ガールズちゃんねる

他人と距離をおいてしまう方!

70コメント2015/03/22(日) 22:06

  • 1. 匿名 2015/03/21(土) 13:16:41 

    私はいつも、周りの人よりも人との距離をおいてしまうなあと感じます。
    この前も頼み事をしようとしてたけど申し訳なくて出来ずにいたら、友達に「遠慮するような関係じゃないでしょ」と言われて、はじめてそういう関係なのだということを知りました。
    友達は普通にいますが、考えてみると、いつも誰に対しても相手より距離を置きすぎているなあと思ったのですが、どうしても距離をおいてしまいます。
    解決策などを知りたいです。
    長文すみません。

    +163

    -4

  • 2. 匿名 2015/03/21(土) 13:17:32 

    それが普通かと…。

    +121

    -4

  • 3. 匿名 2015/03/21(土) 13:18:14 

    そういう付き合い方もあっていいと思う。
    でも仲良くなりたいなら、信頼するといいと思う。

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2015/03/21(土) 13:18:14 

    私は逆にズバズバみんなに、言ってしまうので
    空気読めないなと改めて思います。

    +35

    -10

  • 5. 匿名 2015/03/21(土) 13:19:38 

    ベタベタくっついて来る人よりかは良い
    他人と距離をおいてしまう方!

    +204

    -9

  • 6. 匿名 2015/03/21(土) 13:19:49 

    友達がいるなら大丈夫です。私は他人と距離を置くので友達がいません。

    +204

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/21(土) 13:20:27 

    職場の人とは必ず距離を置きます。
    その方がお互い楽です。
    日本人って他人に気を使いすぎる。
    それが良い意味でも有り、時には負担になる。
    疲れが増えてストレス社会へ。うつ病増える。

    +157

    -3

  • 8. 匿名 2015/03/21(土) 13:20:27 

    大事なことは相談しずに自分で決めて事後報告なので、友達には相談してくれないね、と距離をとってるようにおもわれちゃいます・・・

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2015/03/21(土) 13:20:53 

    アラフォーになって、それではいけないと思い、無理して歩み寄るも、やっぱり無理。

    +113

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/21(土) 13:20:54 

    外見で判断はしないけど常識無い人とは距離を置いてしまう…。

    +73

    -0

  • 11. 匿名 2015/03/21(土) 13:22:05 

    距離を取りすぎて友達が見えなくなった
    つまりゼロ

    +60

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/21(土) 13:22:21 

    私もです!
    本当に人と近くなることが苦手で、仲良くなってもささいな事を遠慮したり、遊びに誘うのも「忙しいんじゃないかな」とか色々考えてしまって気軽にできません。
    私は接客業なのですが、お客さんにほめられたり、指名されたりすると何となくそれ以降会いたくなくなってしまったり・・・我ながら謎です(笑)
    でも、最近は意識して自分の事や思っている事を相手に伝えるようにしていて、前よりは少し人との距離を縮めやすくなったかなと思います。

    +111

    -5

  • 13. 匿名 2015/03/21(土) 13:23:23 

    ぼっちライフ満喫してます
    25歳童貞

    +5

    -36

  • 14. 匿名 2015/03/21(土) 13:23:32 

    トピ画のすっちーにつられてきたw

    私も人に甘えるのがとても苦手
    すごく遠慮してしまう

    +128

    -1

  • 15. 匿名 2015/03/21(土) 13:24:10 

    深く関わり過ぎて嫌な思いをしたことがあるので、気の合う友達や、昔からの友達以外は、深くかかわらず当たり障りなく付き合うようにしています。

    +64

    -1

  • 16. 匿名 2015/03/21(土) 13:24:20 

    ぼくもどうてい

    +2

    -26

  • 17. 匿名 2015/03/21(土) 13:24:53 

    いくら仲の良い友達でもズカズカと入り込むと嫌われるし、距離を取りすぎると相手に悲しい想いをさせてしまう事もあるし、人との距離の取り方の匙加減が難しい

    +80

    -0

  • 18. 匿名 2015/03/21(土) 13:27:16 

    逆の立場だと、あまり距離取り過ぎてもこっちは友達だと思ってても向こうはあまりそう思ってないのかな?と思って温度差を感じるかも。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2015/03/21(土) 13:27:26 

    向こうからグイグイ来られると距離を置くどころか関係を切って逃げてしまいます。
    ちょっとでも「あ、この人何か違うな」と不快感を覚えると簡単に行方不明になれるというか…
    仕事も趣味もSNSも何事も続きませんw

    +87

    -2

  • 20. 匿名 2015/03/21(土) 13:28:05 

    自分にとって大切な人だからこそ、迷惑かけちゃいけない!って過剰に思ってしまうわ…

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2015/03/21(土) 13:28:13 

    赤ちゃん死産してから、他人と距離置くようになりました。
    子どもいる友達からの「うちの子に会いに遊びに来て」アピールが煩わしい。
    大変なこともそりゃあると思うけど、幸せの押し付け煩わしい。
    子供は可愛いけど、写真やら動画やら見せてきて可愛いでしょ?子供作る予定ないの?早くママ友になろうよ!娘の遊び友達作ってあげてよ!ってホントうるさい。ほっといてほしい。出産シーンの動画とか見たくもない。

    +73

    -11

  • 22. 匿名 2015/03/21(土) 13:28:17 

    私もです。
    昔はマウンティングされてるのに気付かず、仲良いから聞かれてると思ってベラベラ話して痛い目みました。
    友達でも距離感は大事。職場なら話さない方が安全

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/21(土) 13:28:57 

    私もトピ画のすち子に釣られたw

    自分で言うのもなんだけど、私は外ヅラが結構いい方。でも気持ちの上ではあまり他人を信用できない。
    だから表面上では仲が良さそうでも、気持ちは冷めていて、そのギャップに時々苦しむときがある…。

    +100

    -1

  • 24. 匿名 2015/03/21(土) 13:29:15 

    職場では特にそうしたい。

    ズカズカ入って来られたり自分のこと話さないといけなくなると、あ〜…ってなる。

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/21(土) 13:29:18 

    5さん。

    実際は、仰る様に、ベタベタなさる方のほうがちょっと嫌かな…ですが。

    『スチ子』さんは、大好きです。

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2015/03/21(土) 13:30:18 

    逆に最初から妙に慣れ慣れしいやつは確実に図々しく何でも押し付けてくるようになる
    ↑気を付けて回避しなければならないのはこのタイプ


    人に気を使って遠慮がちにしてる人はそっとしておいてあげたい

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2015/03/21(土) 13:30:26 

    それで良いのではないでしょうか?

    貴女の美徳だと思いますよ。

    +29

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/21(土) 13:33:07 

    すちこ!笑

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2015/03/21(土) 13:36:53 

    トピ主さん、それは距離を置いてるんじゃなく、遠慮してるのでは?
    私はひとりぼっち大好きなので、他人に近ずきません。

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2015/03/21(土) 13:36:57 

    コップのすち子ガチャとか出たら良いのにねw

    私は人からの頼み事を断れないくせに、自分は誰にも頼み事が出来なくて一人で疲弊してしまう変なやつです(汗)

    +29

    -2

  • 31. 匿名 2015/03/21(土) 13:39:57 

    仲が良くてもお泊まりとか本当に無理。
    一人暮らしが長いから一人の時間が好きで…
    泊りに来たいと言われてもやんわり断っていたのに今度はお泊りに誘われ…
    何度も断ってるんだから察しろよ!と思いながらも24日お泊りしてきます(*_*)
    今から憂鬱。

    +54

    -2

  • 32. 匿名 2015/03/21(土) 13:40:31 

    誰も信用できないんで、友達なんざ、当然いない。

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2015/03/21(土) 13:43:44 

    妊活してるけど、ママ友とか考えると、たまにこのまま出来ないのもありかと思う自分に困っています。。。。

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2015/03/21(土) 13:47:05 

    だって、近づいたら傷つくんだもん
    しょーがない

    +52

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/21(土) 13:47:10 

    私は二児の母親で介護の仕事をしています。
    とあるアーティストにはまってSNSで繋がった人たちとライングループにいます。
    ライングループの会話にはほとんど参加せず読むだけです。
    ですが毎回ライブになるとはじまるまえに会おうと誘われるのが苦痛です。
    嘘を言って断るのが辛いです。
    ライングループ退会したいのが本音です。
    良い人達なんですけどね。
    私にはあわないです。

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2015/03/21(土) 13:49:24 

    私も距離置く方。
    親しき仲にも礼儀あり。

    もしお酒飲めるなら、そういう時は、
    いつもより笑ったり、少しくだけるチャンスかも。

    でも、無理しなくていいと思います。

    助けてもらった時は、感謝の気持ちを伝えて、
    友達が困った時は、お金以外の出来ることをしていけば、距離はどうであれ、
    良い友人関係でいれると思ってます。

    +43

    -2

  • 37. 匿名 2015/03/21(土) 13:52:33 

    厚かましい人→平気で頼み事される
    車もってない人→足替わりにされる
    お金もってない人→奢ってくれると期待される

    距離をおきます。

    +46

    -2

  • 38. 匿名 2015/03/21(土) 13:56:42 

    職場の仲間とか元同級生とか、向こうから接触してくれれば普通に話せるし、旅行とかにも行けるんだけど…。
    私から行動を起こすというのが出来ない。
    迷惑じゃないかとか、断られたらどうしようとか、勝手に気を回しちゃうんだよね。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/21(土) 13:58:49 

    すちこさんて、人気なんですか?
    1度スッキリ!で見ましたが、苦手‥
    生理的に無理‥

    +14

    -17

  • 40. 匿名 2015/03/21(土) 14:03:12 

    遠慮するくらいでちょうど良いと思います。
    人付き合いって難しいです。
    私は負けず嫌いで攻撃的な性格なので友達がいません。

    +20

    -4

  • 41. 匿名 2015/03/21(土) 14:11:26 

    私も距離おきます
    なんか変に警戒しちゃいます
    仲良くなったら宗教、マルチとか
    誘われたらどうしようとか
    些細な一言で恨まれたりして
    嫌がらせや犯罪に巻き込まれたらとか
    漫画やドラマの観すぎ(。>д<)?

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/21(土) 14:18:12 

    距離置いちゃうな〜。
    何と言うか去る者追わずでいようってスタンスです。今こんなに慕ってくれてるこの子もすーっと離れて行く日が来るかもな〜なんて冷静に考えてしまう(ーー;)そしてその日が来てもうろたえずにいよう。そしたら傷付かない。と日々思ってます。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/21(土) 14:57:05 

    旦那の仕事の関係で地元を離れましたが、友達1人もできません。
    旦那の職場の家族ぐるみの集まりも極力行きません。
    人見知りなので、奥様たちの輪に入るのも苦手で孤立してしまうので。。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2015/03/21(土) 15:07:42 

    若干病んでるのかもしれないけど、自分に自信がなさすぎて、どう思われるかばっかり気になって、仲良くなれそうな人に会っても「自分が良く思われるのは何かの間違い」「自分に人と仲良くしてもらう価値なんかない」と思ってしまい、避けてしまって進展せず終わる。

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/21(土) 15:08:28 

    ママ友がいないまま来週、小学校の卒業式です。
    何故かいつもボッチでした。
    仲良く話しているママ達を見ると少し羨ましいですが、人付き合いが苦手だから逆にいなくてよかったのかも。

    +45

    -2

  • 46. 匿名 2015/03/21(土) 15:13:50 

    物心ついた時から
    「私はふさわしくない、つまらない人間だから別に一緒にいてもつまらないでしょ、迷惑でしょ」
    と家族や異性や友人に対して思って距離を置いてます
    自分に自信もなく職場も転々としている駄目人間です

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/21(土) 15:22:19 

    子供の入学準備購入の際、引っ越し先の学校の母親達がギャーギャーうるさかった。
    ○○さんはカバン係~とかまとめて購入……まぁね、そういうやり方も有りますよね。。
    女が集まれば愚痴文句悪口ばかりだから嫌いです。私の個人的な意見ですが。
    距離置いてばかりで、本当、気使わなくて楽です。

    +33

    -2

  • 48. 匿名 2015/03/21(土) 15:23:29 

    悪口ばっかりの友人をフェードアウトしてすっきり幸せになりました

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/21(土) 15:43:46 

    職場とかで、誰に対しても敬語。
    いつからタメ口になっていいのか、わからない。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/21(土) 15:53:08 

    なんとゆうか、自分は人のペースに合わせるのが非常に疲れます。
    私は争いが苦手で、感情を抑えてしまうので、いつも他人に甘えられてしまうため、正直他人と居ると疲れます。
    自分のペースで行動出来ないのが苦痛で、極力合わない人とは付き合わない様にします。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/21(土) 16:03:33 

    人と会話していてたまに気になる発言、突っ込んで聞きたい事とかあっても聞けない。
    踏み込んじゃいけない気がして流してしまう。

    色々話してくる人なら平気だけどたまに爆弾発言みたいなのされると、え?もっと突っ込んで聞いてもいいの?やめた方がいいよなーってなる。

    あとは自分と仲良くしても楽しくないし良い事もないって思うし、仲良くして自分の事知られたら嫌われると思うから自分から距離をとってしまう。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/21(土) 16:05:00 

    心を許せる友達は欲しい。欲しいけど人見知りだし、相手の裏ばっかり考えちゃって(本当は私と話してても楽しくないんだろうなとか)、距離を縮めることが出来ません。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/21(土) 16:32:26 

    距離置いちゃいます。。
    気にしてることを指摘してきたり、人を押しのけてまで話に入りこんだり、それが積み重なるとあー無理って思ってしまう。主人の転勤で引越しましたが未だ友達0。。唯一心を開ける小学校からの親友がたったひとりいますが、彼女だけはずっと大事にしようと思ってます。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/21(土) 16:47:30 

    小学校の参観の最中、廊下で世間話をする母親たちに交じりたくないです。
    子供は静かに授業受けてるのに、親がうるさいって、なに?
    話しかけられると困るので、教室の一番奥に離れて入ります。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/21(土) 16:51:29 

    人見知りが過ぎて今日も安定のぼっち

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/21(土) 17:56:20 

    すちこさん、大人気!!
    私も大好きなので、とっても嬉しい。
    本当に面白いですよねぇ。でも、新喜劇内でのことですけれどね、あくまでも(苦笑)。

    私も、大多数の皆さまのお考えと同じく、です。
    周りからは、(自らは言い辛くはありますが…)人当たり良く、話し掛け易く、気さくで、いつもニコニコしていて、と、好印象を抱いて頂けます。
    でも、実際は真反対。嫌われるのが怖いから、浮くのが怖いから、そう振舞って居るだけのズルい人です。本来は、人と接する事や人前に出る事は大の苦手ですし、極力お外に出たくも無いですし。

    ですが。ある人が『それも、生きて行く上での大切な処世術』と言って下さり、少しだけ楽になりましたよ。

    ただ、やはり疲れるし苦しくなるし、その上もともと身体も弱いしーで、実情は、通院してお薬頂きながら、世の中を渡っています。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/21(土) 17:58:17 

    13 16 25歳(笑)
    まあ、友達いないの当選。
    お前みたいなの気持ち悪い。
    さっきから違うトピでも下ネタ投稿しているけど、
    ここは、年齢層高いからお前の相手するか。
    ざまみろ。一人ぼっち(*^-^*)
    後、以後変なコメントしたら徹底的にネットから
    消えてもらう。
    25歳にもなって(笑)

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2015/03/21(土) 19:15:52 

    最近、職場の方に酷い仕打ちを受けてさりげなく距離を置いています。慕ってくれていたし、私もいい印象しかなかっただけにショックでしたし何より失望しました。
    今は業務上での必要な会話のみです。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/21(土) 21:44:30 

    12 その感覚分かる。
    その後の期待を裏切れないというか、ぎこちなくなってしまうから、放っておいて欲しい(/´△`\)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/21(土) 22:50:40 

    スチ子につられて来てしまったけど、なんでスチ子?

    私は自分のことをほとんど話さないけど、会社の子で自分のこともよく話すし、回りの子にもいろいろ聞く子がいる。さらに聞いたことを話す。
    あまりの無神経さにあきれてるし、関わらないことにしてるから。実害はない。

    あまり人と関わるのやめとこうと思わされる。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/22(日) 00:09:01 

    すな!すな!すな…!すな…!

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/22(日) 00:47:02 

    すっちーウケるんだけどwww

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/22(日) 04:00:49 

    すち子っていうのかぁ‼︎ wwww
    微妙に髪がなびいてるトピ画に笑った。
    どこで観れるの?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/22(日) 05:01:02 

    婦人病で手術って時に夫の裏切りと毒親から金の無心が重なり、
    誰も信じられなくなってから人と距離置き気味。

    今は好転していて家庭もうまくいっているけど
    親身に話を聞いてくれてた友人に報告するとなぜか冷たく距離を置かれ、人が怖くなった。
    同業たちからもスカイプしながら仕事しようと誘いがあるけど今では避けてる。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/22(日) 11:05:47 

    あまりにも良くしてくれる人には引いてしまう。
    お返ししないといけない...と苦しくなるので。
    良い人なだけに申し訳なくなって
    嫌いじゃないのに距離を置いてしまう。
    なんでも割り勘な人の方が気楽で、距離を置かずにすむ気がする。

    +2

    -0

  • 66. 匿名さん 2015/03/22(日) 11:53:38 

    友達でもないのにズケズケ自分の庭入りこまれて影でこそこそする人で散々な目にあったので不信です。
    腹黒くて何を考えてるかわからない人よりも表裏ない強面の人のほうが信用できるかも。お金も割り勘がいいです。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/22(日) 12:51:58 

    特にこういう人が無理

    +3

    -0

  • 68. 匿名さん 2015/03/22(日) 12:55:59 

    仕事のズルいやり方を指導する先輩

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/22(日) 20:53:33 

    好きな友達ほど、嫌われたくないと思って距離をおいてしまう。あと、こっちが思ってるほど私のことすきじゃないかもしれないし。こわい。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/22(日) 22:06:00 

    しーけめんめん♪

    すちこにつられたーーー
    たしかにグイグイ迫ってしっちゃかめっちゃかにするわ笑
    他人と距離をおいてしまう方!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード