ガールズちゃんねる

親に勉強しろと言われなかった人、自分で勉強に目覚めましたか?(教育虐待の逆)

320コメント2019/07/29(月) 12:52

  • 1. 匿名 2019/07/08(月) 11:02:26 

    私は、今のニュースになっている教育虐待を受けてきました。


    具体的には、小学校低学年から高3まで
    毎日父親と3時間の勉強、分からないと殴られる
    土日友達と遊ぶのも禁止、
    無理矢理中学受験されられる
    その後の高校受験、大学受験も全て父親が家庭教師状態で付き添い、大学も全落ちしました。

    とにかく、私は勉強、努力、やれば出来るという言葉が大嫌いになり、
    大学も全て落ちたことから、自分は勉強が出来ないバカなんだろうと劣等感が半端ないです。

    そして、今自分に子供ができ、
    子供には私の様な勉強が嫌な子供時代を送ってもらいたくなく、自主性にまかせています。

    自主性に任せられて育って来た方、自分で勉強の楽しさ、必要性に目覚めましたか?
    どんな学生生活を送ってきましたか?
    どんなことでも良いので、教えてもらいたいです。

    +261

    -4

  • 2. 匿名 2019/07/08(月) 11:04:43 

    親は私に無関心で学力の大切さ、学びを教えてくれなかったです。
    今は自分の子供に学びな大切さ、頑張れば視野や選択幅を広げられること、
    無理させない程度に教えています。

    +652

    -7

  • 3. 匿名 2019/07/08(月) 11:05:07 

    親がアホな割には自分が成績良かったから自主的に勉強してた。勉強の事で親に何か言われたことない。言えるような親じゃなかった(笑)

    +454

    -14

  • 4. 匿名 2019/07/08(月) 11:05:18 

    周りの環境による
    親が読書したり勉強しないタイプだと子供も勉強しない

    +241

    -15

  • 5. 匿名 2019/07/08(月) 11:05:26 

    親が教育に興味が無かった
    教育ママに憧れた

    +379

    -11

  • 6. 匿名 2019/07/08(月) 11:05:48 

    勉強の面白さに出会わなきゃできないよね
    その時がくるかこないか

    +367

    -1

  • 7. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:14 

    わたしは小学生の頃に「勉強するくらいだったら死んでやる!」と言ったらしく、それから親に勉強しろとか宿題しろとか言われなくなった。(それまでも全然教育熱心なわけではなかったけど)
    宿題も勉強も大学卒業するまで全然しなかったけど、テストはいつも学年で上位3%には入ってたし、学力で困ったことはなかったです。

    +97

    -78

  • 8. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:30 

    深くは考えてなかったよ
    定期的にテストがあるから、そのためにやってるって感じで

    +265

    -2

  • 9. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:35 

    >>1 高校受験、大学受験も全て父親が家庭教師状態で付き添い、大学も全落ちしました。

    親子そろってバカなんだ。

    +43

    -67

  • 10. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:50 

    しろしろは言われなかったけど、父親に「それで行きたい大学本当に大丈夫なのか?行けなくても知らないぞ。もし行けなかったらお前高校出た後どうするんだ…」と本気で心配されて、え、、行けなかったら私どうしよう。と焦った結果勉強した。

    +354

    -1

  • 11. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:51 

    地頭が悪いから塾に通っても全く身にならず諦められたw
    誰でも入れる高校いって短大行ってOLになったけど楽しく生きてるよ

    +283

    -5

  • 12. 匿名 2019/07/08(月) 11:06:58 

    その結果兄弟全員アホだよ

    +153

    -6

  • 13. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:20 

    好きな科目は楽しくやっていて成績も良かったけど、嫌いな科目はまったくやりませんでした。
    英語・国語は得意でしたが社会科がまったくダメで受験は2科目で受けました。
    理数系に関しては未だに小学生レベルでしかわかりません。

    将来についても母には何も言われず2科目受験できる適当な大学に行きましたが、きちんと考えてもっと勉強してたらよかったなぁと後悔してます。

    個人差はあると思いますが、ある程度はやらせないとダメだと思いました。

    +223

    -1

  • 14. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:23 

    言われたことないけど、勉強嫌いだった。
    うるさく言われていたら余計に勉強しなかったと思う!

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:50 

    うちの場合は無関心というより「点数悪いの怒ったところで、その点数は変わらないでしょ?」「勉強しろって言ってもやる気ないんじゃ意味ないでしょ」って理由で怒られた事ほぼない。
    もちろん宿題をやらないとかはすごく怒られたけど、赤点取って怒られた事は一度もない。
    大人になって勉強しておけばよかったと思う事は多々あったけど、学生の時に勉強しろと言われても結局してなかったとは思う。
    親になったけど、子どもが赤点取っても私は怒らず、宿題だけはさせると思う。

    +160

    -12

  • 16. 匿名 2019/07/08(月) 11:07:53 

    親に勉強しろと言われなかった人、自分で勉強に目覚めましたか?(教育虐待の逆)

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2019/07/08(月) 11:08:13 

    自分で勉強する子だった
    母は働いてたけど土日は家で本を読んでるような人だったから(母は今50代半ばだけど今でもたくさん読んでる)
    兄も自主的に机に向かうタイプだから、きょうだいでそういう性格は似たんだと思う

    +171

    -3

  • 18. 匿名 2019/07/08(月) 11:08:25 

    親的には「勉強しなさい」は言わないように、「宿題やった?」と言うように気をつけていたようだが、私は親の話を全然聞いていなかったので、何を言われたか、言われてないか記憶がない。

    ただ、親が口うるさいなと思った記憶もない。

    幸い普通の進学校には入れた。

    +157

    -1

  • 19. 匿名 2019/07/08(月) 11:08:36 

    宿題やったの?って聞かれてはいたけど、宿題しなさい!勉強しなさい!っては言われなかったな
    試験前は一応してそれなりの成績だったけど、弟妹は試験前もそこまでやらずあんまり成績は良くなかった
    やらなくても出来る人は出来るし、やっても出来ない人もいるからね

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2019/07/08(月) 11:08:40 

    うちは言われないけどやりたい事にはお金を出してくれて、好きな学校行って留学していまはバイリンガル。

    +24

    -4

  • 21. 匿名 2019/07/08(月) 11:09:44 

    うちは勉強しろとは言われなかったけど、
    大学まで出したら、老後資金を貯めるから絶対に自立しなさいと小学生からずっと言われてたので、とにかく自立しないといけないと思って勉強しました。

    +141

    -4

  • 22. 匿名 2019/07/08(月) 11:09:59 

    勉強しなさいと言われず育ち、ヤバイかも!と思った時はすでに遅い。志望の高校落ちて、アホ私立高校で自ら目覚め頑張って大学行った時は良かったと思ったが、所詮Fラン。社会に出ると出身大学はその県内でしか通用しない。高卒の方が良かったのでは?とまで思う。

    +138

    -9

  • 23. 匿名 2019/07/08(月) 11:10:07 

    本人の性格にもよるよね
    うちの親曰く一番上の兄には勉強しろと言わなくても学年トップで進学校に入ったからこんな感じでいいんだと二番目の兄と妹の私にも何も言わなかったら見事に2人とも底辺校に言ったよヽ(°▽、°)ノ

    +180

    -1

  • 24. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:10 

    回り見てると放置子で成績いい子が一人もいない
    底辺高校にギリギリ入れるか入れないかだよ
    ある程度地頭よくないとダメじゃない?

    +246

    -2

  • 25. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:10 

    親が底辺過ぎて、家庭環境が悪過ぎて、早くこの家出ないと死ぬ。と思ったので、めちゃくちゃ勉強した。

    +111

    -2

  • 26. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:16 

    家に帰りたくないので友達の家に遊びに行ったり、遊べない日は図書館で宿題して本を読んで過ごしてました。中学時代に似たような環境の友達に刺激されて、お互い競うように勉強をしました。わかれば楽しいし早く家を出て自立したかったからです。親を頼らずに生きていく方法を考えたら、自然と勉強の大切さがわかりました。

    +109

    -0

  • 27. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:42 

    授業に集中してれば成績は良かったから、勉強しろと言われたことはない。

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2019/07/08(月) 11:11:59 

    実家も親の実家も裕福なんだけど
    親が金銭面でやらかして祖父母から縁切られて生活レベルがどんどん下がっていくのを実感してから保険のために猛勉強した
    それまでは私も大人になったら親みたいに遊び暮らすんだろうとなにも考えず遊び呆けてた

    +82

    -0

  • 29. 匿名 2019/07/08(月) 11:12:04 

    親にある程度知識とか意識があって、環境も整えた上で
    敢えてうるさく言わないっていうのは有りじゃないかな
    それで本当に勉強せず成績が下がり始めても、
    親が気をつけて見ていれば掬い上げることができそうだし
    環境整えず無関心だと落ちる一方だと思う

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2019/07/08(月) 11:12:21 

    毒親で、何をやってもけなされた。
    コミュ障だったから、教師にも同級生にも疎まれた。
    でも、勉強さえして成績さえよければ、一目おかれるし虐めのターゲットにもされない。
    なので、ひたすら勉強して中学時代はずっと学年トップをキープしていました。

    +91

    -3

  • 31. 匿名 2019/07/08(月) 11:12:32 

    親に勉強しろって言われたことなかった。
    そこそこの高校行って、そこそこの大学(ぶっちゃけると日東駒専よ)
    言われなくてもやる子はやるんだろうね。
    子供には勉強しなさいとは一切言ってないけど、勉強やっておいた方がお得、どんな職業についたとしても良い学校に入っておいた方がお得だということは伝えてる。
    選択肢が広がるから。
    子供は勉強してるよ。

    +63

    -10

  • 32. 匿名 2019/07/08(月) 11:12:33 

    親自身も勉強嫌いだったために子どもの学業にも興味無し、通知表も見ませんでした。
    勉強やめようかなと思いましたが、
    周りの親は教育熱心でみんな勉強してた。親のようになりたくなかった。記憶力が良かった。
    あと、漫画に「お前のじいちゃんは字が読めたから畑を取られず今も裕福だけど、うちは字が読めなかったから畑を取られて今貧乏なんだ」という台詞があり、勉強しないとだめだ!と思ったので勉強はしていました。成績は別に良くないけど。

    +65

    -1

  • 33. 匿名 2019/07/08(月) 11:12:58 

    私は一度も親から「勉強しなさい!」と言われたことはありませんが、大学受験の時には1日に16時間以上勉強してました。
    高校生になり将来を見据えたとき、学歴の必要性をひしひしと感じたからです。

    勉強しろ!!と言うよりも、勉強したらどんなに人生がひらけるか、を中学あたりから伝えてみたらどうでしょう。

    +149

    -0

  • 34. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:32 

    興味や関心、疑問のその先に勉強があるので、はじめから勉強しろは間違ってると思う。そもそも何故?という探究心がない子は勉強しないので知ることが楽しいということを教えることが大事なのでは。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:41 

    私は親が無関心で何も言われたことがなく、案の定小、中は勉強なんかろくにやらない、やる習慣も身についてないので馬鹿でした。受験の頃になるとようやく自分でも焦り、親はまだ無関心だったので塾も自分で探しました。勉強の大切さや面白さに気がつく事が出来ましたが、遅すぎました。ものすごく後悔しています。程々がいいと思います。

    +58

    -2

  • 36. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:42 

    >>24
    放置子とは違うのよ。塾も行ったし習い事も沢山したけど、強要はされてないだけ。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:47 

    3人兄弟の真ん中です
    成績優秀な姉に負けたくなくて、コツコツ勉強しました
    下に弟もいて、やはり負けられない感があったのもあります
    勉強しろと母から言われていたのは、弟だけでした
    3人とも県立高校→国公立大学→大学から一人暮らしです

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2019/07/08(月) 11:13:49 

    自分で頑張るタイプでしたが、「あんたの進学費用は無いから、自分でローン組んでね。おねぇちゃんは学資保険あるけど、あんたは無いから。」
    そっから 頑張るのやめました~

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2019/07/08(月) 11:14:23 

    両親とも中卒。
    もちろん勉強に全く興味もなかったし、勉強しろとも言われなかった。

    私は勉強楽しかったから自分からしてたけど、自己流だったから成績悪かったよ。

    親が少しでも進学や受験に関心を持ってくれたら、私の人生いまとは違っていたと思う。

    +126

    -4

  • 40. 匿名 2019/07/08(月) 11:15:14 

    私は勉強とか調べ物好きなタイプだけど妹は全然好きじゃないらしい。人それぞれだね。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/07/08(月) 11:15:40 

    >>24
    地頭の良し悪しと放置子は関係ないのでは…

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2019/07/08(月) 11:16:02 

    親は高卒で教育にそれほど興味はなく
    私は前日に適当にヤマあててすれば
    そこそこ良い成績とれてたのでやらなかった
    そのまま中堅の大学入って死ぬほど後悔したよ
    両親がもっと勉強の大切さを教えてくれたら、と逆恨みまでしてた
    結果、自分の子供に早いうちから教育の大切さを説いてるけど
    私にそっくりな長男はやっぱり前日にしか勉強しないし
    言われる必要の無かった旦那似の次男は
    そろそろ休憩しないと体に障るよ?ってくらい勝手に勉強してる
    そういうものなのだ

    +53

    -4

  • 43. 匿名 2019/07/08(月) 11:16:28 

    >>23
    これあるよね。
    私も兄と姉が言わなくても当たり前に勉強して進学校行ってたから、私が自ら勉強しないことに驚いたらしいw

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:00 

    親に学がないから全然言われなかったけど、学校でビリになりたくなかったからした

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:18 

    勉強に関しては全く言われなかったけど、勉強する環境は整えてくれたと思う。地元が嫌いで、家から離れた私立を受験させてもらった。そこは進学校だったから必然的に勉強したな。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:29 

    >>1
    >自主性に任せられて育って来た方、自分で勉強の楽しさ、必要性に目覚めましたか?

    いや、勉強はたのしくなかったです。
    でもしないといけない事だと思ったのでマイペースにしてました。
    普通より少し上くらいの順位で満足してました。

    >どんな学生生活を送ってきましたか?

    楽しかったです。
    普通の学力の大学に入り、遊んだり恋したり、楽しく過ごしました。
    普通の給料の社会人になり、
    今は専業主婦です。
    旦那はたまたま高収入なので、苦労もせず家庭円満で幸せに暮らしています。

    +37

    -2

  • 47. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:43 

    両親とも教育には、関心なく、唯一、そろばんに通った位。三級まで行ったところで、貧乏に拍車かかって塾や習い事一切無し。

    下町の低レベルな小中校だったけど、高校位は行かなきゃと、コツコツ勉強したよ。

    高校受験も、塾は通わず、参考書と教科書を繰り返し繰り返し解いた。

    偏差値真ん中レベルの高校だから、頭は良くないと思うけれど、社会人になるのに困る言葉なかった?いまから、40年位前の時代だけど、可能だったら、もっと勉強して大学まで行きたかった。

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2019/07/08(月) 11:17:50 

    何にも言われたことない
    いい点とったら褒めてくれるから自然と勉強が好きになった
    あと、小さい頃はたくさん本を読んでもらって本も大好きだった

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/07/08(月) 11:18:00 

    言われたことなかった
    勉強できなくても入れる大学までくっついてる女子校に行ってた
    成績悪いとエスカレートで大学行けなくなるから家庭教師に学校の教科書にそった勉強だけ見てもらってた
    高校まで成績良かったけど、大学で自分のアホさ加減に恥ずかしくなった
    何かを頑張ったことが一度もなくて自信持てなくてまともに就職活動ができなかった
    大学さえ卒業すればいいと言うのではなく、勉強の大切さを教えてほしかった

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2019/07/08(月) 11:18:10 

    自主性を養うために一緒に最初は勉強してたよ。
    母が付き添って教えてくれた。
    小学生低学年のころ。

    だんだん勉強というよりノートにまとめることが好きになり、インドア派なのもあって机に向かう時間が長くなっていった。
    本当に自分からやる子は稀じゃないかな?
    私も子供持ってから、母に倣って一緒にやってる。小学中学年になったら宿題やった?程度の声かけでやるし、時には自主勉強してるくらいにはなったよ。

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2019/07/08(月) 11:18:12 

    とくに言われなかったけど、勉強嫌いだったからそのままなーんにもやらずに馬鹿なまま育った(笑)
    主さんの親のはやりすぎだけど、ある程度親が関心もって教えたりするのは大事だよ。勉強好きだと学校も楽しいと思うもん。

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2019/07/08(月) 11:18:23 

    子供のころから、激しい負けず嫌いな性格だった。
    だから、勉強も習い事も、誰にも負けたくなくて自発的にしてました。
    結果、県内トップ校から国立大医学部、医師になりました。

    +49

    -4

  • 53. 匿名 2019/07/08(月) 11:20:11 

    テスト返しで親に怒られるーって騒いでる人をほーんって見てたなぁ

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:27 

    勉強の大切さを教えないことも虐待だよ。
    それでやるかやらないかは別として。

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:31 

    言われた事ない。親からも言わないようにしてたと言われた。
    勉強はしてたよ。プライド高かったから😅
    地頭が良くないので、成績はそこそこでした😢

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:31 

    勉強しろとは言われなかったけど宿題のことは言われた。テストで90点以上とると、父が仕事で手に入るグッズをくれるから、兄弟でそれを目標に頑張ってた。ただみんな特別成績は良くなくて並だったけど。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:34 

    私は一度も勉強しろと言われなかったです。
    それなりに進研ゼミや塾も行かせてもらい、中学から私立にも行かせて貰いました。
    でも、全然勉強しなかった。(人並みに試験前などはやりましたが、コツコツ毎日やるとかなかった)
    それでも親にはなーんにも言われませんでした。
    のびのび育ちましたよ。
    それでも、人並みに大学行って、就職しなければ!!とは思ってたので、道外れた人生は歩まず今に至ります。
    そして、普通の人生を歩んだからこそ普通の人と出会い、今専業主婦してます。
    子供も3人いて幸せです。
    でも、そんな私も子供には勉強しろと言ってしまう(°Д°)

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:40 

    18の時にインド人の友人にターバンしないんだねって言ったら、宗教なんも知らないんだね、恥ずかしいよ。って言われて猛勉強した。久しぶりに会った時にシク教じゃ無かったのに失礼な事言ってゴメンねって誤ったら、シク教だけどねってテヘペロされたw 今ではムスリムのシーア派とスンニ派でも付いていけるから感謝はしてる。

    +45

    -5

  • 59. 匿名 2019/07/08(月) 11:21:46 

    >>1
    小学校までは宿題以外、勉強したことなかった。

    でも中学・高校は勉強するものだと、疑いの余地なく思い込んでいたからなぁ。
    入学1か月前に、中1コース入学準備号を買ってもらって、春休みワクワクして勉強の準備した。
    そのまま中1から高3コースまで、勉強の仕方を雑誌に教えてもらいながら素直に勉強したよ。

    インターネットとか誘惑が少ない時代だったし、純真だったからできたことかも。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/07/08(月) 11:23:50 

    田舎で大手塾なんてなく、なんとなく近所の高校いって、もちろんそんなところは大学進学に長けてるわけでなくなんとなく入れるFランはいった

    本当に進学について無知だった。どこかで親が情報あつめて親が方向性しめすのも大切だと思う

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/08(月) 11:24:20 

    勉強は好きではなかったけど、読書が大好きだった
    中学までは、特別勉強しなくてもクラスで5番以内に入ってた
    高校受験で、初めてちゃんと勉強した

    わかり始めると面白かったから、何となく勉強するようになった
    高校を卒業して看護師を目指すにあたり、専門学校よりも一般教養等も身に付く大学の方がよいかなとか色々自分で考えて探して、親にここを受験したいと相談した

    親から勉強しろと言われたことはないなぁ
    本ばっかり読んでたから、長期休みの宿題を早く片付けろとは言われた

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2019/07/08(月) 11:24:32 

    うちは勉強しろと言われたことないけど、私は自主的にやってて、習い事とか塾とか好きなことやらせてもらいました。
    結果、県立のトップ校行って、大学もそれなりのとこ行きました。
    自分の子もそんな感じでやってくれるといいなと思っています。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:11 

    目覚めたっていうか・・・当たり前にやるものだと思っていた。
    特に勉強しろと言われた記憶はないけど。
    幼少時から本が好きだったし、好奇心も強かった。
    疑問を親にぶつけるとちゃんと答えてくれたり、どうしたら疑問が解消するか一緒にちゃんと考えてくれたりして、調べるという習慣も自然と身に付いた気がする。
    小学生の時なんて、宿題はきっちりやるけどあとは遊んでたな。
    あとは3つ上の姉がテスト前には夜中まで勉強している姿を見ていたから、姉に勝手にライバル心を抱いていた私は姉を超えたい一心で勉強していた気がする。
    家族に感謝ですね。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:13 

    宿題しなさいとは言われたけど、勉強しなさいとは言われず緩かった。
    中学生の時にどうしても将来なりたい職業があって、その為に行かなきゃならない高校と大学があったから、自分の学力では足りないと思って塾に通わせてもらった。メキメキと塾の成果が現れて勉強が楽しいって思った。
    大人になった今、それなりに苦労はあるけど当時なりたかった職種で働いてる。ガミガミ言わなかった親に感謝してるし、子供の頃からなりたいものがある程度決まってた事はラッキーだった。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:22 

    小1から勉強しろしろ!言われたけど、しなさすぎて夏休みになる前に父が断念。
    勉強というか宿題が本当に嫌いでほとんどやらなかった。でもちょっとやればすぐにわかったからテストも受験も普通で、なんだかんだに普通に生きていますよ。

    本来、集中力が壊滅的にないせいか本当に好きなことしかできないです。強制されたことはまったく楽しくないし苦痛で仕方ない。
    仕事は割り切ってますけどね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/07/08(月) 11:26:41 

    親は勉強しろって一切言わなかったけど本は何冊でも買ってくれた
    単純に教育に興味のない人だったけど結果は良かったと思う

    成績はすごく良かった
    授業を聞いてるだけでテストで満点取れる子供に育った
    自分で分析しても別に頭は良くないからすべて読書のおかげだと思う

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2019/07/08(月) 11:27:07 

    中2までは家庭教師だの塾だのいろいろやらされた。間違えたら丸めた広告で頭を叩かれた。そして成績も上がらず。

    中3から親が諦めて、何も言われなくなり、安い個人塾に変わったんだけど、その塾の先生が面白くて、努力したら点数が取れる事の面白さに気づいて成績が上がった。高校受験は指定校推薦だったけど。

    もし子どもが出来たら、無理強いはさせたくない。
    でも勉強してたらその分だけ将来の選択肢が広がることは伝えたいな。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/07/08(月) 11:27:09 

    全く言われたことがありませんでした。
    なので、勉強をするという習慣が無かったです。
    底辺高校を卒業して、このままではいけないと思い。
    簿記の資格を取り、税理士事務所に再就職して
    10年ほど働きました。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/07/08(月) 11:27:35 

    私は言って欲しかったタイプです。
    「➕、➖、❌、➗が出来れば生きていける!」と言われ鵜呑みにしたまま勉強せずに育ちました「宿題してるの?」とか確認もなし、勉強を見てもらったことがないし、塾にも行かなかったのでバカのまんまきました。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:32 

    言われた事ないけど定期テストとかは普通に点数取れてた。親になんで勉強の事何も言わなかったの?って聞いたら赤点や進級に関わらなかったからだって。私も他の兄弟も淡々と受験して大学も行った。

    我が子もその方針だったはずだけど赤点、進級に関わりまくって言わざるを得ない状態(笑)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:32 

    親には勉強しろと言われなかったけど、1ヶ月に1回、おばちゃんに手紙書けとは言われてた。
    書いたら、内容はそのまま、明らかな間違いのみ添削された。
    出したら、おばちゃんに喜ばれ、返事ももらった。
    これで文章力は付いた気がする。

    小学校では、県庁所在地や首都をクラスで競うように覚えあったり、漢字や計算ドリルも競って終わらせて、何冊もやったりしてた。
    友達に負けたくなくて、1日で1冊終わらせたことも。
    (ドリルは学校の先生が何冊も用意してくれたけど、公立の学校で、あれはどうしてたんだろう・・・親がお金出してたのかな?)

    やっぱり子供が勉強に興味持つように、大人がうまく仕向けることは必要なんじゃないかと。
    ぼーっと放置してても勉強しない気がする。

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2019/07/08(月) 11:28:52 

    気になっています。
    私は教育虐待傾向のある両親に育てられ、中学受験で進学校育ち。先取りに詰め込みにピアノ強要。
    両親への不満が爆発して勉強とピアノを放り投げ、美大に進学、親のお金を散財した挙句漫画ばかり読んでダラダラしてた。

    結婚して息子ができたのだけど、どうしたらこの子が幸せになれるのか悩みます。自分のようになってほしくないと、子どもの自主性に任せてやりたいことしかやらせてないけど、なんか私自身とても自信がない。勉強しろと言ってしまいそうになるのを堪えています。本当は自分で決めたことに熱心になってほしいのだけど、ただのんびり過ごしていてこれでいいのかと。いつか目覚めるのかな。

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2019/07/08(月) 11:29:03 

    親はずっと仕事で忙しく、なのに貧乏。
    漫画は基本的に同級生のお下がり。読み終えたのを我が家に置いていくシステムw
    本は割となんでも買ってもらえた。
    勉強しろと言われた事はない。

    3人きょうだいの内2人は旧帝大に、1人はもうちょい下の大学に進んでそれなりに家庭を築いて生きている。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:06 

    私も口うるさく言われた経験がなく、なぜなのか訊いたら言わなくても自主的にやるからと言われた。
    親もそうだったらしい。
    でも「そこそこ出来たらいい」という価値観の家庭でもあったのでもっと勉学に力入れる親だったらまた違ったかなーとも思う。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:43 

    勉強しろなんて一度も言われたことないけど現役で国立大学行ったよ
    でも塾とか行かせてくれたし、教育熱心な親ではあったみたい

    +4

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:44 

    強制されてもしない人はしない
    何も言われなくてもする人はする
    その子に合ったアドバイスで伸びる子は伸びる
    出来ない子はアドバイスも聞かない
    ひとそれぞれ
    だから世の中は成り立ってるんだと思う
    私は言われなくても勉強が必要だと思ってたから自分なりにやってたけど
    賢い親からのアドバイスがあったらもっといい人生送ってたと思う
    自分の頭だけでは知識が足りなかった

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2019/07/08(月) 11:30:52 

    勉強しろとは一度も言われた事はないけど、幼い頃から何でも子ども自身に選択させて、自己責任を叩き込んでくる親だった。
    どっちのお菓子にするみたいな事から、塾に行くor行かない、中学受験するorしない までありとあらゆる事を。
    人生を左右するような事は決めさせる前に、メリットデメリットその先の見通しをきちんと説明してくれて、それを踏まえて判断しろって感じだった。
    まぁ今思うと中学受験させるように上手いこと誘導したなって思うけど笑、私や弟にはこの教育法は合っていたし感謝してる。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:23 

    私も親から何も言われたことありません
    勉強は元からそこそこ出来る方で、小中学校の時は授業聞いてれば100点取れたと言う感じで、高校で進学校に入り周りの意識の高さに影響されて大学受験をしっかり意識するようになりました
    志望校に関しては、私立と浪人はキツイと言われてましたが絶対に行きたい私立があるわけでもなく、そして自分も浪人なんて絶対嫌だったので制約が辛いとかも思わなかったです
    ただ姉は学校の宿題もちゃんとやらず、成績も悪くて小学校から塾に通いよく怒られてたので何もしなかったら同じく怒られてたと思います
    私は塾なんて行きたくなかったので(大学受験の時は予備校行きましたが)姉を反面教師にして真面目にやったと言うのもありますね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/07/08(月) 11:31:46 

    教育費を勿体無がる家だった。
    中の上の成績だったけど、親が教育に無関心だし、塾にも行きたかったのに行けなかった。お小遣いで参考書や辞書を買っていた。
    高校受験時も「高校なんて行かなくても生きていける」と、中卒前提の発言をされたし、大学受験も「大学なんて行かなくても」と言われ、初年度100万近くかかることを知ると、「なんでそんなにかかるの」と言うので、当時年間20万くらいの大学の二部に行った。
    今でも当時のこと考えると、いろいろ思う。

    母が昔貧しくて高校さえ通えず、上京して働きに出たので、教育的に恵まれていることに反感を感じてたのかもしれない。
    でもだからこそ、適度な教育ママになってほしかったな。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:14 

    家が貧乏で子供の頃は公営住宅に住んでた。
    底辺の人たちをたくさん見てきたからか、学歴が大事というのを中学で理解した。
    親は勉強しろとは言わなかったけれど、一人で生きていくには手に職でもないと大変と言い聞かされてた。
    貧乏から抜け出したかったから必死に勉強して、国家資格とれる大学へ進学した。
    貧乏だから留年なんて出来ないし、周りもみんな勉強する子ばかりだったからそれが当たり前な環境が良かったのかも。
    進学校はそういう意味でも良い環境だったと思う。
    なぜ勉強する必要があるのか理解していないと勉強しなさいは通用しないと思う。

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/07/08(月) 11:32:35 

    勉強しなさいと言われなかった。
    でも関心がないワケじゃなくて、テストがあった日は、どうだった?って詳しく話を聞いてくれたり、結果が返ってきたら、見せて見せてって一緒に喜んだり残念がったりしてくれてた。
    とにかくよく褒めてくれて、叱られたことはなかったし、私は勉強に対して楽しいとか明るいイメージしかなかったかな。
    勉強楽しかったから、わりと成績は良かったです。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2019/07/08(月) 11:35:25 

    勉強しなさい、って非論理的な押し付けだから、言う親ほど頭悪くて子供の出来も悪い。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/08(月) 11:36:07 

    知ることが楽しい❗と感じたのは、小学三年生の頃、使ってたコップに、happyと書いてあり、英語?なんて意味だろう?と思ってた。

    小学四年になり、happyが幸せと知り、英語に興味を持った。

    周りのある様々な英語を辞書で調べて、Tシャツの英語を直訳して、恥ずかしくて着れないじゃんとかw

    子供の好奇心を、上手く導いてあげられたら、さかなクンみたいな、秀でた大人になる可能性はあるかもしれないね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/07/08(月) 11:36:18 

    「そろそろ勉強の時間じゃない?」って言われる程度でした。
    中学校入学時に中の上程度でしたが負けず嫌いの性格故に卒業時は15クラス中10位になれました。
    ただの負けず嫌いで地頭がいい訳ではないので大学卒業してもあまり役には立ちませんでしたが。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/07/08(月) 11:37:06 

    勉強しろとは言わず、習い事の一環として塾に通わせたら自然に勉強するようになるかと思います

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/07/08(月) 11:37:49 

    私は友達の影響を受けやすいので、小学校の時に仲が良かった友達がたまたまお医者さんの娘さんで頭が良く、「◯◯ちゃんと同じ塾に行く?」と言われ、進学塾に通わせてもらいました。彼女とは頭のレベルが違うので、当然同じクラスではなかったのですが、周りに流されやすいので、塾の同じクラスで出来た友達に流され真面目に勉強して行き、府内で一番偏差値の高い女子中学校に受かりました。

    凡人なので、当然入学してからはずっと底辺w流されやすい性格で周りに追い付こうと頑張りましたが、才能というか生まれ持った頭の良さにはついて行けませんでした。

    このまま国公立だとか医学部に受かっていたらサクセスストーリーですが、結局大学は関関同立。塾に通わせてもらったり、中学から私立に行かせてもらったのに、親には申し訳ないですが、のびのび過ごさせてもらったと思います。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/07/08(月) 11:38:02 

    うちの親は勉強しろって全然言わなかったけど、シルバーさんがやってくれてる様な塾には通わせてもらってた。まあ家では私も弟も全然勉強はしてなかったけど。
    親戚の家はお父さんが高学歴で、小さい頃から毎日お父さん自作の課題とかやらせてて、私はそれが苦痛で親戚のお家に泊まるのが本当に嫌だった。
    結果、うちは兄弟みんな良い大学出たけど、親戚の家の子は学力パッとしなかった。
    それだけが原因では無いと思うけど、私は自分の子には勉強ガチガチにさせる様なことはしないかな。自分がしてこなかったことを自分の子にどうやってやらせたら良いかも分からないし。

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2019/07/08(月) 11:38:52 

    小学校に上がる前から、本だけは好きなだけ買ってくれた。祖父も同じで、定期的に本屋に連れて行ってくれて買ってくれた。

    勉強もわからないことがあると参考書を買ってくれたので自分で答えを出せた。
    とにかく、親に質問したら、自分で調べなさい、と言われるだけ。

    塾、習い事は全くしてなくて、放課後は好きなことができた。

    兄弟はみな公立の進学校、旧帝大、私だけ私立大学。

    今兄弟の子供は、早慶上智、うちの子は国立大学、塾なし。
    本は好きなだけ買ってあげた。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2019/07/08(月) 11:42:21 

    勉強しろとは言われなかった
    けど、宿題しろとは言われていて、小学生の時は宿題しないと遊びに行っちゃいけなかった
    あと、両親ともに本が好きだから本は小さい時からよく読んでた

    勉強好きだったよ、一応、高校は進学校に行って地方のだけど国立大学を卒業しました

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/07/08(月) 11:42:26 

    うるさく言われたことないよ
    「困るのはあんただよ」ってだけ言われた
    高校生になってから必要性に気づいて必死に勉強したなぁ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/07/08(月) 11:42:31 

    うちの母親は、勉強しないさいって私は言わないって謎の武勇伝に酔ってたよ。

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2019/07/08(月) 11:42:40 

    母は恐怖で支配する人で、勉強の取り組み方を教えてくれず、出来て当たり前・なんで分からない?・将来困るよしか言わなかったから勉強嫌いに。高校受験で通った個別授業の塾で、初めて勉強のやり方や褒められて嬉しかった。母自身が学ぶ楽しさを感じしらなかったみたい。もちろん絵本の読み聞かせなんてしてもらった事ない。ひらがなも平手打ちされながら泣きながら覚えた。いま教える番でやり方がわからず辛い。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2019/07/08(月) 11:45:54 

    親は全く教育に興味なかった。
    勉強しろと言われた事もないし、宿題の事も聞かれた事すらない。

    成績はいい方だったので(勉強は好き)、友人らに「親に褒められるやろ」って良く言われてたけど、私の成績が良い事と親は全く関係ないって思ってましたね。実際、通知表見て褒められた事もないし、見せろって言われた事もないし。

    私も妹も勉強大好きですよ。生活の為に働かなくて良ければ、あと2、3回大学で学びたいですね。宝くじ当たったら、実行します。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/07/08(月) 11:46:31 

    教育ママがうらやましかったと言うのを見て泣きそうになった。うちは教育虐待だと思う。両親が高学歴で姉、兄も中受で当たり前に難関合格してきたけど私はどれだけ頑張っても理解出来ず母親にヒステリックに怒鳴られたり、なんで分からないの!なんで間違えるの!が口癖で家で笑えたことがなかった。毎日習い事と塾で、友達と学校のあと遊んだ記憶もなし。一度たまには友達と遊びたいと訴えたら、上のクラスに行けたら言いなさいと言われたけど行けることはなかった。

    中受失敗したけどガリ勉させられたので結局、大学までの私立の女子中に行かせてもらい感謝はしてることもあるけど、今でも母親が友達とか親戚とかに私のことをバカにして話すことがあるので必要以上に実家に帰らない。
    反面教師で、自分はなるべく子供に自由を与えたいと思っています。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2019/07/08(月) 11:47:58 

    私の親は高卒で、自分は旧帝大まで行きましたが、何も言われたことはありません
    祖父母も高卒だから、大学と言うのはあまり分かってなくて看護師みたいな手に職つけて働いてほしいなと言うのが親の希望でした
    自分は本当にたまたま生まれつき勉強が好きで、親からは自分はこんな勉強好きな子よく分からないし本人に任せよう!と全面的に投げ出されたと言う感じでしたが、もちろん予備校代は頑張って出してくれたし、私には放置が上手くハマって勉強は予備校、家では何も言われずにただご飯食べて大好きな漫画を読んで寝て…と息抜きの場が出来たことが辛い受験も乗り切れた大きな要因かなと思います
    自分はこうですが、子供自身が勉強が嫌いじゃなく集中力がないと放任は難しいと思います
    大学の人たちはやっぱり親が昔から教育熱心で中学受験経験の人が多いです

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2019/07/08(月) 11:50:08 

    自主的に勉強をする子の親です。
    勉強しなさいと言ったことがありません。
    小さいころから負けず嫌いで、自主的に勉強をするので、勉強をやめなさいと言ったことはあります。進学校に進学しましたが、周りが勉強をする子ばかりです。
    高校生は遊びたくなる年頃ですが、遊ぶ約束をしてきたとしても、遊びの内容が学校の宿題が分からないから図書館で一緒に勉強しようとか、時間を合わせて塾の講義を受けようとかいう内容になります。
    学校祭の準備などが近づくと、学校祭の準備で勉強の時間が削られるということが生徒の間で問題になるようです。

    +2

    -4

  • 97. 匿名 2019/07/08(月) 11:50:58 

    授業あてられて分からなかったら恥ずかしいという思いだけで勉強してた

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/07/08(月) 11:51:47 

    小さい頃から勉強好きだったから言われませんでした。ただ私の知らないうちに中学受験が決まってて、進学塾もいつの間にか申し込まれてました。私本人は私立でも区立でもどっちでも良かったのですが。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/07/08(月) 11:51:47 

    親が無関心ではなかったですが、そこまでうるさくも言われませんでした。
    担任の先生が熱心ですごくいい人で心から尊敬していたのでその先生に少しでも頑張りを認めてもらいたくて高校受験の時必死に勉強しました。
    塾には通いたくなくて1人で部屋にこもってました!わからない問題は絶対先生に聞いてました

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/07/08(月) 11:53:30 

    言われた覚えがないです。
    小学生時代はお勉強系習い事は全くせず自由に過ごしてた。
    ただ内気で自己肯定感のすごく低い子だったので、中学に入り何か自分に自信の持てるものが欲しい、スポーツはダメだけど勉強なら頑張ればいけるんじゃ?という思いから自主的に勉強頑張るようになり中学時代は成績トップでした。
    ただ、高校入って燃え尽きてしまい、そこからはあまり勉強しなくなったけど、良い高校行けたおかげで一応大学まで行けた。

    けどこんな考え方で急にやる気スイッチ入る子供も珍しいんじゃないかと我ながら思います(笑)

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/07/08(月) 11:54:04 

    全然。人の何倍も勉強しないと頭に入らなかったから辛かった。みんな理解できてるのにわからなくて恥ずかしいし
    家庭が荒れすぎてて勉強に目覚めるどころじゃなかったのもあるけど

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/07/08(月) 11:55:59 

    人並みにはやったし、専門職になったので良かったんんですけど、言われなくても真面目にやってた妹はとても優秀でいい大学にいって大企業に勤めてる。私ももう少し背中を押してもらったり塾に行ったりしていれば、もっといい大学に行けた可能性があるのかな、と思ったりはします。いや、無理かな(笑)

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2019/07/08(月) 11:57:16 

    両親教育だったけど勉強しろとか言われたことなかった。
    親に褒められたくて勉強は頑張ったけど、出来て当然のような言われ方をして私は何のために頑張っているんだろうと悩んだりした。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/07/08(月) 11:57:48 

    荒れた公立中学校に行かせたくなくて中学受験!と言う話はここでもよく聞くけど、私は荒れた中学校に行ったおかげで勉強の大切さを知り頑張るようになりました
    親は自分が真面目にやってたから放置でしたが興味ないわけではなく、いい結果なら褒めてくれたし塾行きたければ行かせてくれました
    うちの場合荒れてる人がいるとはいえ全校生徒の数がまず多いのでごく普通の人たちも沢山いて、また荒れてる人たちのおかげで真面目に頑張ってれば内申点がかなり貰いやすいと言うことで頑張れましたが学級崩壊レベルの荒れてる中学には絶対行かせないほうがいいとは思います

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2019/07/08(月) 11:58:26 

    勉強しなさい。宿題しなさい。程度は言わないと

    でも、お母さん連中で私子供に勉強しなさいなんて言った事ないと言うお母さんいるよね。そんな親に限って公立高で偏差値いいところにやってるし、
    私が勉強しなさい。といっても聞かないとか言う親は低偏差値高だったよ。
    でも、勉強しなさいっていってない親は絶対言ってると思う。 言いすぎや強制は本当に良くないけど
    子供の将来に関連するんだから 親が子供に学習する方向に導いてやる事が大事かな。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2019/07/08(月) 11:58:37 

    うち3姉妹で、親は勉強について一切口出ししなかった。
    一番上はそこそこ頑張って短大に行った。
    私は全くせずに専門学校に行った。
    一番下はめちゃくちゃ勉強して、しまくって、大学入った。
    人によるのかも。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/07/08(月) 11:59:20 

    親から言われたことがない。
    教育に関しては放って置かれてた
    一応市内で一番いい高校へ進学したけど親が全然大学進学に興味ないし、私もその大変さを理解していなくて受験は失敗。
    もう少し親が私に期待してくれていたら結果が違ったかもなとは思う。
    たらればなんて言っても仕方ないけどさ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/07/08(月) 12:00:23 

    先ほど書き込んだ者ですが、教育虐待のニュース見ると胸が苦しくなります。

    一生懸命子育てをしてるお母さん、読んでたら一度
    考えてみて欲しいです。子供のためなのはわかります。けど本当にその子がしたいことなのか、習い事も勉強もない何もない時間も少しでいいので与えてあげて欲しいです。

    あなたのためだよ!あとで後悔するのはあなただよ!の言葉が本当に辛かったです。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/07/08(月) 12:01:42 

    兄はちゃんと勉強やらなくて怒られてたので私もやらなかったら怒られてたと思いますが、やってたので何も言われませんでした
    自分は集中力は割と高い方なのと、負けず嫌い(他人に負けるのが嫌いというか自分の目標に届かないのが嫌)な性格のおかげで勉強に目覚めることができたんじゃないかと思います

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/07/08(月) 12:03:02 

    親には言われたことないけど、スポーツクラブの監督から勉強しないなら練習もさせないと言われてたからやってた。日々の課題と予習復習の他に漢検とか英検も受けるように言われてたから受けてた。練習前にみんなで勉強してたからそれも楽しくて、いつのまにか勉強することが苦じゃなく習慣化できるようになったのかも。クラブは小学生で辞めたけど、それ以降も勉強するのが当たり前になってたおかげで塾に通わず志望校・志望大学に受かった。当時の監督には感謝しかない。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2019/07/08(月) 12:03:31 

    主さんの人生が壮絶過ぎて、そちらの方が気になるw
    中学受験失敗し高校受験?
    大学落ちたということは高卒なのでしょうか。

    私は親にほったらかしで育てられ、お勉強は案の定出来ず、ずっと続けていたヴァイオリンで音大に進学しました。
    ヴァイオリンのことも、親はお金は惜しまず出して良い指導者に付けてくれましたが練習には全く無関心でした。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2019/07/08(月) 12:04:06 

    宿題しろとか勉強しろとか言われた記憶全くない。
    テスト見せろとか通知表見せろとかも全く言われた記憶ない。
    成績が良かった時だけ自分から見せて褒めてもらったり、通知表はまあ普通に見せてましたが悪くても怒られたりとかなかった。いい教科は褒めてくれたけど。
    んで、自主的に勉強したかって言われると、まあしないよね…w高校入ってからはテストもほぼ0点に近いような点取ったり酷いもんでした。多少は親が言った方がいいような気もする。
    ちなみに大学は美大に行きました。兄弟もそれぞれスポーツ系とか、勉強以外の道に進んでますね。
    これはこれで楽しいです。稼げないですが。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/07/08(月) 12:06:40 

    親からは宿題しろも勉強しろも言われなかった。ただ、親が学者だったのもあって大量にあった本を勝手に漁って読んでた。

    そしたら、旧帝は卒業できたので本を側に置いておくのは大事かもね。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/07/08(月) 12:07:25 

    勉強しろ自体は言われたことがない
    ただ、私の父親は稼いでたけどクズで、母は自分はパートしかしてなくて結局は父親のお金に頼らないと子供育てられない環境なのを本当に後悔してて「結婚しても子供産んでも食いっぱぐれのない手に職つけて」が口癖だったのでそのためには勉強とか頑張らないといけないんだなと理解した

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/07/08(月) 12:08:31 

    >>9
    そんな言い方ないと思うよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/07/08(月) 12:09:07 

    ほんとのはなし。
    勉強が趣味だった。
    ○ページから○ページまでって宿題は、それだけでおわらせたことない。先取り先取りで早々とテキスト1冊終わらせてた。
    テスト勉強にはどん欲だった。絶対100点とるってとりつかれたようにやってた。教科書、参考書暗記するくらい。
    テレビは好きに見てた。CM入ると、教科書見てた。CMあけると、またテレビ。食事中も教科書片手。食べながら見てた。親に怒られなかったしw
    だれに言われたわけでもない、できなくても誰にも何も言われない。自分のプライドでやってた。
    ほんとに心底好きだった。
    もちろん成績優秀。それだけやってりゃ当然。
    だから、テングにもならなかった。みんなは私より勉強時間少ないから(その分できないだけ)って思ってた。
    同じ集中力、勉強時間とられたら、勝てたかわからないし。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/07/08(月) 12:09:09 

    もともと勉強できる方
    だったのもあるけど
    全く勉強しろとは言われなかったし
    塾も行かなかったけど
    地方の進学校行き
    国立大には入れたよ!
    兄は勉強苦手で勉強しろ
    言われて塾行ったけど
    やっぱ本人にやる気がないと
    ダメだと思った笑

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/08(月) 12:10:17 

    勉強しろと言わなくても将来の夢を持って勉強したいと思わせたり、知ることを楽しいと思わせたり、
    自主的に勉強する子に育てるのが親のすべき事じゃない?

    何もせず、ほっときゃ良いってわけじゃない。
    自主性を育てなきゃ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/07/08(月) 12:12:37 

    うちの親は一切やれって言わなかったけど「やれとは言わんけどやらずに困るのは自分だよ。あなたが勉強しなくてもお母さん別に困らない」って言われて一切やらなかったけど、今その言葉が身にしみて実感してる。
    やっとけばよかった。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2019/07/08(月) 12:19:47 

    父親と3時間勉強って、一緒にやる父親すごいな。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2019/07/08(月) 12:20:55 

    ヤル気を出させる方法を知りたい
    宿題やれとか、もう言いたくない
    言わなきゃやらない
    先生に怒られても平気って、、、

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/07/08(月) 12:21:20 

    自分でいうのもなんだけど、子供の頃は学校の授業でほぼ理解出来るほど頭良かったから勉強してなかった。

    親も勉強しなさいと言われなかったから適当にやってたら勉強癖つかなくて、浪人して普通の私大行ったから、もっと勉強すればよかったと後悔してる。

    だから息子には勉強も習い事も口うるさくしてしまう。
    私より地頭悪いのに勉強しなかったら後で後悔するから。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2019/07/08(月) 12:24:42 

    そう言えば勉強勉強言われたことない。
    自分自身勉強が嫌いじゃないのと、負けず嫌いな性格でテストでクラスメイトより悪い点とりたくなくて勝手に勉強してた。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2019/07/08(月) 12:25:01 

    自分は言われなくてもやってたし、親も弱行きたいと言えば行かせてくれるし辞めたいと言えば辞めさせてくれる様な、割と放任?だった。
    でも、数学は楽しく好きだった。
    テストで結果出るのが嬉しかった。
    子供が全然勉強好きじゃないみたいで、正直どうしていいか分からない。
    ゲームとか誘惑が多すぎるのもあるのかも?
    昔は、本読んだり楽しかったけどな。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/07/08(月) 12:26:17 

    うちの父親は子供に無関心だったから何にも言わなかったし、母親も勉強しろって一回も言われたことない。

    放置気味?だったけどすごい母親とは仲良しです^_^

    わたしが親になって、どうして母親が勉強しろって一回も言わなかったのか聞いてみたら、「自分が勉強できないから、言う資格がないから」と言ってました

    自主勉強、、、しないよね笑
    でも、悪くもなく良くもなく。好きな教科だけ点数が高い感じでした。公立高卒です。
    でも一つ思うのは、思いっきり遊んだ!自分で言うのもなんだけど、要領よく仕事できるし人間関係も良好。勉強はできないけど、社会ではいきていける人間になったかなと思ってます。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2019/07/08(月) 12:28:40 

    私の両親は教師でしたが、勉強しろと言われたことは一度もなく、好きに生きさせてくれました。

    でも私はとにかく負けず嫌いの性格だったので、勝手に勉強していました。

    親からは「勉強ばっかりしないで、遊ぼうよ~」と言われた思い出があります。笑

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/07/08(月) 12:29:26 

    勉強しろって言われたことなかったなー
    親が高卒ってのもあるんだろうけど。
    小学校の頃、頑張ったらわかるって言う楽しさに目覚めて、進検ゼミやりたいって頼んでやらせてもらってた。
    中高も自分なりに勉強して国立大入った。
    まあ大人になって社会は勉強だけじゃないってわかったから、子供ができても、好きなようにやらせたい。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/07/08(月) 12:29:42 

    小5〜中3の大事な義務教育期間、不登校だったけど親から学校行けとか勉強しろとか言われず。自分でも変わるタイミング探してたから、バカ高だったけど専願で100点取れば受かる高校受けて、それでも受験勉強とかしなかったけど点数取れて無事入学出来て、そこからは夢中で勉強した。数学だけは無理で1ケタとかザラにあったけど、他の教科全部90点以上取ってた。せいぜいバカ高の中だけど学年10番入れた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/07/08(月) 12:29:55 

    うちは「勉強したければいくらでも支援するけど強制はしないよ ただし大学に行きたかったら最低でも偏差値60以上の高校に行ってね」っていう感じでした
    ちなみに父は地元の国立大から市役所の職員、母は津田塾大学から今はパートです

    私は勉強が嫌いで中学のときの成績がかなり悪く(公立で学年240人中200位くらい)、高校も成績相応のところに行って、卒業してすぐに結婚しました。
    今は父(と義父)がいる市役所で臨時職員やっています

    2つ下の妹は逆に成績優秀で、私立の中高一貫の女子校に行って、再来年の大学入試に向けて頑張っています

    4つ下の妹は私と同じ中学で、成績はちょうど平均くらいらしいです。
    来年高校入試ですが、あまり勉強に興味はないみたいです

    同じ両親なのに本人の意欲に任せていたらこんな感じにバラバラになりました

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/07/08(月) 12:30:47 

    全く言われなかったけど、たまたま仲良くなった子が頭良くてつられて勉強してたら成績良くなった。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/07/08(月) 12:32:04 

    学校の先生は、低学年から親が言ってちゃんと勉強させてくださいって言ってる。
    親が勉強をあんまり見てないまま算数苦手になったら高学年で本当に大変なんだって。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2019/07/08(月) 12:32:20 

    自力で目覚めました。
    理由は「家の裏にある偏差値の低い学校に通う高校生たちのようになりたくなかったから」。道路いっぱいに広がって自転車登下校、騒音とか些細なことだけど嫌悪感が凄くて。

    もともと向上心が高かったのもあるけど都内上位校に進学でき、いま難関大の大学生やってます。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/07/08(月) 12:33:34 

    「勉強しろしろ」
    うるさい親じゃなかったし、

    私は宿題も滅多に出さず殆ど勉強してこなかったけどテストの点は悪くなく成績は中の上ぐらいだった事を思い出した。

    図工、美術は好きだったのでいつも最高点、県で表彰された事もあったのを思い出した(笑)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/07/08(月) 12:34:25 

    ぜーんぜん勉強しませんでした!
    学歴コンプレックスがあります。その反動か高学歴エリート旦那を捕まえました。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2019/07/08(月) 12:37:05 

    学歴コンプの辛さ考えると、勉強させたくなるよ。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/07/08(月) 12:38:07 

    この世の中には色んな職種があるんだって事を教えて欲しかった。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/07/08(月) 12:39:13 

    父親は分からないが母親に全肯定されて育った。
    そのままの私が大好き、その個性的な所が好きなどなど…
    勉強には厳しくなかったけど礼儀作法は厳しかった。
    勉強をしないとどうなるかを考えて高校受験から自主的に勉強するようになり、大学は猛勉強した。
    普通の学校生活を楽しんで、普通の職場に就職して普通に楽しく過ごせている。
    一般常識があれば勉強しないとやばいって自分が思うはず。その時支えてあげれば良いと思うな。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/07/08(月) 12:42:10 

    うちの親は両親揃って小学校の頃はどちらかと言うと放置気味だった。
    だから自宅学習なんて身に付いておらず、学校の宿題もただこなすだけ。
    当然勉強なんて出来るわけない、私自身親から何も言われないから危機感ゼロ。
    子どもが何の単元で躓いているとか知らなかった思う。

    でも中学生になって高校の進学の時にいきなり勉強しろって怒鳴られた…
    行ける高校を知った時親は初めて我が子の実力を知ったんだろうな。

    そんな家庭環境の中自分から勉強に目覚めたのは高校生になってから。
    偏差値低い私立だったけど先生が凄く親身になって教えてくれて、なんとか短大に入れた。
    世間では低学歴だけどまさか短大に進学出来るなんて昔の自分からは想像出来なかった。

    だから小さいうちはある程度親が子どもの状況を把握して声かけするなり、勉強をみてあげることは必要なんじゃないかなと思ってる。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/07/08(月) 12:43:55 

    >>52

    私も似たようなもん
    しかも背が高いし 容姿も褒められることが多いから
    もう 誰にも負けたくないプライドも非常に高い

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:08 

    幼稚園前に母親お手製のあいうえお練習帳とか計算とかした記憶がある
    本読むのも好きだったし、勉強する習慣が小学生の頃からついていた
    でも算数苦手で頭の良い姉に教わると一度で理解出来ないのでイラつくらしく罵倒されてしくしく泣くのがお約束だった

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/07/08(月) 12:45:41 

    ダイエットと勉強は 本人がその気にならなければ
    無理!です

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/07/08(月) 12:46:38 

    私本当に1回も勉強について言われたことない。自分でやるから言われなかったのか言われなかったから自分でやったのかは分からない。リビング学習なんて、当時知られてなかったけどリビングでテレビの音がある方が集中できたからそれを怒られなかったのはありがたかった。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2019/07/08(月) 12:47:25 

    私の環境→勉強が苦手で、母親には何でそんなのも分からないの!と怒鳴られ呆れられながら母親が勉強を教えてくれましたが、机をバーンッと叩いたりするのでビクビクして全然頭に入ってこず…。
    短期間でしたが、半強制的に家庭教師をつけられました。特別効果はありませんでした。因みに勉強以外の面でも褒められた記憶が思い当たりません。(今はなぜか私に対して割と優しめな母ですが、どうしても好きにはなれない)

    旦那の環境→勉強しろと言われたことがなく、自分から進んで勉強していたそうです。学生時代、勉強することが好きだったそうです。成績も良くお母さんに褒められていたそうです。
    中学生の時は、学級委員長や面倒な委員を先生に頼まれてやっていたそうです。
    旦那は今30半ばですがほぼ毎日仕事関係のことからそれ以外のことも勉強をしています。本当は勉強なんてせずダラーっとしたいと口では言っていますが。

    今1歳の子どもがいますが、勉強が不得意でも自分の母親のようにだけはならないようにしたいと思っています。

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2019/07/08(月) 12:49:45 

    完全に手放しにするのではなく、勉強する癖つけくらいはいいんじゃないかな。
    自分で計画立てさせたり、テストで悪い点だったときに勉強方法一緒に考えるとか、目標立てるとか。
    あとは、親も勉強してると子供は一緒に自然とやるようになったりもする。お母さんは勉強やるから、あなたも宿題片せば?とかいいと思う!

    私は子供時代、勉強強要されてたけど、強要されるとやりたくなくなるタイプだったから逆効果だった。
    今は自分で目標決めて自分から資格とか英語とか勉強してる。自分で決めた事だし、テストで良い点とることが目標じゃないから全く辛くない。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/07/08(月) 12:51:01 

    うちの親は結果だけ見て、100点だったら当たり前、微妙だったらなんでこんな悪いの?って言うだけだったから、
    普段から口出してもらうほうがよかった気もする。

    兄は勝手に勉強して優秀だったから、私も放置だったのかもしれないけど、人によって違うから。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/07/08(月) 12:52:52 

    宿題やったの?とかテスト勉強しなくていいの?とは言われてたけど、テストで何位以内に入れ、この高校に行けとかは言われなかった
    でも自分が誇れるもの、得意なものは勉強だけだと思ってたから頑張れない私なりには頑張った
    色々あったけど最終的には日本で5本の指には入る国立大学に入れたよ
    今のところ学歴活かせてないしこれでよかったのかは疑問だけど
    高卒で就職してすぐ結婚した地元の同級生が羨ましく思えたりもする

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/07/08(月) 12:54:10 

    勉強や努力の全てを否定したり放棄するとYouTuberになったゆたぼん(だっけ?)みたいになるよ。
    ある程度は親が方向を示してあげたら道を見つけやすいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/07/08(月) 12:56:04 

    私親に勉強しろって言われたことない。
    宿題もした記憶があんまりないし(多分してたとは思うけど)、塾も行ってない。
    でも中学入ってから学校のテストの順位で友だちに勝ちたくて自分なりにテスト勉強して、良い順位がとれたらキープしたくて高校入ってもテスト前だけ頑張った。
    普段は予習復習を先生に課題で出された分だけちゃんとやってた。
    現役で国立大行ったよ。
    子どもも、よっぽどお馬鹿そうじゃない限りはほっとくつもり。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/07/08(月) 12:57:31 

    母親がお金にルーズな無自覚毒親で、高校入学資金はゼロ。
    奨学金も保証人がおらずだめ。今みたいに補助金制度もなかったから諦めるしかなかった。
    来年30歳になるけど、高卒認定試験の勉強してる。
    勉強楽しいよ。
    だけど、未だに制服姿の女子高生見ると羨ましくなる。
    私も高校生活送りたかったなーって。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/07/08(月) 12:58:08 

    良い意味で放置されてた人と興味すら抱かれなかった人がいるね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/07/08(月) 12:59:47 

    両親ともにナチュラルに勉強することを楽しんでる人だったから勉強は楽しいものだって思ってた
    学校の授業がどうでもいいことにこだわる意味不明な授業だったときは、別のところで勉強させてくれて、勉強したい気持ちを伸ばしてくれた

    成績を取るための勉強じゃなくて楽しみとしての勉強で、成績で怒られたことは一度もないよ
    成績悪いと何が面白くないのか聞いてくれて、すごく面白い勉強なんだよーと教えてくれて一緒に勉強しちゃったりする

    両親ともものすごくいろんなこと知ってる人たちだったから、一番の教師は両親だったんだと思う

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2019/07/08(月) 13:07:54 

    やる事ないから勉強してた。誰も褒めてくれないけどゲーム感覚でやってた。
    だけど一つつまづいただけで勉強放棄した。誰も怒らなかった。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/07/08(月) 13:09:58 

    親も高卒だったし愛情は沢山貰いましたが勉強しなさいと言われた記憶が全くない。
    夏休みの宿題位はやりなさいよ〜と言われましたがやらなかったりもした。
    通知表も何も言われなかった。
    良くなってるね、下がってるね〜位。
    中学入って順位がわかり下の方だと知り自主的に勉強したら成績はぐっと上がりました。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2019/07/08(月) 13:10:41 

    母親は勉強しろとは一言も言ったことないけど、
    自分のタイミングで勉強してたよ。
    受験とか自分のことになるとやってた。
    定期テストは勉強しないから赤点ばかりだったけど、
    受験生の時は母も担任もびっくりするぐらい成績伸びた。

    母は笑ってどうしたーんとか言ってたけど、
    参考書とかめちゃくちゃ買ってくれたよ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2019/07/08(月) 13:12:28 

    アラフォーですけど、学校へ真面目に行って学習塾通えば早慶明治は難しくても明治学院くらいなら
    受かるはず。
    親はこんな感じだっだので…残念な子でした

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2019/07/08(月) 13:13:29 

    当たり前のように塾へ通い、中受し、大学受験をした
    親から勉強しなさいと言われたこともない
    何だろう…それが当たり前の家庭環境だったからかな?それを疑問に感じたこともない

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2019/07/08(月) 13:17:42 

    両親とも中卒だったから、勉強に関して教えてもらったことはない。小学校入学から授業聞いててもピンとこない、勉強の仕方がわからなかった。

    忘れもしない、小学3年生の時に算数を母に聞いたら「わからない」と。大人なのにマジか!?と衝撃を受けた私は、絶対親のようにはなりたくないと勉強に目覚めた。
    放課後先生にわからない箇所を聞いたり、予習復習を少しでもするようにした。

    塾行くより自分で勉強するのが合ってたみたいで、進研ゼミとかやりながら旧帝大学まで行きました。
    成績よくても、親はたいして喜ばなかったよ。ほんと興味なかったんだろうね。大学行かせるお金ないから、合格してもおめでとうもなく、奨学金借りたよ。もう返済したけど、結構な負担だったわ。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/08(月) 13:18:19 

    両親ともに放任主義だった。テスト前で23時くらいまで勉強で起きてたら、体壊すから早く寝なよ〜っていうタイプ。
    「注意されてるうちが華。見放されたら何も言われなくなるよ」って先生がよく言ってて、勉強しろしろ言わない親は私を見放したんだと思い込んで(笑)、より一層勉強した思い出。あとで聞いてみたら、親は勉強嫌いだったから子どもに強要したくなかったとのことでした。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/07/08(月) 13:18:42 

    私親は若かったから勉強教えてもらった事なんて無かったし勉強しなさいとも宿題しなさいとも言われたことなかった
    けど何故か最初から勉強出来たな
    小学校入ってからは先生に誉められたくて頑張ってた

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/07/08(月) 13:23:36 

    片親でほぼ放置子だったけどそこそこ勉強ができたのでなんの不便もありませんでした
    ただ働くことの意味みたいなものを一切教わらなかったので、適当にクソみたいな会社に就職しちゃった事はすごく後悔してます

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/07/08(月) 13:26:27 

    >>1
    お父さん、1日3時間も勉強見てくれたんだね。
    凄い根気だよ。
    なかなか出来ないと思うよ。

    お父さんが頑張っても思うように結果をトピ主さんが出せないからお父さんも段々エスカレートしてきた状況かな?
    お父さんはトピ主さんにどうなってほしかったのか気になる。

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2019/07/08(月) 13:28:30 

    完全に放任主義の親ってさすがに少しおかしいと思う。

    小学生の娘の友人で全然宿題やらない子がいるんだけど、
    さすがにそのレベルで放置している親はひどいと思う。

    案の定、近所の人たちから付き合いたくない家庭認定されているよ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/07/08(月) 13:30:01 

    子供の自主性に任せてるって言うと聞こえがいいけど、親の責任放棄としか思えないわ
    自分が失敗だったから、逆にすればうまく行くだろうと極端に走るのは頭悪い

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2019/07/08(月) 13:31:32 

    そりゃ、ほっておいても勉強できるような子に親も勉強しろとは言わないと思う。

    うちの親も私には一切勉強しろと言わなかったけど、塾なしで国立大学に受かった。
    もっと教育熱心な家庭に生まれていたなら、もう少し上の大学に行けたのかなと妄想すると辛いけど。。。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/07/08(月) 13:32:01 

    勉強しなさいと言われたことなく放っておかれたけど、流れにのって大学まで行ったよ。

    お金は出してもらえたから、両親には感謝してる。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/07/08(月) 13:36:27 

    勉強しろと言われなくても、教育費惜しまなきゃ勉強するようになるよ。
    勉強したくても予備校費も出してもらえず、進学も疎まれたからな。回りと同じように教育費かけて貰えたらなと。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/08(月) 13:44:19 

    自分は地頭が悪いタイプ。
    母とか祖母とかは地頭良くて、母の兄弟も皆学年トップだったらしい。
    だから中学生くらいになって、私が勉強しなくて真ん中くらいの成績だと「バカの気持ちがわからない」って感じで一切勉強とか進路に興味持たれなかった。父は婿養子で全然デキナイタイプで家庭内はギスギス。

    子供の頃から本は読んでて百人一首とかも得意だったから、国語と社会は勉強しなくてもトップだった。漢検準2も勉強しなくても取れたし。
    ただ数学と理科が壊滅的にダメ。

    出来ない自分が惨めで辛くて、でも努力もしない自分だった。高校時代は自暴自棄だったなあ〜

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/07/08(月) 13:52:35 

    主さん、大変でしたね
    私の場合は反対に勉強や進学に対して両親の理解がありませんでした
    私自身は学ぶことが好きだったのですが
    塾など通ったことがなく勉強方法は自己流
    大学進学も全く協力してもらえなかったのでそれなりに苦労しました

    子どもには同じ思いをさせたくないと学びには惜しまず出来る限りのことをしてあげたいと思っているのですが、今のところ勉強が嫌いなようです

    なかなか上手くいかないですが、結局子ども次第なのかもしれませんね
    子どもにあわせて、その子次第、勉強以外にも何か興味を持てることが見つかるのを見守っているところです

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/08(月) 14:09:08 

    勉強しろ!って言われたことない。
    親が学歴で苦労したから、どこでもいいから大学は出てほしいとは言われてた
    高校で勉強の大切さに気づいて、そこから焦って人生初の本気の勉強をはじめた。ギリギリ大学に受験に間に合ったからよかったものの、高校のとき自分で気づけなかったらと思うとゾッとするよ。
    無理矢理させる必要はないけど、進学のときとかは学問の重要性をしっかり話した方がいいと思う

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/07/08(月) 14:16:59 

    末っ子なんで上が受験で勉強してるの見て試験前は自発的に勉強する程度。大学も推薦で普通の所に行った。全く勉強しろなんて強制された事無いし、進学も自分で決めた。けど、自分の好きな事ばかりして何か成し遂げたか?といったら全く!普通の主婦よw
    子供の勉強は見てるけど、並にできてればOKと思ってる。そちらにじかん割くより自分で熱中できる事に集中して欲しい。子供の頃どはまりした経験って大人になって会話だったりアイデアだったり役立つ事があるからね。自分も10才の頃の自分の好きな感性みたいのはずっと変わらない。子供の熱中を邪魔しないのが親の役目。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/07/08(月) 14:17:27 

    うちは両親ともに大卒だけど、言っても勉強しない子供たちを早々に諦めてました。だから勉強しろとはほとんど言われたことないです。
    「一回社会に出て、大学に行きたくなったらその時は自分で考えなさい」って言われて兄弟みーんな高卒。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2019/07/08(月) 14:20:09 

    勉強と言うか
    知らないことを知りたいと自ら思って考える調べる行動に出る子と
    めんどくさい興味がない楽したいからほったらかす子がいて
    それでぞれ 言わなくても勉強する子と
    言っても勉強しない子になった
    育った環境は同じだったんだけどね

    ちびまる子とお姉ちゃんみたいな感じ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/07/08(月) 14:21:41 

    シンママ、入学式や卒業式にもこない親だった
    勉強もしなかったら本当にバカで
    九九覚えたのが小学校5年の時
    でもなぜか勉強に目覚めて、そこからは学年10位内には高校卒まではいってた。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/07/08(月) 14:24:18 

    真面目な性格で小学生の時から熱があっても宿題していくような子だったから、むしろ親から宿題するなと止められるくらいだった
    言われなくても課題はやってたし、成績が良かったからなのか勉強しろと言われたことは一度もない
    塾も行ったことないけど一応大学も卒業したよ
    子どもの頃は友達が親から勉強、勉強と言われると聞いて大変だなーと他人事のように聞いてた

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/07/08(月) 14:27:15 

    >>161
    私もそう思う 案外お父さんは心配してのかも
    暴力は絶対ダメだけど
    なんか親のせいで高校から先がダメになったって言ってるみたい
    中学受験は親の力も大きいけど高校からはいくら親が付き添ってても自分の力が必要だから
    それで努力って言葉が嫌いとか言われても

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2019/07/08(月) 14:31:10 

    私の両親は「勉強しなさい」と言ったことは一度もありませんが、何故だか兄は成績がよく(中学3年間ずっと学年1位という感じ)関東の国立T大から私立W大に、それぞれ理系と文系の違う学部で入学し、28歳まで学生をやっていました。

    本当に兄妹とも親から進路についても何か言われたこともなく、兄は受験予備校以外は塾も行かず、特別な習い事もせず、家でダラダラしていましたよ。お金持ちでもなく兄妹ともに公立育ちで教育費も安かったと思う。

    ちなみに私は成績は並中の並、法学部出身ですが全くの無名の大学です。
    最近、語学を半年程独学して仕事で使ったりしていて、自分は勉強が好きな方なのかな?とは感じていますが、、、基本的にぼんやり生きています。

    今三歳の我が子にもあまり何か(平仮名とか数字とか)を覚えさせることはせず自然に任せていて、なんとなく野生化している状態ですが気にしていないかも。きっと大物になるし大丈夫?!と、親バカでのんびり育ててます。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/07/08(月) 14:39:05 

    衣食住が満たされてお小遣いももらえて、ネットやゲームもできる状態で、「勉強しろ!」と言われてハイわかりましたと勉強できる子ってそうそういないよね
    大人だって同じ状況に置かれたら、やる気を出すのは大変だと思うよ
    この状況で勉強させるには、本人が「勉強しないとマズイ」って気づくことしかないと思うけど、その気づきをどうするか……
    ベタだけど社会科見学なり何なりをさせて、働く大人の姿をたくさん見せるとか、親が自分の人生計画をハッキリ子供に話して、「じゃあお前は?」と考えさせるとか、そういう感じで行くしかないのかな

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2019/07/08(月) 14:42:05 

    >>156
    教育費を惜しまない家でよかったね

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2019/07/08(月) 14:44:52 

    私は勉強しろと親からまったく言われなかった
    宿題しろとも言われなかったせいか、言われたことをやらない責任感のない人間になった
    ただ勉強は嫌いじゃなかったし、今は研究職についてます

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/07/08(月) 14:48:10 

    >>166
    医者のバカ息子や娘たちはどうなるの?
    お金だけだしても勉強しない子はしないよ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/07/08(月) 14:49:11 

    勉強よりもスポーツができた方が褒められる家庭でした。
    もともと真面目な性格だったので勉強はしましたが、苦手分野で足を引っ張られて学校では平均くらいでした。
    自分の人生設計が勉強に重きを置いてなかったので勉強が出来なくてもさほど気にしていませんでした。
    得意分野は勉強していて楽しいなと思いますが、恋愛したり、友達と遊んだりする時間も大切なので学生時代に勉強ばかりだと時間がもったいない気がします。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2019/07/08(月) 14:50:23 

    勉強しないままいつのまにかババアになってたよw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2019/07/08(月) 14:59:18 

    母自身が勉強をしてこなかったからか小学生の頃からまったく言わない人でした。
    宿題で分からないところがあって聞いても勉強したって役に立たない、塾に行きたいと言っても塾なんて無駄と言い切る母でした。
    それを間に受けた結果兄は中卒
    私と妹は授業と自己流で勉強しなんとか高校卒業。
    今になってあんた達は勉強をしなかったから良い仕事に就けなかったと言ってきてイラっとします。
    勉強しなさいと言い続けるのもまったく言わないのも子どもに良い影響がでるとは思いません。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/07/08(月) 15:02:34 

    良い子で成績も良かったので、心配されず放置されてた。
    結果 受験も失敗し 学歴コンプの人生に。
    地方から東京に出したり、友達の親が教育熱心で羨ましかった。

    私のような早期に伸びるタイプは、中高を進学系私立に入れてくれたら うまくゆく 人生だったと思う。
    親が学歴のありがたみをわかってる人だったら良かった。

    なので自分の子供には全力で努力してる。
    こないだ母と話したら、自分は「勉強しなさい!」なんて言わない優しい いい母親だったと言ってた。
    この人 わかって無いんだな と思った。

    一生懸命だから、怒ったり やらせるんだよね。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2019/07/08(月) 15:04:25 

    勉強しなさいと言われたことはないけど中学受験をして大学もいいところに行った。
    弟も同じ。弟は中高大全て最高峰レベルで、大学受験のときは塾にも夏期講習程度しか行っていなかった。

    今思えば幼稚園の頃からトランプの神経衰弱で遊んだり、家族旅行のときに信号待ちの車のナンバーで家族で計算ゲームをしたり、家族みんなで本を読みまわしたりして楽しくやっていたのが良かったのかな?と思う
    小1の教科書の詩にふきのとうが出てきたら、日曜日に山に山菜採りに行って天ぷらにして食べさせてくれたり、台所にあるもので理科の実験でやるようなことを見せてくれた(炭酸を発生させたりとか)
    テストはゲーム感覚で、クリアして良い点をとると楽しい!って感覚で大好きでした
    高校からは目標設定して普通に勉強してました

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/07/08(月) 15:05:56 

    >>185ですが、これを主導したのは母ですが、母は短大卒です
    子供と遊ぶために母も色々工夫してたのかなーと思います

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/07/08(月) 15:10:54 

    >>185
    いいお母さんで羨ましい。
    これが出来るお母さんはかなり優れたお母さんだと思う。

    わざわざ勉強しろと言わなくても自分で進んで勉強できる子に仕向けたんだと思う。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2019/07/08(月) 15:14:45 

    しろしろ言われてたなあ。小さい頃はやってた(自分から見て)方だと思う。

    夏休みの宿題も七月中にきっちり終わらせて、八月は遊ぶぞー!って気分なのに
    親が勝手に本屋とかで買ってくるんですよ、ドリルとか問題集とか。
    んで夏休みの宿題終わってるからって遊びまわるのはダメって無理矢理やらせるの。
    そんなのが小学校いっぱい続いたら、高学年や中学生くらいになってくると
    「早めに終わらせたら余計に増える」と学んで夏休みの宿題はダラダラとギリギリまでかけてやる。
    部活も相俟って成績は真ん中よりちょい下くらい。高校は正直下だった。

    勉強、やらなかったらやれと言われるのは判るけど、やっててももっとやれって言われたらなんか‥
    勉強してるか覗きにくるのは当たり前だったし、勝手にノートや問題集見られて
    今日は何ページしかしてないじゃないの、とか監視されてたら嫌になるわと自己弁護

    子持ちだから、親みたいにはしないようにしないとと思ってる‥
    気になある気持ちは判るけどね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2019/07/08(月) 15:21:07 

    小学生時代は暗くなっても外で遊び倒してた。
    中1の3学期、突然自分で目覚めた。
    やればできるとわかった。
    1メートルが100センチも知らずに中学に上がった自分が、国立大卒業した。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/07/08(月) 15:24:01 

    家庭環境大事だと思う‥
    小学校の時とかは宿題を夕方してて、親は仕事や家事。まぁ判る。
    中学に入って定期テスト勉強してるときって主に夜で。
    帰宅した父親がテレビ見ながら晩酌、地声が大きい、自室にいても聞こえる声。
    母親も一緒に喋ってるの聞こえてくるし、挙句の果てに酔いつぶれて寝てる‥

    しかも勉強、勉強!ってすっごい言う親だったから、反抗期?もセットになって
    なんでこんな親に勉強勉強言われなきゃいけないんだ?と思ってしまって。
    成績はまぁ中程から下の方だったけど、最初から専門学校に決めてて大学はスルー
    地元企業に勤めて結婚して‥って見本みたいな普通の生活送ってるけど
    もう少し頑張れば上の高校は‥いやでも行先は同じかなぁ性格的に

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2019/07/08(月) 15:26:50 

    あんまり勉強がんばれとか言う父親ではなかったけど、私が数字の単位が難しいって思ってた頃に、カレンダーの裏とかにわかりやすく書いてくれて、なんでそうなるのかって教えてくれて、それで算数が好きになったよ。
    それからは塾でも頑張ったし、大学も理工学部に行ったよ。
    今でも絶対にがんばれとは言わない人で、大丈夫だよって言ってくれる。
    怒る時は私が危ない事をした時だけ。
    もうすぐ定年だから、ゆっくりして欲しい。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/07/08(月) 15:44:25 

    勉強しろとは言われなかったけど行きたいと言えば塾に入れてくれたし成績が上がればおこづかいアップ制度があったのでがんばれました
    進学校に合格できたけど高校では落ちこぼれて入学早々勉強やめたけど中学の時の基礎が生きて努力せずとも地方国立大に行けた
    中学の時に勉強しようと思える環境を与えてくれた親に感謝してるよ
    ご褒美が目的であろうと中学の貴重な数年に勉強したのはよかった

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/07/08(月) 15:44:29 

    早生まれで発達遅かったけど成績で怒られたことない。でも勉強についていけないと恥ずかしくて自習していました。それが結果的に良く、成長で同級生に追い付き、中学で進学塾にいっている子と肩を並べだした。
    でも勉強より遊びや睡眠を優先してたので、もっと勉強してたらどこまで行ったかなとふと思うことはある。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2019/07/08(月) 15:47:15 

    親には言われたことないけど、自主的にやってました。姉があまりにも勉強しなかったので、私はやらなきゃって思ったのかも。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/07/08(月) 15:53:12 

    主さんのお父さんのやり方はどうかと思いますが、子どもに勉強させることが悪いことですか?
    「良い成績をとること」が目的なら意味がないと思いますが、小さい頃から読書をする、勉強をする習慣があると学力以外でも集中力を高めたり、考える力がついたりと良い効果があり、結果想像力や目的意識が養われるから志望校の選択、そのための努力が出来ると思います
    勉強させるのが親の努めとは思いませんが、勉強することで得られるチャンス、もしくは勉強しないことで失うリスクを教えることは親の努めだと思います

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/07/08(月) 15:54:10 

    仲良い友達が中学受験をするというから自分もやりたいと言った
    小学校の授業が暇だったこともある
    中高一貫校だったので中学は中だるみをしたけど大学受験はある程度のレベル以上に行くのが当たり前だと思っていたから普通に勉強した
    妹も私を見ていて「自分もやりたい」と中受して同じような感じになった

    両親には全く何も言われたことがない
    興味がなさそうだった
    期末テストのときに「面白い映画やってるよ」と教えてきて一緒に見たこともあったw
    個人的にはこの両親のスタンスはすごく好き
    今も映画とかいろんな話題が豊富で話していて楽しいし、堅苦しいことを一切言わないところが好き
    自主性が育ったのかな〜

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2019/07/08(月) 16:09:39 

    親の目を盗んで勉強する感じだった
    「勉強なんかくその役にも立たない
    それよりも家事をやりなさい」
    という考え方の両親だった
    (でも成績が悪いと怒られた)
    勉強そのものは大好きだった

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/07/08(月) 16:41:12 

    言われ続けてしたけど全然できなかった。
    大学生以降、自分が興味ある分野に目覚めて、自主的に勉強したわ。
    今では全然違う分野の仕事に就いてるけど、本人次第だね。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/07/08(月) 16:44:38 

    私は反対に親が健康気にして八時に寝かせる家だったから勉強するな早く寝ろ、って言われて育ったよ。親に隠れて勉強してた。普通に塾に行かず慶応行きました。勉強は好きだった。今でも好きでよく勉強しては資格取ってる。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/07/08(月) 16:53:02 

    何か言われた記憶がない
    特に母からは
    でも成績良かったからかも
    母はテストみても褒めない貶さない

    あ、そう、ふぅん、、

    この言葉しか聞いたことないくらい
    姉がものすごく優秀で小学校から親呼び出されて中学受験を勧められてた記憶がある
    その時も特に関心無かったな
    どうしようっかなぁ、くらいの感じで、、
    父が乗り気でなければ受験することはなかったかもしれない

    結局、姉は受験して付属に入学して私も後を追ったけど、、特に何か特別な記憶がない
    父は嬉しそうでしたね
    自慢の娘だって感じで、、
    母は子供からみても変わった人でしたね
    今も変わらずですけど(笑)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2019/07/08(月) 17:03:31 

    幼少からテストの成績悪いとビンタされてめちゃくちゃ怒られていた。
    勉強しようとすると脳がフリーズするようになり未だに涙がでてくる
    自分なりには努力してC欄くらいにいきました(高校は超進学校だから鼻で笑われたけど)

    だから主と同じで私も娘にどうしてあげればいいのかわからない。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2019/07/08(月) 17:07:18 

    テスト前以外、勉強しなさいって言われたことないです。言われても、「ちゃんと勉強しなさいよ〜」程度。
    でも、同じように育てられた姉がとんでもないバカで、それを見て「私はあんな風にはならないぞ」と強く思い、自分から勉強してました。
    おかげでいい大学に進学して大手に就職できたので、ある意味姉に感謝。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2019/07/08(月) 17:16:43 

    うちは全く放任な親で貧乏で教育は雑でした。
    そもそも勉強は嫌いではなかった、ただ勉強方法も分からない難しい問題の解き方も解らない。

    勉強が人生にどれだけ左右するかも子供の時って
    全く分かってないから、勉強の意識付けと環境は必要かなと大人になって実感した。

    子供二人には自分が痛感した事は教えて勉強の環境も考えて整えたよ。結果、勉強嫌いだけどそこそこのレベルと勉強好きで成績も良く国立大に分かれた。持って生まれた性格は大きいし勉強させる環境は大切。

    一人は勉強嫌いだからさせる環境でなければ絶対勉強しなかったと思う。基礎学力がそこそこあれば後は自分次第。

    酷い強制や人格否定までとなるとやり過ぎだしそれは子供に教育と言うより親自身が何か問題抱えてると思うよ。教育熱心とはかけ離れてるよね。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/07/08(月) 17:28:55 

    何も言われなかったけど、普通に学校でテストあるから点数が良い=良い事だと小学生の時に感じて自発的に塾通い出したよ。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2019/07/08(月) 17:41:06 

    こればっかりは本人の性格による
    私自身は一度も強制とか勉強しなさいとかなかったけど、テストで低い点取りたくなかったから言われる前にやってた感じ
    一方、自分の子供は私が言わないとやらないし、テストや宿題が間違っててもそんなに危機感がなくてどうやったらもっと積極的に勉強してくれるんだろうと悩んでる

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2019/07/08(月) 17:44:55 

    姉が心臓の病気だったり両親が不仲だったり、色々と家庭内が大変だったためか勉強しなさいと言われたことなかった。中学はその時の実力で行ける高校に行って、高2年くらいから本腰入れて勉強して近くの地方公立大学に行った。あまり人に言えないけど、正直大学まで苦労せず、塾にも予備校にも行かず、スルスルっと順調だった。

    勉強しろと言われたことはなかったけど、テストで順番でたり、偏差値でたり、自分がやる気になればなんとかなるもんだと思った。勉強は好きだったよ。
    今も勉強が必要な仕事をしているので、いい経験だったと思う。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2019/07/08(月) 17:49:46 

    両親高卒で勉強や学歴に全く興味ない
    子供の人生にも興味ないから兄弟全員公立小中高行っただけ
    親が興味ないと塾や大学に行こうと思っても金出す気ないから無理だよね

    自分達は塾とか全く行ってないけど平均以上の高校には行ったけど
    今普通に工場勤務とか底辺だよ
    親がいい大学行かしてあげたいとかそういう方針があれば勝ち組になれてたかもしれない

    親が典型的な昔の高卒で地元就職してほしいみたいな老人脳だと子供って勉強も能力もあんま伸びないよね
    知人で子供達全員東京の大学に行かせましたって人とかいたけどそういう親ってうちの親と真逆で教育熱心なんだなあと思う

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2019/07/08(月) 17:50:57 

    母親には一切言われなかったな
    父親には軽く言われたりする程度。

    負けず嫌いだったから、友達が塾通い始めたから自分も通いたいって言って通わせて貰ってた。

    テストの点数も友達に負けたくなくて、頑張ってたな〜
    いい点取れば親にも褒めてもらえるし、頑張れてた。

    勉強ってほんと自分のやる気次第だし、
    私は将来子供にはそこまでグチグチ教育ママになるつもりは無いな〜

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2019/07/08(月) 17:53:39 

    私も親に勉強しろって言われたことないけど、中受のために小学生の時から勉強して、一応中受でも大学受験でも志望校合格出来るほどの勉強は言われなくてもしてたけど、自主的に勉強し始めたかと言われると疑問
    中学生以降は自分の意思で勉強してたけど、小さい頃はある意味親からの洗脳と言うか、敷かれたレールに乗っていたらそれが当たり前にと言うか… 「勉強しなさい」って言葉がなかっただけで勉強する方向に向かう親が作った環境の中にいただけの気がする

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2019/07/08(月) 17:55:57 

    両極端な例は多分一部だと思うし、それに惑わされる事はないと思う。
    行き過ぎは冷静に考えるとやはりおかしいからね、何事にも程々に。
    強制も放置も駄目だよね。中間というかメリハリと切り替えが大事。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/07/08(月) 18:23:07 

    兄は割と早く小学生時代から夢の職業に就くために頑張ってた
    その職業に就くには過分な学歴がある
    私は夢がお嫁さんなので学生時代はお勉強はそれほど
    だけど社会人になってから勉強しないといけない職業に就きたくなり仕事しながら猛勉強した

    サンプルは二人しかないけど、考えてみたら夢を実現する等の目的が出来たら自ずとやってた

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/07/08(月) 18:25:53 

    勉強に関して一切言われたことない。むしろ塾なんか金の無駄だって言って行ったこともなかった。
    でも私は昔から本が好きだったのもあってか昔からすごく勉強ができて、クラスで一番とか100点満点とかたくさんいい点数取ってきたけど、褒められたことはなかった。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2019/07/08(月) 18:33:51 

    勉強は大事だけど
    女子は学力順に幸せになるとは限らないことの方が多い
    男子は割と比例してるような気がする
    女子は出会う男子で人生変わる
    女子力は大事

    +3

    -4

  • 214. 匿名 2019/07/08(月) 18:43:55 

    体が弱く勉強で体調わるくなることがあったので、無理して勉強しなくていいよと言われてた。小中は思いっきり自然で遊んだ。
    でも高校になると勉強以外そんなに取柄もないし、進学校だったから成績よければ一目置かれるからやっぱり頑張ったかな。
    子どもの中学受験の時、結構厳しかった自分よりずっとましな親だったと思う。
    やれやれと言われるよりも自分のペースでいいよと言われるほうが頑張れるし学ぶことの楽しさもわかる。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/07/08(月) 18:44:52 

    勉強しろとは言われなかったけど、公文学習塾と切れ目なくずっと通ってたから勉強はしてたよ
    塾好きだったし何も疑問に感じないで通ってたな
    それなりの大学に行きました

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/07/08(月) 19:07:29 

    地頭悪いうえに親もおばかで放置。
    取り返しつかないぐらい勉強できなくてずーっと下位でした。
    今も昔も中学受験するレベルで成績良いこは親がかなり熱心でしたよ。放置で優秀なこは非常に稀で、極々少数です。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/07/08(月) 19:23:45 

    親は例えば様々な図鑑をくれたり、動物園や博物館に連れていってくれたり、科学教室や体操教室に参加させたり、手芸や図画工作を一緒にしたり、貧乏ではないけど決して裕福では無いなりに色々な興味を持つ機会をくれはした

    けど、勉強しなさいとせっつく事はなかったので、お阿呆な私たち姉弟は動物豆知識だとか家庭の知恵だとかの雑学には長けてるけど勉強は中の下だったよ

    授業中真面目に聞いてりゃわかる範囲ではそこそこだけど受験となるとからっきし、両親ともに割とドライで「勉強せず、将来低収入になったとしても本人の選択」って考えで、成績がある程度将来の十二に繋がるんだからよく考えろできなくアドバイスすらなかった、気づかぬ馬鹿が悪いってことらしい

    私たち姉弟は気づかぬ馬鹿だったので、親が勉強をリードしてくれる家の子がうらやましかったな、だって高校受験ですら「自分の進路なんだから自分で(たどり着く道筋を)考えろ」って投げ出されて、何をどうしたら良いのかもわからなかったよ…

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2019/07/08(月) 19:29:49 

    両親中卒だったけど、私は国立理系大学院修了。
    勉強しろとは言われなかったなぁ~。
    興味があることは自ら調べて、それが勉強に繋がったような感じ。
    何するにも否定されなかったのが良かったのかも。って言うか、農業で忙しくて、構ってられなかっただけかも。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/07/08(月) 19:35:26 

    言われたことない
    受験シーズンは普通に勉強頑張って、塾なしで国公立大学に合格
    家であんまりストレスがないので集中して勉強できた

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/07/08(月) 19:36:56 

    放置されるようになって勉強するようになったなー。

    それまでは勉強しろが激しくてノイローゼ気味で勉強どころじゃなかった。
    親(ストレス源)となるべく関わらない環境で心身回復してやっと意欲が湧いてきた。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2019/07/08(月) 19:42:43 

    >>218
    本人の学びの意欲を止めず、必要な学費は出す
    子供の性分と親の在り方がうまくかみ合えば、どんな親でも結果的には最高の親だなと思います

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2019/07/08(月) 19:51:39 

    >>212
    同じく。本が好きで教科書も好きで読み込んでたら成績は自然と伸びてた。中学で学年一位になって自分でもこれはさすがにスゴいと思ったんだけど親はノーリアクション。余計な金かけるな、早く嫁に行けの圧すごかった。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2019/07/08(月) 20:18:32 

    勉強に限らずだけど、周りの人より得意なことは好きになりやすいと思う。私は小学校低学年までずっと成績悪かったけど、塾に通うようになって成績が一気に伸びた頃から勉強好きになった。学校の授業とは質がまるで違ってすんなり理解できる喜びや、やった分だけ努力が報われる喜びを知ったよ。教えるのが巧い講師との出会いは大事。

    親は勉強やテストの点数ではなく、学び続けることの大切さを教えてあげればいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/07/08(月) 20:21:35 

    親に「勉強しろ」と言われたことは一度もない。子供の頃、勉強が好きとか嫌いとかどちらでもなかった。だけど、大人になってから国家資格を取るために猛勉強して合格した。結局は自分がその勉強を必要かどうか感じることだと思う。もちろん、国家資格に受かったとき、親も喜んでくれて嬉しかったです。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/07/08(月) 20:21:48 

    いや?
    自分から勉強しようとは思わなかった。
    適当にやってた。

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2019/07/08(月) 20:26:34 

    うちの親はわたしに本読め本読めと言いながら本読まない人間だった。絵本も読んでくれなかった。漫画欲しいと言ったらバカになると言って買ってくれなかった。

    本好き人間にしたいなら読み聞かせに参加させたり、親が本読んでる姿見せないとダメだと思う。
    わたしはまだ独身だけど、子供ができたら読みたい本を読ませる。無理に読みたくない本読ませると本嫌いな子になるよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/07/08(月) 20:28:24 

    >>212
    わかる
    私より全然成績良くない友達が、ちょっと頑張ったらCDとか買って貰ってて、いいなーと思ってたw

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2019/07/08(月) 20:33:46 

    子は親が望むように育つのではなく、親のように育つ

    ってここで見たけど、そうかもと思う
    勉強しろとも本読めとも言われたことないけど、どちらも好きだよ。
    今思うと私が学生のときから、うちの親は本良く読むし、家にもたくさんあった。図書館にも毎週連れて行って貰ってた。兄弟で入学したとき、親も英語の勉強始めたりしてた。

    +0

    -2

  • 229. 匿名 2019/07/08(月) 20:39:01 

    小3から不登校でそれから小学校は一度も学校に通わずでしたが、まぁ中学の学力は御察しの通りどん底でした
    でも学校自体は楽しくて3年間皆勤賞でした。
    でも高校で自分の身の丈にあった学ぶ環境ができたことで、勉強が楽しくて楽しくて仕方なくなって、3年間学年トップをキープ!勉強ってこんなに楽しいんだと心から思い、暇さえあれば勉強してました。
    趣味イコール勉強みたいな。
    親も無理じいしてこなかったから余計にそう思えたかも。学ぶことって大人になっても楽しいよ〜!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2019/07/08(月) 20:42:47 

    父も母も教師ですが、何一つ言われなかった。宿題をずーっとしなくて先生に呼び出されても言われなかった。
    親いわく『やる気のない子が、勉強しても意味がない』とのこと。
    自慢になるけど、地方の国立大卒業したよ。なんとなく、大学は国立しか考えてなかったし、自分の中でもそろそろ勉強しないとヤバイなと自覚し出して勉強を始めました。
    親に言われても響かない子だったから、よく私の事を理解してくれてたんだと思う。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2019/07/08(月) 20:58:19 

    両親に勉強教えてもらった事ないし、勉強しろと言われた事は1度もなかった。
    宿題もしていかなかったし授業も上の空だったけど、かろうじてテスト前だけは少し勉強してたから成績は普通でした。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2019/07/08(月) 20:58:47 

    勉強より農業の地域で育った父親は論外。
    母親にも言われたことがないしやらなかった。教師からはやらない割には出来ると言われたものの、集中力がないため伸びない。
    後年になって母親が資格や習い事に取り組む姿を見ることに。私より努力家だが冷めやすい。宿題はやるが、自主的な勉強は続かないタイプ。
    どのみち言える立場ではなかっただろう。
    主さんは文章力もあるし、子供さんのことも考えてあげられている。決して力がないわけではないので、自信をもって接してあげてください。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/07/08(月) 21:05:26 

    両親が中卒。
    子供の頃から勉強よりもスポーツをさせられてました。

    『勉強しなさい』と言われたこと無かったけど、『資格は取りなさい』と言われ続けてました。

    高3の進路で始めて『このままじゃヤバイ』と自ら気づいて本気で勉強して看護学科に進学しました。

    看護学科に入ってから、高い授業料で留年できないプレッシャーで、ここで始めて死ぬほど勉強しました!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2019/07/08(月) 21:22:59 

    言われなかったしやらなかった。
    点数に悔いはないが、集中力や自分で考える力を養うという意味で少し後悔。
    親の病気をきっかけに長年の念願だった習い事を始めて5年。
    元来のさぼり症でなかなか練習のスイッチが入らないものの、それでもゆるやかに上達はしている。
    積み重ねの大切さを今になって実感している。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2019/07/08(月) 21:25:58 

    親は勉強しろとは言わなかったなー
    勉強した方が自分のためやぞ〜お父さんは勉強できないから苦労したんやー!っていつも言ってた
    でも兄弟姉妹3人とも大学出て公務員だよ(1人は警察官)
    自主性に任せて良いと思うけど何故勉強した方がいいのかくらいは伝えてあげた方がいいと思うよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/08(月) 21:30:15 

    女は大学に行かなくて良いで育ってフリーター実家暮らし彼氏いない歴年齢です。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2019/07/08(月) 21:50:16 

    >>30さん
    私かと思うほど同じ境遇です。
    私も何をやっても貶す母親で、しかし自分の子供が秀でているのが当たり前という感じで、中学時代は不動の学年一位と呼ばれていました。それでも他の子の方が優れていると言われ続け、友達のことを嫌いになったり、結局何をやっても認められないので次第にやる気がなくなり今では普通の大学生です。
    高校までは頭のいいところに行っていたのですが、東大京大行くような友達の親は良い意味で放任主義でした。良い点取ってきたら褒める、悪くても貶さないという感じです。
    この歳になって親のせいにするのは恥ずかしいですが、それでもやっぱり自分の親が毒親じゃなければ…と日々思います。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/07/08(月) 21:55:45 

    私は全く持って言われなかった。中途半端に勉強出来る人間でがんばればテストの順位1桁行けそうってぐらいのレベルだったから、普段は勉強しなかったけど、テスト前は言われなくても、自己満のためにめっちゃ勉強してた。まあ結局その人次第よね。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/07/08(月) 21:56:35 

    勉強しろとは言われなかったし、本当にしなくても成績が悪くても何も言わなかったけど、親がよく本読んだり勉強したりしてたから少しずつ真似してやるようになった
    ちゃんと勉強するようになったのは中学からだから高校はそんなにいいところ行けなかったけど、大学は国立だからそこそこだと思う
    勉強したくないならしなくていいと思ってたらしいけど、興味を持ったことは一緒にいろいろ調べたりしてくれた気がする

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/07/08(月) 21:59:10 

    私は両親ともに大卒で勉強しろしろ言われて育ったけど一切しなかったバカ高卒。
    旦那は両親が中卒高卒で勉強しろとは一切言われない家庭で育って進学校→国立大卒。
    ただ私の兄は成績が良かったけど、旦那の妹は私と同じレベルの高卒。
    同じ家庭に育っても兄妹で違うもんだよなぁ

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/07/08(月) 22:02:15 

    自分で言うのもなんだけど元々地頭がいいタイプだったので、塾とか行かなくても80~95点あたりはキープできてた。

    親は、塾なんてもったいない。高校も私学なんて高いからと、滑り止めもなし。女の子が大学なんて行く必要ないから、全額免除でなければ就職しなさいと言われていた。(特に金銭的に困っている家庭ではない)

    たぶん学校の勉強で躓いてたら不良まっしぐらだったと思う。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/07/08(月) 22:07:03 

    子供が乳幼児の間に、七田式教育、モンテッソーリ教育、など、密に過ごしてたら、小学校入ると自分から学ぶ姿勢が出来る子に育ってた。今、高校生だけど、偏差値70の高校に行って、東大目指してます。自分で学ぶのが好きだから、という理由で通塾はしてません。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/07/08(月) 22:07:05 

    親に勉強しろ宿題しろって言われたことない。
    中学までは全く勉強しなくても成績よかった。
    高校入って周りについて行けなくなって「私立大だったら奨学金だからね」って親に言われて借金背負いたくなかったからそこからようやく頑張った笑笑

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/07/08(月) 22:10:56 

    親に言われたこともないし、両親が本を読む読んでいるのを見たことも無いけど兄弟全員なんとなく自分から勉強していた。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/07/08(月) 22:17:12 

    私は、新学期にワクワクしながら年上の姉の教科書まで読み、地図帳や広辞苑を暇潰しで見てるよう子供だったので勉強しろと言われたことは無い。

    姉はゲームと漫画とテレビに明け暮れ、親に『勉強しろ!!』と怒鳴られていた。

    よく東大生の親は勉強しろと言わないと聞くけど、自分から、もしくは素直に勉強するような子供だから言う必要ないんだろうなと思っている。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2019/07/08(月) 22:24:59 

    父親は頭が良くて、私達姉妹のことを「頭が悪い」と言いまくって勉強しろとは一言も言わなかった。
    姉妹それぞれそれなりには勉強出来てはいたから、学校の勉強で大学は行けた。
    でも県内の大学しかダメって条件を出されていたからこの分野を勉強したいとかは通らず、何となく国立大だしで通った。
    自主的に勉強しようなんて気は全く起こらなかったよ。バカだアホだ言われてある意味放置されていたから、高3でも遊びまくった。
    それがあるから、自分の子供には芽を潰すような事したくないし、興味ある分野の勉強に励んで貰いたい。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2019/07/08(月) 22:41:48 

    子供の性格によるよね
    私は何も意味わからず中学受験させられてそこまでは勉強させられてたけど、中学入ってからは親は勉強については無関心で(中間とか期末のテスト点数も教えてない)私自身も特に勉強についてどうでもよくて、常にビリの方で大学も勿論どこも受からず誰でも行ける短大行ったわ。
    もうちょっと、将来の事も考えてアドバイスというか関心持ってくれたら今とは違う未来があったんじゃないかなって思う。まぁ勉強しなかった自分が悪いんだけどねw

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2019/07/08(月) 22:47:44 

    貧乏で塾とか行けないし、
    小学低学年の時からイジメられていたので、勉強でつまずいたら分からないままになっちゃってたかな
    分からない所を教えてもらえる友達もいないし、無視されるので
    学校行ってもイジメられるので、勉強どころじゃないし、いつも偏頭痛と動悸がして苦しかったかな
    高校生に入って初めて沢山の友達ができました。
    テスト前になると放課後に友達と残り、空いている教室で勉強を教え合ったりと、とても楽しかった。
    その時ぐらいから偏差値がかなり上がりました。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/07/08(月) 22:48:03 

    私の親は勉強には無関心でした。
    高校で授業についていけなくなり、浪人して一流大学へ。
    そこでも授業ついていけなくて、遊んで終わってしまった。
    今思えば「勉強はどう?」「ついていけてる?」くらいは気にかけて欲しかったな。
    自分の子どもたちには、時々様子伺いしてる。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/08(月) 22:48:52 

    親が教育に無関心だったけど、褒められるのが嬉しくて、すごい勉強してた。褒めるって大事!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/07/08(月) 22:50:39 

    年の近い兄と弟に挟まれて自然とほっとかれていたので外に評価を得ようといいこぶりっ子して勢いで勉強も頑張って70くらいの高校いったよ
    でも高校受験あたりでガス欠になって、うまく行かない=自分の価値がなくなる恐怖から親への不満が初めて爆発して、でも怒り方もわからなくてどんどん精神的に不安定になった
    高校の成績はボロボロでなんとか中堅大には受かったけど劣等感まみれでやはり精神バランス悪く、留年の末に中退したよ
    一番悲しいのは、勉強頑張って挫折したから精神崩れたと親に思われてること
    本当は最初から勉強なんてできなくても居場所はあると教えてくれるだけでよかったのにね
    もう30だけど家族もつ未来が見えない
    けどもし自分に子供ができることがあったら辛いとき頑張りたいときに重しになる存在にだけはなりたくない

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/07/08(月) 22:56:05 

    一度も勉強しろって言われたことない。でも私が勉強したいっていうと精一杯のサポートはしてくれた。

    現在、旧帝大の大学院生です。

    正直勉強するかしないかは本人次第だと思う。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2019/07/08(月) 23:09:06 

    親に言われた事なかったけど、
    塾の先生が熱心でハマった。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/07/08(月) 23:14:30 

    放置だったから参考にならないかな。親は生活に必死で子供の教育に無関心で、貧乏だった。生活保護受けてた時期もある。勉強しなくても怒らない気付かない親だった。成績良くても喜ばないけど。
    中学生の時に手に職つけないと自分の人生暗黒になると思い、看護師目指した。勉強はしたけれど、教科書に載ってることをひたすら勉強するだけの効率の悪い拡がりのないやり方だったと思う。中くらいの成績キープ。働きだしてからは、勉強にお金をかける喜びを知ったので、今も学習行動は自発的です。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/07/08(月) 23:15:55 

    言われたことないな。
    中学受験させてもらえたなんて、主さん羨ましい。私は、受験したかったけれど親に言えなかったから地元の公立中学だったよ。クラスの3分の1が私立中学に進学したかな。
    勉強は元々好きだった。友達が少なかったから、暇な時間が多くて、問題集解いたりして時間を潰していたよ。内申がとれなくて、2番手の都立高校に進学した。自転車で通える距離だったから親は喜んでいたけれど。
    大学も、別に行かなくていいんじゃない?という考えだったから、親に行きたいと何度も言って家から自転車で通える近所の国立大学に進学したよ。大学受験のための塾は特待だったから行かせてもらえたけれど、塾なしも覚悟だった。
    ただ、親になって思うよ。子供に思い切り勉強させてお金かけてあげたいけれど、中学から私立でしかも塾に通わせるってハードル高いわ。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2019/07/08(月) 23:22:04 

    勉強しろ言われた事ない。母親は「あなたはいい子。どうして自分みたいな親からあなたみたいないい子が生まれたのかな」いつも言われてた。
    私は偉いんだからそれをキープしなきゃと思ってた。母親の戦略だったのかな、笑。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2019/07/08(月) 23:26:09 

    IQな気はする。
    比較的高学歴な家庭で育ったけど、努力しない割には出来たから勉強は楽しかったよ。
    出来るから楽しいから、勝手にやる感じ。
    なんでも、生まれつきの向き不向きがあると思う。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/07/08(月) 23:29:26 

    両親が教員だったけど、全く勉強しなさいといわれたことはなかった。何をするにも机でやる子供だった。成績は良かったよ。今、自分も教員やってるけど子供が全く勉強しない・・。どうするんだろ??算数が何も理解できてない。自分の子供には冷静に教えられない。。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/07/08(月) 23:38:09 

    勉強しなさい。宿題やったの?うんぬんは言われたことがないんだけど、自主的にやってた。
    テストで良い点数取りたかったし、頭良いねと言われることが嬉しかったから。
    でも今思えば、幼少期から母が勉強の面白さや重要さをさりげなく教えてくれていた。
    おもちゃは知育のものばかりだったし、頭を使うカードゲームやボードゲームをやってたし、4歳から公文習ってたし。多分、母が勉強する子になるよう仕向けたんだと思ってる。
    言葉で言うよりも自主的になるように小さいうちから仕向けるのが一番良いよね。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2019/07/08(月) 23:40:23 

    勉強しろって言われなくて、本当に勉強しなくて
    勉強できないバカになりました
    高卒です

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2019/07/08(月) 23:42:44 

    お恥ずかしい話宿題すら満足にやってなかった。でも親は仕事で忙しくそんなことすら知らない。
    とりあえず小6から英語塾行かされて中学から全科目塾で教えてもらったからなんとか普通の進学校行けたけど、それなかったから底辺高校だったと思う。
    ある程度ケツ叩くことは必要

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2019/07/09(火) 00:06:41 

    子どもの頃「勉強しなさい」と言われた事なかったなあ。
    けど。勉強が嫌いなわけじゃなかったからまあ成績はそこそこ良かった。
    今子育ても終わりまた英語を学び直してます。
    我が子にも「勉強しなさい」といった事もなく、塾とかにも通わせた事ないけど、成績はどの子もまずまず良く、私が英語の学び直ししているのを見て「私も」と何かやってるみたいです。

    言った言わないに関わらず、やる子はやるしやらない子はやらない。
    その子によるとしか言えないかなあ。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2019/07/09(火) 00:11:57 

    親に勉強しろと言われたことない。
    でも何にでも好奇心があって勉強は出来た。
    運動も勉強も努力せずに出来たタイプ。
    親は本読まないし絵本も買ってもらった事ないけど、小学生の低学年の頃から背伸びして小難しい本読んでた。
    今、大人になって仕事など全てを任されると上手く成果を出せるけど、協調してやるととたんにやる気が出ない。まぁなんとか上手くやっているけど。
    管理制御された事が無いのも考えもの。


    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/07/09(火) 00:19:56 

    娘2人います。

    勉強しろと、
    言ったことがありませんでした。
    絶対に、言わないように、してました。

    長女、高1。それなりコツコツタイプで、
    学年の上位にいます。
    プライドもあるのか、自分でヤバいと思ったら、
    頑張ってると思います。

    次女、中2。全くしないタイプ。
    学年でも、下から数えた方が早く、
    それでも本人は、何とも思ってないようです。
    さすがに私も、
    暇なら勉強とかしてもいいんじゃない?
    とか言うようになりました。

    結局、性格によるってことですね

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/07/09(火) 00:31:10 

    私がそうなんだけど、大学で好きな分野勉強できるようになってから、勉強が楽しいって初めて思えたよ。今のところ小テストも連続満点や平均点越えしてます。さぁ、これを維持できるかどうか…。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/07/09(火) 00:39:45 

    両親ともに国立出、母は実母に疎まれて育った離婚した夫そっくりの可愛げのない次女、父は貧乏子だくさん一家の7男って立場で2人ともネグレクト気味で育ち、ハングリー精神にあふれ自力独学で勉強したくち

    なので私に何故勉強意欲が芽生えないのかが全く理解できないみたいで勉強しろと言われたことは無い

    興味を持たせるための導入部分は多少用意してくれたけど、さぁ!やる気が出てくるでしょ?勉強したいでしょ?したくないの?ならしょうがないわね、興味が持てないんじゃ仕方ないわ、と早々に諦められるの繰り返し、別に興味がないわけじゃなくて両親たちほどハングリーになれないだけだったんだけど、そこをどうしても理解して貰えなかった…

    受験や就職するにあたって、何をどうしたらいいかわからない、〇〇ちゃんのとこみたいに一緒に色々調べたり出掛けたりして欲しいとお願いしても「子供の将来に親が口出しするなんて馬鹿々々しい」「自分で考えなさい、自分の人生なんだから」って言われるばかりで塾すら「自力で勉強すればいいものを、ファッションで通うなんで馬鹿のすること」って反対されつづけた

    三十半ばも過ぎた今になってやっと「もう少しあなたに口出しすべきだったわ、厳しすぎたのね」って言ってくるけど、今更過ぎる…、いや勉強しなかった私が悪いんだけどね…、もう少し構って欲しかったのは事実だなぁ

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/07/09(火) 00:42:09 

    勉強は強制されたから嫌いになる、自由だったら好きになるってわけじゃないんですよね

    好きになるのは「理解できた時」
    嫌いになるのは「理解できないから」

    子供の理解度(成績)を見て、どうするかを判断するのがよいと思います

    理解度が悪ければある程度の強制は必要です
    それを乗り越えて理解できれば好きになるから

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2019/07/09(火) 01:06:33 

    両親共に一流大出身で全く勉強しろとは言われず育った。

    ちょっと宗教掛かった母親で無理にやらせても地頭悪ければ結果同じって考えだった。
    それで小1の知能テストを見て(結構高かった)
    全く勉強はしなくていいとまで言われた。
    小学校の成績は5教科は5段階評価で5と4
    宿題もあまりしなかった。

    中学で部活に夢中になり成績は中の上

    高校時に進路を考える事だけ言われる。
    ○○になりたいと言ったら、なりたいと思う人は人の倍の時間を掛けて
    頑張る。
    だから人の倍じゃ皆と同じだからなれない。
    人の倍以上頑張れるなら手が届くかも知れないよ。と言われる。
    大学へ行き
    目標は叶い目標の職業に就けました。

    高校、大学共にまあまあのところですが
    塾も夏季講習程度しか行ってませんが部活も頑張れたし友人も大勢出来て
    遊べたしバランス良い学生時代だったので満足しています。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2019/07/09(火) 01:12:41 

    やらなきゃいけない時に勝手にやってたよ。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/07/09(火) 01:18:34 

    親が教師だったけど勉強しろとは全然言われなかったよ。だから調子にのって家では全然勉強しなかった。塾も行ったことない。
    大学は関関同立行きました。家では勉強しないけど学校の授業はまじめに聞いてた。
    あと、勉強せずに本ばっか読んでた。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/07/09(火) 01:30:21 

    目覚めなかった別に

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/07/09(火) 01:39:24 

    特に考えたことはなかったけど、そういえば、言われなくても勉強してたかも。塾も週5でいいのに自習をしにあと1日通って、空いてる部屋を使わせてもらってた。そしたら先生が特別にプリントを作ってくれるようになったよ。そしたら他にも何人か通ってくるようになった。

    元々勉強は好きだった上にプライドが高かったから、テストの点数はだいたい100点だった。でも数学が全く理解できなくて、多分数学の学習障害だと思う。国語や英語はできたから、それで入試に合格したようなもの。数学さえできればもっと平均点上がったのに。そこは悔しいな。

    ちなみに小学校の宿題も何一つ見てくれない親だった。弟の宿題はやってあげるのに。それで賞とか取ってたからやってられなかった(>_<)

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/07/09(火) 02:01:43 

    宿題進んでるー?
    って母にたまに聞かれる程度だったので、自分でやらないとマズイと小学生のころに察した。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/09(火) 02:14:58 

    勉強しなさいってすごく言われて育ちました。

    私の場合は母親が過干渉で父親は教師だったので勉強の面は熱心で、小1から勉強みてもらっていた。

    ・算数が苦手だったんだけど、勉強中ふざけたり分からないからとスネると、父親はキレてちゃぶ台返しにノート破り捨てるような事が何度かあった。

    ・親がどうしてあの子は教師の子なのに、こんなに算数が出来ないんだと嘆いていた。

    ・どうして1+1は2なの?と初めて算数に触れた時に質問したら、頭おかしい子扱いされた。

    ・夏休み自由研究は興味もないテーマを親の指示通り書き写していた。

    とにかく自主性、主体性のないやる気のない子供だった。
    どうしてこんな子供だったのか自分でもわからない。

    なぜか大人になってから学びたい意欲がむくむく湧いてきて、本や教科書などたくさん読んでいます。

    どうして、学生時代に目覚めなかったのかな。

    自分で考えたり問題を解決する経験をほとんどしていない、努力した結果でなく過程を褒められるような事がなかった、何の為に勉強するのかの理由やポジティブなビジョンがなかった(勉強しないと、人生終わると言われてきた)、勉強を楽しいと思えるキッカケがなかった

    とかかなぁ?

    わかんないやー笑

    一応底辺高から専門卒で手に職は持てましたが、できれば公務員とかになりたかったな。勉強大事

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/07/09(火) 02:25:11 

    両親ともに高卒で母親は学生時代成績が悪かったそうです
    そのため勉強しろと言われたことはないです
    私は成績は中くらいで宿題や自主勉も普通にやってました
    大学は行かないと決めていたので商業高校に進学しました
    たまに、教育熱心な家庭のお子さんでも、意地でも宿題やるか!みたいな子もいますし、結局その子供次第なのかなぁと思います
    私は子供の頃から本を読む習慣があって(祖父がよく本を贈ってくれたり、父親も本好きでよく図書館に行っていた)国語は得意でした
    本好きにさせて損はないですね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/07/09(火) 02:50:40 

    親は学歴にまったく興味がなくて勉強しろと言われなかった。毎日ダラダラテレビ見てすごしてしまって私自身が学歴が大切なんだと気づいた時には学習習慣も基礎学力もなくて、挽回する方法も何も分からなかった。

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2019/07/09(火) 02:52:13 

    >>1
    うちの親はそんなに言わないタイプだったけど、三人きょうだいみんな、中堅の国立大理系卒だよ。

    そんな過干渉で恐怖で支配しながら勉強させられたら、勉強するしないの前に、人格に問題が出そうな気がします。
    精神的に安定して、自己肯定感の強い人は、学生時代イマイチでも、大人になってから新しいこと始めてみたり、何歳になっても学んでチャレンジして、ってやってるイメージあります。勉強をうながすより、自主性にまかせ、肯定し続けたほうがいいと思います。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2019/07/09(火) 02:56:20 

    勉強しろと母親から言われてたけどしなかったw
    こんなんだから偏差値42の高校行ったw

    勉強の大切さは、自分が大人になって周りより無知過ぎる事を自覚してやっと分かった。
    なので今はやっと資格取得勉強に目覚めたよ。
    でも、勉強の仕方を知らない私は既に苦戦してるw

    子供に勉強しろと言いたいけど、口に出して言うよりどうすれば子供が自主的に勉強してくれるのか知りたい。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2019/07/09(火) 03:23:10 

    両親ともに勉強しろと言わなかったです。
    でも小学生の頃、漢字の宿題をしていると、字が上手だね、とか漢字得意だもんね、だとか褒められた記憶はあります。そのお陰か、漢字や国語が得意になりました。
    算数・数学は不得意だったので一度家庭教師をつけられたこともありましたが…
    自主性がつくかつかないかは、性格だと思いますが、何かしら褒めたり肯定したりすれば、自主的に宿題なりテストなり頑張ると思います。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2019/07/09(火) 03:56:27 

    親の指針が「好きなことをしろ。ただし結果は自己責任」でした。
    なので、勉強しなさいと言われたことも、しなくて怒られたこともないです。
    成績表見られることもなかったから、宿題はもちろんテスト勉強も受験勉強もせず、高校はド底辺なところに進学したよ。

    ただ、子供の頃から絵を描くのと物語を考えるのが好きだったので、国語と美術だけは得意でした。
    親も、学校のテストで100点を取ってもどうでもよさそうで、絵や文章で賞を取った方が喜んでくれてた。

    勉強の楽しさや必要性ということですが、義務教育の範囲の「勉強」には、無いと思います。
    苦手なことをまんべんなくより、興味があること、好きなことを伸ばす方がいい。

    ちなみに、私は未だに「勉強」を楽しいと思うことも、必要だと思うこともないです。
    国家資格取って会社経営してますが、好きなことを続けた結果。
    公務員や大手企業が夢だったり、好きなことがないというなら勉強も必要だとは思いますが、そうじゃないなら根詰めて勉強する必要性は感じない。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/07/09(火) 06:27:38 

    >>142
    引越しついでに勉強部屋作られたらみるみる成績下がったの思い出した!
    今思えば成績良かった頃はリビングで、ながら勉強してた。
    勉強部屋だけはいらない。
    勉強するために一歩部屋に入るという第一関門ができるし、教科書とかスクールバッグをわざわざ移動させるのも手間!本当に逆効果。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/07/09(火) 06:38:58 

    >>151
    うちも父が勉強大好きで本も沢山持っていたけど、自慢したがりなのが目についた。
    低学歴の人を見下す発言があったり、自分がいかに優秀かを何度も語る人だったから、「この人は人を見下す為に勉強してきたんだな、こんな風にはなりたくない」って全く勉強が魅力的に見えなかった。
    あなたの両親はきっと人柄も良かったんでしょうね。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/07/09(火) 06:53:28 

    女の子は 結婚して家庭に入るから やらなくても大丈夫って言われ 何もせず もちろん勉強について行けれなくて バカです。
    自分からやる気になる事はありませんでした。自分の娘には 私みたいには ならないでほしいと思うようになり 勉強をやる習慣がつくように 毎日プリントをやらせています。やってから遊ぶと伝えてます。
    他の子より出来ように とか 中学受験 とか ではなく 勉強をする習慣を目的にしましたが、時々 私がこんな風になったからって 娘に勉強って って思う時あります。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2019/07/09(火) 06:59:40 


    勉強が嫌いなんじゃなくて

    学校の勉強が嫌いなんだとわかった
    だって将来で使わないじゃん?

    仕事で使う知識を勉強させてくれたらいいのに

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2019/07/09(火) 07:04:19 

    教育虐待じゃないけどうちはテレビがダメだった。勉強しなさいは言われなかった。
    人間テレビがダメだと会話にはいれないし一般常識がつかない。小学校で金八先生の話してるが見てない。その前は101回目のプロポーズたったかな。中学ではナントカ白書ってドラマで皆が先生が~と言ってた。

    流行る音楽ってドラマの主題歌なのかな?カッセトテープ時代だから音楽も知らない。

    でも昭和って変な時代でテレビ禁止の子も居たのよ。私以外にも。
    そういう子は本にはまる。人って娯楽なしって無理なんだと思う。
    見事、オタクになり国語の成績は良かったが他はそうでもなかったな~

    オタクっていうとアニメオタクを想像すると思うが小説・漫画のオタクもいる。むしろ私の友達はみんなそっちのオタクだった。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/07/09(火) 07:24:52 

    言われた事なくて私自身は中卒でもいいと思ってたけど高校はいってほしいと言われ最終学歴は底辺高校卒。

    基礎も知らないから大人になると恥かくしやっぱり仕事もその程度の職しかつけない。

    頭が良かった同級生は高学歴同士で結婚したりしてるしやっぱり差がすごい

    大人になって必死に大人用の教科書買って勉強してるけど子育て中だし全然進まない

    自分の子供には勉強の大切さ
    将来に繋がる事を絶対教える

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2019/07/09(火) 07:33:31 

    小さい頃からのび太のママのように言われてた。
    だからいつも勉強はイヤイヤやってた。
    まあ私自身がのび太だから、何も言わなかったらもっとしなかったかもしれないけどw

    大人になった今は、もっと早くに学ぶ楽しさに気づいていれば人生違ったかもなーと思う。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/07/09(火) 07:42:53 

    知人の話だけど、親から勉強よりもポエム書いた方がいいって育てられてた子は
    高校入ってやっと分数のかけ算割り算できるようになったって喜んでた
    もう20年くらい底辺工場でパートしてて彼氏もできたことないらしい

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/07/09(火) 07:46:24 

    東大卒です。
    親は普通の高卒、兄は京大卒。
    勉強は一切関与せずとにかく親から小説を読みなさいと言われ続けてました。
    親が教えきれないから塾や兄から教わりました。
    小説を読めのその意味は東大受験の時に発揮されました。


    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/07/09(火) 07:56:35 

    必要以上には言わないけど「今のうちに勉強しておいた方が大人になった時困らないことの方が多いんだよ」とは言う。あと勉強したことで結果がついてきていることを明確にさせて褒める。クイズ感覚で簡単なテストして100点取らせてすごいねー!って。あと子供が遊びで興味持ったことは面倒でも一緒に図鑑で調べたりして、遊びと勉強が身近なものであることを教える。勉強って面倒くさいものだと小さいときに思わせちゃうとアウト。あとは本人のやる気次第。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/09(火) 08:13:19 

    うちの親は勉強に関してだけじゃなく宿題に関しても何も言わず、成績が悪くても何も言わない親だった。
    私は受験勉強さえせず受かる可能性は低いと言われた市内で下から2番目ぐらいのバカ高に合格。
    運だけは良かったから大手の会社の科学分析等をする職種についた。
    そのときは苦手だった元素記号や化学式を覚えられたから記憶力は悪くないんだと自負した。
    高校合格も就職も運だけだと思ってる。

    今は上の子が中1で、小学校までは普通以上の成績だったけど中学に入ってからテストの点が私の中1時代より悪かったから塾に入れた。
    今は楽しんで塾に行ってるから様子見。
    本人のやる気は私が中学の時よりはありそう。
    偏差値低めの専門的な高校目指してるから普通の成績なら絶対受かるよと言ってある。

    旦那は塾に行かず自主勉で国立大を卒業してて娘に聞かれたときだけ教えてる。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/07/09(火) 08:41:18 

    勉強しろと言われなかったし、塾も強制的じゃなかったけど、自主的に勉強してました。
    理由は成績が悪すぎて、危機感を感じたから。
    高校生になってからやっと気がついて、がむしゃらに勉強してそのまま就職できました。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/07/09(火) 08:46:29 

    自分は大学に入って好きな勉強専攻したあたりからかな。それから勉強に目覚めて割と良い所に就職出来た。社内試験とかも同期中2位だったり。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/07/09(火) 08:46:36 

    放置子だった。
    三兄弟で私だけは危機感持って必死に勉強して成績も良かった。担任の先生が親へ進学を勧めてくれたお陰で今の年収も不自由しない程度にはある。

    他の兄弟は全く何もやらず何も考えていなかったのかそのまま高卒で経済的に大変そう。

    親の放任が良い風に働くかどうかは子供次第。
    私は干渉されたらやる気を無くすタイプだったから良かったんだと思う。
    逆に兄弟たちのように言わないと何もしないタイプには積極的に関わってあげた方が良いと思う。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/07/09(火) 09:02:15 

    うちは親が教師で、教育に金かけてもらってた。虐待とまではいかないけど。
    そのせいで小〜高校は勉強しなくても成績よくて、これ以上意味ないとすら思ってた。(世界が狭かっただけだけど)

    でも、高二の時に、進学とか将来を考えるタイミングで、やりたい事が見つかって、
    その為に大学行こうとか、もっと知りたいって意識になってから一気に変わった。
    勉強だけじゃなくて、遅刻もしなくなったり。

    今は、その分野で仕事して楽しいよ!

    自主的に変わらないと意味かったと思うから、主の方針は間違ってないと思うよ!

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/07/09(火) 09:31:47 

    小学生→アホだった、公文、Z会、塾を経て中学受験のちに地元でそこそこ進学校へ
    中学生→勉強しないのでまだアホ
    高校生→高校2年の年が明けたら受験勉強をすると自分で決めていた
    参考書も自分で買い、赤本は学校にあるものを先生にコピーしてもらう、学力テストは自分で手配して受けに行く で偏差値50位から上智に行きました

    小学生の時以外は勉強しろと言われたこと無いですし、塾も通ってません
    ただ小さい頃はめちゃくちゃお金と時間をかけて貰ってました、特に本をたくさん買ってくれて年間300冊くらい読んでました

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/07/09(火) 09:32:51 

    発達障害です。数字が苦手で未だに簡単な計算すら出来ません(笑) エジソンのエピソードだけど“教師が粘土を例にとって「1+1=2」を教えていたら「1個の粘土と1個の粘土を合せたら大きな一個の粘土になるだけではないのか?」と言って、教師を怒らせた。”私の頭もこんな仕組みだったので算数は未だによく分かりません。

    でも、私の子供の頃はそんな病名もなくて親の理解もなくて、同級生からは、いじめられて辛くて小3で手首切った。それから親はなにも言わなくなった。それでも、社会で働けてるし結婚して子供も出来て幸せに暮らせてるよ。

    同じ子を持つママに知ってほしい。
    エジソン、信長、坂本龍馬、ダ・ヴィンチ、モーツァルト。。発達障害の偉人は沢山いる。むしろ偉人は発達障害。普通の人と考えが違うのだから。子供が偉人ほど秀でた才能がなくても、得意なところを誉めて伸ばしてあげてほしい。それが将来お金にならないことでも否定しないでほしい。『そんなんじゃ大人になってやってけない』なんて否定しないでほしい。ただでさえ本人は学校にも居場所がないから。『そうだよね、わかるー!』って話が合う子がいないから。家族だけは、せめてママだけは理解して受け入れてあげてほしい。どんなに努力しても薬でも治せないことだから。発達障害でも偉人みたいな才能なくても普通に出来る仕事をして生きていけるから責めないであげてほしい。そんな仕事、そんな生活と思うかもしれないけど、幸せは本人が決めるものだから。

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2019/07/09(火) 09:46:55 

    少しは勉強しろって言ってもらいたかった。
    専門卒は仕事もかなり限られる。

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2019/07/09(火) 09:55:43 

    勉強しろとは言わないけど東大の人を褒め称えている家だった笑
    それで少し勉強しました。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/07/09(火) 10:09:05 

    親に勉強しなさいと言われたことは一度もなかったですが、怒られたくないという気持ちと、才能何もない凡人なのに、努力でどうにかなる勉強もやらなかったら自分が困るだけだという考えはあったので、最低限はやっていました。
    高校ではほぼ毎回クラスで5番以内で、大学も名の知れたところに行き、公務員になりました。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/07/09(火) 10:24:52 

    成績は常に真ん中。だから人生もずーーーっと真ん中の平均あたりな感じがします。
    それでも全然いいんだけど、もう少し勉強ちゃんと見てもらいたかったし、勉強の楽しさを子供のうちに知りたかった。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2019/07/09(火) 10:36:13 

    小学生ぐらいの頃からうちは大学行かせるお金も専門学校行かせるお金はないからね!って言われ続けてて、小学生の頃から将来なんて諦めて勉強しなかったわ。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2019/07/09(火) 10:36:31 

    三兄弟の1番上なんだけど、母親は何かと忙しくて、特に勉強しろとも言われなかった。

    小1の時算数で10点取った時は、子供ながらにショックで「お母さんが教えてくれないからだ!」と泣いたなぁ。

    結果ずっと算数~数学も苦手だったけど、なんとか普通レベルの公立には入れた。
    塾に行ってる子も、当時はほとんど居なかった。

    今、私の娘が高2なんだけど、私が勉強嫌いだったのもあって、中学から「宿題さえやってればいいか」と思い塾も中3からしか行かせなかった。
    部活も運動部で忙しかったし。

    でもこんな私の子供なのに、なぜか成績は中1から学年トップ、高校も県で1番の公立に入った。

    いくら親が「やれ」って言っても、やらないよね。
    うちは全く言わなかった。
    ようは、本人のやる気次第。

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2019/07/09(火) 10:44:56 

    勝手に目覚めた
    行きたい学校が出来たら勝手に勉強するようになってた

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2019/07/09(火) 11:06:19 

    周囲の超高学歴(旧帝クラス・東大生)の話聞くと
    「親から勉強しろって言われたことない」って人ホント多い
    全部国公立だったって人の話聞くと
    「大学は無理と言われてたけど家から通える国立大ならOKもらったんで
    奨学金とバイトで学費払って出た」とかそんなんばっかり。

    朝教育虐待で親に殺された話やってたけど、馬鹿な親に限って子供に無理強いして失敗するけど
    出来る子はホント自分からやるから
    「勉強しろしろ」つってもやらない子やいやいややる子には言っても無駄なんだよね

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2019/07/09(火) 11:06:27 

    「勉強しなさい」とは多分一度も言われていない。だけど幼児から小学生までは一緒に宇宙や動物図鑑みたり、散歩しながら花の名前を教えてくれたり、どうして虹ができるか、雲や雨のしくみなんかを母親が面白おかしく解説してくれてた。色々質問するとすぐ回答せずに一緒に調べたりしてくれた。
    自然と勉強が好きになって小学校高学年くらいからは自分で黙々と勉強する子になりましたよ。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2019/07/09(火) 11:19:26 

    ほんとこれ今悩んでる…。勉強よりゲームを優先するようになった子供につい勉強しなさいと言ってしまう。その反発からますます勉強やらなくなってきてる。ひねくれてしまった子供にどうしたら勉強の楽しさを分かって貰えるようになるか分からない。。自主的にやる日はくるのか…

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/07/09(火) 12:51:59 

    勉強が楽しかったから何も言われなくても勉強した
    無理させたくないけど勉強させたいなら、その子自身に勉強って面白いと思うようなきっかけをあげないとダメ

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/07/09(火) 12:59:05 

    >>297
    偉人と結びつけると内輪では励みになる一方で、外野に対してはハードル上がりそう

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2019/07/09(火) 13:00:06 

    >>288
    努力家で偉いじゃん

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/07/09(火) 13:29:08 

    >>305
    地頭いい人ってみんなそんなもん。
    うちの旦那、旧帝ストレートだけど受験期も夜の9時に寝てたって。
    ほぼ学校の勉強と受験参考書だけで受かったっていうし、大学の同期もそんな人ばっかりだったって。
    そんな人も世の中には結構いるのに、ガリ勉なんかしたって無駄じゃんと思える。

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2019/07/09(火) 14:03:07 

    >>307さんへ
    >>289ですが、勉強の楽しさってのはお仕事と同じと捉えていいと思いますよ。
    仕事もわからなければ苦労しいずれは苦痛になります。
    基本を重ねれば徐々に応用に適応できます。そうすれば勉強がわかってくるのでそれが点数となり返ってきます。私達で言う給料と同じです。
    私の場合は兄が親の立場でしたが、親は子供が勉強をわかるきっかけだけを与えたら大丈夫だと思いますよ。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2019/07/09(火) 14:13:11 

    中学校で遊び惚けていたけど好きな人に馬鹿と思われたくなくて、勉強するようになった。
    一度いい成績とったら見栄っ張りなのかその成績をキープしたくなり、
    中高成績上位のまま塾には行かず現役で大学に入った。

    子ども時代、親に勉強は強制されなかったけど読みたい本は割と何でも与えてくれたし(雑学と昆虫と童話が好きだった)、
    そこそこの読解力とジャンル問わずの知識欲があれば、何かのきっかけで勉強にも目覚めるのではって思う。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/07/09(火) 16:58:04 

    実家貧乏だし、モラハラの父親は学費なんかムダ早く働けって人間だったんで
    逃げたかったから、高校は奨学金で行くために勉強した
    ただ、弟は勉強そっちのけで遊んでばっかりだったから、さすがに
    母親が勉強しろって口を酸っぱくさせてた
    私と妹は自主的にやるタイプだったから母親にも何も言われず

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/07/10(水) 19:37:10 

    私も勝手に目覚めた

    その前提として、親が勉強することについてネガティブな事は言わないし、むしろ学びを良しとする家庭環境はあったよ
    ご両親が全く何もしないで目覚めるかは、勉強向きな脳を持って産まれたか、もしくは学習面について成功体験をいち早く積める体験が出来たか(つまり運)による気がする

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/07/10(水) 23:05:56 

    私は小学生の頃、毎回テストで百点取って
    授業でも積極的に発言したり、成績も良かった。
    けど、母親と義理父が私を何時間もオモチャの柵に閉じ込めて、漢字の書き取りを山盛りやらせた。
    毎日殴ったり蹴ったり、留守番の間ちゃんと宿題をしていても、無理矢理言いがかりつけて下着で閉め出ししたり。
    勉強は好きだし、やる事ちゃんとやってるのに暴力と理不尽に晒されて、意味不明だった。もう疲れきって、小5から不登校になり
    勉強も全くしなかった。
    成長してから気付いたけど、母親は精神障害
    あるし、父親も九九言えないレベルの知障。

    二人が離婚して、母親も落ち着いた頃
    また中学から勉強を再開した。
    そしたら、普通に学年トップとれたし
    塾でも上のレベルにいけて、勉強の楽しさを感じれるようになった。
    IQも140とかあるし、今は都内の進学校で楽しく過ごせてる。

    暴力的に勉強を強制してくる親って、
    大概本人の劣等感やストレスの押し売りだよ。
    勉強について干渉するのは大事だけど
    暴力を振るったり、暴言吐いて
    全く認めず本人の行動を制限しまくるのは
    むしろ子供の可能性を低めてしまう。
    本当に害悪。
    お金があったら塾行かせたり、
    勉強も宿題もせず低い成績が続いたら、
    ちゃんと注意してゲームやスマホを取り上げたり、子供が自分からやりたい、と言い出したら一緒に考えて応援してあげる、
    これ位心配してあげれば大丈夫だし、立派。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/07/11(木) 15:29:43 

    私は女だから勉強するなって言われ続けて結局大学にいけなかったです。塾にいっていれば絶対に志望校に受かったと思うけど女にお金出す価値なし、って父親に言われていました。でもスタディサプリなら大学受験でも合格できると思う。
    スタディサプリだけで大学受験の対策できる?評判や効果的な使い方とは? | スタディサプリ評判先生
    スタディサプリだけで大学受験の対策できる?評判や効果的な使い方とは? | スタディサプリ評判先生xn--dcktbky4b7f2fz59ztvbv42nr04b.com

    リクルートが始めている新しい学習の形・スタディサプリはもう知っていますか? 塾のように通わなくても良い、自習の


    そのくらいの塾の価値あるから、バイト代でも十分払えたと思うので、最近の高校生は羨ましいなあって思う。
    お金なくてもアプリで勉強できるの羨ましい。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/07/11(木) 15:31:25 

    >暴力的に勉強を強制してくる親って、
    大概本人の劣等感やストレスの押し売りだよ。

    これは本当そう思う。
    うちの親もきっとそうだと思う

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/07/11(木) 20:03:39 

    テストでどんな点とっても、全く言われてことがなかった。親は中卒で、人と比べたら悪く言ったりするような話とか全くしなかったし、若い頃はそんなひたむきな感じが逆に不憫に思えて、自分は大学に入って親孝行したいなと思って、勉強もした。何も言われなかったってことが、存在自体を肯定してくるてる信じてもらえてる気がしてたかも

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/07/29(月) 12:52:46 

    分からないことを聞けば教えてくれたけど、勉強を押し付けられる・強要されることはなかった。ただ勉強をしないとこれからの人生がどれだけ大変かって話や、勉強をすることで広がる視野や選択肢の話はたくさんされた。

    中学生くらいまではピンとこなかったけど、高校生くらいからじわじわ実感するようになった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード