
BBAだけど先生が率先して治療で服用する場合もあるって教えるべきと思った。高校生に厳しくて驚いた。
婦人病で苦労したから婦人科受診のハードルは低くした方がいいと思います。+214
-3
-
78. 匿名 2019/05/19(日) 14:39:59
健康優良児で障害も何もなくぬくぬくと育った人は、悪気なく無神経な発言をするからしょうがない。+150
-5
-
79. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:03
果たしてこの女子高生は本当に存在するかな?
なんか保育園入れられなかったママとか、政治発言した小学4年生とか
なりすまして話題作りする人達の新種かと、まず疑っちゃったよ…。
なんか毒されてるな、自分w+5
-59
-
80. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:08
>>66
診てもらわないとピル処方されないと思うんですけど+171
-0
-
81. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:08
月経での問題を改善することができるんだよ。
経血量過多とか。
副作用は血栓が出来やすくなる。
だから、タバコはダメなの?+122
-1
-
82. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:19
保健の先生って体育教師だからなぁ
看護士とか保健師がやるわけじゃないからこういうのは仕方ないかな+45
-4
-
83. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:29
>>66
ピルの処方って病院で血液検査いるよ
この子もう病院かかってると思う+147
-1
-
84. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:43
先生に直接言ってもスルーされて終わりでしょ。
声をあげるのはいいことだと思う。
てか女性しかいないはずのガルちゃんですらピルって避妊薬のイメージが強いんだね。
無知な人が多くてびっくり…+195
-8
-
85. 匿名 2019/05/19(日) 14:40:47
>>54
先生に直接言えと言ったり、
日記に書けと言ったり矛盾してるね?
自分ができないこと他人に指図しなければいいのに+110
-6
-
86. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:07
私もピル飲んでるけど、誤解されそうだから誰にも言ってないよ。
教える人が今だにそんなんじゃ、いつまでたってもピル=避妊薬ってイメージが消えないよね。+150
-1
-
87. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:11
>>24
確かに教師が認識不足は問題だと思いますが、反論と言うなら直接その教師に言うべきじゃ?
Twitterで発信したのは自分が間違っていないと同意が欲しいからなのかしらね?+4
-49
-
88. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:11
>>66
ピルは病院で処方されるものです。+112
-1
-
89. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:31
>>24
ガルおばはSNSでモノ発信するヤツは老若男女問わず叩くのが嗜みだから。+8
-16
-
90. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:45
>>66
粗探しするには知識が乏しかったね。笑+108
-3
-
91. 匿名 2019/05/19(日) 14:41:59
>>76
この女子高生にじゃなくて避妊目的で服用してる人に向けていってるんだよ+6
-47
-
92. 匿名 2019/05/19(日) 14:42:08
>>70
脳筋体育教師は知らんやろ
ピルの作用が教育課程に入ってないならそんなもんよ
+5
-12
-
93. 匿名 2019/05/19(日) 14:42:17
うちの学校の保険の教師はもっとひどかった
・ピルは風俗嬢の薬
・ピル飲んだから子供産めなくなる
・コンドームは二枚重ねにしよう
→実際は摩擦で破れやすくなるから絶対重ねてはいけない
・出す前に抜くとより避妊効果が上がる
→実際は出す前に抜くと漏れやすくなる
まぁ女の子の方は自分で知識つければいいとしても男はそういうの無頓着だから
生理痛とかでピル飲む子に対して男が風俗嬢呼ばわりとかしちゃうだろうなってところ+163
-0
-
94. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:07
高校や中学でこそしっかりピルのこと教えるべきだよ。私もピル=避妊薬としてしか認知してなかったから、月経が一年以上来なかったりPMSが酷かったりしてもずっと我慢してた。同じようにピルのことあまり知らなくて我慢してる学生は多いんじゃないかな。リスクもあるし、親世代に説得するのは大変だけどまずはしっかり学生に教えてあげてほしい+114
-0
-
95. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:10
保健の先生って保健に関する資格ない人ばかり。
配属された学科が保健だっただけ。
保健は保健室の先生にやってもらいたい。+115
-1
-
96. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:21
高校生なんて生理不順や激しい生理痛が1番多い年代じゃないの?
産婦人科に相談しない、ひと昔の子供と違って
ちゃんと病院行ってピルでコントロールする子も増えただろうに…
保健の担当教員にしては、不勉強過ぎ。+151
-2
-
97. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:47
>>66
あなた男?
女の発言とは思えない。+64
-2
-
98. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:51
ピルって錠剤全般を指す英語じゃないの?+5
-24
-
99. 匿名 2019/05/19(日) 14:43:54
先生自身がピルに偏見持ってるのがわかる
一般の人ならそれでもいいけど、未成年に教育する立場で
その認識はダメだと思う。知識は更新しないと。+125
-0
-
100. 匿名 2019/05/19(日) 14:44:01
ピルの使い方知らない男が荒らしてる
人の体をエロ道具にしか考えてない低脳ども
勝手にドン引きしてろ+120
-3
-
101. 匿名 2019/05/19(日) 14:44:16
実際の授業の流れみてないからなんともいえんわ
妊娠やら避妊やら性病あたりの授業で、ピルの話題になったら話は違うやろ+7
-11
-
102. 匿名 2019/05/19(日) 14:44:24
>>54
自分は直接言えないのに、
女子高生には自分で言えとか言っちゃうんだ!こわ+102
-5
-
103. 匿名 2019/05/19(日) 14:44:27
>>16
でも、他人がいないと社会では生きていけないよ
自分で知識を得ようとして調べても、それは先人達が考えたものだから
他人に期待しない方がいいとは失礼では?+24
-5
-
104. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:12
大学受験期に生理痛重くて飲んでた+49
-0
-
105. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:25
>>91
ピル飲むくらいならセックスするなっていかにも処女の発想w+80
-12
-
106. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:41
その授業は
そういう時の為にピル の授業だから
そういう時の為のピルを 飲んでいる人はいないと思うけど
って言っただけの話でしょう。+5
-32
-
107. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:47
いや、こんなこと言う先生に「私ピル飲んでますよ」なんて言えないわ。話通じなくてなんか変に大きな問題にされそう。+138
-0
-
108. 匿名 2019/05/19(日) 14:45:49
>>93
こんなやつ授業する資格ないね…+74
-1
-
109. 匿名 2019/05/19(日) 14:46:03
最近は部活の大会や修学旅行など生理を避けたいために飲むことあるみたいだね。昔はそういうのなかったから知らないだけで別に責められるようなものでもない。+41
-6
-
110. 匿名 2019/05/19(日) 14:46:28
>>53
私も思った。なんで必要ないこと、わざわざ言ったんだろ…+45
-0
-
111. 匿名 2019/05/19(日) 14:46:36
>>66
ちゃんと見てもらったからピル処方されるんでしょ
漢方薬処方する医者もいるけど漢方薬は飲み続けないと効果でないし効果も出てるのかわからないくらいだから本当に生理痛きつくて今すぐどうにかしたい子にはピルしかない+92
-0
-
112. 匿名 2019/05/19(日) 14:46:41
ピルは本当に素晴らしい薬。
初日から最大量で始まるけど、その分終わりも早く思える。いつまでもダラダラじゃなくピッタリ無くなる感じ。不快なイライラや乳首痛も無くなるし今更やめれないなぁ。
ムダ毛抑制とか美容目的とか胡散臭い事言ってる女医もいるけどさ。
+81
-2
-
113. 匿名 2019/05/19(日) 14:47:08
この先生はピルに対してヤリマンが使うみっともない薬みたいな印象を与えたと思う
大好きな彼氏とエッチした結果、女子高生妊娠退学シングルマザーとかある話だし
生理痛ひどい人は改善も見込めるし
ピルは悪いものじゃないことを教えた方がいいよ+106
-1
-
114. 匿名 2019/05/19(日) 14:47:12
>>82
これだね。
理想としては体育は体育教師 保健は保健師看護師。
ちゃんとアプデしてる人。+63
-0
-
115. 匿名 2019/05/19(日) 14:47:22
>>105
セックスなしで男繋ぎ留められないだけでしょw+2
-49
-
116. 匿名 2019/05/19(日) 14:47:38
ピルが避妊の薬ということは知っていても、どういう効果があって妊娠しなくなっているのかわからない人多そう
それを知っていれば婦人系の病気の治療薬でもあるってわかるはずなんだけどね+80
-1
-
117. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:37
「歳とったら腰が痛くなるんだよ。皆は若いからギックリ腰とかならないよなー」
「はあぁぁ?若くてもなるわよぉぉ」
とはならないじゃん。どこまで配慮を求めるの?+6
-40
-
118. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:38
>>115
ごめんけどこれ以上笑わせないでwww+47
-3
-
119. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:44
よっぽどの理由がない限りは処方されないよね。まだ成長途中なんだし。あまり一般的ではないと言う意味では、特段外れた発言ではないと思う。それよりも言葉尻捉えて噛みつくなら、どんな症状でどんな目的で処方されているかを発信してくれる方が有益だと思う。+5
-40
-
120. 匿名 2019/05/19(日) 14:48:45
>>70
保体の教師なんてその程度だよ
去年の夏、暑さは慣れだ!アフリカ人は熱中症にならないって本気で言ってたから+62
-1
-
121. 匿名 2019/05/19(日) 14:49:06
>>98
本来はね。
でもここじゃ特定の薬を指してるって分かるじゃん。+41
-0
-
122. 匿名 2019/05/19(日) 14:49:27
教師に非難が集中するような言い方しかできないのかな?
+6
-27
-
123. 匿名 2019/05/19(日) 14:49:47
>>117
論点ズレてる+26
-4
-
124. 匿名 2019/05/19(日) 14:50:04
>>106
どこに、そういう時の為のピル、なんて書いてあった?+22
-2
-
125. 匿名 2019/05/19(日) 14:50:17
叩いてるの、ピル=避妊=ビッチと思い込んでるガルジジイばっかじゃんw
私は婦人科の病気もなくピル使ったこともないけど、女なら避妊以外に月経不順などでよく利用されることを知ってるからね+114
-4
-
126. 匿名 2019/05/19(日) 14:50:52
わかるけど、呟かなくていいと思うよ
世の中には悪い男もいるんだから+4
-26
-
127. 匿名 2019/05/19(日) 14:50:56
>>「みなさんの中で、飲んでいる人はいないと思うけど」
うーん私は飲んでるんだなー
避妊のためじゃないし
ってことでいいと思う
+7
-18
-
128. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:09
>>54
私なら、逆に日記にうじうじ書いてないで、ツイッターにでも上げて1人でも多く広めたらいいのにと思うよ。
日記世代のおばさんにはわからないかもしれないけど。まさにジェネレーションギャップじゃない?+104
-7
-
129. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:11
私も治療でピル使ってる。
通う医院を一年前変えたら、ミレーナというものを勧められた。
黄体ホルモン薬で、リングのように子宮内に装着することで、
約5年間にわたり黄体ホルモンを子宮内に持続的に放出するシステム。
そういう新しいものが出てきてること知らなかったので驚いた。
+30
-0
-
130. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:30
>>125
そう。知ってて当たり前だよね。+15
-2
-
131. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:31
わたしも月経過多でピル飲んでるけど、母親に幻滅されたなぁ。
あんた子供2人も産んでおいて、まだ旦那とセックスしたいの?って。笑+78
-3
-
132. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:35
>>122
間違えた知識広めようとしてるからでしょ。
+25
-2
-
133. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:37
>>115
ちょっとあなた黙って。
+20
-3
-
134. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:54
アラサーだけど、私が学生の時も
授業では【ピルは避妊の薬】と習ったな…
大人になってからネットで他の効果もあると知ったよ。+76
-0
-
135. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:55
高校生が婦人科でピルを貰ったとき、偏見の目で見られるかもしれないし、ピル=避妊はよくないよね。
婦人科言ってると、高校生が内見室から出てくるときもあるから、夫同伴で来る人は、なんなら車で待つとかの気遣いをして欲しい。+5
-12
-
136. 匿名 2019/05/19(日) 14:51:56
処方してる婦人科女医や看護師ですらそういう認識の人っていて、悲しくなった事はある。+19
-2
-
137. 匿名 2019/05/19(日) 14:52:25
>>115
あ、本当に処女だったんだ、ごめんね。+22
-6
-
138. 匿名 2019/05/19(日) 14:52:38
少なくとも授業中の教師の言葉としては間違ってる。生徒に正しいことを伝えないといけないのに、偏見持たせるようなことを授業で言っちゃいけないでしょうよ。+54
-1
-
139. 匿名 2019/05/19(日) 14:52:56
ピルの長期服用は内臓によくないかもよー。
ごめんね、老婆心。+10
-34
-
140. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:04
自分のかかりつけの婦人科の先生はかなり低用量ピルでも処方するのが慎重だったけどね
避妊目的じゃない、病気治療の為だったんだけど
なるべく使いたくないスタンスだったわ
ちゃんと期間を決めての処方だったし
そうそう気軽に出すものじゃないからね+29
-4
-
141. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:04
女子高生なんて子供だから、いくら生理痛のためですって言っても「でもさーそれは言い訳で本当はさー……」とか尾ひれつけて噂されて孤立とか普通にあり得ると思う
だからこそ、教えるべき立場の人はしっかり説明しなきゃならなかったのでは?
この子も教室で言わないで良かったよ+122
-1
-
142. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:46
>>123
いや、ずれてないだろ。説明してみ?+0
-27
-
143. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:47
仮に避妊の話がメインでピルが出てきたなら、その発言も分かる。
+1
-16
-
144. 匿名 2019/05/19(日) 14:53:48
>>21
お前が消えろオッサン。キモいんだよ。+19
-2
-
145. 匿名 2019/05/19(日) 14:54:33
Twitterで書くほどの事かって意見みるけど、
Twitterって御大層な内容でなきゃ書いちゃダメなのか?
思ったこと呟いて良いじゃない。
バスったからって勝手にトピにされて叩かれてんの気の毒だわ。+105
-4
-
146. 匿名 2019/05/19(日) 14:55:17
>>36
だよねー、
この教師って……保健の先生でこんな頭してるってわかるのは、ちょっとね……+22
-0
-
147. 匿名 2019/05/19(日) 14:55:36
この薬なかったら私の場合しょっちゅう手術必要だった。
飲むのは辛いと思う時も未だにあるんだけど、
ありがたい薬ではある。
二日くらい飲み忘れるとよろしくないので、
緊張するけどね。
旅先でも無くせないし。
+52
-0
-
148. 匿名 2019/05/19(日) 14:56:38
こういうトピは管理がたててるんだよね
この子が先生に言って理解しあい、
その顛末をSNS投稿していたなら反応違うでしょ
直接は言わないけど、
周りからの圧力で知って欲しい変えて欲しい
そういう察して系に対して肯定できない感じはある+3
-13
-
149. 匿名 2019/05/19(日) 14:57:18
>>139
治療薬だから副作用は仕方ないんだけど…+27
-3
-
150. 匿名 2019/05/19(日) 14:57:54
>>137
処女じゃなくてガル男じゃない?
ここに書きに来られるような年齢ならピルの使い方くらい知ってるはずだもん
しつこさもガル男並みだしw+43
-4
-
151. 匿名 2019/05/19(日) 14:58:55
>>93
こういう無茶苦茶な奴が教師ってヘドが出る
辞めさせたり指導したり正しく出来ればいいのに+22
-0
-
152. 匿名 2019/05/19(日) 14:59:27
むしろ日本の教育現場がどんだけ遅れてるかは世界に向けて積極的につぶやいたほうがいいと思う
未だに髪の色がどうとかが「問題じゃないか」って話題になるのが今更感ある
先生たちの常識はビジネスシーンの常識と比べて20年遅い感覚+52
-5
-
153. 匿名 2019/05/19(日) 15:00:02
JKのとき生理不順で悩んでる子がいたけど20歳そこそこまでなら周期は安定しなくて当たり前だから必要以上に心配してるとそれがストレスになって悪循環に陥る。ピルを考える前に自分の生理データをとってもう少し様子を見てみて、出血が長期間止まらない、勉強に支障が出るほど生理痛が毎回重いなら婦人科受診してみなさいって指導されてたよ+11
-17
-
154. 匿名 2019/05/19(日) 15:00:23
無知は罪。教師なら尚更。+38
-3
-
155. 匿名 2019/05/19(日) 15:00:28
>>18
こう言う子をめんどくさいって言うあなたみたいな人は実年齢はどうあれ中身が老害だと思う+63
-6
-
156. 匿名 2019/05/19(日) 15:00:54
先生側の過失6、JK4って感じ
何故先生に直接言わない?言ってるなら別にTwitterで発信する必要なくない?
将来就職しても本人には言えず「聞いてよー。◯◯さんがさぁ~」って感じになりそう+7
-49
-
157. 匿名 2019/05/19(日) 15:01:16
>>153
婦人科受診したからピル処方されてるんでしょう+37
-0
-
158. 匿名 2019/05/19(日) 15:01:22
以前聞いた話で
高校の保健室の先生?が、自校の性経験のある女子生徒に対して望まない妊娠をしないようにと病院受診を勧めて、親には連絡も許可も取らないで避妊用ピルを飲ませる活動をしてるってのがあった。
親に知らせないのは女子生徒の性経験について知らせてしまうと本人が怒られて、交際や外出を制限されたり女子生徒が親に隠れて避妊は出来ないけど性行為をしてしまうことになるからとかなんとか
でも親の許可を取らないで服用させて、お金も要るし副作用が出たときの対処もできないし責任もとれないし
越権行為すぎない?
これ作り話だったのかな?
保険証使って受診したら親に受診病院の情報が届くと思うが…+33
-1
-
159. 匿名 2019/05/19(日) 15:01:37
乳がん、子宮がん検診の時の問診票にピルの使用有無確認欄があるのよ
がんとピルの因果関係は不明とされていても、現実質問らんには書かれている
リスクが伴う薬だよ
もちろん病気治療のために処方されるケースもあるけど、そんな気軽に飲むものではない
+18
-7
-
160. 匿名 2019/05/19(日) 15:02:33
の、くせに若者の間で梅毒流行ってるのはなんで?
NNしてたりするくせに+4
-28
-
161. 匿名 2019/05/19(日) 15:02:46
>>43
「保健体育」っていう教科を専門とする教員でしょ?
保健の知識がない人は教える資格ない。+34
-2
-
162. 匿名 2019/05/19(日) 15:02:50
女性が多い場所であるはずのガルちゃんでこれか
日本はやっぱり性教育が遅れてるね…+74
-10
-
163. 匿名 2019/05/19(日) 15:03:30
>>159
リスクがあるのは当たり前だわ。
服用してる人も此処にいる殆どの人も、そんなの知ってるはずだよ。+29
-5
-
164. 匿名 2019/05/19(日) 15:03:33
>>24
ここにも時代遅れのオバサンが多いというと+26
-5
-
165. 匿名 2019/05/19(日) 15:03:46
なんでがる民って自分と意見が違うと男認定したり全否定しか出来ないの?普段共感力がーとか言ってるのは何の冗談?+17
-18
-
166. 匿名 2019/05/19(日) 15:04:22
>>160
ピルで梅毒が防げるわけないでしょ・・・+67
-2
-
167. 匿名 2019/05/19(日) 15:04:25
>>156
JKは場の空気読んだだけでしょ。+27
-6
-
168. 匿名 2019/05/19(日) 15:04:49
そこで手を挙げて発言したら良かったのに。
+4
-30
-
169. 匿名 2019/05/19(日) 15:04:52
>>28
これも偏見というか先生の思い込みじゃない?
避妊目的でピル飲んでたらなんでだめな風潮なんだろ?
むしろ若いときのほうが困るよね。
今は結婚して飲んでないけど、大学生〜結婚前まで避妊目的でピル飲んでた。ゴムしてても生理遅れるとやっぱり不安だったから。
妊娠して中絶するより断然いいに決まってるのに。+80
-2
-
170. 匿名 2019/05/19(日) 15:05:45
正しいことを発信してなにが悪いの???
悪い知識が蔓延したままの方が悪でしょう。
なんなら自分の損失にもなるよ。
SNSだからって内容関係なしに叩く人は、
正しい方へ行こうとする流れの足を引っ張ってる
自分のこと見直した方がいいと思うよ。+57
-3
-
171. 匿名 2019/05/19(日) 15:06:41
中学生が婦人科に居たら「いやらしい!」って思想に直結する昔の人っぽい先生ではあるね
+72
-2
-
172. 匿名 2019/05/19(日) 15:06:47
保健の先生は医者でも看護師でもないからね
定期的に知識のアップデートしてほしいわ+20
-3
-
173. 匿名 2019/05/19(日) 15:07:09
>>166
国語力足りない?
ピル=梅毒防止って何をそう思って捉えたの?
ピルの事には発言するのに、若者の間に梅毒ぃ流行ってるのは、ピルは言うくせに避妊の仕方や性病予防には比例してないよねって事+3
-18
-
174. 匿名 2019/05/19(日) 15:07:26
いま振り返ると先生ってめちゃくちゃ専門性低い人ばかりだよね
緩い+30
-1
-
175. 匿名 2019/05/19(日) 15:07:38
教室で手を上げて発信することは
世界に発信するよりエネルギーが必要なんだろうか。+6
-14
-
176. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:05
その場で言えって書いてる人たちは、
もちろん自分ならその場で言えるんだよね?+56
-4
-
177. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:08
私の通ってる産婦人科の先生、女性だけどすごくピル推ししてるよ。
ホームページにも、正しく使えばピルは素晴らしい薬です。
当院では積極的にピルを処方していますって書いてある。
医師によって全然違うんだね。
私も先生の話聞いて納得して必要があってピル処方してもらってるけど。
必要な人が求めるのを躊躇しないように、ピル下げよくない。+47
-2
-
178. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:25
>>160
NNって何だろうって調べたら風俗用語じゃん!+8
-2
-
179. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:36
JKなんて男が使う言い方で自演荒らしするな+14
-2
-
180. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:39
>>176
え、当たり前+6
-21
-
181. 匿名 2019/05/19(日) 15:08:44
>>158
えー、本人が頼んだならまだしも、自己判断で勝手に病院行かせて薬まで飲ませてんの?
弱い薬じゃなくて、血栓など重めの副作用のある薬を…
保険証の使用歴からバレて、ひた隠して先生まで絡んでる=妊娠or中絶!?とか勘違いされて親との関係こじれそうだし、毎回付き添ってるとかならいずれ病院側に気づかれそう
犯罪スレスレな気が……+22
-0
-
182. 匿名 2019/05/19(日) 15:09:24
産婦人科=妊娠って認識の人が多すぎる
実際は生理不順とかで通う人結構いるのに+81
-1
-
183. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:08
梅毒とかぎっくり腰の話いきなり持ってくる人何なのw+35
-0
-
184. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:12
各、婦人科医の見解にも寄るだろうけど
例え治療目的であったとしても、生殖機能がまだ成熟しているとはいえない高校生にピルを処方する事に疑問を呈する医者は少なくないと思いますよ
+18
-1
-
185. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:15
女子高生なんて多感な時期の女の子が、
教室でみんなの前で、先生に向かってピルの発言なんかできるわけないだろ。
自分が高校生だった頃のこと思い出して当てはめて考えてみろよ…無理だろ?+82
-4
-
186. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:49
>>169
既婚者の中絶率が一番高いから、避妊のために飲むなら既婚者からだよ+7
-1
-
187. 匿名 2019/05/19(日) 15:11:52
言えない根性無しの多い事よww+4
-27
-
188. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:08
>>184
あなたは医者なのか?+4
-7
-
189. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:25
通称「ピル」は避妊の為のものだよ
薬というのはちゃんと名前があるので+5
-25
-
190. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:48
>>173
横だけど、梅毒の話そのものがトピの主旨からズレてるんだべ……
病気予防と性病はカテゴリ同じでも全然別の話だから
うまく主旨に絡めて書かないとみんな「?」になってしまうゾ+32
-2
-
191. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:57
私は30代で避妊目的で飲んでるけど、婦人科と内科が一緒のクリニックへ通院してて、会計の時に「今回は3シート出てます」って言われるから、ピルだと分かる人にはだらしない人間って思われてるかもしれない。
大人だし自分の身は自分で守りたくて避妊を相手任せにせずにピルを処方してもらってるだけだから、私は周りにどう思われようが堂々としていられるけど、若くてしかも治療目的の人だったら偏見の目で見られてしまうのはかわいそうだね。+55
-2
-
192. 匿名 2019/05/19(日) 15:12:58
先生の考えに苦言を呈したいなら直接言えばいい。
この人はただ自分の考えを正当化したいがために、不特定多数からの共感を得たいだけ。+3
-24
-
193. 匿名 2019/05/19(日) 15:14:04
子宮頸がんワクチンと同じくらい治療用ピルの継続服用にも慎重になった方がいいと思うよ
まあ飲みたくても体質的に飲んだらいけない人もけっこういるみたいだけど+6
-8
-
194. 匿名 2019/05/19(日) 15:14:27
おばさんが若者を叩く
それががるちゃん+15
-12
-
195. 匿名 2019/05/19(日) 15:14:31
>>191
ピルだとわかったところで「だらしない人」だなんて思わないのが普通
周りは気にしなくてよい+51
-3
-
196. 匿名 2019/05/19(日) 15:15:48
私がかかってる慶應医学部卒のベテラン婦人科医は、症例にもよるけどピルを積極的に処方しないタイプ
どっちがいい、悪いはわからないけども+3
-1
-
197. 匿名 2019/05/19(日) 15:16:18
>>180
笑わせないでよ!😂
たかだかネットで吠えるしか出来ないくせに〜ww+42
-3
-
198. 匿名 2019/05/19(日) 15:16:34
旦那が妊婦検診についてきたときに
待合室におばあちゃんがいるの見て
なんで来たのかな?(笑)とか言ってて
バカかと思った。言い方もうざくてブチ切れた。
おばあちゃんだろうが子宮も卵巣もあるんだよ。
じゃあお前のお母さんは(めっちゃ高齢)産婦人科にもう用ないんだねって言った。
無知って恥ずかしいわ。+94
-1
-
199. 匿名 2019/05/19(日) 15:16:47
婦人病の病院と産科の病院とは分けたら女子学生が病院にかかりやすくなると思うよ!
ところで治療用のピルで避妊も出来るんだっけ?
何回か説明読んだけど忘れる
自分はピル使ってないし+3
-9
-
200. 匿名 2019/05/19(日) 15:16:59
その場で言いなよ!って思えるのは、年取って女子高生だった頃の多感な時期をすっかり忘れ去ってるからだよ
運動会を楽しんでいた子供時代を忘れて、無駄だの廃止だの時短だの叫ぶ文がいるように…
自分も友達もまだまだ青い子供なんだから、デリケートな話を人前で言うのは避けたほうが無難だよ
大人の私でもあまり言いたくないし+45
-3
-
201. 匿名 2019/05/19(日) 15:17:07
>>197
それまんまささってんじゃん+4
-9
-
202. 匿名 2019/05/19(日) 15:17:42
>>180
ババアが大人に意見するのと、
女の子が大人に意見するのはだいぶハードルが違うぞ。+60
-3
-
203. 匿名 2019/05/19(日) 15:17:53
きっと高校生はセックスしてない前提の話の保健体育の授業…(古いな教育が)
+11
-4
-
204. 匿名 2019/05/19(日) 15:18:25
現在アラサーだけど、中学の時に体育の男性教師が保健の授業もしてたんだけど、プールの授業の時に「生理なので見学します」って言ったら、男性教師に「何日目だ?4日目?4日目ならもう終わりだろ。体育出ろ。」みたいな事言われたよ。
中途半端な知識の奴に保健の授業をさせちゃいけないと思う。+90
-1
-
205. 匿名 2019/05/19(日) 15:18:41
>>201
せやで?
私、教室で意見なんかできないって認めてる側だもん+8
-3
-
206. 匿名 2019/05/19(日) 15:19:47
世の中全てわかってる教師なんていないよ。学生は大人に期待しすぎなんだよ。間違えると鬼の首取ったように反論したり発信したり。+5
-18
-
207. 匿名 2019/05/19(日) 15:19:48
>>195
実際みかけてもだらしない人間だとまで思わないけど
生セックスしたくてピル飲んでますって宣言する女やその彼氏もいるし
イメージ悪い場合もある。
避妊のことだけじゃなく性病予防にはコンドームもちゃんと使わないといけないのにね。+8
-2
-
208. 匿名 2019/05/19(日) 15:19:56
>>194
若い女叩いておばちゃんのせいにして若い子への嫉妬と叩く陰湿自演がるジジイ乙
ピル=ビッチとか女の常識ではあり得ないんだよw+39
-3
-
209. 匿名 2019/05/19(日) 15:20:01
実際、自分が婦人科に通って今までの知識間違ってたんだ!と、目から鱗の事がたくさんある。例えば、不妊は男女共50%だとか。周りは女性だけに「子供はまだ?」「早く産みなさい。」と、非があるように言うけど、不妊治療も夫婦でいかなければ明確な理由はわからないことが多い。
女性ばかりが悪者になる保健体育の授業もはっきり言って遅れてるよね。+57
-1
-
210. 匿名 2019/05/19(日) 15:20:12
>>42
生理痛の薬とピルの違いもわからないの?
スマホかパソコンで調べなよ。
+1
-0
-
211. 匿名 2019/05/19(日) 15:20:26
若いから言えないばばあだから言えるとか関係ないでしょw+3
-18
-
212. 匿名 2019/05/19(日) 15:20:52
先生に直接言えツイートするな には笑った
+43
-4
-
213. 匿名 2019/05/19(日) 15:21:52
>>208
いや、ピルの認識正しくできてない女が多いとこのトピで感じてるよ…
あとSNSだからって反射的に叩く人多いんだよ、ガルちゃんは…+25
-5
-
214. 匿名 2019/05/19(日) 15:22:11
>>200だけど文じゃなくて親です+4
-0
-
215. 匿名 2019/05/19(日) 15:22:23
>>207
だからそう言ってんじゃん+3
-0
-
216. 匿名 2019/05/19(日) 15:24:12
>>205
それと一緒だよ
あなたは言えなくても、私は言えるってそれだけの話。トラネコ画像の意味+4
-7
-
217. 匿名 2019/05/19(日) 15:25:12
私は生理軽い方だしピル飲んだ事ないけど、血栓出来やすくなるから、若い子にはリスク伴うしあんまり処方されないのかと思ってた。+16
-2
-
218. 匿名 2019/05/19(日) 15:25:21
+25
-0
-
219. 匿名 2019/05/19(日) 15:26:02
今の時代漫画やインターネットからセックスって情報はたぶん早い子は小学生中学生から知ってる子は知ってる
性の早熟に合わせた教育がなされていないのは事実だよね
日本の親も性には見てみぬ振りだしさ教育されてないから正しい知識ない
+29
-0
-
220. 匿名 2019/05/19(日) 15:26:18
素人判断でピルを崇めてる人も大間違い
所詮は薬、合わない人もいる+28
-1
-
221. 匿名 2019/05/19(日) 15:26:58
これは話が噛み合ってません
「(風邪引いてないから)風邪薬飲んでないよね?」
「頭が痛いので(風邪薬でも効くから)飲んでます」
みたいな事
飲んでる飲んでないの部分しか共通認識じゃないの
まったく話が噛み合ってません+11
-6
-
222. 匿名 2019/05/19(日) 15:27:18
薬疹出て死ねばいいんだよ+2
-24
-
223. 匿名 2019/05/19(日) 15:28:28
>>204
分かる。うちは女の体育教師だったのに、生理でプール見学は代わりにマラソンだったよ。グラウンド何周だったか忘れたけど、「この程度走った位じゃ生理痛は起きないから~」とか訳わからん事言われて走らされた。+61
-1
-
224. 匿名 2019/05/19(日) 15:28:59
>>36
この意見に一票。ピル飲んで何が悪いのか。避妊目的でも良いじゃない。コンドームもせず、ピルも飲まず、やる事だけはやるより全然マシですよね。女性が避妊以外でも生理前とか快適に過ごせる手段として当たり前のように認知されてほしいですよね。副作用もありますが。+39
-5
-
225. 匿名 2019/05/19(日) 15:29:40
というか医師でもない奴が服薬関係に口出しする方が抵触なんだが+9
-3
-
226. 匿名 2019/05/19(日) 15:29:40
治療目的なら学校は関係ないから何も言う必要も関わる必要も無いけど、
避妊目的なら学校は無関係じゃないから、
教師は避妊目的のピルの話をしたんでしょ。
最近、被害者ぶる人が多くて面倒臭いね。+14
-6
-
227. 匿名 2019/05/19(日) 15:30:00
>>187
ネットなら何とでも言えるわな(。´_`。)+15
-4
-
228. 匿名 2019/05/19(日) 15:30:35
>>215
え?なにが?+1
-8
-
229. 匿名 2019/05/19(日) 15:31:37
教師が「コンドーム持ってる女子はいないだろうけど」
って言っても「傷付きました」って発信する女子が出現しそう+9
-31
-
230. 匿名 2019/05/19(日) 15:33:31
保健の授業では、避妊の話をするなら、婦人科の病気の話もきちんとするべき。重い生理痛は異常で、月経困難症だということにみんな気づけるし、そこから子宮内膜症やその他婦人科の病に気づくことにつながる。
婦人科を受診する啓蒙的存在であるべきだとは思うわ。
私30歳からヤーズ飲んでてもう5年以上経つけど、こんなに快適なら20代の生理痛で苦しんだ時期にこれを知ってればよかったと思ってるよ。真っ赤でひどかったホルモンニキビも全部綺麗になったし、もしピルやめた時には妊娠しやすくなるし、ホント人生にプラスに働いてる。そういうこと早く知りたかった。
高校によっては婦人科のお医者さんがピルについてきちんと講演してるところもあるみたいだけど、そういう啓蒙が全国に広まって欲しい。+46
-2
-
231. 匿名 2019/05/19(日) 15:33:41
まぁみんな落ち着こうぜ。
脱線してる人もいるぞ+23
-0
-
232. 匿名 2019/05/19(日) 15:33:46
先生はただ、女性は避妊の知識を持てと言いたいだけでしょうね。
誰も悪意なんて無いのに、教師は医療知識も持たないと発言できないのか。
教師って大変。+4
-22
-
233. 匿名 2019/05/19(日) 15:34:02
私、おばさんだけど無知の人と1括りにしないで欲しい。
知らない人が偏見持ったりしてるなか、情報発信して分かり合うことは大切なことだと思う。
産婦人科へ行くことも、若い年寄り関係なく、誰がいつ病気になったりするか分からないんだから、偏見を持つべきではない。
若い方も、おばさんだからっていう偏見止めて欲しい。
おばさんだって、色々知ってる人もいるんだから。
+38
-3
-
234. 匿名 2019/05/19(日) 15:34:52
実際の避妊や妊娠については産婦人科の医師や助産師とか招いて今の性に対する授業とか聞いたほうが本人のためと思うよな
産婦人科はこうなってるとかの紹介や怖がらずに不安に感じたら来院してほしい意志を医師側からアピールしないとなと思う
教科書の体育教師や養護教員がする授業は現場とはかけはなれてるよ…+24
-1
-
235. 匿名 2019/05/19(日) 15:35:10
>>229
ピルは治療目的でも使われるからおかしくないけど、コンドームは100%おセッセ目的だから……w
一緒にしちゃアカンやろ+24
-7
-
236. 匿名 2019/05/19(日) 15:35:25
>>229
コンドームはそういう理由で持ってるんだから、傷つくも何も…
今回の件は、避妊以外の目的でピルを使用している人もいるのにそれを教師が知らないことを問題にしてる(←ここが重要な)わけで。+36
-3
-
237. 匿名 2019/05/19(日) 15:35:43
>>199
ピルには治療用かそうでないかの区別なんてないです。ただのホルモンの含有量とバランスの違いだけだよ。+6
-2
-
238. 匿名 2019/05/19(日) 15:36:25
>>233
そんなの大前提で話してるから安心してや+10
-1
-
239. 匿名 2019/05/19(日) 15:37:25
「避妊具にはコンドームやピル等があります。皆さんはまだ高校生だから普通は持ってないだろうけど」
というお話しですよね。
「持ってる人いますか?」って言う方がよっぽど問題だし、いちいち先生を責めなくても。+4
-27
-
240. 匿名 2019/05/19(日) 15:37:44
ガルにコメントしながら、ガル民て~叩き
直接言わずネット使って、ネットでは~叩き+5
-1
-
241. 匿名 2019/05/19(日) 15:39:04
>>239
ピルに避妊以外の効果があると認識があれば、
そもそもその発言はなかったよねって話だぜ?+22
-3
-
242. 匿名 2019/05/19(日) 15:39:19
避妊の話にフォーカスしてたから端折ったのかもだけど、この言い方だとピル=避妊目的にしか聞こえないもんね
サラッとでいいから「あ、月経不順や生理痛の緩和にも使えるけど〜」ってフォローしないと
万が一ポーチ落とすとかしてピル飲んでるのがバレたら、「あの子そうなんだ〜」ってなっちゃうよ
先生がピル=そういう薬って言っちゃってるんだから+47
-1
-
243. 匿名 2019/05/19(日) 15:39:31
>>224
快適に過ごせる手段として、心身が完成していない未成年者にもピルを飲むように勧める日本社会にはまだなってないから拒否反応を示す人がいるのはまあ当然。
アメリカみたいに何でもかんでも気軽に飲みすぎて薬漬け社会になるのはよくないと考える人もけっこういる。
治療目的の服用ならまだ理解されると思うけど。+8
-1
-
244. 匿名 2019/05/19(日) 15:39:56
>>221
女の子「ピルは避妊目的の為の薬ではありません」
教師「そうですが、今は避妊目的のピルの話をしてます」
だけって気もするよね
+11
-17
-
245. 匿名 2019/05/19(日) 15:40:36
あなたがみんなの前でいえばいい
言えないからってTwitterかよ
まだまだ避妊薬としての方が根強いよ
色々効果はあるけれど
私は子供2人授かったし行為自体あるから
避妊目的で飲んでる+2
-32
-
246. 匿名 2019/05/19(日) 15:40:54
>>233
無知なガル男が叩いておばさんに罪かぶせる自演してるだけだから+10
-0
-
247. 匿名 2019/05/19(日) 15:41:23
>>245
いきなり自分語り始まって草+26
-1
-
248. 匿名 2019/05/19(日) 15:42:49
別に学校名とか先生の名前出して吊るしたり糾弾しようとしてるわけじゃなし、ツイッターくらいいいじゃない
彼女がしたいのはピルには避妊だけでなく治療の役割もあるという事実だけでしょ
そもそもが個人のチラ裏よ?
ほっときなさいよ+21
-1
-
249. 匿名 2019/05/19(日) 15:43:30
>>245
教室の数十人より、世界中に発信した方が効率いいじゃん。何か問題が?
あとあなたの性生活とか興味ないんで😅+42
-3
-
250. 匿名 2019/05/19(日) 15:43:50
だいたい「ピル」って錠剤って意味だしw+4
-0
-
251. 匿名 2019/05/19(日) 15:46:53
>>215
何が「そう」なんや?+0
-2
-
252. 匿名 2019/05/19(日) 15:49:59
活字に触れない馬鹿ばっか+4
-3
-
253. 匿名 2019/05/19(日) 15:52:14
>>24
直接言えばってコメントが、そんなに気に入らないの?+3
-15
-
254. 匿名 2019/05/19(日) 15:53:24
中卒引きこもり姉が結婚したトピのやつきてるな。
画像が負け惜しみ+2
-7
-
255. 匿名 2019/05/19(日) 15:56:24
いっその事、避妊目的で服用する場合と、それ以外の目的で服用する場合とで薬の呼び方変えてほしい。
ピルに偏見もってる人多過ぎるから。+21
-1
-
256. 匿名 2019/05/19(日) 15:57:49
特定の病気に対する知識なんて素人並みの存在でしょ
保健室の先生もね+1
-0
-
257. 匿名 2019/05/19(日) 15:59:20
若い世代の集まる掲示板で
女子高生が「月経不順でピル飲んでるけど避妊効果もあるしおすすめ!」って勧めてたんだけど、勧めるようなことなのかな?主に副作用の個人差の面で。
あと避妊も出来るしって、この人はゴムも併用なのかも知れないけど、ピルで避妊できるからゴムしないってなったら若い世代に性病増えるよね?
病院はこの女子高生に避妊効果もありますよってピル勧めたのかな?
他にもピルでPMS軽減できるから皆どんどん使おう!って他人に勧めて人がいたんだけど、体質によるよね。
勧められすぎてなんか不信感がうまれる…+24
-2
-
258. 匿名 2019/05/19(日) 16:01:46
>>255
もともとは低容量ピルと中容量ピルで分かれてたんじゃなかったっけ、ややこしいけど
漢字は用量の方だっけ+3
-0
-
259. 匿名 2019/05/19(日) 16:02:44
アラフォー世代だけど、運動部の子たちが先生からのすすめでピル使用してたからビックリだわ
しかも運動部の男の先生の方が理解あった(体育教師で1番偉い先生がすすめていた)+10
-0
-
260. 匿名 2019/05/19(日) 16:03:09
高校の時とかピルの事もコンドームの事も全校生徒に教えられてたけどね。
避妊の成功の割合とかピルの使用目的とか。
男子にも教えられてたし、望まない妊娠の結末まで紹介されたよ
色んな学校があるんだね+12
-0
-
261. 匿名 2019/05/19(日) 16:03:18
>>252
活字に触れないの意味がわからないから馬鹿に説明して~+1
-2
-
262. 匿名 2019/05/19(日) 16:03:39
>>36
コンドーム嫌がる男って普通にいるしね。
外出しで妊娠を完全に防げる!って謎の勘違いしてるやつもいるし。+19
-0
-
263. 匿名 2019/05/19(日) 16:04:41
こうやって記事になったんだから、むしろTwitterに書いてよかったと思う。+13
-1
-
264. 匿名 2019/05/19(日) 16:05:05
>>259
月経日コントロールの目的?+4
-0
-
265. 匿名 2019/05/19(日) 16:05:08
>>257
そういうところまだまだ子供よね……
コーラ避妊とか信じる年代だものね
誰かが正してくれればいいけど、若い世代の掲示板なら周りも同じかそれ以下の知識しかなさそうだし
うーん……+14
-0
-
266. 匿名 2019/05/19(日) 16:05:59
性教育の授業でピルが出たとかじゃないの?
そんな事でショック受けるとかヒロイン体質すぎない?+3
-20
-
267. 匿名 2019/05/19(日) 16:06:51
>>253
横だけど、Twitterでつぶやくことの何がわるいのかが分からないな。
高校生が性のことで直接先生に発言するのってなかなかだと思うし。+25
-2
-
268. 匿名 2019/05/19(日) 16:07:28
実際ビッチがピル飲んでるから中田氏していいよっていう場面もあるだろうし知らない男よりもそう思わせたビッチが悪いんじゃないの?+2
-21
-
269. 匿名 2019/05/19(日) 16:08:21
保健の授業って「先生、何言ってんの?」ってこと多いよね。保健体育の授業だから体育の先生が教えるけど、体育大学で保健まで勉強してきたとは思えない。+30
-1
-
270. 匿名 2019/05/19(日) 16:13:12
>>1
保健体育で「ピルは避妊薬」って教えんのはだめでしょ。だから未だに「ピル=ヤリマン」って考えの人多いんだよ。
バカな男ならまだしも、女性でもそう考えてる人いてビックリするわ。+34
-0
-
271. 匿名 2019/05/19(日) 16:13:58
さすが週末()って感じ+1
-0
-
272. 匿名 2019/05/19(日) 16:14:13
世の中、言葉狩りばかりで先生や芸能人も大変だね。+0
-8
-
273. 匿名 2019/05/19(日) 16:14:33
これは先生が勉強不足なんじゃない?
ピルは避妊目的だけじゃないよ。
私が高校生の時に、修学旅行(1週間近くある)と生理が被りそうだったのを知った母が婦人・産婦人科に連れてってくれたよ。
問診や軽い診察をして、生理を遅らせるためにピルを出してもらった。そんな風に使えるなんて知らなくてびっくりした記憶がある。そのお陰で修学旅行は気にせず楽しめたけど、病院の待合室で好奇の目で見られた事が忘れられない。
「あの年で、まさか」みたいな。チラチラ見られたり年を聞いてきたり「今日はどうしたの?」と聞いてくるおばさんもいた。
雰囲気を察した母が「あんたちょっと老け顔でぽちゃっとしてるから妊婦さんに間違われるかと思ったけど、やっぱこうみると浮くね(笑)ま、でも妊婦さんだけがくる所じゃないしねー。そうなったら私含めここにいる何人かは不自然になるし(笑)」って言ってくれて助かったよ。
決め付けでしか物事を見ることができないのは、本当に嫌だよね。+47
-3
-
274. 匿名 2019/05/19(日) 16:18:08
>>264
そう
そこそこ強豪で陸上や水泳でインターハイに出場する選手が多かったから
もちろん親に許可を得てたよ
+17
-0
-
275. 匿名 2019/05/19(日) 16:18:52
>>273
ほんとそうだね。
地元の婦人科が改築したんだけど、スポーツする女子の生理問題等思春期の女子が生理の悩みで来やすいように専門の科作ったよ。悩める女子とそのお母さんが来やすいように。+22
-0
-
276. 匿名 2019/05/19(日) 16:19:34
直接言え直接言えっていうけど、こんな言い方しちゃう先生ならもし直接言っても知らなくて変な空気になりそうじゃない?
みんなに知れ渡るのもリスキーだし
いくら治療目的と言っても、バカな子とか男子は信じないでビッチ扱いするかもよ
仲良い友達でも、喧嘩した時とか「ピル飲んでるくせに!ビッチ!」って言われるかもね+36
-1
-
277. 匿名 2019/05/19(日) 16:20:02
>>3
時代遅れ過ぎるでしょ。あと教師の癖に無知過ぎる。+18
-0
-
278. 匿名 2019/05/19(日) 16:25:01
偏見だと気づかなかった
(避妊のための)ピルと(不調のための)ピルがあるのかと思ってた
+3
-0
-
279. 匿名 2019/05/19(日) 16:26:11
私はピルを生理痛を軽減する目的で処方されて飲んでます。
ピル=避妊だけという認識は悲しいですね+29
-0
-
280. 匿名 2019/05/19(日) 16:26:51
保険じゃないよね、保健よね+1
-0
-
281. 匿名 2019/05/19(日) 16:28:44
このトピにもJK批判するガル民いるし、こういう無知な女って何なんだろうね。ピルがもっと普及してない時代の方なら仕方ないのかな。+26
-2
-
282. 匿名 2019/05/19(日) 16:30:35
子宮内膜症で飲んでるよ。わたしは副作用も無くて楽になったから良かった。+28
-0
-
283. 匿名 2019/05/19(日) 16:31:00
>>3
これだから思考停止したガルBBAは+1
-6
-
284. 匿名 2019/05/19(日) 16:32:25
他人が飲んでるのを避妊とか思う人そもそもいるの?
関心ないけど+16
-0
-
285. 匿名 2019/05/19(日) 16:32:44
>>275
でも結局妊娠した女子学生も診察や治療してくれるの?
それは除外?
生理不順からの妊娠判明だったら別の病院に紹介するのかな?+0
-1
-
286. 匿名 2019/05/19(日) 16:33:01
>>281
JKがピルとか引くわとか書いてるのガル男だと思う
同じ女の立場ではなく俯瞰というか他人事みたいな言い方だし、普通の女性ならほぼ常識だから+26
-1
-
287. 匿名 2019/05/19(日) 16:34:14
>>284
実家に帰省したら妹がピルを取り出して飲んでて避妊用なのかと思った。
口に出して聞けなかった。+0
-11
-
288. 匿名 2019/05/19(日) 16:34:31
>>284
いるんじゃない?
高校生とか子供だったら、どんな説明されててもそっちに持って行きたがると思う
子供ってそんなもんだから+16
-0
-
289. 匿名 2019/05/19(日) 16:34:48
>>206
よほど荒んだ子供時代をお過ごしのようで…+3
-2
-
290. 匿名 2019/05/19(日) 16:36:54
まぁピル=避妊って認識はなくさないとダメだと思うよ
むしろピル飲んでる=セックスはしない方がいい時期くらいな感覚の方が無責任なことしなくなりそうなもんだが+17
-0
-
291. 匿名 2019/05/19(日) 16:38:05
保健の先生も保体教師も定期的に研修とかないのかな
生活指導の先生も知っとくべき知識だよね
わたし別職種だけど、研修や自社内勉強会とかあるよ+9
-0
-
292. 匿名 2019/05/19(日) 16:38:34
これに噛みついてるのってもしかしておばさん?
ただでさえ時代遅れ教育と言われてるのに
ASCII.jp:日本の性教育は時代遅れ、ユネスコは小学生に性交のリスク教育推奨ascii.jp現在、日本の性教育は、教育課程の家庭科や保健科といった授業で実施されている。しかし、欧米などの教育先進国をはじめ、アジア諸国と比較しても、その内容は乏しいと指摘されがちだ。人が生きていくうえで避けては通れない「性」にまつわる教養。タブー視される向...
+3
-9
-
293. 匿名 2019/05/19(日) 16:40:09
>>287
見ただけピルと知ってるなら
使い道わかりそうだし
どっちでもよくない+2
-0
-
294. 匿名 2019/05/19(日) 16:42:44
>>288
そうかな
そういうので変な噂する人って性格に問題あるだけに思う+1
-3
-
295. 匿名 2019/05/19(日) 16:44:22
>>241
横だけど、むしろ避難以外の効果があろうとなかろうと、たとえばコンドームだって「皆さんの中にはいないだろうけど」はダメでしょ
持ってるのが悪いことみたいに聞こえる+28
-0
-
296. 匿名 2019/05/19(日) 16:44:56
この女子高生はスルースキルを身につけた方がいいと思う+0
-16
-
297. 匿名 2019/05/19(日) 16:49:40
>>294
子供の世界では、相手の性格に問題あるから気にするな、で通用しないから問題なんだよ
大人の世界ですら割り切って受け流せる人の方が少ないくらいなんだから
高校生なら不登校になりそう+15
-0
-
298. 匿名 2019/05/19(日) 16:51:57
>>36
そうそう、避妊目的でもピル=ゴム無し
じゃなくて、ゴムとの相乗効果で
より避妊を確実にするんだよね+8
-1
-
299. 匿名 2019/05/19(日) 16:59:24
>>120
そのアフリカ人が日本に来て熱中症になったっていうのにw
いや笑えない、日本の湿度はシャレにならないから。+24
-0
-
300. 匿名 2019/05/19(日) 17:01:54
私も高校生の頃だったら避妊目的の知識しか無かったかも。
知らなかったら高校生でピル‥!?ってなるわ。
Twitterなんて高校生にはメジャーだろうし、良いんじゃないかな。
正しい知識知るって大事でしょ。+16
-1
-
301. 匿名 2019/05/19(日) 17:11:53
ピルってスポーツ選手が飲んでいるイメージだった。それや旅行に被らないように整理の日の調節とか。避難や治療目的もあるだろうし、テキストには記載すべきだね。避難しか記載されてないなんて意外すぎる。+20
-0
-
302. 匿名 2019/05/19(日) 17:16:04
>>6
直接先生に言った又は言ってない、とは書いてないから「言えないの?」とあたかも言ってないと決めつけることは如何でしょう?+9
-0
-
303. 匿名 2019/05/19(日) 17:17:09
>>204
一緒だー!
何日目かを必ず報告しなきゃいけなかった
サボり目的で言う人もいるんだろうけど、結局本人にしか分からないのに意味不明なルールだった+17
-1
-
304. 匿名 2019/05/19(日) 17:26:40
教育者が世間知らずでは困る。+14
-0
-
305. 匿名 2019/05/19(日) 17:27:48
どこまで学校で教えるかって問題もあると思う
教科書に書いてないことを勝手に教えると苦情が来る場合もある
保体自体が授業時数少ない上、定められ内容で評価のテストにも対応しないといけない
ピルについてのみ授業するわけではなくて、避妊の一例として教科書に沿って教えなくてはならない
+10
-0
-
306. 匿名 2019/05/19(日) 17:29:38
出た!ガルちゃん名物「言った方が悪い」+7
-3
-
307. 匿名 2019/05/19(日) 17:30:43
>>60
勝手に決めつけてる+5
-0
-
308. 匿名 2019/05/19(日) 17:31:13
荒らし多すぎ+10
-0
-
309. 匿名 2019/05/19(日) 17:34:46
>>112
初日から最大量だといきなりきた時に困るな+3
-0
-
310. 匿名 2019/05/19(日) 17:35:37
生理前の腹痛頭痛肩こり首の痛みが死ぬほど辛いんだけど、なかなかこないとこの痛みにずーっと苦しめられる
ピル飲むのも良いけど高いんだよな+14
-1
-
311. 匿名 2019/05/19(日) 17:38:03
>>301
です。
誤字だらけですね。すみません。
整理→生理
避難→避妊です。+5
-0
-
312. 匿名 2019/05/19(日) 17:39:22
私はホルモンバランス崩れて+生理の周期が不安定だったから飲み始めたな〜
ニキビも治ったし、生理痛も無いし快適!!
でも、風俗やってるの?とか言われたことある…+8
-0
-
313. 匿名 2019/05/19(日) 17:45:28
>>21
口悪すぎww+0
-0
-
314. 匿名 2019/05/19(日) 17:48:00
医療として飲む事があることはもちろん、娘にはそういう年頃になったら、ピルを飲む避妊もあると教えたいと思ってる。
いくら親や先生がいっても、性交渉をするときはする、でも男の子側がつけてくれなかったり、それを拒否出来ない子も自分がその年頃の時にいたし…
そんな男は、ホントは別れた方がいいけど
自分が出来る避妊方法もあるということは知識としているのかなーと。+13
-2
-
315. 匿名 2019/05/19(日) 18:01:03
ピル飲んでもいいって授業で言って
親からクレームこないようにじゃないの?
用途はそれぞれ違ってもね+5
-3
-
316. 匿名 2019/05/19(日) 18:12:33
たしかに>>12みたいなガル男には関係ないかもな。+9
-1
-
317. 匿名 2019/05/19(日) 18:14:11
最初の方に真っ先に書き込んでるガル男たちが気色悪い。書き込みバイトの質がかなり落ちたね。
限度を知らずに何回もくだらない連投しやがる。+11
-2
-
318. 匿名 2019/05/19(日) 18:25:59
>>5
喪女ってね
高校生はセックスなんてしなくていいんだよ
清く美しく過ごすべきです+2
-14
-
319. 匿名 2019/05/19(日) 18:27:30
わたしもニキビ予防で飲んでたことあるけど、母親には嫌な顔されたわ。偏見あるよね。+7
-0
-
320. 匿名 2019/05/19(日) 18:31:26
関西弁の煽りコメント男が不快なんですけど。
絶対モテないよねw+7
-1
-
321. 匿名 2019/05/19(日) 18:39:29
生理重い人、人生変わるよ。試験に重なる心配もいらなくなる
もちろんリスクもあるけどね+22
-2
-
322. 匿名 2019/05/19(日) 18:55:38
バッカだなぁ、この教師。
婦人科疾患の治療目的でピルを服用するのはよくあること。
その仕組みを説明した上で、何か気になることがあったら女子は気兼ねせず婦人科を受診しましょうね~。
って啓蒙できるのに!
+29
-1
-
323. 匿名 2019/05/19(日) 18:56:48
先進国ではピルとゴムを使った避妊と感染症予防として推進してるんだから日本もきちんと推進してあげたほうがいいと思う
もちろん、ピルは避妊目的ではないことも伝えてあげてほしいわ+16
-0
-
324. 匿名 2019/05/19(日) 18:57:06
ピルは避妊目的だけじゃないし、副作用も人によってはきつく出る(←嘔吐)、
そういういろんな面での知識を教えてあげてほしいなぁ…+25
-1
-
325. 匿名 2019/05/19(日) 18:59:31
生理痛ひどい人が病院でピル処方してもらったり、そういう話聞いたことあるし、
こーんな遅れた教師がいることにびっくり。しかも使ってないでしょうねウンヌン言い出すしまつ。
どんな意識で保健体育の教師してんの?+19
-1
-
326. 匿名 2019/05/19(日) 19:00:19
「カータンBLOG」ってので、子宮除去?手術の体験談が載っていてとても為になった。
子宮に疾患持ってると、こんなにQOLが下がるんだ、という意味で。
いつも明るく面白い記事を書くブロガーさんだから、CA時代、キツい立ち仕事なのによく耐えたなと驚いたな。+5
-0
-
327. 匿名 2019/05/19(日) 19:01:48
確かに避妊のイメージ強いけど、高校の先輩が生理重くて飲んでるから知ってるわ
保健の先生にしては無知だね
男が知らないのはまだまだ仕方ないけど+16
-0
-
328. 匿名 2019/05/19(日) 19:06:37
>>310
最初の方はちゃんと処方してもらった方がいいけど(種類や血液検査)
私は輸入代行してる、検査だけ半年に1回くらい受けてる+5
-1
-
329. 匿名 2019/05/19(日) 19:13:58
私は学生時代に正しい知識が欲しかったなぁ。
ピルが生理痛に効果があるなんて当時は知らなくて、ひたすら痛みに耐えてたよ。
無駄な我慢。+18
-2
-
330. 匿名 2019/05/19(日) 19:18:45
>>3世間に発信しないと偏見が無くならないから
+7
-0
-
331. 匿名 2019/05/19(日) 19:22:46
こんなにわからない人が多いとは。
私も高校生の時からピル飲んでたけど
避妊目的ではなく、PMSの緩和の為だったし
先生がそういう事言うと
男の子なんて避妊目的で飲んでるしか思わないからまた偏見が生まれる。
こういう子が声を上げてくれたことを
世界に発信するような事か?とか言う人の気が知れないわ
無知は偏見を生む+27
-2
-
332. 匿名 2019/05/19(日) 19:25:10
私もピル飲んでた時期があったけど、避妊目的のビッチって思われそうだから言えなかった。治療目的で飲んでたんだけど言い訳とか影で言われそうだし。
ピルの効果は避妊だけじゃないことが広まってくれると嬉しいな。日本は遅れてる+15
-2
-
333. 匿名 2019/05/19(日) 19:25:32
もともと保険の授業って、避妊具の説明はきっちりとするイメージ。これも避妊具を説明します→ピルという薬にはその様な用途がありますって流れなだけでこの女子高生が傷つくようなことでもないと思うけどな。確かに一言付け加えられる気を回す事は出来ただろうし、女子高生なんてナイーブな時期だから配慮は必要かも知れないけど。そういえばペッサリーとか習ったよね?もううろ覚えだけど。+1
-5
-
334. 匿名 2019/05/19(日) 19:30:30
けど実際避妊目的で飲んでた子も知ってる。その子にとっては必要なものだった。避妊薬としての説明も必要だからこの先生を頭ごなしに悪いって言いたくない。+2
-11
-
335. 匿名 2019/05/19(日) 19:32:01
>>84
縁がないからさ、婦人科にはね。
無知なんておとしめた言い方しなくても。+1
-7
-
336. 匿名 2019/05/19(日) 19:32:40
でもSNSで発信したら、そのアカウントがその子だって知ってるリアル友達や同級生にはピル服用バレるよね。
その先生に直接言わなくても、SNSである程度個人情報ばれるんじゃないの?
+7
-3
-
337. 匿名 2019/05/19(日) 19:34:05
>>204
その男性教師気持ち悪い…!!!
立派なセクハラやん。
生理のリアルも知らない男の教師がそれ聞いて何を判断するんだろう。まさか自分の趣味で職権濫用じゃないだろうな+9
-1
-
338. 匿名 2019/05/19(日) 19:35:05
>>331
他人の無知を責めたり嗤ったりする人は自分の無知に気が付いてない+0
-5
-
339. 匿名 2019/05/19(日) 19:35:34
私も独身時代月経困難症でピル飲んでたよ!欧米ではメジャーなのにね。確かに母も何で?!ってびっくりしてた。避妊というイメージ強すぎるのかね。+8
-0
-
340. 匿名 2019/05/19(日) 19:36:01
>>334
家庭内で性的虐待でも受けてたのか?+1
-0
-
341. 匿名 2019/05/19(日) 19:43:39
>>293
ピルの存在は知ってるけど種類とか商品名は知らんし目的も分からん
アンカー先からの話の流れがあるのに、どっちでもよくないとか言われても意味分からん+1
-1
-
342. 匿名 2019/05/19(日) 19:45:25
大人の女性でもピルに対して抵抗ある世の中。
勉強不足だよね、日本って+12
-2
-
343. 匿名 2019/05/19(日) 19:48:53
ピルは飲んでたけど、副作用の頭痛が出てダメだったわ。
女ってホント面倒くさい。+10
-1
-
344. 匿名 2019/05/19(日) 19:53:13
がっこの先生には指導書があって、その通りにだいたいくんであるのよ。保健でも特別授業とかだと、年間計画で指導案が出されてる。
その通りにしただけや+1
-2
-
345. 匿名 2019/05/19(日) 20:31:01
今アラサーの私ですが、高校生の時に同じ体験わしました。
中学生の時から生理痛が酷く、起き上がる事も辛いくらい。中3からピルを処方してもらい飲んでいました。
高校生の時にやはり先生に「この中に飲んでる人はいないと、思うけど」と言われたので、生理痛が酷く、処方してもらってると私が言うと、目をまん丸に開き絶句してました。そのまま教科書にそって、避妊薬としてしか教えられず、私は「ヤリ◯ン」と噂が流れました。
10年以上前から何も変わってないんですね。+16
-2
-
346. 匿名 2019/05/19(日) 20:36:43
生理でもプール入れっていう奴ばっかりなのが教師だぞ
しかも保健体育の教師なのに+5
-2
-
347. 匿名 2019/05/19(日) 20:36:58
20年くらい前に避妊薬として解禁されて
最近になって同じものが「治療薬」として扱われるようになったところだから
今すでに先生やってる人が詳しくないのは仕方がないと思う+1
-6
-
348. 匿名 2019/05/19(日) 20:38:23
私も高校生の頃飲んでたけどな。痩せすぎで生理止まってて、母が心配して婦人科に引きずって行かれて処方された。
当時の先生はちゃんと説明してくれたよ。
冒頭だけだけど、添付文書ってものを初めて見たのがその授業だった。+14
-0
-
349. 匿名 2019/05/19(日) 20:43:35
ピル飲んでて輸入とかで医者を通してない人たち、気をつけて!私はルナベル飲んでたけどコレステロール上がって肝臓の数値悪くなって中止になった。薬を自己判断で飲むのは危ないよ!+8
-0
-
350. 匿名 2019/05/19(日) 20:48:54
ほんとに女子高生かー?(笑)+2
-8
-
351. 匿名 2019/05/19(日) 21:09:55
教師が無知って厄介だね。+11
-2
-
352. 匿名 2019/05/19(日) 21:11:10
なんか心ないコメントがちらほらあるね…+17
-0
-
353. 匿名 2019/05/19(日) 21:19:01
ピルを長く飲み続けると、血栓出来る可能性もより高くなるから
こんな若さから飲んでるとその心配もある。
という更に情報をもっている先生なのかもしれないし
多分違うと思うけど。+7
-9
-
354. 匿名 2019/05/19(日) 21:19:32
>>6
その場で言ったら教師が怒り狂うでしょうよ+7
-7
-
355. 匿名 2019/05/19(日) 21:20:32
教師として無知なのか、指導要領が古いのかどっちだろ+9
-0
-
356. 匿名 2019/05/19(日) 21:25:40
先生も余計なこと言わないで、ピルの説明をサラッとしておけば良かったのに。
とにかく、体のことは婦人科に行きない!
昔より、行きやすくなったと思うし。
昔は偏見あったかもね。私は高校生の時に修学旅行で生理を遅らせるために行ったよ。当時は恥ずかしいって思っていたもの。今思えば、あれがピルだったのか。+15
-0
-
357. 匿名 2019/05/19(日) 21:25:50
Twitterで発信したことを叩くようなコメントあるけれど、学生本人からの問題提起は有意義だと思うよ。
教師が軽く言ったつもりでも、それを聞いた学生たちは避妊のためのアイテムだと認識してしまう。
婦人科やピルは、避妊や妊娠のときにだけ使用するものではない、と教師たちが考え直すきっかけになればいいと思う。+26
-4
-
358. 匿名 2019/05/19(日) 21:28:30
中学の修学旅行の時に生理日管理の為、親の勧めでピル飲みました。ちなみに両親保体教師。
私も担任の女英語教師にピル飲んでるのごちゃごちゃ言われたの覚えてる。
修学旅行や部活の大会、受験の時も生理日管理出来たから良かった。避妊効果があると知ったのは成人してから。+18
-1
-
359. 匿名 2019/05/19(日) 21:38:05 ID:sPcIB8S761
私は子宮筋腫の治療目的で飲んでいます。
でも、先生は避妊目的で、としか習ったことがなく、
単に知識不足による偏見でしょうね。
もうすこし先生に対する教育が必要なのでは?+23
-1
-
360. 匿名 2019/05/19(日) 21:38:39
>>78体育教師はそういう人多そうだよね。脳みそ筋肉マン。+7
-2
-
361. 匿名 2019/05/19(日) 21:39:26
>>355両方+3
-0
-
362. 匿名 2019/05/19(日) 21:40:36
そもそもピルとか学校で教える必要ある?
人間の機能として繁殖について教えたり病気が怖いよって教えるなら分かるけど、ピルやらゴムやらそこまで踏み込んで教えて欲しくない
学校がそかこまでする必要ないよ
そのくらい自分で調べられる年だろうし+3
-23
-
363. 匿名 2019/05/19(日) 21:40:51
私は高校の時生理痛が重くて学校休むとか頻繁にあって、みかねた保健室の先生(50代半ばくらい)がピル飲んでみるのはどう?って勧めてくれたけどな〜
色々な先生がいるのね+18
-2
-
364. 匿名 2019/05/19(日) 21:42:44
先生も指導要領に沿って教えてるだけだし
別に否定的な発言は何もしていない
この年頃特有の特別感と意識高いで発信しちゃっただけなんだろう
+3
-13
-
365. 匿名 2019/05/19(日) 21:52:54
この偏見は無くなってほしい。
大人になってから治療目的でピル飲んでたことあるけど驚かれることもあったわ。
そんなに避妊が必要なの?って。
誰にだって病気でピルのお世話になる可能性あるのに。
大人でもこうなんだから、学生には肩身狭いと思う。+18
-1
-
366. 匿名 2019/05/19(日) 21:56:47
>>176
うん、こんなダサいツイートしないなあ+4
-9
-
367. 匿名 2019/05/19(日) 21:58:23
ガル民もこの教師みたいな馬鹿が多いんだね+11
-4
-
368. 匿名 2019/05/19(日) 21:59:38
まだこんな授業しているの??
私はアラフォーだけど中学生の時に大会で調整の為にピルを飲んでいたよ。
ピルもだけれど性病に関しても、教育が遅すぎる!+17
-0
-
369. 匿名 2019/05/19(日) 21:59:48
ピル飲んでたら私は性欲減った。人により副作用がそれぞれ出たりするからピルを簡単に飲めるものって認識もやめて欲しい。+7
-0
-
370. 匿名 2019/05/19(日) 22:01:42
で、案の定男性叩きとヒステリー
(避妊目的で)飲んでる人はいないけど
って意味じゃん
よくここまであら捜しできるね。野党みたいだわw+0
-8
-
371. 匿名 2019/05/19(日) 22:03:23
生理痛酷くて高校生の時飲んでたな。
アホだった私は制服で産婦人科いったもんだから周りの空気感凍っちゃって居心地悪かった。割と進学校だったから余計に。
+8
-1
-
372. 匿名 2019/05/19(日) 22:05:17
>>43
教科書読むだけで仕事になるっていいなぁー!+7
-2
-
373. 匿名 2019/05/19(日) 22:05:53
こういうのはどんどん発信していっても良いんじゃない?
私も学生のときに生理痛がひどすぎて保健の先生に相談した時、あんな避妊の為に使うものって言われたよ。それ以上なにも言えなかった。
生理痛や婦人科系の病気の辛さがわからない女の人だってたくさんいるし、いくら説明しても辛さや薬の必要性を理解してくれない人だっているんだから発信するくらい別にいいと思う~+15
-1
-
374. 匿名 2019/05/19(日) 22:07:04
この先生が知識不足なのは否めないね。
先生を叩くなら親がきちんと正しい知識をある程度の年齢になったら教えてあげることが大切だよね。
先生に教えてもらうより、親から教えてもらった方が記憶に残りやすいと思うよ。
めんどくさいことは先生に丸投げして何かあったら批判するのは良くないよ。親なら親なりに家でも教育しなくちゃ。先生は何でも屋さんじゃないよー。+7
-3
-
375. 匿名 2019/05/19(日) 22:12:44
私も今、生理不順で飲んでるよ!
生理痛もないし、量も安定してる!
私には合ってたからもっと早く飲めば良かったと思ってるけど、理解がないと嫌だよね〜+12
-0
-
376. 匿名 2019/05/19(日) 22:14:47
古いというか、治療目的でのピルの服用は何十年も前から行われているし女性の間では常識。話してるときのテーマが避妊で教師がうっかり口を滑らせただけじゃないの?+7
-2
-
377. 匿名 2019/05/19(日) 22:15:31
毎回寝込むような重い生理の人もいるのに+17
-0
-
378. 匿名 2019/05/19(日) 22:20:50
>>358ですが、補足。
生理日管理用のピルと、避妊用のピルは別物(量が違うとか)だと思っていました。
避妊とかに縁が無い人生だったので詳しく調べたりもしてませんでした、、、+2
-0
-
379. 匿名 2019/05/19(日) 22:26:17
>95
看護師ですが、保健の先生と仕事で関わってましたが、
本当に、医療の知識が無くてびっくり。
最近では、ダブルライセンス看護師と教員の保健の先生が
増えてきたみたいですが、まだまだ。
学生時代、医療知識ない人に怪我とか治療されてたんだなってちょっと怖い。
教育のシステム自体の問題なので、仕方ないのかな。
少子化の時代なら、子供守るためにダブルライセンスか、看護師でと思う。+17
-0
-
380. 匿名 2019/05/19(日) 22:30:32
なぜ避妊じゃなくて生理痛の緩和目的でーって免罪符のように言わなければ分からないのか。まるで避妊目的で飲むことがビッチなのを認めてるみたいって意見を見てはっとした。
もしピルが人に見られたら生理痛のためだからって言い訳しようと考えてた
でもピル飲んでるとは言いにくいし知られたくない…+11
-0
-
381. 匿名 2019/05/19(日) 22:35:53
初めて生理ずらすためにピル飲んだ時、中用量ピル処方されたんだけど…
あとから考えれば低容量でもよかったのでは…?
生理の日を先延ばしにしたから、後半吐き気がすごいし生理痛も酷かった+1
-0
-
382. 匿名 2019/05/19(日) 22:43:04
二女の高校では先生がむしろ勧める言い方してたって。
あと長女はずっと生理不順でピル処方されてる。
+6
-0
-
383. 匿名 2019/05/19(日) 22:43:46
ピル飲んでるからってゴムしてないって偏見すぎる。>>257+6
-3
-
384. 匿名 2019/05/19(日) 22:44:17
こうやって、SNSとかで発信することで、
昭和の教師なんかも改めて知ることになるなら、
晒すことも悪では無いと思うけど。
特に男性教師なら、分からないことだし、
女性でも人によりけりな問題だから。+13
-0
-
385. 匿名 2019/05/19(日) 22:46:15
私も卵巣の病気でピル飲んでたけど、副作用が辛かった。
医学的には証明されてないけど事実太るし。
血栓ができやすくなるのも有名だよね。
生でしたいからとか肌がきれいになるってクチコミ信じて飲んでる人もいるけど、そういう人はバカだと思う。+6
-0
-
386. 匿名 2019/05/19(日) 22:57:00
>>71
ほんとそう、他のトピにもトンチンカンな煽りコメ多くてつまんないよ+7
-0
-
387. 匿名 2019/05/19(日) 23:06:11
昔生理痛が重くて、親に地域で唯一の産婦人科連れて行ってもらった。そしたら待合室でジロジロ見られて居心地悪かったよ。地味な高校生だったのに。田舎だから変な噂されたらどうしようってしばらく心配だったこと思い出した。同性でも偏見もつ人がいるから、婦人科系の悩みは辛いね。+16
-0
-
388. 匿名 2019/05/19(日) 23:09:54
授業でアフターピルのこともしっかり教えて欲しかった
望まない性交をさせられる羽目になる可能性は誰にだってあるんだから+10
-1
-
389. 匿名 2019/05/19(日) 23:16:49
>>286
えーそんなことないよババアも偏見持ってるよ。「生理痛が酷いから病院行きたい、場合によってはピルも検討したい」って娘が訴えても、そんなの早いでしょピルなんて!みたいに叱る母親って少なくないよ。母親世代がこれじゃ、生理思い未成年の女の子なかなか婦人科行けないよ。+15
-1
-
390. 匿名 2019/05/19(日) 23:19:13
>>385
血栓リスクってやたらと言われてるけど、ピルが特別リスク高い薬ってわけじゃないのよね。
まああくまでも選択肢の一つだから、選ぶ選ばないは自由だけど。+7
-0
-
391. 匿名 2019/05/19(日) 23:25:20
出来てオロスより飲んでた方が安全
性病は防げないけど+3
-1
-
392. 匿名 2019/05/19(日) 23:28:20
田舎者の無知の偏見多いの酷いよね
高校の時に、修学旅行で生理に当たりそうだから薬貰おうと地元の婦人科に行った友達が
受付で「どうしましたか?」って聞かれる前にいきなり「うちでは中絶手術はしてませんから」って言われて
待合室も受付と同じフロアだったからじろじろ&ひそひそやられてめっちゃ怒ってた
それもあって産婦人科行くのが凄く嫌だったのか、ずいぶん前から不正出血が続いてたのに病院行かなくて、倒れて入院したけど初期じゃない子宮がんだったっておばさんからこの間聞いたばかりだから学生が婦人科に行く際の偏見、すごく腹立つ
+11
-1
-
393. 匿名 2019/05/19(日) 23:28:34
私は生理痛が寝込むほど酷くて鎮痛剤は胃が荒れて辛かったから、社会人になってからピル飲み始めた
結婚してやめたら、生理周期も安定し3ヶ月で妊活もスムーズにできた。
あまりに快適だったから、もっと若い頃から知っていれば...と思った。
でも、世の中「ピル=避妊=生中だしOK」と認識する無知な人がまだまだたくさんいるのも事実。
世代男女、関係なく。むしろ同い年で生理痛や不順と全く縁の無い女性からの方が心無い言葉があったよ。
だけど声高らかに「違うよ!」って言っても仕方ないからむやみに言わない、自分や家族の間で正しく使って恩恵を受ければいいやと割り切ってる。+13
-0
-
394. 匿名 2019/05/19(日) 23:29:17
ちょっと被害者妄想すぎ。+2
-12
-
395. 匿名 2019/05/19(日) 23:32:32
そもそも論で避妊目的でも飲まないより飲むほうがいい
高校生が避妊もせずに妊娠するよりずっと良い
学生の頃なんか男が馬鹿なんだから対策しないと
日本の性教育遅れてると思うわ
むしろ避妊の方法も男女両方に中学生くらいからちゃんと教えるべき
みんないつかはセックスするんだから+8
-1
-
396. 匿名 2019/05/19(日) 23:35:40
むしろ子供作る気も無いのにピル飲んで無いのは子供作る気も責任とる気も無いのにコンドーム着けずにセックスしようとする男と変わらないくらい無責任+9
-1
-
397. 匿名 2019/05/19(日) 23:40:57
無視無視。仮に女子高生が避妊目的で飲んでたっていいと思うし。おかしいなって思うことを発信することもいいと思う。ただもし相手に変わってほしいのなら直接言わないとねとは思うけど、ま、いろいろめんどくさいよね。+6
-0
-
398. 匿名 2019/05/20(月) 00:05:02
言い切るのはダメだけどピルなんて飲まなくて済むなら絶対飲まない方がいい。
今、病院や肌荒れとかで調べても気軽にピル勧めるけど、ヨーロッパやアメリカでも、やっぱり飲まない人は飲まない
私はそれこそ高校生から何年も飲んでてやめた時本当に大変でした。飲もうとしてる人いたら、オススメしません・・・+3
-3
-
399. 匿名 2019/05/20(月) 00:09:06
>>283
しれっとババアに罪擦り付けるなガル爺+5
-0
-
400. 匿名 2019/05/20(月) 00:19:45
先生ってそんなもんだよ。教員免許なんて教育課程がある大学でなら取れるし知識もないままに、教採の勉強だけしたら受かって教師なれるしね。現に私がそうだったし〜笑+1
-0
-
401. 匿名 2019/05/20(月) 00:21:00
>>367
❌ガル民も
⭕ガル爺だけ
生殖器の話題だからってだけで寄ってきたあげく
間違いを指摘されたら何も言ってない女に罪擦り付けるとか
恥ずかしいとは思わんのか
あ、ごめん、ウジ虫にそんな高級な感情ないよな+10
-2
-
402. 匿名 2019/05/20(月) 00:25:10
保健体育ではもっと、人間の体の事、生理痛の事、
婦人科系の病気のこと、避妊の事、もっと詳しくわかりやすく教えるべき、全て大事な事だし、適当な事教えたらあかん+19
-0
-
403. 匿名 2019/05/20(月) 00:30:07
>>401
あんたも悪いことは全部男のせいって
現実受け入れられずに情けなくないのか?+4
-2
-
404. 匿名 2019/05/20(月) 00:30:35
決められたことを教えるのが教師という職業だから、教科書に避妊のことしか書かれてないなら教師は別に間違ってないんだよ
逆に自分の思想で色々教える方が問題なんだけど
+13
-4
-
405. 匿名 2019/05/20(月) 00:33:07
>>292
違います。
噛みついてるのは男。ガル爺。
女同士の対立を煽りたくて仕方ないんでしょ?
しれっとおばさんのせいにするなキモ男が。
+7
-1
-
406. 匿名 2019/05/20(月) 00:34:08
>>6
別に記事にして欲しくてツイートしてるわけじゃないし「まーたツイッター」なんて言われる筋合いないでしょ。記事にしてるのもそれを見て文句言ってるのもツイ主にとって赤の他人。
知らないところで文句言われてかわいそ。+7
-0
-
407. 匿名 2019/05/20(月) 00:47:38
下らない。
飲んでるところを誰かに見られてもピルって、分かるわけじゃないだろうし、なんで他人に理解を求めるかね、、+4
-7
-
408. 匿名 2019/05/20(月) 00:50:59
>>3
日本はピルの知識遅れすぎ。世界に発信してもいいと思うよ。中学くらいからピルについてのまともな教育をすべきだと思うけどね。+20
-0
-
409. 匿名 2019/05/20(月) 00:53:38
>>362
こんな無知な偏見持ちって恥ずかしくないのかな?+9
-0
-
410. 匿名 2019/05/20(月) 00:55:41
女なのにピルに偏見持ってる人が未だにいてびっくりする!古すぎる。+13
-4
-
411. 匿名 2019/05/20(月) 00:58:47
一概には言えないけどリスクはあると思う。
そのリスクは、30代になってから。
子宮体がんになった子がいて、10代から飲んでた。+7
-3
-
412. 匿名 2019/05/20(月) 01:05:29
大学4年だけど、教師になりたがる人って体育系以外は正直閉鎖的で変わった人が多いなって見てて思う。
+6
-1
-
413. 匿名 2019/05/20(月) 01:08:01
必要ある人が使うのは仕方ないけど、必要性が低いなら使わないに越したことないよ
知り合いで恋人いたこともない子だけど、生理不順か何かでピルを飲んでいて、20代なのに脳梗塞を起こして寝たきりになった
医者がピルが原因だろうって
ピル 副作用 脳梗塞 とかで検索して危ないかもと思った人はやめといたほうがいい+8
-2
-
414. 匿名 2019/05/20(月) 01:16:06
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~+1
-3
-
415. 匿名 2019/05/20(月) 02:14:31
中学生でも中絶したり子供産んだりするケースがあるから
保健の先生も思い込みで何か言わない方がいいね+2
-1
-
416. 匿名 2019/05/20(月) 02:24:02
>>5
ん?先生女ってどこに書いてあったの??+1
-0
-
417. 匿名 2019/05/20(月) 02:25:05
>>3
先生にだけ直接向けて発信しても、なんなら内申点とか下げられて終わるだけだし。
世間に向けて発信した方が認識広まるじゃん。現にこうやって保健の先生だって、ピルは避妊のためだけって偏見持ってた訳だし。+6
-0
-
418. 匿名 2019/05/20(月) 03:20:05
まずそもそも、別にピル飲んでるなんて極個人的なことを誰かに言う必要もないし、誰かに理解してもらう必要もないよね。
教師がこいつはピル飲んでてその目的は避妊目的で〜ってみんなに言ったならともかく、ただ授業の中で、主な使用目的を教えただけだよね。要領に則って。
その時、自分の中だけで解決しとけばいいだけの話だよね。何を不満に思うのか理解ができない。
+3
-11
-
419. 匿名 2019/05/20(月) 03:21:58
偏見授業+4
-0
-
420. 匿名 2019/05/20(月) 03:24:48
学校の授業は、遅れてるよね。
教えてる人間の頭が古くてアップデートしないからな。
治療目的と避妊目的があるのにな。
+6
-0
-
421. 匿名 2019/05/20(月) 03:26:20
>>28
ま、そうだろうね。+0
-0
-
422. 匿名 2019/05/20(月) 03:30:57
>>385
血栓リスクはかなり減ってるよ。
特に治療で飲む場合は、別の薬も飲むからね。
知識は時々アップデートした方がいいよ?+14
-1
-
423. 匿名 2019/05/20(月) 03:34:32
>>368
アラフィフだけど、生理不順で高校から時々ピルのお世話になってたよ。
月経困難症の同級生も飲んでたよ。
産婦人科の待合室は、制服の時は小っ恥ずかしいのを思い出した。+6
-0
-
424. 匿名 2019/05/20(月) 03:51:13
保健の授業でピルをきちんと教わってないわ。
性教育や病気も有耶無耶だからね。
知識や情報大事なのに学校がこれだからね。
化石授業。
+5
-0
-
425. 匿名 2019/05/20(月) 04:28:26
スポーツやってる人も生理をコントロールするために服用したりしてますよね。
大会とかに2日目がぶつかったらベストでは挑めないし。+7
-0
-
426. へろろ 2019/05/20(月) 05:00:40
クスリにはリスクがある。ちゃんと栄養(???だと思うけど)取れてれば、月経不順、生理痛とかないから!
ピルなんて避妊以外に必要ないから笑
少ない知識で正解のように言わないで欲しい!
女子高生の段階でピルに頼らないほど辛いって、まじでヤバイよ。軽度異形成など、子宮ガンに猛ダッシュしてるぞ!+1
-16
-
427. 匿名 2019/05/20(月) 05:31:29
てか高校生だろうが"避妊具的で"飲んでてもいいだろ
避妊しないほうがよっぽど問題+14
-0
-
428. 匿名 2019/05/20(月) 06:53:22
>>427
ほんとそれ思う。
ピル→中出しokのヤリマンと決めつけないでくれ!って婦人病治療のために飲んでる人の言い分は十分わかる。わかるけど、その言い方じゃ
避妊目的でピル飲む女性が悪いみたいだわ。
避妊目的で飲んでも全然悪くないのにね。
極端な話、世の中には
セックス大好き肉食ビッチな女は存在する。
んで、
同じビッチでもしっかりピル飲んでるビッチと
ピル飲んでないビッチ、どっちがタチ悪いかって明かに後者だよ。
(病気予防のためにゴムも併用した方が良いのは当然。だけど妊娠は防げる。)
避妊が雑でうっかり妊娠して中絶、
堕胎できる週数過ぎてしまい出産後公衆便所に赤子を遺棄、
誰にも相談できず、妊娠中に自殺。
こんな事態になっちゃダメでしょ。
こんなこと言うと「そんなの糞ビッチの自業自得でしょw」なんて言う人いるだろうけどさ
避妊が雑なのってビッチやヤリチンだけじゃないよ。おとなしくて他人に反抗しない従順な女も危ない。
安全日だろ?中で出しても大丈夫だろw
みたいに男に言われてもおとなしい子なら文句言えないなんてことある。
そういう場合しっかり断れるように教育をすれば良い!と、いわゆる純潔教育をしっかりすれば良いと思ってる人は甘い。
財布のなかにコンドーム入れてるjkの画像を最近ネットで見たけど(その子は金運良くなるという理由でいれてたらしいけど)
Jkがコンドーム所持wエロいwビッチw
みたいな茶化すような見方は本来良くないんだよね。
金運云々が嘘で、マジに避妊目的で持ってたなら
むしろ誉めた方が良いと思ったくらい。
(財布の中に入れるのは傷ついて破れやすくなるから本来あんまり良くないんだけど)
+11
-1
-
429. 匿名 2019/05/20(月) 06:59:22
>>3高齢者はだまってな+3
-0
-
430. 匿名 2019/05/20(月) 07:02:17
>>426
曖昧かよ。生理中の症状は個人差がありすぎて栄養でどうなるとかじゃないんだけど
男なの?それか閉経済みおばさん?+7
-0
-
431. 匿名 2019/05/20(月) 07:02:41
薬の話とかのときピル飲んでるんだよねって話をしたら避妊目的で?彼氏いるから?とかいう返答が返ってくると
同じ女なのか疑ってしまう+7
-1
-
432. 匿名 2019/05/20(月) 07:05:47
>>426
知識がないのはあんたやろ
普通にきちんと食べてる子でも生理不順の子なんてたくさんいるから
+7
-0
-
433. 匿名 2019/05/20(月) 07:19:22
>>28
酷い生理痛なんかで、保険適応で治療薬として保険適応で処方されるピルは基本的に「避妊目的での処方は禁止・完璧に避妊出来ないと伝えないと駄目」
ってルールがある。
婦人科医によりけりだけど、避妊もできて毎月の不快感や苦痛も減るし便利よ〜って軽く言う医師も居れば、
婦人科系癌や血栓での合併症の危険性を過剰に心配して慎重になり過ぎる医師も居る。
高校生の頃に余りに生理痛が酷すぎで基礎体温つけて婦人科でホルモン注射受けてた私からすれば、
認可降りて直ぐに縋るように大学病院の婦人科で掛け合って処方してもらった。
製薬会社へのフィードバックが必要で面倒臭いやり取りもあったけど、
毎月死にそうに苦しい思いする人には無くては生きていけない薬なのは間違いない。
生理痛とは無縁の女からは仮病扱いされる。
ピル飲んでる=おまたユルユル女
未だにそんな考えの女の人が多いよ。
女の敵は女。
女医の婦人科医のキツさ、無神経さ。
生理痛を訴えたら安く避妊ピル処方して貰えると病院に来るヤリマンが居るのは事実なんだろうけど…+9
-0
-
434. 匿名 2019/05/20(月) 07:19:59
ピル=ビッチは本当胸糞悪いよね。
ちょっと脱線しちゃうけど望まない妊娠をするよりは避妊目的に飲むべきだし日常的な婦人科としての治療のハードルももっと下がるべきだと思う。歯医者に行くくらいのレベルで婦人科に行けるといいなと思う。若いうちから身体を大事にしてほしい。+11
-0
-
435. 匿名 2019/05/20(月) 07:31:25
てか避妊目的であっても、何も考えずナマでやっちゃう高校生よりまともだわ。+7
-1
-
436. 匿名 2019/05/20(月) 07:48:56
高校の頃に「生理が辛くて薬なんて飲んでたら出産の時辛くなるよ!生理痛は陣痛の予行練習なんだから!薬なんかいらない」みたいな事学校の先生に言われたの思い出した。我慢できなくなって産婦人科に行ったら先生に「よく我慢してたね。我慢なんてしなくていいんだよ!」って言われて本当に救われました。学校の先生も色んな人が居るけど、ちゃんとした知識は身に付けて偏見は止めてほしいですよね+17
-0
-
437. 匿名 2019/05/20(月) 07:50:49
>>6
そんなことを言う先生に意見なんかしたら変な噂たてられそう。+3
-0
-
438. 匿名 2019/05/20(月) 07:54:02
今どきピルは避妊のためだけって頑なに思ってるなんてその先生の世代くらいじゃない?
主さんは違うんだから堂々としとけばいいと思うけど。+5
-0
-
439. 匿名 2019/05/20(月) 07:59:00
避妊目的でつかってるこの方が意識高くていいじゃん。避妊しない子の方が圧倒的に多いでしょ。男も女も。+4
-0
-
440. 匿名 2019/05/20(月) 08:06:58
わたし高校の時保健の授業でピルは副作用すごくて本当に妊娠したい時できなかったりするから飲むなゴムつけろ(こんな言い方じゃないけど)みたいな教育されてきたからピル=危ないってイメージあるけど間違いなの?大学でそれ言ったら周りに初めて聞いたって言われてうちの高校の授業が偏りすぎてるってことかな、+4
-0
-
441. 匿名 2019/05/20(月) 08:25:21
そもそも、ピルが一般的になったのはここ最近の話(10年単位でね)で、他の先進国に比べたら断然遅い。そして、避妊薬として報道されたりして、ピルの効用について正しく理解している人って少ないと思う。私は子宮筋腫があり、数年処方されてるけど、避妊目的としてではない。+6
-0
-
442. 匿名 2019/05/20(月) 08:31:24
だからピル飲んでるなら中だしできるって男が増えるんだと思うよ。+5
-0
-
443. 匿名 2019/05/20(月) 08:39:17
ピルなんて呼ぶからじゃない?
状況に応じてホルモン剤とかなんとか言えばいい。+2
-0
-
444. 匿名 2019/05/20(月) 08:54:27
高校生なんかふつーにセックスしてるんだから
避妊目的でピル飲んでる子がいたら意識高くていいと思うんだけど。
避妊してなにがわるいのか謎。+8
-1
-
445. 匿名 2019/05/20(月) 08:55:16
>>434
本当のビッチは避妊なんかしないと思う
そんな頭ないもん+5
-0
-
446. 匿名 2019/05/20(月) 09:00:50
>>14
ガルちゃんバーさんは相変わらずひねくれてるなぁw+1
-1
-
447. 匿名 2019/05/20(月) 09:03:45
副作用のリスクとかも説明すべきゴムしなくても薬飲めば生で出来るとしか認識しない男が多すぎ
+4
-0
-
448. 匿名 2019/05/20(月) 09:21:52
私も生理痛酷くて飲んでるって話したら、30代の人達には大体驚かれる。飲まないと顔面蒼白になるくらい毎月酷いんだけどね。
きっと別の意味でとってるんだろうなーって思ってるけど、気にしない!自分の体調が一番!+3
-0
-
449. 匿名 2019/05/20(月) 09:32:45
授業中の何気なく言った一言がこんな問題視されるんだね。教師って本当割りに合わない仕事なんだな〜って社会に出てからわかった。+1
-4
-
450. 匿名 2019/05/20(月) 09:33:01
>>28
私もこれを思った。お互いもう少し理解力があればよかっただけの話。+0
-3
-
451. 匿名 2019/05/20(月) 09:41:37
>>10
みんなこうなんだから別にいいじゃん
て、なんも考えてない頭悪そうな発言だね+2
-3
-
452. 匿名 2019/05/20(月) 09:43:19
>>7
高校の教師も、医師みたいに年に何回かは学会に出席して最新の情報に触れて、頭の中身を古い常識や、昔習ってた教育内容から最新の情報に更新していくというのが、教師の国家資格を維持するのに必要だと思う。
古い常識しか持ってない教師に教育させられてしまうなんて、windows10の時代に95をOSに入れられてるようなもの。+13
-1
-
453. 匿名 2019/05/20(月) 09:45:12
教える立場の人間が情報古いってヤバいと思う
教科書も古すぎ+12
-0
-
454. 匿名 2019/05/20(月) 09:49:22
>>418
わかる。被害妄想が膨らみすぎなやつ多すぎだよね。ネット見すぎじゃない?って思う。
サラっと聞く概念がなくなってるんだろうなと。
誰かの一言(どちらにも受け取れるような言葉)を絶対ネガティブなこと言われたと決めつけて、勝手に怒ったり悲しんだりする人。
それを世界に発信して誰かに共感してもらって構ってもらいたい人。
面倒くさい人としか思わない。+2
-8
-
455. 匿名 2019/05/20(月) 09:58:11
私自身アラサーだけど、高校生の頃の保健体育の授業の時はピルは避妊方法の1つとしか紹介されてたな…恥ずかしい話だけど、20代前半の時はピルが避妊薬という知識だった。
20代後半になってPMSが酷くて、ネットで生理の事詳しく調べたらピルに月経困難、PMSの緩和されるって知った。人によっては副作用もあるのも。
その後、婦人科で色々聞いて、副作用や毎日飲めるか心配だったけど、飲むようになってから生理もPMSも軽くなったしで良かった。
もっと早くに受診すれば良かったし、間違った知識を持ってたのが恥ずかしかった。
だけど、通ってる婦人科の女医さんには「ピルは合う人には最高な薬だし、合わなければ止めればいいんだけど、未だに偏見多くて参るのよ…」と嘆いていた。
教える立場の人間が偏った知識を持っちゃいかんし、この女子高生はむしろありがたい存在だよ
ガルちゃんの1〜50あたりのコメント見て、同じ女(ガル男かもしれんが)として恥ずかしい+13
-0
-
456. 匿名 2019/05/20(月) 10:05:31
>>454
教師がピルは避妊薬で女子高生が使うものではないと断定したことで、ピルを使っていることがもし周りに知られたらあらぬことを噂される可能性が出来たし、体調管理の為に使った方がいい人も先入観から今後使いにくくなってしまう
教師が正しい知識を教える事が出来ていたら月経不順や痛みで悩んでいる生徒の助けになれるのに+7
-0
-
457. 匿名 2019/05/20(月) 10:07:29
先生自身の知識や言い方に問題ありとは思うけど
じゃあ治療目的のピルの話を出すんだとしたら
まだまだ成長過程の子供に
適当で中途半端程度の話はしてほしくないかなぁ
ってなるとある程度細かく話さないといけないから
どれくらいそこに割くのかって話だし
子供が治療目的であっても学校で聞いたから!ってことで安易に手を出していいものでは
無いと思うんだよね
事実、ピルは避妊、って聞いたら
ヤリマン!!ってからかうとか
こうやってショックうけるくらい精神的に
幼いんでしょ。治療に効果あり、って教わったら安易に、使いたい!ってなるんじゃないの?
市販してる薬とは違うし
他にもメジャーな病気等で病院でなければ処方出来ない薬や治療について
学校で詳しく習うかといえば習わない。
治療についてはその状況の人が
自身で知識をつけてくもので
周りにすべての理解を求めたりするのは
違うと思うけどな
治療で服用したことあるけど副作用やリスクの説明もあって処方する側もこちらも慎重だったけど
やっぱり副作用が危険な兆候が見られてやめた。
もし自分の子供が同じ症状だったとして
学校で教わったからやってみたいって言われたら
ちょっと困惑すると思う。
+1
-9
-
458. 匿名 2019/05/20(月) 10:08:04
ツイ主は月経困難な高校生だけどさ、ピルは避妊目的で飲んでたって良いじゃない?
飲まないで望まない妊娠するよりマシでしょ?
男が正しい知識を持ってゴムつけていればいいけど、しない男もいるでしょ?
大体望まない妊娠して痛い目みるのは女だけ。
それだったら自己防衛で飲んで良いと思うが?+19
-0
-
459. 匿名 2019/05/20(月) 10:10:41
医療も日々進歩。ピルもよくなっていって
種類も豊富になってきたから先生も保健の
教育者として日々進歩していく知識を
得ていかないといけないね。
男の先生だったとしたら私も直接は
言えないかも。変に誤解されても嫌だし。+4
-0
-
460. 匿名 2019/05/20(月) 10:20:44
高校生の女の子が、デリケートな話題について発信していて素晴らしいじゃん。
批判してる人は、男?
若い子とTwitterが嫌いなおばさん?+13
-1
-
461. 匿名 2019/05/20(月) 10:26:22
>>460
批判してるのはほとんどが男だよ
しかもそれをおばさんが若い子叩きしてるように
見せかけようとしてる
早くこの手の男逮捕されないかなあ
どうせよそでも女叩きしてるだろうから
ヘイトスピーチで逮捕されて欲しい
ちょっと前に中学生にヘイトスピーチし続けた60代の爺が逮捕されてたよね
+8
-1
-
462. 匿名 2019/05/20(月) 10:29:24
ピルだけじゃないよー。
私は、アラサーのときに子宮の手術をしたんだけど、
手術後しばらく癒着を防ぐためにIUDっていうリング(避妊用で良く使われるリング)を
子宮の中に入れてた。
すべての避妊の手段が避妊のためだけに使われるとは限らないよね。+7
-0
-
463. 匿名 2019/05/20(月) 10:31:41
保健体育で性に関する単元って5月位に授業するけど、その時期って教育実習生が担当する場合がある
保健体育の担当が男性教師だったけど、女性の実習生に教えてもらった
+1
-0
-
464. 匿名 2019/05/20(月) 10:31:45
友人が高校生の頃から避妊目的でなくピル飲んでたよ。
女子校だったからなのか、割とその事オープンで保健体育の先生も理由聞いて「若い頃からちゃんと病院行っていて良いね!」と言っていたよ。
ちなみにその子は大人になって子供が欲しくなってからは直ぐに治療せずに授かったよ。
同じ原因で不妊の人の話を聞くと、その子に合った対処で人生変わるね。+6
-0
-
465. 匿名 2019/05/20(月) 10:43:25
>>15
ウチの娘(高1)は生理痛が酷すぎて倒れたり、救急車で運ばれたこともあります。
ので、ピル飲んでます。
これが無いと自殺を考えるほど、生理痛が辛いようです。
普通は飲まねーよとかやめてもらえます?
勉強してね。
女の敵は女だね。+14
-0
-
466. 匿名 2019/05/20(月) 10:50:23
>>465
生理痛で倒れちゃう子もいるよね。
本当に差があるから同じ女でも理解しない(理解する気が無い)人っている。+8
-0
-
467. 匿名 2019/05/20(月) 10:51:50
>>418
日本は本当にピルの知識が遅れてるからTwitterで発信したのはいい事だと思うけどね。これで少しでも避妊以外の目的で飲む人もいるって分かる人もいるだろうし、避妊目的で飲む重要性も分かる人もいるだろうし。
大体避妊目的で飲む=悪い、淫乱
みたいな考えがおかしいと思う。ゴムがあれば!とか言う人もいるけど、失敗することもあるわけだし。子供を作る気がない時はピルを飲むべきだと思うけど。
ゴムは避妊もだけど性病を防ぐ目的ってもっと強く教えるべきだし、性病の怖さも教えるべきだと思うけどね。+7
-1
-
468. 匿名 2019/05/20(月) 10:57:48
>>458
ほんとだよね。若い内に避妊しなかったり失敗しておろす経験するより、ピル飲んでしっかり避妊する方が自分のためにも子供のためにもいいよね。女が避妊することが悪みたいな風潮なくなって欲しい。+11
-0
-
469. 匿名 2019/05/20(月) 11:04:47
学校でも教えた方がいいけど、母親も教えられればいいのにね。親が生理がきついなら飲んでみようかってすすめたり、生理が来て妊娠できる体になったから望まない妊娠を避けるために飲もうとか、普通に話せる環境っていいと思うけどね。
私はピルをずっと飲んでたから娘が生まれたらピルは普通に勧めるけどな。ピルのおかげで生理がかなり楽になったし、ピルのおかげで筋腫の成長が抑えられてたと思うし、ピルを飲んでたから高齢なのにすんなり妊娠出来たんだと思うし。
良い事ばっかりなのにピル=淫乱みたいな偏見が信じらんない。+5
-0
-
470. 匿名 2019/05/20(月) 11:09:12
>>465
私も生理の激痛と貧血で倒れたことあります!ピル飲み出したのは20過ぎてからだったので、若い頃から飲めてたら学生時代がもっと楽しかったと思います!
それくらい生理の激痛と大量出血って辛いですよね!
+7
-0
-
471. 匿名 2019/05/20(月) 11:10:17
女は使う可能かもあるから自分で知識も得るけど、使わない男は偏見持つだろうね。きちんと説明もしないならわざわざ紹介する意味もわからない。+4
-0
-
472. 匿名 2019/05/20(月) 11:11:03
>>424
保健の授業でピルをきちんと教わってないわ。
性教育や病気も有耶無耶だからね。
知識や情報大事なのに学校がこれだからね。
化石授業。
教員してるけど、こういう風に言っている子こそ話ちゃんと聞いてないんだよね。
今回の件に関しては、言い方が悪いとは思う。でも学校側も目の前の子どもや、その子の将来を考えながら性教育はしている。
それと、性教育をするには「子どもの発達段階」に合わせたものしかできません。それ故に、教えたくても教えられないこともあるし、誤解を招きそうならあえて言わないこともあります。
性教育をされているけど覚えてない人はたくさんいます。それは実体験を伴っていないから、どうしても記憶に残りにくい。またそんなに性教育に時間を避けない実態があるんだよ。+3
-2
-
473. 匿名 2019/05/20(月) 11:12:11
男だけじゃなく年取った女もこういう話題に拒否反応おこすよね。まぁそういう女がアホな男を育ててるんだろうな。+4
-0
-
474. 匿名 2019/05/20(月) 11:13:20
処女か童貞だよね確実に。+0
-0
-
475. 匿名 2019/05/20(月) 11:15:44
>>457
あなたの言うとおり日本では市販薬じゃないんだからこそ、学校で知識を教わって使いたいと思ったら病院にいくしかない
病院では患者の症状からピルが必要か否かを専門医が診断してくれるし正しい使い方や知識も看護師や薬剤師から説明があるわけだからそれでいいじゃないの+1
-0
-
476. 匿名 2019/05/20(月) 11:19:44
>>472横だけど性教育に時間をさけない実態を問題視されてるんじゃないの?わざわざ誤った認識もつ様な教え方する必要ないし。それで傷付く子や肩身の狭い思いする子は確実に居るんだから。
本来なら親が教えれば良いんだけどね。+4
-0
-
477. 匿名 2019/05/20(月) 11:20:01
教師ってたいして社会経験のないまま特殊な環境に飛び込んじゃって働いてる人たちだから、そんなもんだよ。
+1
-0
-
478. 匿名 2019/05/20(月) 11:24:59
ゴムは良くてピルがダメな理由って何なんだ?
私は濡れにくいから生チン外出し派だけど、HPV予防のためってこと?+2
-0
-
479. 匿名 2019/05/20(月) 11:27:37
トピタイだけ見ると、授業中に先生に反論したみたいに見えて、最近の子は
ハッキリと主張できるんだなんて思っちゃったけど…
なんとなく治療薬として使われているというのは知っていたけれど、それは
薬の内容が一緒なだけで、普通の錠剤のパッケージの薬なんだと思っていたよ
それならば、普通の持病の薬と何ら変わらないと思うんだけど
同じパッケージだから変な誤解を受けるような気もしてしまう
自己管理でちゃんと飲み忘れなければって思うんだけど+0
-0
-
480. 匿名 2019/05/20(月) 11:42:54
>>411
子宮体ガンのリスクはピルで減るよね?間違った情報広めない方がいいよ。+2
-1
-
481. 匿名 2019/05/20(月) 11:48:21
血栓症のリスクがあるから服用は勧めないって意見もあるけど、病院で処方されると検査されない?飲み続けてると年一で血液検査もすすめられるし。
病院に行きずらくてネットで買う人もいるんだろうね。大体女が婦人科に行きずらいのっておかしいよ。女が女に持つ偏見をどうにかして欲しい…+5
-0
-
482. 匿名 2019/05/20(月) 11:57:07
>>471
男に対しても教育しないとだよね。ピルは確かに避妊は出来るけど、ゴムを付けないと性病は防げないし子宮頸がんのリスクも高まるって!
保健体育の授業で性的なことやると変にはしゃいでまともに考えないのが多いから、それ防ぐためにも親がまず教えるようになればいいのに。
あと男も病院に行きやすくなればいいのにね。性病っぽいのに病院に行くのが恥ずかしくて放置して感染拡大させるとかアホすぎる!
男も女も性的なことで病院に行きずらいっておかしい!+2
-0
-
483. 匿名 2019/05/20(月) 11:58:49
テレビでこれ取り上げればいいのに。大人が知識無さすぎなのもかなりの問題だよ。+4
-0
-
484. 匿名 2019/05/20(月) 12:05:03
ピル飲んでも性病は移るからね。性病予防じゃないんだし。+2
-0
-
485. 匿名 2019/05/20(月) 12:14:59
>>452
これにたくさんプラスついているのが驚き
教師は何でも教える便利屋じゃないよ
それに日本はその教師を大切にしないお金もかけたがらない
学会も単位とかあるし会費もすごいのに
教育に関してはお客様精神過ぎる+2
-5
-
486. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:21
避妊目的以外で、なんの目的で高校生がピル飲んでるの?PMS?生理痛?+1
-0
-
487. 匿名 2019/05/20(月) 12:15:31
>>476
親もピルを飲む必要が無かった人は知らないよ+2
-0
-
488. 匿名 2019/05/20(月) 12:17:22
>>485
保健の先生って居ないの?
昔は研修ばっか行ってる役立たずが多かったけど+2
-0
-
489. 匿名 2019/05/20(月) 12:19:21
>>481
今時そんなこと言うのって70過ぎた婆さんでも少ないでしょ+1
-1
-
490. 匿名 2019/05/20(月) 12:38:47
教師が、自分の担当教科について古い時代の間違った知識を生徒に教えている。
他の職業の人ならまだしも、保健体育のプロが金もらって若者に教育を施す時間内の発言だからアウト。
+2
-0
-
491. 匿名 2019/05/20(月) 12:45:05
子供のうちからガンガン飲んでいいもんなの?+1
-1
-
492. 匿名 2019/05/20(月) 12:47:36
治療目的ならまだしも
「疑似妊娠状態」を作る
ホルモン剤なんだから推奨はするべきじゃない
かつてステロイドを使用していた女性ボディビルダーの容姿が男性化したり
女性ホルモンを使用した男性が深逆的な生機能不全に陥ったり女性に女性ホルモンを投与しても何らかの影響があると見るほうがいい
+2
-1
-
493. 匿名 2019/05/20(月) 13:02:04
>>42
ひどい人は生理痛の薬が効かないからピルで生理止めちゃった方が楽だと思う+0
-0
-
494. 匿名 2019/05/20(月) 13:05:21
>>486
生理痛でしょう
私の高校時代の友達はほんと酷くてしかも長くて月によっては2週間くらい学校休んでたことあったよ
男の先生に仮病じゃないの?って嫌味言われてて可哀想だった
高3からはピル飲んでたよ+3
-0
-
495. 匿名 2019/05/20(月) 13:11:14
>>486
そんなことも分からないなんてガル男?女だったらヤバすぎるw+2
-2
-
496. 匿名 2019/05/20(月) 13:12:41
>>484
そんなことも知らない人がいたら恐ろしいよ。って思ったけどいるよね。ピル飲めばゴム付けなくても性病移らないとか言う奴!ホスラブで何度か見た!+0
-0
-
497. 匿名 2019/05/20(月) 13:13:45
>>487
飲んでなくて偏見持ってるBBAもいるしね!女のくせに腐ってる!+1
-0
-
498. 匿名 2019/05/20(月) 13:16:38
>>485
便利屋じゃないけど人にでたらめなこと言いふらすのは教師じゃなくても厄介な人よ+2
-0
-
499. 匿名 2019/05/20(月) 13:20:23
生理痛にピルがきくのが常識みたいに言ってる人いるけど、世間一般ではまだ避妊薬の認識が多いよ。
自分に都合が悪いから人の意識をかえさせたいなら、自分が説明すればいいだけ。
説明もしないで知らないひとを非難したり悪者にするのもどうかと思う。+3
-8
-
500. 匿名 2019/05/20(月) 13:27:54
避妊目的としか知らなかったとしても「皆さんのなかには飲んでいる人はいないでしょうけど」って言う?きも
コンドームの説明の時に「皆さんの中に使っている人はいないでしょうけど」って言ってたら気持ち悪いじゃん+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する