ガールズちゃんねる

投資信託勉強会!

390コメント2021/03/10(水) 17:31

  • 1. 匿名 2021/02/17(水) 12:01:08 

    投資信託やってる皆さん、これからはじめようかと思ってるみなさん、
    投資信託の勉強会をここでしましょー

    +79

    -6

  • 2. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:38 

    idecoはやってるうちに入りますか?

    +91

    -5

  • 3. 匿名 2021/02/17(水) 12:02:40 

    タイムリーです。
    私も始めようと思って入門書購入したばかりです。

    +92

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/17(水) 12:03:06 

    プロに預ければ増やしてくれるの?

    +29

    -20

  • 5. 匿名 2021/02/17(水) 12:03:18 

    楽天証券でつみたてNISAをはじめたいと思いつつ、色々なファンドがあってどれを選んで良いのか分からず、まだ一歩を踏み出せないでいる。

    +144

    -5

  • 6. 匿名 2021/02/17(水) 12:03:44 

    投信購入する時は再分配型にして利益が10%出たら利益確定してる。
    もう少し、もう少し、と思っているうちに下がっちゃったりするから。 

    +13

    -29

  • 7. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:30 

    >>5
    とりあえず少額買えばいいと思う
    買わなきゃ始まらない
    悩む時間がもったいない

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:52 

    >>2

    iDeCoでえらべるのは厳選された投資信託なので、入ります!

    +62

    -4

  • 9. 匿名 2021/02/17(水) 12:05:55 

    積み立てNISAはじめてやりながら勉強しようと思ったけど
    思ってた以上に勝手にやってくれてるせいで全然知識が増えない

    +150

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:10 

    1万から初めて2000万に増えるまで頑張るぞ

    +27

    -13

  • 11. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:37 

    >>5

    最適解は、eMaxis slim オールカントリー

    ※投資は自己責任で

    +102

    -4

  • 12. 匿名 2021/02/17(水) 12:06:45 

    アクティブファンドも捨てたもんじゃないよ
    3ヶ月で15%も増えてる
    みんなインデックスの話ばかりするけど

    +59

    -7

  • 13. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:08 

    株とは違うやつ?
    旦那が預金の2割預けて株買って資産増やしてるから私もやってみたいけど、30万くらいじゃ無理?

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:31 

    2年間積立ニーサイデコやって、今月から特定口座で投資信託やって、合計月8万円運用します!

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:41 

    投資信託勉強会!

    +2

    -31

  • 16. 匿名 2021/02/17(水) 12:07:55 

    数年前につみたてNISA始めて、しばらくはずっとマイナス。マイナスの時に売らなきゃ大丈夫だしーってことでずっと忘れておいて…。
    AI関係のファンドを購入したので、コロナの影響で急にプラスになったので少し前に換金しました。

    長い目で見て、一喜一憂せず、余裕時間で、が大事かな。

    +16

    -21

  • 17. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:14 

    NISAが始まる前からセゾン投信で積み立てしてます。
    当時は投信の種類も少ないし、仕組みもわかってないし、独身実家住みだったので月5000円で興味本位で始めました。今30%プラスです。
    えいや、で思い切って始めるのも手だと思います。

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2021/02/17(水) 12:08:44 

    >>13

    マクドナルドで例えれば、

    ビッグマック、ポテト、チキンナゲットがそれぞれ個別株

    ハッピーセット等のセットメニューが投資信託です

    +215

    -6

  • 19. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:10 

    いま始めるじゃなくて売却してるところ
    そのお金で積立てなどの保険に入ってる。年間50万の生存給付金を貰ってるよ。

    +8

    -14

  • 20. 匿名 2021/02/17(水) 12:09:58 

    >>16
    積立NISAなんて長く運用する為の制度なのにもう手放したの?

    +118

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:02 

    >>4
    そうとは限らない

    +38

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:10 

    おぉ、正に今入ろうと考えてて本を買って読んでるとこです。

    トピ立てありがとうございます。よろしくお願いします。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2021/02/17(水) 12:10:47 

    >>16
    積み立てNISAってそれこそ10年以上長い目で運用し続ける事が大事だと思ってた

    +108

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/17(水) 12:11:03 

    投資信託の時点で運用はほぼ任せっきりの言いなりだからめんどくさがりさん向けだよね

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/17(水) 12:12:11 

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/17(水) 12:12:37 

    日本のものは微妙だよね

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2021/02/17(水) 12:13:48 

    >>4

    長期(20年とか)、積立、分散ですることによって、儲けられる可能性がかなり高くなる。

    「ドルコスト平均法」「福利」で調べてみて!

    +67

    -3

  • 28. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:05 

    eMXIS slim 全世界株式をつみたてNISAとiDeCoで長期積立分散投資。(非課税、税的優遇枠をフル活用)
    直近で成績の良かった国、地域、資産クラスに集中投資するリターンの後追い現象に気をつける。
    ドルコスト平均法で時間とリスク分散。
    理想は積立投資していることを忘れて日常生活を楽しむこと。

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:16 

    >>12
    とりあえずインデックス投資しておけばいいって意見はもう聞き飽きた(笑)
    アクティブは信託報酬高いとか、長い目で見たら負けるとか、実際やってたら得しかしてない✨

    +15

    -13

  • 30. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:36 

    >>9
    分かります。積立ニーサは始めてしまえば何もやることないですよね😅2銘柄を買っているので年に一回だけ購入バランスを見直すようにしていますが、その時だけは楽しくてテンションあがります(笑)
    普段は実感が得られず物足りないから、個別銘柄を買いたいなーと思い始めたところです。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/17(水) 12:14:42 

    >>9

    この次にステップアップできるのは、米国ETFかな。
    資金力がないと手数料負けするかもらしいけど。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:56 

    投資信託勉強会!

    +53

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/17(水) 12:15:57 

    >>27
    複利ね

    でも福利って幸福なイメージ

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2021/02/17(水) 12:17:54 

    >>26

    長期を見据えるのなら、経済成長が見込めない日本に投資するのはあまり良くないと思われるよね。

    ホームカントリーバイアスにならないようにしないとね。

    +19

    -4

  • 35. 匿名 2021/02/17(水) 12:18:05 

    >>20
    NISAって非課税枠の金額も決まってるし五年の期限あるよ
    上がったとこで利益確定するのは間違ってないと思う

    +4

    -42

  • 36. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:25 

    >>35
    それは一般NISAだよ。
    積立NISAとは違う。

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2021/02/17(水) 12:20:28 

    >>35
    NISAじゃないよ、積み立てNISA

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/17(水) 12:21:00 

    >>35

    積立NISA(20年運用可)とNISA(5年運用可)は別だから、戦略も違ってくると思うよ

    +78

    -2

  • 39. 匿名 2021/02/17(水) 12:23:07 

    本を読んでもためになる肝心なところ書いてないよね。一番いいのはお金持ちから聞くこと。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2021/02/17(水) 12:24:02 

    2015年に始めた確定拠出年金
    今日見たら、損益率28.0%で多分過去最高
    利益出てる時に利確した方がいいのか、このままにしておいた方がいいのかがよく分からない

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2021/02/17(水) 12:24:05 

    つみたてNISAの口座開設申請をして、金融庁の審査まち!
    3-4週間って聞いた。結構時間かかるんだね😅

    +80

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/17(水) 12:26:15 

    >>11
    楽天ポイントでちょっとずつ分配してみてるんだけど、これいいよね

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/17(水) 12:26:26 

    確定拠出年金と積み立てNISA。

    確定拠出年金、60歳まで5%で運用しないと老後資金に足りないんだけど
    5%なんて無理でしょってしてる...
    今30歳...30年5%...

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/17(水) 12:26:40 

    知り合いのFPさんに色々教えてもらって、保険会社ので 学資 老後の貯金 のかわりで始めたよー!

    +7

    -17

  • 45. 匿名 2021/02/17(水) 12:27:07 

    投信積立は堅実だけど地味にしか増えないので退屈。
    これは!と思うテーマ型を見つけて一気に最低500万、できれば1000万突っ込んで、どんどん上がってくとめちゃ楽しい。その代わりダメなときはとことんダメだけど、伸びるテーマだと思うなら信じて待つ。
    今のところ両方ともうまくいってるけど、積立も一括も長期投資派なので、投資成功かどうかは将来の売却まで答えがでない。

    +47

    -4

  • 46. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:01 

    >>35
    つみたてNISAは積立期間が20年ですよ。
    短期間で手放すのはもったいないと思います。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:29 

    知ってる人はNISAとかしないよね。

    +4

    -17

  • 48. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:32 

    積立NISA、最初はヤマゲンさんどおりやろうと思ったけど、もう少し楽しみが欲しい。
    米国株式と何かの2本で始めようかと思うのですが、何にしますか?

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:34 

    分からないことは聞きたいよね。
    姉と彼氏が行員の私は自由に質問しまくりですわ。

    +5

    -16

  • 50. 匿名 2021/02/17(水) 12:28:53 

    3000万を一気に運用してる、利回りで増える分だけで相当だよ

    +56

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/17(水) 12:29:41 

    >>50
    うちもそれ

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2021/02/17(水) 12:30:01 

    >>40
    確定拠出年金に"利確"なんて操作はそぐわないと思う

    +53

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/17(水) 12:31:34 

    積立NISAとイデコやってる。
    あとほんの遊び程度に楽天ポイントの投資信託。
    こちらはアクティブバランスで。

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/17(水) 12:32:33 

    iDeCoとつみたてニーサはやってるけど、
    それ以外でネット証券とかで投資信託できるの?
    手数料割高なのかな?

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/02/17(水) 12:32:50 

    ずっと個別株さわっていたけど、コロナ以降の乱高下に疲れて投資信託検討中だよ。とりあえず積立NISAで全世界に満額かけたところ。もう一本別口で全世界にするか全米にするか迷い中〜。
    みんなはどこにしてるの?

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/17(水) 12:33:38 

    >>50
    すごい、減るの怖くない?
    家庭の総貯金が3500万あって、そのうち2000万くらいを一気に運用したいけど、減ることが怖くて手が出せない。

    +72

    -3

  • 57. 匿名 2021/02/17(水) 12:34:14 

    SMAってやつをやってます。もっと前からやっておけば良かった。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/17(水) 12:34:16 

    >>47
    NISAの非課税枠を利用してないんですか?

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/17(水) 12:34:18 

    本で勉強したいけどいろんな人が書いてますね。どれがいいやら悩みます
    とりあえず給付金ではじめたいけど、毎年お金入れたほうがいいのかな

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/17(水) 12:35:10 

    >>56
    横だけど元本保証みたいなのがある物もあるよ。

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/17(水) 12:35:33 

    >>10
    もし毎月1万とかの運用なら気が遠くなるよ
    投資額増やしていかないとその目標達成は厳しい

    +54

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/17(水) 12:36:26 

    結局何から始めれば良いかさっぱり分からない…

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/17(水) 12:36:48 

    >>58
    その額より稼げる。誰か専門家が損しても非課税だしメリットはあると言っていたけど、そんな少額のためにしない。

    +1

    -12

  • 64. 匿名 2021/02/17(水) 12:36:50 

    今はバブルです。森永卓郎。

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/17(水) 12:37:31 

    >>55
    まずは積立NISAじゃなくて一般NISAにした方が良いのでは?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/17(水) 12:37:47 

    つみたてNISA、ジュニアNISA、iDeCo、特定口座で毎月25万くらいやってる。
    将来は老後資金も教育費も心配してないけど、今が別に裕福でもなんでもないからつまらない。
    1000万単位で突っ込んだ方がいいのかもだけど、現金はある程度持っておきたいし出来ない。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:43 

    >>53
    私も同じです。
    ポイント貯まったら何の銘柄買おうかな~?
    とワクワクしてる自分がいます。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/17(水) 12:38:53 

    >>63
    両方やればいいのに
    私は得することは逃してない

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/17(水) 12:39:09 

    >>54

    楽天証券で、積立ニーサと同じ銘柄のものを特定口座で運用してますよー!

    かかるお金は、利益に対する税金がとられる以外は同じだと思います。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:22 

    >>69
    おー!なるほど!
    私もつみたてニーサと同じものを積立したくて!
    楽天証券でもつみたてニーサやってるんですか?
    それとも別会社?

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2021/02/17(水) 12:41:53 

    投信初心者は、毎月分配型だけはやめとけ

    +58

    -2

  • 72. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:00 

    勉強になるトピ!!!
    私も初めてみたいなと思って調べてたとこでした

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/17(水) 12:44:10 

    私も始めようと思って旦那の勤め先の銀行で投資信託の口座作ってもらったばかり!

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:27 

    >>59
    バートン・マルキール「ウォール街のランダムウォーカー」
    ジェレミー・シーゲル「株式投資(緑本)」
    この2冊を読めば基本的な知識はつくよ。難しかたら山崎元さんの本がオススメ。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/17(水) 12:45:38 

    >>30
    やっぱりバランス見直すのは必要なんですかね?買ってそのままにして損得すら確認してません…。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/17(水) 12:47:14 

    >>75
    勉強だと思って時々見るといいよ。いつ上がるかとか分かってくるよ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/02/17(水) 12:50:35 

    >>70

    69ですが、両方楽天です!

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/17(水) 12:52:38 

    数年前からNISAやっていたけど、今株価高いから全部売っちゃった。
    下がってきたらまた再開する予定です。

    +22

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/17(水) 12:53:32 

    >>69
    つみたてNISAでインデックス
    特定口座でアクティブ
    が良いのかなと漠然と思っていたのですが
    両方で同じ銘柄を買うのもアリなんですね。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/17(水) 12:53:37 

    NISA枠で米国5万日本4万インデックスしてるんだけど残りの1万個別株とか他のものにしようか迷ってる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/17(水) 12:54:46 

    >>77
    ありがとうございます😊
    私はSBIでやってるので、SBIで揃えてみようかな?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/17(水) 12:57:06 

    >>4
    安定的に減らしてもらえます。

    +7

    -6

  • 83. 匿名 2021/02/17(水) 12:57:40 

    証券口座まだ作ってない人は、とりあえず楽天証券かSBI証券がおすすめよ(対面証券会社はやめておいた方が無難)。

    +59

    -1

  • 84. 匿名 2021/02/17(水) 12:58:22 

    >>78
    うん。今売り時だよね。

    +13

    -3

  • 85. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:27 

    コロナ初期につみたてNISAを始めて、現在まで6万円の含み益が出てる。
    このまま放置して、例えリーマンショックみたいなことが起きても「安く買えてラッキー」くらいに思っておこうと思います。
    でも20年経った時に元本割れしてたら嫌だな〜。

    +69

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/17(水) 12:59:31 

    去年買ったブルは3倍、そろそろ下がるかと思ったベアは塩漬け。インデックスがかなり上がったから合計かなりプラス。

    うれしいけど、素人がこんなに簡単に儲けられるのはなんかこわい。。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/17(水) 13:02:43 

    >>60
    え、そんなのあるんですか?差し支えなければ教えていただきたい…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/17(水) 13:13:47 

    >>56
    こわいなら国債にでも入れといたら?

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2021/02/17(水) 13:18:28 

    >>11
    eMaxis slim だよねー。
    わたしは、ここ数年
    先進国:日本:新興国=3~5:1~2:1~3
    の比率で買ってる、なんとなく。

    +34

    -2

  • 90. 匿名 2021/02/17(水) 13:18:28 

    みんなすごいなー何で勉強したんですか?
    ちなみに手元に50万自由になるお金があって、子供は大学生で1番お金かかる時
    40代後半だったら、iDeCoかNISAかどちらがおすすめでしょうか?
    (知識はありません)

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2021/02/17(水) 13:20:44 

    >>90
    わたしは水瀬ケンイチのブログ。
    個別銘柄投資でさんざんな目に遭って、けっきょく手堅いインデックス投資に落ちついたよ。
    今は心穏やかに市況がみれる。

    +30

    -2

  • 92. 匿名 2021/02/17(水) 13:22:16 

    >>4
    5年やって、手数料も考えたらマイナスになった…😭
    始める時期と資金を追加するタイミングは考えた方が良い

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/17(水) 13:25:53 

    投資の勉強し始めたのが年末でNISAで積み立て開始が3月なんだけど、今やるのって損なのかな?先の事なんてわからないけど…今上がっちゃってますもんね。

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2021/02/17(水) 13:27:50 

    銀行で投資信託販売してます。
    自分では主にネット証券で投資信託購入しています。

    投信販売の仕事していてもネット証券で商品選ぶのは難しいと感じてる。
    理由→種類が多い、ファンドの特徴についての情報が少ない(インデックス、インデックスレバ除く)、マーケットに関する情報の取捨選択・深堀りが難しい

    反対にコストは圧倒的に安いから買うもの決めて仕組みと制度を理解したらネット証券最強

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2021/02/17(水) 13:28:38 

    iDeCo、つみたてnisa、投資信託やってます。投資信託はちょうどコロナ出始めて価額がグンと下がった時に買ったので今結構プラスです。
    iDeCoとつみたてnisaは非課税だからお金に余裕ある人は上限ギリギリまでやったほうが得だよね。

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2021/02/17(水) 13:31:30 

    >>5

    わたしも先月から楽天証券で積み立てNISA始めてみました。難しいことはわからないけど、とりあえず複数を分散させてみてます。
    途中で変えることもできるので、やりながら勉強してます!

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/17(水) 13:31:46 

    >>87
    あるけどリターンも大したこと無いし、手数料取られるし、良くないよ
    長期積み立てがなんだかんだでリスク低いと思う

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/17(水) 13:32:38 

    >>97

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2021/02/17(水) 13:36:20 

    >>6
    これマイナス多いけど間違ってるってこと?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/17(水) 13:38:30 

    >>99
    長くやれって思ってる企業側の人間じゃね?

    +4

    -10

  • 101. 匿名 2021/02/17(水) 13:40:25 

    大した額積み立ててるわけじゃないけど、楽天証券で自分の評価損益を見るのが1日の終わりの楽しみです。

    +63

    -0

  • 102. 匿名 2021/02/17(水) 13:53:44 

    >>71
    何故ですか?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/17(水) 13:55:06 

    >>10
    がんばれ!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/17(水) 13:57:18 

    >>10
    夢は続くよどこまでも果てしない先のゴールはどこにあるのか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/17(水) 14:04:21 

    >>102
    投資信託のメリット(長期投資による複利効果)が得られなくなるから。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/17(水) 14:10:32 

    >>105
    でも分散型でリスクは下げれるよね。

    +9

    -5

  • 107. 匿名 2021/02/17(水) 14:10:49 

    個別株もやってますが、結局自分には投資信託(とETF)が間違いない!と言う結論に至りました。eMAXIS SlimとNeoシリーズから何種類かを毎月定額買付しています。
    少しずつ増えていくトータルリターンを見るのが楽しいです。

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/17(水) 14:14:33 

    >>94
    銀行の人がそうやって個人ではネット証券を実際に利用してるのなら、いかに証券会社や銀行などの対面販売で初心者が買うのがお得じゃないかってことだよね…。

    +43

    -4

  • 109. 匿名 2021/02/17(水) 14:17:51 

    >>108
    銀行とか手数料とか高いからね。しかも投資信託をメインに扱ってる訳じゃないから説明が素人に毛が生えたレベル。信用しちゃいかんよ。

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/17(水) 14:18:20 

    よくわからないのでとりあえず無難に日本、アメリカ、全世界のインデックスをちょこちょこ買ってる
    あと、なんとなくアメリカの方が伸びがいい気がしてしまうのでNASDAQに特化した投信も少し持ってる
    でも投信より日本の個別株見てる方が断然楽しいんだよね‥

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/17(水) 14:20:38 

    みなさん軍資金どれくらい?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2021/02/17(水) 14:21:35 

    >>5
    わたしは、その話を旦那にしたら「投資」と話ししただけで、そんなギャンブル!!!と言われましたよ。そこでストップしてるけど、一歩踏み出したいです。

    +13

    -8

  • 113. 匿名 2021/02/17(水) 14:21:59 

    >>100
    そういうことですかね。
    このトピで勉強させて貰ってるのでマイナスが気になってました。ありがとうございます。

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2021/02/17(水) 14:22:20 

    >>95
    コロナ出始めのときに買っときゃよかった…
    その時はその時で投信やらなきゃ!とは思ってなかったんだけどね笑

    +45

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/17(水) 14:26:36 

    >>111
    4,000万
    もう少ししたら1千万を動かす予定。

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2021/02/17(水) 14:28:01 

    >>4
    プロにまかせっぱなしだと、いいカモにされちゃうよ。こっちもある程度、知識持って対応しないと

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2021/02/17(水) 14:30:32 

    >>116
    そうそう。所詮、人のお金だしね。契約取れたら後は放置か買い換えで損するかだよね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/17(水) 14:32:33 

    >>106
    初心者が横からすみません、毎月分配型と分散型って何か関係があるんですか?

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/02/17(水) 14:34:01 

    >>118
    たぶん私が説明するより両方を同時に検索した方が理解が早いし正確だよ。
    説明下手だからさ。ごめんね。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/17(水) 14:39:45 

    >>16
    何にかけててマイナスになったんですか?
    このコロナで一瞬マイナスになった人達は持ち直してますよね

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/02/17(水) 14:41:32 

    >>112
    うちの旦那は投資信託ならいいよって言ってくれてる人なんだけど、金融や経済のことも何も知らない人で「投資について一緒に勉強しない?」って言っても日がなアニメかYouTubeしか見なくて、本を置いといても全く読まないから、一緒にいるときにYouTubeで投資の動画でも見せようかと思ってる。

    自分が読んだ本の受け売りで、旦那にもちゃんと理解してもらえるように説明するのも難しいしね。

    きっと旦那さんのように投資をギャンブルだと思ってる人に「本を読んでみて」って読ませても読ませるのも理解を得るのも難しそうだから、取っつきやすそうな動画を一緒に見てみたら?

    +22

    -5

  • 122. 匿名 2021/02/17(水) 14:42:17 

    積立NISA始めて一年半。
    コロナでどうしようかと思ったけど今はすべてプラスです。始めてすぐに大暴落がきたのはラッキーだったかもしれません。

    投信って、始めるまではハードル高く感じるしドキドキするけど、始めてしまったらほんとにすることなくて物足りなくなってしまいました 笑

    今いろんなネット証券に口座開設してて、個別株もはじめてみる予定です。
    それからジュニアNISAも始めました。入金できるのはあと数年ですが、それまでに入れられるだけ入れて頑張って教育資金を育てます!

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/17(水) 14:45:09 

    >>1
    とにかく、積み立てニーサもiDeCoも
    自分が毎月積み立てれる金額で
    ネットで簡単シミュレーションできるのでやってみて欲しい。
    こりゃ早くやらなきゃ!って気になるし、
    それ見せたら20年後、老後の金額見てまだ分かってない家族も乗り気にさせれる。

    +26

    -1

  • 124. 匿名 2021/02/17(水) 14:47:35 

    >>123
    どこの回し者?
    と聞きたくなる怪しげな誘い文句じゃないか笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/02/17(水) 14:49:25 

    >>20
    忘れておいてとは書いてるけど
    手放したとは書いてないみたい

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2021/02/17(水) 14:51:49 

    >>91
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/17(水) 14:55:52 

    株式投資の期待リターンはだいたい決まっていて、平均リターンを取りたいなら低コストなインデックスファンドを買えば良いわけよ。
    しかも統計的にアクティブファンドの7割以上はインデックスファンド以下の成績しか残してないと。
    何故かというとファンドマネージャーがヘボいのではなく、買い方も売り方も優秀な機関投資家だから、お互いの超過リターンを打ち消してリターンの総和は平均値に近づいていくと。
    結局、売買手数料と高い信託報酬分だけ期待値としてアクティブファンドはインデックスファンドを劣後していく。
    だから、低コストなインデックスファンドを買いましょうね。

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/17(水) 14:57:45 

    >>62
    YouTubeで投資信託って検索して!
    いっぱい動画あるよ
    ずーっと毎日見てるうちにわかってきた
    ここで諦めずがんばろう!

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2021/02/17(水) 15:00:49 

    >>127
    分かりやすい。インデックスファンド以下の成績しか残してない、確かに。パンフレットにはもっともらしいこと書いてあるよね。

    インデックスファンド以上の成績のものを買えばいい。きっと見つけるの大変なんだろうね。うちはラッキーなことに見つけたのでそこに投資してるよ。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/17(水) 15:03:31 

    >>124
    だって結局、積み立てニーサとiDeCoは、貯金で銀行預けるよりいいですもんね
    投資は自己判断でってよく言うけど、短期勝負をしないならメリット絶大だと思いますよ。
    怖いのは短期勝負する人が財産失ったりするわけですよね。
    コロナやらリーマンショックがあろうが、株の歴史を見れば、長期で見れば結局は右肩上がりですもんね。
    それプラス節税させてくれるなんて凄いサービスです。
    注意事項は、一年に一度見直すくらいで忘れて寝かすことと思ってます。

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/17(水) 15:04:36 

    最近つみたてNISA始めました。
    ファンドが色々ありすぎて迷ったけど、とりあえず王道のeMaxis slim米国株式S&P500は買いました。
    勉強しながら買い足すものを見極めていこうと思います。

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2021/02/17(水) 15:06:33 

    >>115
    す、すげえ

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/17(水) 15:08:23 

    >>40
    そのままほっとくものですよ
    皆んなそのくらいなってる人いると思いますが
    チラッとみてナイナイしてます

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/17(水) 15:09:35 

    >>101
    分かります!私は朝イチでチェックしてます。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/17(水) 15:11:10 

    >>5
    全米インデックス買っといたら良いと思うよ。

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/17(水) 15:33:59 

    >>33
    あなたのツッコミには、愛と優しさがあるー!

    あなたの投信に、
    複利も
    福利も
    両方良い仕事してくれますように!

    +30

    -1

  • 137. 匿名 2021/02/17(水) 15:36:08 

    >>80
    新興国!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/02/17(水) 15:36:33 

    >>60
    元本保証みたいなもの、じゃなくて元本確保型投資信託のことかな?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/17(水) 15:39:45  ID:TN5imOpWUf 

    >>62
    まずは銀行や証券会社で口座作って、値動きの少ないインデックス型の投資信託を少額で投資してみたら?
    で、慣れてきたらリスクが高いものに切り替えていけばいいと思う。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2021/02/17(水) 15:40:36 

    >>75
    もし複数の銘柄を買っているなら見たほうがいいですよ!評価額の低い銘柄は、その分たくさん買えるので、口数で見たときに比率が当初の予定と変わってきます。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/17(水) 15:49:11 

    でもさ、思うんだけど考えて複数購入してもほぼ同じ動きしない?
    プラスすごいハズレが時々あるよね。それ引かないようにするくらいじゃない?

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/17(水) 15:50:34 

    複利のパワーすごいよね😃
    ここ過疎ってるけど、みんな投資とか興味ないのかな?
    いまの低賃金日本では、投資信託でもしないと
    お金なんて稼いでつかって終わりだよね💧

    +68

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/17(水) 15:51:40 

    >>102
    複利の効果がなくなるから

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/02/17(水) 16:28:21 

    >>113

    企業の人間じゃないですが、
    再配分するってことは複利を活かして長期分散積立することで旨味が出るから、利確したらその意味がなくなるのでマイナスがついたのかな?と思いました。

    +29

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/17(水) 16:39:04 

    積立Nisaと特定口座で投資信託、あとiDecoとロボアドやってます!
    この次に何か始まるとしたら米国ETFでしょうか?
    個別株もやってみたいけど、ズボラなのでいいタイミングで売買できなそうで迷い中です🤔

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/02/17(水) 16:41:00 

    投資初心者なのでYouTube動画で色々勉強させてもらってます。

    リベラルアーツ大学
    つみたてシータさん
    バンクアカデミー

    がお気に入りです。

    +35

    -1

  • 147. 匿名 2021/02/17(水) 16:50:02 

    >>118
    毎月分配型は、毎月利益分配していく投信。
    分散型は、投資内容が単独でなく分散投資しているもの。

    双方に関係はない

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/17(水) 16:52:12 

    あまり勉強せずに勢いで大手銀行で積み立てNISAはじめました。
    ガルちゃんのお金のトピなど見て勉強し始めたら
    大手銀行は手数料がバカにならないと見てめちゃ後悔しています、、
    まだ1年も経っていないのですが解約するのは失礼ですよね、、?
    自分の勉強代と思って続けた方が良いのかな

    +10

    -7

  • 149. 匿名 2021/02/17(水) 16:52:22 

    よく分からないながらに子供のジュニアニーサで1月に10万分買ってみたらもうこんなに増えてる!!
    投資信託勉強会!

    +32

    -2

  • 150. 匿名 2021/02/17(水) 16:59:14 

    2018年の秋の急落直前に始めてミーハーに色々買い、アクティブファンドも一つ持ってます。インデックスとの比較だと、

    今の時点でアクティブファンド+25%
    emaxim slimオールカントリー+23%

    信託報酬がアクティブのが1.7%くらい高いので、正直トントンですかねwでも愛着あるので持っときます。アクティブファンドの会社の株も手頃だったので配当目当てで少し買って勉強してます。
    これから始める方はインデックス1本でも全然問題ないですよ。暇だけど手堅い!

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/17(水) 17:09:22 

    積み立てニーサを4つの銘柄で毎月積みたててるんだけど、1本に絞った方がいいのかなぁ
    特別今損してるわけでもないし、このままでいいと思いつつ、大した予備知識なく結構いきなり始めたので、ちょっと気になってます

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/02/17(水) 17:13:58 

    米国ETFいつかは買ってみたいなぁと思うけど、まずは投資信託でiFree NASDAQ100から始めてます

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/02/17(水) 17:14:11 

    >>31
    楽天証券に口座はあって塩漬けした株も残ってるんだけどいくら資金があって何をすればいいのかが全くわからない

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/02/17(水) 17:14:50 

    >>12
    私もアクティブファンドやってるよ✨
    アクティブなんて!って食わず嫌いもったいない😂

    老後資金の長期積立は基本インデックスだけど、ひふみやセゾンも少し入れてる
    短期ではテーマ別投資信託もやってる😇
    手持ちではブロックチェーンがすごい伸び⤴️

    個別株は下手くそすぎて損切り&塩漬けばかりですが、投資信託は利益を出せています。ありがたやー

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/17(水) 17:20:00 

    >>55
    私は全世界(オールカントリー)とsp500で半々。
    あとちょっとアクティブも少し組み込もうかなあと思ってるよ

    全世界を、オールカントリーにするか、日本除くにするかで迷ったけど日本が世界の平均に負けてほしくないなと思ってオールカントリーにしてみた

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/17(水) 17:21:47 

    >>63
    特定口座でも運用してるけど、NISA枠も全部使ってるよ!
    あえて使わない意味がない
    給付金をあえて貰わないのをドヤってるのと同じぐらい無意味

    +35

    -2

  • 157. 匿名 2021/02/17(水) 17:24:44 

    >>142
    今めちゃくちゃ投資ブームだよ!
    ガルちゃんでも株トピあるし、めっちゃ人数多いよ😃最近人が急に増えてちょっと荒れてるけど・・

    +42

    -0

  • 158. 匿名 2021/02/17(水) 17:24:55 

    楽天証券のつみたてニーサと、ジュニアニーサ、LINE証券はじめました😃
    LINE証券では、毎月3.5万ほど買ってます
    LINEペイで支払えるので楽ですね

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2021/02/17(水) 17:25:33 

    たぶん今月だったと思うけど、雑談の方にNISAトピがあってその時いろいろ意見をもらったので、昨日手続きの書類送りました。取引してるところemaximオールカントリーあったかな?ミドルリスクが許容範囲なので、S&Pあたりではじめて見ようと思います。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/17(水) 17:34:35 

    アクティブもインデックスも両方投資してます。
    買ってないけど日経平均のベアがどうなっていくか楽しみw

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/17(水) 17:36:06 

    >>12
    わたしも先月買って11パーアップ
    これからが楽しみ

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2021/02/17(水) 17:36:13 

    なんか趣味が投資になりそうなくらい最近、
    好きで好きでしょうがない笑

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/17(水) 17:48:16 

    >>162

    私も、最近投資のことばっかり調べてます✨
    それに付随して、固定費等の見直しにも力が入ってきました(笑)

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/17(水) 17:52:23 

    >>40
    積立ニーサの出口戦略として、非課税期限の1年前くらいから定期的にチェックしていい感じのときに払引き出し?すればいいのかな?
    コロナやリーマンみたいに運悪く暴落時期と重なるリスクを考えたら早めに動いたほうがいいのかなー🙄

    +29

    -1

  • 165. 匿名 2021/02/17(水) 17:56:15 

    >>81

    SBIでもいいと思いますよ😊
    楽天もSBIもよくオススメされている証券会社なので✨

    ただもし楽天市場で買い物されるのでしたら、
    楽天カード作って、楽天銀行の口座を開設し楽天カードの引き落とし設定をして、楽天証券で楽天カードを使って投資信託等を購入する際に楽天ポイントで月1ポイント以上を使ったら、楽天市場での買い物がポイント3倍になりますよ! ※今後改変される場合があります

    それとは別に、楽天証券では楽天カードでは月5万円まで投資信託等を買えるので、MAXで積立設定すると毎月500ポイント貰えます!

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2021/02/17(水) 17:56:41 

    >>162
    私もまだ初心者ですが、証券サイトを見たり、投資のこと調べたりするの楽しい。
    なんでもっと早く始めなかったんだろう?
    でも、ギャンブラー気質なのでハマりすぎないように気を付けなければ。。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2021/02/17(水) 17:56:56 

    積立ニーサ3年目だけど、すぐ忘れちゃって3ヶ月に1度くらい思い出して損益確認してる。
    20年運用するから、マイナスになっててもなんにも気にしないw
    景気の波に一喜一憂しない性格だから向いてるかもしれないw

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/17(水) 18:04:40 

    アクティブやってる方たちの話聞くと、いいなぁやってみようかなぁって思うのだけど、色々考えて結局インデックスにしてしまう小心者です。。。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/17(水) 18:11:29 

    >>153

    まずは、自分の預金・資産がどれくらいあるのかを把握して、自分の支出と収入を把握して、自分の資金の余力から何円投資できるかを把握して、そこから唐詩戦略を練るのがいいと思いますよ!

    塩漬けしてる個別株はよくわからなくて… すみません(>_<)

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2021/02/17(水) 18:13:22 

    皆さんは簿記やFPの勉強をしてから投資を始めましたか?
    YouTubeやお金関連の別トピで学んだ方が良いと知り迷っています

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2021/02/17(水) 18:14:32 

    >>151

    私、積立ニーサをアクティブファンド含めて5本積立ていましたが、今年から日本に絞りました!

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2021/02/17(水) 18:20:28 

    >>148
    解約するのが失礼ではないよ。
    向こうもビジネスなんだからこっちもビジネス。
    ネット証券の方がオススメ。

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2021/02/17(水) 18:21:27 

    >>170
    経理の仕事してるけど、投資に簿記は関係ないと思います。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2021/02/17(水) 18:27:33 

    >>165
    えっ!そうなんですね!
    今がチャンスですね!
    ネットショッピングはよくするので、
    口座分けるって意味でも、楽天証券申し込むのかなりありですね!
    教えてくれてありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2021/02/17(水) 18:33:25 

    子供いる人いいなあ
    ジュニアNISAうらやましい
    あと二年は産む予定ないから無理だー
    また新しく制度できないかなぁ

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/17(水) 18:43:32 

    >>170
    少額からポイント投資やつみたてNISAをはじめつつ、マネー雑誌やマネーサイト、証券会社のサイト、無料オンラインセミナー、YouTubeなどで勉強しています。

    簿記の資格は持ってます。
    ずいぶん昔に取ったので、もうすっかり忘れちゃいましたけど。
    いまはFPの資格を取ってみようかと思っています。

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2021/02/17(水) 18:46:06 

    >>170
    元々簿記3級とfp3級だけは持ってるけど昔過ぎて覚えてないや。別に知識なく始めても良いと思うよ。証券口座開いて積立ニーサの手続きは数週間〜1ヶ月くらいかかるはずだし、口座開設してニーサしないなら特定口座(源泉ありなしはお好みで、扶養内で株したりこまめに利確したい人は源泉ありにしないと扶養外れる危険あり)までは準備しといたら?

    どうしても気になるなら勉強始めつつ、最初は100円や1,000円で積み立てて様子見すると良いかな?
    知識はあって損はしないけど実践も大事。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2021/02/17(水) 19:00:13 

    >>177
    源泉ありにしておけばどんなに利益が上がっても扶養内で収まるの?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/17(水) 19:08:09 

    >>18
    横だけど、わかりやすい!!
    ありがとうございます😊

    +45

    -0

  • 180. 匿名 2021/02/17(水) 19:25:29 

    親が割とまとまったお金もってるなら、
    投資信託をしてもらうのも手かも?
    運用で得た利益を、贈与税のかからない範囲で貰えばおっけー

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2021/02/17(水) 19:35:21 

    つみたてNISAは申し込みから半月ちょいで開設できたけど、iDeCoはまだ審査待ち。
    iDeCoは開設できるのに時間かかると聞いてはいたけど、果たしていつから始められるかなぁ…。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/02/17(水) 19:36:45 

    >>108
    自分が働いてるから庇うわけではないんだけど、
    私は初心者こそ銀行で運用始めたらいいんじゃないかと思ってるんだよね。

    分からないことや不安なことがあればすぐに聞ける人がいて、基本から教えてくれる人は必要だと思う。
    ネットの情報って個人発信でも法人発信でも、どうしても偏りがあるからそれしか情報源ない状態で投資判断するのは危険。
    とはいえ調べ始めたらキリがない。
    だったら自分で投資の感覚が掴めるまでは少し手数料払ってでも、銀行員に知識出してもらった方が良いかなという考えです。

    担当者の当たり外れがあるのは申し訳ないけど、今は支店数も減らしてるからヤバい担当者は淘汰されつつある笑

    運用会社(投資信託を作っている会社)の1番のお客さんは大手金融機関だから、銀行員に対する商品知識・マーケット知識の還元は物凄い充実してるよ!
    実際に投信の中身を売買してる人が勉強会開いてくれたりする!

    長々書いてしまったけど、自分でもネット証券使っているように銀行推奨ではないです笑
    あくまでも初心者のうちは人の力を借りて勉強するのも安全に運用する方法の一つかな、という一意見です。

    +43

    -10

  • 183. 匿名 2021/02/17(水) 19:56:18 

    >>147
    毎月分配型は、利益がない場合は元本を取り崩して分配金を払う。
    だから元本の価値がどんどん下がっていく。
    分配金を払っても元本価値が上がるかせめて維持すればいいんだけど、そういうのはほとんど無い。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/17(水) 20:02:50 

    >>178
    詳しくはこちらなどをご参照ください。3,000円投資の本で有名な横山光昭さん等が特定口座源泉なしを推奨してたので何も考えず源泉なしにしたら、パートの収入に株の利益で扶養外れそうになって大慌てしました。

    主婦が株で利益を出すと扶養から外れる?株で得た利益と税金のお話
    主婦が株で利益を出すと扶養から外れる?株で得た利益と税金のお話www.motleyfool.co.jp

    最近は主婦の間でも、スマホやパソコンから投資を始める人が増えてきました。興味本位で株を始めてみたら、あっという間に利益が出てしまい「内心ホクホク」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、主婦が株式投資を始めるにあたって「あること」に注...

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/02/17(水) 20:16:35 

    >>15
    なんで舘さん?笑

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:53 

    >>144
    複利の効果もそうだけど分配金を受け取ると基準価額が下がるんじゃなかったかな?

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:37 

    >>184
    いっぱい稼げそうなら源泉あり
    少額なら厳選なしを選択すればいいのね
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/17(水) 20:26:13 

    >>107
    私も同じです
    neoって前日比プラス1000とか2000とかあるのでテンション上がりますね笑

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/02/17(水) 20:39:48 

    >>120

    積立ニーサ、コロナでマイナス30%超えてたけど今はプラス35%
    何があっても積み立て続けることが大事だと実感した

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/17(水) 20:43:05 

    iDeCoやつみたてNISAやってると、日本は知らない人が損をする国っていうのがすごい分かる。
    長期でみたら誰も損しない完全なプラスサムゲーム。
    色々と余裕がない現代社会に辟易してるけど、ネット証券で労せず投資できるのは未来への希望です。

    +39

    -1

  • 191. 匿名 2021/02/17(水) 20:51:30 

    金融営業だけど質問ある?
    率直に答えます

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2021/02/17(水) 20:55:19 

    >>93
    長期間の積み立て(積立NISA等)なら高い安い関係なく早く始めるのが良いと思いますよ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/02/17(水) 20:57:53 

    >>40
    元本保証のものにスイッチングということでしょうか? 私も検討したことがありますが、iDeCoの引き出し可能な年齢が近づくにつれて安定性が高いものにスイッチングというネットコラムに納得したので、そのまま運用してます(現在、30代のため)。

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2021/02/17(水) 21:03:47 

    >>191

    このトピでも、金融機関に勤めてても自分はネット証券で積立NISA等をしている人がちらほらいらっしゃいますが、やはりネット証券の方が良いと思いますか?

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/17(水) 21:03:56 

    >>151
    その4つが分散されてポートフォリオに組まれてるのでしたらいいと思う
    卵は一つのカゴに盛るな だそうです

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2021/02/17(水) 21:08:34 

    >>152
    コロナがまだ未知のウィルスで市場がパニクった昨年3月に一括購入したのが今収益率69%になってるよ

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2021/02/17(水) 21:10:16 

    >>160
    下がるの楽しみにしてるんですか?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/17(水) 21:15:30 

    >>181
    iDeCoは4.5ヶ月かかりました

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/17(水) 21:18:51 

    >>112
    私はセミナーとか本で勉強したよ。
    セミナーって何か契約させられそうだけど、いつもソソクサ帰る。
    保険とか何か売るとためだけど、無視してオッケー。いろんなセミナー行くのがいいと思う。
    総合的に判断できるから。
    6年前に月3万とたまに賞与とか臨時収入を投資してる。約60万プラス!
    銀行の定期預金だとここまで増えない。

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/02/17(水) 21:21:28 

    >>191
    積立ニーサの銘柄のスイッチングは出来ますか?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/02/17(水) 21:27:24 

    >>181
    去年5月に申し込んで、最初の積み立て始まったのが8月から
    やるときまったら、早く始めたいよね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2021/02/17(水) 21:38:54 

    >>167
    全体的にはプラスですか?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/02/17(水) 21:57:38 

    機関の株価操作に腹が立って投信しかしないことにした

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/02/17(水) 22:07:59 

    こういうところで見て気になったところはとりあえずスポットで1000円分くらい買ってる
    それから少し調べたり様子見たりして良さそうだったら積立にしてるわ

    そんなこんなで数千円分だけ買ってるやつが増えてく

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2021/02/17(水) 22:10:44 

    >>170
    一人旅した時に、旅先で出会った金持ち(?)から話を聞いて、とりあえずとひとつ買ってみたところが始まり。適当よ。そのあとFP取ったり本買ってみたりしたよ!

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/17(水) 22:15:04 

    >>112
    投機と投資の違いを分かっていないんですよね…。
    私の旦那もそのタイプだったけど、FPさんとこ連れて行ってきちんと説明して貰って、徐々に投資金額増やしていってます。
    ちゃんと増えてますよ!

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2021/02/17(水) 22:15:15 

    >>194
    はい、絶対にネット証券のほうがいいです。
    私は楽天証券でやってます。

    けど私のところ(某銀行)でやってもそんなに大差はないと思います。実際にうまく行ってる人もたくさんいますよ。

    +33

    -0

  • 208. 匿名 2021/02/17(水) 22:16:09 

    特定口座で投資信託始めようと考えてるのですが、みなさん積立でやってますか?それとも比較的価格が安い時にまとめて購入してますか?
    積み立てNISAはすでにやってるのでさらに積み立てだとやることなくて暇そうだなと、、

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/17(水) 22:16:43 

    >>200

    私は楽天証券でやっていて、スイッチングはまだしたことはありません。
    私の銀行では、通常スイッチングには売却が伴うので窓口のみで承っています。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/02/17(水) 22:18:40 

    >>200
    追記

    すみません、スイッチングとは、同じ銘柄の中で別コースに変更するということですがご理解されてますか?

    もし銘柄自体を別のものに変えたい、ということなら、インターネットで簡単にできますよ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/17(水) 22:20:11 

    タイムリーで悩んでいました。
    子供2人の学費と老後資金について相談させて下さい!!
    主は主婦で夫は満額iDeCo利用中

    ①夫婦それぞれの積立ニーサの口座で子供達の学費の一部を積立18年〜20年
    枠が余るので少しずつ老後用も足す
    例)私の口座⇨毎月2万長男用学費、1万は老後用で
    合計3万積立 
    夫の口座も同じ感じで次男の学費積立。
    14.5年は全世界株式100%でやって学費使う5年前程から債券多めにシフト。
    学費分使い終わったらまた老後に向けて数十年は全世界に重点を置いて積立続ける。

    ②夫婦の積立ニーサの口座は各子供の学費用と割り切って私もiDeCoを始める。

    ●途中取り出せないiDeCoより積立ニーサで万が一に備えた流動性をとるか
    ●でもそもそも学費と老後を一緒の口座でやるとシュミレーションはしているもののやっぱりぐちゃぐちゃになるか
    ●学費と老後を一緒にしたら学費を使う時期に債券多めに切り替えるので老後資金としてはその間パフォーマンスが損になる

    以上の件で①と②どちらにするかとても悩んでいます。どなたかお詳しい方アドバイスお願いします!!

    +1

    -10

  • 212. 匿名 2021/02/17(水) 22:27:27 

    一般NISAって、5年?ごとに利確しないとダメなんですよね??

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/02/17(水) 22:31:38 

    >>200

    横ですが、積立NISAはスイッチングできません。

    既にある積立NISAを一度売却して新たに買うということになりますが、その「新たに買う」という行為でその年の非課税枠をさらに消費してしまいます。

    なので、積立NISAに関しては、今後の掛け金の配分変更だけして、今までの分は放置がいいみたいです。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2021/02/17(水) 22:39:31 

    >>105
    >>143

    102です。最近積立の満期でまとまったお金が手元にくるので投資信託考え始めた素人です。
    未知且つ無知なので助かります。ありがとうございました!

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2021/02/17(水) 22:40:11 

    わからないなりに細々コツコツとやってて
    プラス数百万になってます
    もっと元手があれば儲けも太いんだろうけどね

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2021/02/17(水) 23:05:42 

    >>147
    >>183
    詳しくありがとうございます。自分の認識と合っていたので安心しました。前のコメントが分散型と毎月分配型が関連しているような内容だったので、少し混乱していました。
    とりあえず長期投資で値上がり益を求める前提なら、毎月分配型は選ばないほうが良いってことですよね。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/17(水) 23:06:58 

    夫婦でイデコ、積み立てニーサは枠いっぱいしています。子どもの児童手当を運用しようと思うんだけどジュニアニーサを開設しようか迷ってます。これは今から始めるなら最大240万使えると思うんだけど、例えば7万✖️12ヶ月✖️3年って形でインデックスファンドを毎月積み立てて買うこともできますよね?

    +5

    -3

  • 218. 匿名 2021/02/17(水) 23:07:50 

    >>205
    素敵な出会いですね。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/02/17(水) 23:15:20 

    >>198
    そんなにかかるんですね!
    つみたてNISAは楽天証券でもう開設済みなのですが、iDeCoは他の金融機関でやろうと思っていたのでのんびりしてました。早めに申し込まないとダメですね。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/02/17(水) 23:34:33  ID:86iG8UAyzp 

    >>47
    同意です。iDeCoもNISAも所詮アジアの一島国日本の特殊な制度ですもんね。
    直接海外の会社から買い付けてます。

    +1

    -13

  • 221. 匿名 2021/02/17(水) 23:37:47 

    今日経バブルですよね。日本個別株かなり持ってるけどマメな方じゃないし、日本株は先が見えにくいしでこれを機に精算して投信資金に回そうかな。

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2021/02/17(水) 23:38:42 

    >>78
    私は半分売って、再投資にまわしてます。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/17(水) 23:42:51 

    6年前からNISA、iDeCo、投資信託いくつか始めて、+数百万増えてます。コロナでドンと落ち込んだところで某企業の株にも手を出してみました。こっちはコロナがある程度収束して元の株価に上がるまで放ったらかしです。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/17(水) 23:48:43 

    sp500とオルカンとバランスファンドを組み合わせて積立投資してるけど

    アメリカの伸びが鈍化して中国が伸びてきそうだから
    中国非国営ETFも今月足した

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/17(水) 23:49:54 

    >>133
    チラッと見てナイナイ
    かわいい^^

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/02/17(水) 23:57:12 

    >>129
    優秀なアクティブファンドを選べる目をもってる投資家がそもそも少ないからね。
    証券会社から進められたのをそのまま買ってたり、ランキングからてきとうに選んだりしてる。
    請求目論見書の読み方や、分配準備積立金の意味を理解してから買えばまちがわないよ。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/02/18(木) 00:04:22 

    >>4
    今日中田敦彦のYouTube大学でチラッと勉強した
    嫌いな人もいるかもしれないけど、ゼロから始める人には内容がわかりやすいからおすすめ

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2021/02/18(木) 00:36:22 

    >>213
    質問者さんではないけど私も同じ様な疑問を持っていたので助かりました。
    ついでの質問で申し訳ないですが枠を消費してしまうということですが年度が変わったら復活するのでしょうか?

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2021/02/18(木) 00:51:36 

    >>220
    国内株だけじゃないけど、、、
    手数料も安いのあるし利益も非課税なのにやらない意味が分かんない

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/18(木) 01:24:05 

    >>11
    私もオルカン持ってるし良いファンドだと思う
    でも超初心者だったらほんの少額にするか、慣れるまではバランス型をすすめたい
    後で買い足せるし

    投資信託はともかく手放さず持ち続ける握力が大切
    1年前のコロナショックでは阿鼻叫喚で手放した初心者が多かった

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2021/02/18(木) 01:34:28 

    >>75
    本当にほったらかしにしたいなら、バランス型1本にすれば勝手にリバランスしてくれるから何もする必要ない

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2021/02/18(木) 01:59:33 

    私もe maxis slim全世界株式メインで毎月8.3万投資中〜
    それだけでは面白さにかけるから、他にも日経平均とかS&P500とかnasdacとか新興国とか先進国とかやってる〜
    メインのオールカントリーは20〜30年待つつもり

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2021/02/18(木) 02:00:08 

    私も投資信託はまだ始めたばかりのド新人ですが、全く分からない人はウェルスナビもオススメです。
    入金したら勝手に資産運用してくれて、ファンドを選ぶ必要もありません。
    一般NISAで個別銘柄への投資経験あり、積立て投資信託も始めたばかりですが、ウェルスナビのシステムは驚きました。こちらも積立て設定してます。

    +4

    -7

  • 234. 匿名 2021/02/18(木) 02:12:11 

    >>227
    あっちゃんの動画だけで勉強になるかといったら疑問だけど、そこから興味持って投資系のチャンネルを色々見るようになった。つみたてシータさんのチャンネルは具体的でわかりやすい。あとは両学長、投資家ぽんちよさんのチャンネルもよく見てる。かなり勉強させてもらいました。YouTube様々です。

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2021/02/18(木) 02:22:47 

    >>233
    私もやってるんだけど、やってるって書くと手数料高い高い言われるんだよね。
    確かに金額増えてきたら結構な額になるよなぁと。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/18(木) 02:38:54 

    >>235
    そうなんですね。1%の手数料は信託報酬でもある手数料率と思ったので(あと、私が不勉強なのもあり)あまり気にして無かったのですが、他のものに比べて、そんなにべらぼうに高いんでしょうか…

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/18(木) 02:46:54 

    >>125
    換金したとあるから、手放したのかなと

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/02/18(木) 02:56:22 

    楽天証券開設まで行きましたが、あとどうすればいいかわかりません
    株とは別物なんだよね?

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2021/02/18(木) 03:57:19 

    >>4
    ロボアドは、手数料高いからやめた方が良い。
    初心者なら、インデックスからはじめると良いかも。
    勉強も大切だけど、少額でも直ぐにはじめた方が勉強になります。

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/18(木) 04:01:15 

    >>10
    レバレッジかけないと無理。

    私は、信用取引だけはしないと決めてるけどね。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/02/18(木) 04:03:45 

    >>11
    わたしは、これの日本除くにしてる。
    全米よりはリスクは低いもんね。

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/18(木) 04:09:59 

    >>16
    積立NISAのデメリットを理解されていますか?
    売ったら非課税枠が減ります。
    年40万円分は買えますが、非課税枠は減った分は回復しません。
    売り買いするなら、特定口座でしないとNISA口座は損失通算もしません。

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2021/02/18(木) 04:18:28 

    >>56
    預貯金の利息の低さが、金融リテラシーの低さになってると思うけど、10年後の100万と今の100万って価値が全然違うの。
    怖いかも知れないけど、100万でも運用してみて。
    利回り5%なら、投資信託で運用出来るから。

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2021/02/18(木) 04:22:52 

    >>235
    横、私もやってるけど気にしない。
    自分で個別に買ってリバランスしてっていう手間をかけるよりほったらかしがいい。
    そもそも日々の増減しか見てないから、手数料いくらかなんて気にしたことないやww
    こういうところを投資警察は無知と言うんだろうけど無視。

    +17

    -1

  • 245. 匿名 2021/02/18(木) 04:23:15 

    >>55
    運用益は全米に軍配が上がるけど、過去のデーターをみると全世界はどの期間切り取っても15年間持ち続ければ、必ずプラスになってる。
    全米は20年かかる。
    どのくらい放置できるかが肝。
    若い人なら全米、40代以降なら全世界かな。

    +17

    -1

  • 246. 匿名 2021/02/18(木) 04:29:10 

    >>236
    アクティブファンドだと思えば普通?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/18(木) 06:56:48 

    >>237
    私もそういう意味だと思った
    マイナスからプラスに転じたから売って利確したのかなと

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/02/18(木) 06:58:55 

    楽天証券の楽天カード払いでつみたてNISAやってます。
    楽天ポイントも貰えるし、設定したら放置でいいから楽。
    今後は分かりませんが、+30%になった銘柄もありもっと早く始めたら良かったです。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/18(木) 07:20:55 

    >>227
    薄っぺらすぎだけどね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/18(木) 07:27:19 

    >>228

    「年度」ではなく「年」が変われば、非課税枠は元に戻ります! NISAは年120万円(5年)、積立NISAは年40万円(20年)です。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2021/02/18(木) 08:03:27 

    >>4
    昨日銀行にいたおじいさんは17万のマイナスだって話してて、でも追加投資させられてた

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2021/02/18(木) 08:10:34 

    >>111
    400万です

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/18(木) 08:17:32 

    >>20
    つみたては20年

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/02/18(木) 08:28:14 

    >>251
    うわぁ、エグいね…
    銀行が儲かる高コストの商品なんだろうなぁ

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/18(木) 08:29:11 

    >>236
    emxisのS&P500で年0.0968%なので
    資産が大きくなってくればかなり差はあると思います

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/18(木) 08:33:49 

    >>250
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2021/02/18(木) 08:38:35 

    >>238
    楽天銀行と紐付けして欲しい株買うだけだよ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2021/02/18(木) 08:39:00 

    >>44
    投資信託トピよ

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2021/02/18(木) 08:55:38 

    >>210
    コースを変えるのではなくて積立nisaで買っている銘柄を積立nisa内で違う銘柄に変更は出来るのか知りたかったんだけど、スイッチングって言わないのですね。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/18(木) 09:02:01 

    >>259

    横ですが、その場合は「配分変更」ですね!

    「スイッチング」は、今手持ちのものを全て別のものに変えることで、
    「配分変更」は、これから購入するものを変更すること(今まで買ったものはそのまま)です。

    iDeCoは両方できますが、積立NISAは配分変更しかできません。

    +13

    -1

  • 261. 匿名 2021/02/18(木) 09:12:34 

    >>243
    積立で5万ずつ運用してる。元手が減るのが怖いけど、積立なら最初からなかったことにできるから...。
    今積み立ての利率が20%とかでててるから今始めたら大きくマイナスになるんじゃないかって気持ちがすごい。
    積み立て以外の投資ははじめ時が難しい。

    +9

    -2

  • 262. 匿名 2021/02/18(木) 09:14:35 

    >>227
    シンガポール滞在費の養分にならなくていいよ。

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2021/02/18(木) 09:16:14 

    >>191
    普通のニーサから積み立てニーサに変えるメリットありますか?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/18(木) 09:16:52 

    >>43
    30年あるなら大丈夫では?全世界とかなら

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/18(木) 09:19:11 

    保険料控除のために個人年金とか民間保険入るくらいならさっさとイデコやニーサしておけばよかった。

    +18

    -2

  • 266. 匿名 2021/02/18(木) 09:27:53 

    積み立てニーサ、ドコモポイントが活用できるところが良いなと思って
    SMBCで検討しているけどお勧めランキング?では
    あまりお勧めされてないからちょっと不安。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/02/18(木) 09:33:17 

    >>217
    私も今年2人分のジュニアニーサ始めました。
    とりあえず全世界の毎月つみたてにしてみました。
    5年というのがちょっと心配ですが、利益出せるといいですね。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2021/02/18(木) 09:35:25 

    >>224
    中国も儲かるのかもしれないけど、買いたくない自分がいます。

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2021/02/18(木) 09:38:04 

    イデコやってるけど、引き出し方が少し勉強・知識いるらしい。今から心配。イデコの窓口全然電話繋がらないし…。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/02/18(木) 09:45:41 

    >>162
    同じく。他にお金使いたくなくなりますね。
    500円玉貯金すら止めたくなってきましまた。
    株だけに突っ込みすぎないようにしないと。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/18(木) 09:47:32 

    >>81
    SBIは米ETFの毎月積立に使ってます。

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/18(木) 09:53:05 

    >>142
    興味がある人沢山居そうだけど
    いざやるとなると腰が重い人が多そうだよ。

    将来の年金も、期待薄&
    物価の上昇等など想像すると
    自分で知識を増やさなくちゃ。
    金融リテラシーを上げていくと
    漠然とした不安も解消されると思う

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/18(木) 10:34:01 

    >>269
    60になってから出来るか心配

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2021/02/18(木) 10:36:45 

    家計の貯蓄分をいくらか楽天の積立NISAに回してるんだけど、それとは別に自分のお小遣いから特定口座でやってみたいんだよね。
    楽天の画面ってそれぞれの総額が分けて見れたりするのかな?エクセルとかで管理しなきゃだめかな?

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/18(木) 10:47:41 

    日経が今すごいことになってるので一部マイナスが大きいものだけ残して保有の株をほとんど処分しました。手元に200万程入ったので投信買い付けをしたいけど今まで投信は積み立てばかりだったのでびびってます。タイミング的に買うのは今じゃないのかな。ちなみに資産は分散してあるのでこの分は長期的にみておける資金です。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/18(木) 10:48:21 

    投積は積定の感覚なんだけど、銀行員あるあるだろうか?少額から始められるのに、何千何百だったら話は別だがわざわざ旦那なんかに相談しない
    悩んでるんだったら、とりあえずやってみればいいのにと思う

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2021/02/18(木) 11:16:13 

    今株価が値上がりしてますが、今、始めるのもありですか?

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/02/18(木) 11:18:40 

    マネックスで口座持ってて、emaxis sのキャンペーンあるから何かと思えば抽選でエコバッグプレゼントってwwwいらないww

    +17

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/18(木) 11:24:26 

    >>111
    純粋に今動かせるお金は200万
    定期と社債と株で1700万
    株は投信にシフトしたい

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2021/02/18(木) 11:26:55 

    堅実ではあったけど投資なんて何も知らなかった夫がわたしに影響されて投信はじめて今ではわたしより熱心。口座もわたしはSBIなんだけど楽天にすれば毎年積み立てニーサの分だけで4000円分のポイントがつく、それで楽天モバイルなので携帯代が2ヶ月分タダになると嬉しそうに自慢してくる笑。ぐぬぬ…

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/18(木) 11:44:20 

    >>273
    私もそこが一番心配。
    ネット証券でつみたてNISAやiDeCoや投資信託をやってるけれど、60歳過ぎてからもちゃんとネットで管理ができるのだろうかと思う。いや、できないと困るんだけどね。。
    老後もボケないように、足腰丈夫なまま健康で居続けたいと切に願います。

    +28

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/18(木) 11:50:41 

    株ニーサ含め、FX、iDeCoを初めてまだ一年半なので勉強会に参加したいです!
    去年は40万の利益だった。確定申告したら3.4万返ってくるみたいだけど。投資資金が少ないから、もっと貯めて投資額ふやしたいよー💦専業主婦なのでお小遣い分プラス子供の教育費の足しにとがんばってます。

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2021/02/18(木) 12:22:50 

    >>255
    手数料を気にしないほど増えれば無問題。気にしないかどうかは自分の気持ち次第。

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/02/18(木) 12:23:54 

    >>282
    1年単位で利確するのをやめれば良いと思う。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/02/18(木) 12:28:29 

    UFJ銀行がメインバンクだから積み立てニーサやってる。ひふみがお気に入り。
    あとはポイント投資を少々。
    もっと投資や株も買いたくてPayPay証券申し込んで、今は申請中。

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/18(木) 12:41:19 

    >>236
    私は正直高いと思う。
    自分で選べるなら自分で運用した方がよい。
    マネーシミュレーションで、一度シミュレーションしてみては?

    あと、住宅ローンで1%金利が違うと、総支払い額が大きく変わるのと同じ。
    1%は大きいと思う

    +14

    -0

  • 287. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:40 

    どなたか詳しい方教えてください。
    楽天証券で積立ニーサやってて、保有商品に特定口座のものが1つありました。
    間違えて注文してしまったみたいです。
    これは利益が出てるうちに売却したほうがいいんですか?20年持ち続けられますか?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/18(木) 12:49:46 

    >>263

    あると思います。

    NISAはもう少しで制度が終わってしまうので、より長い期間積立をしたいならつみたてNISAがおすすめです。
    あと、つみたてNISAのほうが最大非課税枠が大きいです。
    (NISA→120万円×5年で最大600万円、つみたてNISA→40万円×20年で最大800万円)

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2021/02/18(木) 12:54:33 

    >>202
    平均+25%くらいです。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/18(木) 12:54:47 

    >>259

    できますよ。

    今やっている銘柄の積立を停止して(ファンドの解約ではない)、違う銘柄で積立の申し込みをし直してください。

    ただ、銘柄を変えても基本的に33,333円/月がMAXであることに変わりはないのでお気をつけくださいね。
    (楽天証券だと、例えば年半ばからスタートしたら40万円を残りの期間で割った分を積み立てできたりします。月に5万円とかもありえます。)

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2021/02/18(木) 12:55:43 

    >>111
    毎月積立で3万5千円(積立NISAとiDeco)
    スポット買いや短期投資で300万

    今はパート主婦だから月の満額出せないけど、収入上がったら積立増やす!

    老後安心して暮らしたいよ~~

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2021/02/18(木) 13:01:27 

    >>288
    今の一般NISAは新制度になりますよ。
    ただ、非課税枠が減ってしまう😱

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/02/18(木) 13:37:42 

    >>148
    積み立てニーサだけなら手数料かわらないよ。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/02/18(木) 13:40:29 

    >>288
    ご丁寧にありがとうございました😊調べてみます。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/02/18(木) 13:50:36 

    >>181
    iDeCoは国民年金基金連合会での審査で1から1.5ヶ月かかり完了したら加入通知IDPW等が送られてきて、初回の引き落としを迎えて、引落日の13営業日後に初めて買付されます。
    もし2月中に書類またはWEB申請した方は2月が加入月になり、初回引落が3/26か4/26になり、3/26初回の方は4/15頃に初回買付がある予定です。
    加入まで時間はかかりますが、はやく始めたら所得控除のメリット、運用益のメリット等節税効果は高いと思います。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/02/18(木) 14:21:09 

    ブルベア型やってる人います?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/18(木) 15:05:40 

    >>287
    特定口座は特に期限はないから、持ち続けられるよ。売却するかどうかはご自分で判断を。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/18(木) 15:11:38 

    >>297
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/02/18(木) 15:59:50 

    知ったかぶりして、適当な事言ってる人がたくさんいてびっくり!突っ込みどころ満載!
    うっかりだまされちゃう人多いんだろうな
    カモがいっぱい
    なくなっても大丈夫な余裕資金で投資を
    なんていうけど、私は一円たりともなくなって良いお金なんてない
    だからこそしっかり知識を身につけよう
    とはいえよくわからないし、お金払えばそこんところ詳しく教えてあげます
    と言うビジネスにまずはひっかからない事だね

    +3

    -20

  • 300. 匿名 2021/02/18(木) 16:34:53 

    >>299
    たくさんの情報の中から何を取捨選択するかも含めて投資は自己責任ですからね。たとえ投資は素人でもちゃんと世間をわかってる人は、このトピの中で怪しいと思う発言にはビビッときてると思うので、ちゃんとスルーしていると思いますよ。

    +19

    -2

  • 301. 匿名 2021/02/18(木) 16:44:11 

    >>274
    積み立てNISAは非課税だけど、特定口座は源泉徴収ありにすると課税されるので、そっちのほうは楽天が年間取引報告書を翌年1月に送ってくると思いますよ。確定申告に必要なのでどの金融機関でも。

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2021/02/18(木) 16:51:02 

    >>267
    五年で投資できるだけ投資してその後も18歳までは運営し続けるので年利プラスになるのならどんどん増えていくので大丈夫ですよ👌19歳になればnisa口座を開き移動すればよいです^ ^

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2021/02/18(木) 17:49:38 

    みずほ証券おすすめのグローバルに投資してる方いらっしゃいますか?
    凄いよね

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/18(木) 18:05:54 

    >>211
    年齢いくつ?
    老後と学費同時に来るくらい高齢なの?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2021/02/18(木) 18:18:49 

    >>265
    それとこれとは別。
    両方やるでしょ。

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2021/02/18(木) 18:26:53 

    >>299
    あなたも知ったかぶりっぽい

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2021/02/18(木) 18:45:09 

    興味があって色々調べてる段階だけどやってる人がみんないいことしか言わないのが逆に不安

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2021/02/18(木) 18:47:28 

    若いひとほど始めたほうが良いよね。
    私も20代からやりたかったわ。
    やってたら胡散臭いくらい増えてた。笑

    +42

    -1

  • 309. 匿名 2021/02/18(木) 19:35:35 

    >>306
    ごめん
    えらそうになってしまった

    +5

    -2

  • 310. 匿名 2021/02/18(木) 19:35:56 

    >>307
    気持ちは分かる。
    せっかく調べてるなら、興味ある投資信託の過去の運用実績を自分の目で確かめるといいよ。
    米国株(ダウ)のチャートなんて見たら、20年前から積み立ててたら良かった!!ってなる。

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/18(木) 19:36:11 

    >>283
    短期売買目的で資産が爆益してくれれば問題無いと思うけど積立でしてるのなら長期目線ですよね。信託報酬は管理費ですから長期で信託報酬も高いとなるとそれなりに変わると思いますけど

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2021/02/18(木) 19:43:00 

    >>12
    3年くらいほぼアクティブファンドに全振りしてるけど(ひふみとジェイリバイブ)、+33%になってるよ。
    まだ若い人ほどアクティブファンドもいいと思う。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2021/02/18(木) 19:49:04 

    >>302
    非課税期間が5年かと思ってました。
    18歳で払い出すとして、その時も非課税になるんでしょうか?

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2021/02/18(木) 20:37:48 

    >>260、290
    お二人とも詳しくありがとうございました

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/18(木) 22:04:04 

    >>268
    わかる、その気持ち超わかる。

    でもこれだけ嫌な思いをさせられてるんだから、この際利用して儲けてやりたいという気持ちと「あの国のやり方は目的のために手段を選ばないし、いきなり何をしでかすかわからないから触らぬ神に祟りなしかな」という気持ちもあって悩ましい所。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/18(木) 22:11:00 

    >>280
    いいなぁ、うちもそうしたいんだけど、田舎過ぎて楽天モバイルのエリアに入ってないから使えない。

    通販なんてそんなに利用しないしなぁ…。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2021/02/18(木) 22:12:20 

    >>258
    アクサのユニットリンクとかは投資信託じゃなかった…?

    +3

    -5

  • 318. 匿名 2021/02/18(木) 23:48:04 

    >>304
    30です。
    学費ピークは上の子が14年後の44歳、
    下の子が18年後の48歳です。

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2021/02/19(金) 07:43:42 

    投資信託大量スポット買いしたら超ジャンピングキャッチ約定して本日めっちゃ下がって冷や汗…
    とうししんたくなのに…

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2021/02/19(金) 07:58:02 

    >>319
    まとまった資金がある場合も少しずつ買い増すのがいいって事なのかな

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2021/02/19(金) 08:11:55 

    >>320
    面倒くさがりの性格が悪影響してしまいました。
    小分けに買えばよかった。いつもは地味に積立していくのにたまたま欲しい投信だったので一括にしてしまい失敗です。
    気絶して忘れるために仕事に集中しよ…

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2021/02/19(金) 08:36:48 

    投資信託の始めかたも分からなくて、株投資よりローリスクで運用出来るならぐらいの気持ちで色んな人のyoutubeを見て勉強しています。
    楽天証券の積立nisaを始めようと思っていて、
    年間上限枠40万までの中で毎月33000円積立考えています。
    ・米国株S&P500・emaxisスリムオールカントリー(日本を除く)・三井住友バランス30債券型。

    一つに絞らずにいくつかに分けてリスク分散しようと思い3つの銘柄を考えていますが、S&Pやひふみなど一本に注ぎ込む人もいるみたいで色々迷っています。

    毎月決まった額買わなくても例えば価格下がったときに途中で増額して買う方法もありますか?
    初心者の分からないこと多くてすいません。
    積立nisaしている人は皆さんどうしているのか気になります。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2021/02/19(金) 08:48:26 

    >>322
    積立NISAは2つのインデックスファンドに積立ています。
    下がっても上がっても決まった日に積立設定してるので自分ではなにも触りません。
    30%くらい利益出ているのでなにもせずに放っておくのが1番です。

    始める前にご自分で楽天の積立NISAの仕様をサイトを読んで確認できないなら、はじめはそのまま普通の積立設定通りにしてみては?

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/02/19(金) 08:51:24 

    >>145
    全世界株式
    米国
    新興国
    ESG

    このあたりのETFはどうでしょうか。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/02/19(金) 09:58:18 

    >>322
    積立NISAは毎月同じ日に買う設定だから下がった時に買い増しってできないんじゃない?
    それしたかったら特定口座で買い増す感じかな。
    私は積立NISAは3つの銘柄に分散してて、成績見てたまにリバランスしてます。
    特定口座でもやっててたまに買い増ししてますよ。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2021/02/19(金) 09:59:29 

    >>324
    レスありがとうございます!
    早速調べて検討しますー!

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2021/02/19(金) 10:37:02 

    アメリカが火星に着陸したね。すごいなぁ、夢があるね。

    うちは今積み立てNISAを始めようとしてるところで、こういう夢のあるニュースを見ると、アメリカ一本で投資したくなっちゃう。

    投資の世界では「銘柄に惚れるな」って言葉があるらしいから、全世界に振り分けておいた方がいいのかなぁと迷うけど、それでも結局アメリカも半分は入ってくる訳だしね…。

    何だかんだ言っても世界の最先端を行く国で、これからも人口が増加していくし、世界中の優秀な人たちが集まってくる国だし、夢があるからすごく魅力的。

    日本もどうしようもない政治家に高給やってないで、もっと研究者たちを守ってくれないかなぁ。優秀な人たちがたくさん海外に流出しちゃって本当にもったいない。

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2021/02/19(金) 12:14:50 

    >>83
    楽天口座開設、楽天証券の申し込みしました!
    つみたてnisaか一般nisaか迷って
    一般にしてしまい今本当によかったのか
    不安になってきました!
    子供と自分の将来のために
    勉強して資産運用頑張ります!!

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2021/02/19(金) 13:10:34 

    >>12
    アクティブにもう少し掛け金増やすつもりで資料請求したよ。セゾン投信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/02/19(金) 14:27:58 

    >>277
    私も知りたいです!

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/02/19(金) 14:29:59 

    >>284
    こういうのはどこで学ばれましたか??

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2021/02/19(金) 15:04:24 

    >>325
    >>323
    毎月指定した日に買う=取引きは月に一回の回数までという事ですよね。
    年の途中で始めた場合、上限額40万使い切るとして
    投資額を好きに増やしたりできるのかなと。
    あと積立nisaじゃない話しかもしれないですが、毎日でも何ヶ月分まとめて購入出来ると聞いた気がして、勉強不足で憶測で質問してすいません。 

    +2

    -5

  • 333. 匿名 2021/02/19(金) 16:25:37 

    >>332
    ググってみましょう。答えは見つかります。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/02/19(金) 17:01:12 

    >>327
    先進国、S&P500、オールカントリーで迷ってるなら、好きなのでいいよ
    3年前は「先進国株式一択!」と言われてたけど
    2年前は「S&P500以外は素人」と言われてたし
    去年から「オルカン!オルカンしかない!」って流れ

    結構コロコロ変わる
    投信ブロガーが選ぶFund of the Year貼っておくね
    右側の『過去の結果』から毎年のランキング見られるよ

    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020
    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020www.fundoftheyear.jp

    投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」とは?投資信託について一般投資家の目線でつねに考え、情報を集め、ブログを書いている投信ブロガーたち。投資信託の事情通である彼ら彼女らが支持する投資信託はどれか...

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2021/02/19(金) 17:19:32 

    >>296
    絶対に上がる!って確信ある時だけ4.3ブル持ってた
    ブルベア型は短期向けよ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/02/19(金) 17:33:05 

    >>334
    2020年のランキング、コロナ暴落丸々くらった上に回復が遅いやつも上位に入ってて選んでる人はマゾなの?って感じ

    本腰入れて選ぶなら気になる投信100円ずつ全種類買って一年値動き比較して決めたらいいよ
    データで見る以上のクセが見えてくる

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2021/02/19(金) 20:47:31 

    >>5
    S&P指数連動とかNASDAC100とかお勧めかな
    指数連動は10年以上利益でてるのが多いから
    安定感あるよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2021/02/19(金) 21:06:28 

    >>40
    チャート見て、下げトレンドなら利益確定
    トレンドが落ち着いたら買い直すかな

    +1

    -2

  • 339. 匿名 2021/02/19(金) 21:08:24 

    >>152
    私もそれ買ってる

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2021/02/19(金) 21:37:43 

    >>334
    本当ね、人気のファンドって年によって結構コロコロ変わるのね。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/02/19(金) 21:39:39 

    >>319
    全く同じです
    200万円を投下したらまさかの連日軟調で
    グンニャリしてます
    どろあわわ欲しくて持ってたライザップだけが心の拠り所

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2021/02/20(土) 10:37:09 

    株は個別でやってますが、損失ばかり…。
    妊娠中の為、ジュニアNISAを始めようかと思ってるんですが、今専業主婦の私と旦那とどちらの名義で作ってもいいですか?
    楽天カードをメインに使ってるので楽天証券がお得でしょうか?

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2021/02/20(土) 11:07:45 

    >>342
    自己レスです。
    すみません、ジュニアNISAは子供の名義で始めるんですね。
    まだ何も調べてないのでよく調べてから始めたいと思います。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2021/02/20(土) 13:10:00 

    >>335
    ありがとう
    積立ニーサはインデックス型でほったらかしにしてるけど別口座でアクティブ型買おうと思った時にブルベア型を見つけて気になってたんだ
    買った国内株の動きを見るのは楽しいけど初心者だから迷ってた

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2021/02/20(土) 16:51:11 

    >>269
    引き出し方かぁ、でも今調べても20年後とか控除の額だの税率だの色々変わってそうだから
    いまはとりあえず早めにちくちく積み立てるしかないのかな。

    自分が退職とかする時にどうなってるか不安だけどね!

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/02/20(土) 20:41:00 

    >>316
    トピチだけど楽天モバイル、エリア外はau回線になりますよ。うち首都圏なのにau。なのでサクサクです。逆に私は楽天銀行が使いにくいので他で投信してます。

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/02/21(日) 00:23:39 

    >>320
    ドルコスト平均法ってやつですね。 
    まとまった資金あると突っ込みたくなるけど、投資する時期は分散させたほうがやっぱりいいのね。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/02/21(日) 01:12:41 

    >>182
    銀行は今
    事務はパート
    正社員は営業!営業!ってなってるから
    これまで事務畑できた人が
    嫌々営業やらされてる時代じゃない?
    もちろん勉強してるとはいえ知識浅いし
    ノルマの為に銀行に都合の良い商品を
    勧めてると思うよ。

    銀行勤めの私は楽天証券使ってます!
    周りの社員もみんな楽天!
    自分の銀行でやってる人いない。

    +15

    -2

  • 349. 匿名 2021/02/21(日) 09:49:59 

    >>318
    横だけど、ぶっちゃけ学費は現金で積み立てておくほうが良いと思う。
    つみたてNISAだと複利で増えるというメリットはあるけど、その時の情勢によっては使いたいタイミングで元本割れしてる可能性も十分あるからね。
    そのリスクも理解して、もしもの時のために最低限必要なラインの現金資産を同時に確保しておけるなら、考えてる方法でもいいんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2021/02/21(日) 12:53:31 

    iDeCoやっているけど債券が足を引っ張る

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2021/02/21(日) 16:26:34 

    >>99
    好きなようにやった方がいいよね。投資は自己責任だし。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/02/21(日) 21:26:46 

    投資に興味があります。
    そもそも今お金が全くない独身アラサーだから
    株とかfxとか積み立nisa業務ありますが
    よく内容がいまいち理解していません。
    株を買うってこと?

    +1

    -6

  • 353. 匿名 2021/02/21(日) 21:41:43 

    >>352
    まずはお金貯めて余裕資金を作るところから始めた方がいい

    +19

    -1

  • 354. 匿名 2021/02/21(日) 21:45:56 

    >>352
    興味があるなら調べなよ。。。
    少額からでも試しにできるから、調べたら証券会社に口座作って試しにいろいろやってみて。

    +16

    -2

  • 355. 匿名 2021/02/21(日) 23:05:06 

    >>352
    お金が無いならどれもできないから、お金貯めながら色々調べて理解した方がいおよ

    +14

    -0

  • 356. 匿名 2021/02/21(日) 23:23:47 

    >>355
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2021/02/21(日) 23:24:34 

    >>353
    ありがとうございます

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2021/02/22(月) 00:17:58 

    >>342
    ご主人はイデコやってますか?
    イデコやってるなら住民税が安くなるので、後々お子さんを保育園に預ける予定なら0-2才までの保育料も安くなりますよ
    イデコを満額やって最大限に節税して、浮いたお金でジュニアNISAの費用が捻出できると思います

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2021/02/22(月) 00:56:05 

    >>334
    回復遅いファンドは運用期間によって評価違うよね
    短期投資や出口が近いなら、当然回復早い方が良いけど
    これから20年30年の長期投資なら気にしなくて大丈夫

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/02/22(月) 01:08:44 

    リーマンショック経験したせいか、用心深くなってしまった
    アセットクラスも分散、地域も分散すると安心
    私は45歳になったのでslimの8資産均等+先進国にしてる
    投資信託勉強会!

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2021/02/22(月) 11:40:20 

    積立nisaを今年から始めました。オルカン一本にしてみました。
    あと、emaxisneoなるものを少々買ってみましたが、ジェットコースターみたいです。
    大金は怖いのですが、少額で楽しんでます。笑

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2021/02/22(月) 13:45:21 

    ジュニアNISAついて詳しい方教えて欲しいです。調べてもわからなかったことがあったので…
    2023年に廃止ですが、その3年間で240万円投資して、そのあと12年何も変えずそのまま放置してたら複利の部分が大きくなってくると思うんですが、その部分は非課税になるのですか?  

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/02/22(月) 18:44:39 

    どこかの大手が不祥事起こして株価が下がった時に買おうと思ってるw
    素人考えでごめん( ;∀;)

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/02/22(月) 20:14:39 

    >>348
    うちは事務を営業に配置転換していないから嫌々っていう感じではないかな。
    普通の営業はお客さんのためを考えなきゃ数字上がらないって分かってるし、少なくとも私の周りには新人除いて薄っぺらな知識で営業してる人はいない😅
    ネットで情報が入る時代に、お客さんも知識を得やすいけどお客さんと同等な知識でやっていけるわけないし。

    運用会社は自社の商品が有利になるレポートを書くけど、それも営業担当の間では常識だし、
    勉強会でも向こうの言うこと鵜呑みにはしない。
    ネガティブなこともきちんと質問するよ。

    ネットで銀行員名乗る人が銀行員は知識がない、押し売りしてる、売れれば何でも良い、ということをさも当然のように言っているの、私は腹が立つ。
    あなたの銀行が、あなたの周りがレベルと意識低いだけだと思う。

    +10

    -2

  • 365. 匿名 2021/02/22(月) 21:32:35 

    >>364
    横だけど、今若者、中年世代だと投資を始めるときにYouTubeで学ぶ人も多いと思うんだけどね、投資系YouTuber達はこぞって金融商品はネット証券がmust。銀行や証券会社窓口なんて論外、なぜなら彼らは自分たちの食いぶち稼ぐために手数料の高いゴミ商品を押し付けてくるって平気で言ってる。
    それを聞いたら銀行で相談したいなんて思えないし、ネット証券を理解できたら全く問題ないから自分で商品選んで積立してる。

    でも、あなたのコメントを見たら、銀行へのイメージが少し変わりました。

    ネットを使いこなす人の割合が今後も増えるから、銀行や対面窓口はどんどん難しくなるだろうなと他業種ながら思っていますが、頑張って銀行窓口のよさを庶民にも伝わるように期待しています。
    ネットより対面の方が聞きやすいのは事実なので✨


    +24

    -0

  • 366. 匿名 2021/02/23(火) 14:24:09 

    >>43
    S&P500の30年平均は9.89%。希望が持てる数字。

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2021/02/23(火) 14:37:15 

    少し前のトピがとても勉強になったので
    初心者はこれ読んでからポートフォリオ決めた方が良いよ

    投資信託について語りたい
    投資信託について語りたいgirlschannel.net

    投資信託について語りたい初めまして。 ヤフーファイナンス掲示板などで 投資の話はしていますが 投資信託のスレッドは過疎っていて 寂しい感じなので ここで投資信託についてお話しできたらと思います。 保有してない方も大歓迎です。 モーニングスター|投...

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2021/02/23(火) 14:53:44 

    今さらだけど、コロナショックで含み益がふき飛んだときに投資信託乗り換えをしておいたらよかった😱
    昔買った先進国株式の信託報酬が0.55%なんだよね。。
    emaxis slimだと同じ指標で0.1%なのになあ~
    ボケッとしてる場合じゃなかった😱

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/02/23(火) 16:45:42 

    今って基準価額ピークですよね。
    春頃に調整が、暴落がって記事もあるし、買うのはもう少し待った方がいいでしょうか?

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/02/23(火) 18:11:19 

    >>369
    積立なら気にせずスタートする。
    まとまった額での購入なら調整を待つ。

    積立なら一回の額は小さいので、春まで待ったところでそんなに大きな差にはならないかと。

    まとまった額なら、私ならここだ!って思えるところまでじっくり待つよ😇

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2021/02/23(火) 19:24:17 

    >>370
    ありがとうございます😊
    積立は以前からやっているので、今狙っている投信はちょこちょこスポットで買い足していこうかなと思ってます。
    もう少し ここだ!ってとこを待ってみますね。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/02/23(火) 21:21:57 

    >>371
    スポット買いなんですね💰私もです!
    私はアメリカのテーマ投信狙ってるので、大きめの調整を待ってるところです。
    私は個別銘柄もさわっているため毎日日米の相場を見ているのですが、先週後半くらいから、調整はいりそうな雰囲気に思えるので、あと少し様子見します👍
    お互い良いタイミングで買えるといいですね!

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:16 

    >>372
    わぁ!
    私も個別でスイングしてます😆
    先週あたりから怪しいですよね。
    実は今狙ってるのがインド株ファンドなのでイマイチ読み辛くって。
    お互いにベストタイミングが訪れますように!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/02/24(水) 19:17:20 

    やっと積立nisaの口座を開設したのでネットで初心者向きと書いてあったオルカンを満額で買いました。
    あとtsumiki証券でポイント投資もやろうと思ってるので、こちらは100%日本株のコモンズ30にする予定です。
    欲張らずちょっとでも増えてたらいいなという気持ちで頑張りたいと思います!

    +10

    -2

  • 375. 匿名 2021/02/25(木) 12:03:31 

    >>1
    eMAXIS Neo バーチャルリアリティの騰落率について、メールがきたわ

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/02/25(木) 23:48:55 

    >>10
    ナスダックかS&P500の投資信託にぶち込んで30年ってとこかな

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/02/26(金) 15:51:13 

    1500万円を15年運用する場合、いくつくらいのファンド買えばいいのかな。 

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/02(火) 20:47:20 

    クラウドバンクをやっている人はいますか?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/07(日) 17:16:25 

    詳しい方、教えてください。
    投資信託に500万円ほど入れたいのですが、一気に入れるより徐々に入れた方がいいと思っています。
    徐々に入れる場合、どのくらいのスパンで入れた方がいいでしょうか?

    銘柄はインデックスで考えています。
    ずっと株取引をしていましたが、疲れるので放置しておける投資信託に資産を移動させたいと思ってます。

    参考になる本とかでもいいので、教えてください。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/08(月) 17:50:56 

    積み立て歴10年です。利益500万弱です。定年まであと17年このままコツコツ積み立てます。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/08(月) 17:54:19 

    >>379
    本来一括で問題ないけど、経済の波は3~5年周期で浮き沈みするので、心配なら3年間で分散してみたらどうでしょうか。
    あまり期間長くとってももったいないしね

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/09(火) 19:09:52 

    >>381
    お返事ありがとうございます!
    一括でも問題ないんですね。
    仰る通り3~5年かけるのは勿体ないと思いました。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/09(火) 22:27:58 

    テスト

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/09(火) 22:30:10 

    >>367
    それのスレッド主です。
    私の書き込みのおかげではないですが
    建てたスレッドでそのように思ってくださる方がいらっしゃるだなんて
    大変うれしく思います。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/09(火) 23:04:08 

    初心者です。
    子どもたちの児童手当(今は普通預金に貯めてます)で積立ニーサで投資信託買いたいです。大学資金なので15-6年くらいで売ることになると思うのですが、問題点ありますか?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/09(火) 23:19:47 

    >>385
    15-6年の期間があるのでしたら特に問題は無いと思います。
    ただ必ず必要になるお金ですので減らすわけにはいかないので
    私なら株のファンドと8資産均等のようなバランスファンドを
    組み合わせた分散投資にしてリスク低減を図りたいと思います。

    15-6年あって積み立て投資なら
    株のファンド一本でもプラスになっている可能性は高いとも思いますけどね。

    分散投資はリスクは減るがリターンも減る。
    株のファンド一本はリスクは高いがリターンも高い。
    それぞれ一長一短あり悩むところです。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/10(水) 01:01:12 

    >>386
    ご丁寧にありがとうございます。
    積み立てニーサは長期でやってなんぼと言うのをどこかで見たので15-6年では損するのかと思い不安でした、

    リスクはあまり取りたくないので、分散投資心がけます。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/10(水) 08:27:22 

    >>5
    初心者には全米株式、先進国株式、全世界株のどれかがオススメ。先進国も全世界もアメリカ株50%なので同じような値動きする。始める時期によっては10年くらいでは損するかもしれないが、20年積立てすれば99%は儲かる。さらにiDeCoなら所得税分戻ってくるので100%儲かる。
    習うよりなれろなので、まずは5000円でも10000万円でも初めてみるといいよ!
    ちなみに私は2019年12月に初めて50万円が60万円になりました😁

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2021/03/10(水) 09:02:23 

    >>387
    分散投資は先ほどは投資信託を組み合わせてすると書きましたが
    元々組み合わせてあるバランスファンドなら一本のファンドでもいいと思います。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/10(水) 17:31:54 

    >>29
    アクティブファンドは玉石混交なんで
    いいのを選べてたら当たり。
    インデックスファンドは指数に連動するだけなんで
    当たりはずれが無いのは長所。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード