ガールズちゃんねる

「行き遅れ」について

4816コメント2021/03/26(金) 10:00

  • 4501. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:46 

    >>4495
    もう、老害様とまともな話は無理ですね
    価値観が違い過ぎる

    +3

    -4

  • 4502. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:59 

    >>4460
    ガルといえば独身叩き。犯罪者並みに人格否定されてボコボコに叩かれるのが毎度お馴染みで恐ろしいよね。

    +8

    -3

  • 4503. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:00 

    >>2573

    生き方の選択は自由です。
    決めつけてあれこれ人に言ってないで、置かれた場所で咲きなさい。思う存分自分の花を咲かせてください。

    +3

    -2

  • 4504. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:27 

    >>327
    なら見合いさせなよ。

    +2

    -1

  • 4505. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:55 

    >>4296
    え?嘘だぁ
    性別分かる頃ってもうかなり育ってるしそんなアホの極みみたいな理由で堕胎する奴いる?
    くだらない都市伝説でしょ

    +2

    -3

  • 4506. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:58 

    >>4401

    浮気されてる子、
    SNSに
    メンタルの病院かかってるとかも書いていた。
    旦那余計にビビって離れていきそう。

    +3

    -0

  • 4507. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:20 

    >>4503
    横 それまんまブーメランw

    +0

    -0

  • 4508. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:33 

    行き遅れとバツ持ちだと結婚歴あるだけバツ持ちの方がマシ?

    +1

    -1

  • 4509. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:39 

    >>4444
    時々こういうこと言う人がいるんだけど、ご本人がだいたい浮気されてる
    または不倫相手

    +2

    -2

  • 4510. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:53 

    >>3684
    横だけど、wwwほんと頭悪く見えるよ。

    +4

    -1

  • 4511. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:58 

    みんながみんな平和な人生歩んできたわけじゃないんだよ
    小学校低学年の頃知らないおっさんに物陰で執拗に身体触られた
    高学年から中学の頃は同級生にいじめっ子男子がいて女子全員と女性担任泣かせてた奴だけど私は特にそいつにターゲットにされてしつこく虐められた
    20歳の頃強姦被害に遭った

    男は嫌いだし一緒に生活するなんて絶対嫌だヘドが出る
    結婚しろとか昔ほど言われなくなってるけど、男嫌いで結婚したくない私はもっと結婚しなくても何も言われない世の中になってほしいと思ってる

    +3

    -0

  • 4512. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:00 

    >>339
    これやろ

    +2

    -0

  • 4513. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:01 

    >>4414
    ヨコ
    宗教!?どこら辺が?笑
    産めよ増えよ地に満ちよ(旧約聖書)の対極をいくコメントだと思ったんだけど。

    +1

    -0

  • 4514. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:13 

    >>4429
    肉食になりましょう!

    +0

    -0

  • 4515. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:56 

    子ども一人の専業主婦とかなら
    家事なんて朝の2時間で終わってあとはフリータイムとかだけどな
    昼は外食と給食で朝は簡単なもので良いって言うから
    まともに作るご飯も晩御飯くらいだし楽勝
    旦那もうるさくないし、家事はほぼしないけど掃除や子どもの風呂と遊び相手してくれるから十分
    コロナだから行けないけど、旅行とかも毎年するし
    独身が既婚が思うほど辛くもなくて自由で楽しいだけと言うなら
    既婚だって独身が思うほど辛くもないですよ

    +7

    -0

  • 4516. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:08 

    >>4465
    世の中結婚したい人ばかりじゃないのをご存知?

    +3

    -2

  • 4517. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:36 

    未婚がどうこうってわけじゃないけど、結婚したい!って思うほど好きな人に出会えて、その人と結婚出来るのって幸せなことだよね〜結婚後の生活も順風満帆なら尚更

    +5

    -0

  • 4518. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:41 

    >>4456
    それだね
    女性の場合、選ばなければ誰でも結婚できるから

    男性は低収入の時点でほぼ無理だけど

    +3

    -1

  • 4519. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:55 

    >>4381
    自立もして納税もしてるけど、どこかで夢も見ている35歳がここにいます…頑張る

    +6

    -0

  • 4520. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:18 

    >>4392
    えっ1ミリも辛くないんだけも、私の何がわかるの??笑エスパー風?
    話し方も胡散臭いし取り残されちゃって浮いてる

    +3

    -0

  • 4521. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:28 

    >>4298
    息子がいます
    息子を大事にして一緒に幸せに過ごしてくれるなら40過ぎててもありがたいです
    若くてもメンヘラとか息子を大事に思ってくれてないのは嫌ですね

    +11

    -1

  • 4522. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:30 

    >>210
    分かる
    直接言われたのならまだしも他人の雑談でしょ?

    +5

    -0

  • 4523. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:33 

    >>4427
    周りは外国人ファミリーだらけで日本人はたったひとりで死んでいくんだよね。日本人DQNもわかってて産まなくなって来てるんだっけ?これからは外国人DQNが勢力を増すよ、ブラジル、タイ、中国だらけで…

    +1

    -4

  • 4524. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:49 

    >>4483
    そもそも比較対象じゃないよね
    既婚は既婚同士で競争して、未婚は未婚同士で戦ってない?

    +0

    -0

  • 4525. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:15 

    >>3709
    男も普通に言われるでしょ

    金があっても結婚できなきゃ「甲斐性がないからだ」「ホモなのか?」

    女を食わせる金がないとそもそも結婚すら出来ないし、自分を食わせる金がなければホームレスも選択肢に入ってくる
    女性用のシェルターはあっても男性用はないと聞いたことがある

    あなたの視界の外にいる低収入の男性側からしたら、
    結婚するだけで何の批判もなく食い扶持確保できるという切符を持ってる女性の方が羨ましいと思うだろうね

    +6

    -0

  • 4526. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:30 

    >>4515
    既婚者の幸せは結婚する相手にかなり左右されますよね。
    私も既婚でフルタイムだけど自由もある程度あるし、家族でワイワイ過ごす毎日が幸せ

    +3

    -0

  • 4527. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:51 

    >>339
    ❌行き遅れ
    ⭕️生み逃し
    じゃない?
    ちなみに適齢期ってのは、妊娠出産に適した20代から30歳前後を喩えた結婚=子供って固定観念が蔓延っていた時代の名残り

    +3

    -0

  • 4528. 匿名 2021/03/04(木) 20:05:00 

    >>4517
    本当に大好き同士で結婚した人って何%くらいなんだろう
    妥協婚、結構いると思う

    +3

    -0

  • 4529. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:29 

    産まなくていいなら早くに結婚したかった

    +0

    -0

  • 4530. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:31 

    >>4354
    それって、低収入不細工旦那もちの嫁が気の毒にみえちゃうのと同じ感覚なのかねぇ~

    +2

    -1

  • 4531. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:33 

    >>4487
    その人知ってるかも

    +1

    -0

  • 4532. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:50 

    >>4523
    横だけど、完全に侵略される前提なのが笑う
    そりゃあ搾取されますよ。
    チョロいもん(笑)

    +1

    -1

  • 4533. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:59 

    >>2971
    それだけではなく、女性の方が平均寿命が長いので、夫の介護も高確率で追加されるんですよね。
    家族愛を美化して、都合よく負担を押し付けられている気がします。

    +4

    -0

  • 4534. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:38 

    >>4524
    ズレるけど、未婚同士って結束固くない?
    アローン会みたいの女でもあるよね
    まぁ、誰か結婚しちゃったら微妙なんだけどさ
    既婚者はマウント取り合いしてるイメージ

    +2

    -0

  • 4535. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:56 

    >>4514
    やめなよ
    ブスでデブで不潔な女が喰ってかかる勢いでアタックしたら相手の男性はトラウマもんだよ
    女の方がそういう好意持てない相手から猛アタックされる恐怖わかると思うけど男だって同じだよ

    +4

    -1

  • 4536. 匿名 2021/03/04(木) 20:08:32 

    >>4528
    そうなんですね。びっくりです
    周りに大好き同士結婚者が多いので。友人が少ないこともありますが

    +1

    -0

  • 4537. 匿名 2021/03/04(木) 20:09:04 

    >>4354
    えっなんで?
    私は自由でいいなぁーって羨ましい
    相手がキラキラしてるからかもだけど

    +2

    -1

  • 4538. 匿名 2021/03/04(木) 20:09:32 

    >>1385
    独身も普通だけど既婚も普通だよ

    +2

    -0

  • 4539. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:45 

    >>3738
    それもお金があるかどうかでしょ
    低収入の男ならただの「売れ残り」だよ
    既婚男性が、お金を自分のためだけに使えるし、一人で気楽だよね、羨ましいよ、という意味を込めて言っている気がする

    高収入の女なら「悠々自適な」ってなると思うよ、そうそう周りにいないだけで

    +2

    -0

  • 4540. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:50 

    >>3348
    え?
    私、2児の母ですが…

    悔しがってるって、何を?

    +2

    -0

  • 4541. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:50 

    低収入でも不細工でもめっちゃ人が良くていい旦那なのかもしれないのに、その嫁を可哀想な目で見てる人たくさんいるか…怖っ

    +1

    -0

  • 4542. 匿名 2021/03/04(木) 20:12:45 

    >>4520
    はいはい。わかった。わかった。頑張ってね。
    結婚したらそうやって旦那や義母に言い返してください

    何かを相手に言われて
    我慢もできないで言い返す性格だから
    結果的に40代で独身なんでしょ?
    かわいそうに・・・

    +1

    -3

  • 4543. 匿名 2021/03/04(木) 20:13:11 

    >>4354
    それいうなら、結婚しても結婚相手次第で気の毒に見えちゃわない?
    (結婚相手が、不細工、禿げ、チビ、低所得相手に該当する場合「あっ…察し」って)

    +1

    -2

  • 4544. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:08 

    行き遅れでごめんね

    +1

    -0

  • 4545. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:38 

    大久保さんって楽しく生きてそう
    それに綺麗だよね
    愛される人柄

    +2

    -2

  • 4546. 匿名 2021/03/04(木) 20:15:10 

    >>4451
    独身こなしを周りが責める社会だったからこうなったんでしょう。
    仕事が出来るなら放っておいてあげた方が無理に社会保障費増やさずに済んだはず。
    老害黙らせたくて無理やり既婚子アリになろうと意地を張った結果だと思うよ。

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2021/03/04(木) 20:16:21 

    >>4
    結婚したい時にすれば良いのだから
    行き遅れとか言葉なんか嫌

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2021/03/04(木) 20:16:23 

    逃げ恥のゆりちゃんみたいな独身なら憧れるけどなぁ

    +0

    -0

  • 4549. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:20 

    >>4392
    オーネットの成婚表みればわかるが、
    なんだかんだ30代は30代40代は40代同士で結婚してるよw
    年齢もだいたいくっついてる。
    40代にもなれば男も爺さんで親が亡くなったり、リアルに孤独になるからパートナーが欲しいと思う年代だよね。

    +4

    -0

  • 4550. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:54 

    >>4528
    ガル民の中でも婚活アプリや相談所や婚活パーティといういわゆる婚活業者のチカラを借りて出会って結婚してたり、絶賛婚活中みたいなかんじの人たちがいて
    そういうトピがよくたつから結婚って妥協ありきなのかな?って見えるだけで
    世の中の既婚者の8割近くの人は自分の生活の中で好きになったり好きになってくれた人と結婚してて
    その中でもまぁ妥協はするだろうけど、婚活の場合は妥協でも恋愛なら惚れた弱みと変換できるのいうマジックw
    結婚しようがしまいが、普段の出会いを大切に

    +2

    -0

  • 4551. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:02 

    >>1
    本気で悲しくて辛いわけではないですよね。どうしても結婚したくて婚活してるのなら焦るし聞きたくない言葉だと思いますが。
    世間一般には出産適齢期に結婚を望むのはわかります。ただ傷付く人がいるかも知れないのと、このご時世にセクハラ発言は問題だとは思います。他に同じ思いをする人が一人でも減るように、貴女は自虐的な発言でかわすか、正々堂々と不適切な会話だと訴えるかしなければその男性達は気付かないと思います。
    職場で円満に居たいのもわかりますが、声を大にして言う勇気も大切です。
    電車でチカンにあったら言うかどうするか?
    言えない、怖い、そうかもしれないけど
    言わないと減りません。つけこまれるだけです。

    私は結婚していますが、当時はいきおくれの年齢だったと思います。結婚願望のある若い内はしたくてもできなかった。だけど結婚しない人生もいいかもと思えて来たら願望には反して結婚する事になりました。子供はいません。なるようになるとしか思っていませんし、それなりの毎日を楽しむことにしています。

    +4

    -2

  • 4552. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:11 

    >>4543
    ハゲでもチビでも不細工でもいい人はたくさんいるんじゃない?
    低収入は生活に関わるから嫌だけど

    +8

    -1

  • 4553. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:15 

    >>4532
    うん、でも日本人の私が子供ひとりしか持たないのに中国嫁さん3人も5人も産んでいるの幼稚園でみると何となく思うことあるよ、やっぱり。
    戦う気がないなら結婚も子供も手放して店じまいした方がいいのかも。

    +3

    -0

  • 4554. 匿名 2021/03/04(木) 20:20:24 

    >>4521
    メンヘラでも子供産むとガラッと変わるのよ。強くなるの。
    ホルモンバランスが良い方向に向くんでしょうね。


    +1

    -12

  • 4555. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:33 

    >>4552
    「独身は気の毒に見えちゃう」という視点からすると、
    既婚者でも旦那が酷い不細工、ハゲ、低所得、チビ、無職なんかだと気の毒にみえるのと同じだよね



    +5

    -2

  • 4556. 匿名 2021/03/04(木) 20:22:48 

    >>4549
    そのあとの離婚率はどうなんでしょう?

    +0

    -1

  • 4557. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:43 

    >>4545
    流石に無理がある

    +2

    -2

  • 4558. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:56 

    >>11
    ただの親心で父親同志の話しなのに勝手に怒ってる人たちの方が恐い。

    +10

    -3

  • 4559. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:36 

    >>4298
    よう毒親!こういう危険な思想の持ち主こそ子孫を残してはいけない。

    +6

    -1

  • 4560. 匿名 2021/03/04(木) 20:26:00 

    >>4555
    なるほど。
    お互い肩書きと見た目だけで人の幸せん判断してる点では同じですね!

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:35 

    >>4554
    ビックリした。
    精神疾患患った親が子供をとうとう育てられなくなって児童養護施設行きになる子供の方が遥かに多いし、精神的に不安定な親を持った子供はほぼ必ずと言っていい程病む
    自分も子ありで、そうした精神的に問題を抱えた親を持った子供に関わった事ありますが現実はなかなか悲惨ですよ。
    頼むから適当な事言うの辞めて下さい

    +7

    -0

  • 4562. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:56 

    >>4507
    あはは…絶対横じゃないやつですね😓
    お疲れ様です。洗濯干しますので失礼します。

    +0

    -1

  • 4563. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:45 

    >>4559
    横だけど叔母たちがこんな人たちだけど彼女ら4人とか産んでいてその子供もその思想に染まっているからこの遺伝子はねずみ算的に増えていくのよ。既に孫次々爆誕中。

    +2

    -0

  • 4564. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:07 

    >>4556
    同世代爺と婆がお互い納得して成婚しても何の問題ないでしょうよw

    結局、一般人は若い異性に需要ないから
    夫婦の年齢差なんてほとんどない



    +1

    -0

  • 4565. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:44 

    >>4480
    今は共稼ぎも多いし、PTAが嫌すぎるってのは知れ渡ってきてるし、親というか養育者の状況(片親だったり爺婆がほぼ育てたりら)もいろいろなので
    PTAがない学校増えて来てますよ
    うちの小学校は、行事の準備とかは毎回有志でお手伝いのできる人を募ってやってるし
    役員的な人はやりたい人だけ(進んでやりたい人ってのは何人かはいる)
    ベルマークとかそもそも集めてもいない

    +5

    -0

  • 4566. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:06 

    >>4542
    あのー20代既婚なんですけど笑
    年齢で美しさを測る貴方ならわかるよね?醜いよ

    +4

    -1

  • 4567. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:41 

    >>4563
    老害脳に洗脳された人って、繁殖を存在意義みたく思ってるよね。

    +6

    -0

  • 4568. 匿名 2021/03/04(木) 20:31:40 

    >>4066
    昔は男を産め!産むまで子供を産み続けろ!!男を産むのが嫁の務め!!!
    だったのに、世継ぎとか関係ない時代になってきて流行りは女の子みたいだね。
    女の子欲しい、男の子ショック、てブログとかでもよく見るわ。

    私は男産んだけどね。

    +4

    -0

  • 4569. 匿名 2021/03/04(木) 20:32:48 

    >>4567
    そう、目標みたいになってるから全然減らない。
    増えていく一択。

    +2

    -0

  • 4570. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:29 

    >>4563
    キチガイの繁殖率ってヤバいよね。
    ド田舎は特に。
    たまにニュースになる被害者が自殺したイジメ事件の主犯格なんてほぼ必ずと言っていいほど結婚してて子供何人も生んでたりするし。田舎の闇だなと思う

    +6

    -0

  • 4571. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:43 

    >>4563
    危険分子に限って子沢山で上流階級エリートが1人っ子ってあるある。ここや婚活トピで暴れ回って大量のマイナス食らって文字が極小になってのはもちろん前者。

    +2

    -0

  • 4572. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:00 

    >>4570
    力が強い、数が多いが正義だからね、移民と競り合えるメンタルではあるからあまり非難できないけど。

    +2

    -0

  • 4573. 匿名 2021/03/04(木) 20:44:49 

    >>4571
    そうでもない、ミスター慶應の家ってこれ系の上流。

    +0

    -1

  • 4574. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:34 

    でもさ、愛し愛される経験はやっぱりしてみたい。
    結婚って本来そういうことだよね

    +3

    -1

  • 4575. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:37 

    >>3941
    かまってちゃん?

    +1

    -0

  • 4576. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:24 

    >>4446
    他人のお金でなぁ
    キチガイだよ
    部○かな

    +1

    -0

  • 4577. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:07 

    >>4354
    あのさ、そういう事言うのやめてよ。
    既婚者がみんなそう思ってるみたいに思われても困る。
    くだらないな。
    既婚って事しか自慢する所がないんだね。

    +2

    -0

  • 4578. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:51 

    >>773
    子供を産んだらその比重が大きすぎて、それまでに何を成し遂げてたとしても子供より重いものが無くなるんだよなぁ。
    子供とったら何もなくなるんだからと言われたら、まぁその通りだなと正直思ったわ。
    でもだからこそ、絶対産むべきとは思えない。

    +2

    -0

  • 4579. 匿名 2021/03/04(木) 20:54:33 

    今後社会保障費増やしたくないならある一定の年になった人をイタズラに刺激しないで触らないように口をつぐむのがいいと思う。高齢出産で何もなければいいけど何かあった場合の保障は税金からだからね。その行き先の発端が「行き遅れ」呼ばわりした人たちの発言てのはあまり良いことではない。沈黙は金。

    +2

    -0

  • 4580. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:57 

    僕も行き遅れてます。
    25歳童貞です

    +1

    -1

  • 4581. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:36 

    >>2088
    余計なお世話

    +2

    -0

  • 4582. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:34 

    >>4580
    ウケるw

    +0

    -0

  • 4583. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:56 

    40歳でまだ独身なら老後資金の貯蓄に精を出す

    +2

    -1

  • 4584. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:56 

    >>2355
    質問に答えろよ…。
    あと、専業主婦ってのが言いたくて仕方なかったんだろうけど、専業主婦は別に羨ましがられるとは限らないよ?私みたいに仕事してないと耐えられない、って人間も多いから。

    +2

    -3

  • 4585. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:58 

    >>4337
    ごめんなさいねまだ20代の既婚です
    あなたみたいな痛いババアにはならないように気をつけるね!

    +2

    -1

  • 4586. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:10 

    >>4559
    陰キャオタなのに悪ぶって
    よう毒親なんて言う40台前後の女が
    結婚生活うまくいくわけないでしょ

    +1

    -3

  • 4587. 匿名 2021/03/04(木) 21:13:16 

    >>4549
    親が亡くなってる?
    今どきの70代は健康保険も1割負担で長生きなのでございますのよ
    ロングロングライフなのよ。

    朝から晩まで24時間の介護お・ね・が・い・ね

    +2

    -0

  • 4588. 匿名 2021/03/04(木) 21:14:27 

    >>4554
    本気で言ってたら頭おかしいw

    児相は、父親が低所得の貧困家庭や虐待・ネグレクトで親も精神疾患も抱えてる来るケースが主流だよ

    +4

    -0

  • 4589. 匿名 2021/03/04(木) 21:17:10 

    >>1972
    少なくとも親が子について「行き遅れ」と言う場合には出産もセットになっている気がしますが。

    +3

    -0

  • 4590. 匿名 2021/03/04(木) 21:17:38 

    >>4051
    私コロナで大幅収入ダウンしたけど夫が家でゆっくりしてれば〜?と言ってくれて本当に感謝

    若い時はお金なければ水商売もしたけどもう雇ってくれるとこなんかないし、独身だったらと思うと…

    +2

    -1

  • 4591. 匿名 2021/03/04(木) 21:18:29 

    >>4554
    嫌よ嫌よも好きのうちと言ってた40代老いぼれ爺さんを思い出す。
    本当に嫌ですと拒否してるのに空気よめなくてグイグイくる。

    +2

    -0

  • 4592. 匿名 2021/03/04(木) 21:19:16 

    >>4472
    人って自分に得になる事って薦めないよ。

    あと幸福だと隠す。

    幸せアピールする人に離婚が多いのもその為。

    +3

    -0

  • 4593. 匿名 2021/03/04(木) 21:20:56 

    なんや言うて、結婚してよかったとか子供を持てて良かったと思う人が多いだろうし、パートナーが亡くなったらせいせいする人より悲しむ人の方が多いだろうね

    何歳でもいいから、そういう人と出会えたら幸せだなと思うよ

    +3

    -0

  • 4594. 匿名 2021/03/04(木) 21:23:06 

    >>4473
    4449です。私も大量マイナス食らったし、自意識過剰とも言われた。でも自分の意見が間違ってるとは思わないです。職場という環境では、家庭の話だからってどんな言葉でも使って良い訳ではないですよね。

    +1

    -0

  • 4595. 匿名 2021/03/04(木) 21:24:51 

    >>4592
    自分が幸せだと周囲から妬まれないように、幸せを隠すよね
    美人が実際はモテるけど、華美なファッションをせず目立たないようにしたり、自虐したりして妬みを回避するのと同じ

    人って聞いた事を信じるから

    不幸な人は不幸である事がバレないように幸せだとやたら吹聴するけど
    そういう人の方が内実は問題だらけ。

    +2

    -1

  • 4596. 匿名 2021/03/04(木) 21:26:07 

    >>4514
    相手からは来ない事は分かっているので自分からアプローチしますがどの人からも既読スルーされます。。

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2021/03/04(木) 21:33:59 

    >>4566
    あらぁ~20代既婚の方がこんな時間からネット?
    暇なのね?そんな結婚生活楽しい?

    もうね、笑とかWWWとかくさとか
    ネット使ってる時点で終わってるのよ。弱いの。
    現実社会でゴミなのよ。鏡見てちょうだい

    +0

    -0

  • 4598. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:26 

    まあ人の事だけど35独身は確かに嫁き遅れだよね。30までに結婚しとかないと赤ちゃんは厳しいからね。高齢で妊娠しにくいのは母体を守るためでもあるし神様が決めた事だから。

    +2

    -0

  • 4599. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:33 

    世間体のために結婚したい
    社会人だと結婚してないと周りの目が面倒くさい局面が多くないですか?

    +2

    -0

  • 4600. 匿名 2021/03/04(木) 21:40:59 

    >>2762
    プッ

    +1

    -0

  • 4601. 匿名 2021/03/04(木) 21:41:52 

    私は今結婚して子供も育ててるけど、独身の女性に勝ってるなんて1ミクロも思わないよ。なぜなら、毎日必死だし、悩み事も山ほどあるから(笑)ただ結婚してれば幸せ〜なんてただの幻想だよね。でもまあ、私はこの道選んだから、茨の道でも頑張って生き抜いていこうと思う。心折れそうになる日もあるだろうけど…それはどの道を選んでも同じだもんね
    ちょっとトピの趣旨からズレちゃったけど…

    要するに、行き遅れなんて言葉は本当にナンセンスだと思う。逆に、結婚してても不幸な気持ちでいる私みたいな人間を揶揄する言葉もあったらいいのになって思う。

    +9

    -0

  • 4602. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:31 

    >>4591

    嫌よ嫌よも好きのうち・・・
    今どきの40台前後の中年は絶対に言わない言葉ね。
    きっと今の70代の方が40代の頃に言ってたことでしょう?
    てことはあなたも40代以上のオバさんね。

    30年前の「グイグイ思ひ出」を今言う寂しさときたら・・・
    しかも覚えてるのはそれだけ他に思い出がないのよ・・・

    あともうひとつ、40代のじいさんは若い時のあなたを
    遊べる女、ちょうどいいブスと思ってたのですよ
    グイグイ行って嫌われても、別にどうでもいいと思ってたんです

    +1

    -0

  • 4603. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:51 

    >>4594
    私も。人に思いやり強制するなとか、自分はそんな大層な人間なのかとか色々。
    散々叩かれました。

    +1

    -0

  • 4604. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:59 

    >>2735
    かなりの不労所得で働かなくて良かったら
    高齢でも老体に鞭打つ必要性がないって
    聞いたことある

    +1

    -0

  • 4605. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:19 

    >>4597
    あなたより美しいから心配には及ばないよ
    そんなことより更年期の治療でもはじめたら?
    それとも前頭葉萎縮の治療かな?

    +0

    -0

  • 4606. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:46 

    どんな人生生きたってそれぞれの生きづらさがあるだけなのにねぇ

    +3

    -0

  • 4607. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:58 

    >>4553
    日本人って、ネガティブで不安な事を考えてしまう慎重な性格なのかな。
    他の国の方って何かあったら返済不要の奨学金もらえば良いやとか、どうにかなるだろうってあまり深く考えないで結婚して子沢山だよね
    大学の時に中国やフィリピンのハーフいたけど皆可愛かった。外国の血が入ってる人の方が積極性もあるし、日本人女性よりも日本人男性の方が国際結婚してるイメージ

    +1

    -0

  • 4608. 匿名 2021/03/04(木) 21:51:49 

    >>4298
    息子いるけど、本人が良いって言ってるなら別に反対しないよ。仲良く過ごして欲しい、それだけ。

    +3

    -1

  • 4609. 匿名 2021/03/04(木) 21:53:21 

    >>4598
    行き遅れとかよりブサイクとヤりたくない
    ブサイクとヤッてモラハラDV受けたくないという人いると思う
    35才にこだわりあるみたいだけど友人が独身なんだろうけど
    ブサイクとヤりたくないという人大勢いると思う

    生理的に無理とかあるから経済的に余裕あるなら嫁ぎたくない。

    好きでもない男と無理矢理結婚って、自分の尊厳が踏みにじられるのと同じだよ。

    +1

    -0

  • 4610. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:32 

    >>4599
    私の夫が独身時代に取引先の社長(有名人)に
    『独身は信用に欠けるんだよね』って言われた事あるって言ってた。取引は上手くいったけど、ずっと引っかかってたみたい。

    +2

    -1

  • 4611. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:33 

    >>3166
    ドラマでAK男子(あえて結婚しない男子)ってあったよね。実際にそんな言葉使ってる人いなかったけど

    +1

    -0

  • 4612. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:05 

    >>4609
    周囲が5人位焦ってオタメガネ男に嫁いで、子どもを産み、幸せとは言えない生活送ってるけど、結婚する事って自己犠牲の何者でもないよね。
    「行き遅れ」について

    +2

    -0

  • 4613. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:16 

    >>4582
    何歳ですか?

    +1

    -0

  • 4614. 匿名 2021/03/04(木) 21:58:22 

    >>4450
    第三者からしたらそうなのかもしれないけど、何に傷つくかは相手の心次第だから。傷ついたって思ったらその人にとって自分は被害者で相手は加害者になるんだよ。

    もうこっちはトラウマものだよ。

    +3

    -0

  • 4615. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:12 

    >>4612
    元喪女だと相手は大体『メガネオタク一拓』だから、自分もぶすで選べる立場になくて急いでメガネと結婚するんだけど、メガネはこだわりの強さも意味していて、アスペか、大体モラハラでDVだから、5年もするとパニックかうつ病、持病患っててとても幸せとは言えないのに、そういう人に限って『幸せ~!!』とかやつれながら言うのが信用ならない一番の要素だと思う

    +0

    -0

  • 4616. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:04 

    >>4613
    結婚にいきおくれてるトピに対して
    童貞でいきおくれてる
    という別方向からの返信が面白かっただけ。

    本当に童貞でもそこはどっちでもいい。

    +0

    -0

  • 4617. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:38 

    >>4608
    じゃああなたは40代の嫁と孫もいない状況で
    20年間1つ屋根の下で会話でも楽しんでください

    +0

    -2

  • 4618. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:30 

    >>4602
    当時44歳の爺に「嫌よ嫌よもすきのうち」と言われたよw
    私は現在31歳で言われたのは23歳ぐらいのころ。

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:12 

    >>4615
    男のフチなし眼鏡の度数が強い程にこだわりの強さとか偏執、神経質さから変態まで網羅してるんだけど、女の方も容姿や金銭事情に恵まれず、元々余りものとして生きてきたから、余りものしか引き寄せあわなくて、「それでも良いからあたいは結婚するんだ!生活のために…」って人が、体当たりして嫁いで、ストレスまみれになってどうしようもない状況のなか、自転車操業的に不安な日々をこなしていく主婦多い

    ヤフーニュースでもDV被害過去最多と出たばかりだしね。

    +0

    -0

  • 4620. 匿名 2021/03/04(木) 22:07:31 

    >>4613
    31

    +0

    -0

  • 4621. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:10 

    >>4602
    オッサンだかオバサンだか知らんが、さすが50代以降の年寄りは昔のことに詳しいね



    +0

    -0

  • 4622. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:22 

    >>4619
    余りもの同士引き寄せあう、分かる。

    容姿も似たようなレベルで、恵まれてないもの同士が好みの美男美女とは真逆のタイプと結婚して男は殴り、女は狂う。

    これが現実だよね

    +0

    -0

  • 4623. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:29 

    >>4325
    みんな言わないだけで
    40代のウェディングドレスは笑われてますよ。

    +1

    -1

  • 4624. 匿名 2021/03/04(木) 22:12:34 

    >>4298
    未婚だし40だけどわりと同意。40女とか殆どの場合もうただ老いるだけの生物なのに。なんか弱みでも握られてるとか?お互い40でも男側に考えなおせって言いたくなる。

    +4

    -1

  • 4625. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:14 

    >>4602
    まりこトピみればわかるが、昭和ジジイって男尊女卑で世代なのかグイグイくるよww

    +0

    -0

  • 4626. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:40 

    >>4623
    隣の旦那も老いた40代ジジイだからお似合いだけどね

    +2

    -0

  • 4627. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:31 

    >>4617
    張り付いてないで、息子がおばさんに取られないように見張ってなきゃ。誰と結婚しても嫁から嫌われそうだけど。孫に会わせてもらえなかったりして(^^)

    +4

    -1

  • 4628. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:38 

    >>4623
    40爺のタキシード&40婆のウェディングドレス

    釣り合ってるよw


    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2021/03/04(木) 22:19:08 

    今時の男性は老いも若きも自分の妻と子供にしか優しくしないのがデフォルトだから仕方ないよ。男性に言わせれば女性だって…という部分もあるから、お互いさまな感じ。

    +1

    -0

  • 4630. 匿名 2021/03/04(木) 22:19:09 

    >>2088
    兄と友人は20代で親より先に死にましたよ。

    +0

    -0

  • 4631. 匿名 2021/03/04(木) 22:21:02 

    >>4521
    メンヘラでも20代なら健康な子供が産めるのよ。
    でも40代の女が産んだ子は一日中奇声をあげてる可能性が高いの。

    国民が税金で養うことになるの

    +2

    -2

  • 4632. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:26 

    >>4629
    自己レス
    >>1に対してのレスです。失礼

    +0

    -0

  • 4633. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:58 

    >>4610
    これ、80代のうちの義母がよく言ってる。
    この考え方、もう時代遅れだよね?

    結婚しててもすぐ離婚するやつワンサカあるやないか。そこのどこに信用が?ってなことだよ。

    +2

    -0

  • 4634. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:20 

    >>4622
    みんな美しいもの好きで物だと生きてないからプレゼントとして自分が獲得できるけど
    美男美女は感情のある人間だから『余りもの』の誘いを断る。

    結果的に余りもの人生を送る同じく余りものを引き当てて、妥協で結婚して巨デブになるかガリガリになるかして、旦那は若い女求めて風俗通い

    みんな50前後の女に『女』を感じてないし、ぶす嫁には好意持てないからね

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:56 

    90近い祖父に26の頃に行き遅れって言われましたが
    26でも行き遅れになってしまう戦時中がこわい

    +1

    -0

  • 4636. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:59 

    >>4628
    横から失礼します。
    色んな方に絡んで荒らしてますね…?
    何歳で着てもウエディングドレス姿素敵ですよ。2人で生きていこうという決意のドレスが40歳は着れないなんて事は無いと思います。

    +5

    -3

  • 4637. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:09 

    >>4535
    肉食系の男でもデブやブスはいっぱいいますよ
    話が面白ければいいと思います
    女は見た目?
    そんなの男に寄りますよ!俗にB専と言われる人は中身重視なのですよ

    +1

    -2

  • 4638. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:38 

    >>4596
    相手を見極めよ
    面食いなのかどうか下調べせよ

    +0

    -0

  • 4639. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:51 

    格差社会ゆえに一部の富裕層以外、結婚してようがなんだろうが、ほぼ余りものだけど、余りものなりに食品のセール品と同じで活用されて世の中上手い事まわってるよね。しなびたシイタケやひしゃげたダイコン、黒ずんだ林檎までさ。

    余りものだと気付いたとき人の生命力が陰るから、人口の大半は生存本能で「余りものである自分」に特殊フィルターかけて、自分の人生に折り合いつけて生きてるんだ。

    働きアリみたいだわ。。

    +3

    -0

  • 4640. 匿名 2021/03/04(木) 22:42:59 

    >>4298
    私自身が30前後だし息子はまだお腹の中だけど、一生懸命想像してみた
    たしかに40過ぎて30前後の歳下男にもたれかかろうとしてる意識の女性は嫌だけど、40で自立してて
    息子さんと一緒に支え合いたいとかだったら年齢は関係ないかなぁ
    50だったらさすがに反対するけど30前後と40だったら許容範囲かもしれない
    息子がこの人しかいないと思う人を年齢だけで反対する訳にはいかないかも
    いざその立場になったら反対するかもしれないけど

    +4

    -1

  • 4641. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:29 

    旦那が北川景子タイプで、嫁がジャニタレタイプだったけど、二人とも好みとは真逆の冴えない男女で世の不条理を感じた

    毎回妥協だと思う。商品じゃないから、イケメン美人と付き合いたいと思っても断られるから、結局モグラかブタさんに行き着いてゴールインするも、ヒーハーヒーハー言いながら生活して、時々ドラマや漫画の空想のラブストーリーの世界に浸る。

    +2

    -0

  • 4642. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:06 

    >>4631
    40歳で産んだ子供が一日中奇声あげるようになるっていうエビデンスください
    トリソミーのこと言ってる?自閉症のこと言ってる?自閉症にも色々あるけど?
    テキトーなこと言って人を差別するのはやめてください

    +2

    -1

  • 4643. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:39 

    >>4631
    おじさんが暇つぶしに書き込んでいるのかな。返しが雑だね。折角相手にして貰っているんだから、もう少し丁寧に煽らないと失礼でしょ。

    +1

    -1

  • 4644. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:55 

    >>4641
    時々(何のために生まれてきたんだろう…)て思う

    美男美女で恵まれててお金持ちなんて、宝くじ当選と同じ位の低い確率しかいなくて、街歩いてもモブばかりで、
    自分もモブと一体化して誰に注目浴びることもなく、同一の景色になってるけど、無数のアリみたいな人たちって生きる意味とか見いだせてるのかなあ…とボンヤリ思います

    +2

    -0

  • 4645. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:19 

    >>4545
    お金持ちだもの‥

    +2

    -0

  • 4646. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:46 

    >>1
    実家に雛人形あったけど何ヵ月も出しっぱなしだったなぁ…親が忙しかったんだろうけど
    現在アラフォーで独身です

    +0

    -0

  • 4647. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:33 

    >>4646
    雛人形ネタ自体古すぎる
    バブル以上の世代を感じる
    「行き遅れ」について

    +0

    -1

  • 4648. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:02 

    亡くなった私の父は3月3日が過ぎると
    「お雛様はすぐに片付けなくてもいい、ずっと出しとけばいいじゃないか」
    と、毎年母と私に言っていた。
    結局30代遅めに結婚しましたが、早く嫁に行け的な事は言われず実家にいて幸せだったので父には感謝しています。

    +0

    -0

  • 4649. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:18 

    >>4644
    マンガでもヒロインやヒーローが目立つのは、無数のモブたちのおかげ
    モブは「主人公を支える屋台骨」の役割
    それ以上でもそれ以下でもない

    風の谷のナウシカでもナウシカが目立つのは希少だから。

    何のために生まれてきたかというとほぼ意味なんてない
    運以外の何者でもなく、人間もそれをどこかで理解していて
    宝くじなんていう酔狂な遊び作ったんだろうね

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2021/03/04(木) 22:57:23 

    >>4640
    お腹にいる頃は無事産まれてくれればいいしか考えて無かったけど、成長するにつれて期待と欲が出るもんだよ

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2021/03/04(木) 22:58:31 

    >>4638
    まだまだ見極めが足りないんですかね。
    ただ初対面は好印象らしく、(紹介者や第三者から聞いたり言われたり)こちらが好意を示すと必ず!逃げられます。。 
    最初から全く気のない相手には行っていないはずなのにやっぱり必ず逃げられるw
    半年で2人、過去にも2、3人。。

    +0

    -0

  • 4652. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:10 

    >>16
    本当にそう思う。旦那にマンションから投げ落とされて殺害された奥さん居たし。本当に恐ろしい世の中だわ。

    +3

    -0

  • 4653. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:54 

    >>4650
    だよねーって今、股辺り蹴られながら返信してます😭
    人間は欲深くなる生き物よね

    +0

    -0

  • 4654. 匿名 2021/03/04(木) 23:00:16 

    >>4649
    ヒロインとか綺麗な女性って容姿もだけど特有の醜さや邪悪さがないよね
    そういう意味でも選ばれた人間なんだろうね
    邪悪な人が大勢いるから、心の綺麗な人も目立つ。

    +2

    -0

  • 4655. 匿名 2021/03/04(木) 23:00:54 

    >>4617
    何で同居前提なの(笑)
    今時親と同居してる家庭なんて滅多にないよ。
    都内に住んでるけど、ほとんどいない。

    +2

    -2

  • 4656. 匿名 2021/03/04(木) 23:03:39 

    >>4505

    それが、世の中には産み分けしてる人がいるんですよ
    女の子ママのが勝ち組って謎の価値観振りかざしてね
    認可外NIPTだと10週で性別の検査できて、検査結果は11週とか12週で分かるから、自分のお好みの性別じゃなければ堕ろすとかいうアホもいるらしい
    都市伝説であって欲しい

    +0

    -1

  • 4657. 匿名 2021/03/04(木) 23:04:31 

    >>4649
    無数のアリンコと違い、人は知能と、考える脳ミソがあるだけだよね

    死んだらアリンコと変わらないし、生きてる意味とかも消えてなくなる

    考える脳と知能があるばかりに、悲しいとかツライとか欲望が生まれるけど
    本当ならば、普通に意味のないことなんだよね

    人間の脳が生きる意味とかそういうのを創作してるに過ぎない

    +0

    -0

  • 4658. 匿名 2021/03/04(木) 23:09:32 

    >>4010
    >>4036
    >>4188
    >>3992です
    逆なんですか!?
    矛盾だと思ってたけどおじさん全部ダメじゃん…
    教えてくれてありがとうございます💦
    50歳過ぎてるとダメですね…。おじさんの言葉怖いな。
    4188さんの「ニュース見てないんですか?50すぎたら障害児生まれる可能性高いですよ」言ってみようかな思います

    +1

    -0

  • 4659. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:17 

    むしろ高齢出産は流産のリスク上がると広めた方がいい。
    今やセクハラになるからリスクは誰も言わないし、テレビは独身高齢女優を賞賛ばかりしてるし

    +2

    -2

  • 4660. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:25 

    >>4636
    40代がウェディングドレス着た結婚式で一番合う曲は
    愛をこめて花束をでもトリセツでもなく
    サンサーラしかないでしょう?

    もはやそういう目で世間は見てますよ

    +3

    -0

  • 4661. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:46 

    >>1471
    じゃああなたがババアになったらババアって呼ばれてもなんの抵抗もないのね?
    「あなたババアになったね!シワも増えたし髪も薄くなって、ババアにはなりたくないもんだねー!エステ行きなよ!」って、言われても全然平気なのかな?
    デリカシーって、そういうことだと思うよ。

    +1

    -0

  • 4662. 匿名 2021/03/04(木) 23:14:26 

    >>4660
    もちろん竹原ピストルバージョンで

    +1

    -0

  • 4663. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:39 

    未婚でも既婚でも50過ぎたら人生終わりだよ

    菅野美穂、柴咲コウとか、女優さんですら老けてくとメインでは目に入れて貰えないし、アーティストもガクトだあゆだ朋ちゃんも40後半になるとダダ滑ってる

    この人たち独身・既婚両方いるけど誰も羨ましいと思わない

    極端だけど50で昔は寿命だったらしいし、人の人生は死んだものと思うしかない。

    +1

    -1

  • 4664. 匿名 2021/03/04(木) 23:20:24 

    >>4663
    20代 青春
    30代 陰る
    40代 腐る
    50代 埋葬。

    +1

    -2

  • 4665. 匿名 2021/03/04(木) 23:20:40 

    >>4179
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 4666. 匿名 2021/03/04(木) 23:24:49 

    >>4663
    名前だけ聞くと全盛期思い出して思い出補正で「綺麗、可愛い」とかなるけど

    現実、今現在の老化した彼や彼女らを見て、何も感じないどころか単純に『老けた』という事実だけが気になるよね。あと炎上。老人になると美人芸とか尊敬される役回りから、一気にドン底に落ちて炎上芸になる

    芸能人ですら苦労してるんだから、パンピーなんて目も当てらんないよね

    +1

    -1

  • 4667. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:01 

    >>4665
    他人の事ばかり気になる人って結婚生活上手くいってないし旦那がモロにブサイクで自分もブサイクな人多いよ
    若いうちに恋愛結婚してる人は余裕あるから意地悪しない

    相談所とかで余りもの同士妥協して結婚すると女の方も数年後への字口になって路傍の老犬みたいな醜い顔になって悪口ばかり言うようになる。

    +3

    -0

  • 4668. 匿名 2021/03/04(木) 23:30:03 

    >>4651

    相手はどういう出会いの人なの?

    +0

    -0

  • 4669. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:13 

    >>4667
    への字口分かる
    47歳くらいになると人相に出るよね
    不満が口元と眉間に刻まれる

    +5

    -0

  • 4670. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:17 

    >>4669
    あと3年で人生終わるからイライラするのも仕方ないです。

    +0

    -0

  • 4671. 匿名 2021/03/04(木) 23:35:07 

    >>4662
    ごめんなさい、私25なので恐らくジェネレーションギャップです…サンサーラも原竹ピストルもわからないです。知らないだけでいい曲だったらごめんなさい。トリセツと愛をこめて花束をも結構古いと思うのですが、中島みゆきさんの糸は友達の結婚式で流れたら感動します。何はともあれ何歳でも何でも、花嫁さんは綺麗です。

    宛先トピ立ててますよね?お忙しいと思いますのでここはお返事大丈夫なのでご自分の時間を過ごされてください。

    +2

    -2

  • 4672. 匿名 2021/03/04(木) 23:35:47 

    >>4636
    ごめんなさい間違ってマイナス付けてしまいました

    +0

    -0

  • 4673. 匿名 2021/03/04(木) 23:37:12 

    ガル民ってなんで自称25多いんだろう
    10代はいないけど25はよく見る
    現実会話の内容・口調から50前後がメイン層だと思う

    +0

    -1

  • 4674. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:48 

    >>4673
    風俗嬢多いらしいしサバ読みなれてるのかも

    +0

    -0

  • 4675. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:51 

    >>4671
    サンサーラは毎週日曜日にやってるフジのザ・ノンフィクションのテーマ曲だよ。
    ジェネレーションギャップは関係ないと思う。

    +0

    -0

  • 4676. 匿名 2021/03/04(木) 23:43:12 

    >>4658
    ん?何か日本語変

    +1

    -0

  • 4677. 匿名 2021/03/04(木) 23:46:47 

    >>4298
    タイムリー過ぎる…
    私も独身だし何も言える立場ではないけど、まさしく妹がその状況です😅
    彼氏の年齢を聞いてビックリ😵
    結婚となると向こうのご家族はどう思うのかとか、果たして妹は嫁に行ってその後は大丈夫なのか…頭をループw
    10才差らしい😰

    +4

    -0

  • 4678. 匿名 2021/03/04(木) 23:53:26 

    アリンコ人生

    +0

    -0

  • 4679. 匿名 2021/03/04(木) 23:54:07 

    >>4675
    ノンフィクションはガルおばさん達が好きなだけじゃん!テレビそんな見ないし!なんたらピストルとか知らんでしょwうちの親でも車ではケツメイシ、GReeeeN、SOUL'd OUT、Hilcrhyme流してたよ、私が高校生の頃wもはやそれすら懐かしいからそんなん化石だってw

    +2

    -2

  • 4680. 匿名 2021/03/04(木) 23:54:38 

    >>4674
    ソー〇嬢多いよね
    50前後で19とか平気でサバ読む
    お店で
    見た目はオバン

    +1

    -1

  • 4681. 匿名 2021/03/04(木) 23:55:43 

    >>4680
    19の趣味とかリサーチ済みのプロだけど顔はシワシワ…

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2021/03/04(木) 23:57:17 

    >>4671
    40代の独身女性の話に
    なぜか怒る自称25歳。
    ブスで男に相手にされないくせに調子に乗りやがって

    まぁも謝ってるから許してやるよ~~~~んさま

    +1

    -0

  • 4683. 匿名 2021/03/04(木) 23:57:25 

    >>1225
    そんなことないよ!
    いろんな考え方があるし、あなたのような働き方を素敵だと思う人だっているよ!

    ご主人がメインで働いて、あなたは家を守りつつ社会とも関われて子育ても頑張ってる、すごいじゃないか

    何が一番なんてないよ

    +1

    -0

  • 4684. 匿名 2021/03/04(木) 23:57:29 

    >>4673
    いつ現実会話したの?笑

    +0

    -0

  • 4685. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:03 

    >>4502
    専業主婦だって世界一無能みたいに叩かれてるよw

    +0

    -2

  • 4686. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:26 

    >>1225
    わたしは飲食を扱う店に行く時、アルバイトの若い子とか社員っぽいおじさんより子持ちっぽいパートらしきおばちゃんが一番信頼できると思ってる
    適当な仕事とかしなさそうだし清潔にして作業してくれそう
    あと対応が優しいから好きです

    +2

    -0

  • 4687. 匿名 2021/03/05(金) 00:03:18 

    >>4319
    親の立場だったら普通に嫌だよ
    高齢出産の嫁なんか…

    +1

    -0

  • 4688. 匿名 2021/03/05(金) 00:03:57 

    >>4684
    ここでの文体、口調でバレバレだよ
    若い人と違う
    文章まで老化

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2021/03/05(金) 00:04:49 

    >>628
    いいことだ。
    この調子でどんどん風当たりを
    弱くしたまえ。

    +2

    -0

  • 4690. 匿名 2021/03/05(金) 00:05:00 

    >>4688
    ・声
    ・文章
    ・見た目

    ※ 脳の老化

    +1

    -0

  • 4691. 匿名 2021/03/05(金) 00:05:36 

    >>4690
    脳がツルツル

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2021/03/05(金) 00:07:16 

    >>4672
    40超えると手が震えるのよぉ~~
    その震える手で結婚式やっても
    テーブルのローソクに火がつけられないわよ。

    +3

    -8

  • 4693. 匿名 2021/03/05(金) 00:07:42 

    >>4640
    そこだよね
    年齢じゃなくて『寄生思考の無能人間』は嫌だと感じてしまうかも

    +1

    -0

  • 4694. 匿名 2021/03/05(金) 00:07:43 

    >>4692
    50超えたら墓場

    +2

    -0

  • 4695. 匿名 2021/03/05(金) 00:08:16 

    50   人生の墓標

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2021/03/05(金) 00:10:40 

    >>4682
    何故でも無いと思います、あなたの書き込みで傷付く人が居るかもしれないじゃないですか。そうじゃないから安心してくださいって伝えたかっただけです。私の幼稚園の頃の先生が数年前に結婚されました、40代でしたがとても素敵でしたよ。

    あと、許してやるよ~~~~んさまってどういう意味ですか?初めて聞いた言葉なのですがなにか意味が??ごめんなさい。

    +2

    -1

  • 4697. 匿名 2021/03/05(金) 00:11:33 

    >>222横、
    正直言って、子どもには結婚してほしいですか?
    正直言って、子どもには結婚してほしいですか?girlschannel.net

    正直言って、子どもには結婚してほしいですか?今の時代、男女とも結婚しない選択があるのは理解していますし、ひとりで生きていけるよう生活力をつけることが大切だと感じています。 子ども達が成長していき結婚するとなっても、独身で過ごしていくとなっても、本...

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2021/03/05(金) 00:12:40 

    >>4628
    ただの40代の男女じゃないからね
    余りもの同士の40代の男女が並んで座ってるのよ。

    AKBのコンサートに息切らしてハァハァ言いながら通ってた爺と
    BTSやジャニーズのコンサートに行ってたババアが
    並んで座ってるなんて罰ゲームでしかない

    +2

    -1

  • 4699. 匿名 2021/03/05(金) 00:13:35 

    >>4691
    おばさん病院行ったら?成人した子どもとか居ないの?心配されてないの?こわいよ

    +0

    -0

  • 4700. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:38 

    >>4679
    そんな力説しなくても。
    見てる見てないは別にして割と見てる人多い番組だし、そこで流れてる曲だよねって言いたかっただけ。

    +2

    -1

  • 4701. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:20 

    >>4692
    やめなよーさすがに馬鹿にしすぎ

    +10

    -3

  • 4702. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:54 

    >>4701
    うん、ひどいね。
    さすがにドン引きするわ。

    +14

    -1

  • 4703. 匿名 2021/03/05(金) 00:18:05 

    >>4700
    知らん知らんwどうでもいいから全部に返事してまわらんでいいから寝ろw

    +0

    -4

  • 4704. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:32 

    >>4696
    はいはい。自称25歳、すてきすてき。輝いてる。これからも25歳でがんばって

    +3

    -3

  • 4705. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:34 

    凄い荒れてるね。
    みんなストレスたまってんだね。
    人を見下さないと生きていけないのか。

    +11

    -0

  • 4706. 匿名 2021/03/05(金) 00:28:00 

    >>4668
    最近だと、社内で気に入ってくれている他部署の上司からの紹介(その上司の部下)だったり、さらに他部署の同期の先輩と、同期繋がりでちょっとづつ話すようになったとかで。 
    がる子良いねって言ってたよ!満更でもなさそうだった!いけるよ!って関係各位に言われる→頑張ってアプローチ→逃げられる。を繰り返してるw 
    ラインがヤバイのでは?wと言われ同僚にさらっと見せたりもしたけど何でここから既読スルー?脈ありだと思うよね…って言われるので非常識なことはしていないはず。。

    +1

    -1

  • 4707. 匿名 2021/03/05(金) 00:29:30 

    >>4704
    12月で26になるのでずっと25はさすがに無理ですが…保険証とか送れば納得されるんですかね?送っても拾ってきただのなんだの言って終わらないパターンですよね…😓
    悪口は程々にした方がいいと思います。ネット上でも傷つけるのは良くないです。

    おやすみなさい。

    +2

    -2

  • 4708. 匿名 2021/03/05(金) 00:46:52 

    >>51
    今は昔とは違うからね

    +1

    -0

  • 4709. 匿名 2021/03/05(金) 01:11:13 

    >>2365
    横だけどプラマイの数みてみなよ…。
    あなたも頼れる友人や恋人や親族がいればいいけど。

    +5

    -0

  • 4710. 匿名 2021/03/05(金) 01:14:12 

    >>3664
    ??
    その心配を子供に伝えるか伝えないかでは?
    心配していても口に出さない親もいれば、口うるさく言う親だっているでしょうし。
    後者は押し付けになると思いますよ。

    +1

    -0

  • 4711. 匿名 2021/03/05(金) 01:18:39 

    >>2365
    あなたの親御さんも心配してると思うよ。
    言ってないだけで。
    なんかコメントみるからに1人で生きていけるくらい
    素敵な女性でも、誰かに必要とされる女性でもなさそうだけど、、、

    +6

    -2

  • 4712. 匿名 2021/03/05(金) 01:21:54 

    >>4707
    ババアは寝るのが早いね

    +1

    -3

  • 4713. 匿名 2021/03/05(金) 01:29:24 

    >>3972

    もっと早くに結婚のタイミングなかったから
    今なんでしょ??
    考えてもしょうがないし、体力は若くても無い人は
    ない。筋トレとか運動してる人は回復早いし

    +2

    -2

  • 4714. 匿名 2021/03/05(金) 01:39:58 

    >>4412
    とても嬉しいです!ありがとうございます!>.<
    長い長い独身生活何度も独り身の寂しさや惨めさにくじけ、羨み、泣きわめき、落ち込みましたがやっと穏やかな光が刺した気持ちですm(_ _)m

    +6

    -1

  • 4715. 匿名 2021/03/05(金) 01:55:46 

    >>4713
    そうだね。もっと若い時に自分磨きなり出会いを求めるなりすれば良かったと後悔したので、そう言うこともあるよってお話です。

    運動はすごくしていたけど、晩婚→不妊治療で体力ガタ落ち→高齢妊娠でつわりがひどくさらに体力ガタ落ちに至ったので、結婚するしないは先を見据えてよく考えるのが大事だと思いました。
    もちろん若くして不妊に悩まれる方もいるから一概には言えないんだけどね。

    +3

    -1

  • 4716. 匿名 2021/03/05(金) 02:06:26 

    >>4706
    職場関係なんだね
    最初は向こうも好印象みたいだけど、あなたのアプローチで逃げられるってことかな。
    どんなアプローチしてるの?

    +2

    -1

  • 4717. 匿名 2021/03/05(金) 02:07:38 

    >>2156
    何か病気とかした時に心配して駆けつけてくれるのは家族だけだよ
    他人はそこまでしてくれないよ。
    素敵な旦那さんや子供がいるだけですごい事だよ

    専業主婦はサラリーマンの妻なら働かなくても年金受け取れる良い制度が国からあってかなり守られてるよ

    +7

    -0

  • 4718. 匿名 2021/03/05(金) 02:24:57 

    >>4474

    ありがとうございます。
    どちらも初婚です。
    すごくガードが堅い人でしたが、ガードをぶち壊しました。

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2021/03/05(金) 02:33:46 

    >>1
    行き遅れなんて概念、完全に昭和時代の遺物であり女性蔑視もはなはだしいので気にする必要は全くないと思います。
    それに、年々、男女ともに生涯未婚率は上がってますが、男性の場合は何て言うのでしょうね?
    本当に男性側からの一方的視点の価値観。
    既婚か非婚(あえて未婚ではなく)かで人間の価値なんて変わらないしね。

    +5

    -3

  • 4720. 匿名 2021/03/05(金) 03:42:48 

    >>4692
    40過ぎでそれは流石に病気とかじゃない?

    +4

    -0

  • 4721. 匿名 2021/03/05(金) 03:51:47 

    >>2222
    眞子様が結婚する時に出るお金の話ですか?
    一億数千万の一時金は今後の警備費用などに使われます

    +1

    -0

  • 4722. 匿名 2021/03/05(金) 04:04:37 

    >>2864
    あなたは女性だよね?
    あなたのお母さんもそうなっちゃうよ😳

    +3

    -0

  • 4723. 匿名 2021/03/05(金) 04:31:02 

    >>4704
    見事な捨て台詞で笑ったわ

    +1

    -0

  • 4724. 匿名 2021/03/05(金) 04:34:29 

    >>1471
    こういう人って人には普通にこういうこと言うけど、自分のコンプレックス刺激されるようなこと言うとガチギレするよね(笑)

    +3

    -0

  • 4725. 匿名 2021/03/05(金) 06:28:33 

    >>4698
    30過ぎの売れ残り婆さんと結婚したい男はいないから拾ってもらえるだけ有難いと思えよ(笑)

    ↓現実は悲惨
    「行き遅れ」について

    +3

    -3

  • 4726. 匿名 2021/03/05(金) 06:32:24 

    女が30すぎて独身ならゲームオーバーだから諦めが肝心やな♪
    「男は30から女は29歳まで」

    これが社会でも言われてる声
    「行き遅れ」について

    +3

    -3

  • 4727. 匿名 2021/03/05(金) 06:42:15 

    >>4698
    ちなみに30過ぎの独身売れ残り婆と結婚する男の相場↓↓↓

    低収入、無職(ヒモ)、バイト、デブ、非正規、ハゲ、ぶさ、チビ、アニオタ、彼女いない歴年齢の童貞、メンヘラ、引きこもり、包茎、爺さん


    婚期を逃した30過ぎの売れ残り婆は結婚できても↑こういうのになる
    だから、女は20代で結婚しないと大変なことになる

    妖怪婆の結婚式なんか馬鹿にされ笑いの宝庫







    +5

    -3

  • 4728. 匿名 2021/03/05(金) 06:45:12 

    30代男も30代婆とは結婚したがらない
    30代女と積極的に結婚したがるのは50代以降
    「行き遅れ」について

    +4

    -2

  • 4729. 匿名 2021/03/05(金) 06:51:52 

    >>4671
    25歳なら30までに結婚すれば間に合うやん
    30過ぎたらほぼ結婚不可能で結婚できてもろくな物件じゃないのが現実やで

    +2

    -4

  • 4730. 匿名 2021/03/05(金) 07:00:46 

    >>4325
    30過ぎのババアのウェディングドレスはキナリ色が似合うと馬鹿にされてた(笑)
    一般人の30オーバーババアのウェディングドレスはきついし、
    男も20代希望するから、そりゃ20代女も30までの結婚を目指すわけだ

    avだと27,28歳から熟女
    30過ぎると余裕で熟女枠になる

    そら、30代男は嫌がるのも無理ない😂



    「行き遅れ」について

    +0

    -3

  • 4731. 匿名 2021/03/05(金) 07:05:56 

    >>4325

    20代女の本音「30過ぎのばばあのウェディングドレスってきついから20代のうちに結婚したい!」

    +1

    -3

  • 4732. 匿名 2021/03/05(金) 07:57:39 

    >>4730

    こんな事を毎回書き込んでプラス付くとスクショしてるの?この人哀れすぎる…可哀想。
    幾つで着ても何と思われても本人が幸せならいいと思います

    +3

    -0

  • 4733. 匿名 2021/03/05(金) 08:25:26 

    >>3579
    だから行き遅れって言葉使うなって言ってるの

    +3

    -0

  • 4734. 匿名 2021/03/05(金) 09:16:46 

    >>4382 幸せアピールって具体的にどんな感じがアピール?

    +2

    -0

  • 4735. 匿名 2021/03/05(金) 09:31:48 

    >>4692
    50すぎたら老眼が酷くなってろうそくじゃない場所に向かうのかなw

    まあ、50過ぎて結婚できる男女は一般人では聞かない話ね。
    50近くなると女だけでなく芸能人の男も爺さん顔になっちゃって見る影もなくなる。
    やっぱり20代が華ではあるね。

    石原さとみもくぼみ目で急におばさんになってきた。


    +1

    -2

  • 4736. 匿名 2021/03/05(金) 09:35:13 

    >>19
    うるせーやい!!

    +3

    -0

  • 4737. 匿名 2021/03/05(金) 09:36:50 

    必死に一人で30女こき下ろしてる荒らししかいないやん

    +2

    -0

  • 4738. 匿名 2021/03/05(金) 10:02:21 

    >>7

    眞子さま見たら分かります。

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2021/03/05(金) 10:11:58 

    >>4733
    行き遅れだけだめなの?笑
    まあ私は使わないけど
    雛人形の迷信で言ってるのにピリピリしすぎじゃない(笑)

    +3

    -1

  • 4740. 匿名 2021/03/05(金) 10:50:09 

    >>4451
    元々は特別養子縁組を希望してて乳児院の見学もしたみたいだけど、年齢や女の人は仕事をしてはいけないなどの条件にひっかかって希望が叶わなかったんだよね。もし養子を迎え入れることができたなら状況は違ってただろうね。

    +0

    -0

  • 4741. 匿名 2021/03/05(金) 10:50:31 

    とゆうか売れ残り?
    都内勤務ですが通勤電車で結婚指輪してない30〜40代の女性を見るとなるほど・・・って思う人が多い。
    皆きまってロングヘアー。そしてパサパサ笑
    年齢的にもそれ?って思うバッグや小物。(ちょっと若めでレースやピンク率高め)

    仕事柄指輪付けない人もいるだろうけど。

    +0

    -2

  • 4742. 匿名 2021/03/05(金) 11:03:38 

    >>2156
    老後に甥姪に迷惑かけるパターンだわ
    遺産はあげるからっていっても2000万ぐらいしかなさそうw

    +3

    -0

  • 4743. 匿名 2021/03/05(金) 11:05:46 

    >>4733
    行き遅れる、と行き遅れってちがうよね
    行き遅れってやっぱり蔑称だけど、この場合の行き遅れるって子供を心配してることばだもん

    +4

    -2

  • 4744. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:23 

    >>3447
    書いてないよ

    +0

    -0

  • 4745. 匿名 2021/03/05(金) 12:42:53 

    >>3447
    あぁ、トピ文じゃなく、返事に書いてあったね。

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:54 

    >>882
    うちも母親の方がデリカシーないわ…
    たった今いとこの結婚報告受けて相手もいないのに「○○(私)が結婚したら子供の面倒見てあげるから仕事続けていいよ!」と言われた
    いやもう34だし彼氏いない時点で察せよ…簡単に口に出すなよと思った
    仕事云々もだけどあまり深く考えずに物事発言するタイプだからうんざりする事多い
    仲はいいしいい親ではあるけどまだ期待してることにびっくりした
    結婚できるような娘じゃないし夢を叶えてやれなくてすまないとは思ってる

    +1

    -0

  • 4747. 匿名 2021/03/05(金) 13:23:35 

    >>4746
    34歳ならあきらめずに動いた方がいい。
    今はもう34と思ってるかもだけど全然若い。
    あとで後悔して欲しくない

    +2

    -0

  • 4748. 匿名 2021/03/05(金) 13:25:41 

    >>1172
    正解(TT)

    +0

    -0

  • 4749. 匿名 2021/03/05(金) 13:40:46 

    >>2829
    子どもいらないって意見なら別に構わないけど
    差別用語ばかりだし
    口悪い

    +1

    -0

  • 4750. 匿名 2021/03/05(金) 13:51:18 

    >>4325
    招待されるぐらいの間柄なら
    ドレス姿みても綺麗って思うんじゃないかな

    実際高校生のときに出席したけど
    お祝いしたい気持ちが強くてそんなこと考えなかった

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2021/03/05(金) 14:06:08 

    「自分が言われたわけでもないのに勝手に傷ついてバカみたい」
    その考え自体が傷つく人を想定出来ない思いやりのなさなだけの気がするんだよ。
    行き遅れなんて完全にネガティブな言葉を耳にして自分が言われたわけじゃないし~なんて思えなくても当たり前だよ。
    結局その条件に該当してるのであれば自分もそう言われてるってのと同じなんだから。
    わざわざそんな言葉擁護する価値ない。
    私は子供が出来なくて離婚して以来ずっと独りだけど、結婚や妊娠については傷ついてはいけないって風潮が酷いと思う。

    +4

    -5

  • 4752. 匿名 2021/03/05(金) 14:14:16 

    >>1723
    社会が変わろうが人間の体は変わらないから妊娠は若いほうがいいのは仕方ない
    こればかりはどうしようもない

    +8

    -0

  • 4753. 匿名 2021/03/05(金) 14:20:54 

    >>4538
    だから、行き遅れって表現は違うよね。

    +0

    -0

  • 4754. 匿名 2021/03/05(金) 14:27:53 

    >>2169
    今初めて返信見ました!!!
    あなたこそ性格が悪いね!!!!!

    +1

    -0

  • 4755. 匿名 2021/03/05(金) 15:33:27 

    >>74
    ワラタw

    +1

    -0

  • 4756. 匿名 2021/03/05(金) 16:18:12 

    >>4743
    すごいへりくつだね

    +0

    -2

  • 4757. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:13 

    あなたが使わないなら良かった。

    +0

    -0

  • 4758. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:36 

    >>4739
    あなたが使わないなら良かった。

    +0

    -0

  • 4759. 匿名 2021/03/05(金) 16:31:42 

    >>964
    へー知らなかった。
    エビデンスは?

    +0

    -2

  • 4760. 匿名 2021/03/05(金) 16:35:49 

    30代に入って一人称「うち」ってどうですか?
    友人で一度も男性経験のない子が婚活して焦っているのですが、個人的に気になっているものの言うほどではないのかなーと思っています。

    +1

    -3

  • 4761. 匿名 2021/03/05(金) 16:52:42 

    死に遅れないようにしないといけませんね

    +0

    -0

  • 4762. 匿名 2021/03/05(金) 18:14:25 

    >>2610
    人気者なのでヨシ!

    +3

    -0

  • 4763. 匿名 2021/03/05(金) 18:20:30 

    私も34歳独身だった時あるけど、気にした事なかった。
    世間一般的な意見じゃない?
    物凄く性格悪い人がこっちチラチラ見ながら言ってたら嫌だけど。
    配慮は期待するだけ無駄。途中で気付かれて謝られる方が傷付く、事もないな。
    別に不幸せって事もないでしょう。
    普通の人なら、タイミングあるし、結婚しても幸せとは限らないくらいは知ってるからこそ普通に話してるんだと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 4764. 匿名 2021/03/05(金) 18:57:25 

    >>4763
    一回限りなら全然受け流すよ大丈夫
    何回も何回も言ってくる奴がいたら
    受け流せなくなる
    飲み物に鼻くそ入れてやる!くらいには憎い

    +1

    -0

  • 4765. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:08 

    >>102
    私も38歳です!今の自分が一番好き。

    +2

    -1

  • 4766. 匿名 2021/03/05(金) 23:02:10 

    >>3579
    なんか頭悪いね。全然意図を理解できなくてじゃあこれはダメなのかあれはダメなのかって。

    +0

    -0

  • 4767. 匿名 2021/03/05(金) 23:14:56 

    男性も27歳がピークだって
    女と大差ないね

    男も女も20代の時期が大事だねぇ
    独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    独身男性が驚く「27歳が結婚ピーク」という現実 | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    筆者は人口動態データを扱っている関係から、国が公表している婚姻届の集計結果の分析も行っています。そんな筆者にとって非常に印象的な出来事がありました。結婚支援の講演会に来ていた、30代前半の独身息子と同…

    +2

    -0

  • 4768. 匿名 2021/03/05(金) 23:45:01 

    >>10
    この写真が貼られる度に女性を敵に回して老け顔だなんだと叩かれるんだろうけど、一応名前は残るんだからよかったよね。

    +0

    -0

  • 4769. 匿名 2021/03/06(土) 00:26:52 

    高齢で結婚してない人はそもそも子供ほしくない人じゃない?みんながみんな子供ほしいわけじゃないんだから。
    私は別れた直後結婚できないかもって思ったときはすごく結婚したくなって、彼氏できて結婚の話出てきたときは全力で逃げたくなった。自由がなくなるっていうか、人生が決まってしまうと思って。まだ1人気ままにフラフラしたいという気持ちと結婚して安定して落ち着きたいという気持ちで葛藤した。

    +2

    -0

  • 4770. 匿名 2021/03/06(土) 03:50:48 

    既婚者が独身に嫌な絡み方するのって「結婚してること」以外に誇れるものがないからでは?
    結婚がステータスで全てな人
    結婚以外にも世界があって誇れるものがある人は独身女を認め尊重してくれるもの
    とりあえず私の周りの既婚者に結婚マウントを取るような低レベルな女はいない
    昔はいたけど

    +0

    -3

  • 4771. 匿名 2021/03/06(土) 08:31:05 

    >>4769
    いや子供欲しくてもご縁がなければ高齢独身なるわ
    もちろん欲しくても出来ない体で結婚を諦めた人もいるだろう
    頼むからそれ外で言わないようにね

    +5

    -0

  • 4772. 匿名 2021/03/06(土) 08:43:42 

    >>788
    成長して成人したらっていみでしょ。
    1から10まで書かなきゃいけないのもね、なんか、、

    +0

    -0

  • 4773. 匿名 2021/03/06(土) 09:53:05 

    >>1225
    かといって、フルで働いている人もいるし、その人の実情みると、同居の義父母に孫の世話をおんぶにだっこ、(この部分は外の人には見えてない)

    ◯◯さんは家事も育児も仕事もフルで、しっかりこなしてーーってなる。

    パートだって必死で時間に追われてるとおもうよ。

    +2

    -0

  • 4774. 匿名 2021/03/06(土) 09:58:08 

    >>126
    そだね、その後の出産、子育て、体質(子宮筋腫できる家系)を考えると

    +2

    -0

  • 4775. 匿名 2021/03/06(土) 10:48:01 

    >>4770
    そんな堂々と言う頭おかしい人がいる環境のほうがやばいから。
    ネットだからみんな本音言うんだよ。

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2021/03/06(土) 10:50:37 

    >>4759
    横だけどストレスは病気の元。
    社会人のストレスは逃げられないからね。
    男性も戦争やストレスなければ長生きするようだけどね。

    +1

    -0

  • 4777. 匿名 2021/03/06(土) 10:52:00 

    >>4753
    行き遅れってのは今はピンとこない。
    ただ30過ぎて独身は男も女もどこか問題があるよね、ってのはある。

    +2

    -2

  • 4778. 匿名 2021/03/06(土) 10:53:23 

    >>4741
    いまどき指輪しない既婚者は半数以上だよ。

    +1

    -0

  • 4779. 匿名 2021/03/06(土) 10:56:07 

    >>4728
    20代の残りの30%は年上がいいのか、年下がいいのか、それが問題だ

    +0

    -0

  • 4780. 匿名 2021/03/06(土) 11:05:37 

    >>4778
    あなたは独身なんだろうね

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2021/03/06(土) 11:05:45 

    >>4673
    むしろ本当の設定で語ってる人いるの?
    みんな50代でも気持ちは20代30代だよ
    だから私も50代なんてここでは本当のことは言わない。
    20台として書き込むよ

    +0

    -0

  • 4782. 匿名 2021/03/06(土) 12:34:20 

    >>4658
    言ったらむしろ同レベルになっちゃうじゃん・・・
    男性も女性も30歳過ぎたら子供への影響が大きいんだから、どっちもどっちだから言ったら傷のなめ合い。

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2021/03/06(土) 12:45:10 

    >>4518
    女も男も選ばなければいける人がほとんどでしょ。
    私の地方の地元だと男性で非正規で年収200万~前半くらいと聞いてる人がみんな若いうちに結婚しているよ。
    というか結婚する夫婦の大半は同じ環境(学校か会社)で出会った人たちがするものなので、意外と釣り合ってるんだよ。

    +2

    -0

  • 4784. 匿名 2021/03/06(土) 12:59:01 

    >>4540
    2児の母っていうか20時の母。
    20時だけ母親という設定なんだね。

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:41 

    >>4777
    独身の方が魅力的な人
    が多い
    結婚してる人は男も女も
    嫌味や意地悪の結婚教信者
    人格障害者多発

    +1

    -4

  • 4786. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:03 

    うちの職場にも40代で独身女性2人いるな
    1人は40歳で実家暮らしで姉も一緒に住んでるらしい
    姉妹でずっと実家で気が付いたら独身40代
    まぁ人の事はどうでもいいか

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2021/03/07(日) 18:12:50 

    >>4516
    負け惜しみに聞こえるよ。一度でもプロポーズちゃんとされてるひとはそんな言い方にならないのでは?

    +2

    -1

  • 4788. 匿名 2021/03/07(日) 21:56:40 

    >>4787
    えーと私は11月に入籍しました!
    客観的な意見のできない女と思われるからそういう返しやめた方がいいですよ?

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2021/03/08(月) 11:48:11 

    >>4770
    嫌な絡み方するのは「結婚以外に誇れるものがない人であって欲しい」って言う願望前提の発言だとこちらは受け取っている。

    表面上そんな風に見える人でも副業持ってたり株で儲けてたり名前明かさないけど作品で千人単位いいねを貰う何かに精通した人とかだったりすると結構エグイ。
    そんな人はそんなこと構ってる暇もないとか別次元にいるから見向きもしないのではなく。
    普通に身内で一般企業でルーチンやるしか才能のない行き遅れの親族の心配を、ぼやいてたりするよ。
    只の専業にみえてた裕福目の友人が実質経営者本人で、子供が成人したのをきっかけに旦那切り捨てたって事案が周りで発生。その人は自分で「結婚してる事だけが取り柄だから」って自虐でしょっちゅう言っていたけどそんなことなかったんだよね。
    そんな人は稀と言われればそれだろうけど、独身が自分を言い聞かせるためのその言葉も最近はとても痛く見える。

    あとね、子供産んだことは妊婦のスレッド行けば色々書いてあるけどどう考えても「誇っていい」事だと思うんだよ。
    結婚と出産は誇って良いこと。それすらかなわない人がその程度と言って下げて言う事ではない。

    +3

    -0

  • 4790. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:21 

    結婚は誇ろうとは思わないけど、出産経験ある人は同じ女からしても尊敬しちゃうなー。
    あんな苦しくて痛いこと私は今から怖くて怖くて仕方ない。
    もちろん幸せ無計画家族かどうかは別問題。

    +0

    -0

  • 4791. 匿名 2021/03/08(月) 12:20:33 

    人がいなけりゃ経済は成り立たない、いくら働いても経済が回復しづらいのは「人間が少なくなったから」
    昔の不景気って3年もすればすぐ取り戻してたよ、分母が大きいから少し昇給するだけで裾野のヒット商品が笑いが止まらないくらい売れたから。
    子供減りだしてから不況から回復の流れが7~8年もかかるようになった。独身が高額商品をポツリポツリ買っても焼け石に水なんだろうと思う。

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2021/03/09(火) 06:43:29 

    >>4788
    田舎のひとなのね。

    +0

    -1

  • 4793. 匿名 2021/03/09(火) 06:44:30 

    >>4788
    育ちが悪そう

    +0

    -1

  • 4794. 匿名 2021/03/09(火) 21:29:15 

    >>4792
    田舎差別ですか?
    今時そういう発言できるのおばちゃんくらいなもんだよ?いい歳こいて恥ずかしくないの?孫にどんな顔晒して生きてるの?
    自分が都会の人だと思ってるのか知らないけど、実際羨ましくないですよ?
    あんたのようなブスなババァにはなりたくないですからwww

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2021/03/09(火) 21:30:10 

    >>4793
    粘着質なばあさんだぁ
    育ちって一体何?
    お金?教育?
    それを言うならあんたの方が教養ないと思うけど?語彙力もないし

    +0

    -0

  • 4796. 匿名 2021/03/09(火) 21:31:39 

    >>4792
    あと、田舎かどうか気にしてるみたいだけど、結婚にこだわる人は田舎の方が多いですよ?
    思考が矛盾だらけで笑うwww

    +0

    -0

  • 4797. 匿名 2021/03/10(水) 00:09:29 

    やあああああああああああああああああああ

    +1

    -0

  • 4798. 匿名 2021/03/10(水) 00:09:44 

    >>9
    このトピ開いてる時点で気にしてるよお前

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2021/03/10(水) 00:10:51 

    >>4
    行き遅れに決まってるよなぁ!?

    +2

    -0

  • 4800. 匿名 2021/03/10(水) 00:11:10 


    遅れてるんじゃなくて進み過ぎたんだよなあ!?!?

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2021/03/10(水) 00:11:44 

    みじめなババアが傷なめあってら

    +0

    -0

  • 4802. 匿名 2021/03/10(水) 00:12:14 

    >>4799
    正解

    +1

    -0

  • 4803. 匿名 2021/03/10(水) 00:12:39 

    加藤純ーからwwww

    +2

    -0

  • 4804. 匿名 2021/03/10(水) 00:14:04 

    >>35
    おばさんっぽい文だね

    +1

    -0

  • 4805. 匿名 2021/03/10(水) 16:07:47 

    >>43
    だらしないw

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2021/03/11(木) 14:24:21  ID:SYBet4Ox4s 

    やあ

    +0

    -0

  • 4807. 匿名 2021/03/11(木) 19:16:05 

    >>4302
    土地無しだったらいいね。
    あと建売の安い家とかね。

    +0

    -0

  • 4808. 匿名 2021/03/14(日) 13:23:11 

    >>4584
    別に専業主婦を自慢なんてしてませんよ。
    そんな突っかかってばかりいると仕事をしないと生活できない可哀想な人と勘違いされますよ。

    +0

    -1

  • 4809. 匿名 2021/03/14(日) 17:47:37 

    >>4808
    ほとんどの人が仕事をしないと生きられないのに、そんな言い方してると周りの人間を敵に回すのアンタの方じゃないの?
    あったま悪…

    +1

    -0

  • 4810. 匿名 2021/03/14(日) 18:15:02 

    >>4809
    うんうん。
    貧乏はつらいよね。可哀想に。

    +0

    -2

  • 4811. 匿名 2021/03/14(日) 22:17:38 

    >>4810
    どーせ金持ちじゃないくせにwww
    キモいババアwww

    +1

    -0

  • 4812. 匿名 2021/03/14(日) 22:18:04 

    >>4810
    死ね

    +1

    -0

  • 4813. 匿名 2021/03/19(金) 15:45:20 

    やぁ

    +0

    -0

  • 4814. 匿名 2021/03/20(土) 04:33:30 

    >>4811
    www

    +2

    -1

  • 4815. 匿名 2021/03/26(金) 09:58:14 

    片付けどころか、買わなかったのに18で嫁に行ってしまいました。

    そんなの迷信ですよ

    +1

    -0

  • 4816. 匿名 2021/03/26(金) 10:00:39 

    >>1
    ニュースで取り上げられてたので、今頃、見に来ました

    どんな流れだったのか?まだ見てる人いたら教えてほしい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード