-
1. 匿名 2021/03/01(月) 18:51:49
2月の満月をさして、「スノームーン」とも呼ぶことをご存じでしょうか?雪の季節であることが関係していますが、これはアメリカの先住民の方たちが生活の中で名付けたと言われているもの。実は、12カ月全ての満月に名前が付けられているのです。
例えば、1月は狼が空腹で遠吠えする事から「ウルフムーン」。7月にはオスの鹿の角が生えてくることから「バックムーン」。そして8月はチョウザメの漁が始まる事から「スタージョンムーン」という名前がついています。+25
-13
-
2. 匿名 2021/03/01(月) 18:53:08
どーでもいい+20
-26
-
3. 匿名 2021/03/01(月) 18:53:10
ニュースでやってたよ+6
-0
-
4. 匿名 2021/03/01(月) 18:53:45
11月が誕生月だから何だろう?と思ってワクワクして見たらビーバーだった+148
-4
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 18:53:46
なにムーンか知らないけど、先週の土曜の夕方のムーンがめっさデカかったわ+127
-0
-
6. 匿名 2021/03/01(月) 18:54:04
それ重要?+3
-2
-
7. 匿名 2021/03/01(月) 18:54:08
何年か前からチョイチョイ記事になるからなんとなく知ってる+2
-0
-
8. 匿名 2021/03/01(月) 18:54:22
私にはどの月の満月もムーンライトクッキーに見える+41
-2
-
9. 匿名 2021/03/01(月) 18:55:20
>>5
そのムーンわたしも見た!
めっちゃデカくてこの世の終わりムーンかと思った+100
-1
-
10. 匿名 2021/03/01(月) 18:55:32
今月は芋虫か……+41
-1
-
11. 匿名 2021/03/01(月) 18:55:35
>>4
同じく。8月見たらチョウザメってww
+64
-0
-
12. 匿名 2021/03/01(月) 18:55:59
ハーベストムーンで牧場物語しか浮かんでこなくなった+5
-1
-
13. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:19
>>4
芋虫に比べればビーバーのが全然良いじゃない+107
-0
-
14. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:20
>>
2月だからスノームン、土曜日、綺麗だったよねえ、、+10
-0
-
15. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:47
>>4
私はウルフムーンだったのでちょっと嬉しい笑+44
-0
-
16. 匿名 2021/03/01(月) 18:57:22
シャドームーンやセーラームーンもありますか?+4
-0
-
17. 匿名 2021/03/01(月) 18:57:28
>>1
ピンクムーンとストロベリー🍓ムーンは可愛い名前だね
3月なんでワーム?
なんか虫ってイヤだなぁ😅+49
-0
-
18. 匿名 2021/03/01(月) 18:59:37
>>5
でかかったね。何事かと思った+11
-0
-
19. 匿名 2021/03/01(月) 19:00:56
>>15
ずるい!
私もウルフがよかったー!
ママーー😭+18
-0
-
20. 匿名 2021/03/01(月) 19:01:07
グレープフルーツムーンってないんだね+2
-0
-
21. 匿名 2021/03/01(月) 19:01:12
十六夜(いざよい)とかもあるね🌖+7
-0
-
22. 匿名 2021/03/01(月) 19:02:25
そんなのさー、誰が命名すんだよ
おとといきやがれ!+2
-2
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 19:02:27
>>10
なんか他の言い方ないんかねw+11
-0
-
24. 匿名 2021/03/01(月) 19:04:35
ワームムーンはワームーンでよくね?+11
-0
-
25. 匿名 2021/03/01(月) 19:04:46
>>9
この世が終わらなくて本当に良かったわ!
数百㍍先のファミマの看板と同じくらいに見えて焦ったよ
*あくまでも個人の感想です+20
-0
-
26. 匿名 2021/03/01(月) 19:05:26
dry moon
どらえもーん
back a moon
ばっかもーん+19
-0
-
27. 匿名 2021/03/01(月) 19:06:50
>>4
私なんて芋虫月だよ🐛+37
-0
-
28. 匿名 2021/03/01(月) 19:07:33
赤き月の刻が来ます。
リンク、気をつけて…+9
-0
-
29. 匿名 2021/03/01(月) 19:08:52
アメリカでの呼び名だから日本に広める必要はないんじゃないかと+9
-0
-
30. 匿名 2021/03/01(月) 19:11:00
ワームムーンやだあ+3
-0
-
31. 匿名 2021/03/01(月) 19:16:45
何で芋虫にしたよ??
3月かわいそすぎる+8
-1
-
32. 匿名 2021/03/01(月) 19:16:56
なんか先月あたりの満月めっちゃ赤くて世紀末かと思った+5
-0
-
33. 匿名 2021/03/01(月) 19:17:23
>>4
あたしゃハンターズムーンだったよ笑 ビーバー羨ましい!+11
-0
-
34. 匿名 2021/03/01(月) 19:17:48
コールドムーンってそのままやないかい!
そりゃ12学校寒いもんね(´・ω・`)+5
-0
-
35. 匿名 2021/03/01(月) 19:18:14
>>34
12月でした…
なんでこんな誤字したんだ…+3
-0
-
36. 匿名 2021/03/01(月) 19:19:11
ムーンパワーってあると思う
だから満月の日は晴れてほしいな
パワーもらってコロナ禍なストレス吹き飛ばしたい+5
-0
-
37. 匿名 2021/03/01(月) 19:25:01
>>32
月が赤いのは朝日や夕日が赤く見えるのと同じ原理だよ+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/01(月) 19:27:58
>>1
和風月名は
2月、3月、5月が綺麗だね
+7
-0
-
39. 匿名 2021/03/01(月) 19:28:39
>>4
ハーベストムーン(9月)…
なに、この可もなく不可もない感じ…w+11
-0
-
40. 匿名 2021/03/01(月) 19:32:44
スタージョンムーン言いにくいけど何かカッコいい+3
-0
-
41. 匿名 2021/03/01(月) 19:35:24
空を見上げるきっかけになるなら良いね
たまには夜空を見ないと自分たちが宇宙の中に生きてるってことを忘れてしまう+3
-0
-
42. 匿名 2021/03/01(月) 19:36:29
>>9
このくらい大きかった?w
+18
-0
-
43. 匿名 2021/03/01(月) 19:40:51
>>4
私なんてワームムーンだってさー。。+8
-0
-
44. 匿名 2021/03/01(月) 19:41:13
>>34
なんのひねりもないよね……(12月生まれなので、なんだろうとワクワクしてたのに😅)+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/01(月) 19:41:29
>>15わたしも(笑)ウルフムーンちょっとかっこいいよね!+12
-0
-
46. 匿名 2021/03/01(月) 19:44:44
>>33
私もハンターズ
一体何が由来で、、+4
-0
-
47. 匿名 2021/03/01(月) 19:45:23
>>4
わたし、芋虫です...+9
-0
-
48. 匿名 2021/03/01(月) 19:54:10
土曜日だったかな。すごく綺麗な満月だったね!+4
-0
-
49. 匿名 2021/03/01(月) 19:56:38
>>5
2月はスノームーンで、
ちょうど土曜日の17時17分が満月だったようです!!+10
-0
-
50. 匿名 2021/03/01(月) 19:58:41
>>1
3月の芋虫って…って思ったけどワームムーンって響きはいい+2
-0
-
51. 匿名 2021/03/01(月) 20:00:04
今月いつだろ+0
-0
-
52. 匿名 2021/03/01(月) 20:07:11
誕生月の3月…
よりにもよって大嫌いな芋虫+3
-0
-
53. 匿名 2021/03/01(月) 20:11:17
何時だったかストロベリームーンの翌日、地震きたよ
2019年だわ2月だったかな?違ってたらゴメン
+0
-0
-
54. 匿名 2021/03/01(月) 20:14:32
コールドムーンってネタ切れ感半端ない・・+3
-0
-
55. 匿名 2021/03/01(月) 20:14:51
>>9
そのムーンwwww+14
-0
-
56. 匿名 2021/03/01(月) 20:16:20
>>4
6月なんだろ?って見たら、トピタイのストロベリームーンだった。ストロベリームーンって6月の満月のことなんだ・・・なんで6月がストロベリー?+3
-0
-
57. 匿名 2021/03/01(月) 20:21:01
>>42
悠長に歩いてる場合ではないw+12
-0
-
58. 匿名 2021/03/01(月) 20:22:10
>>56
イチゴの収穫時期+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/01(月) 20:32:37
コールドムーンがコンド-ムーンに見えた。
男の人のイラストだったから余計に…無駄にびっくりしたよ。+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/01(月) 20:38:08
ピンクムーンなんて、ちびうさじゃん!+0
-0
-
61. 匿名 2021/03/01(月) 20:38:53
虫の季節かぁ😭😭+0
-0
-
62. 匿名 2021/03/01(月) 20:52:52
6月はハネムーンかと思った+3
-0
-
63. 匿名 2021/03/01(月) 21:05:33
昨日?一昨日だかはスノームーンとかだったよね+1
-0
-
64. 匿名 2021/03/01(月) 21:33:51
三四郎ANNでネタにしてたよね+0
-0
-
65. 匿名 2021/03/01(月) 21:59:20
わたし芋虫月だからゴロゴロのそのそしてるのか!謎が解けたわ!!+1
-0
-
66. 匿名 2021/03/01(月) 22:36:10
土曜日が満月で、夜も晴れてたからすっごく綺麗な満月を見られた。今月は29日の月曜日が満月+1
-0
-
67. 匿名 2021/03/01(月) 22:39:08
雲のない夜に満月が東の空から上がってすぐの低い位置で見られると大きくて綺麗だよね+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/01(月) 22:43:51
6月!🍓+0
-0
-
69. 匿名 2021/03/01(月) 23:28:16
やったぁピンクムーン!+2
-0
-
70. 匿名 2021/03/01(月) 23:33:04
タイムリー気になってました。ありがとう+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/01(月) 23:50:46
>>39
私は気にいった!+2
-0
-
72. 匿名 2021/03/01(月) 23:51:19
あーびっくりした。12月。一文字、ンに、みえて2度みした+0
-0
-
73. 匿名 2021/03/01(月) 23:51:43
>>69
いいなー、かわいくて+1
-0
-
74. 匿名 2021/03/01(月) 23:52:25
>>62
座布団もらえるよ+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/01(月) 23:56:58
月が惑星という名称ではなく、衛生だと知った驚きよ…
月の引力で大潮以外にどんなことあるかな+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/01(月) 23:57:56
あまたつーー+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/02(火) 00:11:34
>>1
こんなどうでも良いイラストじゃなくて実物の月の写真を貼れよ使えないな+0
-0
-
78. 匿名 2021/03/02(火) 00:41:23
私も誕生日11月。ビーバーか…
想像してたら自分の口元ビーバーみたくしちゃうから、気をつけないとな+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/02(火) 04:11:37
>>39
美味しそうで良き!+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/02(火) 04:44:47
>>5
先週土曜に出産しました。
満月の前後って多いみたいで、産科病棟は今溢れかえってる状態(^^)満月パワーですね。
そんなに大きかったなら見たかったなー+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/02(火) 17:21:53
>>4
ビーバーええやん!めちゃ可愛いよ+1
-0
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 08:46:44
>>5
とても綺麗でした✨+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12カ月すべての満月には、それぞれ名前が付いている。3月の満月は、虫たちが顔を出してくる季節にちなんで「ワームムーン」。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」だという