-
1. 匿名 2021/02/12(金) 09:59:16
タイトルの通りです。
主は理系ですが、日常生活で微分・積分、線形代数など当然使うはずもなく、買い物の時の計算が少し早くて役立つくらいです。
文系の方が、立法・行政・司法、また地理などを理解できているなら、そっちの方が日常生活でよっぽど役立つのではと思います。
みなさんはいかがですか?+22
-30
-
2. 匿名 2021/02/12(金) 10:00:00
理系。+161
-4
-
3. 匿名 2021/02/12(金) 10:00:18
理系かな
私文系だけど感情論になりがち。
論理的に諭されると言い返せないよ笑+147
-24
-
4. 匿名 2021/02/12(金) 10:00:22
文系でしょ+34
-28
-
5. 匿名 2021/02/12(金) 10:01:02
理系の方が生涯賃金は高そう
普通に生活するなら文系かな
勝手なイメージだけど(笑)+174
-9
-
6. 匿名 2021/02/12(金) 10:01:11
理系って言わせたくてたてたくせに+50
-28
-
7. 匿名 2021/02/12(金) 10:01:12
ある程度の民法、行政上の手続きは知っておいて損になる事はない+89
-2
-
8. 匿名 2021/02/12(金) 10:01:23
理系かな。車や機械関係、パソコンやスマホも理系の方が得意そう+70
-3
-
9. 匿名 2021/02/12(金) 10:01:47
理系、結局は文系に必要な能力は理系にも必要。
ただ、文系のが垢抜けて推しが強いから、優位に見えるだけ+28
-5
-
10. 匿名 2021/02/12(金) 10:02:01
田舎のFラン工業大学の建築学部安心安全デザイン学科卒ですw
なんの役にも立っていません
学費の無駄だと言われましたw
+40
-1
-
11. 匿名 2021/02/12(金) 10:02:34
仕事には理系だと思うけど、法律の簡単な部分は押さえた方が人生には有利
民法って色々おかしいから、法学部は潰しが効くの意味が社会にでてからわかった
連帯保証人制度とか借金に関することで能力あっても自殺に追い込まれた人を何人も見てきた
+39
-1
-
12. 匿名 2021/02/12(金) 10:02:49
一般的に就職しやすいのは理系。とくに不況下では。
私?三教科受験だけで浪人せずに済む私大文系卒、新卒公務員でした。ということで人による。
+18
-0
-
13. 匿名 2021/02/12(金) 10:02:51
奥さん文系、旦那さん理系だと良さそうじゃない?
+45
-4
-
14. 匿名 2021/02/12(金) 10:02:58
普通の生活なら文系
理系はしっかり学びにいかないと分からない限られた人の知識だから就職が良いんだと思っている+32
-2
-
15. 匿名 2021/02/12(金) 10:03:43
文系じゃない?いわゆる「教養」と呼ばれるものは文系が多いし、理系の知識は疲労してもマニアックとか理屈っぽいとか言われる。+42
-7
-
16. 匿名 2021/02/12(金) 10:03:49
学問というか、語彙力や読解力も文系に入れていいなら文系じゃない?
全ての基礎だしコミュニケーションする上では最重要な能力だと思う。+46
-5
-
17. 匿名 2021/02/12(金) 10:03:49
>>5
実際に理系のほうが生涯賃金高いよ+31
-7
-
18. 匿名 2021/02/12(金) 10:03:51
夫理工学部卒
私法学部卒
どちらも補完し合っている
家電やエクセル使っての家計簿は夫任せ
手続き関係は私担当+19
-0
-
19. 匿名 2021/02/12(金) 10:03:55
理系の度合いにもよるかな
まともに文章すら読めなかったら生活できないし、、そんな人いないか(笑)+13
-0
-
20. 匿名 2021/02/12(金) 10:04:01
>>1
文系
でも仕事や転職する際などに思わぬ力を発揮するのは理系
お金になるのは理系の知識と経験、生活や資産を守るのは文系?+14
-2
-
21. 匿名 2021/02/12(金) 10:04:16
物理とかは日常生活でもよく使うよ。
ちょっとしたものが壊れたり、雪かきをする時体への負担を減らすにはどうしたら良いかとか。
買い物した時の袋詰めにも役立つよ。+10
-3
-
22. 匿名 2021/02/12(金) 10:05:16
+3
-2
-
23. 匿名 2021/02/12(金) 10:05:25
>>10
えっ建築関係すてきだと思ったけど。
これから活かせば良いじゃん。+26
-0
-
24. 匿名 2021/02/12(金) 10:05:32
>>13
まあ悪くないけど、子どもに「お母さん、計算遅ーい」ってdisられるのでいつも英語で仕返ししてる笑+20
-3
-
25. 匿名 2021/02/12(金) 10:05:40
理系でも文系でもなく勉強が不得意だった私はゴリゴリの体育会系…。
主婦になるとただの役立たずになってしまった気分です(´・ω・`)
子どもの勉強見てあげるにも、学年上がってきた今そろそろ限界を感じてる…。+11
-0
-
26. 匿名 2021/02/12(金) 10:05:57
社会保障論で勉強したことは少し役立ってる+3
-0
-
27. 匿名 2021/02/12(金) 10:06:08
理系はナチュラルに人を見下して人間関係ダメにしそうだから文系で+12
-9
-
28. 匿名 2021/02/12(金) 10:06:28
学部にもよるかな…。
文系だったら経済とか法学部は役立つことありそうだけど、文学部とかあんまり…って感じがする。
理系も医学部、薬学部、農学部(生物系)あたりは人体のこととか農業のこととか役立つことありそうだけどとか、工学部とか数学科とかは仕事には役立っても日常じゃ役に立たなさそう…。+7
-8
-
29. 匿名 2021/02/12(金) 10:06:40
>>6
はい+1
-0
-
30. 匿名 2021/02/12(金) 10:06:43
知識としては理系。でもやはり日常生活に必要なのは文系の言語力かなと思う、人との関わりで一番重要なのは理系の知識よりも文系の読解力。+9
-1
-
31. 匿名 2021/02/12(金) 10:07:11
農学部出身
食肉や野菜に詳しいくらいで何も役に立たない(笑)
経済や法律のほうが役に立ちそう+7
-0
-
32. 匿名 2021/02/12(金) 10:07:32
>>19
理系科目が得意な人って文系科目もそこそこできる人多くない?
逆になると少し減る印象。+35
-0
-
33. 匿名 2021/02/12(金) 10:07:34
>>10
学部名から漂うFラン臭w
私もFランだから学部名がやたらカタカナで長いので共感w+32
-0
-
34. 匿名 2021/02/12(金) 10:08:40
>>10
安心安全デザイン学科ってwwwww
なんか一周回って可愛いな。ダサ可愛い。+59
-0
-
35. 匿名 2021/02/12(金) 10:08:48
理系
普段の家事の中だけでも理系の知識の方が役立つものたくさん
あと、旦那が転職を考えているとき理系の方が給料高かった。
文系選んだことを後悔していた+8
-1
-
36. 匿名 2021/02/12(金) 10:08:49
簡単な暗算も出来ないから理系の方がいいかなと思う
買い物してて何%オフとか割引とか税込価格と税抜き価格とかを電卓使わずにすぐ分かる人が羨ましい+1
-1
-
37. 匿名 2021/02/12(金) 10:08:58
>>21
文系の私、尊敬
すげー+4
-0
-
38. 匿名 2021/02/12(金) 10:09:02
>>33
わかるわかる!!+1
-0
-
39. 匿名 2021/02/12(金) 10:09:16
東大行った子は好きな科目聞かれて
国語と理科って答えてたなぁ
京大行った子も高校時代に好きな科目聞かれて体育と音楽以外って答えてたww
+11
-0
-
40. 匿名 2021/02/12(金) 10:09:25
>>1
理系は勉強量や競争の激しさの割に給料安くて割に合わない
文系で公務員が最強
理系でやっていくのに比べたらその場限りですむ公務員試験の勉強なんてあってないようなもの+9
-5
-
41. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:04
文系は役に立たない+2
-2
-
42. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:13
理系旦那に〇〇ってわかる?と物質名聞くと化学記号で返ってきて毒性があるかどうか教えてくれる
この間はステンレスについてや市販コーヒーに含まれるシリカとシリコーンの話をしたが今はもうハッキリと覚えてないや(´∀`)
あとはパッと割引率計算してくれたり助かります
+8
-2
-
43. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:19
>>39
ずば抜けて頭いい子って音楽か体育苦手なイメージ
+8
-1
-
44. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:34
>>5
うちの会社は営業も理系取ってますよ、文系の場合有名どころのみ。+2
-1
-
45. 匿名 2021/02/12(金) 10:10:59
理系の方が転職しやすそう+6
-1
-
46. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:10
電気関係とか、洗濯機とかの配線とか、家の故障の箇所あっという間に直せる人。理系でしょ+5
-3
-
47. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:30
どっちもだから難しいなぁ笑
理系は美容や病気の早期発見にも役立ちそうだし、電機系なら家電を買う時やPC壊れた時にも自力で何とかなりそう。
でも文系は敬語の使い方とか、感情表現に効くから人間関係のトラブルは避けられそう。
ん〜理系かな?
文系は長けすぎてると考え過ぎたりして生きにくくなりそう(私)+1
-3
-
48. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:35
彼氏が理系で、パチンコの継続率の話を熱心に式にして説明してくれるんだけど、馬鹿みたいでなかなか面白いよ
本人には役に立ってるみたい
些細な所に応用出来るからいいよね+2
-0
-
49. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:38
>>9
子供が受験だから理系って文系能力も必要ってすごく思う
理系科目だけに偏ってる人ってそんないないと思う
+13
-0
-
50. 匿名 2021/02/12(金) 10:11:39
>>1
法律や金の回り方を知って、利権で食べたり、ずる賢く立ち回ろうと思うなら圧倒的に文系だね+5
-1
-
51. 匿名 2021/02/12(金) 10:12:01
仕事でも日常でも理系の方が役に立つ+3
-2
-
52. 匿名 2021/02/12(金) 10:12:07
仕事が得られて自分が歯車になるなら理系
仕事に直結しにくいけど生活の武器にするか他人を動かすなら文系+1
-0
-
53. 匿名 2021/02/12(金) 10:12:58
>>28
工学部はむしろ、日常生活で便利なものを作ってくれたりしそうだけど+3
-1
-
54. 匿名 2021/02/12(金) 10:13:30
理系の方が役に立つんじゃない?
何も表示の無い洗剤を見て「ん!コイツは混ぜると危険だな!」とか分かるし。+3
-1
-
55. 匿名 2021/02/12(金) 10:13:31
工学部で通信やってて今もメーカーでそっち関係やってる
なのでネット全般やWiFiやブルートゥースでは困ったことないから役に立ってるといえば立ってる
ただ周りの人から色々聞かれまくるからけっこう鬱陶しい+3
-0
-
56. 匿名 2021/02/12(金) 10:13:53
仕事に活かすなら理系
世渡り上手に生きるなら文系
勝手なイメージだけど+6
-2
-
57. 匿名 2021/02/12(金) 10:14:17
>>53
工学部って別に発明家養成所じゃないよ…+6
-0
-
58. 匿名 2021/02/12(金) 10:14:25
私は理系だけどフリーランスで商売をやってると文系の知識が圧倒的に必要
特に法律や契約書を読める能力は必須
フリーランスは個人だけど労働基準法も消費者契約法も特定商取引法も適用されない
少しでも油断すると不利な契約を結ばされてとんでもないリスクを負わされる+8
-0
-
59. 匿名 2021/02/12(金) 10:14:30
>>10
Fランってやたら学部名がながったらしくて胡散臭いのよね笑
+16
-0
-
60. 匿名 2021/02/12(金) 10:14:49
>>1
私文系、職場はみんな理系。
理系のコミュニケーションはめちゃめちゃ独特で、文系の私にはとてもやりにくい。
でも、理系同士は理解し合えてるのかな...?
ちなみに私は文系で良かった。理系でなくても必要な計算くらいはできるし、PCも仕事に必要な程度は使えるし。
お金になるのは理系だと思う。+4
-0
-
61. 匿名 2021/02/12(金) 10:14:51
日常生活なら文系。
観光地行って地理歴史しってるとより楽しいし。
語彙力たかかったり、機転の利く言い回しは文系の方に多い。 理系は理詰めにされるから逃場なくてしんどい。+2
-0
-
62. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:05
>>33
わかる…w
でもデジハリとかはFラン理系だけど、仕事には直結できそうだよねぇ。いい大学行っても結局関係ない職につく人も多いしことを考えると学費の還元率は高そう笑+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:15
>>54
私は理系だけどそんなのわからないよ(笑+5
-0
-
64. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:20
農業だから文系も理系も役立たない
種苗農家とかなら理系がいいのかも+2
-1
-
65. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:35
人によるのかもしれないけど、理系の方が理詰めが得意だから保険の契約とか、複雑な契約をする時は頼もしいよ。+5
-1
-
66. 匿名 2021/02/12(金) 10:15:59
>>7
それって文系の中でも法学部限定じゃない?文系だけど公務員試験の専門科目で勉強しようとしたら意味不明すぎて、専門科目のいらないところ受けたよ。+7
-3
-
67. 匿名 2021/02/12(金) 10:16:09
>>17
でも、官僚とか上場企業の役員とか文系多いよね
理系は院卒多いから社会人スタートも遅くなるし+7
-1
-
68. 匿名 2021/02/12(金) 10:16:41
>>60
それ多分理系同士も半分くらい理解できてないと思う😂
理系って自分の頭の中だけで成立してることが多いから😂
(もちろん全員じゃないけどね!)+2
-0
-
69. 匿名 2021/02/12(金) 10:16:48
理系→文系に転向はできそうな気もするけど、その逆は無理な気がする。そう思うのは私が文系だから?+7
-0
-
70. 匿名 2021/02/12(金) 10:17:14
>>57
えー、でも子供のおもちゃとかサッと作ってくれるイメージ。父親が出身だったけど。+0
-3
-
71. 匿名 2021/02/12(金) 10:17:44
直接的でなくても理系の思考パターンが日常生活に活きそう。あくまで想像。+0
-0
-
72. 匿名 2021/02/12(金) 10:17:57
>>46
そんな有能な人メーカーの技術部門にもなかなかいないw+1
-0
-
73. 匿名 2021/02/12(金) 10:18:55
>>67
横、官僚とか上場企業の役員なんて母数に対しての割合は極少数だからそれを挙げるのはナンセンスだと思う+6
-2
-
74. 匿名 2021/02/12(金) 10:18:57
>>53
工学部も、科がいろいろあるしねぇ
化学系、建築・建設・土木系、近年では環境うんぬんとか医療うんぬんとかインテリアとか様々な分野が登場
+2
-0
-
75. 匿名 2021/02/12(金) 10:19:30
>>53
そういう人はどちらかというと工学部に行ったから発明ができるんじゃなくて、もともと発明が好き(得意)で工学部行ってるんだよね。だから学校行ってなくても作れる人。+5
-0
-
76. 匿名 2021/02/12(金) 10:19:55
>>74
建設は家建てるときに役立ちそう!+2
-0
-
77. 匿名 2021/02/12(金) 10:20:03
>>1
文系の人ならみんな
立法行政司法が得意なわけじゃないと思う、
自分の得意分野とか学部があるから。
理系の人でも法律に詳しい人もいるし。
結局その人次第かな?+11
-0
-
78. 匿名 2021/02/12(金) 10:20:35
文系は人間のベース的な部分、理系は突出した部分を育成するイメージ
理系の優秀な人は中にはその分野以外はサッパリで変な人も多いけど文系の優秀な人はそこまで破綻してる人は少ない気がする+2
-0
-
79. 匿名 2021/02/12(金) 10:20:43
文系で、さらに法律も詳しくなくいい歳こいて東も西もよくわからない私はどうしたら。笑+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/12(金) 10:21:17
>>22
小さすぎ、読めん〜+10
-0
-
81. 匿名 2021/02/12(金) 10:21:35
薬学部でしたけど
薬や病気のことで日常に役に立ちます。
なんなら親族やご近所さん一同の薬箱みたいな感じだわ。
(よく薬の相談される)+7
-0
-
82. 匿名 2021/02/12(金) 10:21:41
>>11
法律も人が作ったものだから完全なものじゃない。
むしろズル賢い人のためにあるようなもの。抜け道がいくらでもあるから。解釈と言い訳次第で都合のいいように使える。+14
-2
-
83. 匿名 2021/02/12(金) 10:21:58
絶対理系。
林修さんが人生で1番大切な科目は数学だと
言っていた。
センスや感覚を必要とするものでも
数学が得意だと倫理的に整理できるらしい。
問題解決するにも情報処理をして、要素を組み立て
倫理的に整理するには数学が絶対重要
数学が弱い人の文章は
よく整理して読むと説得力がないらしい。
+6
-3
-
84. 匿名 2021/02/12(金) 10:23:15
文系でも語学極めてたら、仕事や生活でとても役立ちそう。+0
-0
-
85. 匿名 2021/02/12(金) 10:23:47
私は建築系だけど賃貸の部屋選びの時にいろいろ突っ込んだ質問が出来たりしてナメられにくくなったのは思った!家を建てるとしても有利だろうし大きな買い物を有利に進められるのは得したと思う
でもそれだけだし器用じゃないから何かを自分で作ったり直したりは出来ないよ笑+2
-0
-
86. 匿名 2021/02/12(金) 10:24:01
>>78
文系高学歴に左翼活動家が多いイメージ。京大とか。+2
-1
-
87. 匿名 2021/02/12(金) 10:24:19
理系。
父親が高血圧で減塩していて
でもパッケージにはナトリウム量しか書いてない商品も多いから
分子式から塩分量を割り出した。
メーカーさんよ書いといてくれ塩分量を。
+4
-0
-
88. 匿名 2021/02/12(金) 10:26:02
>>83
倫理と論理間違えてるあなたは文系?理系?+2
-2
-
89. 匿名 2021/02/12(金) 10:27:05
料理なんかは理系の知識がフル活用!
料理は科学!
加熱も冷却も乳化も科学を感じる。
あと、開かないビンとか温めたりテコ使ったりとか、小学校理科の基礎で習う。+2
-0
-
90. 匿名 2021/02/12(金) 10:27:32
仕事で役立つ じゃなく日常生活でしょ?
どっちもどっちじゃない?
極論言うとただ単に日常生活送るだけならどちらもさほど役には立たなそうな。。(仕事で役立つとかなるとまた別ですよ。)大差はないのかな。
ケーキを等分したいとかなら理系なのかな?+0
-0
-
91. 匿名 2021/02/12(金) 10:27:45
>>1
高校は文系で大学は理系
日常生活で役に立つ事は特にない
資格取得の際には役立った+3
-1
-
92. 匿名 2021/02/12(金) 10:28:08
建築は建築基準法があるから分野によってはむしろ文系寄りの思考の人も多い+1
-0
-
93. 匿名 2021/02/12(金) 10:28:43
>>28
工学部の人だって日常的に役立つ知識いろいろ勉強してきてるよ。
電気系建築系化学系、この3つだけとってきても身の回りのトラブル回避とか生活に活かせる事盛り沢山。+7
-0
-
94. 匿名 2021/02/12(金) 10:29:03
>>1
文系の私は器用貧乏。今の時代お金稼ぐなら理系だね。理系の人の中には文系寄りの人も結構いるけど、その逆は少ない。文系の人は数学的思考は無理+3
-1
-
95. 匿名 2021/02/12(金) 10:30:21
>>19
いるw
子供が東大入ってすぐの頃、サークルの先輩(理系)から来たメールが未だかつて見たことが無いくらい酷い文章だった
読点が一つも無いのに、ありとあらゆる内容が一つの文章に詰め込まれてて何が言いたいかわからなかった
よくこれで受かったねという気持ちとなんでこの人をメール担当にしたの?という気持ちで理系恐るべしってなったよ
勿論ごく稀だと思うけどね+3
-5
-
96. 匿名 2021/02/12(金) 10:30:28
>>36
それは理系文系以前の小学算数レベルじゃない+5
-0
-
97. 匿名 2021/02/12(金) 10:30:44
理系
人殺せる能力あるから+0
-2
-
98. 匿名 2021/02/12(金) 10:31:17
>>10
無駄ではないです!
例えば、自分の子供なんかが「大学行きたい、行きたく無い」の話になった時
アドバイスできる。
+5
-1
-
99. 匿名 2021/02/12(金) 10:32:06
>>94
東大京大一橋の文系の人とかは貴方とは違うと思うけど+3
-0
-
100. 匿名 2021/02/12(金) 10:32:54
文系かな
経営とか経済とか法律に詳しい方が日常生活では役に立ちそう+0
-0
-
101. 匿名 2021/02/12(金) 10:33:18
>>16
同意
コミュ力文章力が結局大事だから文系つよいと思う
ただたまに理系ですごいコミュ力高い人もいるからそういう人が最強だよね
対人対応しながら論文も書かされるからお医者さんはどっちの能力もあるし
弁護士とかも論理的にデータまとめるから理系文系どっちの能力も必要だね+5
-3
-
102. 匿名 2021/02/12(金) 10:33:51
>>28
イメージで語ってるだけだよね+6
-0
-
103. 匿名 2021/02/12(金) 10:35:06
>>78
それ極端すぎない?中にはそういう人もいるけど、理系だから変人多いって失礼だし文系でも心理学に傾倒して逆に病んじゃう人もいる。+3
-0
-
104. 匿名 2021/02/12(金) 10:36:28
>>54
混ぜると危険なのに何も表示のない洗剤ってある?+6
-0
-
105. 匿名 2021/02/12(金) 10:36:34
>>87
食塩水の濃度なんていつ役立つんだ!とかいうけど、そういう時に役に立つようになるんかな。
うちは子供が生まれた時、ミルトンの希釈量をパッと計算できなくて困ったw
+1
-0
-
106. 匿名 2021/02/12(金) 10:37:20
>>66
で、採用試験受かったの?民法で意味不明なら公務員の仕事できなくない?+1
-4
-
107. 匿名 2021/02/12(金) 10:38:07
どちらがより役に立つか、という話はそれ自体が理系じゃないよね。
文系が苦手だと読解力や文章の組み立て方、漢字、語彙力等々。
理系が苦手だと理論的な考え方や系統だった物事の見方・考え方に支障があり、買い物時のざっと計算する、とか割り勘時の計算に手間取る。
というのがあるかな?
+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/12(金) 10:38:16
夫が理系で私が文系だけど、知識だけで言うと中堅私立文系の私より国立理系の夫の方がある…
じゃないとセンター試験出来ないもんね+5
-0
-
109. 匿名 2021/02/12(金) 10:38:20
>>1
今でこそでかでか書かれててみんな知ってるけど、混ぜるな危険の洗剤なんか最悪死ぬからな
命に関わる部分でもあるし理系の方が役に立ってるんじゃね+5
-0
-
110. 匿名 2021/02/12(金) 10:40:00
>>1
私は理系でも化学科だから、知識が役立つ場面は多いと思うよ。料理だって洗濯だって基本は化学だから。+14
-0
-
111. 匿名 2021/02/12(金) 10:40:15
知識というか潰しがきくのは理系だと思う。
やりたい事がまだわからないけど大学進学したいと思ってる人はとりあえず理系にしておけばいいと個人的には思う。+7
-0
-
112. 匿名 2021/02/12(金) 10:41:04
>>101
コミュ力ってさ、文系なのかな?
確かに語学力が基本だけど、聞く力と理解する力と発信する力が必要だよね。
特別文系の人がコミュ力高いとも思わないし、理系の人が低いとも思わない。
トラブル時に落ち着いて会話できるのは理系の方が多い気もするし(私の勝手な感想です)+6
-2
-
113. 匿名 2021/02/12(金) 10:42:47
仕事柄サイン、コサイン、タンジェントは毎日使うけど他は使わない+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/12(金) 10:42:47
>>103
比較トピだからわざと極端に書いたんだけど気分を害したならごめんね+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/12(金) 10:44:19
イメージだけど理系は才能、文系は努力って感じ+1
-1
-
116. 匿名 2021/02/12(金) 10:44:21
>>88
すみません。論理です!+1
-0
-
117. 匿名 2021/02/12(金) 10:46:09
理系はお風呂のお湯見といてって言ったら満水になっても放置して見てるアスペルガー
止めるって発想がないバカ+1
-4
-
118. 匿名 2021/02/12(金) 10:46:46
理系が文章下手&コミュ力いらないというのは大きな誤解。
日本語、英語で論文書くから文章能力は必須だし、研究も一人孤独にやる場合なんて殆どないし同じチームのメンバーと意思疎通とれなきゃ話にならない。+6
-0
-
119. 匿名 2021/02/12(金) 10:51:22
理系でもSEやプログラマになると英語の取説やらログやら読まなきゃならないし、要件詰める時やプロパーとの折衝はかなり語彙力必要+5
-0
-
120. 匿名 2021/02/12(金) 10:54:10
>>68
60.です。
やはり!
理系同士の会話を聞いてても、全く噛み合えていないことがあるのでスッキリしました。
ありがとうございます!+0
-0
-
121. 匿名 2021/02/12(金) 10:54:44
>>112
そうですよね。
身近に理系の人がいるとわかるけど、
話が論理的でわかりやすいよね。
例外もあるだろうけど、
その傾向が強い。
情報処理能力と整理する力が優れてる。
感情論で詰めてくる人より
余程わかりやすい。+3
-0
-
122. 匿名 2021/02/12(金) 10:54:56
>>106
公務員も色々あるから。行政一般職じゃないところ探して受かったよ。私の場合は早々に見切りをつけて良かったと思ってる。+2
-0
-
123. 匿名 2021/02/12(金) 10:57:55
どちらも役立つでしょ
役立てる場面がそれぞれ違うと思うからから比べるのは意味ない+0
-0
-
124. 匿名 2021/02/12(金) 11:00:18
>>112
ビジネスにおけるコミュ力って言語能力だから文系が強いよ
+1
-5
-
125. 匿名 2021/02/12(金) 11:01:42
>>47
文系卒で電機関係の仕事もできるにはできますよ。典型的文系の友達が「電器屋さんの店員さんてなんでも知ってるんだね!説明が詳しい」って言ってたけど、業界の人間からすれば「スペックの説明ばっかりして、お客さんがどういうものほしいか知ろうとしてないな」って思う話はよく聞く。
私は逆にスペックしか知りたくない。文学部卒にもかかわらず。
+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/12(金) 11:06:32
>>3
それあなたが感情的なだけでしょ。
文系でも論文を読んだり書いたりで論理的思考能力が必要なんだから。+40
-6
-
127. 匿名 2021/02/12(金) 11:08:07
>>5
文系の方が出世して理系が尻にひかれてる現状なのに何いってんの+6
-5
-
128. 匿名 2021/02/12(金) 11:08:57
>>1
私自身文系だけど、理系ができないだけの消極的文系。
+3
-0
-
129. 匿名 2021/02/12(金) 11:10:11
>>121
前、アパレルに勤めてたけど、いわゆる感性ばかりで話をしてくる人が多くて理解できなくて辞めた。女だらけだからその日の気分で言ってる事も変わるし。
今はバリバリ理系の会社にいるけど、すごい落ち着く…+2
-0
-
130. 匿名 2021/02/12(金) 11:10:32
>>18
家計簿が理系?
単なる足し算だよ+2
-0
-
131. 匿名 2021/02/12(金) 11:10:39
>>1
考え方に違いが出るんじゃない?
理数系→論理的
文系→感情的
とか?+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/12(金) 11:11:44
>>17
けど大企業のトップをみるとみーんな文系
理系は所詮技術職の中で上に行けるぐらいなんだよね+6
-0
-
133. 匿名 2021/02/12(金) 11:13:59
理系でも、もしくは理系こそ文章力が生きてくると実感する事がある。研究室(理系)の先輩で色んな所から研究資金とってくるのが上手な人がいて、一度申請書みせてもらった事があるんだけど、簡潔でわかりやすい上に、「この研究は面白そうだな」と第三者に思わせるような魅力的な文章だった。+6
-0
-
134. 匿名 2021/02/12(金) 11:14:09
>>122
なるほど、失礼しました。私は元一般職。逆に同期で現業系の専攻なのに一般職採用の人になんで?って理由聞いたら「ゼミの人が皆こぞって受けてるのに採用1人だけとか門が狭すぎる」て言ってた。レアケースかもしれないけど。+1
-0
-
135. 匿名 2021/02/12(金) 11:15:04
>>132
それが日本のメーカーが衰退していっていた原因とも言われるよね
技術職を大切に扱わなかったから+16
-0
-
136. 匿名 2021/02/12(金) 11:18:17
>>105
産後はちょっと頭の回転が鈍るからね、
仕方ないよ!+2
-1
-
137. 匿名 2021/02/12(金) 11:19:39
>>43
体育は分かるけど音楽は違うかな
東大生ピアノ弾ける男子多いよ+1
-0
-
138. 匿名 2021/02/12(金) 11:25:49
>>49
理系でも論文書くときは文系知識が必要になるしね
文系能力低いとパフォーマンス落ちるよね
理系だからって文系分野蔑ろにできないよね、頭いい人は+3
-0
-
139. 匿名 2021/02/12(金) 11:28:33
ビートたけしの母は子供たちが食いっぱぐれないように、理系の大学まで行かせたそうです+2
-0
-
140. 匿名 2021/02/12(金) 11:31:39
>>10
私もFランだったなぁ
いま思えばあの頃からひたすら流されてるだけで、目標も何もない状態がずっと続いてるよ
で、あとから分かったのが私はどうやら発達障害のケがあるらしいってこと
言うまでもなく、就職は無理だったよ+6
-0
-
141. 匿名 2021/02/12(金) 11:31:49
どっちも有用なんだよなぁ……
文系の母親に教わった語彙力とか表現、文章読解のコツは仕事に生きてる(編集業務)。父親に教わった理系の知識も知ってると便利。水槽の水を代えるときにサイフォンの原理使うと凄い楽だった。バランスが大事だと思うよ+0
-0
-
142. 匿名 2021/02/12(金) 11:32:00
>>132
三○重工業にもうちょっと頑張ってもらうしかないね。
社長は東大卒理系が多い。時々文系もいる。
文系にしたら大卒技術職が裏で悪口言うらしい。現場の方々にもウケ悪い。
「あいつは技術的なことはなーにもわかっとらん」と。
+5
-0
-
143. 匿名 2021/02/12(金) 11:33:52
文系でも法律関係なら役立つけど、国文学とか歴史学とか、あと哲学とかは難しいかな。という私も文学部哲学科だけど。+1
-2
-
144. 匿名 2021/02/12(金) 11:34:55
>>3
論理的に話せたり、解説出来るなら文系じゃないの
理系は分析処理能力のイメージ+6
-5
-
145. 匿名 2021/02/12(金) 11:36:13
どっちが出世するとかじゃなくて、どちらが日常生活で役立つ、だよ
私が1番日常生活で役立つと思うのは理科
命を脅かすような危険から身を守るのに必要不可欠だと思う
電子レンジとかスプレー缶とかよく使うものにも危険は潜んでるしね
山道に迷った時、星座の位置や動物の習性を知ってたおかげで助かった人も多い+4
-0
-
146. 匿名 2021/02/12(金) 11:36:20
>>1
ふだんは文系の知識が役に立つと思うけど、理系の人は物事の成り立ちや仕組みを理解できるから身近にいると助かる。+1
-0
-
147. 匿名 2021/02/12(金) 11:41:54
>>124
コミュ力=言語能力といっても
言葉に出す前に頭の中で整理して、
倫理的に組み立てる知能がなければ
言葉に説得力が生まれないよ。
感情でただ喋っていて雑談ならいいかもしれないけど、ビジネスでは通用しないよ。
その程度の職場かもしれないが。+1
-0
-
148. 匿名 2021/02/12(金) 11:42:51
>>145
あと、賢く生きたいなら役に立つのは歴史
数え切れない人の生まれてから死ぬまでのことが学べる
どういう行動をしたらどういう結末になるか、漫画やアニメの世界ではない現実があって参考になるよ
+2
-1
-
149. 匿名 2021/02/12(金) 11:43:11
地方国立で哲学専攻してました
勉強何もしなくてもなんとか卒業できる
でも理系の場合は、研究?実験?とかあるし、ある程度学んで卒業するイメージ
日常生活で理系の知識が不可欠なのは言うまでもなく、もし子供が大学行くなら、できれば理系の学部に行ってほしい+4
-1
-
150. 匿名 2021/02/12(金) 11:43:52
>>13
うちがこれ。
パソコン周辺は全て旦那に丸投げ。
おまけに英語も旦那の方が全然出来る。
でも役所関連は私が担当。
あと自分はデザイン系得意だから、旦那が会社の配布物作る時に手伝ったりして、一応面目は保ってる。
お互い相手の得意分野をリスペクト。+8
-1
-
151. 匿名 2021/02/12(金) 11:44:44
>>16
でも言語能力あっても、
論理的に説明できないと説得力がないんじゃない?
文系って感情論で話す人が多い気がする。
(特に女の人)+2
-2
-
152. 匿名 2021/02/12(金) 11:50:16
>>1
主の言う文系って、人文科学以外にも社会科学(経済学なら微積も出てくることもある)も含めるの?
文明社会で生活していく中の知識で使えるのは、ダントツ社会科学だと思う。
逆に無人島で生き延びるならバイオ、化学、物理なんかが使えて、社会科学系は役立たず。
電子工学は使えないかも。+1
-2
-
153. 匿名 2021/02/12(金) 11:55:41
私文系だけど数学や物理ってそもそも問題文が理解できなかった
かまいたちの「謝って来られて来てたとしたら〜」みたいなの多くない?
それを受験で短時間で理解するのすごいと思う。
文系は感情の読み取りとか暗記が得意なイメージ+3
-1
-
154. 匿名 2021/02/12(金) 11:56:43
>>1
地理や歴史は専攻までしなくても授業で習ったり自分の興味のある範囲で調べたことが普通に役立ってるかな。法律と経済は間違いなく役立つと思う。でも今はやはり日常生活よりも仕事で役立つ知識を身に付けたい人が多いと思うので理系重視になるよね。+2
-0
-
155. 匿名 2021/02/12(金) 11:57:07
>>153
高校の話?+0
-0
-
156. 匿名 2021/02/12(金) 12:02:05
>>110
化学系理系最強だね。
Dr.ストーン見てると、世紀末はそばに理系いないと生き残れないなと思うわ。+7
-0
-
157. 匿名 2021/02/12(金) 12:03:36
>>5
知識を日常的に使うかどうかって質問じゃないの?+2
-0
-
158. 匿名 2021/02/12(金) 12:09:10
『働く細胞』をみて鼻で笑うのが理系。
「凄い勉強になった〜!」ってありがたがるのが文系。+0
-0
-
159. 匿名 2021/02/12(金) 12:11:07
個人の能力(思考法とか)でなく何を勉強するかなら化学、生物、医学だと思う。
化粧品の成分とか栄養バランス、健康に関わることは触れる機会も多いし適応力もある
主の言ってる法律は、普通に生活してて起こる問題に対してならその時々でちゃんと調べればわかることが多い+2
-0
-
160. 匿名 2021/02/12(金) 12:15:09
>>10
読んだ通りならばこれからの世の中にとっては必要な知識だと思う
新しい学問は学校ランクの高低では決められないから
無駄遣いと言わせない為に社会での頑張りで変われる気がする
今や人生80年!折り返しぐらいまでは何を始めても遅くないよ+2
-1
-
161. 匿名 2021/02/12(金) 12:15:11
>>151
論理的な考察や説明は文系でも必須ですし、それができて文系の人間です。
文系大学なら大体卒論あるけど、それを感情論で書いてる人なんて1人もいないです。+7
-1
-
162. 匿名 2021/02/12(金) 12:35:43
理系が苦手=文系だと思っている人がたまにいる+4
-0
-
163. 匿名 2021/02/12(金) 12:45:21
>>1
正直、コロナ禍での文系脳に辟易してるんだが。
全人口理系脳だったら、非常事態宣言出すこともなくみんな国民が対処法を分かってるから感染者も増えない。+4
-2
-
164. 匿名 2021/02/12(金) 12:48:48
>>60
理系ですが
同じ系統の人は結論から話すタイプが多く、話は分かりやすいです
同じ集団の中での話では、専門用語を使ったり、新しく学んだ知識を日常生活の話にネタとして交えたりしますが、このあたりが他からすると分かりづらいだろうなと思います
+3
-0
-
165. 匿名 2021/02/12(金) 12:52:01
>>161
卒論は感情論じゃないって当たり前なんですけど、、。
データを図式化したり、数値化して
組み立て、分析するのは圧倒的に理系の人の方が
訓練しているでしょ。
+2
-2
-
166. 匿名 2021/02/12(金) 12:59:53
文学、歴史、宗教、美術などの知識が豊富だと豊かに生きることができるとは思う。
でもそれは理系、文系ではなく教養なのかな…
先日永井荷風を初めてしっかり読んで、その小説から、全く関係ないところである点と点が繋がり、知っていることの大切さ、楽しさを実感しました。+1
-0
-
167. 匿名 2021/02/12(金) 13:54:34
>>22
ペケ懐かしい〜+1
-0
-
168. 匿名 2021/02/12(金) 14:01:00
>>163
K値とかマスク不要とかPCRやめろとか言ってたのみんな理系だと思うけど+2
-0
-
169. 匿名 2021/02/12(金) 14:04:05
>>147
人の職場を馬鹿にするのなら倫理と論理の区別ぐらいつけたまえよ+2
-0
-
170. 匿名 2021/02/12(金) 14:17:37
>>32
図形や計算でも文章問題あったりするからそもそもの文章読み解く力がないと理系も成り立たないってことかも
+6
-0
-
171. 匿名 2021/02/12(金) 14:18:44
国語も算数も苦手だったわ+0
-0
-
172. 匿名 2021/02/12(金) 15:27:15
>>168
それは最初の一部の専門家じゃないの?
理系は日進月歩なんだから今日と明日じゃ話が変わってくるのは当たり前。
私が言いたいのは黙食なんてもっと早く広まれば、こんなに閉店ラッシュにならず済んだのになーて思うのよ。+1
-0
-
173. 匿名 2021/02/12(金) 17:05:30
理系かな
根底に論理的思考力(数学的な思考力)があるかないかで、だいぶ変わると思う。
法律勉強してる時、数学捨てるんじゃなかったなって後悔した。
+2
-0
-
174. 匿名 2021/02/12(金) 17:07:53
>>6
文理分けてる時点で頭の程は宜しくないんだろうなと思うわ
+0
-0
-
175. 匿名 2021/02/12(金) 17:22:52
>>13
どっちでもEEGANA
結婚前に注意すべきは理系同士だが
特に家族親族の理系率が高い場合は要注意
そんな両親を持つASD当事者より+3
-0
-
176. 匿名 2021/02/12(金) 17:23:57
>>14
家事に理系の知識かなり絡むよ+2
-0
-
177. 匿名 2021/02/12(金) 17:27:19
>>10
安心安全デザイン学科w
+3
-0
-
178. 匿名 2021/02/12(金) 17:31:53
>>16
分ける事に意味はないと思う
コミュニケーションに必要なのは文系側とされる語彙力、理系側とされる論理的思考力
(読解力はすなわち論理的思考力と考える)
の両方だから+1
-0
-
179. 匿名 2021/02/12(金) 17:33:32
>>27
それはいわゆる馬鹿理系の特徴
トップ層には殆どいない+3
-0
-
180. 匿名 2021/02/12(金) 17:33:45
>>127
日本は少なくとも今までそうだったよね。
世界は逆に理系のトップばかりだけど。
+4
-0
-
181. 匿名 2021/02/12(金) 17:34:14
>>21
物理だけじゃなく数学もね+0
-0
-
182. 匿名 2021/02/12(金) 17:35:27
>>95
うーん。東大に限らず国立は5教科だからそれは単に変わっている人じゃない?+2
-0
-
183. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:17
>>46
テレビとHDDレコの配線全部やったの理系な父親じゃなく理系崩れ文学部卒の私だけどなw
あと精密機器は基本メーカーの専門スタッフに任せないと危険+0
-0
-
184. 匿名 2021/02/12(金) 17:37:44
大学教養課程では理系のは役立つのが多いが文系は専門的すぎてどうでもいいものが多い。
あれ、法律とかもうちょっと社会で役立つものに替えた方がいいわ。
第2外国語、私は何かの気の迷いでドイツ語選んじゃったけど選択肢に入れないでほしかった。
20年以上前だし支那語もスペイン語もピンと来なかったけど今にしてみればそれらの方がまだ良かった。
第2外国語でちょろっとやる程度だけじゃ実用性無いだろうけどね。+0
-2
-
185. 匿名 2021/02/12(金) 17:41:11
>>86
連合赤軍も日本赤軍も理系学部出身者かなりいたの知らない人?+0
-0
-
186. 匿名 2021/02/12(金) 17:43:15
>>78
文学科系(特に英文系)という他分野との垣根が著しく低い分野の変人率は意外と高いよ
+0
-0
-
187. 匿名 2021/02/12(金) 17:43:48
>>79
法律経済政治は今からでも間に合うよ
+1
-0
-
188. 匿名 2021/02/12(金) 17:46:31
>>112
コミュニケーションに文理は関係ないと思う+2
-0
-
189. 匿名 2021/02/12(金) 17:49:18
>>138
できないというかしない
どちらも大事だと優秀な人程理解しているから+0
-0
-
190. 匿名 2021/02/12(金) 17:52:06
>>148
イギリス政府の上級職員の歴史学科出身率高いからね
あの国は優秀な人程歴史学科に行く+0
-0
-
191. 匿名 2021/02/12(金) 17:53:41
>>149
自分が勉強さぼってたのに子にガッツリ勉強する事を要求しちゃ駄目だよw
勉強させたいなら今からでもあなたが勉強する姿を子に見せないと+0
-0
-
192. 匿名 2021/02/12(金) 17:56:57
>>154
「役に立つ」とされる知識を有難がってそれ以外の知識を無駄扱いする奴って
大抵文理以前にろくすっぽ勉強できない奴だよねw
そんなのが政府の中枢にいる日本まじ大丈夫?と思えて仕方がない+0
-0
-
193. 匿名 2021/02/12(金) 18:00:06
>>184
ドイツ語いいじゃないか
中欧東欧諸国の共通語はドイツ語だよ
+0
-0
-
194. 匿名 2021/02/12(金) 18:15:39
>>140
発達障害を持ってる人みんながみんなってわけじゃないけど、面接で躓きやすいというのはあるね
いざ面接官を目の前にすると、頭が真っ白になっちゃう
そしてなかなか慣れないから、余計に焦ってうまくいかないし、悪循環なんだよね+1
-0
-
195. 匿名 2021/02/12(金) 18:27:34
>>1
どっこいどっこいじゃないかなあ。ただ、本をよく読む理系が最強だと思う。読解力と思考力が兼ね備わってるから。+1
-0
-
196. 匿名 2021/02/12(金) 20:00:12
>>176
掃除に理系の知識がいるわ
この汚れは酸性かアルカリ性か、重曹とクエン酸どっちが効くかとかめっちゃ考える+1
-0
-
197. 匿名 2021/02/12(金) 20:20:13
>>49
文を読んで理解する能力が大切。
それがあれば理系文系どっちでもいける。+0
-0
-
198. 匿名 2021/02/12(金) 21:18:45
>>1
私は農学部なので本来理系なのですが、農作業メインの大学で正直体育会系でした、、
根性が身につき、牛の人工授精や早朝からの糞集め話等々面接時から今まで話題にも事欠かず、役立ったことが多いなと思います。+0
-0
-
199. 匿名 2021/02/12(金) 21:48:12
>>13
なんで夫が理系で妻が文系?逆でも良くない?
うちは逆だけどまあ得意分野が違うと便利だなとは思うよ。
夫は法律や行政上の手続き詳しいから実生活で頼りになるし、大河や警察モノのドラマ見てる時に歴史や法律の豆知識教えてくれる。
私は夫に投資やダイエットのアドバイスできるし、夫や子供の科学系の質問には大抵答えられる。あと、これは完全に偏見だけど母親が理系だと子供の安全性は高まるかもしれない。理科苦手な人って時々とんでもなく危険なこと平気でするから。+7
-0
-
200. 匿名 2021/02/12(金) 22:45:29
>>1
上の人も書いてるけど、理科苦手だと最悪、死ぬよ。+0
-0
-
201. 匿名 2021/02/13(土) 00:47:16
>>3
それを文系のせいにしているところがすでに頭の悪さ。自分の頭の悪さを文系だからとしないで。
法律専門だけど、普段の会話で論破したり理詰めにならないように気をつけている。+7
-0
-
202. 匿名 2021/02/13(土) 02:20:44
>>62
デジハリって大学なの?
+0
-0
-
203. 匿名 2021/02/13(土) 02:28:13
文系出身だけど文系の知識なんて日常生活送ってるだけで身につく。
あえて身につけた知識だと理系の知識の方が断然役に立ってる。料理も洗濯も化学反応だし。+0
-3
-
204. 匿名 2021/02/13(土) 03:04:56
>>184
支那語って戦前の人のことばみたい。15年前に大学卒業したけど、チャイ語と呼ばれてたよ。
+2
-0
-
205. 匿名 2021/02/13(土) 03:08:22
>>1
Dr.stone見ると理系かなと思う
最悪1から生きてくことになったとしても文明を復元できる+0
-0
-
206. 匿名 2021/02/13(土) 03:15:04
>>1
>>2
>>3
積分は使うよ+0
-1
-
207. 匿名 2021/02/13(土) 03:16:54
>>1
>>2
>>3
両方使える超高学歴のハイブリッドが最強
低学歴が会社経営者だったりしてみ
ほんとに簡単な計算できなくてすぐ会社潰すから
+1
-3
-
208. 匿名 2021/02/13(土) 03:18:47
>>1
文系一辺倒の人って理系の知識皆無で生きてるんだね
もう一度言うよ
文系科目しかできない人って理系の知識が全くない状態で生きてるんだね 笑+1
-2
-
209. 匿名 2021/02/13(土) 03:22:14
>>203
>>1
>>2
コロナ予防にしても換気効率にしても
その他色々日常生活上のいろんな場面で
文系の知識しかない人はとろいなアホだなと思う場面が多々ありますよ
言いませんけど+2
-3
-
210. 匿名 2021/02/13(土) 03:24:24
>>1
私は地学・物理専門の理系だったけど、自然災害に関して言えば一般人より詳しい自負があるw
基本的に合理主義だから、必要なことは時短時短で済ましてる+0
-0
-
211. 匿名 2021/02/13(土) 03:25:03
>>1
>>2
文系の知識だけで生きていける世界にしかいないから今生きていけてるだけ
自分の知ってることだけがこの世の中の全てみたいに思ってるアフォが文系には多いからw
世の中の科学技術の最先端を動かしてるのは圧倒的に理系ですよ+0
-3
-
212. 匿名 2021/02/13(土) 03:29:12
>>210
>>2
>>1
スピード出しすぎると事故の衝突被害の衝撃は速度の二乗に比例するから
飛ばさないようにしようとか早めにブレーキ踏もうとか
山ほどある日常で生きる理系知識の氷山の一角+2
-3
-
213. 匿名 2021/02/13(土) 03:32:10
>>1
文系の知識って薄っぺらくて浅いから細部を知らなくても今じゃググってすぐ調べられて物にできることばかり
理系の内容はそう簡単にはいかない+0
-1
-
214. 匿名 2021/02/13(土) 03:39:49
理系の私からすると文系の人の文章はまわりくどい
契約書とかはわざと分かりにくくしてるんだろうけど、長々読んで「結局なによ?」と思うこと多々
偉い人達の講演もそう
簡潔に伝えてほしい+1
-1
-
215. 匿名 2021/02/13(土) 03:40:38
>>172
横
呼吸器感染症の主要感染経路が飛沫接触感染と云う事は、理系文系限らず常識と思う
要は、様々なリスクをどの程度迄警戒すべきかって事
そこの根拠示して明確にすべきなのが理系医学系の役割かと思う
が、専門家内で意見が二分されてるのが現状
検査、治療、ワクチン、マスク、緊急事態宣言等、未だ見解が割れてる状態
理系専門家でもこの状態なんだから、全人口理系脳だったとしてもそこ迄変わるとは思えない
あと、全人口理系脳ってのと黙食が拡がる事と、どんな因果関係があるの?
パリピの割合が理系より文系の方が多いって事?なら、脳を持ち出す程の事ではない様な…+0
-0
-
216. 匿名 2021/02/13(土) 03:43:15
>>163
>>2
>>1
全員最低限の理系頭脳があれば今の頃な枠珍に飛びつくパカも減るのに+0
-1
-
217. 匿名 2021/02/13(土) 03:43:19
理系も結局は論文を書くから文系の能力要るしね
英語苦手な人は大変そうだったよ+0
-0
-
218. 匿名 2021/02/13(土) 03:48:11
>>1
こういう場で説明が長くなりがちなのが理系、そしてそれをめんどくせーなと思いがちなのが文系って印象+0
-1
-
219. 匿名 2021/02/13(土) 04:13:58
>>214
契約書=文系と結びつける事に違和感
契約という性質を考えれば…
あえての難解な語句多用
あえての幅のある文章
あえてのもって回った言い回し
読み終えても何が言いたいのかわからない
つまり、要点を理解できない
そういう人を想定しての『あえて』
抜けてる人が相手なら交渉事が有利に運べて利益になる
他には、自陣を守る為の武装、且つ、逃道確保って面や、慣習的なものもあるかもしれないね+1
-0
-
220. 匿名 2021/02/13(土) 06:02:40
普段の買い物とかの暗算って理系とか文系とかってレベルなの?もっと前の基礎学力だと思うんだけど。+2
-0
-
221. 匿名 2021/02/13(土) 08:01:58
無駄にレスアンカー付けまくる馬鹿理系が涌いて出てんなw
どうせFラン卒のガル男だろうが+0
-0
-
222. 匿名 2021/02/13(土) 08:10:47
>>10
東北工業大学+1
-0
-
223. 匿名 2021/02/13(土) 08:21:00
>>203
大学進学してないのがよくわかるw+0
-0
-
224. 匿名 2021/02/13(土) 08:24:01
>>203
どんな化学反応を意識しながら料理と洗濯してるのか気になる!w+0
-0
-
225. 匿名 2021/02/13(土) 09:01:41
>>220
そろばん習ってる小学生の方が計算速い+0
-0
-
226. 匿名 2021/02/13(土) 09:08:26
>>214
理系って論理的で合理的で頭の回転早いイメージ
長ったらしい文章を素早く要約するの得意そうに思うけど、そうでない人もいるのね
講演は持ち時間あるし持ちネタにも限りがある
簡潔明瞭に話しすぎるとネタが枯れちゃう
言葉数で時間を稼ぐ為に、1つのネタを必要以上に膨らましたり、形容詞ガンガン使ったり、回りくどい表現になったりするんじゃないのかね?
話下手な可能性もあるね+0
-0
-
227. 匿名 2021/02/13(土) 09:17:22
>>220
買い物時の計算暗算って文系理系関係ないよね
暗算が得意な人の大半は、、
算盤か公文かインド人かだと思う
私は算盤習ってたので暗算や計算得意だけど数学は赤点だったよw 根っからの文系脳
インド方式は何かと凄いらしいね
インド人は計算能力だけでなく数学そのものに強い+0
-0
-
228. 匿名 2021/02/13(土) 10:19:00
>>214
抽象的に、はっきり書かないことで、想定していないことが起きた時でも解釈によってカバーできるようになる。
もちろん明らかに契約条項の射程に入ってないだろうってことが起きた時にはカバーできないけども。+0
-0
-
229. 匿名 2021/02/13(土) 11:24:52
>>219
はっきり定義付けできないことにモヤる
とはいえ、社会で生きていくためにはふわっとした解釈も必要なのはよく分かる+0
-0
-
230. 匿名 2021/02/14(日) 09:50:28
>>87
食品表示について法律が新しくなっているから
今はナトリウムでなく食塩相当量で記載されているはずですよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する