ガールズちゃんねる

【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

15179コメント2021/03/03(水) 00:13

  • 10501. 匿名 2021/02/20(土) 02:25:18 

    何だか今日は真っ暗だと不安だし眠れなくて一旦電気つけた。
    でも起きてると食欲の暴力が襲ってくる。

    +9

    -1

  • 10502. 匿名 2021/02/20(土) 02:29:14 

    眠れない

    +6

    -1

  • 10503. 匿名 2021/02/20(土) 02:33:00 

    >>10495

    私も歳取った時に年金今の金額でも無理だし、今より金額下がってたら受けるしかないのかなと思うよ。

    +2

    -2

  • 10504. 匿名 2021/02/20(土) 02:34:24 

    トイレで起きちゃった
    今夜は寒い

    +8

    -1

  • 10505. 匿名 2021/02/20(土) 02:36:04 

    >>10469
    🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏🐏💨zzz

    +3

    -3

  • 10506. 匿名 2021/02/20(土) 02:37:58 

    >>10500
    横です。今は生活保護から抜けられたんですか?何年ほど生活保護受けてましたか?

    +3

    -1

  • 10507. 匿名 2021/02/20(土) 02:39:37 

    >>10501
    そういう日ってあるよね
    それで食べてしまうと横になれなくなっちゃうんだよね
    私もこんな時間まで起きてるからお腹減ってきちゃった

    +5

    -1

  • 10508. 匿名 2021/02/20(土) 02:43:31 

    疲れたなぁ

    +8

    -1

  • 10509. 匿名 2021/02/20(土) 02:46:16 

    罪悪感がわいてくる

    +8

    -1

  • 10510. 匿名 2021/02/20(土) 02:49:51 

    >>10506
    元旦那からのDVを受けてシェルターにお世話になりながら離婚して、両親にも頼れず精神的にまいって就労できなくなったときに生活保護をすすめてもらいました

    働けるようになってからは最初は短期の派遣をして、アルバイトからコロナ前にフルタイムの正社員枠になれたので生活保護をやめることができました
    3年間お世話になりました

    個人的には風当たりが強いし節約も強いられるので(年金を受給している場合、それも加算されて年金のお金は引かれます)お金に困窮しているからお世話になるという考えはやめたほうがいいと思います

    あくまで生活を最低限保証してもらう制度で、私は短時間でも働けるのならいつか生活保護をやめさせてもらうためにも働くべきだと思っています

    +7

    -1

  • 10511. 匿名 2021/02/20(土) 03:04:02 

    >>10505

    笑った。
    ありがとう!

    +3

    -1

  • 10512. 匿名 2021/02/20(土) 03:06:28 

    >>10509

    あなたは悪くないよ

    +5

    -1

  • 10513. 匿名 2021/02/20(土) 03:07:29 

    横だけど、自分が気になってることにはクッション言葉無しでぶしつけに聞いてきて、親切に答えてもらってもレスもしない人がいるよね
    ずっとスルーしてたけど気分悪いからやめてほしい

    ちょっとは行政や病院に調べたり訊いたりしたらどう?

    +6

    -4

  • 10514. 匿名 2021/02/20(土) 03:08:54 

    >>10510
    なるほど。詳細ありがとうございます。DVからだったんですね。生活保護抜けられて良かったです。

    >お金に困窮しているからお世話になるという考えはやめたほうがいいと思います

    殆どの人はお金に困窮して生活保護受けると思いますが、なぜお金に困窮しておせわになるのはやめた方がいいのでしょうか。

    >個人的には風当たりが強いし節約も強いられるので

    具体的にどんなことがあるんですか?

    +1

    -1

  • 10515. 匿名 2021/02/20(土) 03:10:45 

    >>10495

    生活保護は何もしなくてもお金が入ってきます。

    それをラッキーなんて思えないから辛いのです。

    民生委員さんにケースワーカーか社会事務所?は徹底的にあなたを調べてるよと言われました。

    どんなに親しい友人でもお金の事になると目の色が変わりますよ。

    +7

    -1

  • 10516. 匿名 2021/02/20(土) 03:18:06 

    眠れない。気分不安定でつらい。
    開き直って動画でもみようかな

    +5

    -1

  • 10517. 匿名 2021/02/20(土) 03:25:17 

    >>10514
    これ以上は個人的に思っていることなのでお答えしたくないのですが…

    本当にお金に困窮しているからという理由だけだと保護してもらうのは大変難しいと思います
    できても一生生活保護から抜け出せない生活になると思うし、皆が安易にその考えだといつか制度がパンクすると思うからです

    風当たりは皆さんの抱いているイメージから、知られた場合に受給していることを見下されることがありました

    節約は本当に最低限生活できるお金を支給してもらう制度なのでやりくりする必要が出てきます

    また年に一度、通帳の残高を開示する報告があります
    貯金は原則としてできませんしなかなかできないと思います
    私は収入を安定させることができたので、生活保護をやめることができましたが
    貯まったお金の額で保護が打ち切られる場合があります

    詳しい話は不確かなので本当にお困りの場合は保護の方にご相談してみて下さい

    +3

    -1

  • 10518. 匿名 2021/02/20(土) 03:25:52 

    だめだ、寝ようとしても目が開いてしまう

    +5

    -1

  • 10519. 匿名 2021/02/20(土) 03:27:08 

    >>10515
    そうなんですね。
    私は入院してた時に生活保護の人が多いなという印象で、そしてその人達は入院中親切で、生活保護の人に対してあまり悪い印象がないんですよ。

    生活保護の人たちはデイケアなんかでお友達も増えるそうで、私なんかよりずっと人間らしく生きてるなあって思いました。

    生活保護の人と話してた時、お金をもらうことをラッキーとは考えてなさそうでしたよ。働くところがない、落とされる、抜けたくても生活基盤がなくて抜けられない、すぐに入院になってしまうなどの話を聞きました。私も生活保護ではないんですが就職先が決まらずこのままだと生活保護だなあと考えてます。

    >民生委員さんにケースワーカーか社会事務所?は徹底的にあなたを調べてるよと言われました。

    これ言い方酷いですね。入院中に聞いたんですけど、スナックなんかで働いて収入申告しない人がいるらしいです。10515さんは多分若くて女性だから言われたのかもしれませんね。でも真面目に受給してるならそんなの言われたくないですよね。

    生活保護抜けられるなら抜けれた方がいいと思います。でも少なくとも私は生活保護の人に対して悪い印象は持ってないですよ。

    +4

    -2

  • 10520. 匿名 2021/02/20(土) 03:38:36 

    >>10517
    安定したお仕事につけて良かったですね。
    読ませていただきました。生活保護の当事者と客観的に見てる人とは温度差がかなりあるんですね。

    生活保護になったら抜け出すのほんとうに大変みたいですね。何年か続けてしまったら就職活動もままならなくなりますもんね。

    私は入院してた時に生活保護のことケースワーカーさんから少しお話しいただきました。一人暮らしするならっていうお話で。
    経験してみないと分からないお話ですね。
    安定したお仕事についてもまたいつお仕事できなくなるか分からないし、病気持ってる人は生活保護も念頭において暮らしてた方が精神衛生上いいような気が私はしてましたけど、経験者さんとしては違うご様子ですね…。
    深夜に固いお話させてしまってすみませんでした。ありがとうございます。

    +3

    -1

  • 10521. 匿名 2021/02/20(土) 03:39:27 

    生保ケースワーカーの担当とかつくらしいけどそれが嫌だな。

    +2

    -1

  • 10522. 匿名 2021/02/20(土) 03:40:23 

    >>10462
    おいしい!
    塩使ってないやつが好き

    +2

    -1

  • 10523. 匿名 2021/02/20(土) 03:47:31 

    >>10521
    メンタル疾患の人は通院が義務らしいね
    ケースワーカーがそこは確実に管理するらしい

    +2

    -1

  • 10524. 匿名 2021/02/20(土) 03:48:22 

    疲れた。
    ずっと布団の中にいて
    ずっと眠っていたい。
    何かする気力もないし
    何もしたくない。

    +6

    -2

  • 10525. 匿名 2021/02/20(土) 03:52:14 

    眠れない

    +5

    -1

  • 10526. 匿名 2021/02/20(土) 03:53:40 

    幸せな未来なんて思い描けない
    結婚してる人は共稼ぎで豊かに暮らせるんだろうけど独身は先細り

    +8

    -1

  • 10527. 匿名 2021/02/20(土) 03:55:42 

    >>10523
    なるほど。そこまで全部管理されるのだね。

    +4

    -1

  • 10528. 匿名 2021/02/20(土) 03:58:04 

    >>10520
    こちらこそ不確かな情報でお力になれず申し訳ございません

    生活保護は世間からの風当たりがとても強いと個人的に感じました
    働かずに食べさせてもらってるイメージなのだと思うのですが、その通りだった頃は苦しかったです

    私はコロナ前に受給も就職もできましたが、今の時期は就職活動も生活保護の認定も本当に苦しいと思います
    精神的にまいった時間も夫がいなくなってからは回復することができましたので、運の良い方だと思っています
    もし不安定になっても、働ける限り生活保護はもう受給したくないと思います

    いまは受給させてもらえないと生きていけない状態だけど、いつかまた自立するために制度を利用させてほしいという気持ちでしたら意欲を認めてもらえると思います
    深夜に厳しいことばかりで気持ちを消極的にさせてしまっていましたらすみません

    お体お大事になさってくださいね

    +8

    -1

  • 10529. 匿名 2021/02/20(土) 03:58:13 

    >>10526
    皆そうではないよ。知ってる夫婦2人とも無職の人も居る。ちょっと稀かもしれないけど。

    +3

    -1

  • 10530. 匿名 2021/02/20(土) 04:07:47 

    >>10529
    精神疾患の人は同じ立場の人と結婚するパターンも多いみたいね。それで無職なのかな。
    旦那さん無職で奥さんパートで子供三人目って夫婦知ってるけどあらゆる面ですごいなと思ってしまった。
    ただ、子供いるから将来は豊かなんだろうなあと思うと羨ましい。子供産めないしさ。

    +5

    -1

  • 10531. 匿名 2021/02/20(土) 04:33:18 

    >>10530
    旦那さんは分からないけどお母さんは精神疾患有りなんだけど病識は無いから病院には行っていないよ。そこの家も子供3人。
    どうやって生計を立ててるのか不明だけど、親からお金を貰ってるのかな。

    +1

    -1

  • 10532. 匿名 2021/02/20(土) 04:47:12 

    >>10531
    いーねー。そこも子供三人いるんだ。
    年老いて孫を連れて遊びにきてくれるっていうのがわたしの幸せな夢だなあ。叶わないけどw
    叶う範囲で夢を持てるようになりたいw

    +3

    -1

  • 10533. 匿名 2021/02/20(土) 04:51:51 

    久しぶりに生きるの疲れたって感覚に襲われてる
    毒親と縁切りたい

    +6

    -1

  • 10534. 匿名 2021/02/20(土) 05:00:54 

    じさつするか自己破産するか
    保証人にころされちゃうかも
    どっちでもおなじか…

    +6

    -1

  • 10535. 匿名 2021/02/20(土) 05:06:56 

    >>10534
    聞いちゃいけないけど
    借金?

    +2

    -1

  • 10536. 匿名 2021/02/20(土) 05:10:52 

    さぶい
    また今朝もご飯炊かなきゃ

    +5

    -1

  • 10537. 匿名 2021/02/20(土) 05:23:12 

    おはよう。今日はデイケアの日。気分転換になるといいな。

    +6

    -1

  • 10538. 匿名 2021/02/20(土) 05:23:47 

    今日はファミマのハンバーグが食べられる♪
    幸せ

    +6

    -1

  • 10539. 匿名 2021/02/20(土) 05:23:48 

    >>10535
    うん、奨学金とクレカ
    病気で働けなくなってお金のこと考えるだけで体調悪化して
    任意整理の相談しに行ったら弁護士さんから
    自己破産も考えた方がいいっていわれて悩んでたらしにたくなってきた…

    +7

    -2

  • 10540. 匿名 2021/02/20(土) 05:27:08 

    >>10539
    そうですか
    奨学金って借金ですもんね
    親御さんには頼れな状況なんですか?

    +4

    -1

  • 10541. 匿名 2021/02/20(土) 05:30:16 

    >>10540
    自己レス
    色々不躾に聞いてすみません
    答えたくなかったらいいです

    +5

    -1

  • 10542. 匿名 2021/02/20(土) 05:35:50 

    >>10540
    親はお金たかってくるような人たちなので
    全く頼れません、、保証人なので
    破産したときころされるような気がして恐ろしいです…
    誰にも相談できなかったので、ここで話せて少し落ちついてきました…

    +5

    -1

  • 10543. 匿名 2021/02/20(土) 05:49:17 

    >>10542
    私はリボ払いで結局親に残りの一括で立て替えてもらったけど(しかもたいした金額じゃない)
    それでも借金て自分一人が死ねば解決するんだと本気で思うからこわいよね…
    聞いてあげることしか出来なくてごめんなさい

    +6

    -1

  • 10544. 匿名 2021/02/20(土) 05:52:22 

    目が覚めちゃった
    まだ暗くて落ち着ける
    ずっと寝ていたいのに
    眠れない
    なにもかもイヤ…

    +7

    -1

  • 10545. 匿名 2021/02/20(土) 06:00:01 

    飲み過ぎた
    しんどい
    でもまた飲むんだろうな…

    +5

    -1

  • 10546. 匿名 2021/02/20(土) 06:13:08 

    >>9993
    9292です。
    私が通う病院についてだけお答えしたいと思います。私が体験し、知っている範囲になります。

    閉鎖病棟
    喫煙可能(私は非喫煙者)、お菓子は職員が買いにいってくれる、洗濯はワンコインの全自動(乾燥機能はない)、お風呂は2日に1回くらいのペース、テレビあり、身内の面会でお小遣いを貰うのオーケイ、携帯オーケイ、冷蔵庫は職員側にあるのでジュースを置いてもらい、冷たいのを飲めるなど。また、レクや体操も参加可能。
    私は、テレビ、携帯、おしゃべり、みんなとのトランプゲームで暇を潰してました。
    三食昼寝つきで、私には天国みたいな場所でした。

    解放病棟
    ショッピングモールが近いので、時間内であれば外出可能なので、よく遊びに出てました。抹茶のソフトクリームをよく食べてました(笑)

    閉鎖病棟も解放病棟共通
    トイレも居室なども掃除の人はいますから、患者はしません。ベッドメイキングは自分でしますが、できないくらいの状態の人は職員がやってました。

    保護室
    入ったことがないからこちらは聞いた話ですが、他の病院と変わりがなく、よくない環境みたいです。

    入院(保護室除く)やデイケアは、他にも割りと自由度が高い病院ですが、多剤病院で有名です。だから、病院は別にして、デイケアだけ利用する方たちもいます。

    精神障害者=犯罪者ではありませんから、保護室以外は妥当な環境だと思っています。

    以上、参考にされて下さい。

    +4

    -1

  • 10547. 匿名 2021/02/20(土) 06:16:03 

    >>10523

    横からすみません

    医師も生保患者として扱ってくるので疲れます。

    生活保護を抜け出させる治療みたいでもう病院も嫌になりました。

    +5

    -1

  • 10548. 匿名 2021/02/20(土) 06:19:24 

    僻んでるし、卑屈だし、周り気にして妙にプライド高い。こんな自分は大切にできない。色々と手遅れ。何をしていいか分からない。

    +10

    -2

  • 10549. 匿名 2021/02/20(土) 06:28:59 

    >>10547
    そうなの?それは酷いね。
    医師はその人の状況がどうであれ患者は平等に扱わないと。
    私は自立支援なんだけど、私の主治医は私が自立支援だって事をも忘れててびっくりした事がある。
    大分前からなのに。患者多すぎで忘れてしまうのだろうか。

    +5

    -2

  • 10550. 匿名 2021/02/20(土) 06:29:35 

    おはようございます♪

    +8

    -1

  • 10551. 匿名 2021/02/20(土) 06:29:55 

    >>10306
    ミルクティーいいですね♡
    おいしそ!今日やってみます!!

    +10

    -1

  • 10552. 匿名 2021/02/20(土) 06:31:37 

    >>10548

    私もそうでした。

    あなたが自分に正直で居られる場所が見つかれば良いです。
    短期間では変われないかもしれませんが、必ず変われます。
    素直に生きれるようになれば生きるのが楽になります。
    過去、私が卑屈になってしまったのは周りの大人の責任だと思っています。
    私のせいではないと思っています。

    +9

    -1

  • 10553. 匿名 2021/02/20(土) 06:42:58 

    >>10513
    さらに横
    礼儀正しい人もいるけど、年金、医療費関係はただそれだけ探りに来たんだなって感じの人居るね。

    +9

    -2

  • 10554. 匿名 2021/02/20(土) 06:49:51 

    今日も仕事だ。最悪。こんなとこ早く辞めたい。

    +13

    -1

  • 10555. 匿名 2021/02/20(土) 06:59:47 

    近場の温泉旅行行きたい
    まったりしたい

    +9

    -1

  • 10556. 匿名 2021/02/20(土) 07:00:19 

    おはようございます。布団を畳んで洗濯して、珈琲とママレードジャムのトーストを食べます。午前中に事務仕事します。

    +14

    -1

  • 10557. 匿名 2021/02/20(土) 07:01:25 

    >>10556
    おいしそう
    マーマレード大好き❤️

    +7

    -1

  • 10558. 匿名 2021/02/20(土) 07:05:19 

    >>10513

    病気の人は相手との距離感掴むの下手だからなぁ。

    私はここで見返りなんか求めてないや。

    貴女が丁寧な人でも皆が皆そうではないからさ。

    聞かれても適当にスルーしたらいいんでない。

    +17

    -1

  • 10559. 匿名 2021/02/20(土) 07:09:05 

    おはよう。
    今日は病院だ。
    いつも帰りにランチするのが楽しみだったけど、食欲減退してしまったし、そんな元気もないから直帰します。

    +17

    -1

  • 10560. 匿名 2021/02/20(土) 07:16:13 

    >>10556
    充実してるね
    素敵

    +7

    -1

  • 10561. 匿名 2021/02/20(土) 07:16:49 

    >>10414
    私もいませんよ
    近くの支援センターと言うコミュニティーを使って職員さんや心理カウンセラーの方が無料で行っています
    探してみたらいいよ

    +9

    -1

  • 10562. 匿名 2021/02/20(土) 07:17:13 

    病気が治って行くのもまた怖い

    +9

    -1

  • 10563. 匿名 2021/02/20(土) 07:27:01 

    眠い
    二度寝しようかな

    +6

    -1

  • 10564. 匿名 2021/02/20(土) 07:30:30 

    >>10555
    したい~
    お風呂つき食事部屋だしのところに泊まりたい!
    お金ないけど(笑)

    +3

    -1

  • 10565. 匿名 2021/02/20(土) 07:32:17 

    もう朝から晩
    晩から朝
    常に疲れてるんだけどなにこれ。

    +9

    -1

  • 10566. 匿名 2021/02/20(土) 07:40:21 

    >>10556
    お洗濯二回目を回してます。ママレード美味しいですよね。

    +12

    -1

  • 10567. 匿名 2021/02/20(土) 07:45:38 

    せっせとマイナス押してる人いるね。
    お疲れさまです。

    +9

    -1

  • 10568. 匿名 2021/02/20(土) 07:47:14 

    せっせとマイナス押してる人いるね。
    お疲れさまです。

    +5

    -2

  • 10569. 匿名 2021/02/20(土) 07:49:03 

    >>10560
    一袋68円の食パンも🍞ママレードで美味しくなります。

    +8

    -2

  • 10570. 匿名 2021/02/20(土) 07:50:08 

    最近、本当につらくてたまらない。
    だから、「全て上手くいく」と、自分に言い聞かせてる。
    もちろん、皆さんも同じであるよう、願ってます。

    +12

    -1

  • 10571. 匿名 2021/02/20(土) 07:52:00 

    >>10567
    気にしなさんな
    (どうせいつもの事よ)
    私らは私らのペースでやって行こうよ

    今、職場なんだけど「褒めよ育てよ」方針で鬱陶しい
    「そんなに言ったら辞められたら困るでしょ…」ってフォロー入ったけど
    正直、余計なお世話やねん
    誰が怒られたくらいで辞めるんだよ
    仕事なんて怒られて当たり前だろうよ

    私髪痛むのが嫌で黒髪のままだったんだけど、
    それもあって豆腐メンタルに見られるんなら
    いっそのこと金髪に染めたろうかな思うわ
    平成生まれナメんな
    ゆとりはポンコツだけどそれなりに精神力はあるわ

    +3

    -7

  • 10572. 匿名 2021/02/20(土) 07:54:42 

    >>10569
    そういう発見ができるあなたが素敵です。
    見習います。

    +6

    -1

  • 10573. 匿名 2021/02/20(土) 07:58:49 

    わたしとあるグループのリーダーやってるんだけど
    ※同じようなもの抱えてる仲間が集ってるとこのリーダーだから決して自慢じゃないからね
    最近調子崩してその心境を報告したら
    もれなく仲間みんな調子崩してしまった。
    申し訳ないことをしました……。
    リーダーたるもの、仲間を守らなきゃね。 反省、反省。

    +9

    -1

  • 10574. 匿名 2021/02/20(土) 08:03:04 

    >>10513
    おそらく、まだ受診もしてなくてその前にとりあえず
    ネットでさくっと聞いてみようって感じなんだろうね。
    年金のこと、以前は答えてあげてたけどもう答えなくなったw
    明らかに間違ってることも訂正しないし。
    私は見たことないんだけど、ガイドラインっていうのがあるみたいで
    それにはこう書いてあるってコメントをよく見かけるけど
    あてにならないんだなって思って見てるw
    経験者の話が聞ける良いツールでもあるから
    有効に利用したらいいのに、惜しいな。

    +5

    -4

  • 10575. 匿名 2021/02/20(土) 08:53:01 

    >>10574
    ライバルは1人でも少ない方がいい

    +0

    -9

  • 10576. 匿名 2021/02/20(土) 09:03:58 

    急に来る消えたい気持ちが辛い
    どうやって気持ちを切り替えれば良いんだろう

    +15

    -0

  • 10577. 匿名 2021/02/20(土) 09:07:59 

    今日も寒いですね。
    冬服は好きだけど、朝晩の寒さはとてもつらいです。
    筋肉があれば、もう少しマシなのかな。

    +8

    -0

  • 10578. 匿名 2021/02/20(土) 09:08:11 

    動悸に過呼吸、予期不安に広場恐怖。。
    8年。
    もうどうしたらいいの。
    何で私なんだろう。

    +13

    -0

  • 10579. 匿名 2021/02/20(土) 09:10:30 

    >>10576
    無理に切り替えようとしなくてもいいと思います。
    難しいし、かえってストレスになって落ち込んでしまうかも。
    それだけ頑張っていて、疲れているんだと思いますので、のんびり過ごしてもいいのではないでしょうか(*´▽`*)

    +6

    -0

  • 10580. 匿名 2021/02/20(土) 09:20:21 

    >>10398
    ありがとうございます。
    本当に思考がおかしくなってきて、気持ちの冷めてしまった私が悪いと言う彼の言葉が、最初理解できなかったけど、私のが悪いのかなとか考えるようになってきてしまったりしました。

    +3

    -0

  • 10581. 匿名 2021/02/20(土) 09:25:05 

    >>10554
    おはよー!
    私もだよ!早く帰って寝たい!笑
    共に頑張ろう😭笑

    +6

    -0

  • 10582. 匿名 2021/02/20(土) 09:25:12 

    >>10576
    私もそれ、切り替えるのに苦労するよ
    やっぱり「消えたい」気持ちが出て来ると1日2日じゃ収まらないよね
    どうしてもそれを引きずってしまう

    私は、そういう時は眠ってるよ
    ただひたすら何も考えずにとりあえず眠るの
    音楽を聴きながらでもいいかも知れない

    +7

    -0

  • 10583. 匿名 2021/02/20(土) 09:26:21 

    今日はぐうたらすると決めてたので、朝からチキンラーメン食べてる。
    あとは寝るか一服しながらガル覗く

    +12

    -0

  • 10584. 匿名 2021/02/20(土) 09:27:19 

    私も仕事;

    でも事務所内、もれなく今日は誰も居ないからここ覗きつつ業務に励みます

    +5

    -0

  • 10585. 匿名 2021/02/20(土) 09:29:35 

    >>10513
    私もそれわかる!
    行政関係ではなくても、普通の雑談なのかな?と思ったら、ただの興味本位かよ!?って思う。自分もあるし、他の人の見てても思う。逆にリサーチのバイトか運営の何かなのかな?って思った。嫌だよね。

    +6

    -1

  • 10586. 匿名 2021/02/20(土) 09:39:51 

    私、某衣服製造メーカーのいわゆる「クレーム対応」やってるんだけど、
    毎日毎日ひっきりなしにどぎついクレーム来て

    「大変申し訳ございません、はい、お客様のおっしゃる通りでございます」
    「申し訳ございません、弊社の管理体制をもっと整えます」
    「誠に申し訳ございませんでした」

    これ、1日に100回以上は言ってる苦笑
    疲れたよ… 本気で泣きたい日もあるよ…m(__)m

    +20

    -0

  • 10587. 匿名 2021/02/20(土) 09:43:23 

    しんどいな…
    今日は眠気が来たから寝てたのに
    中途半端に仕事が入ったので
    今から行きます
    まだトイレから出られない…

    +10

    -0

  • 10588. 匿名 2021/02/20(土) 09:45:47 

    >>10453
    30なんて今からやったらいいさー!
    私+5。
    前まではやらなくならなきゃいけないとき(結婚して家を出たら)やるようになれるしできる!って思ってたけどそもそも欠損できないし笑

    完全に自信をなくして毎日が暗くなったよー

    でも遅いけどちょっとずつ頑張ってる。
    暗くならなかったらそんな事も気づかずに40になってたと思う笑

    +4

    -0

  • 10589. 匿名 2021/02/20(土) 09:46:35 

    昨日からすごく気分が不安定
    何か嫌なことが起きてるのかな…
    今日も鬱感が強い

    +7

    -0

  • 10590. 匿名 2021/02/20(土) 09:50:54 

    >>10573
    わお。
    なんという一体感。
    あなたが元気になったらみんなも元気になるのね!
    でもあなたじゃなく他の誰かが元気になってもあなた含め元気になるのかもね!

    無理はしないようにね!
    なんか仲間がいていいな!

    +5

    -0

  • 10591. 匿名 2021/02/20(土) 09:56:40 

    こたつで寝てたら寝違えて腰が痛い…。朝から洗濯2回して今から掃除…。痛い…。でもやる。買い物もいかなきゃだ。

    +6

    -0

  • 10592. 匿名 2021/02/20(土) 10:02:16 

    昨年就職したけど、1か月ぐらいフラフラしながらドクターショッピングがしたかったのに就職先からは「今月中に入社してほしい」と言われたので、末日からでいいですかとお願いした。通っていた移行にはすぐに退所したい旨を申し入れると「ギリギリまで通ってほしい」と言われた。
    週5ペースで通える利用者を手放したくないのは分かるけど、そういう対応をしている事を早めに言ってくれれば入社時期を早めたのに…。
    拘束時間がどのみち発生するのなら給料もらえる方が有難いもん。

    「贅沢言うな!」等の厳しいご意見はなしでお願いしたいです。

    +8

    -0

  • 10593. 匿名 2021/02/20(土) 10:03:48 

    動きたいけど動きたくない

    +7

    -0

  • 10594. 匿名 2021/02/20(土) 10:04:33 

    >>10588
    私はやっぱり出来なくて拗らせまくり

    +4

    -0

  • 10595. 匿名 2021/02/20(土) 10:06:01 

    体調崩してあまりご飯食べられなくなって、今は消化にいい物ばかり食べてる。
    前はお腹空いてなくても脳が甘い物を求めていて、お菓子ばかり食べてたけど、その欲がなくなった。
    ひたすら朝昼晩規則正しくバランスや良い食事を腹八分目で食べてたら、頭がクリアになって、だるさがなくなった。
    これまで食べ過ぎてたから倦怠感が強かったのかな?
    このまま、バランスよく腹八分目を続けます。

    +9

    -0

  • 10596. 匿名 2021/02/20(土) 10:06:27 

    図書館で本を借りても借りても全然読めない

    何やってるんだろ

    +6

    -0

  • 10597. 匿名 2021/02/20(土) 10:10:19 

    よく、寝た
    ほんとに、寝た
    睡眠負債パナかった
    目の下のくまが消えかけてる
    よかった

    +6

    -0

  • 10598. 匿名 2021/02/20(土) 10:10:45 

    今日はなんだか調子が良くない…辛い

    +8

    -0

  • 10599. 匿名 2021/02/20(土) 10:22:51 

    最近暖かくなって着るのがない
    頑張ってユニクロにTシャツ買いにいく

    +7

    -0

  • 10600. 匿名 2021/02/20(土) 10:25:09 

    >>10599
    いいのあるといいね!
    行ってらっしゃい気をつけてね~

    +4

    -0

  • 10601. 匿名 2021/02/20(土) 10:32:21 

    お天気いいからシーツと掛けカバーとまくらカバー洗ってる。お洗濯楽しい。

    +11

    -0

  • 10602. 匿名 2021/02/20(土) 10:35:53 

    仕事がうまくいかない
    未だに優先順位とかわからない
    経験積んだらわかるようになるのかな

    +12

    -0

  • 10603. 匿名 2021/02/20(土) 10:40:19 

    >>10590
    レスありがとうね。
    ここは匿名掲示板だから、あなた自身を特定出来ないのがとても残念だけれど…
    もしあなたと縁があるのなら、またこうしてお話できると思っています。
    そして縁があるのなら、私はあなたのことも仲間として受け入れたい。

    私は、仲間たちの事はファミリーだと思ってるの。
    全ての苦しみや悲しみから回避させる力は私にはないけれど、
    ファミリーたちの辛さを分かち合って、不器用ながらも支えて
    生きていきたいと思ってる。 守りたいとも思ってる。

    ぜひ、またここでお会いしましょう。
    私はあなたときっと縁があると信じています。

    +5

    -3

  • 10604. 匿名 2021/02/20(土) 10:46:51 

    >>10546
    返信遅れてすみません。
    知らないことがいっぱいでした。関東だからかその病院だからか、開けてる印象を持ちました。
    精神障害者=犯罪者と書いてありましたが、こちらの病院はそんな扱いに感じました。病院はとても恐ろしいところでした。呼ぶ時はねこちゃーん、わんちゃーんおいで〜と患者のことを集めたりなんだか犬猫扱いだったり、看護師さんの怒鳴り声がしたり。あと私ではないですが身体拘束が頻繁でした。家族さんのお見舞いのないお年寄りは車椅子に繋がれてました。
    家族が来たり、看護師さんに気に入られる人は大声を出したり机を叩いても身体拘束はされないんですが、お前は性格が悪いと直接言われてる人はかなりの頻度で身体拘束されてました。
    うまく説明できないんですけど二度と入院したくなくて作業所もグループホームも恐ろしい存在になってしまいました。医師からその存在についての説明はされたんですが、受けないと言って現在に至ります。
    なのでグループホームと病院で余生をおくられたいと聞いて謎で(しかも独身でと驚き(←家族がいないと看護師の態度が激変するのを見ていたから))、知らないことが多そうだったので話しかけました。
    教えてくれてありがとうございます。そもそも土台が違うからメリットデメリットの尺が異質なんですね…。病院を信じられるっていいですね。

    +7

    -0

  • 10605. 匿名 2021/02/20(土) 10:48:21 

    苛々と追い詰められてる。泣いてしまう。
    みんな前向きでうらやましい
    わたしもみんなに倣うためにも、
    頑張って今から数時間がるちゃん絶ちに挑戦します‼︎

    +15

    -0

  • 10606. 匿名 2021/02/20(土) 10:50:36 

    >>10605
    私も数年前まで泣いてばかりだったけど、いろいろ吹っ切れてどうでもよくなった
    喜怒哀楽の感情がなくなったのかも

    +9

    -0

  • 10607. 匿名 2021/02/20(土) 10:53:00 

    一日24時間て、長いね…。
    もうコロナの事、忘れてパーッとした気分になりたい。
    まとまりのないコメントですみません。

    +11

    -0

  • 10608. 匿名 2021/02/20(土) 10:58:10 

    >>10596
    私も読めなくなってた。こうやって掲示板で雑談する分にはできるんだけど本読めなくなるよね。お医者さんに話した方がいいのかね。

    +9

    -0

  • 10609. 匿名 2021/02/20(土) 10:59:28 

    >>10547
    抜けださせる治療ってどんな治療されるんですか?多剤になるとか?


    話が少しそれるのですが生活保護の患者って内科や外科では薬や治療をされない事が多いように感じてます。知り合いの生活保護の人は癌になりました。医師から治療をちゃんとされなかったようで、癌によって亡くなりました。医療って差別があるんだなと感じました。

    +2

    -2

  • 10610. 匿名 2021/02/20(土) 11:00:46 

    >>10487
    この時期の温泉は最高ですよね♨️
    昨日は、ワカコ酒読みました!

    +2

    -0

  • 10611. 匿名 2021/02/20(土) 11:04:08 

    私も頑張らなきゃって気持ちに何回もなってるけど就活に受からないから足踏み状態なのをすぐ忘れる。
    就活受からないよ。なんだよ。

    +8

    -0

  • 10612. 匿名 2021/02/20(土) 11:08:16 

    天気いいからロープ買ってくる

    +0

    -6

  • 10613. 匿名 2021/02/20(土) 11:12:22 

    >>10612
    ロープ、珍しいね。園芸用でしょうか。そろそろ花壇の準備ですね〜。

    +3

    -0

  • 10614. 匿名 2021/02/20(土) 11:12:45 

    つかれたしにたい

    +6

    -0

  • 10615. 匿名 2021/02/20(土) 11:16:43 

    病院の待合室にいるんだけど、知り合いっぽい人がいる。最悪だ。

    +6

    -0

  • 10616. 匿名 2021/02/20(土) 11:21:11 

    イライラする

    +8

    -0

  • 10617. 匿名 2021/02/20(土) 11:24:23 

    >>10612
    やめなよ

    +7

    -0

  • 10618. 匿名 2021/02/20(土) 11:31:19 

    お天気いいからシーツと掛けカバーとまくらカバー洗ってる。お洗濯楽しい。

    +4

    -0

  • 10619. 匿名 2021/02/20(土) 11:34:19 

    ロープって首吊り用なの?
    まだ寒いからもしかして首吊り多いのか。

    +3

    -0

  • 10620. 匿名 2021/02/20(土) 11:35:21 

    ここの人って向上心あるよね。
    私あんまりないから皆すごいなと思う。

    +15

    -0

  • 10621. 匿名 2021/02/20(土) 11:38:32 

    焼きトマト美味しかった。お昼はオムレツとウィンナーとトマトを焼いてブラックペッパーかけて食べよう。

    +8

    -0

  • 10622. 匿名 2021/02/20(土) 11:43:03 

    >>10620
    人それぞれだよ
    >>10620さんは言う通り向上心が(もしかしたら少ししか無い)としても
    他の部分が秀でていることって絶対にあると思うよ
    心や考えはさ、向上心がすべてではないからね

    +7

    -0

  • 10623. 匿名 2021/02/20(土) 11:46:46 

    >>10603
    横だけど…
    こんなに優しくて立派な考えができる人も精神疾患に苦しめられてるのかな…。
    それなら悲しい。
    幸せであってほしい。

    +5

    -0

  • 10624. 匿名 2021/02/20(土) 11:49:01 

    職場の後輩の子、鬱病診断出されてしばらく休んでる

    「●●さんは有給もたくさん残っているし、ここの皆はいつでも待ってるから
    心も体も大事にして過ごしていてね。 相談したい事があったらいつでも電話してね」

    そう伝えたけど、負担になっていないかな
    大丈夫かな。
    とても良い子だし、真面目に仕事頑張ってた子だから、見守って行きたいのよね……

    +12

    -0

  • 10625. 匿名 2021/02/20(土) 11:50:53 

    >>10623
    貴女も含めて、ここの皆全員に幸せになって欲しい。
    心からそう願います。

    横から失礼しました。

    +8

    -0

  • 10626. 匿名 2021/02/20(土) 11:54:51 

    >>10621
    加熱したトマトってジューシーになっておいしいですよね🍅

    +5

    -0

  • 10627. 匿名 2021/02/20(土) 12:00:52 

    >>10624
    私も、お休みしたことあるのですが、「待ってるからね」と声をかけてもらえるとすごくうれしかったですよ。復帰したときも「おかえりなさい」と迎えてくれ、心が暖かくなりました。
    私が後輩さんの立場だったら、主さんのような先輩がいてくれるだけで安心だと思います☺️

    +12

    -0

  • 10628. 匿名 2021/02/20(土) 12:05:06 

    >>10604
    病院でも色々あるよね。精神疾患があっても、個人を尊重してくれる病院と薬を強くして自由を奪う場合も、身体拘束される場合は認知症が入ってたり、自殺をしようとしたり、合わないなら病院を変えて見たらどうですか?病院によってはアットホームな所もありますよ。

    +6

    -0

  • 10629. 匿名 2021/02/20(土) 12:11:37 

    >>10626
    はい。とっても美味しいです。ブラックペッパーかけて、乾燥パセリなんかも振るともっと美味しいです。

    +3

    -0

  • 10630. 匿名 2021/02/20(土) 12:16:52 

    >>10575
    そういうコメントも見かけるね。
    もうその発想が間違いなんだけどねw

    +7

    -1

  • 10631. 匿名 2021/02/20(土) 12:23:37 

    犬さん猫さんって呼び方が人間として扱われて無いと感じたんですね。中には認知症が酷くて理解出来なくなって、そんな風に呼んでるのかも知れません。認知症が入ると怒りっぽくなることも有ります。人格も変わる人も、色んな妄想で動く人もいます。こうして穏便に話せていても、症状が悪くなれば物に当たったり壊したり、私もします。

    +8

    -0

  • 10632. 匿名 2021/02/20(土) 12:24:03 

    起きたらソワソワ落ち着かない人いますか?
    すぐ横になりたくなってしまう

    +7

    -0

  • 10633. 匿名 2021/02/20(土) 12:32:41 

    >>10615
    大丈夫、
    知らないフリ知らないフリ…

    +7

    -0

  • 10634. 匿名 2021/02/20(土) 12:40:31 

    この病気と付き合って25年目
    今は昼の薬はエブリファイだけであと月1で注射打ってる
    この病気と薬と注射とは一生つきあっていかなきゃいけないんだろうな
    健常者だった若い頃が懐かしいよ

    +7

    -0

  • 10635. 匿名 2021/02/20(土) 12:40:39 

    >>10632
    私も。朝がいちばん不安感強い。ゴロゴロしていたいんだけど寝てると余計にいろいろ考えちゃうから
    カーテンあけて洗濯して気を紛らわしてます💦

    +12

    -0

  • 10636. 匿名 2021/02/20(土) 12:41:51 

    >>10633
    ありがとう
    目を合わせないように頑張ったよ笑

    +12

    -0

  • 10637. 匿名 2021/02/20(土) 12:45:32 

    >>10636
    よかった…がんばったね
    スルーできることはしたいよね

    +9

    -0

  • 10638. 匿名 2021/02/20(土) 13:04:32 

    >>10627
    実体験・アドバイスを話してくださり、本当にありがとうございます
    安心してくれていると良いな……
    その子が戻ったら、これから色んな事、少しずつ話し合っていこうと思っています

    とても参考になりました
    ありがとうございました。

    +7

    -1

  • 10639. 匿名 2021/02/20(土) 13:09:19 

    >>10631
    患者の症状もそれぞれだから、一人一人に反応していては、身が持ちませんよ。精神科の入院は衝撃的な事も多かったと思います。ただ自分もそんな風になってしまうのかと思うと、しっかりしなきゃって思うんですよ。だから料理したり、掃除したり、洗濯したり、買い物行ったり…今を大事にして楽しんで欲しいです。グループホームに入るなら、ある程度自分の身の回りのことは出来ないといけません。私が入院してた所でも、五年精神科に入院していて、症状が落ちついたので、病院で生活のリハビリを受けながら社会復帰を目指してる方もいました。食事が大変なのでグループホームに入ると言ってました。そして、好きな絵画をデイサービスで楽しむって言ってました。もっと長い時間病院から出れない人も沢山います。外の世界を楽しめるうちが幸せですよ。

    +5

    -0

  • 10640. 匿名 2021/02/20(土) 13:11:11 

    風が強すぎる
    何か起きないか不安感が強くなる
    鬱感増幅される
    お金があれば直ぐ対策できるのに…

    +5

    -0

  • 10641. 匿名 2021/02/20(土) 13:14:21 

    >>10615
    病院で会うの気まずいですね😱

    +4

    -0

  • 10642. 匿名 2021/02/20(土) 13:24:07 

    仕事で心配なあまり余計なことやってしまった…絶対怒られる…こわいし辛いし情けない
    もういやだ自分の存在が迷惑すぎるよ
    消えたい消えたいなかったことにしたい

    +6

    -0

  • 10643. 匿名 2021/02/20(土) 13:28:56 

    >>10641
    はい、遠い親戚で苦手な人でした(>_<)

    +4

    -0

  • 10644. 匿名 2021/02/20(土) 13:29:27 

    私は知人に自分の体調悪いこと話さないのに聞き出したがるんだよね
    それで気を遣ってあげたみたいに思ってる
    でもその人が連絡してくる一番の目的は、知人が自分の話を聞いて欲しいってだけなんだよね…


    +8

    -0

  • 10645. 匿名 2021/02/20(土) 13:32:56 

    >>10609
    横ですが
    私は難病ですが生活保護になった途端
    医師に大勢みてる前で生活保護の話を
    されて舌打ちされました
    統合失調症にもかかってますが
    大勢見てる前でチッメンタルかって言わ
    れた時は死にたくなりました
    精神科の医師はそれに比べたらずっとまし
    ですよ

    +13

    -0

  • 10646. 匿名 2021/02/20(土) 13:36:48 

    >>10637
    ありがとね(T^T)
    遠い親戚の人だと思うんだけど、病院で会うなんて運が悪かった...

    +3

    -0

  • 10647. 匿名 2021/02/20(土) 13:38:24 

    💨🐏

    +2

    -2

  • 10648. 匿名 2021/02/20(土) 13:40:18 

    >>10642
    大丈夫。
    そういう時もあるよ。
    あまり自分を責めすぎないで。
    あなたは悪意あってやったわけじゃない。

    +5

    -0

  • 10649. 匿名 2021/02/20(土) 13:40:56 

    洗濯機回してる間にトイレ掃除終わらせた。
    あとは洗濯物干して掃除機掛けれるかな?
    頑張りすぎるとダウンしてしまうから掃除機は明日にしようかな?
    頑張るのとゆっくりするのの頃合いが難しい。
    丁度良くっていうのがなかなか出来ない。

    +4

    -0

  • 10650. 匿名 2021/02/20(土) 13:41:03 

    友人の不幸話のメールくると鬱悪化の原因になる。

    +3

    -0

  • 10651. 匿名 2021/02/20(土) 13:42:43 

    悲観的にならない、自暴自棄にならない、前向きにものごとを捉える

    +11

    -0

  • 10652. 匿名 2021/02/20(土) 13:43:55 

    >>10650
    優しいね

    +7

    -0

  • 10653. 匿名 2021/02/20(土) 13:45:14 

    非通知設定で着信来てた…。
    もちろんすぐ削除したけど嫌な気持ち。
    今日は迷惑メールも来てたし心がザワザワするから辞めてほしい。

    +9

    -0

  • 10654. 匿名 2021/02/20(土) 13:45:51 

    起きてるだけで面倒くさい

    +4

    -1

  • 10655. 匿名 2021/02/20(土) 13:50:56 

    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +1

    -7

  • 10656. 匿名 2021/02/20(土) 13:53:04 

    実家に帰って療養中です。
    やっぱり人がいるほうが、鬱々しない。
    アパートに一人だと、早い時間からお酒飲んだり、ろくなことにならない。週末婚みたいな感じで過ごしてます。

    +15

    -0

  • 10657. 匿名 2021/02/20(土) 13:58:08 

    何だか知らないけどどんよりして気落ちしてる。

    +9

    -0

  • 10658. 匿名 2021/02/20(土) 13:58:51 

    >>10646
    受診する科によっては、かなり気まずいですよね😅
    精神科で会ったら嫌だな。

    +6

    -0

  • 10659. 匿名 2021/02/20(土) 14:00:01 

    >>10652
    いやぁ、そんなことないよ。
    ありがとう^^

    +5

    -0

  • 10660. 匿名 2021/02/20(土) 14:02:07 

    >>10653
    こういうことあると心臓がバクバクするよ。
    この間私も見ず知らずの人からきて怖かったよ。

    +6

    -0

  • 10661. 匿名 2021/02/20(土) 14:03:02 

    メンヘラって凄いよね。些細なことにも感情揺さぶられて勝手に病んで泣き喚いて感情をぶつけて死にたくなって飛び降りようとするなんて。体力がすげえ…。普通の大人は病むの面倒だし泣くの疲れるし痛いの嫌だし明日仕事だしそろそろ寝るかってなるし寝たら大抵のこと忘れてる。

    +2

    -16

  • 10662. 匿名 2021/02/20(土) 14:04:01 

    ちょっと何かしただけで疲れる。

    +15

    -0

  • 10663. 匿名 2021/02/20(土) 14:07:29 

    あ゙ーーーーって声がでてしまうーー

    あ゙ーーーーあ゙ーーーー

    +10

    -0

  • 10664. 匿名 2021/02/20(土) 14:08:17 

    >>10657
    わたしも。
    なにもやる気にならなすぎて困ってる。
    寝たいけどさすがに座ってはいる。

    +8

    -0

  • 10665. 匿名 2021/02/20(土) 14:08:42 

    早く一人暮らしに戻りたい

    +9

    -0

  • 10666. 匿名 2021/02/20(土) 14:09:09 

    適当なもの作って食べよっと。
    この頃心満たしたり安心させるために食べたくなる。
    運動はしてるときだけいいけど終われば虚無感に襲われる。

    +9

    -0

  • 10667. 匿名 2021/02/20(土) 14:09:33 

    >>10661
    幸せそうでなによりだよ。
    満足したかな?
    ここのトピには来る必要ないよ。

    +8

    -0

  • 10668. 匿名 2021/02/20(土) 14:10:27 

    夜になるとくたびれて無気力。

    +8

    -0

  • 10669. 匿名 2021/02/20(土) 14:10:37 

    >>10666
    あったかいものたべると安心するから、今日はにゅうめんにしたよ。

    +10

    -0

  • 10670. 匿名 2021/02/20(土) 14:13:19 

    >>10667
    いるんだよね、こういうマウンティング。
    ここにストレスぶつけてるみたいだから精神的余裕なさそう。
    あればわざわざそんなことしないからさ。

    +10

    -1

  • 10671. 匿名 2021/02/20(土) 14:14:27 

    >>10669
    美味しそうだね!!
    いいなぁ。

    +10

    -1

  • 10672. 匿名 2021/02/20(土) 14:16:55 

    怠い。
    何だか疲労感出てる。

    +14

    -1

  • 10673. 匿名 2021/02/20(土) 14:17:41 

    せっかくの土曜日なのに憂鬱。

    +13

    -1

  • 10674. 匿名 2021/02/20(土) 14:18:17 

    夕方になったら買い物しようかな。

    +10

    -1

  • 10675. 匿名 2021/02/20(土) 14:30:11 

    天気はいいけど、
    今日は家でひたすらだらだらすることに決めたよ。

    +8

    -1

  • 10676. 匿名 2021/02/20(土) 14:30:32 

    >>10671
    とりがらスープ大好きだから、いつもあれで作っちゃう。
    ほっこりするよね。

    +9

    -1

  • 10677. 匿名 2021/02/20(土) 14:33:29 

    >>10653
    私も先月来ました
    ほんと気持ち悪いよね

    +6

    -1

  • 10678. 匿名 2021/02/20(土) 14:35:35 

    今からお昼ご飯食べる
    ニンジンサンドイッチとポテサラ

    +7

    -1

  • 10679. 匿名 2021/02/20(土) 14:36:12 

    ほんと今日は気分が重い…

    +7

    -1

  • 10680. 匿名 2021/02/20(土) 14:40:35 

    焦れば焦るほど複雑になる。。
    今を大事にしたい

    +8

    -1

  • 10681. 匿名 2021/02/20(土) 14:42:00 

    >>10669
    生ラーメンの賞味期限がもうすぐ切れるから食べなきゃなんだけど、優しい味付けのにゅうめんが食べたくなってきたー!

    +9

    -1

  • 10682. 匿名 2021/02/20(土) 14:43:28 

    >>10680
    焦ってると視野が狭くなるんだよね😭しばらくして振り返ると、そんなに焦らなくてもよかったなと思えたりする。

    +9

    -1

  • 10683. 匿名 2021/02/20(土) 14:44:27 

    しんどい
    お酒に逃げたい

    +7

    -1

  • 10684. 匿名 2021/02/20(土) 14:51:55 

    >>10628
    もっと酷い話もあるんです。
    入院中にここはやばいなと思って、入院してる人にどこの病院がいいのかとか話したんですけど、ここら辺はどこもあまり代わり映えがないとのことでした。私が入院してた所は入院してる人達も酷いおかしい変だとは言っていました。
    転院するとしたらクリニックに行くしかなくて、入院設備の整ったところが探せないのです。(クリニックがアットホームかは分かりません)

    +3

    -1

  • 10685. 匿名 2021/02/20(土) 14:58:23 

    開店に合わせてドラッグストアに行って他にも先客いたけど(全員値引き品狙い)
    品出しの中年男がすれ違った後にきもーとか言ってて
    表向きの挨拶とかちゃんとできるのに客見下してるのが理解できない。現にばれてるし。
    私らは安物狙いだけど近所に病院があって調剤コーナーも大きくて色んな人来るのに
    品出しだけして病人も見下しててたら最悪だな。

    +3

    -5

  • 10686. 匿名 2021/02/20(土) 14:59:09 

    >>10639
    とても長い時間入院してる人達いますよね。あれどうにかならないんですかね。退院したいと言っても退院させてもらえず、とても可哀想に思いました。
    それにこんなに入院が流行ってるのは日本くらいなものらしいです。

    +3

    -1

  • 10687. 匿名 2021/02/20(土) 15:00:00 

    とにかく何でもいいから行動しなきゃ。

    +5

    -1

  • 10688. 匿名 2021/02/20(土) 15:01:23 

    >>10631
    認知症が進んでない人たちに呼んでいました。たとえ認知症が進んでいたとしても人権を無視した酷い医療行為だと思いますよ。老人施設では絶対にそのように呼びません。
    他にも色々酷い話はあります。私は看護師さん寄りには決してなれません。。。

    +4

    -2

  • 10689. 匿名 2021/02/20(土) 15:06:36 

    脳がしびれるような掴まれて縮こまるような感覚ないですか?

    +4

    -1

  • 10690. 匿名 2021/02/20(土) 15:07:52 

    株トピとメンタルトピは好き。あと深夜のゆるい雑談

    +2

    -1

  • 10691. 匿名 2021/02/20(土) 15:08:33 

    >>10645
    ですよね。扱いが酷くなるんだろうなとは思います。舌打ちされるのムカつきますね。精神科は生活保護の人が多いから医師はあまり差別しないんじゃないですかね。精神の看護師は生活保護の人に対して差別的な態度とりますが。

    抜けださせる治療っていうのがなんなのか全然分かりません。

    +4

    -3

  • 10692. 匿名 2021/02/20(土) 15:09:28 

    >>10661
    若いのかな?寝たら忘れるって

    +3

    -5

  • 10693. 匿名 2021/02/20(土) 15:16:54 

    >>10685
    接客の人ってそんなもんだよ。
    客のこと心がある人間だと思ってないような扱いしてる人を多く見てきた。裏で陰口(声大きい)可愛いといえば買うと言った服屋の店員いたり、そういう人達いっぱいいる。気分悪いよね。

    +2

    -1

  • 10694. 匿名 2021/02/20(土) 15:20:25 

    >>10646
    10637です
    お疲れさま
    なにか甘いものでも食べてリラックスしてね
    あたなの頑張りに便乗して、お菓子買って帰ろうかな

    +5

    -1

  • 10695. 匿名 2021/02/20(土) 15:20:37 

    >>10662
    わかる。疲れる。
    だから休みの日は特に何もしたくない。
    無気力。。。

    +7

    -1

  • 10696. 匿名 2021/02/20(土) 15:22:44 

    最近母親にイライラする。
    キレそうになる。
    ゴミのことでも喧嘩する。話すのめんどくさい。
    だからなるべく自分の部屋にいることにした。
    生理前なのかな。。

    +5

    -2

  • 10697. 匿名 2021/02/20(土) 15:24:17 

    でもたまにイライラするけど
    なんだかんだ母親に色々助けてもらってるから感謝しなきゃ。
    まあ父親にもだけども。。

    +7

    -1

  • 10698. 匿名 2021/02/20(土) 15:25:18 

    >>10689
    あるある!
    脳が痺れて、全身がだるくなる感覚がある。

    +3

    -1

  • 10699. 匿名 2021/02/20(土) 15:46:11 

    勘違いして決めつけるの勘弁して欲しい

    +5

    -1

  • 10700. 匿名 2021/02/20(土) 15:55:48 

    >>10477
    髪の毛ツヤツヤになっていいですよ。

    +3

    -1

  • 10701. 匿名 2021/02/20(土) 15:57:18 

    ウォーキングマシン10分やりました。

    +13

    -2

  • 10702. 匿名 2021/02/20(土) 16:00:59 

    >>10698
    ありますよね。脳だから怖いなーと思うけどてる検査も面倒くさいし。

    +2

    -1

  • 10703. 匿名 2021/02/20(土) 16:18:05 

    5日外に出てない…

    +10

    -1

  • 10704. 匿名 2021/02/20(土) 16:21:43 

    さてお風呂に入ろうかな

    +14

    -1

  • 10705. 匿名 2021/02/20(土) 16:22:08 

    人少ないね

    +9

    -2

  • 10706. 匿名 2021/02/20(土) 16:23:35 

    結婚できる人って何度でも結婚できるよね
    あれ凄いと思う

    +13

    -1

  • 10707. 匿名 2021/02/20(土) 16:23:59 

    ボッーと生きてないで婚活でもしなさいよww

    +1

    -13

  • 10708. 匿名 2021/02/20(土) 16:28:38 

    結婚するのが当たり前みたいな、世の中の風潮が嫌だ(笑)

    +11

    -1

  • 10709. 匿名 2021/02/20(土) 16:29:46 

    >>10701
    お疲れ様ー (*´ω`*)

    +8

    -1

  • 10710. 匿名 2021/02/20(土) 16:30:29 

    魚焼いた
    あとレンチン焼売。

    +9

    -1

  • 10711. 匿名 2021/02/20(土) 16:31:35 

    結婚して子孫繁栄させた方が幸せは大きくなると思うよ。
    小さい時から結婚しない気がしてたからよくなかったな。小学校の授業ででも結婚についてしてほしかったな。

    +3

    -6

  • 10712. 匿名 2021/02/20(土) 16:34:21 

    蜘蛛ですがなにか?ってアニオリになってるのかな。原作だとまだ人間出てきてないのになあ。スキル取りすぎ禁止とあの反乱分子がいかにも。つまらなくなるのかな〜。

    +1

    -3

  • 10713. 匿名 2021/02/20(土) 16:37:45 

    みんなは夜ご飯なににする?

    +8

    -1

  • 10714. 匿名 2021/02/20(土) 16:39:56 

    >>10713
    あんかけ焼きそばだよぉ〜

    +8

    -1

  • 10715. 匿名 2021/02/20(土) 16:40:15 

    メンタルダウンでひたすら寝てる日々ですが
    親にはもう1ヶ月遊んでると言われてしまいました。
    家で寝てることは知りませんが、病気じゃないなら他人から見たらやはりこんなものですよね。

    +13

    -1

  • 10716. 匿名 2021/02/20(土) 16:40:29 

    豚のはらみを買ってたので肉じゃが煮込んでます。エレファントカシマシ聴きながら、宮本さんなのブルースは好き。珈琲と合う。日中は杉の花が開いてるので散歩は夕方に歩こう。シーツも乾いて良かった。

    +8

    -1

  • 10717. 匿名 2021/02/20(土) 16:44:58 

    最近はまってるお菓子 ビスコ
    発酵バターで塩味もきいてて美味しい。赤ちゃんにはちょっと贅沢な味。美味しいから食べて見てね。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +14

    -2

  • 10718. 匿名 2021/02/20(土) 16:47:43 

    エレファントカシマシ終わったから、羊毛とおはなさんのCD聴いてる。

    +8

    -2

  • 10719. 匿名 2021/02/20(土) 16:58:09 

    >>10716
    スギ花粉、日中より夕方のほうが飛ぶよ。散歩はできれば朝のほうが花粉の影響受けないよ。

    +7

    -1

  • 10720. 匿名 2021/02/20(土) 16:58:36 

    今日も一日横になってた罪悪感がひどい
    もうやだよ😭

    +12

    -1

  • 10721. 匿名 2021/02/20(土) 17:01:18 

    明日も20度いくみたいです。
    昼間出かけて、帰りは夜寒いので、服装に悩みます。
    こういう時は車が羨ましい限り。

    +8

    -1

  • 10722. 匿名 2021/02/20(土) 17:02:26 

    他人の気持ちには敏感で、自分の気持ちや感情には鈍感になってた。嫌な気持ちになったら離れる

    +10

    -1

  • 10723. 匿名 2021/02/20(土) 17:08:47 

    ネッ友もなかなか難しいなぁ
    会話に入れないときあるよ

    +3

    -1

  • 10724. 匿名 2021/02/20(土) 17:08:49 

    普通の健康な人と自分を比べてすっごい落ち込む。「なんで自分は◯◯出来ないんだろう」「なんで自分ってこんななんだろう」って

    +13

    -2

  • 10725. 匿名 2021/02/20(土) 17:13:26 

    >>10719
    えーそうなんですか?じゃ明日の朝歩きます。教えてくれてありがとう(o^^o)

    +4

    -0

  • 10726. 匿名 2021/02/20(土) 17:13:31 

    >>10693
    接客ちゃんとしてるのに会計後すぐ悪口ボソボソ言う店員。聞こえても良いと思ってるのか病んでるのか謎。客いなくなるまで黙ってれば印象良いままなのに。

    +2

    -1

  • 10727. 匿名 2021/02/20(土) 17:17:35 

    >>10714
    おいしそう😍

    +3

    -0

  • 10728. 匿名 2021/02/20(土) 17:20:04 

    >>10724
    私もだよ。自分っておかしいのかなって思ったりする😫

    +5

    -0

  • 10729. 匿名 2021/02/20(土) 17:25:17 

    何もする気おきひんわ

    +2

    -0

  • 10730. 匿名 2021/02/20(土) 17:25:37 

    >>10709
    ありがとう〜明日も頑張る〜

    +2

    -0

  • 10731. 匿名 2021/02/20(土) 17:27:51 

    >>10723
    ネット友達いるなんていいね!

    +2

    -0

  • 10732. 匿名 2021/02/20(土) 17:29:07 

    何度も何度も這い上がってきたけど生活保護まで転落した
    申し訳ないと思いながら犯罪者のごとくこそこそ生きてきたけどもう限界
    二週間以上お風呂に入れず、ほぼ寝たきり
    ここで死んだら事故物件にしてしまうので最後の力を振り絞って入浴して死のうと思う

    +1

    -4

  • 10733. 匿名 2021/02/20(土) 17:29:51 

    ここ仕事してる人多いよね。

    +6

    -0

  • 10734. 匿名 2021/02/20(土) 17:31:32 

    病気なんでしょ。分かるようにヘルプマーク付けて外出てよね。都合の悪いときだけ病名出して逃げるから疑われるのよ。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +0

    -16

  • 10735. 匿名 2021/02/20(土) 17:33:31 

    いま窓開けて思ったけど
    春の暖かい空気、苦手だわ…

    +7

    -0

  • 10736. 匿名 2021/02/20(土) 17:36:09 

    >>10648
    ありがとう…そう言ってくれるとすごく心が救われる
    よかれと思ってやったことが余計なことだったり空回りするとメンタル抉られるね…

    +4

    -0

  • 10737. 匿名 2021/02/20(土) 17:40:07 

    >>10731
    チャットでやりとりしてる人たちだよ
    勝手にネット友達だと思ってる 笑

    +2

    -0

  • 10738. 匿名 2021/02/20(土) 17:40:40 

    3日ぶりにお風呂に入ったよ。めちゃくちゃ頑張った!さっぱりしてよかった!

    +10

    -0

  • 10739. 匿名 2021/02/20(土) 17:42:11 

    >>10732
    転落したなんて自分で言うのやめなって。生活保護はセーフティネットの1つなんだから。自分自身を犯罪者みたいな扱いしちゃダメだよ。
    生活保護になって、粗末な扱いしてくる人はあるだろうけどそんなこと思ってない人もいるから!
    今具合悪いならしっかり休養とって。
    死にたいって思うのも症状の1つなんだから負けないで踏ん張って。
    とりあえずお風呂に入って体温めて、お布団にコロコロでもかけて綺麗にして明かりつけて寝ながらガルちゃんでもしよう!

    +14

    -1

  • 10740. 匿名 2021/02/20(土) 17:42:50 

    >>10720
    私もだよ!!横になれる時はなってたらいいんだよ!!

    +5

    -0

  • 10741. 匿名 2021/02/20(土) 17:44:06 

    仕事してる人はよそで愚痴って欲しい
    仕事できない人も仕事させてもらえない人もいるのになんなの

    +0

    -14

  • 10742. 匿名 2021/02/20(土) 17:47:08 

    >>10738

    お疲れさまでした
    頑張ったね(*´∀`*)

    +5

    -0

  • 10743. 匿名 2021/02/20(土) 17:54:48 

    >>10689
    ストレスマックスだとある
    脳みそ痺れる感じ
    精神的なものかなと思ってた

    +4

    -0

  • 10744. 匿名 2021/02/20(土) 17:55:35 

    仕事終わった。
    燃え尽きた〜。
    明日はだらけよう。

    +7

    -0

  • 10745. 匿名 2021/02/20(土) 17:57:10 

    >>10744
    お疲れ様です‼️存分にだらけてください✨✨

    +4

    -0

  • 10746. 匿名 2021/02/20(土) 17:59:18 

    >>10701
    昨日の方かな、続いてますね☺️
    私も頑張ろう!

    +2

    -0

  • 10747. 匿名 2021/02/20(土) 17:59:38 

    タコの🐙アヒージョ作ったよ。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +13

    -0

  • 10748. 匿名 2021/02/20(土) 17:59:40 

    >>10732
    お風呂なんか入れる時でいいんだよ、疲れてるんだから寝てたっていいんだ
    私はあなたのような人に受けてほしいと思うから生活保護だっていいんだよ
    のんびりゆっくりでいい
    何度でも這い上がる力があったあなたなら大丈夫だから
    今日だけは生きてみよう

    +10

    -1

  • 10749. 匿名 2021/02/20(土) 17:59:41 

    >>10742
    うん、頑張って入ったよ!昨日、明日は絶対にお風呂に入ろうって決めたから、鬱で辛かったけど必死に自分にムチ打って入った。血行良くなると鬱にいいっていうから本当は毎日入りたいけど今はまだ毎日は無理…

    +6

    -0

  • 10750. 匿名 2021/02/20(土) 18:00:14 

    さっきふと、私の人生病気に乗っ取られるなんて悔しいじゃないか!よし頑張って働こう!なんて思ったけど、そんな気持ち一瞬で去っていってしまった…。

    +10

    -1

  • 10751. 匿名 2021/02/20(土) 18:00:35 

    人との距離感が掴めない。誰も気にしてないのに、一人で騒いでるよ。疲れたよ。

    +14

    -1

  • 10752. 匿名 2021/02/20(土) 18:00:58 

    >>10747
    わー!!食べたい…🤤

    +6

    -1

  • 10753. 匿名 2021/02/20(土) 18:07:26 

    ぼっちなんだけど、誰かと繋がってないと心配……

    +16

    -2

  • 10754. 匿名 2021/02/20(土) 18:18:10 

    ここ死ぬって言って本当に死んでる人何人いるんだろうね。メンタル疾患って死亡率高い。
    匿名だから二度と現れなくなったとか全然わからない。

    +20

    -2

  • 10755. 匿名 2021/02/20(土) 18:27:46 

    >>10754
    実はそれ気になる

    +10

    -2

  • 10756. 匿名 2021/02/20(土) 18:28:48 

    エアコン入れる気温じゃないけど、部屋涼しいなあ

    +5

    -1

  • 10757. 匿名 2021/02/20(土) 18:31:20 

    >>10754
    それを思うとやっぱり悲しくなる

    +14

    -1

  • 10758. 匿名 2021/02/20(土) 18:32:10 

    >>10713
    もう済ませましたが
    ピーマンと豚肉の炒め物と
    焼き鮭でした

    +10

    -1

  • 10759. 匿名 2021/02/20(土) 18:32:50 

    >>10753
    私はここを頼りにしてるよ
    特定の人と繋がるエネルギーもないからここが居心地いいです。

    +21

    -1

  • 10760. 匿名 2021/02/20(土) 18:36:07 

    今日は自分を甘やかしてエアコン入れる!

    +10

    -1

  • 10761. 匿名 2021/02/20(土) 18:38:50 

    焼きそば食べたいけど我慢してる
    病んでから急激に体力落ちて痩せにくくなったから
    少し食べただけでも太る

    +10

    -1

  • 10762. 匿名 2021/02/20(土) 18:40:00 

    >>10728
    私も。知能検査や発達障害のテストを受けてみることにしたよ。何かうまくいかない、感情がうまく出せない、時間の感覚が鈍い、頭悪いってずーっと悩んできた。結果が出たら少しは納得できる気がして。

    +6

    -1

  • 10763. 匿名 2021/02/20(土) 18:42:46 

    >>10759
    返信ありがとう。
    わたしもその一人です。
    ここは安心できる場所です。

    +13

    -1

  • 10764. 匿名 2021/02/20(土) 18:44:53 

    今日も1日、がるちゃんでした✌️

    +13

    -1

  • 10765. 匿名 2021/02/20(土) 18:50:14 

    >>10713
    さばの味噌煮です

    +5

    -1

  • 10766. 匿名 2021/02/20(土) 18:52:02 

    >>10740
    ありがとう!罪悪感少し消えたよ

    +5

    -1

  • 10767. 匿名 2021/02/20(土) 18:52:14 

    病院行ってきた
    送り迎えは母にしてもらったけど…情けない
    免許あるんだから車くらい運転できるようになりたいな

    +10

    -1

  • 10768. 匿名 2021/02/20(土) 18:56:11 

    >>10767
    情けなくなんかないよ
    病気のときは車の運転危ないからそれが正解だよ
    病気治ったらお母さんを乗せてあげよう

    +11

    -1

  • 10769. 匿名 2021/02/20(土) 18:56:26 

    気分がコロコロ変わるのはどんな病気なのでしょうか?同じメンタル病んでるんですがどう対応していいか悩みます。ぶっちゃけ疲れましたが突き放す訳にもいかない関係なので困っています。

    +8

    -3

  • 10770. 匿名 2021/02/20(土) 18:59:09 

    >>10768
    そうだよね!そもそも抗不安薬飲んでるから運転ダメだった…
    ありがとう!早く薬いらなくなるまで回復したい

    +11

    -1

  • 10771. 匿名 2021/02/20(土) 19:01:10 

    〇〇の話は荒れるってわかるのにどうしても話したくて仕方ない人がいるんだね…厨って
    ずっとここに張り付いてんの?
    人に偉そうに言うわりには、
    自分はわかりやすい釣りもスルーできてないんだけど自覚ないのかな?

    このコメント書くことで満足できたw
    このコメントにも6分後にはレスがつくかな?w

    +4

    -11

  • 10772. 匿名 2021/02/20(土) 19:06:20 

    ローソンのもちもちチーズ?みたいなの美味しかった
    レジ横にあるやつ。
    明太マヨ味食べた!

    +8

    -1

  • 10773. 匿名 2021/02/20(土) 19:09:27 

    お風呂入るのしんどい

    +12

    -1

  • 10774. 匿名 2021/02/20(土) 19:11:43 

    今日の夜ご飯は実家の家族と回転ずし行く事になった。
    弟がご馳走してくれるって。
    本当は一人暮らし辞めて実家に戻りたいんだけど、実家には私より重いメンタルの病の姉が居るから無理なんだ。
    姉には嫌われてるしね。

    +16

    -1

  • 10775. 匿名 2021/02/20(土) 19:19:38 

    >>10774
    たっぷりご馳走になっておいでね♪

    +10

    -0

  • 10776. 匿名 2021/02/20(土) 19:25:57 

    >>10751
    それ分かる、私も一人で騒いでる
    一度した発言を伝わってないかな?って訂正したくなったり、もう終わったことを謝りたくなったりする

    +9

    -1

  • 10777. 匿名 2021/02/20(土) 19:27:12 

    >>10775
    ありがとう!

    +7

    -1

  • 10778. 匿名 2021/02/20(土) 19:38:25 

    >>10737
    なにかの趣味のチャットなの?
    ネット用語詳しくなくてごめんね

    +2

    -2

  • 10779. 匿名 2021/02/20(土) 19:40:51 

    どこかメンタル働けない人トピないかな。
    ここ合わないみたい。
    仕事してる人は働けてない人のこと考えてない。

    +1

    -17

  • 10780. 匿名 2021/02/20(土) 19:42:00 

    連投ごめんだけど働けてるなら普通の雑談トピに行けばいいのに

    +1

    -17

  • 10781. 匿名 2021/02/20(土) 19:43:06 

    >>10780
    働いていようがなかろうが「メンタルに病がある人の雑談トピ」なので何も問題ないですよ
    あなた中心に世界が回ってるとでも思ってるの?

    +19

    -2

  • 10782. 匿名 2021/02/20(土) 19:52:13 

    >>10759
    私も
    現実の人付き合いは疲れるからここくらいがちょうどいい

    +9

    -1

  • 10783. 匿名 2021/02/20(土) 19:53:59 

    >>10782
    ここの方が本音で話せる、憩いの場です☺️

    +6

    -1

  • 10784. 匿名 2021/02/20(土) 19:55:11 

    >>10780
    あなたが
    働いていないメンタル病持ちのトピ立てたら?
    働いてる=軽症とでも?
    生きていく為に家で泣きながら薬飲みながら働いている人も沢山いるんですよ
    私も働かないでいいならずっと家にいたいよ
    あなたこそ思いやりにかけるよ

    +19

    -1

  • 10785. 匿名 2021/02/20(土) 19:56:25 

    >>10783
    匿名だからこそ話せることもありますし、距離感が心地よくもあります。
    自分にはその点でオプチャは堅苦しくて合わないと思う。

    +8

    -1

  • 10786. 匿名 2021/02/20(土) 19:57:16 

    >>10779
    何様?

    +3

    -3

  • 10787. 匿名 2021/02/20(土) 20:03:44 

    今仕事と私用と済ませて帰ってきた…
    お昼も食べる時間なく…それなのに…
    これからご飯作ります
    上げ膳据え膳、1年で1日でいいからほしいなぁ

    +9

    -1

  • 10788. 匿名 2021/02/20(土) 20:09:39 

    週3日B型作業所で働いてます。いつになったらA型行けるんだろう。

    +8

    -1

  • 10789. 匿名 2021/02/20(土) 20:11:05 

    私は仕事と家族のことでうつ病と不眠症になってしまったんだけどね
    薬飲みつつ、生きていくために働いている方もたくさんいるんだけどなぁ
    働きたくても精神的に辛くて働けない方がいるのもわかるよ
    色々な理由からメンタル病んでしまった方がここに来ているんだよ

    +19

    -1

  • 10790. 匿名 2021/02/20(土) 20:15:03 

    本当に様々な人がいるよね。ここ。

    +14

    -1

  • 10791. 匿名 2021/02/20(土) 20:26:19 

    明日こそ頑張ろうって毎日考えて実行できないでいる

    +10

    -1

  • 10792. 匿名 2021/02/20(土) 20:27:21 

    >>10750
    ごめんなさい
    マイナス当たっちゃた🙏

    +4

    -1

  • 10793. 匿名 2021/02/20(土) 20:31:16 

    >>10713
    鯵フライとブロッコリーとゆで玉子のサラダにしました。鯵フライは揚げるだけのやつ。

    +7

    -1

  • 10794. 匿名 2021/02/20(土) 20:42:37 

    抗うつ剤がもう一種類増えてしまったけど、調子悪いから仕方ないね

    母に髪の毛10cm切ってもらったから、気分転換になりました

    +9

    -1

  • 10795. 匿名 2021/02/20(土) 20:43:32 

    毎日体だるくて疲れた
    夜は少しマシになるんだけど
    本当に疲れてしまったんだ

    +10

    -1

  • 10796. 匿名 2021/02/20(土) 20:45:02 

    夜になると憂鬱になるなぁ
    特にモヤモヤして眠れない時は、最悪なことばっかり考えてしまって。

    +6

    -1

  • 10797. 匿名 2021/02/20(土) 20:45:10 

    今日はなんとかシャワー浴びれた、よかった
    明日仕事したくないなぁ

    +7

    -1

  • 10798. 匿名 2021/02/20(土) 20:50:05 

    やばいめちゃくちゃまずいことやった
    確実にしかられる
    数%の可能性を信じたいけど私のことなのでたぶん悪い結果になりそう
    なんで勤務中に気づかなかったんだろ…

    +7

    -1

  • 10799. 匿名 2021/02/20(土) 20:55:41 

    >>10761
    同じ方がいて安心した
    全然うごけなくなったし、太った💦

    +8

    -1

  • 10800. 匿名 2021/02/20(土) 20:55:52 

    お風呂入れたよ
    やっとだよ

    +6

    -1

  • 10801. 匿名 2021/02/20(土) 20:57:01 

    >>10798
    叱られるうちはいいよ、
    ほんとにいらなくなったら叱られないよ!
    思い詰めずに!

    +13

    -1

  • 10802. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:54 

    せっかくの週末だというのに、家族がバイオハザードやってて怖くて落ち着かない。

    +11

    -1

  • 10803. 匿名 2021/02/20(土) 21:06:23 

    💩😷

    +3

    -2

  • 10804. 匿名 2021/02/20(土) 21:24:29 

    自己肯定感が低いどころか無くて
    私なんて誰からも必要とされてない、皆から嫌われてると信じてやまなくて
    毎日生きるのが本当にキツいんだけど
    この考え方が変わる事ってあるのかな
    周りにどう思われても自分が楽しければいいのかな、とも思うけど
    嫌われ者の私が何か楽しむなんてって虚しくなる

    +8

    -3

  • 10805. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:39 

    >>10804
    私もだよ。新しい人間関係を築くのも苦手だから
    出来れば狭い世界で生きていきたい。

    +8

    -1

  • 10806. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:47 

    社交不安障害。
    一生治らないのかな。
    私の人生なんだったんだろう。
    苦しむために生まれてきたとしか思えない。

    +12

    -1

  • 10807. 匿名 2021/02/20(土) 21:28:28 

    私も小さい頃から病気ばっかりで極めつけにメンタルだから苦しむために生まれてきた感じだ

    +14

    -1

  • 10808. 匿名 2021/02/20(土) 21:28:53 

    >>10798
    気になることがあるとずっと考えて気も休まらないですよね。
    お気持ちお察しします。
    主さんの気持ちが少しでも紛れてゆっくり休めますように💦

    +9

    -1

  • 10809. 匿名 2021/02/20(土) 21:30:19 

    月曜日、仕事嫌だなって土曜の夜から考えちゃう…。

    +14

    -1

  • 10810. 匿名 2021/02/20(土) 21:37:30 

    働いてるマウント勘弁して下さいね。配慮が足りない。イジメられてる気分で不愉快。

    +1

    -19

  • 10811. 匿名 2021/02/20(土) 21:41:31 

    勝手な自分ルール押し付け勘弁して下さいね

    +14

    -2

  • 10812. 匿名 2021/02/20(土) 21:45:28 

    >>10809
    もう来んといてください

    +2

    -18

  • 10813. 匿名 2021/02/20(土) 21:47:07 

    歌番組→私と違って歌上手くて死にたい
    動物美なった番組→私と違って愛されてて死にたい
    お笑い番組→私と違って面白くて死にたい

    テレビ見ててもこんな気持ちになる

    +16

    -3

  • 10814. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:17 

    >>10754
    前に先に逝くねって人引き留めたけどレスなかった
    顔も名前も知らない相手だけど、ここでレスした私は忘れない
    悲しいよ

    +13

    -2

  • 10815. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:24 

    相変わらず低空飛行状態だったけど、頓服のお世話にはならずに済んで良かった

    +12

    -1

  • 10816. 匿名 2021/02/20(土) 21:51:46 

    >>10779
    前に子供の話できるだけしないでください!配慮して下さい!って言ってた人みたい

    +8

    -1

  • 10817. 匿名 2021/02/20(土) 21:53:24 

    >>10735
    私もそうです。生暖かいモワッとした空気。
    春は調子悪くなりやすいです。

    今日は洗濯機がグルグル回るのをひたすら無心で眺めてました。

    +8

    -1

  • 10818. 匿名 2021/02/20(土) 21:54:10 

    >>10816
    自分でトピ立てればいいのに

    +8

    -1

  • 10819. 匿名 2021/02/20(土) 21:55:03 

    >>10818
    本当にね

    +9

    -1

  • 10820. 匿名 2021/02/20(土) 21:55:33 

    誰か~、、、
    助けて、、、、。

    +9

    -1

  • 10821. 匿名 2021/02/20(土) 22:01:29 

    明日暑くなりそうだなぁ

    +10

    -1

  • 10822. 匿名 2021/02/20(土) 22:03:10 

    死にたい気持ちが過ぎ去って今は安定している。
    でもまた来るんだろうな…
    もう辛い思いしたくないよ…

    +11

    -1

  • 10823. 匿名 2021/02/20(土) 22:03:50 

    >>10804
    自分で自分責めるとどんどん考えがマイナスになっちゃうかも

    +4

    -1

  • 10824. 匿名 2021/02/20(土) 22:03:51 

    >>10814
    よこ
    まだ逝けてません。レスしないでゴメンナサイ。

    +4

    -3

  • 10825. 匿名 2021/02/20(土) 22:03:52 

    自分がこんなに弱い人間だと思わなかったな。

    +8

    -1

  • 10826. 匿名 2021/02/20(土) 22:04:18 

    あと頑張ってお風呂入ろう!

    +7

    -1

  • 10827. 匿名 2021/02/20(土) 22:06:59 

    ここ最近調子良かったのに、急激に落ち込んできた。将来のこととか考え始めたら焦燥感と不安感で動悸がする。こういうのやめたいのにやめられない

    +16

    -1

  • 10828. 匿名 2021/02/20(土) 22:07:45 

    怒られるのは辛い
    やめてほしい

    +6

    -1

  • 10829. 匿名 2021/02/20(土) 22:15:51 

    父が怖い
    無職歴長いから食事してる時も足ガクガクする

    +10

    -1

  • 10830. 匿名 2021/02/20(土) 22:17:02 

    >>10798
    他の方も書いてるけど
    どうでも良くなったら空気だよ。笑
    もし何か起きてたとしても、叱ってくれるのはいいことだと私も思いますよー!より良くなるために言われるだけのこと。ネガティブに捉えることない!大丈夫ですよ!

    +8

    -1

  • 10831. 匿名 2021/02/20(土) 22:22:01 

    生きるのって大変だなーって思う今日この頃

    +17

    -1

  • 10832. 匿名 2021/02/20(土) 22:22:02 

    ずっと自信なくしてから接客業を避けてきたけど、パートから美容に戻ります。面接に行く前に書き込んだ時も、自信をなくさずに行けました。薬でもうまく調節して、続けられるように追い詰めすぎずにやってみます!お金ない悩みも大きかったので。笑

    +14

    -1

  • 10833. 匿名 2021/02/20(土) 22:23:39 

    明日は休みだからお風呂入らないからね( ・ิω・ิ)

    +8

    -3

  • 10834. 匿名 2021/02/20(土) 22:24:25 

    今夜はどうしようもなく悲しい。
    私には家族だって支えてくれる彼氏だって一人だけど友達だって居るのにって考えるのに。
    だから大丈夫だって思うのに。
    心の底の方で寂しくて悲しくてどうしようもない。

    +6

    -3

  • 10835. 匿名 2021/02/20(土) 22:25:11 

    あと何十年も生きていく自信がない

    +15

    -1

  • 10836. 匿名 2021/02/20(土) 22:26:45 

    >>10824
    良かった
    って言ってもいいのかな
    でも私からしたら安心しました
    どうして逝きたいのか詳しく事情はわからないけど、私はあなたの事を忘れてないですよ

    +7

    -1

  • 10837. 匿名 2021/02/20(土) 22:27:32 

    >>10824
    あと謝らなくて大丈夫ですよ
    あなたが心穏やかに暮らせるように遠くから祈ってます

    +7

    -1

  • 10838. 匿名 2021/02/20(土) 22:35:59 

    >>10837
    うわーん(;_;)

    +7

    -1

  • 10839. 匿名 2021/02/20(土) 22:37:08 

    今日はちょっとだけ家事みたいな動きが出来た。
    普段サボりがちの洗濯物をしまい、マグカップの漂白、カーペットのコロコロ、散らかった書類等もちょっとだけ片付けました。
    でも、まだテーブルの上と下が物の山でした。
    普段止まってるのでもうちょっとだけ頑張りたいです。

    +9

    -1

  • 10840. 匿名 2021/02/20(土) 22:39:01 

    理想が高いのよ。自分が特別な人間で幸せになるのが当然と思ってるから駄目なのよ。自分を見つめ直して心地よい居場所を見つける事ね。

    +5

    -1

  • 10841. 匿名 2021/02/20(土) 22:43:21 

    洗い物が出来た!片付け終わり( ´∀`)

    +7

    -2

  • 10842. 匿名 2021/02/20(土) 22:51:27 

    >>10838
    ここにはみんないるからたくさん泣いたって泣き言言ったって大丈夫ですよ

    +9

    -1

  • 10843. 匿名 2021/02/20(土) 22:58:19 

    >>10832
    新しいスタートですね⭐︎
    うまくいくように願ってます!

    +6

    -1

  • 10844. 匿名 2021/02/20(土) 23:02:16 

    力を振り絞って美容院に行きました。
    いまいちな仕上がりだけど軽くなってスッキリしました。

    +8

    -1

  • 10845. 匿名 2021/02/20(土) 23:04:35 

    息苦しいー

    +9

    -1

  • 10846. 匿名 2021/02/20(土) 23:12:15 

    >>10844
    すごい!いいなー
    私はネットでポチッとするだけの予約がなかなか勇気でません

    +5

    -1

  • 10847. 匿名 2021/02/20(土) 23:23:04 

    年に数回程度のお片付けスイッチがこんな時間に入ってしまった。
    せっかくだから時間気にせずやりたいけど、明日に限って予定があるのでそろそろ終わりにしよう。

    +5

    -1

  • 10848. 匿名 2021/02/20(土) 23:25:31 

    >>10804
    私も自己肯定感まるでないけど、自分が嫌で嫌で仕方ない。
    ただ人に嫌われるのだけは途中で気にしなくなってかなり楽になりました。
    その分自分への自己否定が集中してます。

    +6

    -1

  • 10849. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:27 

    今日はすごく久しぶりに
    お掃除できた

    +5

    -1

  • 10850. 匿名 2021/02/20(土) 23:27:51 

    なんだかついに居場所がなくなったような気がする…

    +8

    -1

  • 10851. 匿名 2021/02/20(土) 23:31:46 

    過去は変えられない
    例え私が被害者だとしても
    ○したい
    ○していいかな
    もう生きていけない
    私が○ねばいいか

    +5

    -5

  • 10852. 匿名 2021/02/20(土) 23:37:20 

    >>10844
    お疲れ様でした。後に続きたいものです

    +6

    -1

  • 10853. 匿名 2021/02/20(土) 23:38:39 

    >>10835
    本当それ
    だからもう生きる気力も湧かなくてね
    身内が金銭苦で亡くなったからその気持ちが強くなってしまった

    +11

    -1

  • 10854. 匿名 2021/02/20(土) 23:40:49 

    一瞬だけど、ここ最近の自分の中では信じられないほどテキパキ動けて驚いた。
    日々この調子で動けたら色々マシかもしれないな

    +11

    -1

  • 10855. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:17 

    >>10842
    横から。
    お願い、いなくならないで、優しいあなたが痛い思いをするのは嫌だよ。

    +9

    -1

  • 10856. 匿名 2021/02/20(土) 23:49:15 

    母に毎日薬飲むのが辛い薬の関係で月一採血があるのが辛いと言ったらいい大人なんだからそれぐらい我慢しろと言われてしまった
    しんどいよ

    +6

    -1

  • 10857. 匿名 2021/02/20(土) 23:59:29 

    死ぬ気で働くか
    もう生活保護いやだ

    +11

    -1

  • 10858. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:14 

    よくしてくれる親には感謝してるんだけど心のどこかでどうして健康に産んでくれなかったのって思ってしまう
    そんな自分にも自己嫌悪でもうやだ
    消えたいよ

    +6

    -1

  • 10859. 匿名 2021/02/21(日) 00:09:55 

    >>10741
    あなたが仕切る資格ない

    +3

    -1

  • 10860. 匿名 2021/02/21(日) 00:10:10 

    >>10857
    働いた方がつらいよ〜

    +3

    -6

  • 10861. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:07 

    今日は食べる以外ずっと寝てた。
    体重がめちゃくちゃ増えてしまった。

    +5

    -1

  • 10862. 匿名 2021/02/21(日) 00:13:10 

    >>10857
    無理しなくていいと思うよ?

    +2

    -2

  • 10863. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:27 

    医師からデパスやめましょうと言われ今回デパス出なかったんだけどデパスなかったら眠れない。
    余ってたデパスもあと1錠しかないし終わった。

    +5

    -1

  • 10864. 匿名 2021/02/21(日) 00:21:38 

    小腹すいた
    我慢しよう

    +3

    -1

  • 10865. 匿名 2021/02/21(日) 00:29:16 

    >>10862

    それは分かるのですが世間からの風当たりは辛いです。
    私は敏感な性格故に辛いのです。
    働いてやる!そんな気持ちです

    +6

    -1

  • 10866. 匿名 2021/02/21(日) 00:30:25 

    >>10863
    自己レス
    クエチアピンならあるけどエビリファイの注射打ってるし勝手に飲んだらだめだよね。
    予約とっても金曜か土曜までデパスなし。
    不安だ。

    +2

    -1

  • 10867. 匿名 2021/02/21(日) 00:37:39 

    なにか癒されたいな

    +4

    -1

  • 10868. 匿名 2021/02/21(日) 00:38:18 

    >>9923
    信頼できる先生にはいつまでも主治医でいてほしいですよね
    でもさすがに一生続く状況でもなさげだし
    いつかは会わなくなるのかな?とか考えちゃいますね
    余計なことですが^^;

    +8

    -1

  • 10869. 匿名 2021/02/21(日) 00:40:32 

    今日は体調も悪くないし読書して勉強して・・って思ったのに結局たいしてせずグダグダだった
    また自己嫌悪;;;;;

    +4

    -2

  • 10870. 匿名 2021/02/21(日) 00:41:14 

    >>10409
    相談に行ってみようと思う。
    ありがとう

    +3

    -1

  • 10871. 匿名 2021/02/21(日) 00:45:06 

    good night

    +5

    -1

  • 10872. 匿名 2021/02/21(日) 00:45:11 

    通院3年になるけど叱られたり薬は効かないしいい思い出一つもないな

    +3

    -1

  • 10873. 匿名 2021/02/21(日) 00:45:13 

    >>10855
    安価先私でいいんでしょうか?
    エスパーですか?
    今年に入ってから2回ほど私も考えました
    今のところいなくならないようにしてます、いなくならないので安心して下さい
    みんな事情も年齢も病名もわからないし、それぞれ違うと思いますが、みんなでいつかあーあんなトピあったなぁと思い出になればいいですね

    +3

    -1

  • 10874. 匿名 2021/02/21(日) 00:47:17 

    Eテレ観てるんだけどね
    ジャンポケの斎藤さんがいじめ体験を話してて…。
    みんな、いろんな思いを抱えながら生きてるんだなって改めて思いました。

    +5

    -1

  • 10875. 匿名 2021/02/21(日) 00:48:09 

    >>10865

    その働いてやる!見返してやる!って気持ち大事だと思う
    でも無理はしすぎないでね

    +9

    -1

  • 10876. 匿名 2021/02/21(日) 00:51:00 

    >>10869
    私も勉強しようと思って買った本が部屋のすみに置きっぱなしになってるわw。
    気が向いたら読もう。思い出させてくれてありがとう。

    +6

    -1

  • 10877. 匿名 2021/02/21(日) 00:52:06 

    なんでいつも不安でいっぱいなんだろう
    気が休まらないよ

    +8

    -2

  • 10878. 匿名 2021/02/21(日) 00:52:27 

    勉強してるのえらいなあ
    アニメか漫画見てだらだらしかしてないや

    +3

    -1

  • 10879. 匿名 2021/02/21(日) 00:52:31 

    よく考えたら家庭環境悪くて親から暴力受けてたことや学校時代はいじめターゲット
    友達まともにいない会社でもターゲットになって嫌な思いしたことだの
    ストレスで自分のこと殴るだの動悸で寝れないことがあっただの
    自分の内側のことや過去のネガティブなこと
    ここまで話したのって人生で主治医が初めて・・
    親しい人いるにはいていろんな話したこともあるけど、ここまでのことは話さないし・・・
    先生・・・(;ω;)

    +5

    -2

  • 10880. 匿名 2021/02/21(日) 00:54:01 

    >>10876
    偉いねー
    昨年はメンタル状態かなり悪くて勉強とか全然できてなかった
    今年は少しでも進めないと・・・と思うけど><。

    +5

    -1

  • 10881. 匿名 2021/02/21(日) 00:54:33 

    >>10877
    今の時間ならあとは寝るだけだし楽にならないかな?

    +3

    -1

  • 10882. 匿名 2021/02/21(日) 00:57:17 

    自己受容ができません。

    なんでもない自分、なにも成せなかった自分、なにも持っていない自分を受け入れられません。プライドが高すぎるせいで、そんな自分を一つの事実としてフラットに受け入れられません。

    おそらく自分の特性上叶うことはない理想と現実との相克が辛い。

    プライドが高すぎるとカウンセラーにいわれて、それは自覚しているけど、でも今の自分をまず受け入れることの苦痛に耐えられない。自己受容をしようとしても、熱した鉄板に手で触れた時のように、その痛みに耐えきれずすぐに諦めてしまう。

    自己受容をすることが快復の第一歩なんだろうけど、どうしてもどうしても無理だ。

    +10

    -2

  • 10883. 匿名 2021/02/21(日) 00:57:28 

    ADHDで片付けが壊滅的に苦手なんだけど、ミニマリストになったらすごく楽になった。物を増やしたくない

    +4

    -1

  • 10884. 匿名 2021/02/21(日) 00:58:44 

    >>10877
    日々それの積み重ねてる気がします

    +4

    -1

  • 10885. 匿名 2021/02/21(日) 01:00:21 

    >>10882
    この書き込み読んで、まるで自分のことみたいだと思いました。

    +7

    -2

  • 10886. 匿名 2021/02/21(日) 01:00:30 

    >>10880
    私も買って満足してたよ…。
    無理せずちょこちょこ、ちょっとずつやってこー。

    +3

    -1

  • 10887. 匿名 2021/02/21(日) 01:02:39 

    >>10882
    自己受容か…。私も全然できてない。今の自分は本当の自分じゃないって思っちゃう…。

    +9

    -2

  • 10888. 匿名 2021/02/21(日) 01:04:32 

    料理が全然できないって書き込み自分以外にも見るけど、一人でお金がないのも原因の一つ。
    慣れない人が低予算で食材を揃えてやりくりするのってすごく難しい。言い訳だけど。
    実家に行っても母を手伝ったり習ったりする気も無いから、やっぱりやる気の問題が大きい

    +9

    -1

  • 10889. 匿名 2021/02/21(日) 01:05:59 

    長い時間かけて自己受容はできてるけど体調は一向によくならないよ

    +6

    -2

  • 10890. 匿名 2021/02/21(日) 01:11:28 

    >>10881
    寝る前は明日が来るのが嫌で余計いろいろ考えてしまうよ(T^T)

    +6

    -2

  • 10891. 匿名 2021/02/21(日) 01:12:13 

    布団入ってくる
    おやすみなさい

    +7

    -2

  • 10892. 匿名 2021/02/21(日) 01:13:07 

    >>10882
    私も自分を受け入れるなんて無理で、これ以上良くなるわけがない。
    その理由がここに書かれてる通りでした。
    出来損ないの癖にプライドは高い。
    普通の生き方もまるで出来なくて、コンプレックスしかない。
    自分では可視化できなかった事を改めて教えてもらえた気がします。

    +9

    -2

  • 10893. 匿名 2021/02/21(日) 01:14:38 

    >>10890
    それもそうだね
    私も寝たら明日が来るのが嫌で眠剤飲めずにいるし

    +4

    -2

  • 10894. 匿名 2021/02/21(日) 01:15:43 

    >>10865

    私は年金の方で無職だけど、人には言ってない。
    生活保護でなくても、年金にしても貰うのはお年寄りだけだと思ってる人もまだまだ居るし。
    生活保護だと病院では分かってしまうよね。
    そこが辛いのかな?

    でも無理しないで、もし無職歴が長いとすると、
    抜け出すのは困難だよ。
    でも少しづつ自分の出来る事を増やしてお互い
    頑張ろう。

    +6

    -3

  • 10895. 匿名 2021/02/21(日) 01:16:21 

    >>10884
    思考を変えないといけないんだろうけど、難しいよね(T^T)

    +7

    -2

  • 10896. 匿名 2021/02/21(日) 01:20:48 

    >>10893
    この時間好きなんだけどね
    それでもネガティブなことばかり考えちゃう
    たまには能天気になりたいよ

    +3

    -2

  • 10897. 匿名 2021/02/21(日) 01:21:36 

    せっかくの休みだから夜更かししたくて起きてる。

    +5

    -0

  • 10898. 匿名 2021/02/21(日) 01:24:24 

    なんのために生きてるんだろうって思ってます。
    誰かのためにとか、なにかのために頑張ろうとか生きがいもないな…

    +9

    -2

  • 10899. 匿名 2021/02/21(日) 01:26:21 

    医療や福祉に頼るほど悪くない
    でも仕事の応募すらできず、人並みの生活も出来なくてこの先どう生きるんだろう。
    この先働けたとしても、貧困の将来しか見えない。
    老後も働かないといけないでしょうし、そもそも年金も払えず蓄えもない。

    +13

    -2

  • 10900. 匿名 2021/02/21(日) 01:27:34 

    >>10898
    一人ぼっちだと、誰かがいたら張り合いあるのかと考えることもあるけどそんなの甘えでしょうね。
    もう他人に寄り添うことすら出来ません。

    +3

    -2

  • 10901. 匿名 2021/02/21(日) 01:28:38 

    今起きてしまった
    精神の他に花粉症や手先の痺れがあって睡眠取れず私いっぱい薬飲んでるよ

    +12

    -2

  • 10902. 匿名 2021/02/21(日) 01:28:46 

    なかなか寝付けないと、ネガティブ感情襲ってくる

    +8

    -3

  • 10903. 匿名 2021/02/21(日) 01:29:43 

    お腹いっぱいなのに食べてしまった。

    +10

    -2

  • 10904. 匿名 2021/02/21(日) 01:31:58 

    頭が悪くて自分の思う事をうまく伝えられない
    さっき書き込んだトピでもそうだった

    そして勇気がなくて大事な事何も伝えられない
    ダメ人間積み上がってく

    +10

    -2

  • 10905. 匿名 2021/02/21(日) 01:33:07 

    明日は予定があるから、楽しく迎えたいのに眠れないしモヤモヤ始まった

    +9

    -2

  • 10906. 匿名 2021/02/21(日) 01:33:54 

    お腹減った
    何か食べたい

    +8

    -1

  • 10907. 匿名 2021/02/21(日) 01:38:42 

    いつまでこの生活続けられるんだろ
    未来が不安定過ぎて眠れない

    +15

    -1

  • 10908. 匿名 2021/02/21(日) 01:45:51 

    もう疲れたから毒親捨てた
    ほんまに無理

    +13

    -1

  • 10909. 匿名 2021/02/21(日) 01:47:08 

    眠剤飲んだ。
    寝れるかなあ。

    +8

    -1

  • 10910. 匿名 2021/02/21(日) 01:49:14 

    強くならなきゃ!!

    +11

    -1

  • 10911. 匿名 2021/02/21(日) 02:00:07 

    病院行って薬飲んでた時期あったけど、結局よくならなかった。
    今かなり体調悪くてまた病院行こうと思うのだけど、薬ずっと飲み続けるのもなんか不安だし、どうしようか悩む。

    +8

    -1

  • 10912. 匿名 2021/02/21(日) 02:01:42 

    うーん…
    自分との戦いな一年になりそうだ。、

    +13

    -1

  • 10913. 匿名 2021/02/21(日) 02:02:40 

    ここ何年も何しても楽しくない。
    ご飯も何食べても美味しくなくて、ただストレス発散のために食べてる感じ。

    +13

    -1

  • 10914. 匿名 2021/02/21(日) 02:05:02 

    寒くてお腹冷えた

    +8

    -1

  • 10915. 匿名 2021/02/21(日) 02:05:52 

    生きてくの本当に大変。
    贅沢なんてしなくても、ただ生きてくだけでお金はかかるし、そのことだけでもストレス。
    そこからまた働いて、人間関係も気を遣ってって、自分にはハードすぎる。
    楽しいことなんてひとつもない。

    +24

    -1

  • 10916. 匿名 2021/02/21(日) 02:06:01 

    楽天またお買い物マラソンやってくれないかなあ。

    +6

    -1

  • 10917. 匿名 2021/02/21(日) 02:06:10 

    寝れないのつらいな

    +8

    -2

  • 10918. 匿名 2021/02/21(日) 02:13:29 

    2時に寝るつもりだったのにまだ起きてる。

    +9

    -1

  • 10919. 匿名 2021/02/21(日) 02:41:42 

    作業所から帰ってきてすぐ
    洗濯したはずなのに
    干したのはついさっき
    晩ご飯食べた後
    何もする気力がなく
    ストーブの前から離れられなかった
    眠剤飲んで湯たんぽ抱えて
    ベットに潜り込んだ

    +8

    -1

  • 10920. 匿名 2021/02/21(日) 03:43:04 

    >>10888
    私も。親が低予算で食費だとかもやってないし、
    普通自炊なら月いくらかとか全然分からない。
    住んでる場所によっても低予算て限界あると思うよね。

    +6

    -1

  • 10921. 匿名 2021/02/21(日) 03:56:38 

    >>10904
    私もそうだよ
    だから紙に書いて病院の先生に言うようにしてる。
    長いと何言ってるの何が言いたいのといわれるから、一番言いたいことを最初に言うと良くなるよ

    +7

    -1

  • 10922. 匿名 2021/02/21(日) 03:58:40 

    >>10906
    うちで一緒に、キャラメルコーン(いちご味)とチョコブラウニーを食べませんか。

    +6

    -1

  • 10923. 匿名 2021/02/21(日) 04:12:05 

    寒い。寒暖差ありすぎ

    +8

    -1

  • 10924. 匿名 2021/02/21(日) 04:16:03 

    >>10923
    日によってもだし、朝晩と昼間の気温差が激しいですよね。

    +7

    -1

  • 10925. 匿名 2021/02/21(日) 04:17:14 

    >>10907
    未来が描けなくて苦しいなと思うよ。

    +2

    -1

  • 10926. 匿名 2021/02/21(日) 04:26:45 

    >>10924
    明日うちの方は日中暖かくなるとかの予報です
    異常気象ですね

    +5

    -1

  • 10927. 匿名 2021/02/21(日) 04:27:14 

    >>10911
    この時期体調崩す人多いですね。
    自分も含めて。
    通院歴長いので分かるんですが3月辺りから凄い人増えます。
    行った方がいいとも言えませんが、ご無理はなさらないで下さい。

    +6

    -1

  • 10928. 匿名 2021/02/21(日) 04:31:13 

    家族にあんたは重いって言われた。
    病気になる前は嫌なことは一晩寝たら忘れるタイプだったから180度変わってしまった私を疎ましく思うんだろうし言いたいことは良く分かるんだけど…なんか、ずしんときた

    +13

    -1

  • 10929. 匿名 2021/02/21(日) 04:32:52 

    >>10926
    一週間内で気温差が激しいですよね。
    だから、緊張型頭痛が起きてるのかなー?

    +4

    -1

  • 10930. 匿名 2021/02/21(日) 04:38:48 

    寒い。
    エアコンつけなきゃ無理だ。

    +4

    -1

  • 10931. 匿名 2021/02/21(日) 04:42:27 

    >>10929
    自律神経乱れるし頭痛もしますよね、、

    +6

    -1

  • 10932. 匿名 2021/02/21(日) 04:44:13 

    4時44分!

    +6

    -1

  • 10933. 匿名 2021/02/21(日) 04:50:59 

    今日も仕事だよ…憂鬱…
    職場に着いても頑張れない事が多い
    頑張り方もわからない
    完全に社会不適合者

    +10

    -1

  • 10934. 匿名 2021/02/21(日) 04:57:02 

    起きちゃった…暇だな
    私60年に1度の出雲大社の式年遷宮が最後の旅行だったけど
    みんな最後の旅行ってどこ?

    +4

    -1

  • 10935. 匿名 2021/02/21(日) 05:01:53 

    >>10934
    自己レス
    式年遷宮→大遷宮でした

    +5

    -1

  • 10936. 匿名 2021/02/21(日) 05:22:08 

    >>10934
    婚約者と震災前に行った東北一周旅行だよ
    結婚を前提にした新婚旅行だったのにその後すぐに亡くなって震災が起きて心を病んでしまった
    出雲大社も行きたかったな

    +10

    -1

  • 10937. 匿名 2021/02/21(日) 05:27:42 

    >>10936
    まあ
    辛いことを思い出させてしまいましたね
    それは病んで当然というか…
    すみません

    +6

    -1

  • 10938. 匿名 2021/02/21(日) 05:30:00 

    >>10931
    なるほど…。
    自律神経は考えなかったです。
    冬って結構難しい季節ですね。
    もう今から、梅雨の事を考えてしまい、憂鬱になってます。

    +4

    -1

  • 10939. 匿名 2021/02/21(日) 05:30:32 

    >>10932
    おぉー!
    本当だ!

    +4

    -1

  • 10940. 匿名 2021/02/21(日) 05:32:46 

    >>10934
    おはようございます。
    最後の旅行は、高校生の修学旅行です(笑)
    もう20年以上前です。
    元々、旅行はあまりしなくて。
    旅行好きな方は、アクティブな感じがして羨ましいです。

    +4

    -1

  • 10941. 匿名 2021/02/21(日) 05:37:18 

    おはようございます♪

    +7

    -1

  • 10942. 匿名 2021/02/21(日) 05:39:11 

    >>10937
    いえ、思い出させてくださってありがとうございます
    もう10年以上経ちましたが彼も東北も忘れることはできず当時の22歳の思い出を抱えて生きていくことにしました

    +9

    -1

  • 10943. 匿名 2021/02/21(日) 05:39:57 

    >>10941
    おはようございます🎵

    +5

    -1

  • 10944. 匿名 2021/02/21(日) 05:45:13 

    >>10942
    それは忘れられないですよね
    そこまで愛する人がいたなんて…
    私でもそうなってしまうと思います

    +7

    -1

  • 10945. 匿名 2021/02/21(日) 05:46:56 

    おはよう

    +7

    -1

  • 10946. 匿名 2021/02/21(日) 05:52:41 

    >>10933
    あなたの事、応援してます。
    本当にすごい。えらい。
    【2021年2月】メンタルに病がある人の雑談

    +11

    -2

  • 10947. 匿名 2021/02/21(日) 05:53:11 

    >>10945
    おはよう~。

    +5

    -1

  • 10948. 匿名 2021/02/21(日) 05:53:40 

    >>10944
    中学の時から先輩で付き合っていたのですが、生まれつきの難病で20代前半で亡くなってしまいました
    病院とお互いの親の了承をもらい旅行しました

    最期に結婚しようとしましたが、彼がバツイチになるし自分とは結婚せずもっと長生きのできるひとと結ばれてほしいと拒み続けたため、できませんでした

    短い時間でしたが愛し合えた関係になれて、悔いはありません
    思い出させてくださってありがとうございます
    震災前の夏の東北はどこも素敵な場所でした

    +13

    -1

  • 10949. 匿名 2021/02/21(日) 06:00:32 

    >>10946
    ありがとうございます

    +4

    -1

  • 10950. 匿名 2021/02/21(日) 06:03:46 

    >>10944
    自分のことばかり話して申し訳ないです
    出雲大社はお近くでしたか?電車で行かれましたか?😄
    電車で出掛けてみたいです😊
    縁結びの神様ですよね✨

    +5

    -1

  • 10951. 匿名 2021/02/21(日) 06:10:55 

    涙でてきました
    特に最後の一行が
    私も兄が自死なんですけど亡くなってて
    一生思い出を抱えて生きていく身です
    でもなんとか生きてます
    お互い生きていきましょう

    +11

    -1

  • 10952. 匿名 2021/02/21(日) 06:14:19 

    >>10948さん宛
    >>10951です

    +6

    -1

  • 10953. 匿名 2021/02/21(日) 06:15:24 

    >>10949
    こちらこそ、お返事ありがとうございます。
    寒くて乾燥してるから、お気を付けて。

    +7

    -1

  • 10954. 匿名 2021/02/21(日) 06:17:43 

    >>10950
    バスツアーです(新幹線も使いましたが)
    だから移動はなにも考えず楽チンでした
    愛知県です

    +5

    -2

  • 10955. 匿名 2021/02/21(日) 06:29:29 

    >>10951
    ありがとうございます
    ちょうど東北でお祭りが開催されていた時期でお祭りすてきでした

    青森県でりんご狩りをしたり十和田湖にみとれたり気仙沼で海鮮丼をいただいたりあちこちの県にお邪魔しましたが
    ふたりとも特に福島県が好きになって喜多方ラーメンはよくいただきました

    亡くなってからも東北、特に福島は震災前に何度もお邪魔して励ましてもらいました
    東北の夏と秋の風は優しくひんやりしていて心地よかったのをからだが覚えています

    彼が亡くなったときはショックで一時期声が出なくなりました
    お辛いお気持ちを思い出させてしまって申し訳ないです
    ひとのかわりはいないと思っています
    お互い辛いけどこうやって励ましてもらいながら生きていきましょうね
    話し掛けてくださってありがとうございました

    +12

    -1

  • 10956. 匿名 2021/02/21(日) 06:32:04 

    >>10954
    私も愛知県です
    偶然で嬉しいです✨
    出雲大社、電車で行ってみたいんですよね😊
    バスツアーだったのですね、私も探してみようかな😄

    +7

    -1

  • 10957. 匿名 2021/02/21(日) 06:38:28 

    >>10940
    いえいえ私は高校を中退したのでうらやましいです
    中学の頃は東京や鎌倉に行きました

    +6

    -2

  • 10958. 匿名 2021/02/21(日) 06:41:18 

    子供部屋おばさん。自分の貯金障害年金で貯めた800万。相続起きたとき自分の貯金は関係ないから
    そうしてる。あとは運のみで生活。

    +5

    -6

  • 10959. 匿名 2021/02/21(日) 06:43:23 

    >>10956
    え!すごい偶然
    電車で行ったらより旅情があってよさそうですね

    +4

    -1

  • 10960. 匿名 2021/02/21(日) 06:46:39 

    >>10959
    偶然で嬉しいです😄
    そうそう、島根の海はとても綺麗らしいのでお邪魔してみたいんです✨

    +6

    -1

  • 10961. 匿名 2021/02/21(日) 07:05:31 

    >>10960
    私も偶然嬉しい!(*^^*)
    島根の海は多分見られなかったけど
    かわりに宍道湖見られました
    それで出雲のそばは小さい丸いせいろみたいなのが二段になってました
    足立美術館にも寄って日本庭園も見られました
    いい思い出です

    +6

    -2

  • 10962. 匿名 2021/02/21(日) 07:09:41 

    珈琲飲んでる、今日は産直のお店に野菜を買いに行ってきます。洗濯も終わった、最近夜はネットから離れてます。

    +14

    -1

  • 10963. 匿名 2021/02/21(日) 07:16:58 

    >>10958
    障害年金とか詳しくないけど、800万とか凄すぎる…。
    私、身内いないけどもっと、貯金少ないよ…消えたい。

    +10

    -3

  • 10964. 匿名 2021/02/21(日) 07:18:29 

    >>10604
    10546(9292)です。
    大昔みたいな時代錯誤な精神病院がまだ沢山あるんですね。これだけ医学が進み、精神障害者でも働けたり、日常生活を送れる人が多数いるのに。あなたの体験された病院が酷すぎて驚きました。周辺の病院も変わらない様子みたいですね。
    グルホも作業所もよい場所が見つかるまでは、自宅の方が療養になると思いますよ。そんな状態では、逆に悪化しかねないから、無理に入る必要はないと思います。

    私が通う病院は、埼玉県の私立病院になり、設立した理事長の考えが強く反映されているようで、自由度は高いです。ただ、理事長が亡くなったら、今の自由度が維持されるかは不明です。
    なので、似た感じの病院は既に目星をつけており、その病院にいた友達からもリアルな話は聞いています。
    今の病院の自由度が維持できなくなった場合は転院します(笑)

    あなたの就労に関してになりますが、企業と福祉が合体した形の企業形態のものがあります。私の周りにも二人、そういう場所で働いています。A型B型とは別の企業形態です。
    企業が法廷雇用率を満たすために、直接的な雇用を行わず、ワンクッションの企業を起き、その企業の職員が障害者を直接的に指導するものです。特例子会社とは別の企業形態です。
    よくも悪くも、障害者ビジネスになるのですが、障害者のサポート体制は強く感じます。かなり働きやすそうです。
    もし、ご興味があれば探してみるか、主治医に相談してみてください。
    寝たきりでなく、メンタルだけであれば、あなたくらいの知性の方は、このタイプの企業で働くのは可能だと感じました。

    最後に私が通うデイケアの話を載せます。これにより、日本全国に、精神障害者である当事者にとって、よい精神病院が増加することを強く願います。

    月曜から土曜まで開いている
    一般企業も含めて働いている人も多数所属している
    プログラムは非常に豊富
    職員が常に居て、全体や個人の様子を見ており、適宜、声かけなどを行っている
    個別の就労相談もできる
    ベッド付きの個室がある
    複数の人が横になれるスペースがある
    職員の服装は私服なので、制服による圧迫はない、ナースも同様
    プログラムは強制参加ではない、途中でやめるのもあり
    プログラム以外も自由におしゃべりや外出が可能
    コロナ前はお祭りが毎年あり、医師たちも仮装をし、ステージで催しを行う

    コロナ前も含めたプログラム
    テニス、バレー、水泳、エアロビ、ストレッチ、ソフトボール、農園芸、料理など
    アロマ系、レジン、生花など(生花や手芸などの先生が外部からくる)

    因みに、最寄り駅から病院までの無料の往復バスがあり、お年寄りも通院しやすい。

    以上、参考にされて下さい。
    人生がよい方向に向かいますように。
    今これからを意識して、常に行動していくと、開けてくると思います。

    (参考にまでに…私は統合失調症で手帳3級の障害年金なし、障害者雇用で一般企業の契約社員で、事務員をしています。)

    +8

    -3

  • 10965. 匿名 2021/02/21(日) 07:18:56 

    >>10957
    私も中学の時に、鎌倉へ行きました。
    班行動ですごく遠くまで行ってしまい、帰りの集合時間に間に合うよう、ダッシュしました( *´艸`)

    +6

    -1

  • 10966. 匿名 2021/02/21(日) 07:57:03 

    >>10965
    それは楽しい思い出ですね
    そうそう富士山にも行ったのですが東京ディズニーランドより雲海を越えて行った富士山が一番思い出深かったです

    +6

    -1

  • 10967. 匿名 2021/02/21(日) 08:01:11 

    >>9981
    9804です。
    私の場合は…
    入院➡デイケア、訪問看護➡就労移行支援、デイケア、訪問看護➡支援移行支援、デイケア➡一般企業、デイケア(今)
    の経緯で来ているんだ。

    日常生活の回復に関しては、入院当初から個人的には一通りのことはできていたから、よくわからない。私の症状は、監視妄想と幻臭だったからね。あと、おかしいなという自覚は最初からあったよ。
    入院中、お菓子を食べてテレビ見ながら笑っていたら、なぜか、女医にここは病院なんですよと怒られた(笑)自分から入った病院ではないんだし、楽しく過ごして何が悪いんだと思ったけどね(笑)
    私の症状や入院生活なんてこんな感じだったよ。

    でも、今は仕事(日によって違う出勤時間、休日出勤、残業あり、電話対応沢山あり)がかなり忙しいから、仕事で疲れ過ぎると、認識しても言語がおかしくなる時がたまーにあるよ。その場合は、軽い仕事(シュレッダーとか)に変えたり、ぼーっと休むようにしてるよ。

    統合失調症と認知の併発の人はいるからね、お年寄りで。将来は、私は今の病院でお世話になりたいと思ってるよ。

    認知機能回復のために、定期的に訪問看護をつけてみたらどうかな。コロナ前だったけど、世間話もお茶を飲みながらしてくれたよ。
    認知機能の回復に役立つと思うよ。インプットはアウトプットすると定着するから、週1で来てもらって、日常生活のよしなしことを話すだけでも違うと思うよ。
    なんなら、日記帳をつけるのもありだと思うよ。

    よい方向に向かいますように。今これからを意識して、行動するといいよ。
    レスをありがとう😃

    +5

    -1

  • 10968. 匿名 2021/02/21(日) 08:38:22 

    >>10804
    私もないよ。肯定どころか、嫌い。自分を責めてばかりいる。自罰感情が強くて、怒りは全部自分に向いちゃう。手首切ったり頭叩いたり背中や首引っ掻いたり… あんまり覚えてなくて、シャワー浴びるときとかにイテテってなって気がつくの。自分を大事にするって、どうすればいいのか本当にわからないです

    +6

    -1

  • 10969. 匿名 2021/02/21(日) 08:39:56 

    朝ごはんオムレツ作ろう。

    +10

    -1

  • 10970. 匿名 2021/02/21(日) 08:49:35 

    職場でやる事なす事監視されて噂にされてるらしい
    つら

    +8

    -3

  • 10971. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:27 

    ここ数日夜眠れなくて不安定になります
    その気持ち引きずったまま目が覚めてしまいました

    +6

    -1

  • 10972. 匿名 2021/02/21(日) 08:50:43 

    >>10963
    自分で800万貯めれたとは言えません。
    親に食べさせて貰ってるから貯めれたというか。
    殆ど使ってないので。
    私が働けないので対策としてなんですが。
    親も今70代なんでじきに私が頑張らないととはもちろん思ってます。

    +8

    -2

  • 10973. 匿名 2021/02/21(日) 08:59:05 

    周期が狂ってた生理が来たのはとりあえず良かったけど
    生理来てもイライラ続くようになった。
    前は生理来ると切り替わる感覚があったけど気も晴れない。

    +8

    -1

  • 10974. 匿名 2021/02/21(日) 09:05:04 

    おはよう
    いい天気

    +8

    -1

  • 10975. 匿名 2021/02/21(日) 09:07:23 

    >>10966
    雲海って、「うんかい」と読むのですね。
    画像を見ましたが、とても幻想的ですね。
    旅行先でのハプニングとかって、忘れないものですよね!

    +6

    -1

  • 10976. 匿名 2021/02/21(日) 09:08:25 

    >>10969
    オムレツいいね。
    朝ごはんって感じ!

    +5

    -1

  • 10977. 匿名 2021/02/21(日) 09:09:20 

    >>10974
    おはよう。
    洗濯頑張るよー!

    +7

    -1

  • 10978. 匿名 2021/02/21(日) 09:21:10 

    >>10962
    ネットから離れると調子いいですか?

    +5

    -1

  • 10979. 匿名 2021/02/21(日) 09:22:01 

    きょうも布団から出れなそう。頭がモワモワする。

    +8

    -1

  • 10980. 匿名 2021/02/21(日) 09:41:07 

    昨日ずっと寝てたからか仕事の疲れか、腰がだるい…
    でも今日も眠いわ…(( _ _ ))..zzzZZ

    +4

    -1

  • 10981. 匿名 2021/02/21(日) 09:41:50 

    >>10979
    私も頭は緊張状態だけど、身体がだるくて布団にいます。

    +7

    -1

  • 10982. 匿名 2021/02/21(日) 09:43:23 

    >>10977
    洗濯日和だね

    +4

    -1

  • 10983. 匿名 2021/02/21(日) 09:54:51 

    以前より精神状態が悪化してる
    ほんとヤバいな…
    仕方ないので買い物して、仕事内容行ってきます

    +9

    -1

  • 10984. 匿名 2021/02/21(日) 10:08:07 

    ガルって引きこもりトピ多いけど、親御さんがいなくなったあと、自活していかなければいけない現実を考えると心配になる。
    本人たちは将来をどう考えているのだろう。

    +3

    -5

  • 10985. 匿名 2021/02/21(日) 10:12:06 

    面接嫌だ。キャンセルしたい。
    応募するんじゃなかった。

    +8

    -1

  • 10986. 匿名 2021/02/21(日) 10:13:50 

    布団干しが面倒でー起きれなーい

    +5

    -1

  • 10987. 匿名 2021/02/21(日) 10:14:15 

    >>10984
    お先真っ暗です

    +6

    -1

  • 10988. 匿名 2021/02/21(日) 10:29:38 

    >>10974
    良い天気!なのに今起きたよ💦
    私も洗濯しよう
    旅行のお話とかされてるコメントもあるね。
    私もいつか出雲大社にいってみたいな~
    鎌倉は以前近くに住んでいたのでちょこちょこいってました
    東北は秋田の乳頭温泉が良かったなぁ
    今日は洗濯終わったら川越散策に行こうかな~

    +6

    -1

  • 10989. 匿名 2021/02/21(日) 10:32:08 

    長くて苦しくてリアルな夢を見た
    今日は何も出きなさそう

    +5

    -1

  • 10990. 匿名 2021/02/21(日) 10:38:40 

    >>10985
    ここのみんながついてるよ!
    大丈夫だよ、面接まで辿り着いたなんてすごいよ!

    +12

    -1

  • 10991. 匿名 2021/02/21(日) 10:39:49 

    >>10989
    夢でも引きずるよね。
    気持ち分かる。

    +4

    -1

  • 10992. 匿名 2021/02/21(日) 10:42:01 

    >>10980
    私も朝起きたら腰が痛い。
    だるいからシップ貼ったら楽になった!

    +4

    -1

  • 10993. 匿名 2021/02/21(日) 10:44:54 

    二度寝します

    +6

    -1

  • 10994. 匿名 2021/02/21(日) 10:45:09 

    >>10984
    親は亡くなったので
    a型で働いて生活しています

    +8

    -1

  • 10995. 匿名 2021/02/21(日) 10:53:41 

    さて、洗濯物を干すか。
    「何で洗っちゃったんだろう…」って思う程面倒だけど、頑張る。
    これが終わったら、パンと雪見だいふく買ってこよう。

    +5

    -1

  • 10996. 匿名 2021/02/21(日) 10:54:44 

    いつもインスタントやお菓子ばかり食べてる。
    たまにレンチンの魚、納豆、インスタント味噌汁のご飯だけでも健康的な気分。
    このメニュー朝食だと尚いい感じ。

    +7

    -1

  • 10997. 匿名 2021/02/21(日) 10:56:29 

    >>10988
    川越いいですね。
    今日は珍しく外出する予定があるので、ついでにどこか行きたいけど、人混みのある街に行くのはまだ怖いです。

    +4

    -1

  • 10998. 匿名 2021/02/21(日) 10:57:45 

    やっと起きてベランダ出たらあったかーい!
    久しぶりに空気を入れ替えて心地よいです。

    +5

    -1

  • 10999. 匿名 2021/02/21(日) 11:02:45 

    >>10996
    和の朝食、いいですね。
    旅館みたい!

    +3

    -1

  • 11000. 匿名 2021/02/21(日) 11:03:27 

    >>10993
    私も後でします。
    おやすみなさい。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード