-
4001. 匿名 2021/02/08(月) 06:11:38
今日はどんな日になるかな+9
-1
-
4002. 匿名 2021/02/08(月) 06:13:09
どうして少し前は料理、ちょっとだけ出来ていたんだろう
今はサッパリだよ。+12
-1
-
4003. 匿名 2021/02/08(月) 06:15:22
リフレックスがないと眠気こなくて悲しい+5
-2
-
4004. 匿名 2021/02/08(月) 06:18:31
眠剤のんじゃったけど、今からお風呂に入ろうか迷う。+3
-2
-
4005. 匿名 2021/02/08(月) 06:22:41
すごい非現実的な願いなんだけど、このトピにいる全員に大金が当たればいいのに。
あと、一つでいいから、病気を治してほしい。
ワガママな発言だけどさ。+23
-1
-
4006. 匿名 2021/02/08(月) 06:24:45
メンタルの病気以外に、残尿感が半端なく続いててつらい。
何飲んでも効かない。+10
-1
-
4007. 匿名 2021/02/08(月) 06:27:07
子育てしてる人が菩薩にみえる。
無理だわ私は。+15
-1
-
4008. 匿名 2021/02/08(月) 06:27:42
みんな、おはよう!
これから仕事行ってきます
19時まで長いけど、頑張ります+12
-1
-
4009. 匿名 2021/02/08(月) 06:29:24
双極の方、参考までに何を服用しているか良かったら教えてください。
自分は、眠剤と抗不安のみで、しんどいです+2
-5
-
4010. 匿名 2021/02/08(月) 06:31:32
>>4008
暖かくして行ってらっしゃい(^^)+9
-1
-
4011. 匿名 2021/02/08(月) 06:33:49
だめだ、残尿感だ。トイレいく。
今日は眠れなそう。行けたら午前中に病院いくぞ+8
-1
-
4012. 匿名 2021/02/08(月) 06:38:16
>>4010
ありがと!
>>4010さんも、暖かくしてお過ごしください🍀+8
-1
-
4013. 匿名 2021/02/08(月) 06:42:16
目が覚めてしまった
あぁ、また1週間はじまるのか…+8
-1
-
4014. 匿名 2021/02/08(月) 06:51:26
>>4013
憂鬱ですね。。
朝から憂鬱過ぎてやる気出ません。
でも今週祝日がありますね♡+7
-2
-
4015. 匿名 2021/02/08(月) 06:52:31
>>3955
無職だと焦ってしまい
何も楽しめない。。+15
-1
-
4016. 匿名 2021/02/08(月) 06:56:06
>>3986
ディーラーのアルバイト姿かわいい+4
-1
-
4017. 匿名 2021/02/08(月) 07:03:59
夜中はスマホいじってないで寝なさいね。療養という名目を利用して現実逃避してるだけなら怠け病と言われるわ。朝起きれないのも当たり前だわ。👹+4
-11
-
4018. 匿名 2021/02/08(月) 07:07:13
仕事行きたくない。+7
-1
-
4019. 匿名 2021/02/08(月) 07:07:20
>>3935
ありがとうございます(^^)+4
-1
-
4020. 匿名 2021/02/08(月) 07:17:02
>>4018
仕事嫌だよね
私も辞めたくて仕方ないよ+7
-0
-
4021. 匿名 2021/02/08(月) 07:20:43
>>4014
ありがとう
そうか、今週は11日が旗日だった!
お互い木曜日まで乗り切れますように。+7
-1
-
4022. 匿名 2021/02/08(月) 07:21:42
>>4018
激しく同意です
でも働かなきゃな環境なので…+4
-1
-
4023. 匿名 2021/02/08(月) 07:34:16
お風呂入れなかったけど体拭いて仕事行く。やっぱり自分しかできない担当制は体調悪くても休めないからきつい。休んでも仕事溜まるだけ。+7
-1
-
4024. 匿名 2021/02/08(月) 07:35:43
昨日は不安強すぎて眠剤追加しまくったけど3時間くらいしか眠れなかった。やばい。仕事行ってきます。+12
-1
-
4025. 匿名 2021/02/08(月) 07:36:40
>>3875
まだ疲れていない時にお風呂って大事だよ。
1ヶ月に1回生活には戻りたくない(笑)+8
-1
-
4026. 匿名 2021/02/08(月) 08:08:35
隣の若い奥さんが出勤した
ゴミ出しして、正社員で残業して働いて、
小さい子達二人育てて、
休みの日は何処かへ遊びに行って、
嫌味じゃなく、物凄く尊敬する+18
-1
-
4027. 匿名 2021/02/08(月) 08:13:51
>>4016
2度寝してまた起きた
ね。顔もめっちゃかわいいよね、うらやましい
わかる方いて嬉しい!+2
-1
-
4028. 匿名 2021/02/08(月) 08:23:41
>>3959です。
「五体満足じゃない」って言われた事に対して
私が「言葉を気つけて欲しい」って言ったんですが
「は?病気なんでしょ?五体満足じゃないやん
プライド高いね」って言われました。
私は五体満足じゃないなんて思ったこと1ミリもなかったからびっくりした。+5
-2
-
4029. 匿名 2021/02/08(月) 08:27:35
>>3990
私も似ています。前からの知り合いならいいのですが、初対面の人だとかなり緊張して帰って倒れてたりとか。
クエチアピンは前に飲んでいました。
私としては依存性は無いと思うのですが、ひとによって違うかもしれませんしなんとも言えないのですが。
私は一錠飲んだだけで、爆睡して目覚ましかけてないと10時間とか寝ちゃってました。
かなりの鎮静効果がありますので、躁状態が酷い時に飲んでいました。+5
-1
-
4030. 匿名 2021/02/08(月) 08:27:43
>>4028
なにそれ失礼なやつだね
ってか何様!?+6
-1
-
4031. 匿名 2021/02/08(月) 08:29:21
>>3960
私もあるよ。テストの点数で男女容赦なく、ケツをバットで叩かれてた。これも体罰だよね。+9
-1
-
4032. 匿名 2021/02/08(月) 08:37:39
>>4030
ありがとう。
私が急に怒り出してヤバいやつみたいな雰囲気になったから辛かった。+9
-1
-
4033. 匿名 2021/02/08(月) 08:39:25
数学の時間。ババアの教師。
男女一人ずつ生贄(女は私)
一時間ずっと立たされてずっとビンタされてたわ。
みんなそれが普通だった。
教師は一年でやっと移動したけど、
ホント教育が狂ってたよね〜
+9
-1
-
4034. 匿名 2021/02/08(月) 08:50:33
薬で何とか自分を持ち上げながらやり過ごしてるけど、仕事より家の方がストレスで、たまに爆発してしまいます。昨日は調子が悪くて、ちょっとしたことでワーッとなり泣いてしまいました。こんな自分が嫌。+8
-1
-
4035. 匿名 2021/02/08(月) 08:53:24
前はこんなに僻みっぽくはなかった。
人の幸せを妬んでしまう。
何かトラブルの1つや2つでもあればいいのにって思ってしまう。
最低な人間になってしまった。+13
-1
-
4036. 匿名 2021/02/08(月) 08:59:19
>>4033
私以上にひどい目にあった方がいるとは
私は小学4年の時のばばあの担任で
担任だから一日中いたぶられたよ(私1人だけ)
理解力だださがりになるよね
私はビンタされたの1回だけど1回でもいまだに許せないよ
+4
-1
-
4037. 匿名 2021/02/08(月) 09:00:30
今日は朝から動こう。二階片付けなきゃ、頑張ります。二度寝するとへんな夢見て目覚めが悪いです。+7
-1
-
4038. 匿名 2021/02/08(月) 09:03:17
今日寒い。
昨日が暖かすぎたんだね+14
-1
-
4039. 匿名 2021/02/08(月) 09:06:43
>>4036
私は数学の時間だけだったけど、
あなたの、一日中は酷い!
しかも小学4年って、繊細な頃じゃない…。
あなたこそ辛かったね。
辛くて学習どころじゃないよね。
小さいのに偉かったよ。
あの教師達にバチがあたればいいと思ってるよ。
+10
-1
-
4040. 匿名 2021/02/08(月) 09:09:09
しんどい+11
-1
-
4041. 匿名 2021/02/08(月) 09:11:56
>>4036
私はビンタじゃないし
ちょっと他の人と話違うけど
私はクラスの子に物盗まれたことあって担任から
盗みたくなるような物を持ってきた人も悪いって言われた
その物っていうのはモーニング娘の鉛筆で
あの時人気だったから欲しくなる物だったのは
間違いないけど
盗む方が悪いよね。
誕生日にもらった物だから辛かった。
親にも「盗まれたことになんで気づかなかったの?」って
怒られたけど
まだ当時小2とかで、私の中で物を盗むなんて事は
存在しなかったし、気づかなかった。
自分が無くしたのかと思った+8
-1
-
4042. 匿名 2021/02/08(月) 09:12:32
よし、何とか病院これた。
毎月毎月、外出は病院だわ💦+13
-1
-
4043. 匿名 2021/02/08(月) 09:17:03
今日も仕事お休み
やりたい事あるのに
体が動かない
今やっとご飯を食べ
薬を飲んだ
(鬱と高血圧)
金曜日に社員に注意されたのが
尾を引いている+7
-2
-
4044. 匿名 2021/02/08(月) 09:21:54
>>4042
朝からお疲れさまです!
私も外出は病院とスーパーのみです笑
私も今日、夕方に病院です!
はぁ、行くのがだるい。+4
-1
-
4045. 匿名 2021/02/08(月) 09:22:06
それってそこまで言う人はあなたに何か敵意か、または妬か何かあると思う。
普通の人は仮にそう思ったとしても口には出さない。
縁切りたいね。でも職場の人なのかな。+4
-1
-
4046. 匿名 2021/02/08(月) 09:22:16
>>4039
ありがとう泣
それがきっかけになって見事に不登校なったよ
でも子供の頃でそんなん身を守るすべとか知らなくて今思うと両親に言えばよかった
大人になって友達に話したら
今だったら親がPTA怒鳴りこむよと言ってくれた
今になって母に言ったら校長室に駆け込んだらよかったのにと言われた
ほんとそれ級のことだよね
ほんとにあなたも辛かったですね
わたしもくそ教師達にバチがあたってほしい
+8
-1
-
4047. 匿名 2021/02/08(月) 09:24:23
>>4039
私も同じようなことあったわ。
許せないよね+5
-1
-
4048. 匿名 2021/02/08(月) 09:25:35
>>4045
4028さんへでした。失礼しました。+4
-1
-
4049. 匿名 2021/02/08(月) 09:27:13
>>4041
盗む方が悪いよ、!
私も経験あるけど、そうやって友達とかから
「盗む」の概念を知るんだよね。
ショックだよね。+5
-1
-
4050. 匿名 2021/02/08(月) 09:30:31
>>4048
妬、敵意があるかはわからないけど
他の人にも「笑顔が可愛くない」って言ったり
「○○さんって痩せてるけど憧れる細さじゃないよねー」って言ったりする人だから
こういう事を人に言ってしまう人なんだと思う。+3
-1
-
4051. 匿名 2021/02/08(月) 09:31:24
>>4017
もう朝でしょう。何言ってんだか。
たまに自分が夜寝たからって。+4
-4
-
4052. 匿名 2021/02/08(月) 09:33:56
>>4041
>>4049
小学2年で盗むとかいう概念まだないよね
誕生日プレゼントだしショックだよね+2
-1
-
4053. 匿名 2021/02/08(月) 09:34:34
なんて言って良いかすら分からないんだけど、いつも何かに怯えてて誰かに縋りたい。でも迷惑かける訳にいかないから1人で耐えてる。孤独。+20
-1
-
4054. 匿名 2021/02/08(月) 09:36:56
>>4049
そうそう。「盗む」なんてそれまで知らなかった。
その後先生から「勉強する物だから、可愛いとか関係ないから地味な物を持ってくるように」って言われて
親と一緒に文房具屋で、本当に普通の鉛筆と消しゴム買った。
親が「私が喜ぶようにって思って可愛いのを買ってきたのが間違えだったんだ」って言ってたのが今でも忘れられない。
私も親も間違えたことしてないのに。
+8
-1
-
4055. 匿名 2021/02/08(月) 09:37:10
>>4050
居ますねそういう人って。
何かしらケチつけないといられない。
その人は自分に何かかなりコンプレックスがあると思う。+3
-2
-
4056. 匿名 2021/02/08(月) 09:39:38
>>4052
自己レス
おお>>4049さんと同じ内容だ
繰り返しになってすみません+2
-1
-
4057. 匿名 2021/02/08(月) 09:46:17
>>4056
>>4049です。
いえいえ、言葉のチョイスといい、
同じ内容でなんか嬉しいです♡+2
-1
-
4058. 匿名 2021/02/08(月) 09:47:40
>>4055
その人はその人なりに何か悩みがあるのかもしれませんね。
この事については考えすぎないようにします。
ありがとうございました+5
-1
-
4059. 匿名 2021/02/08(月) 09:50:41
>>4057
ありがとう優しいね❤️+4
-1
-
4060. 匿名 2021/02/08(月) 09:52:01
不安で体が震える…
ほんと大金当選してほしい+9
-1
-
4061. 匿名 2021/02/08(月) 09:54:16
早く外出しなきゃいけないのに
怖くて出れない…+14
-1
-
4062. 匿名 2021/02/08(月) 09:59:06
>>4052
知らなかったです。
しかもその子がたまたま家の事情でその後引っ越した事もあって、何故か周りでは私が盗んだ側だと勘違いしてる子も何人かいた事が
後からわかってショックでした+8
-1
-
4063. 匿名 2021/02/08(月) 10:03:42
>>4062
盗まれた被害者なのに辛かったですね
さんざんな目にあったね
子供の頃の経験ってマジでトラウマになるからやめてほしいとおもうよ+5
-1
-
4064. 匿名 2021/02/08(月) 10:14:48
子供の頃からいい思い出なくて写真も見ないんだけど捨てたら後悔するかな?身辺整理したいと思ったんだけど取ってありますか?+8
-1
-
4065. 匿名 2021/02/08(月) 10:17:07
>>4033
そう、体罰依怙贔屓があたりまえだった
私は小学4年の時にいきなり飛びされたよ…
+5
-1
-
4066. 匿名 2021/02/08(月) 10:19:20
>>4064
とってある
私は捨てない
てか私は逆に昔の写真ばっか1日中見てたことあるよ
でもあなたがいい思い出ないならとっておきたくないよね
+5
-1
-
4067. 匿名 2021/02/08(月) 10:24:17
みんな働いてるのに…+15
-1
-
4068. 匿名 2021/02/08(月) 10:28:24
>>4065
あっ飛びげりね。
忘れ物したらでこピン鼻ピンされるとか、定規で叩かれたりとかね+6
-1
-
4069. 匿名 2021/02/08(月) 10:33:38
シャワー浴びれた。
気持ちいいとかじゃなくて、これでしばらくお風呂はいらなくていいとか考えてしまう。+14
-1
-
4070. 匿名 2021/02/08(月) 10:33:58
>>4064
写真は保留中ですね
たまに見ると、小さいこの子(私)のために幸せになろうって思うから
ところで
卒業文集はとって置いてますか?
私は田舎の小中学校の、
悪意まみれの意地悪な文集は全部捨てたわ〜+4
-1
-
4071. 匿名 2021/02/08(月) 10:36:26
>>4068
子供相手に飛び蹴りって信じられん。
もう、教師達狂ってるね。
いい先生も少数派いたけど。+5
-1
-
4072. 匿名 2021/02/08(月) 10:42:59
>>4064
中学いい思い出無いからアルバム燃やした。年賀状も全て捨てた。過去に囚われたく無い。意外と捨てても平気でした。+10
-1
-
4073. 匿名 2021/02/08(月) 10:45:20
やっと目覚めた。お天気いいね。花粉飛んでたら干せないね。お掃除しよう。+7
-1
-
4074. 匿名 2021/02/08(月) 11:16:18
>>4067
あまり思い詰めないで 😊+9
-1
-
4075. 匿名 2021/02/08(月) 11:16:38
寒くてお腹冷える+10
-1
-
4076. 匿名 2021/02/08(月) 11:18:05
今日も麻婆豆腐だ明日も麻婆豆腐の残りだ
+8
-1
-
4077. 匿名 2021/02/08(月) 11:21:34
>>4071
良い先生かぁ…義務教育ではいなかったよ。
お腹痛くて掃除できなくてうずくまってたらサボるなって怒られ、翌日腹膜炎おこしかけてたってこともあったわ。
中学校なんて体育教師は竹刀もって威圧授業だったし。そんな時代だったなぁ…
今なら訴えられる案件よね。
高校、大学は厳しくもきちんと向き合ってくれる良い先生、教授がいたよ。+7
-2
-
4078. 匿名 2021/02/08(月) 11:23:58
>>4067
それは人それぞれと考えましょうよ。
今療養中の人は沢山居るんだし。
罪悪感を持たなくてもいいって思う。
+11
-1
-
4079. 匿名 2021/02/08(月) 11:25:15
>>3919
私もたこ焼き大好き!
レス遅れてごめんね+8
-1
-
4080. 匿名 2021/02/08(月) 11:27:55
>>4061
わかる私休んじゃったよ
行けそうなら応援してる+7
-1
-
4081. 匿名 2021/02/08(月) 11:30:10
睡眠薬飲むと変なことする
身内に謎のメール送ったりして迷惑かけてしまうけど飲むのやめたら寝れない
気持ちもいつも焦ってる、辛い+13
-1
-
4082. 匿名 2021/02/08(月) 11:51:41
写真は選んで数枚は取っておこうかな。
文集は捨てる事にします。
お返事ありがとうございます。+7
-1
-
4083. 匿名 2021/02/08(月) 11:58:36
共感できる人がいるかどうか分からないけど、
今年の2月が月曜から始まったのが嫌だ
2月って4週間ぴったりだから1週たつごとに「ああもう1週間過ぎたんだ」って考えちゃう+7
-1
-
4084. 匿名 2021/02/08(月) 12:26:30
半年で10キロ太りました。
しにたい。
誰か助けて…。+10
-5
-
4085. 匿名 2021/02/08(月) 12:29:47
>>3998
どうしよう。今ハロワにいるんだけど、過去のイジメのトラウマが蘇ってきて気持ち悪くなってきた。動悸も止まらない。+18
-2
-
4086. 匿名 2021/02/08(月) 12:53:15
>>4009
ラツーダ20mg飲んでます。
飲み始めてから鬱状態にはならなくなりました。
(軽躁はありますが)+6
-1
-
4087. 匿名 2021/02/08(月) 12:55:09
>>4084
薬の副作用で私も数ヶ月で10キロ太ったよ。ショックだよね。+12
-1
-
4088. 匿名 2021/02/08(月) 12:58:02
つらたんぴえん
つらたんぱおん
つらぱぴおん😵+5
-2
-
4089. 匿名 2021/02/08(月) 12:58:47
>>3807
お返事ありがとうございます。
どれぐらいの期間で寛解になられましたか?
+5
-1
-
4090. 匿名 2021/02/08(月) 13:02:02
気分上がらなくて寝込んでる
ピルの副作用と鬱っぽい+9
-1
-
4091. 匿名 2021/02/08(月) 13:04:29
>>4085
つらそう
とりあえず外に出て空気を吸うとかドリンク飲んで、少しでも気分落ち着くといいけど😢
+8
-1
-
4092. 匿名 2021/02/08(月) 13:16:02
>>4087
お返事ありがとうございます。
4ヶ月、ほぼ食べられず、物凄い痩せたので反動が来てるのかもしれません。
つらいですよね。
凄く落ち込んでます。+6
-1
-
4093. 匿名 2021/02/08(月) 13:18:59
>>4085
横から。
ハローワーク、頑張って来られたんですね。
体調は、大丈夫ですか?
怖い事はないですよ。
みんな、ついてますからね。
+8
-1
-
4094. 匿名 2021/02/08(月) 13:33:00
なにか食べてないと気持ち悪い
妊娠もしてないのに食べづわりみたい…
過食症の一種なのかな+9
-1
-
4095. 匿名 2021/02/08(月) 13:33:34
やっと目覚めた。お天気いいね。花粉飛んでたら干せないね。お掃除しよう。+7
-1
-
4096. 匿名 2021/02/08(月) 13:56:06
>>4067
働いてない人もいっぱいいますよ。
コロナだし。
そのうち働けるようになるかも✨
みんな働けない時期もあるはず!+9
-1
-
4097. 匿名 2021/02/08(月) 14:01:32
事故にあい、むち打ちに…
もう底が見えないよ…
+7
-1
-
4098. 匿名 2021/02/08(月) 14:05:12
>>4081
マイスリー飲んでた時、私もそうだった。怖くなって眠剤変更してもらった。+9
-1
-
4099. 匿名 2021/02/08(月) 14:06:53
世の中の人達が働いている日中が一番辛い。
夜になると鬱が少し落ち着く。+9
-1
-
4100. 匿名 2021/02/08(月) 14:20:24
しんどい+10
-1
-
4101. 匿名 2021/02/08(月) 14:22:35
>>4091
>>4093
コメントありがとうございます。お優しいコメント本当に嬉しかったです。
ハロワの職場さんと話してるときも過呼吸気味になってしまい、職場の方に心配されてしまいました。気になっていた求人は1人枠の所に既に2人応募しているとのことでしたので、辞退しました。私はブランクあるし、ハロワに来るだけで過呼吸起こしかけるようでは難しいかなと思ったので…。単発や短期のアルバイトなら出来るので(人間関係が希薄なため)、今はまだ直接雇用は辞めておきます…。本当に情けないです。+9
-2
-
4102. 匿名 2021/02/08(月) 14:23:39
今日も下痢、、
最近ずっとお腹痛い😣
メルカリ売れたからコンビニに発送行きました。
めんどくさいからメルカリやめようかなとも思います。+11
-1
-
4103. 匿名 2021/02/08(月) 14:34:19
鬱が辛すぎて起きてるのが苦しいから、眠剤飲んで今から寝ます。+11
-1
-
4104. 匿名 2021/02/08(月) 14:39:02
本棚移動しよう。白いカラーボックスをゴミにしよう。+4
-2
-
4105. 匿名 2021/02/08(月) 14:44:34
>>4098
よこから
私もマイスリーで朝の記憶飛んでた。+7
-1
-
4106. 匿名 2021/02/08(月) 14:50:21
確定申告の決算書と申告書作りに3時間もかかった。
ぼんやりした頭でどうにかどうにか終わらせた。
途中何度も挫折しそうになりながらなんとか頑張ったよ。+12
-1
-
4107. 匿名 2021/02/08(月) 14:59:16
眠くはないんだけど、横になりたくてベッド来たよ。身体と頭の中が異常にだるいんだ。+10
-1
-
4108. 匿名 2021/02/08(月) 15:04:15
>>4106
確定申告あるって事はきちんと収入あるのだね。羨ましい。
でも大変だったね、お疲れ様でした。+13
-1
-
4109. 匿名 2021/02/08(月) 15:07:31
>>4108
休職中なんだ、去年の途中からだよ。
お疲れ様っていってくれてありがとう。救われたよ。+10
-1
-
4110. 匿名 2021/02/08(月) 15:11:13
>>3807
昼間の眠気は薬の副作用ですか+3
-1
-
4111. 匿名 2021/02/08(月) 15:14:19
>>4108
よこ
収入なくても申告したほうが良いとかありますか+1
-2
-
4112. 匿名 2021/02/08(月) 15:15:05
>>4092
食事が出来ないのは辛いね...
今は少し落ち着いたかな?
ハロワお疲れ様でした😊
ゆっくり身体休めてね+7
-1
-
4113. 匿名 2021/02/08(月) 15:15:48
いっそ寝逃げしてしまいたい
眠れないのが悔しい+9
-1
-
4114. 匿名 2021/02/08(月) 15:15:54
異常に眠い
春っぽくなってきたからか、何だか分からないけど辛い+8
-1
-
4115. 匿名 2021/02/08(月) 15:15:54
みんなで眠剤飲んで寝ようよ+8
-2
-
4116. 匿名 2021/02/08(月) 15:18:14
>>4111
残念ながら収入ないと何も還ってこないよ+7
-1
-
4117. 匿名 2021/02/08(月) 15:18:35
最近風呂に3日とか4日に1回しか入れなくって、普通の風呂トピとかだと風呂も洗髪も毎日じゃないなんて汚い!!臭ってるよ!!って意見が多くて凹んでたんだけど、
鬱病の風呂問題ってトピ覗いたら私とおんなじもしくはそれ以上の方も沢山いて、少し安心しました。
体力的なことだけでなく、私は髪質に難ありで、すぐパサパサになりやすい癖毛なのでそれと向き合うのが辛くて洗髪&ドライヤーに怯えてるのです。。。+17
-2
-
4118. 匿名 2021/02/08(月) 15:19:32
>>4115
予備の薬ないんだ
夜の分に大切にとっておかなくちゃ+9
-1
-
4119. 匿名 2021/02/08(月) 15:21:47
>>4115
ごめんなさい
ワロタ+2
-1
-
4120. 匿名 2021/02/08(月) 15:22:30
>>4117
なんとなく、わかるよー
私も自分の髪質大嫌いだからそこに向き合うのやなんだよね
同じくドライヤーも苦手だよ+9
-1
-
4121. 匿名 2021/02/08(月) 15:26:23
初診で行ったところの雰囲気が無理すぎて、話を聞いてもらいたかったけどほぼ話さず薬もらって帰ってきた。
ドクターショッピングみたいになりそうだし、やっぱり自力で治すしかないのかな。
それか心の電話相談とか。+9
-1
-
4122. 匿名 2021/02/08(月) 15:26:51
>>4105
横
マイスリー飲んでここに書き込みしてたw+5
-1
-
4123. 匿名 2021/02/08(月) 15:28:02
>>4120
うわ、めっちゃ嬉しい😂ありがとう💦
最初は洗髪後の姿旦那にも見られたくなくて、旦那が寝静まってからコソコソ乾かしててもっと疲れてた😭+7
-2
-
4124. 匿名 2021/02/08(月) 15:33:42
>>4116
住民税や健保の減免措置とかの証拠として0円で確定申告するとかネットに書いてあるのは関係ないのですか?+1
-1
-
4125. 匿名 2021/02/08(月) 15:35:44
イヤーフォンして、寝るときと同じジャズ聴いてます
音が遮断された空間が心地よい+7
-1
-
4126. 匿名 2021/02/08(月) 15:35:45
なんか今日過食がすごい
家にあるもの片っ端から作って食べてる+14
-1
-
4127. 匿名 2021/02/08(月) 15:36:58
>>4114
同じくです。眠気覚ましにコーヒー入れてみました。春って気分がガタガタするような気がします。+6
-1
-
4128. 匿名 2021/02/08(月) 15:37:00
>>4124
ごめん。そこまでは分からないや💦+5
-1
-
4129. 匿名 2021/02/08(月) 15:37:20
バイト行ってきました!
短時間だけどね
夜ご飯何にしようかなぁ〜+11
-1
-
4130. 匿名 2021/02/08(月) 15:40:20
>>4129
お疲れさま、夕飯気になる~+7
-1
-
4131. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:12
>>4124
よこ
わたし、鬱で無職で、去年収入ゼロだったから確定申告しなかったら、役所づとめの知人から、それでもしないとダメと言われて、申告しました。期限きれてから。
いまもだけど、鬱で家からでることができないと言ったら、役所のひとがきてくれました。
+8
-1
-
4132. 匿名 2021/02/08(月) 15:45:17
休職して徐々に復職したんだけど、今日、ミスとかではなく待遇面で辛いことを言われた。自分のせいだし仕方ない事だと頭では分かってるのに、もの凄くショックを受けてトイレで泣いてしまった。クビにしないだけありがたく思え!って感じに受け取れてしまって、けどそれにしがみつくしかない自分が情けなくて。+14
-3
-
4133. 匿名 2021/02/08(月) 15:50:37
>>4097
数年前車で赤信号待ちで居眠り運転手に追突された。
相手の保険会社の担当者が新人ぽくて言葉の言い回しが下手で
ちょっとうとうとしてしまったみたいですと言われた時はカチンときたなぁ。
父はそれで寿命縮まって亡くなったと思ってるから謝罪しなかった運転手は一生許さない。+10
-2
-
4134. 匿名 2021/02/08(月) 15:53:46
仕事したくないずっと家に居たい+10
-2
-
4135. 匿名 2021/02/08(月) 15:54:12
短期だけど派遣の仕事応募した
去年の6月に派遣期間終了してから、
アルバイトで生活してたけど、カフェが閉店して今は無職
派遣の人から電話が来て、6月以降は何されてたんですかと聞かれて色々答えてたけど、
なんだか馬鹿にされてる感がすごくあったからモヤモヤする
派遣の電話の人って丁寧に対応してるつもりでも声で馬鹿にしてるなってのが分かるから苦手…ただの思い込みかなあ?
受かるといいんだけど…+13
-3
-
4136. 匿名 2021/02/08(月) 15:57:26
>>4132
(i_i)\(^_^)+9
-1
-
4137. 匿名 2021/02/08(月) 15:59:40
疲れた。何もしてないのに+15
-1
-
4138. 匿名 2021/02/08(月) 16:05:48
歳を重ねるごとに周りから常識を求められるのが辛い
その常識がわからないから怒られてばかり。
発達障害かなにかあるのかと思う+8
-2
-
4139. 匿名 2021/02/08(月) 16:14:07
>>4136
優しい( ; ; )
ありがとう、気持ち切り替えます+7
-1
-
4140. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:20
雨が降ってきた。+7
-1
-
4141. 匿名 2021/02/08(月) 16:16:41
今日、精神科で私の鬱病は治るのでしょうか?と聞いたところ、鬱歴が長い(20年)ので完治は難しいと言われた。一生、薬で調整していくしかないって…
なんとなく分かってたけど医師から言われたらかなり落ち込んだ。薬の量は増えていくばかり。もう嫌だ。+14
-1
-
4142. 匿名 2021/02/08(月) 16:23:02
この10年で白髪が増えた+11
-1
-
4143. 匿名 2021/02/08(月) 16:30:06
本当に大好きだった彼氏に振られ、失恋がきっかけで鬱になってしまったけど、医者にそんなんで鬱になってどうするの、と言われてしまった。鬱になりたくてなったんじゃないのに、精神科医にそんな事言われたのはかなりきつかった。病院を変えた。+12
-1
-
4144. 匿名 2021/02/08(月) 16:30:07
>>4102
私もメルカリ辞めた。
手間ばっかりかかって儲けないし
めんどくさくなってきた。+10
-1
-
4145. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:07
この時間になるととてつもなく怠い。
最近調子いい日と悪い日の差がすごい+6
-1
-
4146. 匿名 2021/02/08(月) 16:33:10
>>4115
わたし寝てたw+7
-1
-
4147. 匿名 2021/02/08(月) 16:36:32
これから、パートの初出勤です。
ドキドキしてます。
パニックにならない様落ち着いて働きたいです。+10
-1
-
4148. 匿名 2021/02/08(月) 16:37:53
>>4147
気持ちを楽にね!+7
-1
-
4149. 匿名 2021/02/08(月) 16:40:50
行きたくなかったけどジムに行ったよ+6
-1
-
4150. 匿名 2021/02/08(月) 16:41:06
>>4143
失恋って馬鹿にできないよね。
両親、特に女性は父親との関係で彼氏に依存してしまい失恋で鬱になるって多いみたいだよ。それにしても、精神科医が言う言葉ではないよね。最低な医者だね。+7
-1
-
4151. 匿名 2021/02/08(月) 16:42:01
>>4131
そうみたいですね。0円という実績を報告しないとだめみたいですね。しなくてもいいと書いてあったり分からなかったので助かります。+8
-1
-
4152. 匿名 2021/02/08(月) 16:42:39
熱が出てしんどいなあ。+13
-1
-
4153. 匿名 2021/02/08(月) 16:44:28
>>4121
話聞いてもらえないのは辛いね。
初診で30分くらい話聞いてくれたり、いきなり多剤処方しないところがオススメだけど、通える範囲内で他に良さそうな病院はないかな?
合わないと感じたら他を考えるのも良いと思う。+11
-1
-
4154. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:27
>>4152
精神疾患で熱出るよね。私も何年も微熱には悩まされてる。もちろん、色々検査したけど異常なし。+13
-1
-
4155. 匿名 2021/02/08(月) 16:48:44
>>4130
肉じゃがとちくわの磯辺揚げにしました〜
牛肉半額だったので😉+12
-1
-
4156. 匿名 2021/02/08(月) 16:58:10
今日はどうしてもダメだ。ダイエットもお休みしよう。+12
-1
-
4157. 匿名 2021/02/08(月) 17:00:29
横から
おいしそう
牛肉随分食べてないなあ+8
-1
-
4158. 匿名 2021/02/08(月) 17:01:32
>>4155
さては西日本のかたですね、うちも牛肉です+10
-1
-
4159. 匿名 2021/02/08(月) 17:02:15
>>4157
自己レス
>>4155さん宛+3
-1
-
4160. 匿名 2021/02/08(月) 17:06:32
>>4158
バレましたか!こちら大阪です😄
牛肉高いので肉じゃが滅多につくらないです〜😂+7
-1
-
4161. 匿名 2021/02/08(月) 17:09:03
>>4157
私もかなり久々の牛肉です〜
100グラムで普通に600円とかしますよね💧+6
-1
-
4162. 匿名 2021/02/08(月) 17:10:49
ピル処方してもらったんだけど副作用こわいなぁ
精神安定剤も飲んでるし大丈夫かな、+8
-1
-
4163. 匿名 2021/02/08(月) 17:15:11
>>4161
そうなんですか😱
うちはすき焼きの日以外牛肉買わない貧乏人なので100gいくらかも知らなかったです💦+5
-1
-
4164. 匿名 2021/02/08(月) 17:19:58
今日2度目のお布団です
いっそのこと眠ってしまいたいのですが、簡単に眠れるわけでもなく……
苦しい時間をひたすら耐えてます+10
-1
-
4165. 匿名 2021/02/08(月) 17:21:20
寝たいのに寝れない
すっごい分かる...
眠剤飲んだら寝れるけど薬に頼らずに寝たい+9
-1
-
4166. 匿名 2021/02/08(月) 17:22:29
>>4132
情けなくないよ。復職してるだけ偉いと思う。+9
-1
-
4167. 匿名 2021/02/08(月) 17:23:44
出来るだけ頼りたくないよね
自然な眠りを味わいたいな+9
-1
-
4168. 匿名 2021/02/08(月) 17:25:11
>>4150
まさに私はそのパターンです。父の事が大好きでしたが、物心ついた頃から父親は妹の方が可愛いんだなと思っていました。だから父に喜んでもらえるように、勉強も頑張り、父と同じ高校、大学へと入りました。でも、妹贔屓は相変わらずだったのである時を境に諦めました。きっと父親からの愛情を彼氏に求めていたのかもしれません。依存です。失恋し、とても辛かったのですが、時間が経てばきっと大丈夫と思いながら一人暮らしをしていました。吐き気も酷くなり、これは専門家に頼るしかないなと2年経ってから精神科に行きました。我慢せずに早めに行けば良かったのですが、早期治療出来なかったため、失恋してから16年経っても鬱は良くなりません。彼の事は当初は恨んだりしましたが、今は幸せでいてほしいと思ってますが、鬱病は寛解しません。独身、無職、アラフォーの私です。ほんと、失恋も軽々しくみてはいけないなと思います。長文すみません。+12
-1
-
4169. 匿名 2021/02/08(月) 17:30:05
最低限の対人スキルある人が羨ましい。接客業できる人とか。
自分の気持ちの問題なのか生まれ持った性質なのかわからないけど
成人したらコミュ障でも誰も助けてくれないから子供の内にどうにかならなかったのかなと思う。
こんな事なら高校我慢して通い続けないでフリースクールとか行けば良かった。
当時はそんな情報も無かったけど。+7
-3
-
4170. 匿名 2021/02/08(月) 17:35:13
>>4168
本気の恋ってなかなか卒業できないよね
鬱の症状せめて軽くなるように祈ってますね+12
-1
-
4171. 匿名 2021/02/08(月) 17:38:35
ピザ一枚貰った
美味しい………しあわせだった+15
-1
-
4172. 匿名 2021/02/08(月) 17:39:43
嫌なことを思い出しては何度も家族に同じ話をしてしまう。診断は鬱だけど、他に何かあるのかな。ちなみにアラサー。+8
-1
-
4173. 匿名 2021/02/08(月) 17:40:13
接客のお仕事してたんだけど、ある日お客さんに怒られてからドキドキ動悸と冷や汗、息苦しさなどが出るようになってしまった……
もう接客業は出来ないんだと思う
働く間口がだいぶ狭くなっちゃった+12
-1
-
4174. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:04
進歩がないと言われた。なんか殴りたくなった+8
-2
-
4175. 匿名 2021/02/08(月) 17:41:44
接客の仕事しようかな。ずっと座ってる事務だと、ターゲットになったらまた逃げ場がなくなりそう+8
-1
-
4176. 匿名 2021/02/08(月) 17:44:14
>>4138
ASDとかだと常識に対して興味がないみたいだからわからないって人もいるみたいだよ。一般常識の本とかで学んでみたらどうかな?+8
-1
-
4177. 匿名 2021/02/08(月) 17:45:09
>>4173
怒られたのはそのお客さんだけかな?ならそのお客さんが感情的な人ってだけかもよ。+7
-2
-
4178. 匿名 2021/02/08(月) 17:46:22
昨日と今日で気温差はんぱない。
むち打ちの痛みがひどくなってきた…+11
-1
-
4179. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:03
>>4124
収入がない場合は、確定申告(所得税)ではなくて市役所で市民税の申告になるよ。所得0なら市役所に電話して聞いた方がいいかも+8
-1
-
4180. 匿名 2021/02/08(月) 17:47:05
>>4166
ありがとう
自己肯定感下がりっぱなしだったからすごく嬉しい(涙)+7
-1
-
4181. 匿名 2021/02/08(月) 17:49:34
勉強しないとだけど頭に入らない。時間の使い方が下手すぎる+8
-1
-
4182. 匿名 2021/02/08(月) 17:50:23
>>4170
自己レス
ごめんなさい
横です
またポンコツ発動した+4
-1
-
4183. 匿名 2021/02/08(月) 17:50:55
明日映画観に行く
ずっと家にばかりいて息が詰まりそうだから気晴らしする+9
-1
-
4184. 匿名 2021/02/08(月) 17:52:46
>>4117
仕事行ってないから週2しか入ってないよ
電車に乗る日があればやっぱり入るけど、今はめったにないので…+6
-1
-
4185. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:31
>>4177
別のお客さんも怒らせたことあるんだ。
そのときは電話対応だったんだけど、クレームになってしまった……
わたしの対応がまずいんだと思う。+7
-1
-
4186. 匿名 2021/02/08(月) 17:53:54
>>4183
何の映画観に行くのかな?
リフレッシュは大事よね。+6
-1
-
4187. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:38
>>4185
その時の状況思い出して改善してみたらどうかな?+4
-1
-
4188. 匿名 2021/02/08(月) 17:57:39
>>4186
樹海村です。楽しみです+5
-1
-
4189. 匿名 2021/02/08(月) 17:58:28
精神疾患で無職歴3年だしろくな働き口ないだろうなって絶望してる
婚活もできないしなんで生きてるんだろう+8
-5
-
4190. 匿名 2021/02/08(月) 17:59:08
>>4163
わたしなんか一年くらい食べてないよ、牛の肉。。
とりばっか。
それも、冷凍のからあげばっか泣
料理、うつになって、まったくできなくなった。+8
-1
-
4191. 匿名 2021/02/08(月) 18:00:32
>>4170
ありがとうございます。
ゆっくりと生きていこうと思ってます。+6
-1
-
4192. 匿名 2021/02/08(月) 18:01:04
>>4189
パートとか派遣から復帰してみるのはどうかな?+4
-1
-
4193. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:23
初コメです。美容室や子供の幼稚園の参観日など
その場所に行った途端に過度に緊張してしまいます。何故か心臓ドキドキしてきて、、動機がしてここから逃げたい…って思ってしまう。
なんとか呼吸を整えてしばらくすると落ち着きますが辛いです。
これは精神的なものだと思うのですが、この程度で心療内科に行くべきか悩んでいます。家にいたり、家族と外出するときは大丈夫です。+6
-2
-
4194. 匿名 2021/02/08(月) 18:03:38
>>4187
思い出すとフラッシュバックのように動悸がしてきます
アドバイスありがとう
改善出来たらいいんだけどな……避けるのもひとつの手かなぁと思ってます
あとでASDだと診断されました
空気を読むのが苦手です+8
-2
-
4195. 匿名 2021/02/08(月) 18:04:40
>>4194
そっか。なら自分の適正にあった仕事に就いた方があなたにとってもいいかもね+6
-1
-
4196. 匿名 2021/02/08(月) 18:05:58
>>4193
不安感が強いのかもね。困ってるなら病院に行って安定剤もらったら?+7
-1
-
4197. 匿名 2021/02/08(月) 18:06:44
>>4190
私も冷凍餃子ばっか
手をかけた肉料理が豚肉の冷しゃぶだよ
あとはフライパンで味付け適当肉とかクックドウとか
豚肉律異様に高い+8
-1
-
4198. 匿名 2021/02/08(月) 18:07:04
>>4195
ありがとね
自分に向いてるお仕事探す方向でいってみます+9
-1
-
4199. 匿名 2021/02/08(月) 18:11:07
想像力の欠如した母親と話すと疲れる。仕事でメンタルやられて実家に戻ったけど、あんたは何も頑張ってないって。結婚に逃げて専業してるあんたに言われたくないって言ったら黙ったけど。+5
-7
-
4200. 匿名 2021/02/08(月) 18:12:31
>>4197
律→率でした+4
-1
-
4201. 匿名 2021/02/08(月) 18:12:58
じっと座ってアニメが見れない
ソワソワ落ち着きがない+12
-3
-
4202. 匿名 2021/02/08(月) 18:17:29
>>4197
いいな、豚肉料理おいしそう。
わたし、🐷も食べられてない。
とにかく、ひたすらとりの唐揚げだけ。
エンドレス、とり。。
+9
-1
-
4203. 匿名 2021/02/08(月) 18:19:59
>>4188
ホラー映画なのね~
+4
-1
-
4204. 匿名 2021/02/08(月) 18:20:00
>>4202
よこ
一人暮らしなのかな?+1
-1
-
4205. 匿名 2021/02/08(月) 18:20:56
>>4175
私も事務なんだけど、人間関係が密接になるよね。
話し好きに捕まると疲れるし、仕事こなせばこなす程増やされるし…。
接客業の方が良いのかな?と思い始めてました。+10
-2
-
4206. 匿名 2021/02/08(月) 18:23:32
>>4205
それ。無理して話て話好きって思われてるけど、すんごい疲れる。接客とかなら嫌な同僚からパッて離れて好きに歩けるかなとか思ってる+6
-2
-
4207. 匿名 2021/02/08(月) 18:25:07
よし、資格の勉強再開するぞ。頑張れ自分+24
-2
-
4208. 匿名 2021/02/08(月) 18:26:05
昔からアダルトチルドレンのせいだと思うけど、自分にとって不快な友達でも自分には贅沢だと大事にしてしまう。
当たり前にそういう人たちは病気になったらいなくなって、友達いないから今も本当に少ない交流しかない。
普通の人ってどのくらい友達がいるのかな。
どのくらい我慢するのかな。+13
-2
-
4209. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:22
>>4208
相手も我慢したり、生活があるってのは忘れない方がいいよ。自分だけが我慢してるって人間関係そうそうないと思う。+14
-2
-
4210. 匿名 2021/02/08(月) 18:30:27
家族に酷い事をされて、カッとなってすごく怒ってしまった。
ちょっとしたことですれ違ってしまうことが最近沢山あって、それが少しずつ重なってしんどい。
早く頓服効いてほしい。つらい。+12
-2
-
4211. 匿名 2021/02/08(月) 18:31:48
>>4171
食べ終わった 虚無+3
-1
-
4212. 匿名 2021/02/08(月) 18:34:08
ご飯たべた
ハムカツ揚げたよ
太るね 💦+7
-1
-
4213. 匿名 2021/02/08(月) 18:36:51
>>4208
普通って人それぞれだよねー
難しいけど
それなりに生きれてる人は、大丈夫だよとか周りに味方になって理解してくれてる人がいる、それが本来は親だったり家族なのかな。
我慢の尺度って、どんな感じなんだろね+8
-1
-
4214. 匿名 2021/02/08(月) 18:38:26
>>4208
私は友達いなくなって10年目で友達いない歴過去最長だよ
代わりにタクシー乗った時タクシードライバーとよく話すよ。男の人でもフランクに
タクシードライバーに救われてる状況
それもなくなったらとおもうときついです
あなたの少ない交流うらやましいです
+10
-1
-
4215. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:41
鬱病、自律神経失調症、迷走神経反射、後頭神経痛持ち…なんか前世で凄く悪いことでもしたのかな。
生きてるのが辛すぎる。+14
-1
-
4216. 匿名 2021/02/08(月) 18:43:58
>>4202
よこですが、
コンロで温めるだけのアルミ容器の肉うどんとか簡単で食べやすいですよ
精神的に辛くて料理すら嫌な時はそればかり食べてました
卵入れると栄養もある程度とれますし+11
-1
-
4217. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:32
あと一週間🤤+4
-2
-
4218. 匿名 2021/02/08(月) 18:46:56
>>894
私も1週間前からトリンテリックスを飲んでいます。
発売開始から1年以上過ぎたのにクチコミの情報が少ないですよね。
主治医のよく効くよって言葉を信じるしかないです。でも不安だな…
お互い回復に向かいますように🛐+9
-1
-
4219. 匿名 2021/02/08(月) 18:54:34
>>4143
私みたいにならないで、早く鬱病が治るといいですね。+9
-1
-
4220. 匿名 2021/02/08(月) 19:02:11
明日からまた仕事が始まる
仕事を失敗する私が悪いのは
当たり前なのだが
土曜に怒られた事を引きずりすぎている
眠剤飲んでも3時に目が覚めてしまう
抗うつ剤を飲んでも消えない不安
ベットと友達の生活に戻りたいけど
お金の為に働かないと+15
-2
-
4221. 匿名 2021/02/08(月) 19:02:19
何して過ごしてもしっくりこない
寝るしかないのかな+9
-1
-
4222. 匿名 2021/02/08(月) 19:02:55
>>4168
長女って辛いよね。どうしても下の子より相手されない感じだし。私も長女だから分かるよ。+16
-1
-
4223. 匿名 2021/02/08(月) 19:05:58
自分の作る料理は美味しくない。
だから自炊サボってる。+8
-1
-
4224. 匿名 2021/02/08(月) 19:06:41
>>4131
更に横ですが
私は今何年も無職で確定申告はした事がないです。
年金だけです。
ただ、確かいつも3月頃何か通知が来て、(それが確定申告なのかも?)
それにどうやって生計を立てていたかの欄に年金収入があるのでそれにチェックして送り返してます。
+7
-3
-
4225. 匿名 2021/02/08(月) 19:07:49
お母さんの作った料理美味しい+12
-2
-
4226. 匿名 2021/02/08(月) 19:09:47
>>4222
鬱病も長女が多いんだよね+15
-1
-
4227. 匿名 2021/02/08(月) 19:11:04
双極性障害です。
デパケン錠100mg
エビリファイ24mg
ビブレッソ徐放錠150mg
トラゾドン25mg
プロチゾラム0.25mgサワイ
この他にも色々飲んでます。寝る前は15錠程あります😅
同じの飲んでる方いますか??
+10
-1
-
4228. 匿名 2021/02/08(月) 19:14:32
>>4224
自己レスです
今去年の通知を見たところ、特に確定申告とは書いてなくて、
住民税、都民税申告書と書いてありました。+8
-1
-
4229. 匿名 2021/02/08(月) 19:14:37
>>4224
私も数年前から無職で年金のみ
それは確定申告ではなくて市役所からくる市民税・県民税申告書だと思うよ
私も障害年金の金額を記載して送り返している+7
-1
-
4230. 匿名 2021/02/08(月) 19:16:34
>>4227
鬱病ではありませんが
私も朝だけエビリファイ24mgであとは月1注射うってるよ
で、眠剤と下剤が多いけど把握してない+6
-1
-
4231. 匿名 2021/02/08(月) 19:16:46
>>4229
4224です。そうです、それでした!+4
-1
-
4232. 匿名 2021/02/08(月) 19:18:29
>>4229
横
私も最近それ来たー+4
-2
-
4233. 匿名 2021/02/08(月) 19:21:05
>>4215
同じ病気持ってて私かと思っちゃった
迷走神経反射辛いよね。私はストレスや匂いで誘発されるから、人混みの中でも出るようになっちゃった
いつも血圧上げる薬常備してるけど、外出るのも怖い…+7
-1
-
4234. 匿名 2021/02/08(月) 19:21:45
>>4230
鬱じゃなくても同じなんですね!!
下剤ということは便秘気味かな?それもしんどいですね💦
ありがとうございます😊+7
-1
-
4235. 匿名 2021/02/08(月) 19:24:48
>>4204
そう、独り暮らし。。
天涯孤独。。
さびしいよ!+13
-1
-
4236. 匿名 2021/02/08(月) 19:26:35
元々人と関わるの好きじゃないし人に心を開くのに結構時間が掛かる人間なんだけど
その中でも信用してた人に頼んでた用事を忘れられた上に無くされて、悲しいとか呆れを通り越してもうどうにか不幸になってくれないかなって思っちゃう
謝ってもらってもないし、無くしたの?って聞いた途端に図星だったのか逃げられた
私は頼み事も約束も破ったことなかったのになあ
毎日毎日思い出してはいつかとんでもなくひどい言葉吐き捨ててやるとか思ってるけど多分そんな日は来ないかな
今はメンタルだめだめだけど、絶対今よりいい状況になって後悔させてやる+5
-3
-
4237. 匿名 2021/02/08(月) 19:29:22
>>4193
その場限りでなんとかなるなら良いかもしれませんが家に帰っても引きずってしまったり、しばらく具合悪くなるようならやはり治療が必要なのかなとは思います。
+7
-1
-
4238. 匿名 2021/02/08(月) 19:30:39
>>4216
肉うどん!思いつかなかった。
ありがとう!
卵も全然食べてなくて、そしたらネットで栄養学者みたいなひとが、うつ気味のひとは卵を1日3個食べろと言ってるのをみたよ。
卵白じゃなくて、黄身に脳にいいものがたっぷりだからって。
肉うどんに落とし卵、いいね👍️+10
-1
-
4239. 匿名 2021/02/08(月) 19:31:02
ほうれん草のおひたしをポン酢で食べた。
青菜を欲していたようで一袋食べてしまった。
久しぶりの野菜美味しかったです+14
-1
-
4240. 匿名 2021/02/08(月) 19:32:48
>>4233
迷走神経反射、ほんと辛いですよね。私は注射や立ちっぱなしでいると貧血状態のようなとにかく冷や汗凄くて最悪の状態になります。電車で座れない時とか不安でしかたありません。採血などは看護師さんに伝えて横になってしてもらいます。血圧も上が70くらいになってしまうので辛いです。仲間がいてなんか救われます。+7
-1
-
4241. 匿名 2021/02/08(月) 19:35:48
>>4225
今お母さんとドラマ観てるよ
幸せ+10
-1
-
4242. 匿名 2021/02/08(月) 19:38:32
>>4225
>>4241
お母さん元気な人羨ましい+13
-1
-
4243. 匿名 2021/02/08(月) 19:41:43
>>4099
私も夜しか外に出ないわ。他の人が働いてるからというより、混んでるのが嫌で。+8
-2
-
4244. 匿名 2021/02/08(月) 19:43:55
落ち着かない
気分も下降気味+12
-1
-
4245. 匿名 2021/02/08(月) 19:44:50
おかあちゃん…よかった+5
-1
-
4246. 匿名 2021/02/08(月) 19:46:12
>>4205
私、服屋で働いてたけど、休憩別々で入るから主に2人か1人勤務だったから楽だったよ
暇な時は同僚と話したりするけどね
1人になれる時間あって良かった+7
-2
-
4247. 匿名 2021/02/08(月) 19:50:48
>>4240
電車、とてもわかります。ちょっと体調悪い時に乗って座れないと不安も相まって出やすいよね。
冷や汗と耳が遠くなって、視界がもやもやして意識が少しずつ薄れていく感じがとても怖い…
私の周りにも居なくて、病名言っても知らない方ばかりだったのでここのトピに貴方が居てくれて嬉しい。
お互い頭打ったり事故に繋がらないよう気をつけようね。+9
-1
-
4248. 匿名 2021/02/08(月) 19:53:06
>>4217
私も今日それ思ってた。残金あまり無しだ。+7
-1
-
4249. 匿名 2021/02/08(月) 19:58:07
旦那と子供の話しするとムキーッてなるのにお母さん、お母さんの話題は構わないんだね+3
-6
-
4250. 匿名 2021/02/08(月) 20:01:08
>>4249
だってお母さんも昔のGirlだもん♪+6
-4
-
4251. 匿名 2021/02/08(月) 20:05:00
>>4227
エビリファイは何mgからのスタートでしたか?+3
-0
-
4252. 匿名 2021/02/08(月) 20:06:44
お母さんいない人もいるんだけど!+6
-0
-
4253. 匿名 2021/02/08(月) 20:11:34
>>4142
私はこの一年で信じられないくらい白髪増えた。
嫌だー。+18
-0
-
4254. 匿名 2021/02/08(月) 20:15:48
>>4252
いろんな人がいるから難しいよね+14
-0
-
4255. 匿名 2021/02/08(月) 20:19:51
>>4254
自己レス
病名、症状、生活環境それぞれ違うし+11
-0
-
4256. 匿名 2021/02/08(月) 20:20:47
>>4251
せつかくコメントしてくれたのにグラム数分からなくてごめんなさい💦
+6
-0
-
4257. 匿名 2021/02/08(月) 20:21:00
>>4274
まさに同じ症状が出ます。迷走神経反射、医療関係者以外の人は知ってる人なかなかいませんよね。でも、こないだ歯医者に行って歯科衛生士さんに伝えてもキョトンとされ知っていませんでした。流石に歯医者さんは分かっていましたが。通院の時もバスと電車を使うので、不安です。ほんと、お互い怪我には気をつけましょうね。+7
-0
-
4258. 匿名 2021/02/08(月) 20:23:23
>>4249
私も母親いない
けど、もうどうでもいいから見てても不愉快にはならない
でもあなたと同じ気持ちだよ+8
-0
-
4259. 匿名 2021/02/08(月) 20:23:36
頑張ってお風呂入ったよ
2日ぶりに髪の毛洗った!
乾かすのが嫌いなんだよね。+22
-1
-
4260. 匿名 2021/02/08(月) 20:29:54
寒気する
お風呂入って休もう
+8
-0
-
4261. 匿名 2021/02/08(月) 20:30:16
>>4259
えらい!頑張ったね!+7
-0
-
4262. 匿名 2021/02/08(月) 20:33:00
>>4256
いえいえ、とんでもないです。+4
-0
-
4263. 匿名 2021/02/08(月) 20:33:51
>>4259
お疲れ様。
頑張ったね。+9
-0
-
4264. 匿名 2021/02/08(月) 20:34:19
>>4257
>>4247
さんへの間違いです。すみません。
+4
-0
-
4265. 匿名 2021/02/08(月) 20:34:31
母親いない人もいるんだから、わざとらしくお母さんお母さんって何度もコメントするの控えてほしい
こっちだって旦那、子供の話し控えてるんだから+1
-11
-
4266. 匿名 2021/02/08(月) 20:35:35
>>4263
>>4261
ありがとう。なんとか乾かしたよ。+6
-0
-
4267. 匿名 2021/02/08(月) 20:35:40
+4
-0
-
4268. 匿名 2021/02/08(月) 20:36:15
>>4259
お疲れ様!
私も3日ぶりにお風呂に入れた!
今日は臭い髪の毛で仕事してきた(笑)+9
-1
-
4269. 匿名 2021/02/08(月) 20:36:47
頭痛が消えてくれなくてなかなか地味に辛い。
きっと精神的なところから来てると心当たりがあるから問題が解決できたら頭痛は落ち着くのかな。+12
-0
-
4270. 匿名 2021/02/08(月) 20:39:12
>>4265
スルーしたらよくないかい?ならあなたも旦那さんや子供の話したらいいのにってなってしまうよ?+12
-1
-
4271. 匿名 2021/02/08(月) 20:40:22
やることあるのにできてない。はー、頑張れ自分!+11
-0
-
4272. 匿名 2021/02/08(月) 20:43:30
>>3685
日記じゃなくて心のノートっていうアプリに気持ちが不安定な時や調子良かった時とかの感情や出来事を記録してる。毎日じゃなくて気になった時の。受診前にそれをさっと確認して話すようにしてる。+10
-0
-
4273. 匿名 2021/02/08(月) 20:45:05
メンタル壊して自分を甘やかししすぎたような気もする。人並み以上に稼ぎたい+13
-0
-
4274. 匿名 2021/02/08(月) 20:45:38
>>4268
お互いお疲れ様。お仕事もお疲れ様😌
3日ぶり!!周りはそこまで私の事みてないって開き直ってるよ〜
夏はそうはいかないけどね!+8
-0
-
4275. 匿名 2021/02/08(月) 20:52:22
明日は心穏やかに過ごせますように+17
-0
-
4276. 匿名 2021/02/08(月) 20:58:06
今日もお疲れ様ー!!+11
-0
-
4277. 匿名 2021/02/08(月) 20:59:26
>>3869
>>3878
最初は短時間のバイトからでしたけどね。
数年、療養という名のニート生活をして、主治医に入院勧められて、自分はそんなに悪いはずはないと奮い立たせて仕事始めました。
仕事は身体動かすものの方が精神的には楽でした。
身体も丈夫じゃないので続けられなくて、今はデスクワークですが、メンタル厳しくなってきてます。
体力つけてまた動く仕事したいな。
週末寝たきりなので家族からは責め立てられてますけどね。
今日も家族が機嫌悪いです。
それでも働ける限りは続けようと思います。+13
-0
-
4278. 匿名 2021/02/08(月) 21:01:28
>>4270
わかりました。旦那と子供の話題することにします。+1
-0
-
4279. 匿名 2021/02/08(月) 21:01:55
>>4265
わかる
私もどうせ叩かれると分かってるから
吐き出せないことがある
ここしか居場所が無いから
マイナス付けられたり
アンチコメされると気分が落ちる
だから黙ってる
+6
-0
-
4280. 匿名 2021/02/08(月) 21:03:03
>>4259
お疲れ様~
私は乾かすのがしんどいのと、抜け毛がひどくなったので、ショートヘアーにしたよ+6
-0
-
4281. 匿名 2021/02/08(月) 21:03:47
>>4270
横です
私はスルーできるけど
他の人達がスルーできなくて
噛み付いてくるでしょ?+4
-3
-
4282. 匿名 2021/02/08(月) 21:06:12
>>4280
ありがとう〜
ショートヘアこそサロンに通って手入れ大変なイメージだから私はロングだよ😭
乾かすのが面倒なのに笑+7
-0
-
4283. 匿名 2021/02/08(月) 21:13:31
縛り作っちゃうのはよくないと思う。
でも、スルーできない状態の方の気持ちもわかる。
本当メンタルの病気は厄介よね…
みなさんそれぞれ色々事情があって病んでしまったのよね…
お母さんがいて頼れる方にはお母さんを大事にしてほしいと思うし、理解のある伴侶や子供がいる方の話も参考になるし。
不幸だけの場ではなくて、出来たことや頑張ってることも聞きたいなって思う。
辛い気持ちはそれぞれ違うし、誰が一番とか計れるものじゃないからさ。
+16
-0
-
4284. 匿名 2021/02/08(月) 21:14:59
>>4283
コメントすべて同意。本当に難しいね。
+9
-0
-
4285. 匿名 2021/02/08(月) 21:18:36
色々しんどい…+12
-1
-
4286. 匿名 2021/02/08(月) 21:21:43
久々に歯食い縛ってたらしく左側が痛い。頭も。
無意識だから痛くなるまで気づかない。+12
-0
-
4287. 匿名 2021/02/08(月) 21:24:35
>>4196
コメントありがとうございます。
今までどちらかというと美容室好きなほうだったので急になって困惑しています…
なにかしらの不安があるかもしれないですね。+8
-0
-
4288. 匿名 2021/02/08(月) 21:25:14
解離性障害と鬱で通院中
コロナ前に少しは改善が見られましたが最近また悪化してきてます
もともとひどい不眠症でしたがそちらも悪化しています
特に今日はひどくて、そうだ死のうと思っては留まり何もやる気も出ずただ横になってます
どこにも吐き出せずこちらに書かせていただきました
+8
-1
-
4289. 匿名 2021/02/08(月) 21:32:09
>>4170
私も失恋がきっかけで鬱病になったので、その言葉に涙が出たよ。+8
-0
-
4290. 匿名 2021/02/08(月) 21:32:19
人と関わりたくない
+8
-0
-
4291. 匿名 2021/02/08(月) 21:34:40
>>4237
コメントありがとうございます。
今日も美容室いって具合が悪くなり、家に帰ってきてから謎の寒気とめまいがあります…
病院も考えてみようと思います。+8
-0
-
4292. 匿名 2021/02/08(月) 21:37:16
失恋しました。
明日、美味しいケーキでも買いに行きたいと思います。+16
-0
-
4293. 匿名 2021/02/08(月) 21:39:47
>>4292
美味しいもの食べて忘れて!+11
-0
-
4294. 匿名 2021/02/08(月) 21:42:13
>>4288
私も全く同じ解離性障害とうつ病で通院しています。どこにつらい気持ちを吐露したらいいかわからず、私もこのトピに辿り着きました。
不眠がちなところも似ているので、勝手に親近感を感じてしまいました。つらいですよね……+8
-0
-
4295. 匿名 2021/02/08(月) 21:44:35
やばい大事な書類忘れてたよ〜…これもう間に合わないのかな…違うことに一生懸命になると別のことがすっかり抜けていく
もう頭が欠陥品すぎる+7
-0
-
4296. 匿名 2021/02/08(月) 21:47:34
>>3963
くやしいよね;;
孤立してるから、こいつなら何してもいいやとか思われちゃうのかな;;+3
-0
-
4297. 匿名 2021/02/08(月) 21:48:58
>>3966
おかしいよね;;
会社見てても勝手に振る舞ったり感情丸出しにしてる人って意外に怒られないよね
勝手にしたもん勝ちなのかな
学生時代からそういうタイプに目をつけられて嫌な思いいっぱいしたし;;+9
-0
-
4298. 匿名 2021/02/08(月) 21:50:19
>>3970
基本抱え込んじゃうタイプで人に相談とかもできない
気がついたらストレスをまるまる抱えてる;;
だからフラッシュバックもひどくなるよ;;+8
-0
-
4299. 匿名 2021/02/08(月) 21:53:48
>>4293
ありがとうございます。
事情があって、私から言いました。
涙が止まりません。+9
-0
-
4300. 匿名 2021/02/08(月) 21:54:09
>>4199
あなたも実家に逃げ帰ったんでしょ?
偉そうに親にそういうこと言わないほうがいいよ。
それってブーメランとかいうやつじゃないかなあ?+3
-5
-
4301. 匿名 2021/02/08(月) 21:55:57
寝付けませんな+8
-0
-
4302. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:50
迷走神経反射の人結構いるんだね。私それで倒れてコンクリートに思いっきり頭打って、下手したら…という目にあったことがあるので気をつけて。
あ、来そうだなと思ったらとにかくしゃがんだり出来れば横になること。と言われた
失神して駅のホームから落ちた人もいるらしい+9
-0
-
4303. 匿名 2021/02/08(月) 21:56:51
アラフォーなのにろくに仕事できてない
定期的にある業務プランとかやらされると自分が何もしてなかったことに気づく
なんで自分はこうなんだろ
価値がない+9
-0
-
4304. 匿名 2021/02/08(月) 21:57:36
オプチャなんだかんだリア充の集まりだな
私の居場所はやっぱりないや+4
-0
-
4305. 匿名 2021/02/08(月) 21:58:38
生理も上がりそうだし、更年期も入ってきて更につらくなるんだろうなぁ…+9
-0
-
4306. 匿名 2021/02/08(月) 21:59:07
夜ご飯、マックうーばーしようかな😞はぁ
痩せれないなぁ…+3
-0
-
4307. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:19
>>4283
全文同意。でも親でも旦那でも話の内容が不幸ならプラスが多いのは確かなんだよね
+8
-0
-
4308. 匿名 2021/02/08(月) 22:00:56
>>4274
夏は流石に厳しいですね!
今はマスクだし、仕事内容もあまり人に近づかないものなので大丈夫かな?と出勤しました。
今さっきお風呂入れたので明日も仕事に行けそうです。
体調に気をつけてやっていきましょう!+7
-0
-
4309. 匿名 2021/02/08(月) 22:06:32
>>4305
鬱の薬飲んでると更年期なりづらいよ〜
大丈夫+0
-8
-
4310. 匿名 2021/02/08(月) 22:14:29
レキソタン飲むと異様に寝ちゃう+3
-0
-
4311. 匿名 2021/02/08(月) 22:17:10
>>4252
私は父母・祖父母・兄弟・旦那・子供いません
ここにはいろんな境遇の人がいるんですよ
+9
-0
-
4312. 匿名 2021/02/08(月) 22:18:20
ママにパジャマ買ってもらった。気分良く寝れそうだよ。+7
-3
-
4313. 匿名 2021/02/08(月) 22:20:10
オプチャは陽キャのメンヘラ集団。マジで病んでる人いなかったわ。+2
-0
-
4314. 匿名 2021/02/08(月) 22:21:55
>>4313
私ガチで病んでるよ笑+1
-0
-
4315. 匿名 2021/02/08(月) 22:24:02
>>4313
へえ+1
-0
-
4316. 匿名 2021/02/08(月) 22:26:51
毒親はやっぱり変わらない
こわい
逃げよう
毒親は何がしたいんだろう
意味不明
子供は道具じゃないんだよ+13
-0
-
4317. 匿名 2021/02/08(月) 22:28:44
>>4268私も一緒〜
ペッタリ頭で仕事してきて(裏方作業です^^;)
最初の泡立ちの悪さったらないけどしっかり洗ったらスッキリした…
毛が多いのでショートでもドライヤー時間かかってしんどい。途中一服して休む🚬+7
-0
-
4318. 匿名 2021/02/08(月) 22:29:59
>>4304
もし違ったらごめん、戻っておいで+3
-3
-
4319. 匿名 2021/02/08(月) 22:30:24
痩せよう+7
-0
-
4320. 匿名 2021/02/08(月) 22:32:28
>>4318
ありがとうね
ちょっとリア充な話ばかり聞くの、疲れてしまった
仲良くしてくれたNさん、Hさん、Mさん、Uさんありがとう
楽しかった
+4
-3
-
4321. 匿名 2021/02/08(月) 22:34:46
>>4320
ごめん、Aさんもありがとう
みんなと出会えて良かった+3
-2
-
4322. 匿名 2021/02/08(月) 22:34:55
>>4312
嫌がらせだよね?+4
-1
-
4323. 匿名 2021/02/08(月) 22:35:36
>>4313
人の心なんて分からないでしょ??
勝手に決めつけないで。+4
-0
-
4324. 匿名 2021/02/08(月) 22:36:03
>>4294
眠れないせいでマイナスに傾くのもあるんですが、解離性障害の方で記憶が飛ぶのが正直なところ1番怖いです。
コロナ禍で悪化し始めた事で自分は駄目な人間だなって思います。
+4
-0
-
4325. 匿名 2021/02/08(月) 22:37:23
>>4320
ごめんね、ごめんね、私が抜けるから返ってきて。。。+2
-3
-
4326. 匿名 2021/02/08(月) 22:38:43
障害者施設の虐待年3件「再発防止策、不十分」 体触りパワハラも 大崎 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSkahoku.news社会福祉法人おおさきさくら福祉会(大崎市)が運営する障害者就労継続支援事業所「すずかけの里」で2017年7月以降、2人の幹部職員が障害のある利用者を怒鳴るなどの行為を繰り返したとして、行政側から1…
+2
-1
-
4327. 匿名 2021/02/08(月) 22:39:56
>>4320
Hです。とにかく一旦戻ってきて。前みたいにまったりお話ししよう。+2
-2
-
4328. 匿名 2021/02/08(月) 22:43:54
>>4325
じゃー戻ろうかな(笑+2
-2
-
4329. 匿名 2021/02/08(月) 22:46:30
>>4328
これは私じゃないので気にしないでね。
あと二番目の陽キャが〜とかも別人です。
なりすましこれから増えると思うけどこの件で書き込むのは最後にします。
私の器が小さすぎたので、私のせいなので気にしないでね。
+3
-2
-
4330. 匿名 2021/02/08(月) 22:46:45
>>4328
うん、良いよ♪
戻ってきたの確認したら抜ける!(^-^)+2
-3
-
4331. 匿名 2021/02/08(月) 22:49:22
ここで、オプチャの話書き込むと嫌がられたり煽られたりするからオプチャのほうでお話ししよう。
いないと寂しいよ。なんなら、私も抜ける覚悟だよ。+6
-0
-
4332. 匿名 2021/02/08(月) 22:50:34
お薬ポーチにつけてる鈴がうるさいって家族に怒られた。お薬ポーチを手に取るときっていつも切羽詰まってるからかな。+9
-1
-
4333. 匿名 2021/02/08(月) 22:51:00
オプチャは偽善者の集まりだと分かった事だけは収穫かな。勉強代にしては高く付いちゃったなあ。+2
-4
-
4334. 匿名 2021/02/08(月) 22:51:46
オプチャの話はオプチャでしてください+15
-1
-
4335. 匿名 2021/02/08(月) 22:53:32
わたしも抜けるタイミングずっーと考えてた。だから正直いうと羨ましくて引き止めてる感じになってる。わたし最低だよねー。+2
-1
-
4336. 匿名 2021/02/08(月) 22:54:58
>>4333
ウケるw 人の優しさが分からない奴居た。
偽善者とかいうやつ、偽善者にもなれないw+2
-3
-
4337. 匿名 2021/02/08(月) 22:55:25
>>4327
あなたが抜ければってみんな思ってるから+2
-2
-
4338. 匿名 2021/02/08(月) 22:57:18
ここで内輪揉めしないでね+10
-0
-
4339. 匿名 2021/02/08(月) 22:57:37
>>4320
出入り自由だから気が向いたらいつでも戻っておいで。わたしは、しぶとく帰りを待ってます。+3
-2
-
4340. 匿名 2021/02/08(月) 22:58:31
>>4336
親身になってあげてる自分に酔ってるだけじゃん。わたしは人の気持ちに寄り添える優しくて人に必要とされているんだって。そう思いたいからでしよ。隠してるつもりの自己益が丸見なの。+1
-3
-
4341. 匿名 2021/02/08(月) 22:59:48
>>4339
謝罪が先じゃないの?+2
-1
-
4342. 匿名 2021/02/08(月) 23:01:20
ママにオプチャやってもいいか聞いてみる。許可貰えたら入会したいです。+3
-3
-
4343. 匿名 2021/02/08(月) 23:03:51
>>4340
なんの話?親身にもなれない貴方はなんなのw+2
-2
-
4344. 匿名 2021/02/08(月) 23:08:07
>>4342
だめ+2
-1
-
4345. 匿名 2021/02/08(月) 23:08:39
オプチャの話はやめ+9
-0
-
4346. 匿名 2021/02/08(月) 23:09:15
なんだ?荒れてる?のか?+4
-0
-
4347. 匿名 2021/02/08(月) 23:09:34
みんなは無意識かも知れないけど無意識に人を傷つけるのは相手が傷つくと分かっていて意識的に傷つけるよりもっと罪が深いと思ってます。心が限界だって悲鳴をあげているんです。覚えていないから反省もできないっていうのは無責任すぎませんか?それをいったら、どんな犯罪でも許されますよね。わたしは脱退します。+3
-1
-
4348. 匿名 2021/02/08(月) 23:09:37
明日は寒いんでしょ?通院だよ+6
-0
-
4349. 匿名 2021/02/08(月) 23:10:46
今日の人たちは元気だね。お休み🌃+9
-0
-
4350. 匿名 2021/02/08(月) 23:11:59
>>4349
おやすみなさい+7
-0
-
4351. 匿名 2021/02/08(月) 23:12:27
>>4344
ぴえーん💦+3
-1
-
4352. 匿名 2021/02/08(月) 23:12:57
なんの話?!今来たからわからん!
明日は病院だ。億劫だけど行かなきゃな。+8
-1
-
4353. 匿名 2021/02/08(月) 23:13:07
今夜は寒いからみんな風邪ひかないようにね+10
-1
-
4354. 匿名 2021/02/08(月) 23:13:33
>>4348
給湯器つけっぱなしにしとく。凍結予防作動する。
今は北風が強いから、明日の朝は凍ってるだろうなぁ+4
-1
-
4355. 匿名 2021/02/08(月) 23:13:34
>>4353
あなたもね!+5
-1
-
4356. 匿名 2021/02/08(月) 23:13:59
>>4352
私も明日は病院だよ~(。・ω・。)+7
-1
-
4357. 匿名 2021/02/08(月) 23:14:25
今週末はまた暖かくなるみたいだね?自律神経が崩れるな。+9
-1
-
4358. 匿名 2021/02/08(月) 23:14:44
>>4353
そうだね、風邪引いてもコロナ否定してからじゃないと診てもらえないもんね。
湯タンポ作ろう+6
-1
-
4359. 匿名 2021/02/08(月) 23:14:52
>>4330
嫌な奴+3
-3
-
4360. 匿名 2021/02/08(月) 23:15:49
出不精で買い物しないから衣類なんてなかなか買わない
下着とか10年以上つけてるのもあるなあ・・・
いかがなものか・・
+13
-1
-
4361. 匿名 2021/02/08(月) 23:18:48
>>4352
私も診察ー
寒くないといいね+6
-1
-
4362. 匿名 2021/02/08(月) 23:18:52
>>4343
親身になってるけど。あなたのクソバイスは上から目線で気分悪くなるの。+2
-5
-
4363. 匿名 2021/02/08(月) 23:20:34
>>4347
オプチャなんてやるからだよ。評判悪いの知らなかったの?+4
-1
-
4364. 匿名 2021/02/08(月) 23:20:35
>>4360
私も似た様なもんです(´;ω;`)+3
-1
-
4365. 匿名 2021/02/08(月) 23:22:20
>>4360
ママに買ってもらってる。+6
-1
-
4366. 匿名 2021/02/08(月) 23:23:09
ストレスで口内炎ができるタイプ。
生きること自体がストレスだから、常に口内炎がある。+10
-1
-
4367. 匿名 2021/02/08(月) 23:25:33
>>4366
大丈夫?口腔がんに気をつけて+2
-3
-
4368. 匿名 2021/02/08(月) 23:26:23
>>4364
年取って時間経つの早いし気がついたら長年着てるのばっかだわ
買い物ってだるいし疲れるから行かなくて・・+7
-1
-
4369. 匿名 2021/02/08(月) 23:26:27
急に不安感が出てきた、怖い。+8
-1
-
4370. 匿名 2021/02/08(月) 23:26:56
>>4365
わたしは一応自分で買ってますが、買い物なんてほんと行かないなあ
病んでると特に・・+7
-1
-
4371. 匿名 2021/02/08(月) 23:27:36
家族に隠れて過食嘔吐、バレてるんだろうけど触れてこない
この先もずっと続くんだろうなぁ…+3
-2
-
4372. 匿名 2021/02/08(月) 23:27:46
>>4362
クソバイスって何??
えぇ、上からですけどw+2
-3
-
4373. 匿名 2021/02/08(月) 23:28:14
>>4368
5年物のヒートテック着てるよ!+8
-1
-
4374. 匿名 2021/02/08(月) 23:29:09
アリナミン飲んだらダルさは治るのかな。ジェネリックのネオビタミンなら値段的に続けられそうだけど。健常者の疲労感とは違うんだろうね。+3
-1
-
4375. 匿名 2021/02/08(月) 23:29:46
>>4373
あ、私も着てる。良い感じにのびてる+5
-1
-
4376. 匿名 2021/02/08(月) 23:30:01
>>4374
ビタミン類試したけどあまり改善されなかった+5
-1
-
4377. 匿名 2021/02/08(月) 23:31:37
貧乏だから毎日おにぎり生活してたら身体がだるいです
栄養大事ですね+8
-1
-
4378. 匿名 2021/02/08(月) 23:33:47
今晩はちゃんと眠れるかなぁ
明日も鬱がひどいのかなぁ+8
-1
-
4379. 匿名 2021/02/08(月) 23:34:21
父 アスペ
兄 ニート発達障害
母 自殺未遂
今まで気丈に頑張ってきたけどもう無理
自分まで病んできて死んでしまいたい+13
-1
-
4380. 匿名 2021/02/08(月) 23:35:41
歯が痛いよー+7
-1
-
4381. 匿名 2021/02/08(月) 23:35:42
>>4373
私なんて10年もの15年もの普通にあるよw
メリットは節約できてることくらいw+6
-1
-
4382. 匿名 2021/02/08(月) 23:36:46
>>4377
私も貧乏で炭水化物ばっか食べてる。+6
-0
-
4383. 匿名 2021/02/08(月) 23:37:49
自己愛性パーソナリティ障害の人とはどう向き合えばいいですか?
知人がそれっぽいのですが+4
-3
-
4384. 匿名 2021/02/08(月) 23:38:28
>>4372
こどおばニートの上から目線ってすぐ分かるよね。人生経験が乏しくドラマや漫画が人生観になってるから。社会常識が正しく形成されてないのよね。+1
-6
-
4385. 匿名 2021/02/08(月) 23:39:31
>>4382
初期は太り出しましたが何故か最近痩せて来ました危機感を感じます+5
-1
-
4386. 匿名 2021/02/08(月) 23:40:20
>>4384
仕事バリバリしてますけどwwwww+2
-2
-
4387. 匿名 2021/02/08(月) 23:40:41
>>4376
ビタミンだめですか。やはり脳内伝達物質ですかね。+6
-1
-
4388. 匿名 2021/02/08(月) 23:42:02
私は同じ靴下6足買って3年ローテーションして履いてます+6
-1
-
4389. 匿名 2021/02/08(月) 23:43:22
明日も仕事頑張る!作業所だけど+6
-1
-
4390. 匿名 2021/02/08(月) 23:44:06
>>4365
私は旦那が選んでくれる♪+1
-2
-
4391. 匿名 2021/02/08(月) 23:44:29
>>4387
トリプトファンだね。タンパク質。
くるみ、バナナ、大豆製品、チーズなんかにも含まれてるよ。+6
-1
-
4392. 匿名 2021/02/08(月) 23:45:54
いや私20年前に高校生のとき田舎のスーパーで買ったやっすいパーカー未だに部屋着にしてるわ
いい加減処分して良いだろうに・・+6
-1
-
4393. 匿名 2021/02/08(月) 23:46:39
眠れない+5
-1
-
4394. 匿名 2021/02/08(月) 23:48:50
普通が一番+3
-1
-
4395. 匿名 2021/02/08(月) 23:50:05
艦これ楽しい+2
-1
-
4396. 匿名 2021/02/08(月) 23:51:07
>>4386
バリバリ仕事してる人がこのトピ居るわけ無いでしよー😛 スキルも身につかない誰でも代わりのきく単純作業の日々で将来が不安なんでしょ。このトピ見て安心したいんだよね、自分はまだ大丈夫って。早くパートナー見つかるといいね。あなたの不安は仕事じゃ解消されないみたいだから。+2
-8
-
4397. 匿名 2021/02/08(月) 23:51:21
薬飲んだのに眠れない+6
-1
-
4398. 匿名 2021/02/08(月) 23:52:07
や!+2
-1
-
4399. 匿名 2021/02/08(月) 23:52:27
!+2
-1
-
4400. 匿名 2021/02/08(月) 23:52:32
>>4391
5-HTPのサプリでもいいんでしょうか。+1
-1
-
4401. 匿名 2021/02/08(月) 23:52:48
わ+3
-1
-
4402. 匿名 2021/02/08(月) 23:53:13
🐏+4
-1
-
4403. 匿名 2021/02/08(月) 23:53:23
憂鬱+6
-1
-
4404. 匿名 2021/02/08(月) 23:54:38
巨大隕石落下まで5秒前+5
-1
-
4405. 匿名 2021/02/08(月) 23:54:46
考えるのやめることができない。頭を無にするとか瞑想や自律訓練法で言われるけどできない。+6
-2
-
4406. 匿名 2021/02/08(月) 23:54:49
薬飲むと喉が渇くね+12
-1
-
4407. 匿名 2021/02/08(月) 23:55:02
つらい+7
-1
-
4408. 匿名 2021/02/08(月) 23:55:24
こわい+6
-2
-
4409. 匿名 2021/02/08(月) 23:55:39
>>4405
マインドフルネスは?+3
-1
-
4410. 匿名 2021/02/08(月) 23:56:05
私の壊れた頭と心はもう治らない気がする
普通に暮らしてた頃を思い出すだけで息苦しくなる
+10
-2
-
4411. 匿名 2021/02/08(月) 23:56:50
>>4365
カレピに選んで買って貰ってる+4
-3
-
4412. 匿名 2021/02/08(月) 23:57:32
>>4396
仕事してますし、パートナー居ますけどwwww
貴方の決めつけかなりやばいですけど、
大丈夫ですか?
ゆっくり休んで下さいwwww+5
-3
-
4413. 匿名 2021/02/08(月) 23:57:55
>>4409
よこ
瞑想と違うの?+3
-1
-
4414. 匿名 2021/02/08(月) 23:59:10
静かになるといいな+7
-1
-
4415. 匿名 2021/02/09(火) 00:00:32
>>4413
似てるけど瞑想より導入しやすい+3
-1
-
4416. 匿名 2021/02/09(火) 00:03:17
>>4412
そうでしたか。それだけを聞くと全て満たされてて悩みも無さそうですが他人の実情は分からないものですね。幸せに日々過ごせる日がくることを願ってます。通院だけは守ってね。あなたが病んでることは確信できたから。+3
-2
-
4417. 匿名 2021/02/09(火) 00:03:21
>>4410 = >>4412 ?
+2
-3
-
4418. 匿名 2021/02/09(火) 00:03:21
>>4397
私も。なんか気が休まらない+5
-1
-
4419. 匿名 2021/02/09(火) 00:04:39
日付が変わった!寝よう+6
-1
-
4420. 匿名 2021/02/09(火) 00:04:51
>>4400
飲んでる人は飲んでるだろうね。
私はプロテインで摂ってる。鉄分もいいって随分前の方に書いてあったよ。だから鉄分はサプリで摂ってるよ+5
-1
-
4421. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:11
>>4415
どっちも今に集中するのではないんですか?意識が逸れたら気付いて戻す訓練ですよね。+3
-1
-
4422. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:17
寝る前は何してても幸せだなあ
明日が来ないでほしい+13
-1
-
4423. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:19
次の通院は18日だけど
先生に話したいことはたくさんあるはずなのにうまく話せない
というか毎回、この自分治してって泣きつきたくなる;;+11
-1
-
4424. 匿名 2021/02/09(火) 00:05:44
>>4416
ありがとう。ごめんね。
当たってしまった。反省するわ。+6
-1
-
4425. 匿名 2021/02/09(火) 00:07:33
>>4421
声の質によるけど導入されやすい+2
-1
-
4426. 匿名 2021/02/09(火) 00:07:48
>>4420
ビタミンやめてまずはプロテインを検討してみます。+2
-1
-
4427. 匿名 2021/02/09(火) 00:11:08
胸がグーっと押さえつけられるような感じで気が重い…+4
-1
-
4428. 匿名 2021/02/09(火) 00:11:22
>>4405
好きな事に没頭できる時間を少しずつ増やしていけたら良いね+4
-2
-
4429. 匿名 2021/02/09(火) 00:11:28
痩せるのって難しいね。
私はストレス溜まると食べるタイプだから余計。過去一度だけ心労が酷すぎて一気に痩せたけど、身体がすごく軽くなってそれだけは嬉しかった。すぐ元に戻ったけど+9
-1
-
4430. 匿名 2021/02/09(火) 00:12:32
胸がドキドキする(悪い意味で)+5
-1
-
4431. 匿名 2021/02/09(火) 00:12:34
明日もジム行く
再就職目指して頑張る+8
-1
-
4432. 匿名 2021/02/09(火) 00:14:25
>>4424
謝って済むなら警察🚓要らないんですけどwwwww+3
-4
-
4433. 匿名 2021/02/09(火) 00:15:20
🐏💩👀+3
-1
-
4434. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:57
good night+7
-1
-
4435. 匿名 2021/02/09(火) 00:16:57
>>4432
ヨコから入るな、寝ろ+3
-1
-
4436. 匿名 2021/02/09(火) 00:17:05
過食は何にしようかな🍜🍕🍩🍰+4
-1
-
4437. 匿名 2021/02/09(火) 00:17:30
>>4426
セロトニンはタンパク質がないと作られないからいいかもしれませんね。筋トレや毎日の入浴なんかも良いらしいですが、鬱が酷いので出来ません。食事療法だけは気をつけてやっています。+6
-1
-
4438. 匿名 2021/02/09(火) 00:18:52
お風呂入った後すぐに横になる+4
-1
-
4439. 匿名 2021/02/09(火) 00:19:12
>>4433
🐏💨🚪💩🔨👀👻+2
-1
-
4440. 匿名 2021/02/09(火) 00:22:46
無職で就労許可なかなか出してもらえなくて焦る+7
-1
-
4441. 匿名 2021/02/09(火) 00:23:06
>>4437
薬でセロトニン濃度は高められるとはいってもセロトニンが分泌されないと効果も限定されますよね。タンパク質とビタミンDとリズム運動は意識して続けたいです。+6
-1
-
4442. 匿名 2021/02/09(火) 00:24:59
>>4435
働いてるなら寝なさいよ。嘘ついてんでしょwww+1
-4
-
4443. 匿名 2021/02/09(火) 00:25:52
私も働いてるけど寝てないよ、寝られない+8
-1
-
4444. 匿名 2021/02/09(火) 00:26:16
お風呂に入ってくる+4
-1
-
4445. 匿名 2021/02/09(火) 00:26:51
行ってらっしゃい+3
-1
-
4446. 匿名 2021/02/09(火) 00:27:02
フルで働いてるけど不眠症ひどいから眠れない。+6
-1
-
4447. 匿名 2021/02/09(火) 00:27:56
人とあまり会話しない日々だから寂しい
ここは同じ病気の人と辛さ分かち合えるからほっとする+9
-2
-
4448. 匿名 2021/02/09(火) 00:28:13
性格が悪い人?読んでて疲れる+3
-2
-
4449. 匿名 2021/02/09(火) 00:28:48
心に余裕がないと荒れる+6
-2
-
4450. 匿名 2021/02/09(火) 00:28:52
>>4442
は?+2
-1
-
4451. 匿名 2021/02/09(火) 00:30:42
お店でアルコール消毒すると吐きだこがしみるからスルーしてる+3
-4
-
4452. 匿名 2021/02/09(火) 00:34:11
今の時間見るテレビ面白く感じる
日中は何観ても辛いだけなのに
後は寝るだけだからかな+7
-1
-
4453. 匿名 2021/02/09(火) 00:35:00
>>4448
ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい+6
-2
-
4454. 匿名 2021/02/09(火) 00:38:10
本当は死にたいなんて思いたくないんだよな+13
-1
-
4455. 匿名 2021/02/09(火) 00:38:32
8時間は寝たほうが良い。最低でも7時間。脳疲労が健常者とは違うんだもんね。短時間睡眠自慢に付き合ってたらダメね。+10
-1
-
4456. 匿名 2021/02/09(火) 00:39:29
💩🤮+2
-2
-
4457. 匿名 2021/02/09(火) 00:39:33
グループ行動も雑談もずっと苦手で努力しても好きになれなかった
ASDって判明してやっと納得
そりゃ人との関わりが苦手で当然だわって・・
何か変わるわけではないけど判明したのは良かった。。+14
-1
-
4458. 匿名 2021/02/09(火) 00:40:49
>>4456
暇なの?+1
-3
-
4459. 匿名 2021/02/09(火) 00:41:41
知り合いのお年寄りが、死ぬまでマウントの取り合いだって言ってた
若い時は夫、子供が出来ると学歴だの性別だの。今は孫マウントなんだって。孫の写真見せて自慢したり、会うたびに成長してて可愛いとか有名な幼稚園に入れるとか。
その方は孫がいないので、そういう話が始まると居場所がないと言ってた
どうして徹頭徹尾他人のふんどしで相撲取るのか昔から全く分からない+18
-1
-
4460. 匿名 2021/02/09(火) 00:43:12
人間って死ぬとき死ぬほど苦しんで死ななきゃいけないんだよね
苦しむぐらいなら産まれたくなかった+11
-1
-
4461. 匿名 2021/02/09(火) 00:46:23
>>4458
🥸+2
-1
-
4462. 匿名 2021/02/09(火) 00:48:12
おやすみなさい💤+10
-1
-
4463. 匿名 2021/02/09(火) 00:49:03
睡眠薬中毒になった。抜けれるかな+8
-1
-
4464. 匿名 2021/02/09(火) 00:49:55
>>4463
睡眠導入剤でしょ?+4
-1
-
4465. 匿名 2021/02/09(火) 00:50:00
いい夢みてね✨+6
-1
-
4466. 匿名 2021/02/09(火) 00:51:23
>>4463
どれくらいの量をどれくらいの期間服薬してるの?+5
-1
-
4467. 匿名 2021/02/09(火) 00:51:26
ASDで工場で働く事にしたのに私語が多い職場で辞めるしかなかった。+14
-2
-
4468. 匿名 2021/02/09(火) 00:52:08
寝るのが大好きで仕事中も早く布団に入りたいって事しか考えてない…
帰ったら即座に布団に入る。
横に猫がきてくれたら天国の出来上がり。
誰かと遊ぶとかよりずっと幸せ+14
-1
-
4469. 匿名 2021/02/09(火) 00:52:09
>>4464
よこ
何が違うの+4
-0
-
4470. 匿名 2021/02/09(火) 00:53:26
ひとりはいやだよ+7
-1
-
4471. 匿名 2021/02/09(火) 00:53:30
日中本当はなんの活動もせず寝ていたい
そういうわけにもいかないからしんどい+12
-1
-
4472. 匿名 2021/02/09(火) 00:53:39
>>4466
マイスリー10ミリ毎日1年+4
-1
-
4473. 匿名 2021/02/09(火) 00:55:18
>>4472
それくらいなら直ぐに減薬できるよ早めに医師と相談してね+6
-1
-
4474. 匿名 2021/02/09(火) 00:55:47
>>4457
ネットの診断とか?+7
-1
-
4475. 匿名 2021/02/09(火) 00:56:24
>>4471
同意です!+5
-1
-
4476. 匿名 2021/02/09(火) 00:58:32
人生受け身になったらつまらない。失敗したくないから挑戦しない。傷付きたくないから人と交流しない。死んだ魚の目をしている。+20
-1
-
4477. 匿名 2021/02/09(火) 00:59:03
堂本剛の…+3
-1
-
4478. 匿名 2021/02/09(火) 01:03:52
>>4474
カウンセリング受けた際に、その先生から紹介状を書いてもらい、行った病院で指摘され、
検査して・・・みたいな感じです。+6
-1
-
4479. 匿名 2021/02/09(火) 01:05:20
眠れないよ+6
-1
-
4480. 匿名 2021/02/09(火) 01:05:35
>>4476
たいした知らない人なのに妬まれて嫌がらせされたりつかれる
きにするタイプだから+4
-2
-
4481. 匿名 2021/02/09(火) 01:06:45
朝起きたらまず洗濯干さなきゃと考えて気が滅入る
最近乾かないししんどい+7
-2
-
4482. 匿名 2021/02/09(火) 01:09:19
寝てる時しか心落ち着くときがない
+7
-2
-
4483. 匿名 2021/02/09(火) 01:10:15
>>4480
寝る前の薬飲んだ?+4
-2
-
4484. 匿名 2021/02/09(火) 01:12:22
やばい1時きた。
寝れない。+10
-1
-
4485. 匿名 2021/02/09(火) 01:13:29
ほんとうだ!+8
-1
-
4486. 匿名 2021/02/09(火) 01:15:37
寝たくない
明日が来てしまう+8
-1
-
4487. 匿名 2021/02/09(火) 01:17:22
朝起きたらまた仕事だよ
面倒な仕事来ませんようにって祈ってる
ダメな人間だなぁ、、、😞+10
-1
-
4488. 匿名 2021/02/09(火) 01:18:16
節分の豆がまだあったから食べた。
おいしいよね。+10
-1
-
4489. 匿名 2021/02/09(火) 01:20:53
仕事できてるだけでえらい!
私今無職だけど働く自信ないよ+18
-1
-
4490. 匿名 2021/02/09(火) 01:25:14
緊張、不安、人見知り、不眠と過眠の繰り返し、過食、便秘と下痢。
仕事をなんとかこなすだけで精一杯で人生無駄にしてるなぁと思いつつ中々変わらないもんだね。
+8
-1
-
4491. 匿名 2021/02/09(火) 01:25:17
病気にならなかったら結婚して子供欲しかったなあ+15
-1
-
4492. 匿名 2021/02/09(火) 01:25:42
歯が悪いから節分豆食べられなかった(´・ω・`)
みんな虫歯に気をつけてね+8
-1
-
4493. 匿名 2021/02/09(火) 01:27:27
明日起きられるかな、誰か起こして+7
-1
-
4494. 匿名 2021/02/09(火) 01:28:11
マイナス魔が来ないと安心する+11
-3
-
4495. 匿名 2021/02/09(火) 01:30:03
02:00までには寝る所存+4
-2
-
4496. 匿名 2021/02/09(火) 01:31:41
クリーミィマミとかポケモンみたいに相棒の動物欲しい
責任重いし仕事で1匹にしたら可哀想で中々ペット飼えないけど、動物が側にいたらと妄想すると幸せになれる気がする+6
-1
-
4497. 匿名 2021/02/09(火) 01:32:40
母親が出ていってから平穏でよく眠れるようになった
なのにどこか心にポッカリ穴空いた感じ+4
-1
-
4498. 匿名 2021/02/09(火) 01:33:45
明日は早起きしたいな
毎日ひとりぼっちで寂しい+7
-1
-
4499. 匿名 2021/02/09(火) 01:38:10
>>4498
私もひとりぼっちなんだけど、1日で発声する回数があまりにも少なくて、コンビニやスーパーでレジ袋一枚下さいの声が店員に届かなくて困ってるよ。
しかも一回言ったのに付け忘れる店員さん多くて辛い。+6
-1
-
4500. 匿名 2021/02/09(火) 01:48:05
>>4148
なんとか働けました。
ありがとうございます。+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
冬季うつ?お正月あけてからやる気が出なくて、寝てばかりいます。仕事の日はがんばって起きますが帰るとぐったりです。 冬季うつのような症状ですが、同じような方いますか?