ガールズちゃんねる

芸能リポーター・井上公造氏がTwitterで怒り爆発 「他人の仕事を否定する権利なんて、誰にもない」

173コメント2014/09/28(日) 06:28

  • 1. 匿名 2014/09/26(金) 12:26:53 


    井上氏が怒るきっかけとなったのは、あるTwitterユーザーの投稿。

    ユーザー「他人のプライベートや気持ちを勝手に解釈して報じるなんて本当に卑劣な仕事ですね。他人の恋愛観や結婚観なんてほっとけ見苦しいし目障り」

    井上氏はこれを引用し「ちゃんと名前を名乗ろうよ!ネット書き込みだけじゃ、全く説得力ないよ」「匿名で批判するなら、誰でも出来る。そもそも、他人の仕事を否定する権利なんて、誰にもない。必要とされない職業だったら、需要がなくなるはず」と持論を展開し怒りをあらわにした。

    同ユーザー「低俗なゴシップにこそ名前や情報源を明らかにすべきだと思いますが」とコメント

    井上氏「イメージじゃなく、もっとマスコミのこと、勉強したらいかがですか?情報源を明らかになんて言ったら、笑われますよ。裁判になっても言わないのに!」などと反論。
    その後も「そもそも、芸能は格下と言う考えが差別です。政治、経済、社会ネタ、スポーツも含め、全て同じステージに立っています。」
    「取材源の秘匿の意味が分からないのですか?はっきり言えるのは、SNSでも名誉毀損は成立しますから」などと激しいやり取りを繰り広げた。

    +16

    -328

  • 2. 匿名 2014/09/26(金) 12:28:26 

    一般人相手に激怒してどうするww

    +611

    -16

  • 3. 匿名 2014/09/26(金) 12:29:26 

    お前ら芸能リポーターが言うな!

    +739

    -15

  • 4. 匿名 2014/09/26(金) 12:29:35 

    突っ込んだ人正論だと思った
    井上公造の方が最後の方ぐだぐだ

    +776

    -16

  • 5. 匿名 2014/09/26(金) 12:29:48 

    それが仕事だから仕方ないでしょ

    +83

    -126

  • 6. 匿名 2014/09/26(金) 12:29:58 

    裁判になっても言わないんだ。
    尚更、マスコミの言うことなんて信憑性に欠けるね。

    +519

    -12

  • 7. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:09 

    どうでもいいけど、
    テレビでこいつの俺は何でも知ってる感満載の顔見るとイラっとする

    +554

    -8

  • 8. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:12 

    井上公造の仕事がゲスいことぐらいみんな知ってるのにw

    +649

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:12 

    しらんがなっ!!ww

    +41

    -14

  • 10. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:17 

    このおっさん胡散臭いわ

    +321

    -5

  • 11. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:28 


    最近バカッターも多いけど
    芸能人のバカッターも多いよね

    +321

    -2

  • 12. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:44 

    今やネットがあるから、この人の仕事も必要ないよね?
    芸能リポーターって…笑

    +319

    -10

  • 13. 匿名 2014/09/26(金) 12:30:54 

    どうしたハム、落ち着け。
    言われ慣れた職業だろう?あしらえばいい。

    +233

    -7

  • 14. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:03 

    なんだろう自分のことは棚に上げてテキなこの感じ。

    +375

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:20 

    なんか大物には媚びてるイメージ

    +338

    -4

  • 16. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:22 

    政治、経済、社会ネタと同じステージなわけねえだろw
    芸能ニュースなんかなくたって生活に支障ないわ

    +501

    -6

  • 17. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:35 

    マイカクなんだけどさー井上ったは正しくね?

    +24

    -108

  • 18. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:46 


    職業に貴賎無しって言うけど

    現実は

    日本の
    公衆道徳や
    講習倫理や
    風紀を

    乱す職業は 退廃して欲しい。

    +285

    -0

  • 19. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:58 

    それを言ったらあんたにも名誉毀損が通用する。

    +336

    -3

  • 20. 匿名 2014/09/26(金) 12:31:59 

    >本当に卑劣な仕事ですね。他人の恋愛観や結婚観なんてほっとけ見苦しいし目障り

    こんなこと今までに沢山言われてきたはずでしょーなんで今更

    +261

    -4

  • 21. 匿名 2014/09/26(金) 12:32:12 

    まあ芸能レポーターが立派な仕事とは思えないけどね

    +302

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/26(金) 12:32:55 

    井上は嫌い!

    +143

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:04 

    反論できるような仕事してないって

    塩谷瞬に隠し子疑惑再燃!「有吉反省会」で井上公造が明かした若手俳優Sの実名
    塩谷瞬に隠し子疑惑再燃!「有吉反省会」で井上公造が明かした若手俳優Sの実名girlschannel.net

    塩谷瞬に隠し子疑惑再燃!「有吉反省会」で井上公造が明かした若手俳優Sの実名 しかし、9月に東スポに掲載されていた以下の記事から「塩谷瞬だ」ということに。 [以下引用] “二股騒動”で一躍時の人となるものの、一発屋芸人よろしく、今ではすっかり影が薄くな...

    +278

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:23 

    いじられて名を売ってもらおうとする芸能人がたくさんいるから自分は人助けみたいな仕事してると勘違いしてるんだろうね

    +162

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:23 

    そもそも芸能情報も井上公造よりもネットの方が先行ってない?
    ていうか、ネットからネタを拾ってないか芸能リポーター

    +270

    -0

  • 26. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:31 



    他人の職業にあれこれ言うのは確かに間違ってるね。

    +22

    -47

  • 27. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:32 

    そういえば、「僕は単なるレポーターではなく、ジャーナリストです」
    と言っていた芸能レポーターの大御所がいましたっけ。

    +109

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:38 

    芸能人のスキャンダルに食いつくハイエナのくせに偉そうですね。

    +216

    -3

  • 29. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:43 

    それを言っちゃあ~おしまいよ!

    +4

    -10

  • 30. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:46 

    裁判で言えないくらい信憑性のない事をドヤ顔で全国に晒して給料もらってる人=芸能リポーターで間違いないでしょうか?

    +201

    -4

  • 31. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:49 

    どうでもいい。
    今日のガルちゃんのトピどうした?
    速攻なくなったトピとかもあるし

    +5

    -29

  • 32. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:53 

    57歳のいい大人が噛みつくことじゃないと思う。スルースキル低い

    +98

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:54 

    人柄や見た目や生活を晒すような仕事してるんだから
    賛否両論が出るのはしかたないでしょ
    明らかにおかしいって思うから批判する人も出てくるんだよ

    +73

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/26(金) 12:33:57 

    人のプライベートに土足で上がるヤツが何を言うの?

    +168

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:37 

    31
    え、知らない・・・
    詳しく教えて下さい!

    +17

    -3

  • 36. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:39 

    お前がいうな

    他人のゴシップで飯食って浅ましい人間なのにまるで自分を戦場カメラマンかなんかと同列に思ってるでしょ。
    自分はジャーナリストだ。って
    違うからね?

    +205

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/26(金) 12:34:49 

    仕事上仕方ないだろう。でもこの人がブチ切れる資格は無いと思う。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/26(金) 12:35:25 

    人の不幸でメシ食うヤツ。
    生きて楽しいの?

    +96

    -4

  • 39. 匿名 2014/09/26(金) 12:35:32 

    あの梨元勝も、いざ自分の娘が何か芸能リポーターにかぎつけられると激怒したらしいね
    本当棚上げだよね

    +241

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:29 

    この人すごく分かりやすい

    大手事務所タレントは持ち上げる
    弱小事務所タレントは叩く

    だから苦手

    +231

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/26(金) 12:36:36 

    ふと思った。こういう人ってどっから給料貰っているの?

    +75

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:07 

    図星だからつるし上げたんだね。
    世の中きれいな商売ばかりじゃないからね。
    マスゴミは一々反発しないで国民の一批判にも耳を傾ける寛容さを持たないと、
    傲慢な商売は身を滅ぼす原因。奢れる者は久しからず。って習わなかった?
    小者感丸出しな人間ほどキャンキャン騒ぐ。
    汚いゴシップネタでご飯食べてるんだからtwitterでコメントしたお客様に歯向かってる場合じゃなく、
    ちっさいプライドすてよう。

    +75

    -3

  • 43. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:16 

    しょこたんみたい。もっと前ならユッキーナ
    若くもないおっさんが一般人相手にみっともない
    「保健所に連れて行くなっ」中川翔子にTwitterで晒された一般人がアカウント削除に追い込まれ炎上
    「保健所に連れて行くなっ」中川翔子にTwitterで晒された一般人がアカウント削除に追い込まれ炎上girlschannel.net

    「保健所に連れて行くなっ」中川翔子にTwitterで晒された一般人がアカウント削除に追い込まれ炎上 中川翔子にTwitterで晒された一般人がアカウント削除に追い込まれ炎上「保健所に連れて行くなっ」 | BuzzNewsJapan中川翔子さんが8月14日の夕方に流したツイート...

    +50

    -10

  • 44. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:34 

    あーいるいる。
    ネットのやりとりで すぐ裁判 裁判っていうやつ。
    じゃあ言って来いよ弁護士事務所って言ったら とたんに尻すぼみ。

    低次元のやつが言うセリフだよね。

    +105

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:47 

    卑劣な仕事だと自覚してやってるのかと思ってた。

    +108

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:58 

    今年絶対に結婚します!

    と、言ってその通りになった事ありましたっけ?

    +99

    -3

  • 47. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:08 

    >必要とされない職業だったら、需要がなくなるはず

    需要ねーよカス

    +154

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:19 

    芸能レポーターの必要性を感じないんだけど。

    +103

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/26(金) 12:38:32 

    こっちの井上なら上手く対応したはず

    +218

    -5

  • 50. 匿名 2014/09/26(金) 12:39:08 

    そう言えば芸能リポーターでジャニーズの悪口言う人一人もいないし
    ネガティブな報道も取り上げないね

    +139

    -3

  • 51. 匿名 2014/09/26(金) 12:39:37 

    >井上氏「イメージじゃなく、もっとマスコミのこと、勉強したらいかがですか?情報源を明らかになんて言ったら、笑われますよ。裁判になっても言わないのに!」などと反論

    それは単にお前らの戦略であって、社会倫理上正しいというのとは別の話。
    この一般人は倫理的に見てマスコミの仕事はどうなのか、てこと指摘してるんだから
    答えになってないよね。

    +91

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/26(金) 12:40:15 

    【他人の仕事を否定する権利なんて、誰にもない】
    これには賛同。
    大抵のどんな仕事も素晴らしいし 働いてる人はありがたい。

    でも、この人の仕事は
    人を不幸にしやすい仕事だもんね。

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2014/09/26(金) 12:40:41 

    SNSで裁判起こしてたら キリないよね。
    そもそも情報源明かさないって言うのを 建前に いくらでも捏造できるじゃん。
    だから 低俗って言われるんだよ。

    +61

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/26(金) 12:41:01 

    31
    速攻無くなったトピって何ですか?
    もはや、ハムよりそっちが気になります。

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2014/09/26(金) 12:41:20 

    >「そもそも、芸能は格下と言う考えが差別です。政治、経済、社会ネタ、スポーツも含め、全て同じステージに立っています。」

    芸能は格下・・・?誰もそんな事言ってない
    あなた方の仕事の内容がゲスいって言ってるんですよ?
    自分で芸能は格下なんて思ってるからそういう発言になるんじゃ?

    +77

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:34 

    他人の仕事を否定する権利なんて、誰にもない。必要とされない職業だったら、需要がなくなるはず
    ↑いやいや。扱ってるモノによっては世の中にとって必要無い、むしろ無くすべき職業は有りますよ?

    +56

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/26(金) 12:42:37 

    井上公造氏のほうが正論ですね。

    +6

    -65

  • 58. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:37 

    仕事だと割り切ってるならわからないでもないが
    怒る所を見ると自分たちに正当性があると本気で思っているみたいだね…

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:47 

    井上公造さんに清き一票

    +7

    -52

  • 60. 匿名 2014/09/26(金) 12:43:58 

    大事な人を亡くした、遺族の自宅、会社に毎日毎日毎日張り付いて、遺族や知人、友人を追っかけ回して、コメントもらう仕事なんて、立派な仕事なんて言えない。

    宇多田ヒカルのお母さんが亡くなった時、出棺の時、車が通れないほど、マスゴミが集まって、助手席でうつむく宇多田ヒカルにマイク向けて、一言‼︎一言‼︎って本当にアホかと思う。

    デリカシーもマナーも常識も無い仕事のくせに、人の職業を非難する権利なんて“誰にも”ないって、お前らに迷惑をかけられた人には非難する権利あるだろ‼︎

    バカなこと言ってんじゃねーよ‼︎‼︎

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/26(金) 12:47:31 

    大体あなた達が話題作りをして世間から芸能人の気を引こうとしているんじゃないの。
    最近の芸能人ってなんであんなに一般人に対抗してくるんだろう。
    あなた達だって芸能人の話で盛り上がったことや、他人を批判したりすることもあるでしょ?
    世間で話題にならないで賛否両論されなかったら、あなた達芸能人って一体何なの?って聞きたい。
    評価されるのは免れない仕事だと思うよ。

    それか、そんなに批判されることが気になって嫌なら、スルーすればいいじゃないって思う。
    というより批判されるってことは、自分に非があるってことなんだから、ダメな原因は何か探って、自分を改めるかどうかしたらどうなの?って思う。
    商品やサービスにクレームがあるのと同じだよ。
    そこから何かを学んで、自分をより良くすればいいのに、それができないからアンチも減らない。

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/26(金) 12:47:35 

    上原多香子にだけは取材行くなよ、絶対に
    芸能リポーター・井上公造氏がTwitterで怒り爆発 「他人の仕事を否定する権利なんて、誰にもない」

    +97

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/26(金) 12:47:57 

    芸能リポーターという仕事を否定する訳ではないが、
    大いばり出来るような仕事でもないと思う。

    +49

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/26(金) 12:48:16 

    実際はかなりコンプレックスを感じてるんだろうね
    自慢できる仕事じゃないのは本人が一番自覚してると思うよ
    そうでなければここまでムキになって反論しないよ

    +87

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/26(金) 12:48:36 

    出勤前の朝の情報番組に芸能情報は本当に要らない

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/26(金) 12:49:10 

    61
    ×→世間から芸能人の
    ○→世間から芸能人への

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2014/09/26(金) 12:50:06 

    ここの7割が芸能ネタですから、それは需要ありますよね。

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2014/09/26(金) 12:53:30 

    お前らどうせゲスい話が聞きたいくせに

    って感じなのかな。

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2014/09/26(金) 12:53:42 

    41
    そういやこの前テレビで、最近ではSNSで一般人の目撃情報などの書き込みを見てって言ってた。
    SNSの情報頼りにしてるくせに何言ってるんだか(笑)

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/26(金) 12:54:33 

    人のプライバシーは守ってほしい。
    今日TENNさんの自殺の事が書かれたスポーツ新聞の記事の写メを友達に送ってもらったけどマンションの写真はガッツリ上から下まで載ってたし住所は書いていないけど自宅が分かる地図みたいなのが書いてあった。
    現場かもしれないけどこれで家がバレる事だってある。
    マスコミだから芸能レポーターだからって何でもしていいわではない。

    +67

    -2

  • 71. 匿名 2014/09/26(金) 12:55:49 

    他人のプライベートに介入する権利もないけどな

    +34

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/26(金) 12:57:02 

    この匿名の人の方と同じように思ってしまった!
    井上公造っていつも某関係者から聞いたっていうけど一体誰なの?と思う。
    後付けばかりなのに偉そうに前から知っていたとか言うし嫌いだわ

    +69

    -0

  • 73. 匿名 2014/09/26(金) 12:58:11 

    否定してはいけないなんて法はない

    +6

    -4

  • 74. 匿名 2014/09/26(金) 12:58:14 

    67さん

    うん、それも事実。

    ただ60さんが言うように、亡くなった方の遺族を追っかけ回すのは、必要ない仕事ですよね。

    本当に上原多香子さんの所には行かないでほしいです‼︎

    最近芸能人や芸能人の家族が亡くなると、公表する前に、もう葬儀を済ませてることが多いですよね?

    マスゴミが葬儀場に押しかけるからだよね…
    ダウンタウンの松ちゃんのお父さんが亡くなった時も、事後報告だったけど、松ちゃん葬儀前に公表するとみんな来るでしょ?自分はマイク向けられてもいい、この仕事をしてる以上仕方ない、でも家族、知人、友人は一般人だから、本当にやめてほしいって言ってたよね。

    その通り。

    +66

    -2

  • 75. 匿名 2014/09/26(金) 12:59:01 

    確かに、下世話な人が好奇心を満たすために必要としてるよね。でもそれだけ。虚しくならないのかな。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/26(金) 13:00:09 

    政治や経済のステージと一緒??
    だったら芸能界の黒い繋がりとか政治家との癒着とか報じなよ
    それをしてこそ同じステージだよ!

    +52

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/26(金) 13:00:51 

    自分の父親が芸能レポーターだったら嫌だな。
    自分の母親が過去にAV女優だった、というのと同レベルで嫌。
    強きをくじき弱きを助けるレポーターならまだしも、大手芸能事務所に媚びて長いものに巻かれるレポーターはゴミ同然。

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/26(金) 13:01:27 

    裏側で働く人間が、表に出て来て目立とうとするからこんなことになるんだよ。

    もうテレビとか出なくていいから。

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/26(金) 13:02:35 

    見苦しいおじさん。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/26(金) 13:03:45 

    ジャニとか、バーニングとか危ないのは触れずに上手くやって来た人しか残れないんだろうなあ。

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2014/09/26(金) 13:04:33 

    なんだかんだ女の人は芸能ニュースやゴシップネタ好きだし見るから芸能レポーターの人は否定しないけどいきすぎた報道や追いかけ回すのはいかがなものかと。昨日の上原多香子のニュースで自宅や車のナンバーをモザイクなしで放送してるの見てほんと最悪だなと思いました

    +48

    -3

  • 82. 匿名 2014/09/26(金) 13:05:53 

    芸能リポーターの囲み取材でよくある心中お察ししますみたいな、あなたの気持ち痛いほどわかる!みたいな「うんうん、お辛いでしょう?」って発言なんなのw
    親身になって話聞いてるふりして、それで金儲けしてるくせに腹立ってしょうがない

    +62

    -1

  • 83. 匿名 2014/09/26(金) 13:06:51 

    元ミスインターナショナルの吉松育美ストーカー事件をレポートしてくれたら見直してあげる


    +39

    -3

  • 84. 匿名 2014/09/26(金) 13:10:31 

    別に本人に批判しようとは思わないけど、身内に芸能記者とか芸能レポーターがいたら恥ずかしい。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:16 

    宇多田ヒカルちゃんの件。

    母親が自殺して憔悴しきってる彼女に
    霊柩車の前に立ち、止めてまで彼女にインタビューしようとした無神経な行動も

    正しい仕事だ!批判する権利なんて無い!

    って言うの?


    ダウンタウン松ちゃんのお父様が亡くなった時も、
    一般人である母親の家にまで押しかけてインタビューしたのも、
    正しい仕事だと?



    +73

    -1

  • 86. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:36 

    井上公造さんの知り合いに上原多香子ちゃんと友達か知り合いかで上原多香子ちゃんに電話をした人がいるから危ない…
    しかも今日は朝から大阪の番組に生出演する日で出てたから余計…
    今は多香子ちゃんをそっとしておいて下さい。

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2014/09/26(金) 13:12:50 

    ただテレビ見て、言葉の端っこ抜き出して
    性格悪いだの下げ記事書く記者の仕事は、批判されていいと思うよ
    前の人も書いてたけど
    大きな力でねじ伏せられてる、吉松さんストーカー事件を
    堂々と報じられるレポーターじゃなきゃ
    何語っても嘘くさく感じてしまう

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2014/09/26(金) 13:14:57 

    ゴシップターゲットのタレントの芸能事務所や後ろ楯の力関係で対応を変えるから芸能リポーターは下衆だし信用出来ない

    特に井上公造のような大手芸能事務所の太鼓持ちは、芸能リポーターの仕事を貶めている

    芸能事務所の力関係で対応を変える芸能リポーターも、芸能人を差別していると自覚しろ

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/26(金) 13:16:24 

    匿名の意見なんてゴミ
    コウゾウも無視すりゃいいのに
    便所の落書きとはよくいったもんさね

    +6

    -12

  • 90. 匿名 2014/09/26(金) 13:16:35 

    たけしのお母さんしんだときも、芸能リポーターがたけしを泣かせようとグイグイインタビューしてたな

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2014/09/26(金) 13:17:23 

    芸能人や芸能界なんてなくても
    誰も困らないしそれを支えるパチンコとかギャンブルも無くなるしますゴミも食えなくなる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:21 

    芸能ネタほどどうでもいい話題はない

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:33 

    人のプライバシーを暴く仕事なんてゲスの極みだよ

    +46

    -1

  • 94. 匿名 2014/09/26(金) 13:26:12 

    芸能レポーターって、芸能人のプライバシー侵害と名誉毀損になるようなことをする仕事としか思えない。

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2014/09/26(金) 13:26:28 

    もう、この仕事は先が無いよね
    ネットのが早いんだもん

    大きい事務所から裏金は貰ってると思う
    偏りすぎだもん

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2014/09/26(金) 13:26:59 

    働けば何でも良いっていうのならばお年寄りを騙して高い布団を売りつけてるセールスマンも良い事になってしまう。日本って東電とかもそうだけど企業モラルが低いよね。
    仕事してたら内容の善悪はどうでもいいみたいな。
    だからブラック企業がのさばる。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/26(金) 13:27:16 

    ×芸能リポーター
    ◎Twitterの目撃情報をまとめて、TVで紹介するおじさん

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2014/09/26(金) 13:31:14 

    匿名じゃ説得力ないと相手に名乗れと言ってたけど
    あんたらの記事もほぼ匿名じゃんって思ったよ。
    匿名の関係者が出てきて証言するし。自分たちを否定してるだけ。なにが説得力()だよw

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/26(金) 13:31:42 

    この人、自分が好きな人だけはすごい持ち上げるよね。
    そこがプロじゃないと思う。
    本当に真実を伝える仕事なら、好かれるとか嫌われるとか関係なく取材するべき。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/26(金) 13:32:35 

    まあ需要があるから成り立っている仕事なのかもしれないけど、自分はやりたくない仕事かな。他に選択肢がないなら仕方ないけどそんなことないよね?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2014/09/26(金) 13:33:12 

    芸能記者とかって芸能人の自宅に張り込んだり盗撮したり車にGPS取り付けたりしてるけど、ストーカー規制法にはひっかからないのかな?仕事とはいえ犯罪行為に近いことやってるけど胸張れるのか?

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/26(金) 13:35:20 

    指摘されたことが図星だから食って掛かったんだろうね。
    芸能リポーターを利用してる人もいるよね。空港芸とか。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2014/09/26(金) 13:43:00 

    バーニングの犬 井上公造

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2014/09/26(金) 13:47:22 

    この人、
    「僕はピン子が一番キライ」
    と言ってた。
    ピン子は大手事務所ではないの?
    橋田壽賀子と仲良しだよね?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2014/09/26(金) 13:48:49 

    「職業に貴賤なし」とは言うけど、
    人様のプライベートに土足で入り込んで
    ぐちゃぐちゃにしていくくせに、
    自分たちの気に食わない対応したらすぐに
    悪く書くような下衆な職業の人には、言われたく無い。

    今回の書きこみは「知る権利」「一般人も知りたいから」というのを盾にして
    好き勝手踏み荒らしてきたことへのツケなんだよ。

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/26(金) 13:51:00 

    井上公造って、葉月里緒菜と一回食事したらしい。
    「魔性の女と呼ばれるのがよくわかった。
     すべて捨ててもいいと思わせられるものがある」
    ・・・ちょっとホメ過ぎじゃない?
    単に不倫した演技が下手な女、スタイルも悪い。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2014/09/26(金) 13:54:26 

    人の命に関わる事件事故と芸能人の年収が同じステージなわけないでしょ

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2014/09/26(金) 14:05:20 

    マスコミとか芸能界は汚すぎるからまともな人は行けないよ

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/26(金) 14:06:44 

    他人の私生活を荒らす権利なんて、誰にもない

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2014/09/26(金) 14:07:28 

    需要があれば仕事が成り立つなら麻薬売買も立派な仕事になっちゃうよ

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/26(金) 14:12:31 

    週刊えみいSHOWにこの人毎週出てたわ。
    わりに面白かったよ。
    梨元もたまに出た。
    ・・・ただ、「そこまで言って委員会」にチラッと出た時、三宅久之さんが、
    「あなたは不愉快だ!」
    と言ってた。そんなあと思ったけど、三宅センセイ厳しい。

    +15

    -7

  • 112. 匿名 2014/09/26(金) 14:12:51 

    嫌なら辞めればいいし、初めからやらなきゃよかったじゃん。自分に誇りを持ってる人は他人に何を言われようが蔑まれようが堂々と仕事をするでしょう。

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/26(金) 14:14:44 

    動画で見たけど、岡田有希子が飛び降り自殺したときにまだそう時間経ってないのに、梨元が所属事務所の役員に取材したりして、なんてデリカシーないクズなんだと思った。
    確かハムは梨元の弟子だよね?

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2014/09/26(金) 14:16:49 

    もうだいぶ前だけど、キムタク出演の初代HEROの中の話で、アナウンサーが男に刃物で襲われて、犯人は逃走したけど、そのアナウンサー自身が以前、報道で不法投棄の話で、まさに今不法投棄をしようとしてる男に直撃取材した男が逆恨みで私を襲ったと、自分の報道番組で名指しで絶対に犯人はこの男です‼︎と全国放送し、警察はその話を鵜呑みにし、その男を逮捕したんだけど、キムタク扮する久利生検事が犯人はその男じゃない、他にいると言った時に、証拠不十分で釈放されていた男が自殺してしまうという話があった。

    そのHEROの中で最後に、警察にお前が殺したようなもんだろ‼︎俺たちみたいな仕事ってな、人の命奪おうと思ったら簡単に奪えんだよ‼︎あんたら警察も、俺ら検察もそしてマスコミも‼︎って久利生検事が警察にブチ切れるシーンあるんだけど、その通りだよね。

    マスコミに追っかけ回されて死ぬ人もいる。
    そういう加減はしっかりしてるんだろうかマスコミって。

    +28

    -5

  • 115. 匿名 2014/09/26(金) 14:18:27 

    芸能リポーターのことは、城下リポーターが、
    「たけしさんにウンコにたかるハエと言われた」
    とえみいSHOWで言ってた。
    まあ芸能リポーターがどんな仕事か自覚あるのでは?

    あと、井上公造さんとかはデヴィ夫人に逆らえないみたい。
    「デヴィ夫人はホカ弁食べてる」
    と言ったら、デヴィ夫人、えみいSHOWに登場した。
    井上公造さんはデヴィ夫人に恐縮して、ビビり、デヴィ夫人をホメてた。
    デヴィ夫人にお食事頂いたことあるらしい。
    こんな高価なワイン(?)は普段飲めないからどんどん飲んだと言ってたわ。

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2014/09/26(金) 14:24:26 

    やってる事はヤクザと変わらないもんね、仕事を否定されても仕方ないよ

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/26(金) 14:26:40 

    たしかに、否定する権利なんてない。

    否定する自由があるだけだ。

    +29

    -1

  • 118. 匿名 2014/09/26(金) 14:29:11 

    情報元を聞かれても「秘匿権がありますから!」でまかり通るなんて
    嘘や想像で書いても良しってことになるじゃん。

    これだからマスコミって信用出来ない。

    こんだけ情報操作されて、今本当に起きている日本の状況ってどうなってるの?

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/26(金) 14:45:13 

    この人って、服装派手だよね。
    離婚歴あるらしい。
    城下レポーターは複数回離婚してるって。
    梨元、週刊えみいSHOWに出てた時、面白かったなあ。
    ただ、梨元はジャニーズ事務所に厳しかったらしいよ?
    えみいSHOWは梨元の代わりに山田美保子出るようになって、ジャニーズに甘くなった。
    井上公造さんは梨元の系列じゃないの?

    +12

    -3

  • 120. 匿名 2014/09/26(金) 14:57:33 

    各新聞社自体だって、そこで働く人達の意識に芸能記者なんて底辺と一緒にするな!って思われているでしよ?とくに政治・社会部側の人間ね。テレビ局・出版社だって同様でしょ。

    普段からそういう環境で仕事してて、自分の仕事に誇りでも持たないとモチベーション下がりっぱなしになるだろうし、一般人の指摘はある意味、そんな普段からの葛藤部分の図星をついてしまったと。だから芸能レポーターはムキになって反論しまくってるのだろうと、私には見えました。

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/26(金) 15:01:48 

    「名前を名乗れ」「匿名で批判するな」
    誇り高き仕事をバカにされて一言目がそれ?w
    他に何か無いの?
    「おお、こんな立派な仕事だったのか」と思うようなさ。

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/26(金) 15:07:10 

    このやり取りの井上公造はどうかと思うけど芸能ゴシップは自分もガルちゃんとかで見て色々書き込んだ事もあるからあまり批判はできないな。芸能人もわざと宣伝に使う事もあるし。

    +12

    -2

  • 123. 匿名 2014/09/26(金) 15:08:45 

    ・・・んー。
    立派な仕事かどうかはともかく、
    この人わりに面白かったよ?

    +3

    -13

  • 124. 匿名 2014/09/26(金) 15:12:58 

    有名人からこんなメールが来る、有名人からツイッターでリプライがきた、食事してたら有名人が声かけてきた、有名人から個人的にこんなうちあけ話された
    芸能秘話と称しつつ個人的に華やかな交流を匂わせて、自分は有名人から慕われているのだ、庶民は手の届かないような存在の人間とこんなに懇意なのだ、その華やかな世界のお話を、庶民のお前らにちょっと教えてやるよ、という上から目線だから嫌い

    +24

    -2

  • 125. 匿名 2014/09/26(金) 15:26:51 

    ・・・井上さんキラワレてるなあ・・・。
    週刊えみいSHOW見てた人はいないのかなあ…。

    +6

    -12

  • 126. 匿名 2014/09/26(金) 15:32:11 

    叩かれてますね。

    わたしはゴシップ見ない人間なんだけど
    井上サンの言葉「必要とされない職業だったら、需要がなくなるはず」この通りだと思う。
    ここに書き込みする人は見ないのかもしれないけど
    見る人いるからスキャンダル追いかける職業が成立しているのは確か。

    パパラッチが写真とる→週刊誌やサイトが買う→一般人が楽しむ
    このマーケットがある以上存在しつづけるよね。

    +7

    -16

  • 127. 匿名 2014/09/26(金) 15:36:17 

    このひとが喋るとき、毎回毎回「やっぱし」を連呼するのがイライラする…

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/26(金) 15:41:23 

    やらせ満載の芸能人の色恋沙汰云々やエンタメニュースなんてほんと無駄
    淡々と事件や政治や世界情勢がわかればよい

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2014/09/26(金) 16:03:42 

    何か最後の方のやり取り、笑った。
    井上さん、「名誉毀損」でしか返せてないじゃん。
    この人から噂話報道された人からしたら、それこそ「名誉毀損」だよね。

    何か、論破出来ないクセに偉そうな人はみんなすぐに「名誉毀損!!名誉毀損!!」って騒ぐよね。

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/26(金) 16:04:52 

    だ、か、ら、
    冷静に物事を捉えることができないのなら

    Twitterむいてないよ。

    いちいちムキになるなよ(笑)

    いい大人が。

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/26(金) 16:18:01 

    井上さん、器小っさ。

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/26(金) 16:30:19 

    他人のふんどしで飯食ってるんだから偉そうな口を聞くな!このしゃもじ面!

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/26(金) 16:53:36 

    この人、わりあい人情あるように思う。
    梓みちよがディナーショー(?)の前に、
    野球の監督との不倫を告白した時、
    「みちよ、大人の恋をディナーショー(?)の宣伝に使って」
    とたしなめてたけど、えみいSHOWで。

    +2

    -12

  • 134. 匿名 2014/09/26(金) 17:19:05 

    何が芸能レポーター
    下世話レポーターだよ
    まぁ、そういう下世話に食いつく低俗な大衆いるから、食える

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/26(金) 17:45:30 

    情報源が言えなくても、確かな裏付けがあって暴露する覚悟があるならイニシャルトークなんてしなければいいのに…

    ジャーナリストとしての覚悟と自信とプライドがあれば実名で言えるんじゃない?

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2014/09/26(金) 18:15:40 

    芸能リポーターの仕事は確かに卑しいしゲスいとは思うけど、私はこのツイッターのやりとりに関しては、井上公造を応援したくなったよ。
    相手が芸能人やその周辺で仕事をしてるからといって、何言ってもいいわけではないよね。
    ネット上では自分が匿名なのをいいことに、調子のって酷いこと言ってる人が多すぎる。
    例えどんな仕事だろうと、その仕事にプライド持ってやってる人のが私は応援したい。

    +2

    -14

  • 137. 匿名 2014/09/26(金) 18:15:49 

    芸能事務所の言いなり。太鼓持ち。

    芸能リポーターなんてストーカーと一緒。

    需要が昔よりかなり低くなってるしそのうちなくなる仕事。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/26(金) 18:22:04 

    つーか、なんやかんやいっても芸能ネタ満載の女性誌は長きに渡って売れているわけだし、芸能ネタが好きな女連中も多いのが実情。
    それを考えたら芸能レポーターの仕事が最低だとかいってもまったく説得力ない。
    需要供給で成立しているから、芸能レポーターという仕事も成立しているのは紛れもない事実なんだから。

    もっともらしいことを云っていても現実はこうだよ。

    +3

    -11

  • 139. 匿名 2014/09/26(金) 18:29:17 

    合法的な仕事であり、需要供給で成り立っている仕事であるのならば、他人がその人の仕事のことをあれこれいうべきじゃないし、そんなこと云いだしたら、どの仕事でも個人的な想いで悪いだの好き勝手云えることになる。

    例えば、金融という仕事だって人の金を預かってそれでビジネスをやっている卑しい仕事ともいえるわけだし、○○の評論家という仕事だって、他人がやったことや作ったものに対して好き勝手なことをいって金をもらっている卑しい仕事という云い方だってできるわけなんで。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2014/09/26(金) 18:49:43 

    ・・・みんな、そんなキビしくこの人に言わなくてもいいじゃん。

    +2

    -16

  • 141. 匿名 2014/09/26(金) 18:58:45 

    わ!びっくり!
    私も同じことを思って同じ意見をツイッターでした気が。
    確か、仲間由紀恵が結婚した時の話で
    旦那さんは仲間由紀恵に降られたくなくて必死にお仕事頑張ってるんですよ。だから最近よく見ますよね?この人。
    的なことをドヤ顔で言ったので、こいつのこと絶対にこれから信じねーと思いました。
    何故人のプライベートを勝手にドヤ顔で言える?
    田中さん好きなので、マジで腹たちました。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/26(金) 19:55:54 

    ジジイのくせに一丁前な口聞くな。

    こいつ自分で取材上手いとか思ってんの?。

    日本のマスゴミに取材の上手い奴は一人もいませんっ。

    マスゴミの人間どものガキはいじめにあえばいい!

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2014/09/26(金) 20:19:50 

    これ、岡田有希子が飛び降りた直後に、まだ遺体が横たわってる状態なのに、梨元が嬉々として取材している映像
    こんなヤツが安らかに眠れる訳ないよね?
    苦しんで死んだし、いまも地獄を彷徨ってるはず

    井上も同類
    芸能レポーターという職業以前に、人間、男として気持ち悪い
    性格の卑屈さが顔に表れててキモい

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/26(金) 20:20:55 

    井上さんのこと嫌いな人が多くてびっくり!

    +1

    -9

  • 145. 匿名 2014/09/26(金) 20:32:22 

    昔、某女優さんに昔喫茶店に呼び出されて何の話かと思ったら、
    こんな仕事してて恥ずかしくないの?って言われたくせにw

    ファンだったから呼び出されて嬉しかったとかキモイ。
    昔から嘘ばっかり!!

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/26(金) 20:57:51 

    井上公造って昔、梨本の事務所にいて、そのあと独立したんだよね。お世話になった人を平気で裏切ったイメージしかない…

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/26(金) 20:58:43 

    芸能リポーターだけじゃなくどの職業に対しても批判とかあるんだからさ、そんなにムキにならなくてもねぇ…笑

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/26(金) 21:30:44 

    18さん
    残念だけどそれに近い法律は江戸時代に施行されて反発受けまくって終わりました
    風紀が乱れとる!ってことで恋愛小説とかエロ本とか風俗もだった気がする
    あと商人の組合も解体してたかな

    偏向報道があるのは事実だし
    今のメディアはくそでしょ
    といいたいけどこれもまたどの時代も規制はあったし○○批判はだめってのはあった

    そういう自由を求めてるのならちゃんと行動すれば今の時代ならできそうだけどね
    こういうメディアにムカついてる人は少なくないだろうし
    こうやって一般人の声が届くんだからやり方変えればいいのに
    ただ批判してストレス発散してるようにしか見えない

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/26(金) 21:43:59 

    この人杏ちゃんと東出くんの事いつも否定的に言ってて大嫌い‼︎

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/26(金) 22:11:05 

    ネットの普及とともにこういう仕事は需要がなくなってる
    芸能リポーターが芸能人の裏のどす黒いところを暴いてくれるわけではないし
    大手の事務所からは圧力をかけられスポンサーがついてるタレントたちにはなにも出来ない
    なのに、偉そうに◯◯さんと◯◯さんは離婚して…とか事務所から独立している人や小さな事務所の
    タレントは手のひら返したように叩きまくる
    井上に限らず、大沢樹生の時叩きまくってた女性リポーターと呼ばれる人間も今の世の中要らない
    リポーターという職業についてる人たちを一人一人、素性を調べれば他人のトラブルにクビを突っ込める人間かどうかは一目瞭然

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2014/09/26(金) 22:13:55 

    つうか芸能リポーターよりネットの住民の方が詳しいから
    ハム要らんわ
    適当な情報流してるから馬鹿にされるんだよ

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/26(金) 22:20:35 

    そんなに仕事にプライド持ってんなら、テレビで変なイントネーションや言葉で伝えてんなよ。話し方ぐらい習ってこいよ。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/27(土) 00:37:27 

    他人のプライバシーを侵害する権利も誰にもない。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/27(土) 00:40:31 

    需要が有るから無くならない??

    危険ドラッグの販売店もその理屈でこられたらたまらないよね

    情報ソースは証さない??

    一端のジャーナリストのおつもりですか??

    ゲスで人に後ろ指指される様な仕事だと理解してお仕事して下さい
    私もゴシップ好きのゲスな人間ですから

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/27(土) 01:27:03 

    情報源明かさないって、あんた2ちゃんからも拾ってるじゃん。
    昔、「某バンドBのSさんが結婚したようだと、ネットで話題になってる。」ってワイドショーで言ってたじゃん?
    リアルタイムで知ってるよ。

    某バンドB=BUCK-TICK

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/27(土) 02:31:33 

    というか、だれも芸能は格下なんて言ってないじゃん
    自分が普段から無意識に
    芸能だからって馬鹿にしやがってとか思ってるんじゃないの?って感じる

    笑われますよ、なんて返しはちょっとね

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/27(土) 02:54:46 

    続いては、

    井上さんの公造です

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/27(土) 03:01:23 

    芸能人本人にとってもファンにとってもありがたくない
    そんな下衆な仕事をしてるんだから言われても仕方ないよね
    やるなら汚職してる政治家や偽装してる企業とか暴いたらいいのに

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/27(土) 03:02:44 

    バックがやっかいな人物の記事は揉み消したりしないで、圧力だの関係なしにどの有名人の不祥事も平等に報道すれば?
    守りに入って責めやすい所ばかりダーケットにしてる時点で情けないし、中途半端なのに何でこんな偉そうにしてんの?
    なにが報道しない自由()だよ
    それらしい言葉並べても所詮生温い事には変わりない

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/27(土) 03:09:25 

    国民からすれば芸能人のゴシップなんてどうでもいい事だよ需要だなんて思い上がるな
    娯楽がない時代は楽しめたのかもしれないけど、今はネットで色々出来るし情報も仕入れられる
    国民に借りてる電波で糞の役にも立たない事垂れ流してないで、もっと国民のためになる事をしなよ

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2014/09/27(土) 05:19:33 

    あからさまにテレビで芸能レポーターが取り上げて話題にする芸能人としない芸能人がいるよね いい話題にしろ悪い話題にしろ 
    自分の仕事と報道姿勢に自信があるなら、その辺どう思ってるのか言ってみろ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/27(土) 07:30:31 

    芸能リポーターという仕事自体いらない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/27(土) 08:02:09 

    「匿名で批判するなら、誰でも出来る」

    毎週毎週、国会議事堂を取り囲んで「原発再稼働はんたーーい!!」とか騒いでる放射脳連中は全員、本名と住所、顔写真を公開しなきゃ!

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2014/09/27(土) 08:54:05 

    『俳優×○と女優○○が六本木でデート!!』とかの表だって見えて事の記事はいいと思ってる、本人同士もリスクがあるのは解ってるはずだから。
    けどさ、一般人が『いや、そこまで書かなくても…』って思う様な記事は自粛しないかい?
    って事を、匿名ユーザーさんは言いたいのではないのかな…
    本当の権力に闇には絶対刃向かわない癖に
    表に居る芸能人の事はアレコレ書く
    芸能記者が一番芸能人を格下に見てると思う。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2014/09/27(土) 10:03:15 

    もうすぐお迎え来るだろう 井上の爺 

    おまえらも無責任にタレントの悪口書いてる時点で同類だけどな

    芸能リポーターは死後地獄行きだろうな

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2014/09/27(土) 11:12:57 

    他人の仕事を否定する権利なんて誰にもないけれど、それは仕事の内容によるよ
    他人に迷惑をかけたり他人の権利を侵害する仕事なら、それは否定されても仕方が無い

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2014/09/27(土) 11:54:15 

    芸能ニュースいらないとか批判してる人多いけど、ココ見てる時点で芸能、ゴシップ大好きじゃないか。

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2014/09/27(土) 14:01:31 

    人のプライベート切り売りしてる時点で誇れる仕事じゃないね!!
    そもそも自分が生み出して売ってるんじゃなくて誰かに寄生しないと成り立たない仕事だし。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2014/09/27(土) 14:18:35 

    芸能レポーターのイニシャルトークとか一般人の妄想と変わらんレベル
    地井武男からも俺このコーナー嫌いなんだよな~って皮肉られてた

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2014/09/27(土) 14:20:12 

    井上はバーニングに所属してるって時点でお察し

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/27(土) 15:11:32 

    昔、関西の番組で桂 ざこばに「あんた、人の私生活を喋ってナニが楽しいんやっ!」と言われて、なんも言えなかったのを思い出した。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2014/09/27(土) 22:18:06 

    例えば有名政治家や議員の不正献金とか賄賂とか、
    芸能人ならば薬物汚染とか、そういうのを徹底した取材で暴いて報道するなら誰も文句言わないと思う
    芸能事務所から圧力やら依頼を受けて話題作りでしょーもない熱愛報道するのもまぁ良しとしよう
    問題は全く当人には非がないタレントに対する、デリカシーのない過熱取材。
    上原多香子夫妻は芸能人夫婦だし自殺だしで通夜告別式に取材に行くのは仕方ないだろう、
    だが喪主にマイクを向けてコメント求めるってどうなの?
    そんな姿こっちも見たくないし遠目から撮影するだけじゃ駄目なわけ?
    旦那を突然失くした人に対して一体どんなコメントを求めてマイク向けたの?
    で挙句、生前は実は上手くいっておらず離婚寸前だったとか、誰の得にもならないしょーもない記事引っ張り出してきて上原多香子追い詰めて。
    リポーターやマスコミなんか叩かれても仕方ない事散々してんだろうが。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/28(日) 06:28:50 

    この人も相手の職業によって態度変えてて卑怯だなと思ったことあるよ
    例えばお笑い芸人のゴシップは簡単にバラすけど
    所以大物俳優とか言われる人のゴシップはイニシャルトークで
    回りくどい言い方をしたりする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。