ガールズちゃんねる

暖かい季節のお弁当対策!

62コメント2015/03/19(木) 02:07

  • 1. 匿名 2015/03/18(水) 10:31:31 

    私は仕事のランチにお弁当を作っていきます!
    最近暖かくなり、お弁当が腐らないか心配になってきました/ _ ;

    皆さんはどんな対策してますか?

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2015/03/18(水) 10:32:03 

    保冷剤

    +143

    -0

  • 3. 匿名 2015/03/18(水) 10:32:38 

    卵焼きはしっかり火を通す

    +69

    -0

  • 4. 匿名 2015/03/18(水) 10:32:41 

    職場の冷蔵庫に入れてる

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2015/03/18(水) 10:33:10 

    おかずを凍らせたまま入れる。&保冷剤
    あとは梅干し入れたりかな

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2015/03/18(水) 10:33:13 

    梅干入れる

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2015/03/18(水) 10:33:38 

    保冷剤を凍らせたのを2つ

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2015/03/18(水) 10:33:41 

    暖かい季節のお弁当対策!

    +39

    -4

  • 9. 匿名 2015/03/18(水) 10:34:06 

     
    暖かい季節のお弁当対策!

    +29

    -4

  • 10. 匿名 2015/03/18(水) 10:34:06 

    完全に冷めてからフタをする

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2015/03/18(水) 10:34:20 

    梅干し!
    あと、お弁当箱の裏にわさび少しつけたり。
    私、幼稚園〜高校までお弁当でしたけど、腐ったこととか無かったですよ!!

    +36

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/18(水) 10:35:02 

    抗菌シートをのせる

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/18(水) 10:35:16 

    茹でて冷凍したブロッコリーをそのまま入れる

    +13

    -4

  • 14. 匿名 2015/03/18(水) 10:36:29 

    冷凍枝豆を凍ったまま
    入れる。
    少しは保冷剤代わりになるかな?

    葉物に付いた水分は
    腐りやすいから
    夏場はレタスなど葉物は
    避ける。

    +52

    -2

  • 15. 匿名 2015/03/18(水) 10:36:40 

    凍らせたプチゼリーを保冷剤代わりに入れときます
    デザートにもなるのでいいですよ

    +80

    -2

  • 16. 匿名 2015/03/18(水) 10:36:44 

    アルミの袋?に保冷剤を置いてお弁当を入れる。
    彼が現場作業で腐らないか心配だけどこの方法で夏も平気です。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/18(水) 10:36:58 

    梅干しは ごはんが梅干しに
    当たってるところしか
    効果がないと聞きましたよ!

    でも入れないよりかは
    心強いですよね(^^)

    +52

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/18(水) 10:37:59 

    しっかり火を通す。
    冷ましてからフタをする。
    フタの上に保冷剤を乗せる。
    保冷バッグに入れる。

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2015/03/18(水) 10:38:44 

    ご飯、おかず共冷ましてから弁当箱につめる

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2015/03/18(水) 10:40:53 

    梅干し入れたいのに、旦那が梅干し嫌いで困ってる(-。-;

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2015/03/18(水) 10:41:41 

    彩りに入れるプチトマトもヘタに雑菌が付いているらしいからしっかり洗うようにしている。
    ジャガイモは夏場は避ける。

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2015/03/18(水) 10:42:32 

    カボチャは足が早いので夏場は入れない。

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2015/03/18(水) 10:43:19 

    漬物や梅干しは弁当に入れるとダメ。
    発酵食品だよ。暑い日に入れたら弁当が腐るよ。
    暑い日にテーブルの上に置いといたら、腐るでしょ?!
    漬物やに気付かされた。

    +2

    -37

  • 24. 匿名 2015/03/18(水) 10:45:13 

    しっかり火を通した物を完全にさましてから詰める。

    本格的に暑くなったら、冷凍のまま詰める。

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/18(水) 10:45:50 

    手作りおかずを自然解凍するのは危険ですよ。
    売ってる冷凍食品は自然解凍しても大丈夫な処理してるけど、自分で作ったのは必ずレンチンした方が良いですよ。

    私はおかずもご飯もバットに広げて時短で冷ましてから詰めます。素手でさわらない、水分はすいとる、傷みにくい食品を選ぶ…とかですかね。

    +70

    -3

  • 26. 匿名 2015/03/18(水) 10:49:29 

    保冷剤と凍らせプチゼリーは必須
    火をよく通して、完全に冷ます
    痛みやすい練り物や生野菜は入れない
    あとよく勘違いされる方が多いけど、茹でた葉物野菜の水を吸わせるために鰹節で和えるのは逆効果
    鰹節も意外と痛みやすいから、やめましょう

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2015/03/18(水) 10:50:58 

    レンジがある職場にいた頃は、ご飯は前日に弁当箱に詰めて冷凍していました。そんで凍ったまま保冷剤替わりに持って行ってました。おかずはその日に作りますけどね。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/18(水) 10:53:51 

    自家冷凍そのまま詰めるのは危険

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/18(水) 10:56:49 

    梅干し、味付けをしっかり、生は×(火を通す)かな?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2015/03/18(水) 10:58:21 

    そんなに気にしない。学生の頃とか真夏の冷房ない教室に数時間お弁当置いてたのに、誰も食あたりとかにならなかったし、今の職場は冷房あるし、冷蔵庫あるし大丈夫かな。

    +34

    -3

  • 31. 匿名 2015/03/18(水) 11:00:29 

    保温弁当って夏場は不向きですか?
    旦那が夏場も保温弁当を持って行きだがる。
    「暑くて痛みやすいから」
    と説明しても毎年、
    「なんで保温弁当はダメなの?温かいご飯と味噌汁が飲みたいんだけど」
    と言ってくる。
    夏場でも保温弁当使っているかた、いらっしゃいますか?
    トピズレすみません。

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2015/03/18(水) 11:01:06 

    ミニトマトは雑菌が凄いのでヘタを必ず取る。

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2015/03/18(水) 11:02:25 

    真空弁当箱は真夏でもOKで助かる

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/18(水) 11:04:08 

    保冷材代わりに、冷凍食品を活用してます。
    「自然解凍OK」モノのお惣菜とか。
    ひとつ入れておくと保冷材代わりになるから。
    ちゃんと国内産のものもあるよ。

    あとは、ゴハンはちゃんと冷まして、梅干しを一粒必ず入れるとか、野菜は水切りをしっかりしたり、トマトはヘタを取るとか。
    トマトはミニトマトにして、汁が出ないようにしてます。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2015/03/18(水) 11:05:50 

    水分が出る物を入れない
    完全に冷ましてから蓋をする
    更に子供なら保冷剤
    大人なら蒟蒻ゼリー凍らせて入れる

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2015/03/18(水) 11:10:02 

    弁当箱の内側を酢で拭く
    酢は抗菌防腐作用があるから効果的

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/18(水) 11:10:22 

    詰める時の注意点

    熱いものと冷たいもの等、温度差が痛みの原因になるので熱々出来立て、冷蔵庫の常備菜、冷凍食品を一緒に詰めるのは危険です。
    なるべく温度差のないように詰めると良いですよ(*^^*)

    +7

    -3

  • 38. トピ立て主 2015/03/18(水) 11:16:30 

    管理人さん、トピ採用ありがとうございます!

    トピ立てた者です❤︎

    皆さんの工夫凄く参考になります!ありがとうございます^o^

    実践してみたいと思います!!!

    +35

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/18(水) 11:28:59 

    保冷剤よりも真空弁当箱は優秀です!
    息子にお昼と夜の塾弁とで朝2つ持って行かせてましたが、真夏でも全然大丈夫みたいです。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2015/03/18(水) 11:41:00 

    ・弁当箱を酢で拭く
    ・汁気の少ないおかずで味付けの濃いおかずの方が傷みにくい
    ・酢、大葉、生姜、カレー粉、わさび、梅干しなど抗菌効果のある食材や調味料を使う
    ・生野菜は菌の増殖の原因になるのでなるべく使用しない
    ・しっかり加熱して冷ましてから詰める
    ・弁当箱の上に保冷剤をのせる

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/18(水) 11:45:46 

    子供が朝6時過ぎに学校へ行くので、
    ご飯を詰めて軽くふたを載せてて冷蔵庫へ
    おかずは熱くても一品ごと詰めながら蓋を開けたまま冷蔵庫へ
    冷蔵庫には負担かもしれませんが、ぎりぎりまで温度下げて
    ご飯の蓋の水気はしっかり取ってから持たせます。
    これからは保冷剤も活用しますが、こんな大雑把なのは私だけかな。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2015/03/18(水) 11:50:20 

    梅干しはふつうに入れると、ご飯に接しているところしか効果が無いので、
    ご飯を炊く時に梅干しを入れて一緒に炊き上げるといいですよ。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2015/03/18(水) 11:51:59 

    冬は前日にお弁当作り置きってできますけどやっぱり夏になるとみなさん朝から作ってますか?(´・_・`)
    トピズレでごめんなさい(>人<;)

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2015/03/18(水) 11:59:36 

    自家冷凍をそのまま詰めるのは危険って、なぜですか?無知なので教えて下さい(>_<)

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/18(水) 12:13:43 

    スープジャーは菌繁殖しないのかな?と疑問に思う。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2015/03/18(水) 12:28:59 

    しっかり冷めてからフタ、卵にはしっかり火を通す、抗菌シート乗せる、保冷バッグに保冷剤と共に入れる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/18(水) 12:42:14 

    料理の先輩方、申し訳ありませんが教えてください!
    スープジャーって暖かい季節はまずいのですか?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/18(水) 12:48:30 

    44さん

    自家冷凍の自然解凍がよくないのは、冷凍したものを室温で解凍すると食中毒の危険性が高くなります。
    家で調理する時も冷蔵庫で時間をかけてか、レンジでいっきに解凍するかです。
    火を入れたおかずだからと安心してはダメですよ。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/18(水) 12:51:10 

    8さんのはイメージ画像?
    絨毯みたいなとこに直置きとか神経質な私には耐えられない!プラスチックなお弁当箱て静電気でホコリや髪の毛やらが引っ付きやすいし…

    昔、ある自称モデルwて人が食べたものをブログに貼ってたのも畳に直置きで畳が汚いわ髪の毛落ちてるわでぞっとしたw

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2015/03/18(水) 12:55:06 

    44さん
    家庭では管理が甘く雑菌が付いている可能性があり、弁当箱で菌が増殖する可能性があるから…だそうです。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/18(水) 13:22:06 

    酢で弁当の内側拭くのは参考になりました^_^私はズボラなので、冬場は前日の夜に作ってますが、暑くなってきたら、前日に作る場合は、よく加熱し、冷めたら抗菌シートをのせ、大きめの保冷剤の上に弁当箱置いて、朝に小さめの保冷剤2個入れて持っていってもらってました^_^なんせ、私の出勤時間よりはるかに早くに旦那が家出るから、朝に作るのはキツイから数年間そうしてます(^^;;現場仕事なので、涼しい所に置いておくことがあまりないみたいですが、今の所腐った!とかはないみたいです^_^夏場もそうですが、ジメジメした梅雨も困りもんですねぇ(^^;;

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/18(水) 14:21:26 

    パン、トマト、ハム、キュウリなどなどとナイフを持ってその場で料理しながら食べたりします!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/18(水) 14:31:05 

    44さんへの解説が分かりにくい…私も気になるんだけどな。
    勘だけど、単に自然解凍だと室温に弁当を置くことになるから、以前に作られた菌が活発に動きやすいということじゃないの?
    冷蔵庫やレンジなら熱いか寒いかで、菌が動きづらい、もしくは死滅するかで、食中毒のリスクを減らせる…ということかな?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/18(水) 14:34:06 

    夏に保温弁当、何でダメなの?
    冬にいいなら夏だっていいと思うんだけど…。食材に対して暖かい状態を保っているのは、季節関係ないよね。
    逆にそう考えると、冬にも保温弁当って危険なのかな?(゜O゜;

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/18(水) 15:18:31 

    私も保温弁当の件が知りたい

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2015/03/18(水) 15:29:39 

    卵焼きには少し酢を入れて焼いてた
    ご飯も炊くときに酢を入れてた
    子供が小学生になったからもう作ってないが

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/18(水) 16:08:43 

    44です。回答下さった方、ありがとうございます!自然解凍で菌が繁殖するとは知りませんでした…むしろ保冷剤代わりになると思い、今日も旦那のお弁当に自然解凍でおかず入れてしまいました(>_<)これからはやめておきます(笑)

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2015/03/18(水) 17:26:16 

    57さん
    市販の冷食に抵抗なければ(添加物とか)自然解凍OKのを入れたらどうですか?
    うちも夫と二人であまり神経質になってませんので、市販のを必ず一つ入れて保冷剤もさらに貼ってますよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/18(水) 17:59:10 

    おにぎり作るときは手に酢をぬって握るとよいですよ(^^)/
    抗菌になるし食べるとき酢の味も消えています。

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2015/03/18(水) 18:39:58 

    腐らない弁当箱を使う事!見た目は酷くダサいけど
    真夏の車の中に入れて作ってから14時間後とかでも毎日問題なかったので。

    仕事柄、冷蔵庫やチンが出来ず車中の為、物凄く気を使っていました。
    作り置きはせず朝作って、冷ます時もアイスノンを使ったり保冷剤必須だったり。
    でもこの数年使ってる腐らない容器は、なんと温かいまま!ご飯もおかずも熱いまま
    入れて密閉するだけ。冷ます手間一切なし。

    だから朝慌てて作っても間に合うんだけど更に手抜きして夜寝る前に作って
    冷蔵庫に入れて朝チンして直ぐに蓋をしてそのまま。
    水滴は腐る原因と物凄く思っていたのに、弁当箱の中は水滴だらけ笑 だけど腐らないし
    味も変わってないし水っぽくも無い。 パッキンを外す入れるのがちょっと面倒だけど
    お薦めです。 腐らない容器とかで検索すると出てきます。ちょっと高い?けど


    とにかく腐らないので元なんて直ぐに取れます。 冬はご飯とみそ汁は象印とかの保温容器に
    いれて、おかずと温野菜をこの容器に入れてます。北海道では夏場も保温ジャーで問題ない
    って聞いたけど、関東だとダメみたい。温度が半端に下がるのでそれで腐りやすくなるらしい。

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/18(水) 20:42:56 

    保冷剤なんか使わなくても冷ましてからフタすれば腐ら無いよ

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2015/03/19(木) 02:07:42 

    ご飯を炊くときに少量のお酢を入れてから炊きます。少量だとお酢の味もしないし、梅干しみたいにその周辺しか抗菌できないわけではないので重宝してます。
    あとは抗菌シート使ってます

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード