-
1501. 匿名 2021/03/04(木) 09:47:35
35過ぎて結婚する人多いけどね
+4
-12
-
1502. 匿名 2021/03/04(木) 09:47:41
>>1
凹むってことは、あなた自身早く結婚したい気持ちがあるってことかな?もし特に結婚願望がないなら、全く気にする必要ないと思う!!+7
-0
-
1503. 匿名 2021/03/04(木) 09:47:42
まあ美人で、並以上の学歴と収入、性格も問題ない人ならほとんど若い時に売り切れてるのが紛れもない事実だからねえ
そこに当てはまらない低スペ訳ありが売れ残った場合、やっぱりね・・・ってなるだけよ
女の価値は高いのに、売れ残った、敢えてそうなった超少数派の割合なんて無視していいレベル
その層で一般人なんてほぼ勘違いだろうし、スッピンは確実に超劣化してるわけで
+10
-8
-
1504. 匿名 2021/03/04(木) 09:48:44
>>1489
まじで勝手に傷ついてるところがムカつくんだよね
アラフォー独身っていう事実しかないんだからさ
自分はそういう存在なんだって自覚した方がいいよ
自覚しなよ+6
-6
-
1505. 匿名 2021/03/04(木) 09:48:48
>>1475
結婚以外の幸せもあるんだよ+9
-1
-
1506. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:02
>>1495
え、私32歳だし既婚なんだけど…どこからアラフォー独身て出てきたの?+2
-4
-
1507. 匿名 2021/03/04(木) 09:49:53
>>88
横だけどなんでこんなマイナス?私も何が心配なのか知りたい。親になったらわかるとかじゃなく。+8
-20
-
1508. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:14
都心部なら35過ぎて結婚出産なんて普通だと思う。+5
-5
-
1509. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:29
>>1489
仕事できないってのが図星で傷ついちゃった?ごめんねww+1
-1
-
1510. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:56
30過ぎて恋愛に悩むようなら行き遅れだよね
占い師やってるが30過ぎて恋愛に悩むとかちょっと幼稚だなあと感じる
そんなのは10代、20代で経験してるはず
恋愛での失敗は次に活かせるよ+4
-1
-
1511. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:56
>>1458
古いんだよババア
低学歴低収入女なんて、今の時代は同じ低スペにしか相手にされない時代+1
-3
-
1512. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:58
37で結婚したけれど
凄くいい夫捕まえられて凄く幸せだよ
残り物には福がある
あきらめないで+8
-3
-
1513. 匿名 2021/03/04(木) 09:50:58
大久保佳代子はまだ可能性あると思う。
+3
-0
-
1514. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:00
>>1494
社会と接点がないとどんどん鈍感になっていくんだね
いま企業でそんな話してたらコンプラ違反で通報だよ
+4
-0
-
1515. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:17
>>1488
理解力ないな
自覚があるから直接言われたわけでもないのに傷つくんでしょって言ってるの
勝手にコメント見たくせに過剰に反応して噛みついてこないでよ
他人のコメント見てないでさっさと人生見直しなよ+2
-2
-
1516. 匿名 2021/03/04(木) 09:51:18
>>1455
そして大抵の人にはできなかった理由がある
だからできなかったのね…って
周りは納得してるんじゃない?
あの人が独身なの分かるよねって+7
-5
-
1517. 匿名 2021/03/04(木) 09:52:23
>>1509
この時間にここにいる時点でお察し
それともがるちゃんのバイトの人かなwww+1
-1
-
1518. 匿名 2021/03/04(木) 09:54:27
>>557
私の周り、35過ぎて初婚の人結構いますよー!少なくとも4〜5人思い浮かんだ!なので、この1〜2%って数字見るたび少な過ぎない?って思うんだよね。
この母数には、結婚願望なくて独身の人も含まれてるからかな。+11
-2
-
1519. 匿名 2021/03/04(木) 09:54:28
>>1495
こんなに引きずる…?
このトピにいる限り話題は変わらないのでは……?+3
-1
-
1520. 匿名 2021/03/04(木) 09:54:55
先週テレビで53歳で初婚の人をみたよ。素敵な女性だった。+2
-0
-
1521. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:20
>>1477
相手が病に倒れてボケて徘徊して糞尿垂れ流しになった時、やっぱり結婚してよかったって思えますかね
+1
-2
-
1522. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:33
うちの叔母はしょーもない男に嫁ぐくらいなら
昔の女と違って
自分で食べてける術を持ってるんだから
一生独身でいいって言ってくれて
すっとした
+8
-0
-
1523. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:40
行き遅れじゃないって言ってるのはかまわないけど、40歳とかでようやく結婚して子供欲しいとか子供なんでできないのとか抜かすのはやめて欲しい
会社で毎日辛い顔されるのは迷惑
どう考えても遅いやろ
+6
-3
-
1524. 匿名 2021/03/04(木) 09:55:51
>>853
でも娘さんは気の毒だな
親に結婚してほしいって呪いかけられちゃっているんだもの
このお父さんは娘さんが将来結婚したくない、結婚したくても出来ないって立場になったときどう思うんだろうな
みんな簡単に独身を下げるけどいつ自分の身内がその立場になるんだか分からないんだよ
結婚が幸せだと思っている親がそう単純に独身を選ぶ子を理解出来ると思えないしむしろ自分の子どもがそんなはずないって余計に苦しめるよ+2
-66
-
1525. 匿名 2021/03/04(木) 09:56:22
>>1474
独身女性に配慮しなければならない理由って?+7
-2
-
1526. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:28
>>1507
横だけど
孫が一人もいないってかなりシビアな状況でしょ
友達も近所の人もみんな孫がいるのに自分ら夫婦だけ孫がいないって絶望的だと思うけど
若い世代の身内がいなくなるって普通に心細いよ
お金あっても認知機能が衰えてきたら最後は関係なくなってくる
今は核家族だから年取って死ぬことがどういうことなのか
若い内はわからないんだろうね
自分がわかるころにはもう手遅れ+7
-16
-
1527. 匿名 2021/03/04(木) 09:57:33
そんな!!
独身万歳ですよ!+2
-0
-
1528. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:28
>>1
そう言う事を平気で言う人って必ず子どもが悩む様になるよ
・早く結婚した方が良い→その人の子ども未婚か晩婚
・子ども絶対産むべき→その人の子どもが不妊
・女産んだ方がいい→娘に縁切られる
・男産んだ方がいい→息子は実家帰らず
みたいな感じで絶対子どもが不幸になる
人に配慮できない人間の事は気にしなくて良いよ
絶対主の方がその人達の娘より幸せになれる+5
-7
-
1529. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:36
>>1512
いいなー私20で結婚して子供産んで
1番若くて楽しい時期に遊べなかったし
多分あなたと同世代くらいだと思うんだけれど
子供が手が離れて暇だし夫とは一緒にいてもつまらないし
ない物ねだりかもだけれど周り見ると
35過ぎくらいに結婚した友人達の方が楽しくて幸せそう。
なんか人生の楽しみ方を分かってるっていうか芯があるというかね。+3
-2
-
1530. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:49
子供産んだけど独身の方が自分に向いてたとか、大学の学費や歯の矯正代出せないなら産むなとかよく言われてるのに、結婚しなかったらしなかったで行き遅れなのか、、。+6
-0
-
1531. 匿名 2021/03/04(木) 09:58:55
独身でしっかり自立して自活してる人、一人が好きな人は結婚制度なんて利用しなくていいと思うし、行き遅れなんて思いも及ばない。
子供を産む機能は女性にしかないけど、それが自由意思に基づかないのは絶対に嫌だから。
ただ、長年婚活してもうまくいかないとかなら行き遅れとかじゃなくて、志望校のランク下げるか戦略を変えるわけにはいかんのか?と長年浪人してる人を見守るような気持ちにはなる。
+5
-0
-
1532. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:04
>>1521
そういうとこだよ
結婚をメリットデメリットでしか考えられないとこ!
病めるときも健やかなるときもって誓い合って結婚するって分からないのかな?
こういう人は、一生独身でいいよ
+5
-1
-
1533. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:04
>>773
うん、他に何もない人ほどこう言う発言するよね+23
-0
-
1534. 匿名 2021/03/04(木) 09:59:49
>>1526
孫にシモの始末させるつもりなの?
独身の人は蓄えと年金で老後の始末は外注するわよ
お金で解決できることは自分でする
+15
-6
-
1535. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:10
>>1525
えー、働いたことある…?
独身女性に限らず社会人ならいろんなことに配慮するんだよ。
ハゲの上司の前で、ハゲたくないわ~とか絶対言わないでしょ?+4
-1
-
1536. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:16
>>1521
「結婚したい」と思うときの話だからそもそも論点違う。
さっきから脳みそどこに置いてきたの。+2
-1
-
1537. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:27
>>1526
娘が心配ってより自分が心配ってこと?+17
-1
-
1538. 匿名 2021/03/04(木) 10:00:52
>>1475+5
-0
-
1539. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:04
>>1526
男女共に独身は親不孝者+3
-11
-
1540. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:15
>>1532
一生独身が決定してる人だろうから大丈夫だよ
一生独身というか一生一人+6
-1
-
1541. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:37
>>3
有吉がラジオで言ってたんだけど、こんなことでイライラされるならもう何も言えなくなるよね
「美人ですね!」って言ったら「私は美人じゃないってことか!」って言う人が出てくるから誰も褒められなくなる
「結婚できて良かったね!」って言ったら「結婚できなかった人は良くなかったってことか!」って言う人が出てくる
この男性達は、高齢出産になる前には娘が結婚できるように願ってるよ、という話をしてるだけで、「35までに結婚できない女は駄目」というメッセージを出してるわけではないのに、心の敏感すぎる女が自分事だと思って怒りだす
+63
-4
-
1542. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:12
もし自分の子供(娘でも息子でも)が
35で結婚してなかったら、
親としては心配かもなぁー
+2
-0
-
1543. 匿名 2021/03/04(木) 10:02:47
>>1505
例えば?+0
-0
-
1544. 匿名 2021/03/04(木) 10:03:10
>>19
まあ早くはないよね。
だから間違ってないよ?+41
-8
-
1545. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:13
>>1503
ほんと?
都心在住、若くて高学歴の女性達周りに多いけど、結婚そのものをしない、独身主義者も多いよ
+1
-5
-
1546. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:22
>>11
そうやってなんでも男のせいにして、プラス勝手に他人の家族の話まで妄想で悪く言っちゃうあなたにどれほどのデリカシーがあるのか+104
-7
-
1547. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:23
>>59
私も不妊治療してた時に同じ事言われて辛かったよ
言ってきた人の子が、子を産む以前に離婚してて何か笑ったわ
多分色んな人にズケズケ言ってて恨まれてたと思う笑
結婚、出産、学歴、家の事は聞いたら不快に思う人がいるから絶対聞かないって決めてる+50
-0
-
1548. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:45
>>59
子殺しや虐待のニュースがいっぱいある上にそれは氷山の一角だということも知らないからそんなことを自信満々に言えるんだろうな。しかもそんな考え方時代遅れなのに。いろいろ頭悪っ。+2
-3
-
1549. 匿名 2021/03/04(木) 10:04:46
>>1534
他人の子供にシモの始末させる気満々だね笑+7
-9
-
1550. 匿名 2021/03/04(木) 10:05:35
>>1475
独身にしかできないことを
無理にしてる人が多い。
中高年なんて独身でも主婦でもおばさんなのに
無理にわかぶったライブ通いだのクラブ通いだのしてイキってる。+3
-4
-
1551. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:08
また無職オジサンが暴れてる…+3
-1
-
1552. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:27
>>59
昭和の化石みたいな人だね+16
-0
-
1553. 匿名 2021/03/04(木) 10:06:50
>>1501
自分の願望書いてる?+5
-4
-
1554. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:12
>>54
あなたみたいな人が職場にいたらおちおち会話もできないね
家族のちょっとした日常を話すだけで「配慮が足りない」なんて言われるんだもの笑
そんなんだから若くない独身女が敬遠される+51
-10
-
1555. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:21
>>1503
>まあ美人で、並以上の学歴と収入、性格も問題ない人
は一人でやっていけるから案外結婚してないんじゃないかな。
うちの姪、それに当てはまるから、何度も求婚断ってたよ。
しかし、相手がしつこすぎて、家事全部やる条件で結婚してた。
子供を置いて海外出張してる。そのくらいの男じゃないと結婚しないよ。
+2
-3
-
1556. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:30
結婚しない生き方も増えてるし離婚も増えてるし「行き遅れ」という考え方が時代遅れな気がする+2
-1
-
1557. 匿名 2021/03/04(木) 10:07:41
>>1549
横だけど、身内にさせたいか?そんなもん。
私自分の親でもしたくないし子どもにもして欲しくない。
お金で解決する方がお互い幸せ。+13
-0
-
1558. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:01
>>1532
子供がクズで犯罪犯して、お母さんみたいになりたくないから結婚しない、って言われても、やっぱり結婚してよかったって思いますかね+1
-3
-
1559. 匿名 2021/03/04(木) 10:08:41
>>1528
実際そうだと思うわ
うちの親は昔からホモセクシャルを馬鹿にしているんだけど私 バイセクシャル
カミングアウトはしてないけど おーこれが因果応報って感心しているw+0
-0
-
1560. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:03
>>4
まだ積極的に頑張れ‼️と思う。
相当な美人じゃない限り、受け身はきつい年齢。
40超えると、もうなにも言えなくなる。+6
-8
-
1561. 匿名 2021/03/04(木) 10:09:32
>>1558
ごめん、意味が分からない
あなたのご家庭を言ってるの?+1
-1
-
1562. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:06
>>1428
えー、そうなの?びっくり
私は好きな人と結婚できて幸せな方ってこと?
でも周りには独身の友達とかいないし、離婚してる人もいないから、それが普通のことだと思ってた
結婚って好きな人とするものだと思ってたよ
+6
-0
-
1563. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:08
>>1509
オバハンって妄想と決めつけが人生の生き甲斐なの?笑+1
-0
-
1564. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:21
>>1555
美人ならそのお目当てのスペックにも
相手にされるんじゃないの?+0
-0
-
1565. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:28
かーなりキレイなマイライバルいとこは、
36歳で未婚です。どうやら、男並みに
仕事をバリバリ頑張っているらしいです。
彼女の事だから、結婚するにしても、
理想の相手を見つけ、捕まえるでしょう。
性格が、絶対に妥協しない、一歩も引かない
ファイターですから、色んなもの、
手に入れそうです。+0
-0
-
1566. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:30
>>1554
職場でそもそもプライベートな話をするべきじゃないけどね
+6
-22
-
1567. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:38
>>1513
大久保佳代子や光浦靖子は選択独身な気がする
お金はその辺りの男より持ってるし自由に生きたいから結婚に憧れてなさそう+3
-1
-
1568. 匿名 2021/03/04(木) 10:10:56
>>24
大久保さんはお仕事謳歌していて、
いきおくれ
って言葉が似合わないな~+55
-0
-
1569. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:00
>>1528
結局は自分の言葉や考え方に苦しむようになってるんだよね+2
-0
-
1570. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:01
>>134
本当に失礼だね。+51
-8
-
1571. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:34
>>66
「おばさん」って言葉を悪口で使っている限り、あなたもこの子とやってることは同じだよ…+6
-6
-
1572. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:34
>>1561
ほらすぐ反応した笑+1
-1
-
1573. 匿名 2021/03/04(木) 10:11:50
自分は既婚だけど、行き遅れなんて言葉を普段からさらっと言えちゃう男性はヤバいと思う。
その言い方は侮蔑の意味合いが含まれてるってまともな社会人ならわかるから。
まともな人なら、行き遅れなんて言葉じゃなく、娘には幸せな結婚してほしいから~とかいう言葉が出てくるんじゃないかな。+3
-1
-
1574. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:27
>>1558
なんでそんな可能性考えるの?+1
-1
-
1575. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:31
>>1
変な人と焦って結婚するより、人を見る目と自分を鍛えて素敵な人と結婚してください。
結婚に関しては人それぞれ全く違うので大丈夫!+3
-0
-
1576. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:34
都内で35歳独身を捕まえて行き遅れなんてディスってたら笑われるよ!
35歳独身なんて普通にゴロゴロいる!+7
-2
-
1577. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:44
>>1545
歳食えばシワシワになるんだから、容姿は需要あるけど故意に独身貫いてるのよ!
が使えなくなり、モデルでもない一般人なら強がれなくなっていくでしょう
詐欺メイクで勘違いしてるババアはスルーで+3
-2
-
1578. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:50
>>1323
最後の一文、攻撃的すぎませんか?
+3
-2
-
1579. 匿名 2021/03/04(木) 10:12:52
>>1563
あ、やっぱ図星かぁww頑張ってね!+0
-0
-
1580. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:10
>>1557
更に横だけど
皮肉にマジレスしてやんなよ+1
-6
-
1581. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:12
>>1562
安定のために好きでも無い人と結婚する人も多そうな気がする
まぁそれでもそこそこ良いなと思う人を選ぶんだろうけど+3
-0
-
1582. 匿名 2021/03/04(木) 10:13:46
>>1
それは女が働き口がない時代の話。
もうそんな時代じゃないし、その発言は森元総理並みの化石発言だと思います。+0
-1
-
1583. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:09
行き遅れと言うのは失礼だけど、結婚して子供が欲しい人なら35歳で結婚してなかったら焦らないといけない年齢だと思う+2
-0
-
1584. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:31
>>1579
図星かぁwwwじゃなくてさ笑
あなたの理論でいくとあなたは妄想と決めつけが人生の生き甲斐って事になるんだけど、理解できないか。+0
-0
-
1585. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:52
>>1554
そりゃ無職なんだから職場で会話出来ないだろ
ハロワいけ+4
-12
-
1586. 匿名 2021/03/04(木) 10:14:53
行き遅れって思う人は、子供絶対産むべきって考えってこと?+0
-1
-
1587. 匿名 2021/03/04(木) 10:15:08
>>698
データ相手ってなに?+11
-1
-
1588. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:05
>>1
まぁ我が子にはって話じゃない?
誰だって自分の子供は適齢期で結婚して欲しいもんでしょうし、男目線からしたら我が娘には35までには結婚して欲しいなーって願望かと。
多分その男たちも、35歳の他人の女性が独身だろうがどうでも良いと思うよ。+14
-0
-
1589. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:14
>>1558
だから論点がズレんだって
お前が子供持つことはないんだから穏やかに暮らせよ+3
-1
-
1590. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:27
>>1572
横だけど、自分が聞いといてすぐ反応した笑ってどういうこと?+1
-1
-
1591. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:29
>>1576
都内は妖怪生き遅れババアの巣窟かぁ。恐ろしいところじゃ…+2
-2
-
1592. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:30
>>47
私もそういうスタンスでいこーっと+7
-0
-
1593. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:39
>>607
正論でぐうの音も出ない+18
-0
-
1594. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:56
>>1576
さすがにそれは無い
東京都の女性初婚年齢も29歳だよ
調べてみ+4
-3
-
1595. 匿名 2021/03/04(木) 10:16:56
>>1541
そんなことないよw
これが逆ならイケメンとそうでもない人が隣同士でいたとして、イケメンにかっこいいですねといったら男はプライドが折られるわけだし、言った女の人は嫌な女認定されると思う。端から見てる女の人からもあるいはそう思われるかもしれないし。
思いやりや気遣いがない人だと何が失礼かわからないから、何も言えなくなるが正解。+0
-22
-
1596. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:06
>>1558
あなたの場合はやめといたほうがいいとおもう。+2
-1
-
1597. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:19
>>1578
ここのコメント読んでたら、なんと丁寧で心のこもった一文かと思うよ+1
-1
-
1598. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:22
>>1586
なんで全てイコールなの?
別に子供産まなくても結婚できますけど+1
-1
-
1599. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:32
>>1543
普通に仕事して自分の時間楽しむのも幸せだよ+4
-0
-
1600. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:34
いま令和だよ?
昭和初期の価値観だね+2
-0
-
1601. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:57
>>134
最低。
プラス押してる奴らも最っ低
なにその上から目線。+23
-21
-
1602. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:57
>>105
思った!35までって少し優しくなってるよね笑
10年くらい前は30までって雰囲気だった
この調子でいけば10年後には結婚はしてもしなくても自由なのが当たり前の価値観になってるんじゃない?
普通に独身女に優しい時代になってきてるよ~+56
-0
-
1603. 匿名 2021/03/04(木) 10:17:57
メンヘラだから結婚しません
まぁ私を好きになる人もいないと思うけど…
なんか三世代に渡って精神がおかしいから私の代で終わらせたいし人に迷惑かけたくない+0
-1
-
1604. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:02
>>25
そのくらいの言葉なら無意識に言っちゃう人もいると思うけどなぁ
「玉の輿」「ハイスペ」「逆プロポーズ」はまだ古くない?
男尊女卑、男性が女性をリード、を前提とした言葉という意味では大差ないと思うけど+1
-2
-
1605. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:10
バリキャリ女性だと35歳独身多そう+0
-0
-
1606. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:11
>>1573
わかる。
配慮がないというより、そんな言葉のチョイスを普通にするその男性社員がヤバいよね。
+3
-1
-
1607. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:25
>>1590
ムキにならない方いいよ笑+3
-0
-
1608. 匿名 2021/03/04(木) 10:18:29
>>1594
初婚が29なら35歳独身がゴロゴロいてもおかしくないと思う+7
-0
-
1609. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:04
>>1602
女も大卒あたりまえになってるからそのぶん4〜5年伸びたのかな?+6
-0
-
1610. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:06
>>1
こういうことってあるよね
悪気なく言って、周りに居た人を思い出して後悔するやつ…
学生時代、昼休みに食堂で「再婚相手の子どもを愛せる人はすごい。私には自信ない」と話していたら
すぐ近くのテーブルにご両親が再婚しているクラスメイトが座っていたことに気づいて猛省しました+11
-0
-
1611. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:16
35歳美人独身さんなら行き遅れって言われないと思う。
35歳ブス独身さんなら行き遅れって言われそう。+2
-2
-
1612. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:34
>>1576
妊娠率がガクッと下がるからゴロゴロいるのはマズイ。+1
-2
-
1613. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:39
>>94
急に自己紹介されても戸惑う、、、+14
-0
-
1614. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:41
>>1468
みなさん、メッセージありがとうー
なるほどです!
ちなみに、最終プロポーズは5年前の45歳の時にありました。今もお付き合いはしてます
でも、更年期障害あってしんどいんです
誰かの為にご飯作ったり掃除したりが考えられない
もう少し歳をとったら考えも変わって
色々後悔する時がくるんだろうなー+4
-1
-
1615. 匿名 2021/03/04(木) 10:19:54 ID:IsKDSkRBJB
別に独身は悪いことじゃないし一生独身で気楽に生きていくのも自由
ただ35歳にもなって20代の頃と同じように理想の男性と結婚できると思ってたらアホ
+5
-0
-
1616. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:04
バリキャリは40歳とかで結婚してるイメージ+0
-0
-
1617. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:04
今時の男性はこんな感覚ないと思うけど!+4
-0
-
1618. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:04
+1
-0
-
1619. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:17
>>1562
私は好きだった彼氏の給料見て結婚辞めた
その後婚活で知り合った旦那とは好き同士ではなかったけどうまくやってるよ
子供も生まれたし、コロナもあって仕事辞めることにしたけど先への不安がないからか思ったより新生児にストレス感じてない
結婚に求めるものが違えば始まりも違うと思う+2
-2
-
1620. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:18
>>10
若気の至りよね。ムカつくけど当時の私もこんな思考だったから責められないわ…。「JK最高・最強!30代なんてオ・バ・サ・ン!人生乙」って思ってた。←+26
-1
-
1621. 匿名 2021/03/04(木) 10:20:21
>>1550
私は既婚子持ちだけど、同じ会社のアラフィフの女性が痛すぎる
顔は中の下で、短大卒、プライドが高くて男性に色々注文付けるような人。自分磨きがすごくてバレエにピアノ、お琴にお茶を習い、自分に合う人がなかなかいないと文句ばかり。
体型には自信があるらしく、かなり痩せていて痩せてることが勝ちだと思ってるみたい。胸は無しです。
こういう人に合う男性ってどんな人なんだろう+5
-4
-
1622. 匿名 2021/03/04(木) 10:21:22
娘いるけど雛人形買ってないわ+3
-0
-
1623. 匿名 2021/03/04(木) 10:21:46
>>1611
その線引きは32歳くらいだと思う。
35歳ってなんかドシっと来る。
+4
-0
-
1624. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:04
結婚するしないは自由と言いつつ、独身に対する悪口がすごいなみんな
自由と言うなら放っとけばいいのに+2
-0
-
1625. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:17
同じアラフォー独身がいても、行き遅れ!売れ残り!って思われちゃう人と思われない人がいるんだよね。
魅力的な人なら、あえて結婚してないのかな?仕事優先させたのかな?とか彼氏はいそうって思うから。
低所得デブスのアラフォー独身だと売れ残った感が凄いから、スペックにもよると思う。+6
-2
-
1626. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:33
>>1600
えっ、雄と雌がつがいになって子孫を残すって原子時代から不変の真理だよ?+5
-0
-
1627. 匿名 2021/03/04(木) 10:22:36
>>1468
私も48歳であなたと同世代だけど若い子に混じって婚活どうこう言ってる年齢じゃないよ
+5
-0
-
1628. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:01
>>1562
周りが離婚してないのは単純にまだ若いからじゃ?
私が学生の時は同級生の親の離婚が小学校高学年~中学生辺りに多かったようちの親も最近教えてくれたけどその頃に離婚話何度か出たって
新築の家引っ越して幸せそうって思った1年後に親が離婚なんて友人もいたし
熟年離婚も少なくないし今は表向きは幸せって感じの家庭でも10年後、20年後何が起きるか分からないよ+2
-0
-
1629. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:13
たしかにブスは行き遅れ感がある。+1
-1
-
1630. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:27
>>135
わたしも10代の頃おもってた。
20代でも思ってた。
30ったら三十路だよ?誰からも相手にされないじゃん。実際に20代で結婚しないと本当悲惨。
+25
-2
-
1631. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:32
>>1584
横だけど突っ込み我慢できない
「あなたの」じゃなくてお前の理論だろそれwwwwww
自分の発言くらい覚えてろよwwwww+0
-0
-
1632. 匿名 2021/03/04(木) 10:23:49
発達の子供産まないように安心して産める適齢期が20代だからね
やはり30代以上が婚活で極端に需要なくなるのは理に適ってるわけだよ
誰もがリスクとりたくないし
つまり30代以上で独身というのは子供に興味ないと思われてしまうし、結婚のメリットも享受できない女性と認定される
いずれにしろ容姿に関しても、もうスッピンで外歩けない程度だろうし、どう足掻いても需要がない+3
-1
-
1633. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:12
>>1562
兄が30前に結婚相談所に行って条件に合った人探してきてびっくりした!
条件で選んだと言っていた
まあ一緒にいれば好きになるんだろうけど
この大学のこの学部行って就職はここで…って子供の頃から決めていてその通りに生きてるひとだった+1
-0
-
1634. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:23
>>1621
合うかどうかなんて条件ではなく相性だしな。本人が今幸せならそれでいいんじゃない?+1
-0
-
1635. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:33
>>1602
優しいよね、本音は30だよ。
アラフォー男でさえ平然と20代選ぶからね。
女からしたら何も変わんないけどさ。+19
-2
-
1636. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:37
すいません。20代はうつ病が酷かったので、婚活どころではありませんでした。30代後半ですが婚活中です。+0
-0
-
1637. 匿名 2021/03/04(木) 10:24:48
>>1555
結婚適齢期の姪がいるあなたって、一体いくつなの?
50歳は越えてる?+5
-1
-
1638. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:16
その男性、自分の娘さんが独身貫いたら、娘にも行き遅れ!とか言っちゃうのかな…
めっちゃ娘に嫌われそうだな…+3
-0
-
1639. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:16
ぶっちゃけ35歳の女性へ「売れ残り」なんてリアル過ぎて絶対言えないかと+8
-0
-
1640. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:22
>>1621
70歳生活保護ホームレスとかかな+1
-1
-
1641. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:23
行き遅れでも良いじゃん!!
むしろ行き遅れですが何か?って堂々としてたら良いんだよ。
職場の40歳独身の先輩なんて、私売れ残りだからー!!とか孤独死するわwwとか普通にネタにしてるよ
。まぁ美人だならネタにできるんだろうけど。+7
-0
-
1642. 匿名 2021/03/04(木) 10:25:48
>>1637
それ私も思ったww+6
-0
-
1643. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:03
>>1623
田中みな実レベルなんて女性の上位0.0000001%未満の世界だからねえ
ふつーの人は30歳すぎたら確実に酷いもんだわ+5
-1
-
1644. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:17
>>1631
可哀想に…。来世は結婚できるといいねおばちゃん。+1
-1
-
1645. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:34
>>1639
やっべぇお局に
「商品の売れ残りどうします?」
って言っちゃったよ+5
-1
-
1646. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:43
>>1641
なんでそんなに自分を卑下しないといけないんだろう。
その女性も気を使って自分でネタにしてるんだろうな。かわいそう。+1
-1
-
1647. 匿名 2021/03/04(木) 10:26:44
>>1632
20代前半で産んだ子発達障害だったよ。
結局遺伝だから、何歳で産んでも一緒。+2
-1
-
1648. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:21
>>1601
現実を見て
+18
-12
-
1649. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:28
>>1468
パートナーはいるけど結婚はしないという事ですか?+0
-0
-
1650. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:29
>>311
結婚したら不幸になるとは言ってなくない?
結婚したら必ず幸せになれる、一人前になれるとは限らないって意味でしょ+23
-0
-
1651. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:32
>>1595
これが男だったら簡単な笑い話にしかしないよ
逆に、それを言った女を嫌な女認定してるジメジメした男なんて「だからモテないんだよ」の言葉で一蹴されるだけ
思いやりや気遣いなんて相手がどう思うか次第のものであって答えなんてないのに、これが思いやり不足だ、あれが気遣い不足だ、なんてただのクレーマーだよ+6
-3
-
1652. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:37
>>1636
精神系は遺伝も多いからね+0
-1
-
1653. 匿名 2021/03/04(木) 10:27:51
>>1644
来世があるといいねバイト君+2
-0
-
1654. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:14
売れ残りとか言って、友達や同僚からイジられる人はまだ見た目とかもマシな人なんじゃないかな?👀
45歳デブスのおばさんに行き遅れだの売れ残りだの言ってイジれないと思うよ。
本当にやばい人はイジれないものよ。+10
-0
-
1655. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:16
>>1636
うつは関係ないと思うけど+0
-1
-
1656. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:23
行き遅れちゃったんだから仕方なくない?
大体遅れなのかも疑問。行かず終わりかもしんないからw
アラフォー独身より+2
-3
-
1657. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:46
>>1654
言ったらクビに追い込まれる+0
-0
-
1658. 匿名 2021/03/04(木) 10:28:46
>>1645
知能、大丈夫?+3
-0
-
1659. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:07
>>909
横だけど、この人が幸せなら良くない?w
なんでそんなにマウント取ってるの?
私も結婚して幸せだけど、だからと言ってそこまでドヤったりはしない
あなたは恋愛だけが命なの?他にやる事たくさんあるでしょ+8
-12
-
1660. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:15
>>1639
一番リアルな年齢だよね笑
わざわざ見えてる地雷を踏む必要はないよ。口は災いの元。
アラフォー独身には当たり障りも中身も何もない会話しときゃいいんだよ。+2
-0
-
1661. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:16
>>1636
私もうつで通院歴あるけど、再発しない?
今から環境変えるって怖い。+1
-0
-
1662. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:21
>>1646
気を使ってるんじゃなくて、美人だから自信があるんだよ。
私なんて売れ残りだもんー!
いやいや〇〇さん綺麗じゃないですか!待ち。+4
-0
-
1663. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:22
>>24
この大久保さん綺麗!
髪質と肌質かなりいいよね?
鼻が広がって口が出てるけど、マスクしてたらかなり美人かも?+26
-9
-
1664. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:28
>>1656
最後の台詞が負け惜しみなんだよ
みんなこれ言うんだよね+0
-0
-
1665. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:49
25で超スピード離婚して出戻った33歳の私よりマシだよ。+1
-0
-
1666. 匿名 2021/03/04(木) 10:29:54
でもなんで男性には行き遅れって言わないの?高齢独身男性にも使っていいんだよね?
女性だけに使うのって謎だよね。+2
-0
-
1667. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:02
>>27
>>745
分かる…。
独身でもまだ仕事に邁進してるなら「あーあの人は結婚よりも仕事を取ったんだな〜」と思うけど、独身・非正規・腰掛け・美容もサボってる人だとこの人は一体何を生きがいにしてるんだろうと余計ながら思っちゃう。もちろん口には絶対出さないけど。+18
-7
-
1668. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:04
>>1630
29と30って1歳しか変わらないけど、その壁ってデカいよね+16
-0
-
1669. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:24
行き遅れるっては、夜に爪を切らないみたいな教訓めいた意味だよね。
だらしない親は子供もだらしない。
「行き遅れる」部分しかみてない浅い親+1
-0
-
1670. 匿名 2021/03/04(木) 10:30:58
>>1659
タカリの本人?+4
-6
-
1671. 匿名 2021/03/04(木) 10:31:38
行き遅れとか言われてるアラフォー女は、ハイスペ年下イケメンからプロポーズされて結婚!みたいな展開目指すべし!!
それで、まわりをギャフンを言わせなよ!+1
-2
-
1672. 匿名 2021/03/04(木) 10:31:54
>>526
娘の話なのに他の人に配慮って
自意識過剰だと思う+15
-4
-
1673. 匿名 2021/03/04(木) 10:32:43
>>1653
ご心配には及びません。
あなたの血を分けた子孫はもう誕生することもなく、先祖から脈々と受け継がれてきたものがあなたで途絶えるというだけの話です。
つまり淘汰されるべくして消滅するクゾザコ一族だったというだけです。+1
-2
-
1674. 匿名 2021/03/04(木) 10:32:59
>>518
結婚できなくて悩んでる人に結婚しなくていいってバツイチが言うとマウンティングなん?
結婚しても必ず幸せになれるとは限らないから他人に急かされたり嫌な事言われても気にする事無い、結婚だけに幸せを求めなくてもいいって意味で、結婚したら不幸だよなんて言ってないと思うけど+29
-1
-
1675. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:11
35歳過ぎてしょぼくれたおっさんと結婚したら、残り物おっさんしか相手にしてくれなかっだwって更に馬鹿にされるから、35歳過ぎて結婚する相手は高学歴高収入のイケメンでないとな…って思ってる。+4
-9
-
1676. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:26
行き遅れちゃったもんはもうしょうがないんだから。
それまでとこれからの人生が幸せだったか幸せかを重視して生きるしかないんじゃない?
+1
-3
-
1677. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:30
男はなんで行き遅れって言われないの?+3
-1
-
1678. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:37
女の賞味期限はほんと短い
22歳以上の女には基本的に興味ない
つまり34歳て・・・ どんないい女であっても、モノ好きな男じゃないと全く需要ないよ
結婚なんてしたくない、恋愛を楽しむ! もできなくなるからオバサンは惨めに見られてしまうのかもね+0
-3
-
1679. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:32
>>1649
これさ、不倫じゃない?
40代半ばの職場の人が彼氏って言ってる人が実は既婚者で、パートナーって言っても実際不倫中だったってことがあってさ
不倫してても、パートナーって呼んじゃうの?
それは違う気がするんだけど…
周りは誰も突っ込めないし、入り込めない危険領域ですよ+0
-0
-
1680. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:37
>>1666
高齢独身男性
もう、触れちゃいけない地雷に片足突っ込める人がすごい+4
-0
-
1681. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:50
>>231
それ正社員じゃなくてもいいから働いててほしいって最低限の金額だよね。+11
-0
-
1682. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:51
行き遅れとか言われても、その行き遅れが高収入イケメンと結婚すれば一発逆転で周りからも羨ましがられるよ。
妥協せずに高収入イケメンを探して結婚すれば解決。+2
-4
-
1683. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:54
>>567
優しい
配慮のある傷つかない文章、素敵+7
-0
-
1684. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:57
>>1678
いや、お前に興味持ってもらいたい女はいないから安心してくれw+1
-0
-
1685. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:58
>>1677
このフェミうざいww+0
-3
-
1686. 匿名 2021/03/04(木) 10:34:59
>>1576
生涯独身率1位だしね
東京は独身こじらせた高齢女性の聖地です+4
-0
-
1687. 匿名 2021/03/04(木) 10:35:39
>>1597
そうなんですか。+1
-0
-
1688. 匿名 2021/03/04(木) 10:35:42
>>1668
目を背けたくなるけど超分かる。29→30歳になった瞬間見た目も中身も劇的に変わるわけでもないのに「あっもう30代なのね。」と世間体が一気に変わる。結婚じゃなくてもあらゆる場面でこの壁ができる。+16
-0
-
1689. 匿名 2021/03/04(木) 10:35:50
>>1671
ほんとそれ
ハイスペイケメン捕まえて周りを見返してやろうよ✌️+0
-3
-
1690. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:06
>>1660
独身アラサースレ(30前半)とアラフォースレ(30後半)の温度差よ
前者はまだ結婚するのに相手が微妙で…みたいなまだ選べるお年頃っぽいけど
後者になるとそもそも相手すら見つからないみたいな感じで、悲壮感漂ってるからな+3
-1
-
1691. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:14
>>1673
そんな話だったっけ?
ちなみに子孫はそろそろ離乳食が始まります。
起きちゃうまではお相手するね。+0
-0
-
1692. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:19
結婚しない派なんですけどね(上司は知ってるし、既婚者を非難してるわけじゃない)
一人暮らしで分譲マンション購入してローンも完済してるし
自家用車も持ってるし、老後の資金・資産もあるので
別に結婚したいとか思ってない
上司が私に向かって『行かず後家』『売れ残り』『行き遅れ』を毎日のように連発してくる
お前の家には35歳過ぎの独身娘が実家暮らししてんだろ! と
何度いいたいと思ったか
+4
-1
-
1693. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:20
>>1685
ねぇ、なんで男性は行き遅れって言わないの?教えて+2
-1
-
1694. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:49
>>258
読解力のなさw+9
-0
-
1695. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:51
>>1673
横ですが、クゾザコって何?+0
-0
-
1696. 匿名 2021/03/04(木) 10:36:57
売れ残り
行き遅れ
卑屈な言葉だね
これでは人生楽しくならない+2
-0
-
1697. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:01
>>1682
35歳オーバーで高収入イケメンと出会う確率って…
35歳以上が結婚できる確率3%とかなのに+9
-0
-
1698. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:17
35歳でも大手勤務のバリキャリなら行き遅れ感もなくない?仕事に専念してたのかな?くらいだし、パートナーはいそうってイメージあるよ。
35歳安月給事務員ブスとかだと行き遅れと言われがちだと思う。+4
-1
-
1699. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:27
>>975
かっこええ+70
-0
-
1700. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:31
タイトルとトピ画がマッチしてて笑ったわw
大久保さんは行き遅れだとしても成功者だから余裕だわな。+0
-0
-
1701. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:33
>>4
35歳オーバーの女性の前では、結婚のことばを口にしないように気を使うよね。+15
-7
-
1702. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:34
>>1693
言われるよね
はい、終わり。ウッザw+0
-3
-
1703. 匿名 2021/03/04(木) 10:37:52
>>1675
どんな相手でも35歳過ぎて結婚したら、とりあえずよかったねってなるから大丈夫。+5
-1
-
1704. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:04
>>1
でもたしかに年中雛人形出しっぱなしだった親戚は結婚してない
+1
-0
-
1705. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:12
>>20
「え、失礼ですが、田舎ですか?」の
「え、」が非常に不愉快。
戸惑いの「え、」でしょうか?+18
-1
-
1706. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:15
>>1702
言われてないよ。なんで女性だけ言われるの?+3
-1
-
1707. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:16
>>958
その男性にとっては娘に対してだからめっちゃ関係あると思うんだけど(笑)+4
-0
-
1708. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:24
>>1641
いやいやほんとこれだよね
結局独身謳歌で子供も結婚もいらない人生たのしーーーって人は、トピ主みたいな事いわれても動じずにスルーできちゃうんだよ
こんなトピであーだこーだやってるから、やっぱり焦ってて気にしてるのねえ~ってなってしまう+0
-1
-
1709. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:38
>>2
娘さん小さいなら主より年下もしくは同じぐらいの可能性あるよ?+6
-1
-
1710. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:48
>>1706
あ、高齢独身おじさんなの?w+0
-2
-
1711. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:55
33歳独身。
昔から出会いに困った事はなかった人生で
自分が結婚できないかもなんて考えた事なかった。
もうしんどいよー。+2
-1
-
1712. 匿名 2021/03/04(木) 10:38:55
>>1675
なんで他人の目を気にするの?+3
-0
-
1713. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:00
>>5
私は子供の頃から、しまい忘れて長く飾る年が多々あったけど、22歳で結婚。
なので迷信だと思います。+7
-0
-
1714. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:08
>>1703
そうなんですかね。
例えばだけどチビハゲデブで歯のないおじさんと、アラフォーで結婚しても良かったねってなりますか?
あんなのしか相手にしてくれなかったの?悲惨!残り物同士婚なんて言われませんでしょうか…+4
-1
-
1715. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:11
>>1693
行くんじゃなくて迎える側だからじゃないの?+0
-1
-
1716. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:17
>>1668
ほんとにこの壁はデカイよ
若い人には結婚したいなら20代のうちに動けって伝えたい+9
-0
-
1717. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:20
>>1
あなたがダメージを受けているのは「女は結婚して子ども産んでなんぼ」という価値観があなたにもまだあるからじゃない?
そこにはっきりとした答えがあなた自身にないのなら、自分の生き方とか価値観を見直すいいきっかけになると思う+2
-0
-
1718. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:24
>>1
確かにデリカシーはないけど、
35歳までにって言ってるところが、ご時世にあった許容範囲を広げた言い方だなと思った。結婚が全てじゃないけど、お雛様の話題からそのような会話になったのだから、まぁ仕方ないかな。
+5
-0
-
1719. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:25
>>1693
嫁に行かないから+1
-0
-
1720. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:41
>>1712
行き遅れって言われるのが嫌だみたいなトピだから、他人の目を気にする人も居ると思う+1
-0
-
1721. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:45
>>1175
娘の話してて
それってあなたの意見ですよねっていきなり言われたらドン引きする+7
-1
-
1722. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:50
>>598
だよね、時代遅れなオッサンならそこは25だよね。+27
-3
-
1723. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:51
>>22
これ本当そう思う。
旦那が35歳でその同い年友達夫婦3組いるんだけどみんな不妊治療してる。
子供作るなら若い方がいいよって奥さん達みんな言う。
私はその助言を聞いて、28歳って別に若いわけじゃないけどサクッと妊娠した。
20代と30代、まるで違うみたい+29
-4
-
1724. 匿名 2021/03/04(木) 10:39:55
>>1714
言われると思うよ+3
-0
-
1725. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:04
四国の某県だけど27歳で行き遅れって親戚のおばさんに言われたよ。
それから疎遠にしてるw+0
-0
-
1726. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:12
>>1641
え、そんな女の人嫌だわ
うちの職場の40過ぎの人めっちゃ綺麗で30代前半にしか見えないけど、彼氏いるしそんなこと言わないよ+0
-0
-
1727. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:39
>>1710
自己紹介?
ねぇ、なんで男性は行き遅れって言われないの?いい加減教えて+1
-1
-
1728. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:45
>>1677
出産がないし、イケオジ路線もあるし、スペックあれば需要あるから+1
-1
-
1729. 匿名 2021/03/04(木) 10:40:50
>>1714
そこまでのおじさんと結婚する理由が見つからない
めちゃくちゃ資産家ならありかな+4
-0
-
1730. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:19
心のなかでそうだよー行き遅れだよーんって逆に開き直るとなぜか楽になるよ私の場合は
あと実際に言われたとしても、そうですねー行き遅れですー(笑)って言っちゃう
イラッとはくるから、帰りにコンビに行ってケーキ買うともうどうでもよくなる
+1
-0
-
1731. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:34
>>1693
やしなうがわだから+0
-1
-
1732. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:41
>>3
これで言い返してたら
多分もう関わりたくないこいつヤバいって思われるよ+44
-0
-
1733. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:44
>>1693
「結婚できない男」ってドラマあったよね
「だから桑野さんはいい歳して結婚出来ないんですよ~」って毎回言われてた+1
-1
-
1734. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:51
>>1727
だから、高齢独身おじさんのあなたならよく知ってるでしょ?
高齢独身おじさんに、行き遅れですね
って言えるメンタルがすごいって言ってるのに
直接言うわけないだろw+0
-1
-
1735. 匿名 2021/03/04(木) 10:41:57
私が34で第二子を妊娠した時、高齢出産になるんじゃない?
大丈夫?検査とかした方がいいんじゃない?
と言ってきた義母の娘は現在34と37未だ独身です。
失礼なこと言う人は自分に返ってくるよ+6
-1
-
1736. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:43
おじさんはいわれないの?
って言ってるおばさん、惨めだよ
トピ違いだから邪魔+3
-2
-
1737. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:50
>>1731
専業主婦の比率めちゃくちゃ低いのに?
低収入男性は養えないよね?でも行き遅れって言われないのはなんで?+1
-1
-
1738. 匿名 2021/03/04(木) 10:42:51
>>1714
言われるでしょ+2
-0
-
1739. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:06
いいものは来るからね。晩婚さんは優秀な男の子狙い目なのでは?
早婚組の私は年上好きだったけど、晩婚組は年下と結婚してるよ!+0
-1
-
1740. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:10
>>1698
35の時点でババア顔だからなあ・・・
昔はモテてたのよ! ってオーラ出してたらプークスクスってされるからね+2
-1
-
1741. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:12
芸能人見てると早く行ったからってその後の人生幸せって事でもないようだから。
結局自分の人間力で生きていかなきゃいけないのはずっと同じだから。
気にすんな。
早くとも遅くとも可能な時点で良い人と出会って不満を持ちつつもそこそこの幸せを感じれれば良いんだから。
人間力無いうちに結婚して痛い目見ている人もいるんだから。
自分とよく相談。人と比べたり人の意見気にする事じゃないと思うよ。
心の状況は人それぞれ時で変化するものなんだから。
自分の状況や内面と自分とよく相談するべきものだと思うよ。自分しか知らないんだから自分のこと。+0
-0
-
1742. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:20
今の男ってレベルが低いよね。なんだか年々下がっていってる気もする。マッチングアプリとか探しても、8割の男は冴えない不細工で年収300万とかだからね。そりゃ女性も結婚しなくなるよ。数年後には生き遅れなんて言葉もなくなるよ。+0
-0
-
1743. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:22
そうね、女性が33過ぎてくると「行き遅れ」感は強まるよね…
私の上司、39で出会った同い年の男性とあっという間にデキ婚したから、人生何が起こるかわからないのも事実!
結婚は何歳になってもできると思って生きればいいんじゃないかな?+0
-1
-
1744. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:43
アラフォー以上の独身に結婚の話や彼氏の話、子供の話をするのは失礼で無礼な行為だと思うなぁ+2
-0
-
1745. 匿名 2021/03/04(木) 10:43:45
>>1675
こうやってどんどん結婚へのハードルが上がるんだろうな
負のループ+7
-0
-
1746. 匿名 2021/03/04(木) 10:44:28
>>1714
アラフォーの売れ残りおばさんが結婚できる確率をかんがえると、どんなおじさんが相手でも結婚出来てるなら良かったねなんだよ+6
-2
-
1747. 匿名 2021/03/04(木) 10:44:36
>>1675
わざわざ難しいことしようとするね。+2
-0
-
1748. 匿名 2021/03/04(木) 10:44:41
>>1711
それは若かったから出会いがあっただけ+1
-1
-
1749. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:12
>>853
そうかな?会社みたいなオープンスペースでは、どこで誰が聞いてるか分かんないから、そういうデリケートな話は私は絶対しないな。+30
-45
-
1750. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:18
自分で養えばいいじゃん
それの何が嫌なの?+0
-1
-
1751. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:48
>>1750
何言ってんの?+0
-1
-
1752. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:27
>>565
アイドルは数とキャラのバリエーションで勝負だから、いっぱい居るね
メインの10人以外は一般人には分からないけど+3
-0
-
1753. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:31
>>1511
いや、私がそういう価値観である、という話ではなくて…
他人に対して「低スペ」とか考えちゃうその価値観が自分の首を締めてるって話をしたかったの
「オバサン」を悪口として言ってる若い女性は、いつか自分も年を取ったとき、自分の過去の言葉に苦しめられていくように+1
-0
-
1754. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:39
>>1500
まあそういうのも
結局、子供をうまく育てられなかったら孫ができないってことで
生存競争に敗れた個体ってことになる+2
-0
-
1755. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:43
>>1675
むしろ35歳まで独身だったからこそ、結婚相手はそれなりの容姿年収でないとって思ってしまうよね!
20代ならそこそこの見た目や年収でも愛があれば…って感じで若気の至りもありそう。
35歳過ぎた女は現実的に子供への遺伝や生活のことを考えるから、より男選びがシビアよね。+4
-1
-
1756. 匿名 2021/03/04(木) 10:46:54
>>1740
出してんの多いよね+1
-1
-
1757. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:05
>>1715
今はどちらも吟味して選ぶから、男も行き遅れで正解だね+1
-0
-
1758. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:12
>>1737
行き遅れ:「嫁に行き遅れている」を省略した、女性の結婚が遅いことを皮肉った語。
そもそも男性に作られた言葉じゃない。
読めない漢字あったら言ってね?+4
-3
-
1759. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:19
>>6
私は34歳で凄い焦りながらやっと結婚。
28で結婚した友達が凄い羨ましかったけど、会うと「子供がいるから離婚我慢してるけど本当に嫌い」
って愚痴ってる。
早く結婚したから幸せとも限らないし、どんな人と関わるかが大切だよね。+20
-1
-
1760. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:33
私だってばばあ嫌だもん
男ならもっと嫌だろ+1
-0
-
1761. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:35
>>1175
一体何が解決するんだ笑
そもそも何も問題が発生してない。
>>1が某家政婦みたいに聞き耳立てて勝手にショックを受けてるだけの話だよ。+5
-0
-
1762. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:52
>>1758
バカにしてるの笑ったw+3
-1
-
1763. 匿名 2021/03/04(木) 10:48:22
>>1758
横だけど、じゃあ今の時代にそぐわない観念だからやっぱり使わないほうがいいんじゃない?+1
-1
-
1764. 匿名 2021/03/04(木) 10:48:52
>>1701
気を使って触れなかったら
「私別に全然結婚願望あるし、そう言う話NGじゃないよ!」って笑いながら言われたことあるな。
その人は結局40くらいで結婚した☺️+6
-0
-
1765. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:05
そうやって馬鹿にされても、みんなが羨むハイスペのイケメンと結婚しちゃえば一気に勝ち組だよー。
いまはアラフォーとかでもハイスペイケメンの独身いるし35過ぎて出会って結婚するのも無理じゃない。+0
-2
-
1766. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:18
>>1737
共働きなんて言っても半分以上がパート主婦でしょ
稼ぐことの比率はやっぱり男性側に傾いてるよ
そして低収入の男性は結婚市場にはいることさえ許されてない、女性は年収無関係だけど+2
-3
-
1767. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:23
>>1131
ありがとうございます。今、目にして泣いてしまいました。特段に頑張って来てもないのに生きてこれて…と言われ何だか涙が止まらないです。年ですね。
そう言って貰えただけでも嬉しいです。親には孫の1人でも見せたいですが縁が全くないので私だけ頑張っても難しい事です。+2
-1
-
1768. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:27
>>1763
そんな話じゃない。
流れを見てきてからコメントして。+3
-1
-
1769. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:34
>>1755
気持ちとしてはわかるけど、
選ばれるのもシビアになってくるよね。+5
-0
-
1770. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:50
>>3
気にしない気にしない
は~お腹空いた~
今日はリンガーハットでグリーンアスパラとトンコツ豆乳のちゃんぽん食べよう+4
-7
-
1771. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:51
>>1755
わかる
35過ぎてるからこそ高収入イケメンとしか結婚したくないな+2
-5
-
1772. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:53
>>16
熱中できるものがあることが充実してると思う。
月曜から夜更かしで出演してる株で生活してる桐谷さんとか、すごい生き生きしてる。+11
-0
-
1773. 匿名 2021/03/04(木) 10:49:58
>>1750
ほんとだよね。それも出来ないくせに
スペックが〜年収が〜専業が〜って
だから行き遅れるんだよ+0
-1
-
1774. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:13
子供欲しいならシングルマザーになる覚悟でとっとと若いうちに子供作って、離婚してシングルマザーになるのも手かもね。
あっちゃんもシングルだし、山口もえさんも再婚だし、一度目はヤンチャな若い顔の好みの夫と若い時に子供作って、2度目はモテなさそうだけど真面目な優しい安定した年上男性と再婚して子供育ててもらうコースってのも悪くはない。+3
-0
-
1775. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:44
>>1751
何?更年期か?おばはん+0
-0
-
1776. 匿名 2021/03/04(木) 10:50:58
>>1677
男だって、見た目悪い、稼ぎ悪い、性格に難ありだったら充分「貰い損ね」認定されると思うよ。
男の場合は40過ぎたら、かな。
ハイスペの場合は「まだまだ遊び足りないのね〜」で済むんだけどね(笑)+2
-1
-
1777. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:06
>>1737
共働きでも旦那の方が稼ぐ割合が多いからね。
全く同じ額稼いでるならまだしも、旦那がローン組んで光熱費払って、嫁はパートで食費のみ負担とかなら旦那が家族を養ってる割合の方が大きい+2
-2
-
1778. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:11
>>1775
なに言ってんの?+1
-0
-
1779. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:22
>>1773
ね、35で養ってくだちゃい!とか
うわって思うわ+0
-1
-
1780. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:23
>>1763
そぐうも、そぐわないも、今を生きる人間が昭和平成生まれが殆んどなんだからしょうがないよ。令和生まれが適齢期になる頃にはさすがにもうそんな言葉吐く奴なんて居なくなってるだろうが。+3
-1
-
1781. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:26
いまの30代女性って化粧品の質も上がってるから言わなきゃ男には20代でも通じるくらいに綺麗だよ。逆に早く結婚しなきゃと焦らされてる状況のほうがストレスというか、不利益をもたらしてると思う。別に焦る必要はないんだよ。じっくり選べばいい相手がいるはず。+3
-7
-
1782. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:36
こうして無事に、無職高齢男性にトピは乗っ取られました。+1
-0
-
1783. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:47
>>1723
若い頃、散々おじさんやおばさんに時代錯誤な説教をされたけど、「出産は早いほうがいい」ってのは唯一正しいと思った。
+29
-1
-
1784. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:47
35過ぎてなくてもハイスペイケメンとしか結婚したくないけど?+0
-0
-
1785. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:53
>>1778
どうした?
行き遅れてついに頭までフリーズしたか?+0
-1
-
1786. 匿名 2021/03/04(木) 10:51:58
35歳過ぎたら大人の魅力や色気が増してくるから需要あるよ。年下のイケメン高収入しか興味ないよ。
モテないデブス既婚子持ちにはわからないでしょ?笑+0
-6
-
1787. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:10
>>1530
どう生きたって文句言う人は言うんだよ
文句言うのが生きがいみたいな人がどこにでもいる笑+3
-0
-
1788. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:10
>>1784
何言ってんの?+0
-0
-
1789. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:15
収入低くていいから、性格良い若々しいイケメンと結婚したいよ。
金ならあるんだよ。子供産めないけど。+0
-0
-
1790. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:28
>>1786
苦笑+1
-0
-
1791. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:37
>>20
失礼ですが独身ですかと言われると「独身が失礼なことみたいに言うな!」と文句を言いながら、自分では失礼ですが田舎ですかと発言するところがね。。。
自分に甘いんだね。+14
-0
-
1792. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:45
>>1789
じゃあすればいいじゃん+0
-0
-
1793. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:49
35過ぎたら男も女も既婚者多いし、残ってる独身の中から吟味しても知れてるよね。
条件がシビアになるのは良いけどさ。+1
-0
-
1794. 匿名 2021/03/04(木) 10:52:53
>>1771
えー自分どんだけイイ女なの?
35歳過ぎたら高収入イケメンには全く見向きもされないよ+3
-0
-
1795. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:03
>>20
言われてるよ+1
-0
-
1796. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:13
>>1007
無職ニートでも生活費困らないものね+2
-5
-
1797. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:18
行き遅れおばさんが暴れてるの?w
そもそも仕事もしてないの?w+0
-1
-
1798. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:20
>>1763
男性には何故行き遅れと言わないのかって議論にこの結論はおかしいwww+2
-1
-
1799. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:37
>>1595
思いやりや気遣いがない人にそんな空気読んだ行動できるわけないから、
結局思いやりや気遣いのできる人が口を閉ざし、できない人の独壇場になっていく未来が見える+2
-0
-
1800. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:41
>>1785
なに言ってんの?+1
-0
-
1801. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:51
>>259
主婦が顔紅潮させて喜びそうな演出+3
-14
-
1802. 匿名 2021/03/04(木) 10:53:56
>>1595
思いやりや気遣いがない人にそんな空気読んだ行動できるわけないから、
結局思いやりや気遣いのできる人が口を閉ざし、できない人の独壇場になっていく未来が見える
+2
-0
-
1803. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:11
>>1637
つつくところはそこ?
未だに早く結婚した方がいいと思ってるみたいだね。
仕事を持ってたらある程度デキるようになるまでは女性にとって結婚は障害になるのは仕事を続けてる人ならわかると思ったんだけど。もっとも今の時間帯はそれを捨てた人ばかりだからかな。+2
-5
-
1804. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:14
でも今時のアラフォー前後ってみんな30歳前半に見える。既婚独身関係なく美意識高くて綺麗な人多いから、35歳過ぎててもモテモテだと思う。
行き遅れ感ないよ。+2
-2
-
1805. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:19
>>1562
それ恋愛結婚だからじゃない?
コメ主が言ってるのは婚活のことだよ。
+0
-0
-
1806. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:20
>>1786
夢でも見てんのかな+2
-0
-
1807. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:20
>>1781
そういう表層的な問題じゃない+3
-0
-
1808. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:22
>>10
若いからこんな事平気で公共の場で言えちゃうのよ。もう少し歳を重ねたら考え方変わってくると思う。+8
-0
-
1809. 匿名 2021/03/04(木) 10:54:55
>>1804
思うw+0
-1
-
1810. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:20
>遅くとも35ぐらいまでには結婚してくれないとね
そう考える親が多いと思う。
35過ぎたら「行き遅れ」と思われても仕方ない。
その男性たちは、主さんが近くにいることを
意識すべきだったわ。+3
-1
-
1811. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:37
35歳から40歳が一番女の色気が凄くない?
大人の色気とフェロモンにやられる年下男性もいそう。
男って年上好きだし。+0
-5
-
1812. 匿名 2021/03/04(木) 10:55:44
>>1797
さっきから見てる限り
既婚者子持ちには絡まないから暇な既婚の可能性もある
独身にマウントとるのが楽しい人+2
-0
-
1813. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:14
>>1776
男性だって「物件」扱いされてるもんね+1
-0
-
1814. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:15
普通に行き遅れだわなw
35歳年収200万円のオッサンに対して何してきたの?生きていけるの?って思うのと一緒
結婚しない出来ない言い訳を結婚しなくても幸せですけど?みたいに言う人もいるけど、年収200万円のオッサンが休日が多し、残業がないからストレスあんまりなくて幸せですって言ってるようなもの。ただ稼げないだけなのに、あえて稼いでませんよという痛いヤツね。それと同じなのが未婚者35歳女だよ。+2
-3
-
1815. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:18
>>1811
目を覚ませ、そんなものはない。+5
-0
-
1816. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:23
>>1792
独身の子供いらない金あるなら年上で良いと思う性格の良い若々しいイケメンがどこにいる?
出会わないし、そもそも生息が確認できるのかも疑問の生き物だよ。
いても絶対性格よくないだろ。キリコの元旦那パターンのクズだろ。+4
-0
-
1817. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:27
いくら見た目キレイでも35歳オーバーは躊躇するだろうね
そもそも出産出来るかもあやしい年齢だし+1
-0
-
1818. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:41
>>1692
え?むしろそういう娘さんがいるのにあえてひどい言葉を連発してくるってやばくない?暗に娘にも同じこと思ってるってこと?上司がおかしいし、それは周りもわかっちゃうね+3
-1
-
1819. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:46
>>1748
若くない今でもあるっちゅーねん。笑
好きになったり付き合う事が出来ないんです。
私の事何も知らないで言わないで下さい。+1
-1
-
1820. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:49
職場に20代独身沢山いるけどブスが多いからか、一番モテてるのはアラフォーの人だよ!
結局容姿だよね+2
-0
-
1821. 匿名 2021/03/04(木) 10:56:57
子供が欲しいってうっすらでも思ってるなら体の事もあって早めの方がいいけどそんなの人それぞれあるんだから自分が幸せなのが一番+2
-0
-
1822. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:04
>>1742
男だけ下がってるってことはないだろうから、女も下がってるんじゃない?
若い人は結婚のメリットが感じられないって意見も多いし、独身は増えるだろうね。+0
-0
-
1823. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:06
>>1786
Imgur: The magic of the Internetimgur.comDiscover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more.
こーいう人が言ってそう+1
-0
-
1824. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:42
>>1811
分かる。
ハゲでデブなおっさんって男のフェロモンやばいもんね、魅力的だよね!+2
-0
-
1825. 匿名 2021/03/04(木) 10:57:47
>>1671
ハイスペイケメンが何の罰ゲームでそんな産廃わざわざ引き受けるの
あたま大丈夫?+1
-0
-
1826. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:37
>>1781
いまどき見た目は40代半ばくらいまではみんな綺麗だけど
出産となるとそうは行かないからみんな焦ってるんだよ
出産に関しては歳は歳なりで見た目とは関係ないから+9
-0
-
1827. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:50
5ちゃんねるでこんなコピペがあるくらいだからこういうスレで30代後半からが女性の本番!みたいな書き込みはあまり信用しちゃいけない
174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス…
580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010
>>542
特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん
悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい+6
-0
-
1828. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:51
>>1819
好きになったり付き合うことができないのなら、出会いがないで合ってないか?+2
-1
-
1829. 匿名 2021/03/04(木) 10:58:54
>>1
行き遅れでしょうか、ってそうだとしか言いようがない。
違うって言ってなぐさめてほしいんだろうけど。
その男性達に配慮がないのは事実だけど、親として娘が一生独身だったらゾッとするという感情もまあわからなくもない。
+6
-0
-
1830. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:06
お雛様しまい忘れても大丈夫よー。私のようになるだけだから。ニッコリ
って場の空気を氷点下に下げて差し上げれば良かったのにw+2
-0
-
1831. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:09
男は年上が好きっていうのは本当だよね。
さすがに20代がアラフォーまでは狙わないけど、30歳くらいの人なら35歳くらいの女性を選んで結婚してる人も多いしね。+0
-3
-
1832. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:30
>>1816
結果は残念だったけど
貴理子がその間幸せだったらいいんじゃない?+0
-0
-
1833. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:54
>>806
わかる…けど
私は既婚アラフォーなんだけど、誰と話してももうとにかく何が地雷なのか分からないから無難な芸能界やファッションやメイクの話をしている
もちろん、自ら家庭の話はしない
向こうからわざわざマウント取ってきたり、結婚の話をしてくる女はなんなんだろうね
こちらの配慮や地雷回避は無駄になる
マジでうざくて、、心の中で悪態ついてるし時々ハッピーを振りまき攻撃かましちゃいそう
+4
-5
-
1834. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:56
>>1827
なにこれ酷いw+6
-0
-
1835. 匿名 2021/03/04(木) 10:59:59
>>1602
そんなに結婚が後でも許されるなら私はもっとやりたいこと沢山あったから今の人羨ましいよ。あと3ヶ月で26という25才後半で結婚、友達なんか20、22、24でみんな先に行っちゃって勿体ないなと思ってた。それなりに幸せだし早く子育て終わるけどね、キャリアみたいのはもちろん積めない。
35まで延ばす気はないけど、今みたいに許されるならあと2年は好きにしていたかったな、極めたい趣味もそれなりにあったからなー。+4
-0
-
1836. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:02
娘に直接は言わないかもしれないけど、結婚して幸せになってほしいなと思う。それは自分が死んでいく時、娘はこれから先1人なのかなと思うととても辛い。アクティブで1人でなんでもこなしてしまう子だとしても。
でも、彼女が結婚することは幸せではないと考えるならその考えは捨てる。娘が幸せに感じることが私にとっての幸せだと思ってる。+2
-1
-
1837. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:35
>>1831
そうだね。
アラフォー男の方が若いの若いのぎゃーぎゃー言ってるね。+0
-1
-
1838. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:54
でも本当に女が魅力的になるのって30代半ばからだと思うなぁ。
フェロモンは20代じゃ出ないと思う。+0
-1
-
1839. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:58
>>1154
勝ち組負け組って言葉流行ったけど
負け犬ってあしたのジョー以外で初めて見たわw
本人が自分自身に対してそう思うならそう思ってたら?と思うけど
他人からとやかく言われたくないよね+0
-3
-
1840. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:58
>>1774
いやいや、血がつながってない子供を我が子のように育てられる男ってそんなにいないと思うよ。再婚家庭がうまくいってるのってかなり限られるんじゃないかなあ
そもそも人を見極められれば離婚しないで済むし+4
-0
-
1841. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:59
>>1830
めんどくさい人扱いされるだけだよ。+0
-0
-
1842. 匿名 2021/03/04(木) 11:01:15
>>2
「女は早く結婚しないと」も1つの価値観だから、「時代遅れ」で片付けるのも違うと思うな
現に主自身もそういう価値観が心のどこかにあったから、ダメージ受けてるんだと思うし+18
-1
-
1843. 匿名 2021/03/04(木) 11:01:27
>>1
わざと言ってるんだよ
私も売れ残りおばさんに聞こえるように嫌味ゆうよ
引きつってるのが爆笑w+2
-6
-
1844. 匿名 2021/03/04(木) 11:01:34
>>1820
でもその美人なアラフォーも未だに独身ってことは年いってるからだよね+2
-2
-
1845. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:18
わたしは売れ残りとか言われても気にならないよ。
43歳だけど彼氏は途切れないしモテるし。+1
-0
-
1846. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:32
>>1810
めんどくせえwwww+1
-1
-
1847. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:38
>>1786
年下のイケメン高収入が、がるちゃんやってる35歳を選んでくれるんだww
この先、5年以内に白髪もめっちゃ生えて来るし、人によっては体臭も変化してくるのよ?
あと、子供が保育園に通うと分かると思うけど、子持ちでもスリムな美人ママって山ほどいるよ。
みんなよりだいぶ年上のママさんになる事もお忘れなくね!+1
-0
-
1848. 匿名 2021/03/04(木) 11:02:44
>>1811
クスリやってんのか+2
-0
-
1849. 匿名 2021/03/04(木) 11:03:35
>>110
お誕生日おめでとう!!+13
-0
-
1850. 匿名 2021/03/04(木) 11:03:46
>>1803
そこで答えから逃げたらあかん+1
-0
-
1851. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:00
なんかさ、YouTubeで親族が殺人事件の犯人で13歳でレイプ強制シャブ中とか人の人生を見ているとさ、自分含めてここにいる人みんな本当に優しさが無い人間だなって思う。
蛍の光の親戚ババア一家のように。確かにあんたが悪いんやろ。だけどさ。冷たいよね。人間って。+1
-2
-
1852. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:12
>>1827
コイツ今ここにいるじゃん!
さっきから年増魅力スゲーって連呼しておるw+7
-0
-
1853. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:41
>>4
一人で生きていく覚悟を決める歳だよね。+13
-1
-
1854. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:42
>>154
文章読めないの😂
男性たちは二人で話してるよ+7
-0
-
1855. 匿名 2021/03/04(木) 11:04:55
>>760
その時はその時じゃない?
別に受け入れるしそうなったとしても相手は見つからないとは限らないし。
でも、もしも話は言い出したらキリがないから!+13
-2
-
1856. 匿名 2021/03/04(木) 11:05:20
>>1781
20代はさすがに無理がある!
芸能人レベルでもそんな人は見たことがないな
松嶋菜々子や吉瀬美智子が20代に見える?
でも、マスクがあればなんとかいけるかも
aikoやHyde系の童顔なら+5
-1
-
1857. 匿名 2021/03/04(木) 11:05:45
+0
-0
-
1858. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:08
>>45
好きな人とかできないの?+1
-3
-
1859. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:10
>>1833
よこ、私もされる。
結婚とか出産の話を相手からしてきて
「私はこうだからしないの」
とか誰も聞いてないのに。+6
-2
-
1860. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:18
>>1845結婚なんかしても旦那や旦那の家族にいいように利用されるだけだし、彼氏が途切れないなら結婚しないほうが賢いと思うわ+0
-1
-
1861. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:37
アラフォーで需要ある女って、元モデルの顔面偏差値70越え(スッピン基準)とかの人でしょ
一般人は30歳越えたらスッピンぷぎゃーーだから、ほぼ閑古鳥なわけで
まあ行き遅れ感漂うよね+1
-1
-
1862. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:38
人生経験を重ねてるからこその色気はあると思う。
大人女子だから出来る知的な考え方もあるし。
そういうを理解できる賢い男は35歳超えてようが気にしないよ。
女の年齢だけしか見てない男性はそういう知性や魅力に気付かないから若い方がいい、35こえたらNGとか言うんじゃない?+2
-1
-
1863. 匿名 2021/03/04(木) 11:06:48
>>1852
無職だからいるよ
婚活トピ名物オバさんだよ+1
-0
-
1864. 匿名 2021/03/04(木) 11:07:02
>>1
行き遅れなのは間違い無いよ
結婚してる人は25くらいから焦ってるもんだよ
でもその男二人は失礼だね本当+3
-2
-
1865. 匿名 2021/03/04(木) 11:07:26
>>1830
妄想キモすぎ笑+0
-0
-
1866. 匿名 2021/03/04(木) 11:08:21
アラフォーでも20代より美しくて若々しい人ゴロゴロいるよ。+2
-3
-
1867. 匿名 2021/03/04(木) 11:08:31
高収入にこだわるから結婚出来ないんだって
低収入でもまじめに働いてイケメンだったら即オッケーでしょ
我が子がブサ女子になる方が心配
お医者さんの奥さんは美人なのに子供がブ、、の家族何組も知ってる
お金は共働きでなんとかなる+0
-0
-
1868. 匿名 2021/03/04(木) 11:08:32
>>10
30歳まで結婚したくないと思ってた私とは逆の発想🤔
せっかくの20代、遊びたいじゃん勿体ない。+8
-2
-
1869. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:15
未婚率が上がってるんだし、令和の時代に結婚が全てという考え方をしている人たちの脳内の方が時代に行き遅れてると思うわ+1
-2
-
1870. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:22
>>1309
あなたもよく結婚できたね
今はよく選んだと思い込んでる人と幸せなんだろうね
ずーっと幸せだといいね+4
-0
-
1871. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:23
>>1866
いい加減巣に戻ってくれない?目障り+5
-0
-
1872. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:26
>>1781
アプリ脳だなあ
+3
-0
-
1873. 匿名 2021/03/04(木) 11:09:35
>>1692
娘の話題にしてしまえw+4
-0
-
1874. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:03
でも、雛人形は3日過ぎたら早めにしまうよね?行き遅れる=不幸せというわけではないけど、なんかやっぱり気にしちゃう
こういう慣例ももう会社で行ったらアカンのかー+4
-0
-
1875. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:04
女は若い方が良いなんて言う男、こっちからごめんだわー。
浅いよねー。
女を年齢でしか見てない。+3
-2
-
1876. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:04
>>1
私も32なのでほとんど一緒ですね。
行き遅れとか思いたくないけど
世間的にはそう言われちゃうのかな…(ノω・、)
私もこのトピ読んでショックでした。苦笑
でもでも!
結婚が全てじゃないし、
私のまわりでは40代や60代で新婚さんもいて
みんな幸せそうです♪(*´꒳`*)
なので、、ほっときましょう!!♪
明るく楽しくが1番!+4
-3
-
1877. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:05
>>1541
「若いっていいね」→「若くないのは駄目なのか!」もあったね笑
「多様性」を認めることが新しい時代みたいに建前上は言ってるけど、
本音では「他人と違うことで傷ついちゃう人がいるから可哀想」という「手を繋いで徒競走」的文化を日本は裏でガッチリ持ってるから、「多様性」とは逆行していく+26
-0
-
1878. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:43
まぁ都心では全然普通+0
-1
-
1879. 匿名 2021/03/04(木) 11:10:52
>>1875
男を収入でしか見てない女と同じようなもんでしょ+5
-0
-
1880. 匿名 2021/03/04(木) 11:11:16
若くして結婚したことだけが取り柄の人間になりたくないな+0
-1
-
1881. 匿名 2021/03/04(木) 11:11:36
>>1839
酒井順子が昔独身女性を指して負け犬の遠吠えって本出してたわ。+4
-0
-
1882. 匿名 2021/03/04(木) 11:11:55
>>1852
有名なの?この人
笑笑+2
-0
-
1883. 匿名 2021/03/04(木) 11:12:16
アラフォーくらいならそんなに老けてもないし、まだまだ若いよ。
アラフォーで生き遅れなんて価値観が昭和+0
-2
-
1884. 匿名 2021/03/04(木) 11:12:18
一般的に30前後で結婚する人が多いから35までにって言っただけだと思う。そんなたわいも無い話にまで主を意識して話してないでしょ。+0
-0
-
1885. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:01
>>1862
本気で言ってるの?そんなこと思ってる男は10人に1人もいないと思うよ
その手の情報を発信してるのは女自身と女性雑誌のライター位
ちょいワルオヤジがモテると思ってるオッサンと同レベルだよ+2
-0
-
1886. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:06
でもブスの28歳と美人の35歳なら35を選ぶでしょ+1
-5
-
1887. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:36
人生まだまだこれから!
35で行き遅れなんて早いよ+0
-1
-
1888. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:54
子供欲しいから35歳までには結婚したいんだけどな
みんなの余裕っぷりが羨ましい+2
-0
-
1889. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:55
>>1882
多分発達とかの障害があるオバさんだよ+1
-1
-
1890. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:55
男性たちが、お雛様片付けるor片付けないなんて話題してるんだ?それもアラサーあたりの男性たちが。すごいね。嫌味じゃなくすごい。
パパたちが雛人形自体に関心があることに。
そういう言い方してるということは、そのお二人は、自分で防虫剤とか買ってきて、くるんだりして、毎年ケアしてしまってるんだろうね。親王飾りなのかな?それと何段かあるのかな?何にせよ、マメな方たちだね。+1
-0
-
1891. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:04
>>1834
逆に優しくない?笑
夢を売ってる+1
-1
-
1892. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:15
アラサー独身を経てのアラフォー独身だけど、こっちも既婚者と話する時はなるべくお子さんの話を聞いたり、ご主人やご家族の話を振るように気を使っているよ。話たいお子さんの話をなるべくあちらが出来るように。
ただ、人の家の子に興味は一切ないのよね。聞いていると既婚者同士もそれは一緒で相手の話が終わったら自分の子供の話をしたいだけなんだよね。
正直こちらも気を使って聞いていて、どれだけお金かけて教育しているか。とかのお話はどうでもいいので調子には乗らないでね。と思う人いるわ。
子供のつい笑っちゃう面白可愛いエピソードとかならいいけど、お習い事に数百万でとかいらん話だわよ。+0
-0
-
1893. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:20
人生100年だから、35歳なんてまだまだピチピチギャルだよ。
70歳のおじいさんからしたら35歳なんてギャルだよギャル。自信持ちな!+2
-1
-
1894. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:32
20代の可愛い子と結婚したいと言ってた男がいたけど、年取って可愛くなくなったら離婚しちゃうかもと言ってたな。
男なんて結局そんなもん。結婚なんてするもんじゃない+1
-1
-
1895. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:45
>>1886
イヤ、普通の30歳を選ぶよ+5
-0
-
1896. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:51
>>1881
なつかしい!あの頃から独身女性の立場みたいなのが色々取りざたされるようになってきたよね+1
-0
-
1897. 匿名 2021/03/04(木) 11:15:07
生き遅れなんて美人なら言われない
ブスだから言われる言葉+2
-1
-
1898. 匿名 2021/03/04(木) 11:15:15
>>1888
今は何歳ですか+0
-0
-
1899. 匿名 2021/03/04(木) 11:15:54
>>1856
松嶋菜々子って47でしょ?
aikoも45歳。
30代なら20代で通る人もいるって話に人選が無理過ぎない?+2
-0
-
1900. 匿名 2021/03/04(木) 11:15:59
>>1
主と同世代ですがいき遅れと言われてもなんとも思っていません。
なんなら自分でいき遅れと言ってしまうタイプ。
自虐とかでは全然なくて、ひとりで余裕のある生活できて毎日楽しいし、このままずっといき遅れる予定です。
気にしないのが1番ですよ!+3
-0
-
1901. 匿名 2021/03/04(木) 11:16:20
>>10
え?このこほんとに17歳?+10
-0
-
1902. 匿名 2021/03/04(木) 11:16:25
>>1898
31ですが?+0
-0
-
1903. 匿名 2021/03/04(木) 11:16:27
>>1886
子供が欲しかったら20代がいいし、美人が良かったら30代でもいい
つまり人それぞれ+3
-0
-
1904. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:01
>>1
うちの会社にも60歳の行き遅れがいるので大丈夫よ+3
-1
-
1905. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:10
>>1801
主婦だけど、全然喜ばないよ。
独身いじりとか見ててムカムカする。
独身でいたい人はそれでいいと思う。
結婚願望あるならいいご縁があって欲しい。
大久保さんには幸せになって欲しい。+10
-0
-
1906. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:36
>>727
そろそろ男性にも「高齢生殖年齢」みたいなの決めてほしいなぁ。精子が老化する年齢。
あとアホみたいなラーメンばっかり食べてると健やかな精子が育たないよっていう注意喚起とか。+18
-1
-
1907. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:37
>>1902
横だけどまだ余裕の年齢だね。+0
-0
-
1908. 匿名 2021/03/04(木) 11:17:43
>>1890
雛人形って両親で一緒に出さない?お母さんだけの担当なの?+1
-0
-
1909. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:11
>>1503
あなたにとって女性はモノでしかないんですね。
女性軽視・女性蔑視の塊。+0
-3
-
1910. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:19
>>14
39歳!5月に40!
彼氏もいないので、立派ないきおくれです。
(ひさしぶりにこの言葉きいたな…)+38
-0
-
1911. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:20
>>27
ちょっと気になるんだけど、高橋尚子って彼氏がいたのに結婚がまだなんだよね。もう別れたのなら仕方がないけど、まだ付き合ってるのなら彼女も子供が欲しいだろうからそろそろ結婚したいはず。彼氏が結婚に踏み切ってくれないのかな。
どうなってるんだろう。+0
-11
-
1912. 匿名 2021/03/04(木) 11:18:27
>>1852
17歳とやって捕まった43歳のトピでも妄想おばさん暴れてるよw+3
-0
-
1913. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:18
>>1901
誰かに似てるんだけど思い出せなくてもやもやする。+1
-0
-
1914. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:23
結婚なんて何歳でしてもいい、18歳でも58歳でもご自由に
でも、子供を産みたいという気持ちがあるなら女の体はそうはいかない
適齢期って言葉は子を産むに適正な期間ということでしょ。
だから子供を産まないのであれば適齢期という言葉は当てはまらないでしょうね。
ホンモンパランスや体力、身体の成熟度などを総合して適齢期+6
-0
-
1915. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:30
結婚はまだなの?→子供はまだ?→男の子は?→って定番のセクハラに子供が行き遅れる、まで追加しろと?ほんと、うっせーよ+1
-1
-
1916. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:41
>>1859
ねー!
こちらが話題を避けたり配慮していることをぶっ潰してくる上に、結婚を非難してくるよね
頭に来てトピタイの言葉が脳裏に浮かんだ+3
-1
-
1917. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:41
>>1
何歳だって自分が幸せならなにも問題ない。
そんな男みたいな旦那いらないな。+1
-3
-
1918. 匿名 2021/03/04(木) 11:19:50
>>1851
くうがさんか+0
-0
-
1919. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:00
>>1524
生きてたら皆誰だって何かしらの願いやら期待やら呪いを掛けたり掛けられたりしてるんじゃない?
あなたは自分の価値観を一つも他人の前でこぼしたことないのかな
それに縛られて生きるか、折り合いをつけられるは本人次第+30
-0
-
1920. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:22
>>1
ひな祭りは迷信だけど
私天気いいし今日片付けるか
娘と一緒に片付けるか
いつ片付けるか悩んでるよ(笑)
昨日も旦那がお雛様早く片付けないとねーって言ってたよ
娘には早く結婚してほしいって思うのは普通だと思うし
言葉悪いけど主のことはその男性たちは眼中にないよ
他人が結婚してるかしてないかなんて興味ない人の方が多い
+11
-0
-
1921. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:26
>>1906
データ自体はありそうだけどね。男は現実見たくないんじゃない?
高齢男性と若い女性だと自閉症が生まれやすいというのもどこかで読んだわ
+13
-0
-
1922. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:32
>>1913
整形前の辻希美+0
-6
-
1923. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:50
>>1906
>>727
間違えました、>>26に返信したつもりでした。
それでも返信にしなくてよかったかも、ごめんなさい。
+0
-3
-
1924. 匿名 2021/03/04(木) 11:20:59
>>1899
aikoの長年のキャリアや年齢を知ってての「若いよね」という話で、だれも20代なんて思わない。ああいう服装センスの人と思うだけで。
+3
-0
-
1925. 匿名 2021/03/04(木) 11:21:15
>>1908
うち娘いないけど、ひな人形は母と娘で出すイメージ。+2
-0
-
1926. 匿名 2021/03/04(木) 11:21:34
「行き遅れ」って女だけじゃなく男にも使ったらいいのに。
女だけならこれも差別用語。+2
-2
-
1927. 匿名 2021/03/04(木) 11:21:42
>>1906
男性は子供そこまで欲しくないと思うわ+5
-0
-
1928. 匿名 2021/03/04(木) 11:22:03
>>1913
太ってしまった高橋由美子かなあ?+1
-0
-
1929. 匿名 2021/03/04(木) 11:22:19
>>1875
そう思ってたけど、自分が子供産んで赤ちゃんの肌に触れたとき、なんか納得せざるを得なかった。綺麗な女優が化粧品のCMで「赤ちゃん肌!」って言っているのを見て「無理無理」って思うようになった、凄い別物だから。男性の若いのがいいってそういうもの生物的な本能なんだよ。+4
-0
-
1930. 匿名 2021/03/04(木) 11:23:24
>>1912
そこにも湧いてたかw+2
-0
-
1931. 匿名 2021/03/04(木) 11:23:43
職場で雛人形を出し入れする仕事の担当をなぜかさせられてたけど(全く関係ない職種なのに)、7段雛人形を一人で設置したり片付けたりしなきゃいけなかったから、ひな祭りが終わって手が空いてる隙に片付けてたら50代の独身の事務職のおばさんに
「あなたが行き遅れたくないからってなんでこんなに早くしまうのよ?」とキレられた。
その時25歳でプロポーズもされてたから「さーせん笑」って言ってそのまま片付けてたけど。
結局色々あってその時は結婚せず、独身のまま31歳です。
恋愛願望?結婚願望?どこかに忘れてきたみたい。+1
-0
-
1932. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:28
>>1
主さんの年齢がどうとか何にも思わず
娘のことを自虐で言ってるだけに思うから
放置で良いと思います。
けど私がそこにいたら
黙ってるのもストレスだし
もやっとするので
私も行き遅れそうですわー
なんてツッコミいれてかましとく。
+1
-4
-
1933. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:35
>>1906
データはあるんだけど大手メディアが取り上げない
アベマとかネット番組が取り上げてたかな?+3
-0
-
1934. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:42
>>1925
そうか、うちはまだ娘小さいから夫と出すわ。もう少し大きくなったら3人でやると思う+1
-0
-
1935. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:48
>>1
渋い風習知ってるなあ、、、!おいくつ??
お孫さんのお話??てなるなそれ+0
-3
-
1936. 匿名 2021/03/04(木) 11:24:59
37才で結婚した友達2人いるけど
晩婚だと思わないけどな。
世間では行き遅れだと思われてたのか?+4
-6
-
1937. 匿名 2021/03/04(木) 11:25:01
>>1926
結婚したいのは圧倒的に女だからじゃない?
+2
-0
-
1938. 匿名 2021/03/04(木) 11:25:58
>>1508
今35歳前後の人は割と普通にいるけど
これから35歳になる世代は上を見て、不妊や高齢出産のリスク、仕事と家庭のどちらに重きを置くか、色々考えられたからまた結婚も出産も遅過ぎないうちにって人が大半だよ
だから例えば最近30代女優の結婚と20代女優の結婚と同時に来てる
結婚のためにキャリアを捨てるのもキャリアのために結婚しないのも自分のためにならないって気付いてる
+0
-1
-
1939. 匿名 2021/03/04(木) 11:26:01
>>1926
なんか迎え遅れって言葉をどっかで聞いたことがあった気がするんだけど造語だったのかな。
でも男にも甲斐性なしとかあるよね。+4
-0
-
1940. 匿名 2021/03/04(木) 11:27:21
>>1937結婚したくない女もいるんだから一まとめにしないでほしい。
結婚願望ありませんって看板でも首から下げておきたいくらい。痛々しいからやらないけど
+1
-2
-
1941. 匿名 2021/03/04(木) 11:27:23
>>1927
そう?
周りは男の方が欲しがってる。
産まないからかあんま現実見えてない人もいるけど。+2
-2
-
1942. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:23
>>1875
まぁ子供が欲しくて婚活してる30代40代男なら30代前半までの女を選ぶよね
それはしゃーない
そうじゃなくてただ若い女が好きな男はキモい
+5
-0
-
1943. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:43
>>1899
ごめん
40代とミスリードした
深田恭子、戸田恵梨香や綾瀬はるかや北川景子とか多部ちゃんとかかな
20代に見えるか…?
多部ちゃんはマスクしたら見えるかもね
+1
-0
-
1944. 匿名 2021/03/04(木) 11:28:53
今年も娘のお雛様を飾っている時に、鯉のぼりは男の子が元気に逞しく成長することを祈っているのに、女の子はいい身分の人に嫁げますようになんて、時代錯誤な行事だよなーと思いながら飾ったけど、まあ確かに親としては娘にいい人と結婚して幸せになってほしいと思う。
女性としての気持ちと、親としての気持ちは違うなと思ったわ。
+3
-0
-
1945. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:14
>>1913
日村?
私も誰かに似てるな〜ってこの写真貼られた当時から思ってるけどなんかスッキリしないんだよな+0
-1
-
1946. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:22
>>1913
友近+2
-0
-
1947. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:22
>>1920
職場でも毎年出る話題。うちは息子しかいないから聞くだけだけど、毎年もうお雛様片付けた?って女の子のいる同僚は言い合ってる。毎回4日のうちに片付ける人と、そうじゃない人がいて娘結婚遅れる!って冗談交じりに騒いでるよ。+4
-0
-
1948. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:31
男は子供が欲しいかどうかなんてあまり考えていないと思う。
出産・育児に対して当事者意識がないからだと思うけど。+1
-0
-
1949. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:34
>>1697
ねーww何のん気なこと言ってんのって思うわ。
「妥協せずに高収入イケメンを探して結婚すれば解決。」←30後半でこれをネタでもなく本気で言ってるなら末期だと思う。+6
-3
-
1950. 匿名 2021/03/04(木) 11:29:43
>>1598
子供産まないなら結婚する年齢で早いとか遅いとか関係なくないですか?高齢者同士でも結婚できるし。
結婚相手の年齢気にするのってほぼ出産のことだと思うけど。+2
-0
-
1951. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:26
>>1926
男性の場合所帯持って一人前みたいな考えあるから半人前扱いされるんじゃないの+7
-2
-
1952. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:38
ずっと私はイジメやら何やらで“結婚していい試験に合格していない”と思いこんで40年以上経った。結婚はすごくしたかったけど他人事だもと思っていた。ここ数年はそうじゃないと分かってきたけどね。
そんな私に“35は行き遅れ”話かよ。どうしても無理だという人もいるのが分かって言ってるのか。+2
-6
-
1953. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:05
行き遅れるとかって迷信だから、湿気の少ない日に仕舞えばいいんだよ。テレビでやってた!+7
-1
-
1954. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:15
会社の43歳の人は37歳の男性と結婚したけど珍しいパターンだよね。50代のバツイチと長く付き合ってたけど別れて年下。すげー!+6
-1
-
1955. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:46
>>1877
「他人と違って可哀想」という発想が一番その人を傷つけてる
日本はどこまでいっても「先進国風の村社会」
主自身も「女は若いうちに結婚して子供産んだほうがいい」村の出身だから、グサッと来てるんだと思う
「世の中」というマジョリティに否定されてるみたいで辛いんだと思うけど、「世の中」なんてあやふやな概念を信じて、傷つけられるのは損ばっかりだよ
不幸な人のことは優しく見下して、変わったことする人は追放し、幸せな人のことは遠回しに下げてくる+7
-2
-
1956. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:49
>>74
wwww+24
-1
-
1957. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:03
>>1936
何言ってんの晩婚に決まってるでしょ+11
-1
-
1958. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:03
>>1949
高収入イケメンの結婚願望ある男性なんて20代でとっくに捕まって結婚してるよね+6
-1
-
1959. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:05
>>4
女は40代だろうが子供産めるんだよ馬鹿野郎+14
-21
-
1960. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:16
>>255
私は38で生んだので、まだまだ大丈夫!+10
-11
-
1961. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:31
行き遅れという言い方は悪いかもしれないが、出産適齢期は生物としてあるのは確かだ。+10
-4
-
1962. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:46
>>1913
サバンナの高橋+0
-2
-
1963. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:46
>>1953
マスゴミなんて信じません。+1
-4
-
1964. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:55
>>1949
それ婚活トピ名物オバさんだから仕方ない+3
-1
-
1965. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:24
34歳で結婚しました
まだまだ大丈夫と思っていたけど
50歳すぎた今考えると
ギリギリなんとか結婚出来て良かった
と思います
子どもが欲しいならもっと早くしないと
案外難しいです
医学は発達してるし人間の寿命も伸びてるけど
妊娠出産の適齢期はそんなに伸びてない
あくまでも私の意見です
結婚とか家族とか出産とか
どうでもいいなら
本当に何にも気にせず好きなように
人生を楽しまれたらいいと思います+7
-1
-
1966. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:52
40代婚活オバさんまた湧いてきた+4
-1
-
1967. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:21
>>1926
イメージ的に男の人はいくより迎えるだったんじゃない?
逆に男の人は男やもめとかなのかな?昔のイメージだと
どっちも割と昔言われてた感じだよねw
いま行き遅れなんて言ってたらいつの人?って思われそう+1
-1
-
1968. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:30
結婚が幸せとは限らない。
byアラフィフ独身女‥‥むなしい。+2
-2
-
1969. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:41
行き遅れというより、売れ残りという言葉が腹ただしい!いつの時代の話よ。+2
-1
-
1970. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:59
主さん34で男性陣が35までに結婚って実は相当気を遣って言ってるのでは?と勘ぐってしまった
35までに結婚すれば大丈夫=あなたは34だからあなたのことを傷つける意図はありますんよーという配慮
+5
-1
-
1971. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:34
いくつになったって
好きな人もできるし恋だってする
結婚だってできます
自分のスピードで生きましょう
あなたの人生の主役はあなたです
+3
-2
-
1972. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:55
>>1961
結婚の目的が全て子供を持つことというわけではないのでは?+4
-4
-
1973. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:01
>>1949
女としての才能、男性との経験数はそこらの小娘とはダンチでしょ。+3
-3
-
1974. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:30
むしろこのお父さん達は娘に35歳くらいまでに結婚してほしいってめっちゃ優しいと思ってしまったけど…
+13
-2
-
1975. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:50
>>1940
横だけど
誰だって何かしらの概念で一括にしてると思うよ
全人間を個別に見て、なんて出来ないから
大事なのはひとまとめにする人を糾弾することより、私は別に違いますって意識を持ち続けること+2
-2
-
1976. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:25
>>74
ぴったりだなw+34
-1
-
1977. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:29
>>1952
家族にちゃっかりした人やしたたかな人が居たら、どんな人でも結婚できるよ。その後はどうなるか知らない。あなたは不器用なだけ。
男捕まえるのだけが上手い子も沢山いる。+5
-1
-
1978. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:38
>>1349
最近多いみたいだね!
でも現場では男性医師からは賛否らしいよ…+5
-1
-
1979. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:51
>>1974
それはある。+6
-1
-
1980. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:53
>>20
都内は余計な過干渉は田舎くさいから言わない人が多いけど、言われないだけでで思われてはいるよね+9
-3
-
1981. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:57
>>259
こういうのムカムカするね。独身女性ってだけで何で下に見られなきゃなんないんだろう。納税だってきちんとしてるし。+17
-5
-
1982. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:08
結婚に限っていえば残り物に福はない+6
-2
-
1983. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:28
雛祭りのめっちゃベタな会話やと思う。
+6
-1
-
1984. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:02
>>504
お金だけの問題でもないしね
うちは正直お金の心配は一生しなくて良い家庭だけど、事情があって高齢出産での一人っ子だったから、両親は小さな頃から、私達が早くいなくなってしまうし心配だから良い人見つけて結婚して欲しいと言われていました
結婚した今も、この先夫婦として仲良くやっていくことを何より求められています+11
-1
-
1985. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:17
>>1675
>>1755
気持ちは分かる。痛いほど分かるよ…。けど35歳過ぎて女優でもない一般人が高収入イケメンに選ばれるってもはや天文学的確率だと思う。
ここで樹木希林の名言を以下コピペ↓
結婚なんてのは、若いうちにしなきゃダメなの。物事の分別がついたらできないんだから。+12
-2
-
1986. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:18
子供を考えていないならいつでもいいし、考えてるなら少しでもはやくって感じです
+1
-1
-
1987. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:29
ブサイクな男、低収入な男と結婚するくらいなら未婚でけっこう+4
-3
-
1988. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:35
働いてると割とそんな時間ない、、
日本の労働時間長いんだもんー!
それも立派に少子化の原因だよ!!
低賃金使い放題全人格労働だった世代の不遇が原因つらいー!+0
-2
-
1989. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:26
>>1952
誰も試験なんてしてないよ!
自分のことを大事に思って扱ってあげてー!
粗末になんてしなくていいんだよ!+6
-2
-
1990. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:42
>>1952
自分の基準で制限かけておいて、どうしても無理な人もいるのに!ってどういう意味?+6
-2
-
1991. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:59
38で9つ下と結婚して40で出産した友人がいますよ!
今でも仲良くでほんと幸せそうです+6
-3
-
1992. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:09
>>1905
ありがとう涙+4
-1
-
1993. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:13
>>123
(そんな発言をするのは最低だという事は前提で)
主さんには行き遅れ感がないんだと思う
行き遅れ感がある人が近くにいたらそんな発言できないし
いくらなんでも+11
-6
-
1994. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:27
>>1496
本当にそうだよね
+26
-1
-
1995. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:32
>>1349
そのまま子供3人生んですっかり専業主婦やってる友達いるよ
お受験頑張ってたな
+3
-1
-
1996. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:41
>>1939
「男のくせに頼りない」「甲斐性なし」は全然生きてるよね
「行き遅れ」が言葉狩り対象に上がるのは別に違和感ないけど、先にそっちなの?とは思う
「男のくせに」がなくならない限り、「女なんだから」もなくならないだろうに+3
-2
-
1997. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:51
>>1969
確かに行き遅れだと自分が行けてないってかんじだけど、売れ残りって誰からも選んでもらえてないってかんじがモロにでるね…+5
-1
-
1998. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:15
>>1987
これ言える人きっと美人なんだろうなあ、羨ましい。
私が言ったら鼻で笑われておわり。+5
-2
-
1999. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:18
毒親に育てられた。妹は親から可愛がれて結婚もできた。
母からも妹からも、行き遅れの負け犬と散々言われてきた。+0
-1
-
2000. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:33
>>1850
行き遅れと関係ないじゃん。
そうやって本題からズレていくんだよね。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する