ガールズちゃんねる

痩せなくてイライラしてる人

560コメント2021/02/28(日) 10:08

  • 501. 匿名 2021/02/01(月) 18:50:21 

    >>479
    ふくらはぎは見てわかりますよー!
    太ももや腹筋は触ったら分かるけど、まだお肉プヨプヨな見た目です。

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2021/02/01(月) 18:54:40 

    >>359
    凄く同感です( ノω-、)
    年齢と共に代謝が落ちて今までと同じ食事でも太る⇨食事量を減らす⇨体が飢餓状態スイッチが入る⇨食べた物は全て脂肪として溜め込む⇨食べる量⇨全部吸収⇨食べ⇨全
    餓死寸前まで断食すれば何かが変わるんだろうか…。数多あるネットの情報では更年期太りには大豆イソフラボンを取りましょう、というのがあったので試してみようと思う。それだけで痩せる訳ではないのでウォーキングでも始めようかな。

    +6

    -4

  • 503. 匿名 2021/02/01(月) 18:54:59 

    仕事から帰ってきてポテチ食べてもうた
    痩せたいなぁ〜!!!!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/01(月) 19:22:22 

    >>422
    体重計で一喜一憂しすぎると水分制限したくなったりしてあんまり良いイメージないな。

    +8

    -0

  • 505. 匿名 2021/02/01(月) 19:54:34 

    ダイエットご飯(糖質オフ野菜中心)
    を食べた後、やっぱ足りなくて卵かけご飯とかバームクーヘン食べてて、だったら最初からしっかりご飯食べた方がよかった!

    っていう後悔をほぼ毎日やってる。痩せるわけねえよなあ…

    +55

    -0

  • 506. 匿名 2021/02/01(月) 20:27:03 

    コロナで好きな事が思うようにできず食べることくらいしか楽しみがなくなった!

    食べる楽しみすら奪われたら精神病みそう\(^o^)/

    コロナ前に10キロ痩せたのに…

    +10

    -0

  • 507. 匿名 2021/02/01(月) 20:34:27 

    若い頃は食べても太らない体質でガイコツだのなんだの言われてたのに更年期に入って食べなくてもどんどんどんどん太ってビリーやっても痩せない😭
    ビリーズブートキャンプやめてYouTubeや別のエクササイズDVDでやっとすこーしだけ痩せました

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2021/02/01(月) 21:36:07 

    >>470
    だよね。
    BMIじゃなくて
    FFMIが大事!って言われてて、せっかく調べてみたのになんか腑に落ちない。

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2021/02/01(月) 22:12:31 

    >>8です。

    今日はミネストローネにパスタを入れたものと、バルサミコドレッシングのサラダを沢山食べて極力脂質に気を付けてみました。
    しかしお菓子は少し食べてしまいました…
    後は子供と少し散歩をしました。
    先程体重をはかったら3kg近く落ちていました。
    あとは明日は皆さんからアドバイス頂いたルイボスティーと黒豆茶を注文したのが届きます。

    +33

    -1

  • 510. 匿名 2021/02/01(月) 22:16:17 

    痩せない
    今は必死にお酒を抑えるために炭酸水を飲んでる!
    元々甘いものは食べないし、夜に炭水化物を取らないのに155センチ57キロもある。
    1ヶ月YouTubeの筋トレとストレッチでちょっとお腹はへっこんだけど、まだLサイズ
    太る原因は絶対に小麦粉と酒なんだと思うんだけど、大好物のラーメン週一は食べたい

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2021/02/01(月) 22:49:15 

    151cm 52キロ 35歳
    年明けから家で30分から60分くらい自転車漕いでるけどほとんど体重に変化なし
    体脂肪は32%超えてたのが31%下回ることも多くなってきたからじわじわ効いてると信じたい
    若い頃はもっとすっと痩せたのになー

    +9

    -1

  • 512. 匿名 2021/02/01(月) 23:37:29 

    太ももが太くてコンプレックスだったので、とにかく毎日太ももをメジャーで測って脚トレしまくった。(体重計には乗らない)
    1cm減ったら今度は体重が1kg減るまで食事制限にシフト(メジャーは測らない)。で1kg減ったらまたメジャーで1cm減るまでトレ…って交互に頑張った。
    体重だけを毎日気にしてるとメンタルやるから、自分はこのやり方が合ってた。

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2021/02/01(月) 23:43:12 

    チョコ味のプロテインがめちゃくちゃ美味しくて毎朝の楽しみになってる。プロテイン飲むようになってから、甘いもの欲しくならなくなったけどこれも効果なのかな?あと生理前のイライラが無い。髪と肌の調子がいい。あとおならが臭い。

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2021/02/02(火) 02:32:53 

    >>8
    この方とはまた別の形ですか??
    痩せなくてイライラしてる人

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2021/02/02(火) 02:35:04 

    >>514
    すみません
    誤字です。別の方ですか?寝ます…( ˘ω˘ )

    +1

    -2

  • 516. 匿名 2021/02/02(火) 03:09:20 

    >>490

    1週間で500g減るってすごい
    成果出ていると思います
    うらやましい

    私なんて ずぅーと足踏み状態です
    私なら 小躍りしてます

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2021/02/02(火) 05:06:16 

    お腹が空いて眠れなかった…
    いってきまーす…

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/02(火) 06:28:30 

    >>357
    何科で何と言う検索でしょうか?そんなの調べられるのですか?

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/02/02(火) 06:43:43 

    >>131
    YouTubeで、なかやまきんに君の「【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ」シリーズ観てみて。
    初心者向けでよいよ。筋トレ系のトピでも、きんにくんの観てる人多いよ。

    +3

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/02(火) 06:50:18 

    >>142
    運動後、プロテインはどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/02/02(火) 07:09:42 

    >>195
    これは一体どういう事なんだ?

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2021/02/02(火) 07:33:31 

    >>300
    同じ人いるんだ嬉しい(笑)
    身長も高いし、めっちゃスタイルいい!とかは言われるけど、決して顔小さいとか言われないし、写真写り見ても他のポッチャリしてる子より顔パンパンなんだよね…
    身体はこれ以上痩せたくないのに、顔は痩せたいから困りすぎる。

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2021/02/02(火) 08:46:05 

    >>510
    蓄えてる脂肪は有酸素運動で落とす。
    家事も呼吸を意識して有酸素になるようにすると、ただこなしてる時と体の使われ方が違う。
    気がする。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/02(火) 08:47:26 

    >>520
    それはタンパク質だから根本が違うかと。

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/02(火) 08:49:40 

    >>514
    貼り付けるならトリミングしてー。長すぎ

    +1

    -9

  • 526. 匿名 2021/02/02(火) 09:36:48 

    痩せなくてイライラしていたのですが
    痩せない=やっぱり食べてました
    間食をやめたりご飯を減らしたら痩せました
    食べたら太ります

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2021/02/02(火) 10:52:52 

    >>295
    私37歳なんですが、食べる量頑張って減らしても痩せなくてはや1ヶ月経ってしまいました。。
    教えてください、どれくらい食べて痩せましたか?

    +4

    -1

  • 528. 匿名 2021/02/02(火) 12:58:35 

    >>521
    横だけど
    ダイエット失敗して体重増加
    無理なダイエットした反動で体が飢餓状態で脂肪を溜め込む体質になってしまったって事だと

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2021/02/02(火) 14:21:12 

    わかってるから言わないで欲しい

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/02/02(火) 14:40:04 

    >>518
    糖尿病を調べるときにインスリンの値も調べました
    そのときに人よりインスリンが多く出る体質と判明しました

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2021/02/02(火) 15:46:41 

    >>471
    産後6ヶ月からほんとにゆるーーーくダイエットして10ヶ月目で急に2キロ痩せたよ!続けてたらいきなり体重減る日がくると思う!無理しない程度に頑張ろう!

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/02(火) 20:38:19 

    ダイエット4ヶ月目
    1500キロカロリーの食事、60〜90分の毎日のウォーキング、筋トレ、それでやっと68→65キロ
    なんでだろ?もっと痩せてもよくない?(´・_・`)
    身長は167です…心折れそう…

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2021/02/02(火) 20:51:06 

    >>185
    なんだかとても大変な状況なんですね…
    旦那さん単身赴任ってあるけど三人の育児たいへんじゃないですか?
    クリニックの先生も体重と食事についてはなにも言わないって、メンタルさえ安定してればいいってこと?このままじゃメンタルより先に体にきそう…簡単に治る病気ではないと思うけど治るといいな

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2021/02/02(火) 21:07:43 

    >>372
    食べなさすぎて体が低カロリーでも生きていけるようになったんじゃない?代謝が悪くなってるんだよ。運動取り入れてみたら?それ以上食べないのは危険だと思うし。

    +8

    -1

  • 535. 匿名 2021/02/02(火) 23:03:15 

    >>8です。
    今日は子供たちを実母に見ていてもらい、1人で近所の広い公園をルイボスティーを水筒に入れて飲みながら歩きました。少し周りの視線は気になりましたがいい汗を沢山かけました。間食はしていません。
    母や妹に痩せたい!と話したらサポートしてくれると言ってもらえました。

    体重は134.4キロになりました。

    +34

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/02(火) 23:08:00 

    >>533
    育児は好きで、実家の近くに家を建てたので大変な時は母のサポートはあります。
    少しダイエットを始めたら早速効果があり(普段どれだけ食べていたんだと思い知りました)、気持ちが前向きになってきました。
    次に通院する際にクリニックでダイエット中であることも主治医に話します。

    +17

    -0

  • 537. 匿名 2021/02/02(火) 23:08:46 

    >>534
    運動はジムでやっているんです
    マシン上の数字が正しいかは分かりませんが最低でも600キロカロリー消費するのを週に4、5回です
    食べたら食べた分素直に増えるしなんなんでしょうね…
    ただ700キロカロリーの摂取は辛いので1000キロカロリーちょいくらいに最近はしています

    +2

    -1

  • 538. 匿名 2021/02/02(火) 23:31:56 

    >>535
    すごい!早速実践してるんですね!
    無理のない程度に頑張ってください。
    痩せられたらより充実した生活が送れると思います。
    応援してます。

    +22

    -0

  • 539. 匿名 2021/02/02(火) 23:48:10 

    >>537
    横ですが、基礎代謝分以上のカロリーは絶対摂った方がいいですよ。しっかり運動しているなら1200kcalでも足りないんじゃないかと思うくらいです。
    それと、夜抜きで朝も食べないなら1日1食になりますよね。
    1日1食で痩せる人がいるのは摂取カロリーが少なくなるからで、本来は1日5食などに分けてちょこちょこ食べた方が太りにくくなります。
    空腹時間が長いと筋肉も分解されるし、栄養が入ってこないから体も脂肪を溜め込もうとしますよ。
    適切な摂取カロリーや栄養バランスを知る意味でも、あすけんのアプリをおすすめします。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2021/02/03(水) 01:23:45 

    >>539
    私もあすけんのアプリで摂取カロリーを意識するようにして時々月曜断食を取り入れながら14キロ減りました。運動はしてません。
    友達もあすけんのアプリで減量出来てますよ。

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2021/02/03(水) 16:10:23 

    >>535
    ある程度まではストンと落ちると思うよ。私も巨大だから経験済み。
    がんばれ‼️

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2021/02/03(水) 17:53:24 

    >>147
    丸山さん前に「痩せるのは簡単。気合い入れたらすぐ痩せられる」と言ってた。
    ふっくらして見えるけど基礎代謝とか凄そうだからな。運動していた人は、筋肉付きやすいよね。
    マッスルメモリー

    +4

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/03(水) 20:24:04 

    >>532
    私もそんな感じで頑張ってたけど全く減らなかった!
    ウォーキングをYouTubeの有酸素運動に変えたら
    体重が動き出したよ!
    息がハァハァ言う程度の有酸素運動で、
    最初は10分でも死ぬ…ってなってたけど
    だんだん体力がついていまは50分いける!
    ウォーキングだと負荷が軽すぎる?んじゃないかな。

    +5

    -1

  • 544. 匿名 2021/02/03(水) 22:18:44 

    3時にきな粉入りの直径26㎝パンケーキ食べてしまいました。
    夕方室内ランニング10キロと、
    キックボクシング350kcal、プランク10分。
    明日の朝の体重測定、どうか身にならないでいてくれ!!

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2021/02/04(木) 10:31:55 

    >>476
    焦らないで大丈夫!
    離乳食とか始めたら自分の作るの面倒で朝昼一緒に離乳食の残りとか食べてたけど一年かけて戻った
    約一年かけて身体変化してたんだから同じくらいかかるよ

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2021/02/04(木) 12:45:23 

    >>3
    無限キャベツの素食べたことありますか?私3度の飯よりお菓子が食べたくて仕方なかったんですけどこれ凄くキャベツをお菓子みたいに食べられて良いです。昼食をこれに変えて糖質制限とカロリー計算したら4日で2キロ落ちました。たらふくお菓子食べてる感覚なのでお菓子食べたいと思わなくなりました。なので食事制限が楽になりました。

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2021/02/04(木) 12:57:58 

    >>187
    私も158cmの95までいったことある。62キロまで何とか落としたけどリバウンド。また昨年から92キロからダイエットスタートして今は79.8キロ。あと半年で75キロまで最低落としたい。一度太ると食べてないと体が辛いって思い込んでしまうんだよね。ダイエットスイッチ入ったら逆に食べないほうが体がスッキリして楽なんだけど…私もあなたも立派な巨漢だよ。巨漢体験するといつそこに引っ張られるかわからない…醜くなりたくないのにどうしてもまた食欲に負けるのか自分でもわからなくて辛い。あなたも人と比べて自分はまた大丈夫だとは思わないほうが良いよ。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2021/02/04(木) 14:54:05 

    >>546
    朝からじゃがりこLを食べて後悔しまくってたから、さっそくそれ買ってみる。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/04(木) 15:02:37 

    >>535
    ごめんなさい、釣りだと思ってたら、本当のコメントだったんですね。
    私も頑張る。
    YouTubeにあるクラップハンドダンスだと凄く腹筋に効いて痩せれるって友達から聞いた。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/02/04(木) 15:54:59 

    >>548
    是非是非!私もじゃがりこ大好きだしスナック菓子好きすぎて食べれないの辛かったけど本当に買ってよかったよ。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/02/05(金) 02:37:54 

    あああああああお腹が空いて眠れないーーーーー!!!ー!!

    +9

    -2

  • 552. 匿名 2021/02/05(金) 13:27:42 

    >>530
    私もインスリンが多く出ています。
    体重増加から生理不順になり不妊治療の際、インスリン抵抗性が高いと言われて投薬しながらダイエットをして生理不順もよくなりダイエットもできました。

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2021/02/05(金) 16:51:41 

    >>543
    532です
    コメントありがとうございます
    なるほど、負荷が軽い可能性ありますね
    体験談も教えてくださって参考になります!真似してちょっと運動変えてみます

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2021/02/06(土) 14:17:29 

    痩せなくてというか食べちゃうんだよね~

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2021/02/06(土) 14:54:08 

    >>8です。

    ひとまず実家に協力してもらい、ダイエットをし、131kgまで痩せました。

    +16

    -0

  • 556. 匿名 2021/02/07(日) 16:39:31 

    >>555
    凄いですね!
    見習って私も頑張ります‼️

    +8

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/08(月) 10:50:42 

    全然痩せない

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2021/02/11(木) 22:05:39 

    >>239
    安藤ナツは身長170cmあるから、安藤ナツよりも肥満だよ

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/22(月) 20:13:23 

    >>555
    あれから2週間くらい経ちましたが、お元気ですか?無理されてませんか?

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2021/02/28(日) 10:08:22 

    先月からジム通いと食事制限始めて体重減ったり増えたりしながらトータルで700グラムしか減ってないwパツパツだった事務服がゆるくなったり確実に変化は出てるのに数字に反映されないからモチベが維持できない泣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード