ガールズちゃんねる

【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

15179コメント2021/03/03(水) 00:13

  • 13001. 匿名 2021/02/25(木) 22:40:14 

    >>12993
    ほんとつらいよね。食事するにもじっと座ってられなくて動き回りながら食べてたし。寝れないのもつらいよね。

    +8

    -1

  • 13002. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:02 

    レクサプロも断薬症状出るんだ
    怖いな、今20㎎飲んでるよ

    +6

    -1

  • 13003. 匿名 2021/02/25(木) 22:43:45 

    >>13000
    そうなんだね(´;ω;`) 寝るのに苦労するね。
    何か良い方法は無いのだろうか?

    +5

    -1

  • 13004. 匿名 2021/02/25(木) 22:45:01 

    >>12999
    超短期型だからいいんじゃないかな?作用時間被らないし

    +4

    -1

  • 13005. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:38 

    >>13004
    ありがとうございます。
    動悸がひどくて早くふわっと眠りたいので、ルネスタ飲んでみます。

    +6

    -1

  • 13006. 匿名 2021/02/25(木) 22:48:29 

    >>13003
    気にかけてくれてありがとう

    +5

    -1

  • 13007. 匿名 2021/02/25(木) 22:49:43 

    >>13001
    うん、辛い

    +6

    -1

  • 13008. 匿名 2021/02/25(木) 22:54:53 

    >>12880
    ありがとうございます。
    さっき上がりました。
    毎晩、食事は仕事しながら取ってます。
    診断名はうつ病なんだけど。
    嫌いな仕事じゃないのはたしかだけど、
    良いのかな、こんなにハードで。
    悪化はしてないみたいだけど…

    +5

    -1

  • 13009. 匿名 2021/02/25(木) 22:56:58 

    今日は特に何もしてないけど、このトピ朝1回しか開いてないから調子良い方だったのかな?
    寝る、テレビ、スマホゲームしてただけ

    +6

    -1

  • 13010. 匿名 2021/02/25(木) 23:01:00 

    >>13009
    何のゲームやってるの?

    +5

    -1

  • 13011. 匿名 2021/02/25(木) 23:08:24 

    薬で喉乾いて水分補給してトイレ行ってのエンドレス

    +15

    -1

  • 13012. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:46 

    >>12876
    分かる。
    寒い方がまだ良いかなあ。程度にもよるけれど。

    +7

    -1

  • 13013. 匿名 2021/02/25(木) 23:09:47 

    >>12993
    気が休まらないくらい辛いですよね。
    鬱病発症後に線維筋痛症とむずむず脚症候群になりました。薬もいろいろ試しました。今はサインバルタでだいぶ落ち着いています。

    +8

    -1

  • 13014. 匿名 2021/02/25(木) 23:14:54 

    >>126
    無職で今を生きれないてす。ゴメンナサイ

    +7

    -1

  • 13015. 匿名 2021/02/25(木) 23:16:17 

    >>13014
    今生きてるよ?

    +6

    -1

  • 13016. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:09 

    今日はすこぶる調子が悪い

    +7

    -1

  • 13017. 匿名 2021/02/25(木) 23:18:23 

    >>13015
    現実逃避してしまいます。ゴメンナサイ

    +6

    -1

  • 13018. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:17 

    >>13016
    ウェイウェーイ( 'ω' و(و"♪

    +4

    -1

  • 13019. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:34 

    >>12979
    最初の病院では骨切り手術を勧められましたがセカンドオピニオンで手術せず痛み止めの注射とヒアルロン酸の注射であるける様になりました…痛いならない病院いって治療をしてした方が良いですよ。

    +6

    -1

  • 13020. 匿名 2021/02/25(木) 23:19:40 

    >>13017
    いいよ、謝らないで

    +7

    -1

  • 13021. 匿名 2021/02/25(木) 23:20:35 

    お肉食べてないから元気でないのかな。焼き肉ライクとか行ってみようかな。

    +9

    -1

  • 13022. 匿名 2021/02/25(木) 23:20:52 

    >>13019
    週明け整形外科へ行ってみようと思います。レスありがとうございます。

    +6

    -1

  • 13023. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:17 

    ルンルン💃

    +4

    -1

  • 13024. 匿名 2021/02/25(木) 23:21:45 

    >>13023
    らんらん🦋

    +4

    -1

  • 13025. 匿名 2021/02/25(木) 23:22:17 

    >>12977
    レクサプロを断薬して痛い目って
    具体的にどんなことになりましたか?

    +3

    -1

  • 13026. 匿名 2021/02/25(木) 23:24:15 

    うっすらと死にたいです
    この世が終われば良いのに
    わたしの分だけ

    +14

    -1

  • 13027. 匿名 2021/02/25(木) 23:25:01 

    >>13026
    そう思う位辛いんだね

    +6

    -1

  • 13028. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:01 

    >>13021
    今日のタンパク質摂取は油揚げ

    +5

    -1

  • 13029. 匿名 2021/02/25(木) 23:26:51 

    今日半年ぶりに髪切ったー
    すっきりしたー
    気持ちいい

    +9

    -1

  • 13030. 匿名 2021/02/25(木) 23:27:38 

    >>13013
    お互い辛い思いをしましたね
    返信ありがとう

    +5

    -1

  • 13031. 匿名 2021/02/25(木) 23:27:56 

    >>13029
    どんな髪型にしたの?

    +4

    -1

  • 13032. 匿名 2021/02/25(木) 23:28:29 

    >>13027
    ああ、わたしはつらいんだ。
    言われなくちゃ分からなかった。ごめんなさい。ありがとうございます。

    +5

    -2

  • 13033. 匿名 2021/02/25(木) 23:29:55 

    昼間も起きているのに何もせず、夜になると家事がはかどる。早く寝ればいいのに夜の方が心地良くてつい夜更かしをしてしまう。

    +7

    -1

  • 13034. 匿名 2021/02/25(木) 23:30:42 

    >>13032
    私もそう思う時があるよ。今夜はぐっすり寝れるといいね☺️

    +5

    -1

  • 13035. 匿名 2021/02/25(木) 23:31:42 

    >>13034
    ありがとうございます。
    もう眠いから寝ようかな。仕事が忙し過ぎてストレスです。
    歯磨きくらいはしなきゃね…

    +7

    -1

  • 13036. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:12 

    子供の頃から寝る前は一日の反省会をしてた。完璧主義でネガティブな性格になってしまった。ホメ療法とか寝る前はポジティブな事を考えると前向きな性格になるらしい。アラフォーだけど間に合うのかしら(^^)

    +8

    -1

  • 13037. 匿名 2021/02/25(木) 23:34:53 

    もうこれ以上しんどいことは起こって欲しくない
    疲れたよ

    +13

    -1

  • 13038. 匿名 2021/02/25(木) 23:36:42 

    死にたいっていうか天国に行きたい。

    +9

    -1

  • 13039. 匿名 2021/02/25(木) 23:41:02 

    埋蔵金がお庭に埋まってるといいのに

    +5

    -1

  • 13040. 匿名 2021/02/25(木) 23:42:50 

    >>13030
    私もまたいつ急変するか、爆弾を抱えて過ごす毎日です。あなたが少しでも心穏やかに休めることを願っています。

    +7

    -1

  • 13041. 匿名 2021/02/25(木) 23:44:50 

    >>13031
    セミロングからボブだよ
    前髪も長かったけど、久しぶりに作ったら若返った

    +9

    -1

  • 13042. 匿名 2021/02/25(木) 23:45:45 

    もう疲れた誰か助けてよ〜♪
    ミスチルが頭の中ループ

    +5

    -1

  • 13043. 匿名 2021/02/25(木) 23:45:56 

    >>13041
    それはさっぱり、スッキリだね!

    +6

    -1

  • 13044. 匿名 2021/02/25(木) 23:46:24 

    >>13042
    たすけるよ!どうしたらいい?

    +6

    -1

  • 13045. 匿名 2021/02/25(木) 23:50:13 

    日中は働いて、帰って来て家事やって、そして過食…で、後悔罪悪感で落ち込む…

    +7

    -1

  • 13046. 匿名 2021/02/25(木) 23:51:05 

    >>13044
    私も助けて欲しい

    +5

    -1

  • 13047. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:32 

    >>13038
    それはいいね!

    +3

    -1

  • 13048. 匿名 2021/02/25(木) 23:52:59 

    >>13045
    ごめんね過食の止め方はわからないや

    +3

    -1

  • 13049. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:01 

    >>13045
    頑張ってるね。凄いよ☺️

    +5

    -1

  • 13050. 匿名 2021/02/25(木) 23:53:18 

    >>13047
    いいよね。
    この世はもう疲れたよ。

    +4

    -2

  • 13051. 匿名 2021/02/25(木) 23:57:08 

    毎日中学高校時代とかのイジメやからかわれたことがフラッシュバックする
    もう20年くらいも前なのに無駄に鮮明

    +16

    -1

  • 13052. 匿名 2021/02/26(金) 00:00:20 

    すみません。
    誰か教えてください。
    自立支援医療を紛失した場合、警察に届出した方が良いですか?
    個人情報も書かれてるので

    +5

    -1

  • 13053. 匿名 2021/02/26(金) 00:01:53 

    >>13052
    気になるのなら届け出ればいいのでは?再発行手続きもお忘れなく

    +7

    -1

  • 13054. 匿名 2021/02/26(金) 00:08:07 

    >>13053

    ありがとうございます。
    普通は、自立支援医療で遺失物届は皆さん出すものなのでしょうか?

    +6

    -1

  • 13055. 匿名 2021/02/26(金) 00:09:19 

    明日起きたら体がだるくないといいな😭
    毎日毎日だるくてもう疲れちゃったな

    +14

    -1

  • 13056. 匿名 2021/02/26(金) 00:11:17 

    無性にイライラする
    何か余計なこと言うと悪いから人と会わない連絡取らないようにしよう

    +10

    -2

  • 13057. 匿名 2021/02/26(金) 00:11:23 

    もう災難続きで死にたくなる。
    本当あてにならない家族。
    いない方がマシ

    +5

    -1

  • 13058. 匿名 2021/02/26(金) 00:13:25 

    >>13054
    無くしたと聞いた事が無いので分かりません。カバンを紛失したらその中のものとして出すと思います。

    +5

    -1

  • 13059. 匿名 2021/02/26(金) 00:14:19 

    >>13056
    自制出来るのは良い事ですよ

    +4

    -3

  • 13060. 匿名 2021/02/26(金) 00:14:32 

    ゾルビデムは寝落ちるのが早いけど、朝方目が覚めてすごく嫌な気分になる。

    アルピだけにしてみたらそっちのほうが朝の気分が良かった。

    +3

    -1

  • 13061. 匿名 2021/02/26(金) 00:14:43 

    >>13055
    今日も一日お疲れ様でした

    +4

    -1

  • 13062. 匿名 2021/02/26(金) 00:15:03 

    >>13057
    どうしましたか?

    +3

    -1

  • 13063. 匿名 2021/02/26(金) 00:16:50 

    >>13060
    マイスリーは独特な効き方するから相性が合わないのかもしれないね。

    +5

    -1

  • 13064. 匿名 2021/02/26(金) 00:17:22 

    >>13043
    うん!お返事ありがとうね!

    +5

    -1

  • 13065. 匿名 2021/02/26(金) 00:18:59 

    日付変わる前に寝たい人です。薬飲むの忘れてました。

    +7

    -1

  • 13066. 匿名 2021/02/26(金) 00:19:00 

    >>13039
    掘るのめんどくない?
    ここにあるよ!ってわかってるなら掘れるけどさ笑

    +4

    -2

  • 13067. 匿名 2021/02/26(金) 00:24:22 

    今日お風呂入れなかったので明日の朝シャワー浴びます

    +7

    -1

  • 13068. 匿名 2021/02/26(金) 00:31:51 

    楽しいはずのことも楽しめない

    +7

    -1

  • 13069. 匿名 2021/02/26(金) 00:32:12 

    夜間診療で通院してるけど来てる人は普通のサラリーマンや普通の奥さん普通の人ばかり
    普通にしてるけどみんな何か事情があって来てるんだろうな・・・とふと感じた
    そういう自分も端から見たらごく普通の人なんだろうけど

    +11

    -1

  • 13070. 匿名 2021/02/26(金) 00:32:37 

    うわーんって思い切り泣きたい気分なのに涙でない

    +14

    -1

  • 13071. 匿名 2021/02/26(金) 00:33:42 

    >>13068
    辛すぎると感情もで出来ませんよね

    +7

    -1

  • 13072. 匿名 2021/02/26(金) 00:34:13 

    >>13069
    皆さん周りに悟られないようにされてるんでしょうね

    +5

    -1

  • 13073. 匿名 2021/02/26(金) 00:34:34 

    >>13070
    辛いんだね

    +7

    -1

  • 13074. 匿名 2021/02/26(金) 00:39:41 

    >>13072
    悟られないというか・・・
    端から見ると、当たり前だけど普通の感じの普通のひとばかりですよね
    かくいう自分も会社帰りによるとスーツ着てるし普通の会社員に見えるんだろうし
    でも各自いろんなものを抱えたり悩んだりしてるのかな・・と思って(ーー)

    +7

    -1

  • 13075. 匿名 2021/02/26(金) 00:40:27 

    >>13058

    とても参考になりました。
    遺失物届出しました。
    ありがとうございました。
    安心して寝れます。

    +8

    -1

  • 13076. 匿名 2021/02/26(金) 00:41:15 

    過食収まってたのにストレス溜まってやってしまった
    残り物食べてふりかけご飯食べて
    ひたすら食べている
    明日も仕事なのに胃もたれするね…

    +8

    -1

  • 13077. 匿名 2021/02/26(金) 00:46:09 

    >>13062

    色々です。
    臨機応変に物事対応出来ないからしんどい。
    家族は言葉だけ
    しかも為になる言葉ではないの。

    +3

    -1

  • 13078. 匿名 2021/02/26(金) 00:47:07 

    ○にたいとネット検索すると相談所の連絡先とか出てくるけど、人に相談したところで私の悩みは解決しないし○にたいのは変わらない、、、

    +6

    -2

  • 13079. 匿名 2021/02/26(金) 00:49:37 

    >>13078

    そんな事ないと思うよ。
    寄り添って話しを聞いてくれる方はいますよ。
    1人で抱え込まないようにね。

    +8

    -2

  • 13080. 匿名 2021/02/26(金) 00:49:49 

    お酒飲んで寝てた…はぁ、、飲みすぎたし喉の渇きがすごい
    さっとシャワー浴びてくるね( ; ; )

    +12

    -1

  • 13081. 匿名 2021/02/26(金) 00:51:25 

    >>12479

    おいすたーそーす使いたい。
    食べたいなぁ

    +2

    -1

  • 13082. 匿名 2021/02/26(金) 00:52:16 

    最近、中華料理がやたら食べたい。

    +9

    -1

  • 13083. 匿名 2021/02/26(金) 00:52:35 

    >>13074
    重度だった頃、悟られない様にしても目の表情だけは無理でした。いかにも病的

    +12

    -1

  • 13084. 匿名 2021/02/26(金) 00:58:02 

    >>13076

    私も過食したい。

    炭水化物は美味しいよね。

    わたし常に胃もたれぎみ。

    +8

    -1

  • 13085. 匿名 2021/02/26(金) 00:59:01 

    >>13083
    そうですね・・症状がひどいときは表に出てしまいますね><

    +8

    -1

  • 13086. 匿名 2021/02/26(金) 01:01:13 

    アニメ見て号泣してた
    なんか些細なことですぐ泣いちゃうな

    +8

    -1

  • 13087. 匿名 2021/02/26(金) 01:06:20 

    明日仕事行きたくない

    +9

    -1

  • 13088. 匿名 2021/02/26(金) 01:15:06 

    明日は前の家に地震の片付けに行く
    まだやることあったほうがマシだ…

    +12

    -1

  • 13089. 匿名 2021/02/26(金) 01:21:44 

    「人生、暇つぶし」......。おやすみなさい

    +10

    -1

  • 13090. 匿名 2021/02/26(金) 01:22:01 

    やる気がでなくて一日の殆どを横になって過ごしていると、
    存在事態が悪なんじゃないかと落ち込む。
    お腹が空くのも申し訳なくなる。

    生きていてごめんなさい。

    +16

    -1

  • 13091. 匿名 2021/02/26(金) 01:23:05 

    しにたい
    何も楽しくない
    何も美味しくない。吐いちゃう
    薬効かない
    何で生きてるんだろう
    楽にして欲しい

    +10

    -1

  • 13092. 匿名 2021/02/26(金) 01:26:25 

    片付けや洗濯物干してたら、1時過ぎてる…

    +10

    -1

  • 13093. 匿名 2021/02/26(金) 01:30:43 

    ダメだ今日全然眠れない

    +13

    -1

  • 13094. 匿名 2021/02/26(金) 01:37:17 

    なんか寝る前って寝たいような寝たくないような不思議な感覚
    ねたら明日来ちゃうもんな
    あー寝たくない

    +10

    -1

  • 13095. 匿名 2021/02/26(金) 01:38:11 

    >>13094
    私も眠いんだけど寝たくない

    +5

    -1

  • 13096. 匿名 2021/02/26(金) 01:38:53 

    菅野美穂のドラマで、
    この世はそんなに厳しいか?辛いか?生きるに値しないか?
    ってセリフがあってさ、そうだよ!って泣いてしまったよ
    その後美波ちゃんが、産んでくれなんて頼んでない!って泣いてて
    その通りだ!ってまた余計泣いた

    +16

    -1

  • 13097. 匿名 2021/02/26(金) 02:16:57 

    生きてることが虚しい

    +8

    -1

  • 13098. 匿名 2021/02/26(金) 02:29:33 

    お腹空いたなぁ

    +8

    -2

  • 13099. 匿名 2021/02/26(金) 02:40:52 

    弱ってる時ってあれこれ気にしちゃう
    エネルギー不足

    +10

    -1

  • 13100. 匿名 2021/02/26(金) 03:10:52 

    死んでもいい?

    +5

    -4

  • 13101. 匿名 2021/02/26(金) 04:21:10 

    自分は存在してていいんだろうかって気持ちになってきた
    モヤモヤする

    +11

    -2

  • 13102. 匿名 2021/02/26(金) 04:39:36 

    久しぶりに笑えた

    +12

    -1

  • 13103. 匿名 2021/02/26(金) 04:53:05 

    >>13022
    膝の軟骨が擦り減ってるのかも知れません…お大事に。

    +4

    -2

  • 13104. 匿名 2021/02/26(金) 04:58:52 

    4時に起きれた😊
    シャワー浴びて朝ごはん食べたよ
    出勤前にカフェで仕事の復習する✨

    +15

    -1

  • 13105. 匿名 2021/02/26(金) 05:10:08 

    >>13104
    えらいね、お仕事頑張ってね!

    +12

    -1

  • 13106. 匿名 2021/02/26(金) 05:13:36 

    >>13105
    ありがとうございます😊
    パニック障害持ちなので、遅刻しないように早めに行動しようとしています
    13105さんもいい一日になりますように🍀✨

    +7

    -1

  • 13107. 匿名 2021/02/26(金) 05:14:00 

    >>13051
    やられた方は覚えてるよ。無理して嫌なことに蓋をしてる。そしてふとした時に箱の蓋が開いてしまうんだよね。

    +14

    -1

  • 13108. 匿名 2021/02/26(金) 05:23:55 

    おはようございます。
    夜中に何度も目が覚めちゃった。
    でも、今日の用事出来る所まで頑張る。

    +9

    -1

  • 13109. 匿名 2021/02/26(金) 06:07:25 

    おはよう。今日はすっきりしてる。がるちゃんは朝が合うみたい🎵
    私も仕事前に勉強しよう~脱非正規!
    今日を頑張れば休みだ😃よい1日にしたい✨

    +10

    -1

  • 13110. 匿名 2021/02/26(金) 06:15:51 

    おはようございます
    コメント投稿期限出たね

    +9

    -2

  • 13111. 匿名 2021/02/26(金) 06:50:10 

    おはようございます♪

    +8

    -1

  • 13112. 匿名 2021/02/26(金) 07:02:06 

    一時間くらい勉強できた😆習慣になるといいな。今日も無理せずに仕事をしよう🍀

    +13

    -1

  • 13113. 匿名 2021/02/26(金) 07:16:56 

    うつ病で休んでいる職場の人と今日正式に話し合う事になってるんだけど何をどう話したらいいかアドバイスください。、1か月丸々休んでしまったけどまだ回復しきってません…しかも転職して雇ってもらった直後です…。

    +5

    -2

  • 13114. 匿名 2021/02/26(金) 07:23:59 

    生理とブラジャーが苦痛で、この先もう嫌だ。
    トピずれかもしれないけど、すみません。
    どこかで吐き出さないと、もう限界。
    男の人がとにかく羨ましい。

    +14

    -0

  • 13115. 匿名 2021/02/26(金) 07:31:54 

    >>13109
    非正規でも尊敬だよ。働いてる事に変わりない!

    +13

    -0

  • 13116. 匿名 2021/02/26(金) 07:39:56 

    非正規は職歴にならない。社会人とは認められない。

    +1

    -12

  • 13117. 匿名 2021/02/26(金) 07:41:07 

    >>13114
    タンクトップにカップがついてるのは駄目?
    あれかなり楽だと思うんだけど。
    普通のブラよりスタイルはやや悪く見えてしまうけど...これから暖かくなるし種類も豊富にはなるかも

    +8

    -0

  • 13118. 匿名 2021/02/26(金) 07:45:54 

    誰が認める認めないとかの話してないし、よく分からない

    +10

    -0

  • 13119. 匿名 2021/02/26(金) 08:02:39 

    変な耳鳴りがするんです。
    起き抜けの半分寝ぼけてる時が特にひどいんですが、シャッシャッシャッて。これがシャンビリ?でもSSRIは飲んだことないし…不快だし心配です。主治医に聞いても、まず耳鼻科に行けと言います。似た方いませんか?

    +3

    -0

  • 13120. 匿名 2021/02/26(金) 08:05:46 

    >>13113
    ごめん、うつ病同士で話するの?

    +3

    -0

  • 13121. 匿名 2021/02/26(金) 08:09:15 

    >>13120
    職場の人事の方と上司とです、。

    +5

    -0

  • 13122. 匿名 2021/02/26(金) 08:10:24 

    >>13120

    >>13113
    私がうつ病で休んでる側です…。

    +4

    -0

  • 13123. 匿名 2021/02/26(金) 08:11:31 

    >>13117
    お返事ありがとうございます。
    ブラトップっていうのですかね。
    あれって、皆さんきついの着てるのかな…。
    私、胸がやや大きい方なので、大丈夫なのかなと思います。
    もう、胸も切除したい。
    男性みたく、ブラジャーも生理もなく、毛もそのままでいられるのが羨ましい。
    私もそのままでいたいけど、やっぱりムダ毛は気になってしまう。

    +5

    -0

  • 13124. 匿名 2021/02/26(金) 08:12:11 

    もう疲れた。
    今日はいろんなこと、休む。

    +14

    -0

  • 13125. 匿名 2021/02/26(金) 08:14:03 

    >>13119
    私も同じ症状になったことあります。
    私は確かSSRIを飲んだ時で、あまりにも酷く反対に寝込むほどでしたので受診してSSRIは中止になりました。
    その時はシャンビリという言葉は知らなかったんですが、今考えるとそうだなと。

    +5

    -0

  • 13126. 匿名 2021/02/26(金) 08:19:02 

    >>13122
    返信ありがとう
    診断書は提出してるよね?
    主治医と復職にむけて話してるならざっくりそれを伝えるかな、仕事を手放したくなければ早く戻りたい気持ちはあります(実際は難しくても)と話してみてはどうかな?

    +3

    -0

  • 13127. 匿名 2021/02/26(金) 08:25:07 

    朝から嫌なニュースを見て鬱…

    +5

    -0

  • 13128. 匿名 2021/02/26(金) 08:27:00 

    これから仕事です。
    気合い入れてがんばります。
    眠い!

    +5

    -0

  • 13129. 匿名 2021/02/26(金) 08:27:34 

    >>13123
    そうですね。ブラトップってやつです。
    比較的薄手で伸びが良いと窮屈感は無いと思うのですが。
    でも胸がかなり大きい方はカップからはみ出てしまうのかな、私は貧乳なので😭
    あとはナイトブラの様な物だとかなり大きめな物はあると思いますが、これもまた薄着になると、ちょっと胸元がだらんとした感じになってしまうんですよね💦難しいですよね。

    +6

    -0

  • 13130. 匿名 2021/02/26(金) 08:29:24 

    >>13126
    なるほど!丁寧にありがとうございます!
    頭が真っ白だったので、参考にさせていただきます!
    方向性が見えてきて少し安心しました、、。

    +5

    -0

  • 13131. 匿名 2021/02/26(金) 08:37:32 

    >>13130
    仕事との両立は大変だけど応援してる。
    話し合いがうまくいくように祈ってるよ!

    +7

    -0

  • 13132. 匿名 2021/02/26(金) 08:50:49 

    >>13125
    ありがとうございます!寝込むほど大変だったんですね。お薬をやめたら治りましたか?私はSSRIは飲んでないんですが、やはり薬の副作用なんですかね。

    +3

    -0

  • 13133. 匿名 2021/02/26(金) 08:50:51 

    感情的になってしまった
    あー最悪最悪最悪

    +10

    -0

  • 13134. 匿名 2021/02/26(金) 08:52:25 

    業者さん来るから掃除終わらせた。これから化粧をする。すっぴんって訳いかないし…昼頃に来るらしいから頑張ります。それまでは携帯からです遊んでおこう。

    +8

    -0

  • 13135. 匿名 2021/02/26(金) 08:53:35 

    今日は寒いですね。
    布団から出れないわ。
    エアコンあまりつけたくない。

    +14

    -0

  • 13136. 匿名 2021/02/26(金) 08:53:40 

    >>13129
    横ですが、私はDからEカップで少し大きめですが、ブラトップ大変重宝してます。この楽さはやめられません。締め付け感も、はみ出ることも無いですよ。あくまで個人の使用感ですが。

    +7

    -0

  • 13137. 匿名 2021/02/26(金) 08:55:49 

    何もしてないのに腹は減る。

    +9

    -0

  • 13138. 匿名 2021/02/26(金) 08:58:07 

    ストレスで甘いものとかジャンクフードばっかり食べてる

    +13

    -0

  • 13139. 匿名 2021/02/26(金) 09:00:17 

    おはよう。
    今日もまあまあ寝れた。
    よかった。

    +12

    -0

  • 13140. 匿名 2021/02/26(金) 09:14:33 

    某問題があって市役所に
    相談しようか悩み中
    状況を理解できない人に訴えても
    私がクレーマーあつかいされるだけだしな…

    +8

    -0

  • 13141. 匿名 2021/02/26(金) 09:19:39 

    今日は雨が降ってる
    久しぶりに潤って気持ちいい
    昨日までに用事を済ませておいて良かった
    今日はゆっくりしよう
    ふっと昔の懐かしい思い出がよぎった

    +7

    -0

  • 13142. 匿名 2021/02/26(金) 09:22:48 

    >>13129
    お返事ありがとうございます。
    私は胸が垂れ気味なので、ブラトップどうなんだろ…と不安ですね。
    ナイトブラの情報も、ありがとうございます。
    三万円位で切除出来るなら、してしまいたいです。
    でも、お返事頂けたのはとても嬉しかったです!

    +4

    -0

  • 13143. 匿名 2021/02/26(金) 09:24:23 

    不眠(中途覚醒と早期覚醒)と、居ても立っても居られない胸のざわざわ、その辛さから抑うつ状態になるのが症状です。病院ではうつ病ではないとだけ言われましたが、何なんでしょうか

    +7

    -0

  • 13144. 匿名 2021/02/26(金) 09:26:00 


    >>13136
    >>13123です。
    コメントありがとうございます。
    胸が大きめの方は、ブラトップ不向きなのかと勝手に思ってましたが、良い商品があるのですね。
    もし、可能でしたらメーカー名など、教えて頂く事は可能でしょうか。
    お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

    +5

    -0

  • 13145. 匿名 2021/02/26(金) 09:28:08 

    4月になったらまた嫌がらせされる
    最悪…しにたい

    +6

    -0

  • 13146. 匿名 2021/02/26(金) 09:31:32 

    >>13132
    そうですね。SSRIを飲んだ翌日から突然具合悪くなってしまいました。
    私には合わなかったのだと思います。
    辞めたらすぐにその症状は治りました。
    あなたの症状はちょっと耳鳴りとかと違う気がしますし、はっきりは言えないですが、薬の副作用な気がするんですが。
    かなり苦痛な症状なら医師に薬を変更して貰う。
    又は減薬等を頼んだ方がいいかもしれないですね。

    +4

    -0

  • 13147. 匿名 2021/02/26(金) 09:32:12 

    寒いから布団掛けたまま温かいお茶入れて飲んでる

    +9

    -0

  • 13148. 匿名 2021/02/26(金) 09:33:35 

    >>13119
    抗うつ剤飲んでないなら別の症状ではないですか

    +4

    -0

  • 13149. 匿名 2021/02/26(金) 09:34:13 

    >>13144
    メーカー名と言うほどでもなく申し訳ないですが、私はユニクロで充分です。カップサイズの表記は無いのですが、SMLで対応するカップがサイトかどこかに書いてありました。
    ただ、下支えという点ではやはりブラジャーに比べると劣りますね…
    ご参考になれば。

    +5

    -0

  • 13150. 匿名 2021/02/26(金) 09:36:28 

    おはようございます!
    今日は来客があるので(母ですが)朝からスーパーに行ってこれからお掃除頑張ります。心配と迷惑をかけてばかりだから出来る限りのおもてなしをしたいです。

    +8

    -1

  • 13151. 匿名 2021/02/26(金) 09:36:48 

    >>13148
    ありがとうございます。抗うつ薬は飲んでますがSSRIではなくドグマチールで、そういった副作用はないと聞きます。主治医にもあまり相手にしてもらえず、耳鼻科案件なのでしょうかね…

    +6

    -0

  • 13152. 匿名 2021/02/26(金) 09:37:14 

    朝、ベーコンエッグとキャベツの千切りと納豆食べたよ
    美味しかった

    +17

    -0

  • 13153. 匿名 2021/02/26(金) 09:37:27 

    寒いー
    今日もストーブとお友達

    +12

    -0

  • 13154. 匿名 2021/02/26(金) 09:39:29 

    >>13146
    そうだったんですね。お辛かったでしょうが薬をやめて症状が治まって良かったです。私も同じでSSRIが合わない体質らしくて処方されませんが、他でいくつか薬を飲んでるのでどれかの副作用または離脱症状な気はしてますが、あまり主治医には取り合ってもらえなくて。次回もう少し食い下がってみます。ありがとうございました

    +5

    -0

  • 13155. 匿名 2021/02/26(金) 09:39:41 

    >>13135
    エアコン、乾燥しますもんね。
    でも寒いので、つけてしまいます。

    +7

    -0

  • 13156. 匿名 2021/02/26(金) 09:39:52 

    >>13143
    適応障害です

    +0

    -3

  • 13157. 匿名 2021/02/26(金) 09:40:19 

    >>13152
    豪華な朝食だね!美味しそう!

    +9

    -0

  • 13158. 匿名 2021/02/26(金) 09:41:48 

    曇りはやっぱ嫌だな
    カーテン越しでも日光が恋しい
    やっぱり日光大事

    +14

    -0

  • 13159. 匿名 2021/02/26(金) 09:41:56 

    ベーコン、ウインナー、ハムならやっぱりウインナーが美味しいな。
    一人暮らしだとどんなに体調崩しても、病院は自分で行かないと薬ない。
    もう無理。

    +15

    -0

  • 13160. 匿名 2021/02/26(金) 09:42:58 

    >>13149
    お返事ありがとうございます。
    ユニクロのブラトップは、人気があるみたいですね。
    ネットで検索してみます!

    +8

    -0

  • 13161. 匿名 2021/02/26(金) 09:42:58 

    >>13156
    ありがとうございます。医者にしか分からない事をここで聞いても仕方がないのに、モヤモヤして吐き出してしまいました。お返事ありがとうございます、その可能性ありますよね

    +5

    -0

  • 13162. 匿名 2021/02/26(金) 09:43:29 

    >>13157

    美味しかったよ!
    ベーコン4枚に対して卵🥚2個^_^
    炊き立てご飯によく合いました。

    +12

    -0

  • 13163. 匿名 2021/02/26(金) 09:46:07 

    >>13159
    私も一人暮らしですよー。
    楽な事も多いけど、全部一人でやらなきゃいけないのはきついですよね。
    病院ですが、電話診療とか無理でしょうか?
    私は以前、電話でお話して、お薬を郵送してもらいました。
    今はコロナの事があるので、そういう所増えてるかもしれません。

    +8

    -0

  • 13164. 匿名 2021/02/26(金) 09:55:52 

    >>13163

    今日ゴミ捨てしただけで凄く疲れましたよ。

    確かに一人暮らしは楽な部分は楽ですね。

    お薬送ってもらえたのですね。
    うちの病院はどうなのだろう。
    薬送ってほしいです。

    +13

    -0

  • 13165. 匿名 2021/02/26(金) 09:56:18 

    今日はもう何もしたくない。
    ここのみんなと、お喋りしたい。
    疲れたよ。

    +20

    -0

  • 13166. 匿名 2021/02/26(金) 09:58:52 

    >>13164
    私も今日、ゴミ出しの日でした。
    それが出来ただけでも、すごいとお互いを褒め称えましょう。
    病院は、「体調が悪くて行けそうにない。薬はもうない」って伝えたらそうなりました。
    あなたが楽な方へ進むといいですね。

    +8

    -0

  • 13167. 匿名 2021/02/26(金) 10:02:18 

    >>13166

    そうですね。
    朝早くにゴミ捨てをした事凄いですね。

    少し医師に聞いてみようかなぁ。
    ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 13168. 匿名 2021/02/26(金) 10:07:34 

    >>13167
    すごいですよ。
    メンタルがつらい方は、朝が苦手な方も多いし。
    それに寒いのに出せたのはすごい。
    病院へ、問い合わせてみて下さい。
    何か提案して下さるかもしれません。

    +8

    -0

  • 13169. 匿名 2021/02/26(金) 10:23:58 

    >>13140
    何かあったの?

    +5

    -0

  • 13170. 匿名 2021/02/26(金) 10:26:23 

    今日は気分が優れない
    天気良く無いから?

    +11

    -0

  • 13171. 匿名 2021/02/26(金) 10:32:25 

    庭の板壁を外して、三ヶ月になる、年に数回塗装し直してたけどそう言う事も出来なくなってきた。お向かいや通行する人との目線が気になってた。隠すことで安心感が欲しかった。長年、労力とお金をかけてした事は病気がさせていたことなのか?今は最小限の草取りで精一杯になってる。気力も体力も無くなってきてる。

    +11

    -0

  • 13172. 匿名 2021/02/26(金) 10:40:55 

    >>13170
    私もしんどい。
    寒さのせいもあるのかな。
    5月の陽気が恋しい。

    +8

    -0

  • 13173. 匿名 2021/02/26(金) 10:41:15 

    今日寒くて布団を起こそうか迷う

    +7

    -0

  • 13174. 匿名 2021/02/26(金) 10:42:15 

    オープンカフェでサンドウィッチ食べたい。
    気力もお金もないけど。
    とりあえず、今日一日は頑張る。

    +13

    -0

  • 13175. 匿名 2021/02/26(金) 10:42:25 

    どうしよう、昨日から歯が痛い。
    ここのトピだったか定かでないけど、前歯科衛生士やってたけど、消毒とかしてなかったよ!との書き込み見てちょいと怖くなってしまった。

    +8

    -0

  • 13176. 匿名 2021/02/26(金) 10:50:26 

    連日の早朝覚醒。ちょっと疲れがピークです。でも今日は午後から就労移行の体験日。頑張ります。

    +13

    -0

  • 13177. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:00 

    毎日150件メールのうち50件自分宛てメール
    こんなんだから早口、早足なるんだ
    疲れた辞めるもう2年

    +7

    -0

  • 13178. 匿名 2021/02/26(金) 10:54:59 

    >>13177
    大量のメールが来るんですね。
    お仕事関係ですか?

    +7

    -0

  • 13179. 匿名 2021/02/26(金) 10:57:59 

    お腹痛くてトイレから出られない
    仕事中なのに

    +7

    -0

  • 13180. 匿名 2021/02/26(金) 11:06:38  ID:JIbcDYRuoF 

    >>13179
    リモートかな?
    会社のトイレでガルちゃんやってるのかとw

    +6

    -0

  • 13181. 匿名 2021/02/26(金) 11:11:16 

    >>13178
    はい、仕事です..しかも派遣なのに
    終わってます。辞めます

    +8

    -0

  • 13182. 匿名 2021/02/26(金) 11:13:26 

    最近は外出すると2~3人に外見の中傷されて
    落ち込むけど荒療治で翌日無理矢理外出→
    言われるの繰り返しでこんなんじゃ仕事できない焦りがある。
    警戒してるから余計聞こえるんだろうけど苦痛でしかない。

    +10

    -2

  • 13183. 匿名 2021/02/26(金) 11:14:45 

    仕事中質問強迫症状出て終わってる 
    発達本当終わってる。
    完璧主義、白黒思考
    24時間悩まされてるような時も
    今治すの最優先。

    +8

    -0

  • 13184. 匿名 2021/02/26(金) 11:28:56 

    SSRIの断薬が大変と言うコメント多いですね💦
    効くなら今の薬からSSRIへ変更できるかDr.に確認しようと思ったけど怖い…
    抑肝散試してみようかな。

    +8

    -0

  • 13185. 匿名 2021/02/26(金) 11:34:23 

    守ってくれる人が欲しい。
    お金も将来も心配ないって言ってほしい。
    一人で頑張るの疲れたわ。
    家族がいる人はいいなあ。
    でも、その家族がメンタル疾患を理解してないと大変だよね。
    皇族とかだったら良かったのかなあ。
    でも自由は無いか…。

    +15

    -0

  • 13186. 匿名 2021/02/26(金) 11:36:02 

    お風呂に入った
    久々に湯船に浸かって
    垢擦りもした
    頑張った

    +14

    -0

  • 13187. 匿名 2021/02/26(金) 11:45:16 

    昼は気を紛らわせれるからいいんだけど
    夜晩ごはん食べてから寝るまでやる事なくて
    暗いし寂しいし不安がどんどん出てくるし
    テレビ見るのはしんどいし
    その時間が本当に苦痛。
    家にいなきゃいいのかな…
    図書館とかいけばいいのかな
    昨日は夫に電話して泣いてしまった

    +8

    -1

  • 13188. 匿名 2021/02/26(金) 11:47:19 

    >>13158
    私もです。曇の日ってなんか気分が暗くなります。日光って大事だな。

    +7

    -0

  • 13189. 匿名 2021/02/26(金) 11:50:26 

    >>13165
    同じです。ここでゆっくりおしゃべりしたいです。何もしたくなくて食べるのもめんどくさいです。

    +11

    -0

  • 13190. 匿名 2021/02/26(金) 11:58:36 

    医療機関で花粉症の薬もらってる方、なんて薬名か教えてくださーい!

    +6

    -0

  • 13191. 匿名 2021/02/26(金) 12:04:07 

    >>13190
    ザイザル

    +3

    -0

  • 13192. 匿名 2021/02/26(金) 12:09:42 

    体調悪くて派遣面談落ちたww
    これが死亡メンタル

    +6

    -0

  • 13193. 匿名 2021/02/26(金) 12:13:15 

    >>13192
    緊張じゃなくて普通に体調不良笑
    派遣落ちたー

    +7

    -0

  • 13194. 匿名 2021/02/26(金) 12:18:33 

    まさかの面談中に発作...終わった
    張り切って1日年休取ってわざわざ行くのやめました

    +9

    -0

  • 13195. 匿名 2021/02/26(金) 12:25:06 

    >>13181
    凄すぎる…。
    何と言ったらいいのか。
    それを毎日捌いてるのかな。
    本当にお疲れ様です。
    尊敬します。
    でも、本当にお体には気を付けて下さいね。

    +8

    -0

  • 13196. 匿名 2021/02/26(金) 12:28:40 

    >>13143
    睡眠と精神疾患は深く関係していて、精神疾患になる前にまず睡眠に問題が出ることが多いそうです
    お医者さんが鬱ではないと言ったのは、まだ診断は下せないということじゃないかな
    様子を見ているのかと思います

    +7

    -0

  • 13197. 匿名 2021/02/26(金) 12:29:59 

    >>13189
    とりあえずやらなきゃいけない事は終わったので、ゆっくりしたいです。
    食べるの面倒な日、あります。
    とにかくもう動きたくない、って感覚ですね。

    +8

    -0

  • 13198. 匿名 2021/02/26(金) 12:30:50 

    やっぱり人が多い順場所は苦しい
    疲れた…

    +4

    -0

  • 13199. 匿名 2021/02/26(金) 12:33:05 

    >>13187
    このトピにコメントしたり、YouTubeを観るのは?
    体を動かす動画とか、いいかも。
    スッキリしますよ!
    ネットで好きな物観るのも楽しいですよ。
    好きな動物とか、芸能人とか、洋服とかありますか?

    +8

    -0

  • 13200. 匿名 2021/02/26(金) 12:39:56 

    >>13174
    同意!
    サンドイッチは爽やかな美味しさだよね
    ピクニックやオープンカフェみたいに
    外で食べると美味しいよね

    +8

    -0

  • 13201. 匿名 2021/02/26(金) 12:44:44 

    >>13197
    やらなきゃいけないこと、私も終わらせました。やらないと気がすまなくて。
    あとはゆっくりしたいですね。

    +12

    -0

  • 13202. 匿名 2021/02/26(金) 12:51:14 

    >>13201
    私は逆に二度寝してしまいました⤵️
    今二度目のモーニングコーヒー☕️
    今から頑張る💪
    13197さん13201さんお疲れ様
    ゆっくりしてね

    +11

    -0

  • 13203. 匿名 2021/02/26(金) 12:56:55 

    >>13201
    お互い頑張りましたね。
    そして、ゆっくりしましょう!

    +8

    -0

  • 13204. 匿名 2021/02/26(金) 12:59:21 

    >>13202
    >>13197です。
    おぉ~これから行動開始なんですね。
    えらい~!!
    私はもう、力尽きました。
    はあぁ…、何だか疲れて虚しくなってきました。
    甘えたコメントすみません。
    でも、お返事ありがとうございます♪

    +7

    -0

  • 13205. 匿名 2021/02/26(金) 13:01:30 

    >>13200
    さすがに今は寒すぎるので、あたたかくなったらオープンカフェとか行きたいなあ。
    残高気にせず外食したい…。
    でも、行きたい所や食べたい物があるのは、きっと良い事ですよね!

    +10

    -0

  • 13206. 匿名 2021/02/26(金) 13:01:53 

    休憩おわり
    がんばろ…………

    +16

    -0

  • 13207. 匿名 2021/02/26(金) 13:02:39 

    >>13182
    同じような帽子マスクの人と自転車ですれ違う時に「キモー」とか言われてびっくりした。
    それで人の事言うのか?と思ったし何かもう一人でもまともな人と関わってないと自分もおかしくなりそうで恐い。

    +7

    -0

  • 13208. 匿名 2021/02/26(金) 13:03:53 

    気分がドヨーンとしていてだるいです。眠いけど今寝ると夜眠れなくなりそうだし。今からコーヒーでも飲もうかな。

    +7

    -0

  • 13209. 匿名 2021/02/26(金) 13:06:00 

    >>13162
    横です
    美味しそう!1人だと作らなくて。
    それパンケーキとかにしたらもっとカフェ風ですね
    😄最近は焼かなくても良い冷凍パンケーキなんかもありますね。

    +9

    -0

  • 13210. 匿名 2021/02/26(金) 13:06:57 

    その場でかっとなって相手にやり返さなかっただけまだ理性は働いてるんだろうけど帰宅してから怒り爆発するし脳の制御が難しくなってる。
    タオル口に押し当てて防音でわめく方法思い付いた。少し気が済んだ。

    +11

    -1

  • 13211. 匿名 2021/02/26(金) 13:07:57 

    >>13207
    横からすみません。
    そういう人って、誰彼構わず、すれ違ったら言ってる気がします。
    でも、強そうな男性とかには言わないのかも。

    +11

    -0

  • 13212. 匿名 2021/02/26(金) 13:08:56 

    >>13206
    あんまり頑張り過ぎないでね。

    +6

    -0

  • 13213. 匿名 2021/02/26(金) 13:10:31 

    >>13190
    ロラタジン

    +4

    -0

  • 13214. 匿名 2021/02/26(金) 13:11:31 

    >>13183
    強迫は発達障害じゃなくても色々な病気の人でもいるよね。
    私も困ってます。でも24時間は大変だね。
    何とか治したいよね。

    +6

    -0

  • 13215. 匿名 2021/02/26(金) 13:11:51 

    >>13185
    気持ちわかります。
    私は家族がいるから違うかも知れないけど、理解ありそうに見えて全然無くて、まったく頼れません。私がいないと家も経済も回らなくて、自分のことと家族のこと両方で心配ばかり。1人で頑張らなくてもいいよって誰かに言ってもらいたい。家族がいるのに孤独って感じるのは、甘えてるのかな。

    +10

    -0

  • 13216. 匿名 2021/02/26(金) 13:15:53 

    >>13202
    すごい優しくて何だか嬉しい返信ありがとうございます。これから活動頑張ってください。

    +7

    -0

  • 13217. 匿名 2021/02/26(金) 13:15:57 

    >>13210
    よく我慢されましたね、大変だったと思います!
    私は一時期、マインドフルネス瞑想をしていたのですが、仕事でイラッとしてもすぐに鎮められるようになりました。
    適当に仕事してる人に迷惑かけられて怒鳴りたくなった時、「この人馬鹿だから言うだけ疲れるわ。上司も分かってるしほっとこ」と。

    タオル、いいかも。
    大声で叫んでも、周りに響かないグッズが欲しいです。

    +6

    -0

  • 13218. 匿名 2021/02/26(金) 13:18:25 

    寝たきりはどうしたら治りますか?
    自然と布団から出たくなるときがくるのかな😢

    +8

    -0

  • 13219. 匿名 2021/02/26(金) 13:19:38 

    >>13215
    どこも甘えてるなんて思わないですよ。
    むしろ、凄いじゃないですか…。
    理解のある家族がいるのは理想ですが、ここのトピで実家で療養されてて、きつい言葉を受けてる方を見ると苦しくなります。
    何でそこまで酷い事を言えるのかな…もうやめてよ、って言いたくなる事もあります。

    +7

    -0

  • 13220. 匿名 2021/02/26(金) 13:20:15 

    >>13204
    13201です。
    私も虚しくなってきました。

    +6

    -0

  • 13221. 匿名 2021/02/26(金) 13:20:16 

    色々しんどいから、お昼は車で食べることにした
    明日1日働けば休みだ…

    +8

    -0

  • 13222. 匿名 2021/02/26(金) 13:24:35 

    >>13215
    ものすごくよくわかる…
    私が働かなきゃ養っていけない、でもワンオペ、実父の世話…
    私が病んでしまった原因は旦那や身内が原因
    1日でいいから、家のことから解放されたい

    +9

    -0

  • 13223. 匿名 2021/02/26(金) 13:46:10 

    >>13218
    個人的な経験・意見と思って聞いてください。
    投薬で効果が出始める以外は、何か目的がないと難しいです。
    パートナー、家族、ペットのためでもいいです。
    動く目的がないと私は無限ループでした。 
    難しいかもだけど、無理にでも用事を作ることが大切な気がします。

    +12

    -0

  • 13224. 匿名 2021/02/26(金) 13:46:14 

    今日は薬局で薬を受け取ってきた帰りに夕飯の弁当買ってきた。料理しなくていいと思っただけで気分がだいぶ楽。

    +13

    -0

  • 13225. 匿名 2021/02/26(金) 13:49:49 

    >>12893
    まず更新について完了しましたって書類が届くからそれまで待っててと言われた。
    それが届いてから役所に行って手続きすると聞いた。
    けど、まだ何も届かない。
    1/31で有効期限切れたままなんだけど。

    +5

    -0

  • 13226. 匿名 2021/02/26(金) 14:02:36 

    >>13218
    人にも寄るだろうけど私は日光浴から始めたよ。最初は数分だった。そこから自転車数分にして、最後は散歩に移行したな。
    ただ元気になりたい一心だった気がする。
    起きたくなる時期が来るといいよね。

    +6

    -0

  • 13227. 匿名 2021/02/26(金) 14:04:32 

    >>13211
    さらに横ですが
    私は巨デブおばさんですが、何も言われないですよー

    逆に、まだお姉さんとおばさんの中間の痩せてた頃に、
    エグザイルみたいな男の人に後ろ姿ガン見されて振り返ったら
    うわっおばさんかよ!って表情されてめちゃくちゃ傷ついたことある

    おばあちゃんにはそういうこといわないと思うので、
    やなこと言うってことは
    同性でも異性でも逆に少しは意識してるってことじゃないかと思ってる

    +7

    -0

  • 13228. 匿名 2021/02/26(金) 14:04:58 

    今日病院いってきた。
    今は抗不安剤だけでなんとかやって来たけど、
    このままだと別の方法をって話になってきた。
    でも毎日こんなんよりは少しも楽になるならお薬変えるのも良いなあって思う。
    疲れたー眠い。

    +11

    -0

  • 13229. 匿名 2021/02/26(金) 14:10:50 

    うちにコミュニケーション能力求めるとは...
    著しく低い。それがアスペルガー障害

    +7

    -0

  • 13230. 匿名 2021/02/26(金) 14:13:44 

    >>13228
    お疲れさまー🍵

    +6

    -0

  • 13231. 匿名 2021/02/26(金) 14:21:03 

    >>13225
    新しい手帳が手元に来るまでは期限切れのを持っててみて。役所で更新手続きをした時の本人控えを渡されてる筈なんだけど。
    一応それを、一緒に持ってて今申請中ですという証拠の様な物にはなると思います。

    ただ映画館や、バスの定期を貰う時等は中まで見せるので、窓口の人に色々聞かれてしまうかも..

    もし色々聞かれたら、コロナで手続きが時間がかかってるので手元に新しい手帳がまだ届いてないって言うしかないかな。

    +7

    -0

  • 13232. 匿名 2021/02/26(金) 14:23:34 

    >>13220
    お互い、頑張るのに疲れたのかな。
    生きるだけでも精一杯なのに、プラスαはきつい。
    無理しないと生きられないのに、しんどい。

    +7

    -0

  • 13233. 匿名 2021/02/26(金) 14:23:35 

    >>13225
    13231です。
    因みに更新の申請をしたのは何月ですか?

    +3

    -0

  • 13234. 匿名 2021/02/26(金) 14:25:36 

    >>13224
    薬局お疲れ様でした。

    +5

    -0

  • 13235. 匿名 2021/02/26(金) 14:29:18 

    >>13211
    確かにもはや呼吸をするようにやってる感じがする。
    てか無駄に飛沫飛ばさないでと思うし分かっててもスルーできないのが
    自分の精神状態の悪さを表してるなと思います。

    +5

    -0

  • 13236. 匿名 2021/02/26(金) 14:34:47 

    >>13205
    そうですね、行きたい所や食べたいものが
    あるのは楽しいです

    +6

    -0

  • 13237. 匿名 2021/02/26(金) 14:42:30 

    >>13227
    相手も何かコンプレックスとかあるんですかね。
    私はわざわざ近寄ってすれ違いたくないので相手と反対側に寄るんですが
    それがいじめっ子タイプには恐がって避けてるみたいな感じに取られてなめられる気がします。
    腹立つけどヤンキーとかは論破したりやり込めたりすると仲間動員してでも
    勝とうとしてくるイメージなので我慢なのかなと。本当にストレスたまる。

    +7

    -0

  • 13238. 匿名 2021/02/26(金) 14:47:08 

    >>13218
    今は休憩するべき時期だと思います
    寝てたほうがいいんですよ
    起き上がる時はいつか、不意にやって来ます
    充電期間が満ちたら起き上がれますよ

    +12

    -1

  • 13239. 匿名 2021/02/26(金) 14:56:49 

    疲れた

    +8

    -0

  • 13240. 匿名 2021/02/26(金) 14:58:36 

    雨の1日 タクシーで受診して お薬もらって 帰りました。
    これで2週間 安心です。

    +12

    -0

  • 13241. 匿名 2021/02/26(金) 15:07:19 

    就労移行支援の見学申し込みをしました!
    少しずつ体力をつけたい…

    +7

    -0

  • 13242. 匿名 2021/02/26(金) 15:10:39 

    >>13232
    そうですね。。頑張るの疲れたかもしれないです。頑張らないでマイペースに過ごしていきたいですけど、マイペースも今掴めないんですよね。

    +5

    -0

  • 13243. 匿名 2021/02/26(金) 15:11:39 

    >>13219
    ありがとうございます。
    自分で言うのもなんですが、『自分が頑張らなきゃ』って思考の人は病みやすそうですよね。うちは家族もそれが当然だと思ってるし、多少弱みを見せても、また頑張ってしまえば、もう大丈夫だと思い込む。心ない言葉こそ無いですが、理解があるとは思えません。
    家族につらく当たられる方をここでも見ますが、ホント胸が詰まりそうになります。

    +12

    -0

  • 13244. 匿名 2021/02/26(金) 15:15:04 

    頑張らないとこの状況から抜け出せないのよね。

    +4

    -0

  • 13245. 匿名 2021/02/26(金) 15:15:31 

    あーもう夕飯作るのだるいっす

    +5

    -0

  • 13246. 匿名 2021/02/26(金) 15:17:32 

    早く生理きてくれー。

    +5

    -0

  • 13247. 匿名 2021/02/26(金) 15:17:53 

    >>13222
    ありがとうございます。一緒ですね!
    私が動かないと我が家は止まってしまいます。ご飯も食べられない、今の家にすら住めなくなります。たまの休日に辛くて寝ていても、『ご飯は?』としか言わない人たち。全てから解放されてみたいですよね。

    +9

    -0

  • 13248. 匿名 2021/02/26(金) 15:18:44 

    病院いく用事でも何でもいいから、外に出られるとやっぱ気持ちが違うな。

    +7

    -0

  • 13249. 匿名 2021/02/26(金) 15:19:46 

    夕飯が一番面倒。あと入浴。

    +6

    -0

  • 13250. 匿名 2021/02/26(金) 15:20:00 

    カフェで勉強してたのに帰ってきちゃった。
    いまお布団のなか。今日はモチベーション上がらないし集中できないなあ。

    +7

    -0

  • 13251. 匿名 2021/02/26(金) 15:20:49 

    はー
    美容院いきたい。パーマかけたい。

    +9

    -0

  • 13252. 匿名 2021/02/26(金) 15:23:17 

    コンビニとかスーパーが目の前にあって欲しいって思うけど、それでも出かけるまでだるいって思いそう。私。

    +12

    -0

  • 13253. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:32 

    ソラナックスの代わりになる市販薬って何かご存じでしょうか

    +3

    -5

  • 13254. 匿名 2021/02/26(金) 15:24:53 

    なんかこのトピ平和でありがたい。自由にそれぞれが投稿できてさ。

    +22

    -0

  • 13255. 匿名 2021/02/26(金) 15:27:00 

    >>13253
    病院には行きづらいでしょうか?
    精神科や心療内科が行きづらければ内科とか。保険も効きますし。

    +5

    -0

  • 13256. 匿名 2021/02/26(金) 15:28:01 

    >>13199
    ありがとうございます。
    ネコやアニメが好きです。
    動画を見たりしていると時間を無駄にしているような罪悪感が出てしまって落ち着きません、気分転換が大事だとわかっているんですが、無職なので早く仕事を見つけなきゃっていう焦りだけが先行してしまい楽しめません…せっかくポジティブにお返事いただいたのに愚痴になってしまい本当にすみません。

    +11

    -0

  • 13257. 匿名 2021/02/26(金) 15:28:29 

    メンタル病むまでは外出までの準備がパパッと出来ていたなぁ

    +20

    -0

  • 13258. 匿名 2021/02/26(金) 15:29:11 

    お金に余裕が無くて、私だけシャワー禁止で溜めたお湯でシャンプーしたり、子供のお弁当はちゃんと作っても自分はタッパにふりかけご飯だけだったり、1人の時は暖房や冷房は禁止。欲しい物もずっとずっと我慢してる。家族に不憫な思いをさせたくなくて自然にこんな行動になってるけど、自分だけ我慢するのが徐々にムカついてきて、これって自己肯定感下げてるのかな。と思った。

    +13

    -1

  • 13259. 匿名 2021/02/26(金) 15:32:02 

    今日まだご飯食べることしか出来てない。やばいね。
    やることやらなきゃ。

    +16

    -0

  • 13260. 匿名 2021/02/26(金) 15:32:06 

    >>13258
    私もお魚の切り身が1パックにふたきれ入っていたら、1パック買って家族に食べてもらって 私は食べないとか よくやります。なんか勿体なくて。

    +10

    -0

  • 13261. 匿名 2021/02/26(金) 15:32:37 

    >>13258
    私もコロナで夫が無職だから
    夫に自分の買いたいものとか
    食費とか節約してお金渡してたけど
    毎日寝てるし、自活能力ゼロだったから
    別居したら楽になりました

    +11

    -0

  • 13262. 匿名 2021/02/26(金) 15:33:25 

    今日はまだ2000歩しか歩いていません。

    +9

    -0

  • 13263. 匿名 2021/02/26(金) 15:34:07 

    お腹空いてないのにストレス解消でやけ食いしようとしてしまうしイライラしっぱなし。
    食べ物で気質って変わるのかな。砂糖は中毒性あるから食べすぎ注意と聞くけど炭水化物ばかり食べてしまう。

    +9

    -0

  • 13264. 匿名 2021/02/26(金) 15:34:44 

    さっき頓服のんだら眠気が。
    でも飲まないと落ち着かないし。

    +17

    -0

  • 13265. 匿名 2021/02/26(金) 15:36:57 

    全ての仕事・用事・付き合いその他諸々から解放されたい

    +15

    -0

  • 13266. 匿名 2021/02/26(金) 15:38:04 

    動いたら後から気持ちがついてくるって分かってるのに未だにコタツにいます

    +12

    -0

  • 13267. 匿名 2021/02/26(金) 15:41:57 

    >>13266
    わかる、わたしもお布団にいる。
    就活の勉強しなきゃいけないのに。
    動き出せばできるんだよね、きっと

    +8

    -0

  • 13268. 匿名 2021/02/26(金) 15:44:32 

    メンヘラ?なめてんのかな
    男女のメンヘラじゃなくて
    ガチなSSRIだぞメンヘラは笑

    +1

    -6

  • 13269. 匿名 2021/02/26(金) 15:45:28 

    >>13214
    色々から強迫症はくると思います
    キツイですよね

    +3

    -0

  • 13270. 匿名 2021/02/26(金) 15:47:56 

    面接リモートで人が話してる時に
    コーヒー飲んでやがった、、、落とされたむかつく!
    広告

    +6

    -0

  • 13271. 匿名 2021/02/26(金) 16:00:57 

    >>13269
    認知行動療法とかも聞くけど、実際どんな治療なのかもまだ調べてないんですが。
    払える治療代の範囲ならやってみたい気もします。
    一時的に良くなったり、悪くなったりを繰り返してます。お互い辛いですね。

    +7

    -0

  • 13272. 匿名 2021/02/26(金) 16:03:50 

    派遣先ここじゃなくていいじゃんとか定時でなんで帰るのって定時派遣おっさんに言われたのは忘れないなあ..うざすぎる

    +6

    -0

  • 13273. 匿名 2021/02/26(金) 16:08:29 

    ベッドを小さくしたい。
    ダブルベッドに一人で寝てる。
    小さなベッドにして 暖かくなるから窓際に寄せて 畳のスペースを空けたい。

    +10

    -0

  • 13274. 匿名 2021/02/26(金) 16:11:54 

    花粉のせいで頭が痒い

    +7

    -0

  • 13275. 匿名 2021/02/26(金) 16:18:30 

    >>13271
    雅◯さまの治療法が 認知行動療法みたいに 大学時代 聞いたことあります。
    でも あの方の場合 心の中に明確に理由があるのに 行動療法はどうかなって 教授はボソッと言ってましたけどね。

    +4

    -1

  • 13276. 匿名 2021/02/26(金) 16:18:39 

    >>13255
    ご返信ありがとうございます
    病院ですか……内科に駆け込んで貰うということになるのでしょうか
    ご教授ありがとうございます

    +6

    -0

  • 13277. 匿名 2021/02/26(金) 16:20:06 

    仕事帰りにハローワーク行ってきた…。目星つけて見学に行って履歴書作って面接受けなきゃ…。バイト、3ヶ月になる今月で辞める予定…。その前は正社員3ヶ月、その前は正社員一年、その前は正社員一年半←ここで適応障害になって職歴は散々なことになってる…。もう最悪…。やりたくない。

    +10

    -0

  • 13278. 匿名 2021/02/26(金) 16:21:48 

    認知療法もだけど、また認知処理受けたいな
    出来るカウンセラーが少ない

    +8

    -0

  • 13279. 匿名 2021/02/26(金) 16:29:06 

    ベッドにいると泣きたくなるね
    ちょっと寒いけど外に出ようかな

    +11

    -0

  • 13280. 匿名 2021/02/26(金) 16:29:09 

    泣きたいのに泣けない
    泣いたらちょっとはすっきりする気がするのに泣けない
    昔はもっと泣けた気がするのに
    泣けない代わりにもやもやが積もっていって溺れそうだよ

    +12

    -0

  • 13281. 匿名 2021/02/26(金) 16:30:50 

    コロッケ揚げすぎちゃった💦
    疲れた

    +12

    -0

  • 13282. 匿名 2021/02/26(金) 16:34:36 

    >>13279
    お布団ではないけど私も家の中よ。買い物だけでも行かなくちゃ…

    +8

    -0

  • 13283. 匿名 2021/02/26(金) 16:37:44 

    >>13253
    調剤薬局の薬剤師に相談してみたら?
    抗不安薬って処方箋ないとダメな奴ばかりだし、あまり期待しない方が良いんじゃないかなと思うけどね

    +8

    -0

  • 13284. 匿名 2021/02/26(金) 16:52:14 

    今日会った人に真矢みきに似てるって言われたけど綺麗な人だとは思うけど私よりかなり年上だからなんか微妙だった。美人ですよねって言われたけどあまり外見のこと触れないでほしいな。お世辞だって分かるしそれに対して反応するのも疲れる。

    +8

    -2

  • 13285. 匿名 2021/02/26(金) 16:52:57 

    >>13281
    お疲れ様です
    コロッケ食べたい

    +9

    -0

  • 13286. 匿名 2021/02/26(金) 16:53:51 

    >>13284
    お世辞じゃなくて美人なんじゃなかろうか。

    +14

    -0

  • 13287. 匿名 2021/02/26(金) 16:54:12 

    >>13285
    焦げ焦げ 涙

    +5

    -0

  • 13288. 匿名 2021/02/26(金) 16:58:19 

    >>13275
    なるほど 明確な理由がある人は難しいって事なんでしょうか。
    私はこれといった理由が思い当たらないんですが、
    数年前からどんどん悪化してきた感じで。
    元から少し神経質なとこはあるので、元からの性格も関係してるのかなとも思ったりしていました。

    +5

    -0

  • 13289. 匿名 2021/02/26(金) 17:01:07 

    お金って大切だようなぁ。
    何があった時に助けてくれるのはお金。

    +16

    -0

  • 13290. 匿名 2021/02/26(金) 17:04:08 

    ハロワが近所だったら違ったかもと今更思う。十数年前だけど。
    何百円も電車賃かけて毎日通えないよと思って雇用保険の申請すらしなかったのはバカだった。
    不動産のチラシ配りやりたいけどまず履歴書の写真が撮れないんだよね。

    +7

    -0

  • 13291. 匿名 2021/02/26(金) 17:04:09 

    >>13284
    私も美人さんなんだろうなと思った!
    真矢みきさんに似てるとか、誉め言葉だよ~。素敵な雰囲気をあなたも醸し出してるんじゃないかしら。

    +8

    -0

  • 13292. 匿名 2021/02/26(金) 17:06:00 

    >>13287
    横だけど
    香ばしくて美味しそうだけどなぁ。しっかり揚げてあるぐらいのほうが私は好きだよ~。

    +7

    -0

  • 13293. 匿名 2021/02/26(金) 17:06:18 

    たいせつにしてくれる人を裏切ると自分を傷つけてしまう

    +7

    -0

  • 13294. 匿名 2021/02/26(金) 17:11:10 

    なんかまた嫌われた気がする
    消えたい

    +8

    -0

  • 13295. 匿名 2021/02/26(金) 17:13:15 

    疲れた。
    通ってるレストランのポイント貯まったから
    ランチは200円だった。←今日よかった事

    +11

    -0

  • 13296. 匿名 2021/02/26(金) 17:21:27 

    今日はもう諦めようかな。もうだめだ

    +8

    -0

  • 13297. 匿名 2021/02/26(金) 17:21:56 

    やる気がでない

    +10

    -0

  • 13298. 匿名 2021/02/26(金) 17:25:36 

    >>13190
    ビラノア

    +5

    -0

  • 13299. 匿名 2021/02/26(金) 17:27:10 

    明日もパート
    行きたくない

    +9

    -0

  • 13300. 匿名 2021/02/26(金) 17:30:59 

    >>13288
    例えば 親御さんや家族関係の葛藤で 苦しんでいる患者さんに例えば何ができたできなかった どこかに行けた行けなかったに延々と焦点当てるのではなくて
    根本的な心の葛藤理由である親御さんから離れることに焦点を当てないことには 解決にならない場合があるってことだと思います。

    +6

    -0

  • 13301. 匿名 2021/02/26(金) 17:34:01 

    マッチングアプリ の会話で敬語使えないやつ...
    ブロックしまくり疲れた

    +1

    -7

  • 13302. 匿名 2021/02/26(金) 17:34:53 

    >>13291
    全然大した事ないしマスク効果なんですよ。
    褒め言葉と受け取ります。ありがとうございます😭

    +9

    -0

  • 13303. 匿名 2021/02/26(金) 17:40:10 

    >>13260
    そうそう!私もそんな感じなんです。
    もっと自分を大切にした方がいいのかなと、ふと思って。

    +7

    -0

  • 13304. 匿名 2021/02/26(金) 17:41:11 

    >>13261
    別居もいいかも…つい考えてしまいます。
    独りよがりかも知れないけど、自分1人が頑張ってると感じるとつらいですよね。

    +5

    -0

  • 13305. 匿名 2021/02/26(金) 17:41:41 

    本当に本当に後悔してる
    お願いします、どうにかあの人に見られてませんように
    きっと見られてたらもうおしまいです…
    怖い、なんで書いてしまったんだろう
    自分がクズすぎて消えてしまいたい。考えれば考えるほど私がクズすぎる….救えないほどに。

    +8

    -0

  • 13306. 匿名 2021/02/26(金) 17:43:31 

    あったまるシチューが食べたいな
    自炊しないけど

    +13

    -0

  • 13307. 匿名 2021/02/26(金) 17:44:26 

    >>13290
    毎日は通わなくていいんだよ
    月一だよ

    +9

    -0

  • 13308. 匿名 2021/02/26(金) 17:50:52 

    >>13304
    2人でいるのにわたしだけ
    1人で必死にもがいて嫌なことも我慢してる気がして、出かけて帰ってきても同じカッコで寝てる夫をみて我慢できませんでした。

    コミュニケーションが取れない事と
    私だけ必死な事を理解してもらえてない
    感がすごくて疲れました。
    価値観が違いすぎたんだと思います。
    自分語りすみません。
    別居したら、自分の好きな物我慢しないで
    食べれるし最高です。

    +6

    -0

  • 13309. 匿名 2021/02/26(金) 17:52:09 

    なんだか虚しい

    +13

    -0

  • 13310. 匿名 2021/02/26(金) 17:56:43 

    🐏

    +5

    -0

  • 13311. 匿名 2021/02/26(金) 17:57:18 

    >>13253
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +2

    -14

  • 13312. 匿名 2021/02/26(金) 17:58:11 

    5月の連休 もしくは春休み 仕事が休みになって 実家が離れている方々 実家に帰りますか?

    コロナで家族に長いこと会ってないから 私は帰ろうかなと思うんですけど…

    +6

    -1

  • 13313. 匿名 2021/02/26(金) 18:04:34 

    >>13307
    そうなんだ
    20代前半で暫く休もうと思ってたから雇用保険て職探す前提だから
    色々言われそうと思って行けなかった。もう30過ぎて厳しいなぁ。

    +6

    -0

  • 13314. 匿名 2021/02/26(金) 18:09:09 

    クローズで働くのってしんどい
    やめたい

    +17

    -0

  • 13315. 匿名 2021/02/26(金) 18:12:55 

    焼肉食べてきました
    おいしかったけどお出かけが面倒くさかった

    +11

    -0

  • 13316. 匿名 2021/02/26(金) 18:13:09 

    今夜はミートソースパスタ🍝でした。

    +15

    -0

  • 13317. 匿名 2021/02/26(金) 18:20:43 

    >>13305
    👁

    +0

    -15

  • 13318. 匿名 2021/02/26(金) 18:25:25 

    温泉卵使わないといけないからレトルトのご飯に焼肉と温泉卵とネギを乗せて食べます

    +11

    -0

  • 13319. 匿名 2021/02/26(金) 18:29:31 

    抗うつ剤をためらう程度なら病んでないんだよ。誰にでもある気分の落ち込みなんだよ。脳内物質が狂ったら飲みたくないとかワガママ言ってる余裕ないから。ここはメンヘラさんはお断りします

    +0

    -14

  • 13320. 匿名 2021/02/26(金) 18:29:54 

    臭くなってたからシャワー浴びて洗濯中
    あとは洗濯物干すことができればノルマ達成

    +14

    -0

  • 13321. 匿名 2021/02/26(金) 18:32:23 

    >>13308
    語ってくれてありがとう。
    よくわかる。うちも似たようなものです。私だけが必死に家族を守り、それを協力どころか知ろうともせずにお殿様状態。仕事はしてくれてるので感謝してますが、差し引いてもあまりにこちらの精神的負担が大きいんです。何度も言ったけど1つも改善せず、毎度イライラ。なかなか病気が治らないのも、そのせいかとすら感じてます。

    +6

    -0

  • 13322. 匿名 2021/02/26(金) 18:33:43 

    今夜は焼きそばにします。鯖缶いれます。

    +20

    -0

  • 13323. 匿名 2021/02/26(金) 18:35:07 

    >>13182
    統合失調症だよね…??

    +0

    -5

  • 13324. 匿名 2021/02/26(金) 18:38:25 

    私もシチューとか作るのめんどくさいからこういうの買ってる

    +16

    -0

  • 13325. 匿名 2021/02/26(金) 18:40:55 

    >>13323
    マイナスしてる人いるけど
    立派な病気だよ?それ

    +1

    -4

  • 13326. 匿名 2021/02/26(金) 18:41:48 

    旦那さんに文句言ってるなら別れたらいいのに…甘え

    +2

    -10

  • 13327. 匿名 2021/02/26(金) 18:42:30 

    そりゃメントピだし色んな人がいるよ

    +15

    -1

  • 13328. 匿名 2021/02/26(金) 18:43:14 

    >>13325
    よこ
    糖質は自覚症状ないんじゃないの?聞いても分からないかもね。

    +0

    -6

  • 13329. 匿名 2021/02/26(金) 18:43:39 

    >>13324
    美味しそう

    +10

    -0

  • 13330. 匿名 2021/02/26(金) 18:44:15 

    断捨離です。三時過ぎまで業者さんいました。工事も終わりました。集金はまた別の日にと言われたので、また来月来られるみたいです。帰られたあと、床を除菌スプレーしながら床拭きもしました。今夜は簡単カレーにしてます。人が来ると緊張からぐったりです。今夜は早くに寝ます。後粗大ゴミ出しました。やっと大きなゴミがなくなりました。

    +12

    -1

  • 13331. 匿名 2021/02/26(金) 18:49:57 

    私も昔から両親が2人で話してると自分のことを悪く言ってるんじゃないかと考えてた
    外でやけに視線を感じてしまうし
    実際みんなそんなに自分に興味がないとわかってるのにいつも悪口言われてるような気分になる

    +15

    -0

  • 13332. 匿名 2021/02/26(金) 18:51:03 

    >>13180
    会社のトイレでがるちゃんしてたよー笑
    ただいまー笑

    +10

    -1

  • 13333. 匿名 2021/02/26(金) 18:53:12 

    脇見恐怖症の方いらっしゃるかしら

    +4

    -0

  • 13334. 匿名 2021/02/26(金) 18:53:56 

    サッカー開幕したね
    観てるとストレス緩和する

    +8

    -0

  • 13335. 匿名 2021/02/26(金) 18:54:36 

    >>13333
    脇見に視線恐怖です
    細かい視線気にしてしまいます

    +7

    -0

  • 13336. 匿名 2021/02/26(金) 18:59:23 

    エビフライ揚げたんだけど身が😭

    +10

    -0

  • 13337. 匿名 2021/02/26(金) 18:59:38 

    イオン行きたい

    +6

    -0

  • 13338. 匿名 2021/02/26(金) 19:05:29 

    >>13335
    パーティションの無いデスクワークとか無理じゃないですか?映画館も隣の人が居ると無理なんです。

    +4

    -0

  • 13339. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:24 

    今は住んでない実家の地震の片付け、母と2人でやっと終わらせた。
    定年した父は何もしないしありがとうもない。
    疲れて帰ってきてコタツに入ってちょっとテレビ見てたら、すごいキレた態度とられた。
    そのあと私と母でご飯作ってお皿洗って、お風呂洗って…その間父はずっと座ってケータイいじってるかうとうとしてるか。
    私はやることがあるのはいいんだけど、父は何も思わないのかなぁ?って。

    +10

    -0

  • 13340. 匿名 2021/02/26(金) 19:09:28 

    >>13318
    めっちゃ美味しいやつ‼︎

    +4

    -0

  • 13341. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:55 

    >>13328
    糖質って表記バカにしてる

    +10

    -0

  • 13342. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:25 

    >>13305
    ここにコメントした物なのかな?
    削除依頼とか、無かったっけ?
    かなり取り乱してるみたいなので、心配です。
    大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 13343. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:02 

    鰹のタタキの竜田揚げを教えてくださった方 ありがとう😊
    作って見たら 家族にも好評でした!
    また作ってって言われました!

    +6

    -0

  • 13344. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:55 

    >>13332
    やっぱりwお腹痛いのは治ったのかな?

    +2

    -0

  • 13345. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:27 

    >>13339
    ご実家の片付け、お疲れ様でした。
    物が散乱してたり、そういうのを見るだけでもつらいですよね。
    心がやられるというか…。
    お父さんも、手伝ってほしいですよね。
    もしかしたら、現実(家の状況)から逃げてるのかなあ?と、少し思いました。
    でもその態度は悲しいですよね。
    本当にお疲れ様でした。
    ゆっくり休んで、ご自分を労って下さいね。




    +6

    -0

  • 13346. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:36 

    よし!少し洗濯機で寝かせちゃったけど洗濯物干せた!
    あとご飯食べて歯磨きするというミッションもまだあった…めんどくさい

    +5

    -0

  • 13347. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:04 

    >>13336
    身がどうなったの💦

    +5

    -0

  • 13348. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:18 

    >>13238
    病気にもよると思うけど、やる気や起きる気は不意にやってこなかったな。
    休む時期や重い症状が通り過ぎたら、何かしないと私は動けないや、ずっと。

    +5

    -0

  • 13349. 匿名 2021/02/26(金) 19:38:10 

    >>13218
    寝ていたいという目的を達成する為に寝てるんだよ。動くのなら動く目的を持たないとそのまま廃人コースになる。

    +3

    -1

  • 13350. 匿名 2021/02/26(金) 19:39:43 

    あと2回で資格の学校卒業。
    パニック持ちでよく頑張った。
    いっぱい頓服飲んだ。
    そして耐えた。
    パニックは、少し脳をおかしくするみたい。
    ちんぷんかんぷんな事も言った。
    おかしかったのは、私が一番解ってる。
    恥もかいた。
    それでも、生きる事にしがみついた。

    みんなも、私の勝手な意見だけど、生きて欲しい。
    生きるのを、諦めないで欲しい

    ごめんね。
    押し付けて

    +19

    -0

  • 13351. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:15 

    >>13243
    無意識の内に、頑張り過ぎてしまったり無茶し過ぎてしまうんでしょうね。
    今、あなたは現状に疑問を感じてるのは救いですね。
    だからと言って、楽になる訳ではないかもしれませんが、頑張り過ぎているご自分にこれ以上頑張らないで、と伝えてほしいと思いました。
    何も出来ませんが、あなたの事を心配しております。

    +7

    -2

  • 13352. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:22 

    >>13344
    会社行ったらストレスでだいたいお腹痛くなるんだ😂笑
    気にかけてくれてありがとう♪

    +13

    -1

  • 13353. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:17 

    具合悪い
    布団から出られないし、シャワーにも入っていない歯磨きもしてない
    キッチンには洗い物の山だし…
    食料も尽きた
    何から手をつければいいのだろう?って考えるけど横になってないと辛くて布団に戻ってくる

    +20

    -1

  • 13354. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:40 

    双極です。ラツーダ処方されました。
    飲んでいる方いますか?効果はどうですか?

    +4

    -1

  • 13355. 匿名 2021/02/26(金) 19:47:50 

    金曜日だけ異様にテンションが上がってしまう
    仕事から解放された開放感で

    +13

    -2

  • 13356. 匿名 2021/02/26(金) 19:51:43 

    話題になってる日医工の薬飲んでる。
    不安になって薬剤師の母に聞いたけど、大丈夫みたい。

    +5

    -2

  • 13357. 匿名 2021/02/26(金) 19:53:14 

    頑張る度合いが分からない
    回復期って頑張り過ぎるから気を付けてって医師から言われてた。。

    +12

    -1

  • 13358. 匿名 2021/02/26(金) 19:53:35 

    2週間ぶりに動けるようになってなんとかスーパーに行ったんだけど、レジで店員の声が上手く聞き取れなくて、私がレジから去ったあとに、あーイライラするって店員に言われてかなりショック。
    自分では頑張って外に出てみたんだけど、他人からしたら迷惑だったのかと思うと辛い。

    +20

    -1

  • 13359. 匿名 2021/02/26(金) 19:53:42 

    命の母効いてきたかも

    +11

    -2

  • 13360. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:02 

    >>13324
    食べたい、探してみます
    違う味のミネストローネとか食べたことありますが、レンジで温めるだけで便利ですよね

    +9

    -1

  • 13361. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:14 

    自分で髪を切る寸前まで行って思いとどまった
    美容院に行きたくないけどセルフカットは昔やって失敗したから怖い
    でも行きたくない…

    +14

    -1

  • 13362. 匿名 2021/02/26(金) 19:58:34 

    >>13356
    今日、内科に行ったけど、いつもの薬ですって、日医工の薬渡されたよ。大丈夫かな?

    +5

    -1

  • 13363. 匿名 2021/02/26(金) 19:58:56 

    バターアイス美味しいのかな?
    売ってるかわかんないけど買いに行こうかな。
    食べた人いますか?
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +13

    -1

  • 13364. 匿名 2021/02/26(金) 19:59:13 

    このトピ優しい人が多くて好きです

    +14

    -1

  • 13365. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:15 

    >>13353
    とりあえず、食べる事が優先だと思います。
    私も、昨日の夕飯の食器、まだ洗ってません。
    つらすぎる。

    +9

    -1

  • 13366. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:38 

    >>13346
    洗濯物寝かせちゃうのわかるなぁ
    なんとか洗えても干すのがね

    +8

    -1

  • 13367. 匿名 2021/02/26(金) 20:07:59 

    >>13353
    洗い物の山…近くなら月1回とか洗い物するのに。
    具合悪いと動けないよね。

    +9

    -1

  • 13368. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:10 

    今日は気合い入れてスーパー銭湯に行ってきます。
    湯船に浸かりたい…
    仕事頑張った自分へのご褒美です。

    +15

    -1

  • 13369. 匿名 2021/02/26(金) 20:11:22 

    >>13343
    お口に合ったようでよかったです!
    鰹、おいしいですよねぇ!
    ちょっと今日は気分が落ちてたのでコメント、嬉しかったです。ありがとう。

    +10

    -1

  • 13370. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:03 

    >>13362
    うん、大丈夫じゃない薬は渡さないよ
    75品目の自主回収品に該当してないはず

    +6

    -1

  • 13371. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:21 

    存在してる事が恥ずかしい

    +9

    -1

  • 13372. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:22 

    >>13363
    昨日このアイスのトピが立ってたよ
    よかったら検索してみて!

    +11

    -1

  • 13373. 匿名 2021/02/26(金) 20:20:31 

    死ぬってどんなかな
    死んだら本当に苦しみも終わるのかな

    +12

    -1

  • 13374. 匿名 2021/02/26(金) 20:20:45 

    >>13353
    水でいいから飲むといいよ、もし大丈夫だったら何か食べれるもの食べてくださいね。

    +8

    -1

  • 13375. 匿名 2021/02/26(金) 20:21:11 

    >>13371
    きっと私の方が、恥をかき散らかした人生だよ
    大丈夫、堂々としてね

    +10

    -1

  • 13376. 匿名 2021/02/26(金) 20:22:00 

    今は作業所だけど、いずれはアルバイトでも良いから働きたい

    +13

    -1

  • 13377. 匿名 2021/02/26(金) 20:23:23 

    >>13376
    えらい

    +10

    -1

  • 13378. 匿名 2021/02/26(金) 20:23:58 

    >>13372
    ありがとうございます😊
    見てみますね。
    早速マフラー巻いて買いに行ったら
    コンビニに3個だけ残っていました、ちょっとうれしい。お風呂に入ったあとたべます。最近お風呂にも入れてうれしい。関係なくてすみません。

    +12

    -1

  • 13379. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:21 

    私も恥の上塗り人生です
    恥ずかしいという感覚に押しつぶされそうになる毎日です

    +17

    -1

  • 13380. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:43 

    >>13371
    わたしも。価値が無いって感じる

    +13

    -1

  • 13381. 匿名 2021/02/26(金) 20:26:41 

    つらい、泣きたい、消えたい、寂しい、虚しい、そう思ってる人達で集まりたい。
    あたたかい部屋で美味しい物を食べたい。
    本当に、みんな頑張ってるよ。
    涙が出てくるよ。
    めちゃくちゃ頑張り屋さんだよ。

    +19

    -1

  • 13382. 匿名 2021/02/26(金) 20:26:55 

    >>13377
    ありがとうございます
    頑張ります

    +4

    -1

  • 13383. 匿名 2021/02/26(金) 20:29:55 

    >>13373
    衰弱で死にそうになった事あります。
    (その後、緊急入院しました)
    このままだと死ぬって分かりました。
    意識がおかしくなり、異常行動や痙攣が止まらなくなりました。

    +11

    -1

  • 13384. 匿名 2021/02/26(金) 20:32:17 

    >>13306
    レトルトで美味しいシチューありますよ。
    シチューじゃないけど、セブンイレブンのクラムチャウダー、美味しくて好きです。

    +7

    -1

  • 13385. 匿名 2021/02/26(金) 20:32:47 

    目に力がないの自分で意識しちゃう

    +9

    -1

  • 13386. 匿名 2021/02/26(金) 20:32:56 

    最近目覚めると肩こりというか体が痛い
    寝てても緊張してるかな
    何したらリラックスできるんだろう

    +13

    -1

  • 13387. 匿名 2021/02/26(金) 20:35:33 

    >>13386
    寒いから、体が縮こまって固まってるのかもしれませんね。
    アロマとか、どうでしょう。
    好きな動画を観たり、深呼吸したり、肩を回したりするのもおすすめです。

    +7

    -1

  • 13388. 匿名 2021/02/26(金) 20:36:37 

    >>13373
    幽霊って本当にいるのかな?
    私は辛い過去に囚われて辛くて死にたいんだけど
    もし死んだ後も魂になるとかでこの人生の記憶が残るんだとしたら
    結局辛い記憶で永遠に苦しむのかな、死ぬのも楽じゃないのかな、と最近考えてる

    +11

    -1

  • 13389. 匿名 2021/02/26(金) 20:40:29 

    感情の蓋が重すぎる

    +10

    -1

  • 13390. 匿名 2021/02/26(金) 20:40:40 

    >>13387
    アロマいいですね
    夜に向いてそうなアロマを香らせてみようと思います

    +10

    -1

  • 13391. 匿名 2021/02/26(金) 20:43:11 

    >>13253
    セドキシルかハイプロンあたりですかね

    +3

    -1

  • 13392. 匿名 2021/02/26(金) 20:43:41 

    仕事やめたいな 過緊張と対人恐怖と不安感と
    劣等感でヘロヘロになりながら働いてる
    薬に頼りながらどうにかやってきたけど
    限界が近づいている気がする ただただつらい

    +16

    -1

  • 13393. 匿名 2021/02/26(金) 20:47:30 

    >>13353
    アマゾンの欲しいものリスト載せたら誰か買ってくれるよ。ここの人は優しいから。

    +6

    -3

  • 13394. 匿名 2021/02/26(金) 20:48:13 

    アイス食べてるんだけど、眠剤の副作用でただ口の中が苦い。あんなにウキウキして買いに行ったのに…苦い

    +9

    -1

  • 13395. 匿名 2021/02/26(金) 20:49:48 

    >>13359
    差し支えなければ、どんな症状に効きましたか?

    +6

    -1

  • 13396. 匿名 2021/02/26(金) 20:50:23 

    >>13364
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +1

    -11

  • 13397. 匿名 2021/02/26(金) 20:53:24 

    >>13390
    夜はラベンダーがリラックス効果があるのでオススメ、と言われますよね。
    でもご自分のお好きな香りで✌️
    私はラベンダーも好きですが、ベルガモットも好きです。

    +8

    -1

  • 13398. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:40 

    部屋がなかなか温まらない。
    寒いよ…。

    +8

    -1

  • 13399. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:55 

    >>13353
    実家に頼れないですか?
    旦那さんに助けて貰えないですか?
    彼氏に来てもらうことはできませんか?

    +0

    -9

  • 13400. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:03 

    >>13397
    ベルガモットいいですよね
    好きです!

    +7

    -1

  • 13401. 匿名 2021/02/26(金) 20:59:58 

    布団に入ってあたたまってる

    +22

    -1

  • 13402. 匿名 2021/02/26(金) 21:00:22 

    >>12163
    充電が面倒で毎日スマホ見れなくて、かなり遅レスですが>>12139です。ありがとうございます。

    恥ずかしながら実家に寄生してる身で、3食は無理ですが食事は取れています。減少気味ですが元々吐かない過食症でかなり太っていたので、現在標準レベルなのでそんなに心配はされていません。薬によっては排尿減少の副作用で浮腫みがひどく、続くと太りやすくなるらしく結果数キロ戻ったりしています。

    なんとか頑張ってお風呂に入って、病院に行って薬の相談をしてみたいと思います。診察時間が短いのでなかなかうまく伝えられてないみたいです。
    社会福祉事務所で生活保護など相談できるのですね。情報と励まし本当にありがとうございます。

    +14

    -1

  • 13403. 匿名 2021/02/26(金) 21:01:48 

    つらい。
    本当に今日は辛い。
    生理前だからかな

    +13

    -1

  • 13404. 匿名 2021/02/26(金) 21:03:27 

    私は命の母ホワイトしか飲んだことないけどなんとなくダルさとかが和らぐ気がする
    でも飲むと生理周期が狂うから良いんだか悪いんだかわからなかったな

    +10

    -1

  • 13405. 匿名 2021/02/26(金) 21:07:00 

    鬱なんだけど手帳申請した。
    私障害者なんだってハローワーク行って思い知らされた。

    +12

    -1

  • 13406. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:06 

    気持ち悪さが消えない
    いつまでもイライラしてしまう

    +6

    -1

  • 13407. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:23 

    生まれたくなかったなぁ

    +9

    -1

  • 13408. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:56 

    >>13405
    お疲れ様でした。
    私も、市役所に行って申請しなきゃ。

    +7

    -1

  • 13409. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:27 

    >>13400
    柑橘系もいいですよね。
    生活の木のアロマスプレーも好きです!
    今まで何本買ったんだろう(笑)

    +8

    -1

  • 13410. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:10 

    猫にさわりたい。
    なでたい。
    あたたかいんだろうな。

    +15

    -1

  • 13411. 匿名 2021/02/26(金) 21:20:59 

    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +9

    -1

  • 13412. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:13 

    >>13407
    親に伝えたら良いと思うよ

    +3

    -4

  • 13413. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:18 

    今日思いきって求人に応募してみたんだけど後になってから体力気力が持つかどうかとか心配になってきました
    受かってから考えればいいんだけどこれから推薦状とか書いて貰えるみたいでよくわかんなくなってきてます
    でも無職から脱出したいんです

    +15

    -1

  • 13414. 匿名 2021/02/26(金) 21:23:39 

    >>13411
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +0

    -8

  • 13415. 匿名 2021/02/26(金) 21:25:32 

    >>12185
    充電が面倒で毎日スマホ見れなくて、かなり遅レスですが>>12139です。

    保健所に相談できるのですね
    情報と励まし本当にありがとうございます。
    長文で自分語りになってしまうのですが…もしアドバイスなどあれば、ぜひよろしくお願いします。

    県立の精神科に通っていました。
    薬を出し渋る傾向で良い先生たちだとは思います。ただ先生達と考え方の相違があって、診察時間も短くなかなか深く話せないと感じています。

    鬱病と強迫性障害もあり、幼少から潔癖や虫恐怖症などあったんですが段々酷くなり、今は潔癖は落ち着きつつあるんですが虫恐怖症が本当に酷いです。死にたくなります。

    先生は鬱病は強迫性障害によるもので、まず潔癖から行動療法で治すべきと考えています。自分ではお風呂に入れないなど強迫性障害のせいでもあるけれど、もうそういう段階ではなく虫恐怖症や引きこもっていて将来が不安で、鬱が酷くなっていると思っています。
    鬱に関して投薬を増やして欲しいのですが、あんまり副作用が強い薬は出せないと言われます。強迫性障害で障害手当ては無理だとも。

    自殺未遂も2度ほどしましたが
    病院に運ばれたというレベルではなく、浅いリストカットとビニール被って窒息→失敗、車で激突→軽い事故レベルで、話しましたが「誰でもそれくらいは…」と薄い反応でした。
    私のようなものでは自殺未遂とは言えないのでしょうか?

    +5

    -3

  • 13416. 匿名 2021/02/26(金) 21:29:07 

    一ヶ月ぶりに湯船に浸かります。今日は六人も業者さん来たから、その対応に疲れました。明日はゆっくりします。お天気回復したら、普通にお掃除していつもの日常に戻ります。

    +10

    -1

  • 13417. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:34 

    >>13397
    横ですが
    私は白檀の香りが好きで時々お香たいてます。

    +8

    -1

  • 13418. 匿名 2021/02/26(金) 21:32:50 

    >>13411
    コウペンちゃんが家にいてくれたらいいのに。

    +8

    -1

  • 13419. 匿名 2021/02/26(金) 21:33:51 

    明日には元気になってますように。

    +9

    -1

  • 13420. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:14 

    >>13417
    おぉ~✨
    「和」ですね。
    しかもお香なんて、凄いですね。
    煙がゆらゆらしてるのを眺めるの、落ち着きそうです。

    +5

    -1

  • 13421. 匿名 2021/02/26(金) 21:35:38 

    悲しい。
    誰もたすけてくれなかった。

    +9

    -1

  • 13422. 匿名 2021/02/26(金) 21:37:13 

    >>13418
    コウペンちゃんトピあったよ。

    +5

    -1

  • 13423. 匿名 2021/02/26(金) 21:39:52 

    >>13421
    どうしたの?

    +5

    -1

  • 13424. 匿名 2021/02/26(金) 21:41:21 

    >>13412
    言わないよそんなこと
    傷つけたいわけじゃないし

    +6

    -1

  • 13425. 匿名 2021/02/26(金) 21:45:10 

    >>13423
    体調悪くて、実家の母と彼氏頼ってみたんだけど、どちらにも冷たくあしらわれてしまった。
    メンタルの病からくる体調不良ってなかなか理解してもらえないね。

    +9

    -1

  • 13426. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:18 

    >>12163
    充電が面倒で毎日スマホ見れなくて、かなり遅レスですが>>12139です。ありがとうございます。

    県立の精神科に通っていたのですが、通院が難しい場合電話で担当医と話したら代理人により薬を貰えるとのことで、調子の良いときに1度電話したのですが…。

    普通の話ならなんとかなりますが
    病気の話だと感情的になりやすくキレやすくなるみたいで、先生ではなく受付の人にキレてしまいました。「出来れば通院できるように頑張って下さい」と言われただけなのに、「通院できるなら電話してない。なめてるんですか?」なんて言って切ってしまいました…。元々電話は苦手ですがそれ以来怖くなりました。

    恥ずかしながら実家に世話になっており家族が協力してくれていますが、それに甘えてしまっています。自覚はあるし先生にもそう思われているのですが、親がいなくなったら頑張れるのか?甘えだけなのか?なにか助けがあれば抜け出せるのでは?と思ってしまっています。

    長文で自分語り連投本当にすみません。もしアドバイスなどあれば、ぜひよろしくお願いします。

    +5

    -3

  • 13427. 匿名 2021/02/26(金) 21:48:41 

    >>13425
    状態が伝わってないのかもね。確かにメンタルの病はなかなか理解してもらいにくい。わかるよ。

    +6

    -1

  • 13428. 匿名 2021/02/26(金) 22:00:32 

    >>13426
    先生に手紙で渡せばいいよ、受付に渡して先生にお願いしますって

    +8

    -1

  • 13429. 匿名 2021/02/26(金) 22:02:29 

    一ヶ月ぶりに湯船に浸かります。今日は六人も業者さん来たから、その対応に疲れました。明日はゆっくりします。お天気回復したら、普通にお掃除していつもの日常に戻ります。

    +6

    -1

  • 13430. 匿名 2021/02/26(金) 22:05:45 

    >>13429
    連投ごめん、お風呂気持ち良かったよ。

    +11

    -1

  • 13431. 匿名 2021/02/26(金) 22:06:27 

    頑張ってお風呂入ってきます

    +8

    -1

  • 13432. 匿名 2021/02/26(金) 22:07:58 

    >>13431
    はーい

    +6

    -1

  • 13433. 匿名 2021/02/26(金) 22:08:16 

    >>13430
    (*´ω`*)ヨカッタネ

    +8

    -1

  • 13434. 匿名 2021/02/26(金) 22:11:00 

    新しい家具も来たので、これからはゆっくりペースで断捨離します。おやすみなさい。

    +6

    -1

  • 13435. 匿名 2021/02/26(金) 22:11:27 

    >>13434
    お疲れ様でした

    +5

    -1

  • 13436. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:33 

    特に病名も告げられてないがレクサプロもらった。
    元気になれればいいな。

    +7

    -1

  • 13437. 匿名 2021/02/26(金) 22:15:12 

    >>13368
    いいな。私も一ヶ月ぶりに湯船に浸かりました。外のお風呂はいいですね。ツルピカになって来て下さい。

    +7

    -1

  • 13438. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:13 

    >>13413
    私も同じ状況です。先を考えて悩むお気持ちわかります。その時になって考えようって気持ちを切り替えるように意識しています。なかなか難しいですけど。応援してます!

    +5

    -1

  • 13439. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:33 

    相変わらずお酒弱いなぁ

    +5

    -1

  • 13440. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:49 

    いつも1人で黙々作業する仕事なんだけど、今日もう1人増えてて、なんだか全く喋らないのもどうなのか…と思いながらも長い間1人作業に慣れてたからなんか気疲れした…

    +10

    -1

  • 13441. 匿名 2021/02/26(金) 22:20:03 

    これから暖かくなってくんだね
    なんか憂鬱だよ

    +5

    -1

  • 13442. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:13 

    今日までの事は全て過去だ忘れよう。

    +7

    -1

  • 13443. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:53 

    >>13436
    元気になる薬ではないんだよぉ

    +0

    -2

  • 13444. 匿名 2021/02/26(金) 22:23:30 

    良くなるっていう希望が持てなくて
    苦しさだけ続いてる

    +5

    -1

  • 13445. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:34 

    長文連投すみません!
    >>12201
    充電が面倒で毎日スマホ見れなくて、かなり遅レスですが>>12139です。

    福祉の窓口に相談出来るのですね。情報と励まし本当にありがとうございます。
    診断が大したことないと行政も相談に乗ってくれないのかと思い込んでネガティブになってました。

    恥ずかしながら実家に世話になっておりかなり協力してくれていますが、甘え過ぎてしまっています。5年くらい引きこもっており去年は5回出掛けられたかな?というレベルで、普通にスーパーやコンビニにも行けません。
    人の目が気になるというより億劫でめんどくさいからで、ご近所の目は気になってしまいます。

    でもそれは家族が買い物や手続きなどをしてくれてるからで金銭的には貯金していたので頼ってないですが、1人だと頑張れていたのかもしれません…。環境を変える話が出てますが虫恐怖症で難しいです。それがまた贅沢病と思われていると思いますが、死にたくなるほど自分では悩んでます。

    家では着替えるのも面倒でずっと同じ服を着ていて、失礼な例えですがホームレスの方より臭いし、白い服を着ていた時なんか全体的に黄色く変色し首筋がすごくて…廃人みたいなのにやめられません。
    強迫性障害なので洗髪や入浴などは家族に手伝ってもらったりは出来ません。

    長文で自分語り連投本当にすみません。もしアドバイスなどあれば、ぜひよろしくお願いします。

    +4

    -3

  • 13446. 匿名 2021/02/26(金) 22:28:57 

    ズボラボの拭き取り化粧水シート買った。
    顔洗えない時に活躍してほしい。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +9

    -1

  • 13447. 匿名 2021/02/26(金) 22:30:34 

    >>13443
    そうなんですね、がっかりです

    +0

    -2

  • 13448. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:09 

    >>13358
    私も全然聞き取れない時あった。頭上で空調がゴーゴー言ってたのもあるけど店員が意識的に甲高い声にしてたのもあるかも。
    そこまではっきり言われたら苦情出したくなる。

    +4

    -1

  • 13449. 匿名 2021/02/26(金) 22:34:45 

    >>13433
    ありがとう(^。^)/(๑>◡<๑)

    +2

    -1

  • 13450. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:57 

    >>13358
    ポイントカードとかレジ袋かな。カード名とか知らないと何言ってるのか聞き取れないことある。でも店員さんも聞くの面倒なんだろうけど。無人のレジも増えてきてるからそれを利用するのもいいよね。

    +5

    -1

  • 13451. 匿名 2021/02/26(金) 22:37:59 

    >>13361
    前髪だけセルフカットしてます。目にかからなければ、まだ何とかいけます。

    +4

    -1

  • 13452. 匿名 2021/02/26(金) 22:39:38 

    私も勢いつけてシャワー浴びてきた
    髪の毛刈ってしまいたい

    +9

    -1

  • 13453. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:18 

    わたしも外でないとずーっと同じ服きて寝て起きてるし着替えないしお風呂はいらないからくさいよ。
    最近は調子がいいから?毎日お風呂入って着替えてる。毎日お風呂入って着替えててるから、調子良くなったのかな?とにかく差が激しい。

    +14

    -2

  • 13454. 匿名 2021/02/26(金) 22:41:52 

    >>13447
    不安を取り除くお薬です。イライラも収まります。元気になるのはSNRI系統のエビリファイやイフェクサーやサインバルタ等です。

    +5

    -1

  • 13455. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:27 

    男に爆発してしまった
    連絡してと言ったら
    面倒くさいだって、こいつの本性が聞けて良かった目が覚めた
    番号解約して 今はすっきり
    がるちゃんでコメする方が精神落ち着くんだよね。変かな

    +10

    -1

  • 13456. 匿名 2021/02/26(金) 22:44:50 

    廃人期間が長い人多いね。

    +3

    -8

  • 13457. 匿名 2021/02/26(金) 22:49:41 

    >>13440
    おつさまー!ゆっくり休んでね

    +2

    -1

  • 13458. 匿名 2021/02/26(金) 22:50:17 

    背中痛い。。シップ貼ったし寝よう。。
    平日はなにかとすること多くて疲れるな。。
    明日は休み♡

    +4

    -1

  • 13459. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:08 

    >>13457
    ありがとうー☺️

    +3

    -1

  • 13460. 匿名 2021/02/26(金) 22:56:13 

    明日はドライブしに高速グルグル走ろうかな。一回りして近くのインターで降りると300円くらいで済むらしい。

    +8

    -1

  • 13461. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:04 

    >>13460
    首都高速ですか?

    +0

    -2

  • 13462. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:16 

    長文連投すみません!
    >>12578
    充電が面倒で毎日スマホ見れなくて、かなり遅レスですが>>12139です。アドバイス本当にありがとうございます。

    田舎ということもあり、訪問診療と往診をやっている精神科があまりないと思い込んでましたが、早速ちゃんと調べてみます。
    親が臨床心理士の資格がないとちゃんとした医師ではないと言うのですが、正しいのでしょうか?

    自殺未遂の話もしたのですが
    病院に運ばれるほどではなく、浅いリストカットでハンドタオル1枚濡れる程度の大して出血もなし、ビニールで覆って窒息を試みるも苦しすぎてすぐに断念、車で追突するはずが軽い自損事故レベルで、もしかしたら自殺未遂ではないのかも…。
    かなり昔の若い時だったので問題視されてないようです。

    手帳について聞いていたら、先生の方から障害年金は貰えないと言われました。かなり重度でないと駄目とのことですが、診断も医師によりけりとは聞いたことがあります…。親は臨床心理士の先生がそう言ってるんだから、大した病気じゃないという考えです。

    また別の話ですが…
    鬱ではなく強迫性障害から、酷いときはヒステリックになってしまい、自分で止められなくなるときがあります。自分の体を叩いたり髪の毛をむしって罵倒したと思うと大声で笑ったり、泣き叫んだりします。よだれを垂れ流したりして酷いときは3時間続きました。もちろんご近所にも聞こえてしまっています…。

    救急車を呼んでいいのか家族が悩んでいます。先生からは落ち着くなら呼ばなくても…と言われますが、躁鬱の方などはやはりもっと酷いのでしょうか?

    路上に出て騒いで警察沙汰になるまでじゃないと緊急ではないのでしょうか?

    …長文で自分語り連投本当にすみませんでした!もしアドバイスなどあれば、ぜひよろしくお願いします。

    +5

    -6

  • 13463. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:20 

    >>13426
    攻撃的になってしまうのは病気のせいで、本来のあなたではないと思う。
    甘えられるうちは甘えて、ゆっくり体を休めて…。体が自然と動けそうな時がくるよ、きっと。

    +7

    -1

  • 13464. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:03 

    >>13461
    いえ違います。大回り走行です。

    +0

    -2

  • 13465. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:58 

    >>13428
    ありがとうございます。
    手紙渡してもいいんですね
    調子が良いときに頑張って書いてみようと思います。

    +6

    -1

  • 13466. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:27 

    >>13464
    今は大回り走行お金きっちり取られるよ

    +4

    -1

  • 13467. 匿名 2021/02/26(金) 23:04:39 

    みんなで長文さんを助けてあげよう。

    +9

    -1

  • 13468. 匿名 2021/02/26(金) 23:05:51 

    >>13462
    段落で区切ってるから、そこを分けて投稿したら?返信に困ってるかも?

    +3

    -1

  • 13469. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:20 

    >>13466
    古いETCだから大丈夫なはずなんですが

    +0

    -2

  • 13470. 匿名 2021/02/26(金) 23:06:46 

    >>13353
    仲間です(>_<)
    自分の場合、一回何もかも忘れてじっくり寝ると復活出来るかもしれません

    +3

    -1

  • 13471. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:24 

    ドキュメント72時間出れそう自分

    +5

    -1

  • 13472. 匿名 2021/02/26(金) 23:07:31 

    美酢の牛乳割りが美味しい💕

    +4

    -1

  • 13473. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:47 

    >>13469
    そうなんだね、運転気を付けてね

    +6

    -1

  • 13474. 匿名 2021/02/26(金) 23:08:59 

    >>13467
    優しい

    +6

    -1

  • 13475. 匿名 2021/02/26(金) 23:09:33 

    >>13462
    ご年配の方ですか?

    +4

    -1

  • 13476. 匿名 2021/02/26(金) 23:11:38 

    >>13471
    どうしたの?

    +3

    -1

  • 13477. 匿名 2021/02/26(金) 23:12:13 

    かまちょの相手疲れるよ

    +2

    -4

  • 13478. 匿名 2021/02/26(金) 23:14:53 

    >>13462
    メンタルクリニックで往診してるところを見つけて(自力で難しかったら役場の福祉課に頑張ってきいてみる)
    ちゃんとお医者さんに今までのこと、今のこと話して時間はかかるかもしれないけど、よくなるお薬処方して貰えるといいですね。頼れる所は、少し頑張って頼ってみてくださいね。ネットだからこれくらいしか言えないけど少しでも楽になれると良いですね。応援してますよ

    +9

    -1

  • 13479. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:24 

    長文さん頑張って文章分けて書いて!

    +4

    -1

  • 13480. 匿名 2021/02/26(金) 23:15:53 

    隣人と仲悪い。
    最悪

    +6

    -1

  • 13481. 匿名 2021/02/26(金) 23:17:01 

    >>13480
    賃貸ですか?

    +3

    -1

  • 13482. 匿名 2021/02/26(金) 23:19:23 

    気を使いすぎる人ってHSPとかですか?
    たまにしか会わない友人ですが、気を使わせすぎて申し訳なくなる

    +7

    -1

  • 13483. 匿名 2021/02/26(金) 23:19:44 

    14時まで寝ていたので眠くならないw

    +5

    -1

  • 13484. 匿名 2021/02/26(金) 23:20:28 

    >>13063
    そうなんだ!
    なんか寝れてはいるんだけど起きたときの絶望感が強かった笑

    なきゃ寝れないって思ってたけど、寝れてるから気持ちが落ち着いてるのかなー

    +5

    -1

  • 13485. 匿名 2021/02/26(金) 23:20:44 

    >>13482
    最近HSPってやたら流行ってますけど一概に言えないと思いますよ
    思い込みも有ると思います。

    +7

    -1

  • 13486. 匿名 2021/02/26(金) 23:21:11 

    >>13483
    同じく

    +4

    -1

  • 13487. 匿名 2021/02/26(金) 23:22:26 

    歯磨きめんどくさいーーー

    +8

    -1

  • 13488. 匿名 2021/02/26(金) 23:22:54 

    >>13487
    歯周病になったら取り返し付かないよ!頑張って!

    +10

    -1

  • 13489. 匿名 2021/02/26(金) 23:23:32 

    >>13482
    毒親育ちに多いかもしれません。

    +5

    -1

  • 13490. 匿名 2021/02/26(金) 23:24:28 

    >>13481

    はい。

    +3

    -1

  • 13491. 匿名 2021/02/26(金) 23:26:22 

    >>13490
    最悪引っ越せますね!分譲だとガチャなので厳しいですが。

    +3

    -1

  • 13492. 匿名 2021/02/26(金) 23:27:02 

    >>13480
    追い出すしかないよね。自転車のタイヤの下に釘を置いて様子見よう。

    +2

    -10

  • 13493. 匿名 2021/02/26(金) 23:27:36 

    >>13452
    ショートおすすめ
    毎日洗えるようになった。ドライヤー3分

    +6

    -2

  • 13494. 匿名 2021/02/26(金) 23:30:01 

    >>13492
    それ犯罪だから

    +9

    -1

  • 13495. 匿名 2021/02/26(金) 23:30:06 

    >>13491

    体調悪いので簡単には引っ越せないです💦

    +7

    -1

  • 13496. 匿名 2021/02/26(金) 23:32:26 

    >>13488
    よこ
    私歯周病で部分入れ歯になった
    本当に取り返しがつかない...

    +8

    -1

  • 13497. 匿名 2021/02/26(金) 23:32:58 

    >>13495
    騒音なら管理会社に申し立て出来ますが、それ以外なら残念ですが我慢されるしかないですね。回復を待って引越しましょう。

    +5

    -0

  • 13498. 匿名 2021/02/26(金) 23:34:07 

    >>13467
    助けたいのよ。ただ病気が違うのでアドバイスに悩む。

    +7

    -1

  • 13499. 匿名 2021/02/26(金) 23:36:40 

    なぜこんなにも辛いのだろう。
    もういろんなことを諦めた。
    普通の人生は歩めないかもしれない。
    だけど与えられた人生、楽しく生きるも苦しく生きるも選べるはず。
    自分で楽しく穏やかに生きれる人生に繋げていきたい。

    +10

    -1

  • 13500. 匿名 2021/02/26(金) 23:37:20 

    せっかく寝てたのに起きてしまった。
    またすぐ寝たい。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード