-
1. 匿名 2018/11/17(土) 01:01:15
外出予定時間までの間に私が掃除洗濯
風呂掃除して身支度が終わってから
ようやく自分の支度をはじめる家族。
それまでは何もせずのんびり過ごしてる。
何度言っても直らない。
+1209
-9
-
2. 匿名 2018/11/17(土) 01:02:05
>>1
それはもうイライラ+1088
-3
-
3. 匿名 2018/11/17(土) 01:03:10
ホームで並んで待ってたのに
後から来た人に先に乗られる+1256
-2
-
4. 匿名 2018/11/17(土) 01:04:07
自分が納得するまでしつこく質問攻めにするひと
解決済の事を自分が納得出来ないから言って貴女の相手してあげるほど
皆暇じゃない+468
-20
-
5. 匿名 2018/11/17(土) 01:04:24
コンビニ並んでるのに、平然と抜かす外国人。あーもう…って思う、+541
-4
-
6. 匿名 2018/11/17(土) 01:04:30
+991
-2
-
7. 匿名 2018/11/17(土) 01:04:57
+80
-2
-
8. 匿名 2018/11/17(土) 01:04:57
何事に対しても要領の悪い人が近くにいる事で迷惑かけられて助けては恩を仇で返される+490
-11
-
9. 匿名 2018/11/17(土) 01:06:04
知らない人が目の前を自分よりほんの少〜しだけゆっくり歩く+952
-6
-
10. 匿名 2018/11/17(土) 01:06:10
モヤっととイライラの境目難しい
モヤっと通り越してイライラすること多い+284
-1
-
11. 匿名 2018/11/17(土) 01:06:13
プライドだけいっちょ前の中身伴ってない人との会話+354
-6
-
12. 匿名 2018/11/17(土) 01:06:25
割り箸の入れ忘れ+342
-4
-
13. 匿名 2018/11/17(土) 01:06:56
入学祝い渡したけどうちの子の時には貰ってない+521
-8
-
14. 匿名 2018/11/17(土) 01:07:07
トピが採用されない
200コメ位は行くとふんでるのに
なぜ50コメ位のトピが採用されるのか
モヤモヤ...+142
-25
-
15. 匿名 2018/11/17(土) 01:07:49
+314
-3
-
17. 匿名 2018/11/17(土) 01:08:09
働かない韓国人親子にたんまりと生活保護が支給されること+671
-8
-
18. 匿名 2018/11/17(土) 01:08:17
大人気ないかもやけど、子供に順番抜かされるとモヤモヤする。
近くに親がいても叱らないときはイライラする。+507
-4
-
19. 匿名 2018/11/17(土) 01:08:47
+64
-3
-
20. 匿名 2018/11/17(土) 01:08:53
一口ちょうだい+177
-13
-
21. 匿名 2018/11/17(土) 01:09:19
ガルちゃんで悩んでる人に親身にコメントしたけど返事がなかったとき+251
-13
-
22. 匿名 2018/11/17(土) 01:09:28
最近がるちゃん変な人いるよね。+155
-2
-
23. 匿名 2018/11/17(土) 01:09:43
>>14
どんなトピ申請したの?+18
-1
-
24. 匿名 2018/11/17(土) 01:10:14
格好ばかり気にして、中身スカスカの意識高い系の男
ピチピチスーツ、気持ち悪い+300
-2
-
25. 匿名 2018/11/17(土) 01:10:19
>>16
そんな画像貼るあなたがトピタイ。+10
-9
-
26. 匿名 2018/11/17(土) 01:11:07
幼稚園の同じバス停でお友達と自分の子が遊んでいて、私はずっと見てたけど相手の親がお喋りに夢中で全く見ていなかった時の事。
手も繋いでいないし過失も全く無く、お友達が自分で転んでしまっただけなのに、「また謝らないのかよ」と数回言われたこと。
指一本触れてないし、だったらちゃんと見ておけよ!と思った。
だけど向こうはバス停ママの輪の中心人物なので、先のことを考え我慢してる。
モヤモヤ(涙)+496
-18
-
27. 匿名 2018/11/17(土) 01:11:51
駅で乗降中、入口近くで妨げになってるのにその場を動かない人がいるとき+256
-2
-
28. 匿名 2018/11/17(土) 01:11:58
旦那の姪っ子の入学祝いを現金書留で送ったら、不在票放置で郵便局の保管期限を過ぎてしまいまたこちらに戻ってきて、再度お金を払って送り直す羽目になった時。+421
-5
-
29. 匿名 2018/11/17(土) 01:12:12
先日、義父の三回忌で
義母や旦那の兄弟と会ったときに
義兄嫁が『お義母さんもお一人じゃ寂しいですよね?』と言い出し
義姉が『私が近かったら同居できるのに』と続き
義兄嫁が『長男の嫁なのに義兄さんが転勤多くて
同居できなくてすみません』と義母の話をしてたら
義兄嫁と義姉に『○○(旦那)は近めだし嫁ちゃん元介護士よね~』
義母の老後を押しつけられそうでモヤモヤ
断ってもいいのか悩む+545
-4
-
30. 匿名 2018/11/17(土) 01:12:21
めちゃくちゃタメ口な客+184
-5
-
31. 匿名 2018/11/17(土) 01:12:44
スーパーのレジに並ぶと必ず他のレジに並んだ人のほうが早かったりする
+425
-3
-
32. 匿名 2018/11/17(土) 01:12:51
>>6
心なしか、カップも笑ってるぜww+11
-11
-
33. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:03
旦那が人付き合い苦手って言ってる割にお客さんと楽しそうにしてるように見えること。頑張ってるんだ…って無理矢理思ってみるけどさ…+31
-16
-
34. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:14
>>26
モヤモヤで済んですごいよ
私ならイライラする+292
-1
-
35. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:18
私これ出来ないですぅ!お願いしますぅ!
って言うパートの同僚。
自分が苦手だから人にやれってよく言えるなぁーって思う+262
-0
-
36. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:20
>>14
同じく
死にたいくらいつらい人トピ
生きてるのがつらい人トピ
つらい気持ちを吐き出すトピ
とか申請してるけどなかなか採用されない
いつも1000以上いくから需要あるはずなんだけど時期が悪いのかな+7
-33
-
37. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:29
足の裏にまめができた…+21
-2
-
38. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:34
電車内やフードコートでデカ目の音でyoutube見てる子供+252
-4
-
39. 匿名 2018/11/17(土) 01:13:37
+14
-2
-
40. 匿名 2018/11/17(土) 01:14:03
数日前から眼鏡がみつからない
そのうち出てくると思って気にしてなかったけどちょっとイライラし始めている+62
-5
-
41. 匿名 2018/11/17(土) 01:14:09
RPGで道具とか持ち運べる量が少ない時。
宝箱あっても断念するのが、もったいない+149
-10
-
42. 匿名 2018/11/17(土) 01:14:19
いや~みんなの結構イライラ案件+253
-1
-
43. 匿名 2018/11/17(土) 01:14:39
他人のふんどしで相撲とる職場の女+89
-1
-
44. 匿名 2018/11/17(土) 01:14:50
ガルちゃんにコメントしようとしたら、
荒らしユーザーがいる為この接続元からのコメントはできません
って赤字で表示される事がほとんど。+193
-2
-
45. 匿名 2018/11/17(土) 01:15:01
LINEのたまごっちの休止期間の長さ+27
-1
-
46. 匿名 2018/11/17(土) 01:15:18
普段仕事しない人からの指図+99
-0
-
47. 匿名 2018/11/17(土) 01:15:29
プラス押してるのに反映されない+61
-2
-
48. 匿名 2018/11/17(土) 01:15:49
毎日遅刻してきてずーっとおしゃべりして残業しているバカ女にモヤモヤする+198
-4
-
49. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:01
両面テープがなかなから剥がれないとき+123
-0
-
50. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:16
ファミレスで待ち合わせしてたとき。
先にドリンク飲みたかったから単品より安くなる料理+ドリンクバーセットで注文して、料理は待ち合わせしている連れが注文したタイミングで作り始めて欲しいってお願いしたら「料理のオーダーがピピッてキッチンに行くと作り始めちゃうので、後で注文してください」って言われた。
ファミレスのキッチンで働いてたことあるからピピッてオーダーくるのも分かるけど…「今のオーダーは後出しでー」とか一言かければ何とかなるのになって思ってモヤモヤしちゃった笑
結局単品で頼んでちょっとお高くなってしまった。+10
-67
-
51. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:24
小学生の姪になんでもないとき物やお金をねだられる。
私はアンタのお母さんじゃない!+122
-1
-
52. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:26
>>29
ええんやで。
敵は手強そうだから慎重に。
遺産の事とかも含めてね。+85
-1
-
53. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:31
今日電車で、両手使ってびっくりするくらいのスピードでスマホの画面をパタパタ叩いてる(ゲーム?)男の子いた
どんだけ必死なんだよ、って感じだった
まるでタイピングをしているかのように+13
-8
-
54. 匿名 2018/11/17(土) 01:16:36
彼氏が同じ店舗の後輩の女の子と個人的にお土産交換してたこと。
旅行先で真剣に悩んでたから聞いてみたら、それ…。
私が嫉妬深いだけかもしれないけど、しばらくモヤモヤしてた。+221
-2
-
55. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:01
グループ付き合いをしている仲間のうちの一人で長い期間、不妊治療をしていた友人。
私が先に妊娠した時、みんなでお祝いしてくれたけど、不妊治療してた友達は暗い表情丸出しで空気がピリピリで気を使って気を使って‥赤ちゃんの話なんてできる空気ではなかったです。
でも友達だし、気を使うことは当たり前だと思っていましたが、いざその友達が妊娠出産したらお花畑全開。
散々周りに気を使わせて、なんだかなぁとモヤモヤ思ってる自分がいます。+233
-13
-
56. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:07
先輩がいつもおいしくないお菓子くれる+29
-2
-
57. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:39
取引先との電話で「うん、うん」という相槌を打つ職場の人
「すいませんねぇ~↑」と語尾を微妙に上げるけど近所のおばちゃん同士じゃないんだからと思う+71
-2
-
58. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:46
>>26
私なら次から自分の子にバスくるまで遊ばないよ。と言っておいて手繋いで待っている。
遊ぼーって誘われてもバスケットくるまでは遊ばない事にしたのって断る。+12
-10
-
59. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:54
>>40
うちのばーちゃんはよく電話台の横に置いてる+10
-1
-
60. 匿名 2018/11/17(土) 01:17:56
>>44
私のスマフォもアク禁になってる。同じような文が赤文字でのってる。ざっくりしすぎなんだよw+22
-2
-
61. 匿名 2018/11/17(土) 01:19:48
LINEで質問文送ったらスタンプで返された時+40
-1
-
62. 匿名 2018/11/17(土) 01:20:18
並んでるのか?並んでないのか?分からない並び方をする人。列から絶妙な判断に困る位の距離で離れていたり、ずれていたり。
あとさ、前の方からつめて二列になりお並びください。と、案内があるのに、つめない人。後ろにいる私は前に行けばいいの?どうしたいんだ?と考えちゃう。+191
-1
-
63. 匿名 2018/11/17(土) 01:20:27
幼馴染がマウンティング女子という言葉ができるずっと前からそうで、なんだかんだ30年くらいの付き合いになるから、どんなにマウンティングされてももうイライラはしないけど、やっぱり言われた瞬間はモヤりはする+37
-0
-
64. 匿名 2018/11/17(土) 01:20:42
まだ既読したくないラインを長押しで見ようとしたら、誤ってそのまま開いてしまった時+78
-2
-
65. 匿名 2018/11/17(土) 01:20:54
業務上の必須事項を説明してるのに自分が興味無いからと聞き流しておいて、いざその業務に直面したら「これどうするの?」「これ私がやらなきゃならないの?」とパニック起こす今年度異動して来た上司。うるせえな、だからちゃんと説明聞けって言ったろって怒鳴れたらスッキリするだろうなー。+100
-0
-
66. 匿名 2018/11/17(土) 01:21:20
>>29
すごいね、「義」が文頭に6回、文中に5回!
嫁の立場はツライね+9
-18
-
67. 匿名 2018/11/17(土) 01:21:28
産婦人科で付き添いらしき男性の隣が空いてたから座った。
暫くしたら奥さんが帰ってきたけど既に込み合ってて座る所は無かった。
旦那さんは座ったまんまだから私が譲る感じで立ったんだけどモヤモヤ。+287
-1
-
68. 匿名 2018/11/17(土) 01:22:56
○日空いてる?って聞いてくるやつ+41
-11
-
69. 匿名 2018/11/17(土) 01:23:04
>>67
その旦那ありえん+269
-1
-
70. 匿名 2018/11/17(土) 01:23:19
R1の新しいCMで、
吉田沙保里と澤穂希が連れてる赤ちゃん、顔が可愛くて全然親子に見えない、設定に無理がある所。+139
-10
-
71. 匿名 2018/11/17(土) 01:24:51
>>65
もうそれイライラしてる(笑)+13
-0
-
72. 匿名 2018/11/17(土) 01:25:14
マジックカットが切れない。
魚肉ソーセージの開封テープが不発。+131
-1
-
73. 匿名 2018/11/17(土) 01:25:20
SNSに流れてくるブスな知り合いの自撮り+30
-1
-
74. 匿名 2018/11/17(土) 01:26:22
>>6
これはもうイライラMAXでしょ(笑)+10
-2
-
75. 匿名 2018/11/17(土) 01:26:35
担々麺好き。初めて行くお店でも
担々麺があったら必ず食べる。
スープ全部は飲みきれないけど、
沈んだひき肉は全部食べたい‥‥
穴あきのレンゲが欲しい‥‥+154
-4
-
76. 匿名 2018/11/17(土) 01:27:36
海外ドラマや映画で俳優と声優の声質が全然違うとき+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/17(土) 01:28:15
母に土日もパートに出る事があると言ったら、そんなにお金がないの!?と言われた。違うんだよ。パート先は人手不足なんだよ。。。+103
-3
-
78. 匿名 2018/11/17(土) 01:31:04
内祝い
こちらは郵送だったのに
手渡しで渡そうとする+2
-43
-
79. 匿名 2018/11/17(土) 01:31:20
今月の頭に復縁した彼が、私と別れていた半年の間に体の関係を持った女の連絡先を残している。
彼がポロっと自白した。+85
-5
-
80. 匿名 2018/11/17(土) 01:32:02
100均のボールペンの書きづらさ。+14
-6
-
81. 匿名 2018/11/17(土) 01:32:53
>>36
今日は「精神的につらい人の雑談トピ」ってあるから似たような内容のトピは採用されないよ+9
-0
-
82. 匿名 2018/11/17(土) 01:33:38
デザート単品450円だけど、食事にセットでつけたら300円だったので食事のあとにつけたら、単品の半分の量しかなかった…損した。+149
-1
-
83. 匿名 2018/11/17(土) 01:35:43
旦那のトイレが長いし回数多い+54
-2
-
84. 匿名 2018/11/17(土) 01:36:16
自分のトピが採用されたのに不謹慎な写真貼った馬鹿者w+17
-2
-
85. 匿名 2018/11/17(土) 01:37:12
家事は無給なこと+77
-3
-
86. 匿名 2018/11/17(土) 01:37:13
職場で私の事好きなの?って振りを散々してたのに、送別会で何もなかった時。+17
-1
-
87. 匿名 2018/11/17(土) 01:37:37
>>36
暗っ
もっと明るいトピ立ててくれよー+19
-5
-
88. 匿名 2018/11/17(土) 01:38:43
>>84
わかる。
私、ゴリラの写真貼られた🦍+21
-2
-
89. 匿名 2018/11/17(土) 01:40:09
年度内に今のマンションから築浅の物件に引っ越しを予定してるんだけど、それを聞き付けた義母が「引っ越しの日が決まったら声掛けて!手伝いに行くから~」と張り切った絵文字付きでメールして来たこと。はっきり言ってお断り。手伝いに来られたところで作業が捗るどころか頼んでもいない個人的な段ボールとか勝手に開けそうな人なので断固拒否する方向。+129
-3
-
90. 匿名 2018/11/17(土) 01:40:16
ぜんっぜん寝れないんだけど今日。やばい。
携帯触ったりしてるのが悪いんだけど
ほんっとやばいw+74
-0
-
91. 匿名 2018/11/17(土) 01:40:25
昨日、とあるカフェに入った。数人のみが座れる小さなイートインコーナーがある。
私が入った時は客は誰もいなかったにも関わらず、店員から一番すみでトイレの傍の席に座るよう「その席にどうぞ」と促されたので
「トイレの一番近くの席ですか?」と言ってみた。
そしたら店員が「それではその隣に」と、トイレ傍の席の隣席を指定され、仕方なく座った。
その直後、新しいお客さんが入ってきた。
そのお客さんも一人だったのに「お好きな席にどうぞ」と店員が言った。
こういうのって自分がお客になるとわかるけど、けっこうイヤな扱いで気分が悪くなるんです。
他の客がいたから言わなかったけど、この件を上に報告するか迷っている最中。+246
-7
-
92. 匿名 2018/11/17(土) 01:40:55
小さな惣菜屋さんでレジの支払いのとき、
思い出したように、「あっ、そのサラダとキンピラもお願い」って
並び直さずに言う人がいる。
その人の後ろに並んだ人は、イライラ。
+37
-1
-
93. 匿名 2018/11/17(土) 01:43:53
>>21
レベルが高過ぎる回答で、どう返そうか考えて結局返せないパターンありそう+16
-1
-
94. 匿名 2018/11/17(土) 01:45:49
旦那が子供に注意するときに「ママに怒られるよ」って言う。お前も𠮟れや。+222
-0
-
95. 匿名 2018/11/17(土) 01:46:59
割り箸が上手に割れない時…+28
-0
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 01:47:56
満員電車での口呼吸。
人の口臭を感じるのテンション下がるし具合も悪くなる。+118
-2
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 01:52:51
ボイルしたゆで卵の黄身が全滅でたれてくる時+8
-3
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 01:56:06
何で土屋太鳳って共演俳優をくんづけ?
6歳も上の松坂桃李まで桃李くんよび
TAOTACとやらの取材ではわざわざ北村匠海をたくみよび
俳優ファンがえっ? 呼びすて?って思うよね
配慮のない女だといつも思う
+119
-3
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 01:56:35
>>16
この画像貼り付けてる奴、病気?
不快だからやめろ。
一般人を晒すな+32
-0
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 01:56:38
年末年始、一人のアルバイトが全く出てこないこと。しかもそいつのせいで私がしんどい時間帯にシフト入れられがち。虫酸が走るわ、今度シカトしてやりてー。+28
-3
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 01:58:53
ドトールで注文の時に先にTカードをキャッシュトレイに出して店員がレジ側に預かったのに注文のやり取りを色々して最後会計になったらまた「Tカードはお持ちですか?」って聞かれて、「??出しませんでしたっけ?」って返したら「出してません」って言われた。とりあえず会計終えて席に座ってから財布の中をくまなく探しても無くてもう一度レジに行って「やっぱりカードそちらにないですか?」ってさっきと同じ店員に言ったらその店員が「あ…これですか?」ってカード返してきた。意味がわからない、なんだったんだろあれ?わたしがもう一度聞きに行かなかったらどうしてたんだろ?謝りもしないしさ。しかもクレジット機能付のTカードだったから余計モヤっとした。
+217
-0
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 01:59:24
スーパーの自動ドアの前で立ち止まる人なんなの?
カバンの中ゴソゴソしてたり…。急に立ち止まるなら端に寄れよって思います。ぶつかりそうになる。+93
-0
-
103. 匿名 2018/11/17(土) 02:01:53
自分は嫌いではない話したこともない人の悪口をきくこと。悪口を言ってる人もその人と話したことがないっていう
その人になにかされました?と言いたいけど言えない…+25
-0
-
104. 匿名 2018/11/17(土) 02:02:29
私は自分で出来る事は自分でやりたいタイプなのに
断っても手伝ってくるひと
しかも必ず恩返しを要求してくる+67
-0
-
105. 匿名 2018/11/17(土) 02:03:54
2日連続で私の前の人が自動改札を止められたのに逃げ切ったとき+10
-2
-
106. 匿名 2018/11/17(土) 02:05:18
買い物してる時とかレジ並んでる時とかに、小さい子にぶつかられて物落ちても謝りもされなかったり、それ見ても何も言わない母親にモヤモヤしてる
黙って見守る躾って人いるだろうけど、公共の場でも人に迷惑かけたらダメじゃない?そうゆうママってこっちが子供に言ったら逆ギレしそうだし、どうしたらいいか分かんない
ぶつからないにしても、やたらレジで距離詰めて近付いてくる子も苦手。もしかしたらバックとか汚されるかもしれないし、それを母親は考えてるのかな?って思っちゃう+89
-4
-
107. 匿名 2018/11/17(土) 02:07:28
どの体勢でも痛い肩凝り‼️_:(´ཀ`」 ∠):+9
-0
-
108. 匿名 2018/11/17(土) 02:14:00
人見知りの治し方教えようか?と言われ
(そういうのが鬱陶しいんだよ…)と思いつつ適当に流してたら
明るい人の近くにいることですよ!側にいると似てくるとか言うし!って得意気に言っきて
いかに人見知りが悪くて損かってことを語ってくる。
いい感じになってる男性だけど…モヤっとしてる。
でも、たしかにその子明るいんだよなー…とか思う自分もいる。+67
-2
-
109. 匿名 2018/11/17(土) 02:20:35
要するにと言ってから長い話+26
-2
-
110. 匿名 2018/11/17(土) 02:21:03
>>16
この画像はどこかの介護事業所からですよね?
守秘義務違反ですよ+11
-2
-
111. 匿名 2018/11/17(土) 02:21:56
図々しい子供の友達+41
-0
-
112. 匿名 2018/11/17(土) 02:22:31
好きだったYouTuberが女とイチャイチャライブ配信
死ねや+1
-15
-
113. 匿名 2018/11/17(土) 02:24:20
他所の子供の悪口を言う母親+9
-3
-
114. 匿名 2018/11/17(土) 02:26:03
管理人さん
>>16は削除した方が+28
-0
-
115. 匿名 2018/11/17(土) 02:26:06
納豆のビニールが裏返って手についたとき+58
-0
-
116. 匿名 2018/11/17(土) 02:27:08
同じ様な病気の方には申し訳ない!
精神的病で悩まれている方の、一部には
自分は病気だ!と弱者なのだからと
道理を超えて なんでも許されると思っている
一部の人に イライラする。
+82
-4
-
117. 匿名 2018/11/17(土) 02:29:01
微笑み掛けても無表情な人+29
-2
-
118. 匿名 2018/11/17(土) 02:29:02
スーパーの雑誌コーナーで漫画立ち読みしてた小柄で小太りのメガネの女性。
雑誌を探したいから「ちょっとすみません」と言ったのに睨まれ
どいてくれなかった。+91
-1
-
119. 匿名 2018/11/17(土) 02:31:33
わかる
立ち読みの分際で買う人の邪魔する奴ね+123
-0
-
120. 匿名 2018/11/17(土) 02:41:34
仕事しない人の方が給料たくさんもらってる事
病気があると言われても手伝って当たり前のようにされてもな+47
-2
-
121. 匿名 2018/11/17(土) 02:53:30
自転車乗って歩行者避けたら車の親父に怒られた+7
-4
-
122. 匿名 2018/11/17(土) 02:58:24
昨日開店してすぐに回転寿司へ行ったら
店員さんが棒立ちしてこちらをジーッと見てるんだけど
「いらっしゃいませ」も案内もなかった。
新人さんなのかもしれないけど店内に立たせてる以上は最低限の接客はしてほしかったかな。+101
-0
-
123. 匿名 2018/11/17(土) 03:02:00
ママ友に子供の成績の悪さをこの親にしてこの子ありだから子供の事責められないよと言われた時。+23
-1
-
124. 匿名 2018/11/17(土) 03:10:20
車出勤なんだけど、同僚と帰る時間がかぶると乗る気満々なこと。
一度家まで送ってあげたら当たり前になってしまったようで困る。
お礼の飲み物一杯でもくれたら少しは気持ちが違うのに、特になにもない。
交通費の意味!!!+146
-1
-
125. 匿名 2018/11/17(土) 03:19:05
一年半くらい前に自転車を盗まれたので被害届を出した
すると昨日自転車が見つかったと警察が電話がきた
盗んだ犯人(現在刑務所)がリサイクルショップに売っていたとのこと
現在の自転車の所有者はリサイクルショップで購入した今の持ち主になるから、買い戻したい場合は二万円を所有者に払ってくださいと言われた
盗まれた上に元々は自分の物だった自転車を二万円で買い戻すんですかと聞いたら決まりなんでと言われた
結局買い戻しはせず登録抹消の手続きをしてもらったけどすごくモヤモヤした
+225
-0
-
126. 匿名 2018/11/17(土) 03:29:53
別トピにも書きましたが、
先日友人に誘われた合コンで隣に座っていた男性から突然「子供いる?」と聞かれました。
もちろんいないから参加しているわけで、すぐに否定したら「そうなんだ」と言われ別の話に移ってしまい、それ以上追求することは出来ませんでした。
どうしてそう思われたのか、くたびれて見えたのか?所帯染みて見えたのか?どちらにしろ気分の良いものではありませんでした。(決して子持ちの方を見下しているわけではありません)
ちなみにまだ20代前半です。もやもやするのがおかしいですか?皆さんなら気にしませんか?+126
-2
-
127. 匿名 2018/11/17(土) 03:39:40
私はどちらかというと消極的で人見知りなんですが、自分とは対照的な友人がそれを馬鹿にしてくること。
たしかに彼女は物怖じせず知らない人にも積極的に話しかけるタイプですが、それってグイグイ来られるのが苦手な私のようなタイプからしたら1番迷惑なわけで。
私をコミュ症だと言うけど、その逆は「誰とでもフランクに話せること」ではなく「相手の気持ちに寄り添い円滑な関係を築くこと」だと思うんだけどなぁ。+75
-3
-
128. 匿名 2018/11/17(土) 03:42:34
>>126
私も若い時に年配のお客様から「子供元気?」って聞かれて否定をしましたが「いや、私の目はごまかせられない!君の感じ的にも絶対いるはずだ!!!客に嘘をつくのか!!!」と、他の従業員にまで私の子供の有無を確認され、本社へクレームまでされましたが、お客様の言い分曰く「若いのにしっかりしてそう=母親だからだろう」って話でした。
しっかりしてそうや母性が強そうに見えてたりしてる場合もありますよ。
そう思っときましょうw+82
-3
-
129. 匿名 2018/11/17(土) 03:42:53
妊活してるから夜勤とか遅番やれないわー
って言ってたお局が遅番終わる時間の9時過ぎてもほかの社員と楽しそうに喋って居残りしてた。+85
-0
-
130. 匿名 2018/11/17(土) 03:45:06
砂糖やお茶っ葉の注文、物品の管理を私以外誰もしようとしない。
私が出勤した時は大抵砂糖がきれてる。+73
-1
-
131. 匿名 2018/11/17(土) 03:52:34
職場で一回り上の人と話していた時に物凄く酷い接客をされて生まれて初めて本社にクレームの電話を入れてしまったという話をしてた時に「本当に酷かったからそれを分かってほしくてめっちゃ長く喋っちゃったから相手からしたら」まで言った瞬間「うるさいおばさんだなってねw」と全く悪気が無さそうに言われて笑い話で終わったんだけど、ジワジワずっとモヤ〜っとしてる
ちなみに私25相手37+38
-0
-
132. 匿名 2018/11/17(土) 04:02:35
友達が最近私を避けてる
いきなりだから傷つくし、イライラするしもやってする+20
-1
-
133. 匿名 2018/11/17(土) 04:18:10
スーパーでレジに並んでたらいきなり目の前に背の低い婆ァが割り込んできて
「隣のレジが空いてるかちょっと様子を見に行ってきただけだから」と言い訳された。
「え…でも普通…」って言ったところで
「あーーーもう結構!あんたなんか*%#〆」とここでは書けない暴言を吐かれて去っていった。
その後もレジの人に愚痴を言ってる様だったけど、突然豹変されたので怒りというより呆気に取られたわ。+94
-0
-
134. 匿名 2018/11/17(土) 04:20:46 ID:JZDAno9QRI
コンビニで雑誌を二冊買ったけど、選んでる時に女店員が邪魔してくる感じで周りを整頓しだして、圧をくわえてくるからほんとうに感じ悪かった。タダ読みじゃなくて買うかどうかで悩んでる人もいるんだぞ!+66
-2
-
135. 匿名 2018/11/17(土) 04:47:35
>>125
なんかそうらしいね。盗まれた自転車を出先で見つけて乗って帰っても窃盗みたいになるんだっけ?
一体どうなってるの?+95
-1
-
136. 匿名 2018/11/17(土) 04:48:38
今就活中で受けた会社から不採用の連絡がきて翌日また電話かかってきてなんだろ?って出たらただの間違い電話だったこと
その会社後から思い出してみればいろいろずさんだった(面接の日にち、時間、言う事がコロコロ変わったりとか)から受からなくてよかったわw
+68
-0
-
137. 匿名 2018/11/17(土) 04:48:46
>>134
万引きトピで見た。万引き?と思ったらいきなり整理し出すらしい。しっかり見極めてくれないとやられた方は気分悪い+51
-1
-
138. 匿名 2018/11/17(土) 04:51:52
「一口ちょうだ〜い」+10
-0
-
139. 匿名 2018/11/17(土) 04:52:53
治ったかと思ったらまた出来るニキビ+16
-0
-
140. 匿名 2018/11/17(土) 04:53:23
インスタの関節自慢+3
-0
-
141. 匿名 2018/11/17(土) 04:53:45
>>140 間接な
+9
-1
-
142. 匿名 2018/11/17(土) 04:54:01
>>141
ほんまや+4
-1
-
143. 匿名 2018/11/17(土) 05:00:11
>>125
何それ?
すごい腹立つね
モヤモヤどころじゃないよ+40
-0
-
144. 匿名 2018/11/17(土) 05:03:12
>>137
私よくやられるよ
地味でモサいブスだから疑われる
ムカつくからこっちもたまにからかってやるわ
+10
-0
-
145. 匿名 2018/11/17(土) 05:12:16
アルバイトの女の子
三時間だけ働いて、後はプロの絵描き目指してるのわかるけど、メモ帳は持ってこないペンも忘れる
何度も教えたり、必須な事はその場でメモさせて覚えてって伝えたのに覚えてない
可愛くて儚げな感じで、一生懸命やってるように見えるから徳だよね
+39
-0
-
146. 匿名 2018/11/17(土) 05:30:52
すき家のネギトロ丼
+116
-1
-
147. 匿名 2018/11/17(土) 05:37:01
>>132
良かったじゃない、嫌なやつと離れられて。+4
-0
-
148. 匿名 2018/11/17(土) 05:39:01
足の小指の爪が0.5mmくらい割けて、
靴下に引っかかる。「イッ!」ってなる。+40
-0
-
149. 匿名 2018/11/17(土) 05:39:23
この前雇用保険受給の説明会で乳幼児連れた母親が来た。ベビーカーで通るのに椅子が邪魔で、近くにいてた人達と軽く避けてあげたけど、にやにやするだけでお礼とか全く無し。担当の説明中に子供大声で泣きだすし、私を含め周りにいた人達、重要な説明がほとんど何も聞こえなかった。しばらくして出て行ってくれたけど、最初から子連れの人は別室での説明会にした方が、お互い快適だったんじゃないのかとハロワのやり方にもやもやした(その母親も説明が全然聞けてない状態だったし、ほかの席にも泣いてる子連れが別にいたし)。+73
-0
-
150. 匿名 2018/11/17(土) 05:50:03
+43
-4
-
151. 匿名 2018/11/17(土) 06:26:34
>>78
そういうお祝い事は基本手渡しでしょ。
そして午前中に行うもの。+17
-0
-
152. 匿名 2018/11/17(土) 06:30:45
>>44
私もです。めったにコメントしないんですが、たまーにコメント投稿しようとすると、荒らし扱いされてます。+8
-0
-
153. 匿名 2018/11/17(土) 06:38:30
携帯に着信履歴があったから掛け直したら
コールセンターで「ナビゲーションでお繋ぎします、ご用の方はオペレーションの後の番号を入力し〜○○の方は○番、○○の方は〜」って奴!本当に時間かかるし、繋がっても相手のはなんで掛けたのか分からないから、「お調べしますのでしばらくお待ちください」なげーよ!そっちから掛けたんだろ?なんの用だよ!+97
-3
-
154. 匿名 2018/11/17(土) 06:40:54
私の子供が産まれたら自分ちの近所に会いに来るように言ってくる人がいる。うちから数駅あるところ。好意で育休中に遊ぶよ!って言ってくれてるんだけどモヤモヤ…+10
-4
-
155. 匿名 2018/11/17(土) 06:46:23
義母がうちの母に何故か定期的にお菓子と手紙を送ってくるが(いらんのに)、手紙にはいつも「お母さん元気ですか?お母さんと電話で話せて嬉しかったです。お母さん…云々」と、母をお母さんと呼んでるんだけど、義母は母よりも10才も年齢が上だから、お母さんという呼び方に何だかモヤモヤするんだよね。下の名前で良くないか?って思うんだわ。+9
-17
-
156. 匿名 2018/11/17(土) 06:51:28
今パートなのですが、去年サポート社員(正社員よりちょっと下だけどパートより上)登用の試験を受けました。
結果的に、うちの職場は遅番がいないため私しか遅番をできる人がいないので「早番ができない」という理由で去年は落ちてしまいました。
私が早番ができないのは職場の環境のせいなのに、それで落とされるのは心外だわ……と思ったし、それを話した社員(いつも私の悪口言ってる人)からは「それは○○さんがシフト変えてもらうなりして早く起きる努力をすればいいだけのことじゃないのー?」と的はずれなことを言われた。
これモヤモヤじゃないわ、イラッとですね。+86
-0
-
157. 匿名 2018/11/17(土) 07:03:24
人を選んで挨拶する人。+65
-0
-
158. 匿名 2018/11/17(土) 07:07:29
お土産だよって渡されたワインが、洋菓子の紙袋に入っていて
試供品みたいな小瓶だった+21
-1
-
159. 匿名 2018/11/17(土) 07:07:50
パート初めて半年、、
ハロワの就業内容+違う事を次々やらされる。
関係ない社長の服をクリーニングに出さされたり、溝掃除お手伝いじゃないんだよ!+28
-1
-
160. 匿名 2018/11/17(土) 07:07:51
レジで割り込みするジジイ+22
-0
-
161. 匿名 2018/11/17(土) 07:12:02
トイレで手を洗ってた子どもに水をかけられた。小さい子だし、わざとではないことは分かるからそこはいいけど、3歳くらいの子を一人でトイレに行かせて外でママ同士でペチャクチャ喋ってる親を見た瞬間。+71
-2
-
162. 匿名 2018/11/17(土) 07:15:30
私の印刷物を毎回間違えて持っていって
私が印刷しなおした所で、しれっと戻す人に
注意したら、私がですか?!ってびっくりした顔
次の日その人プリンター変えてたw時間返して!+9
-1
-
163. 匿名 2018/11/17(土) 07:16:27
ファミレスで結構席が空いてるのに、人が沢山いる席と席の間に案内された。
こっちは子供と二人だけなので、居心地悪そうだなーと思って、あっちの席でもいいですか?と空いてる所に移動させてもらった。普通そこに案内するか?と思ったけど店側からするとその方が楽なのかな…私の我が儘だったかな?…+38
-1
-
164. 匿名 2018/11/17(土) 07:17:39
私、確かにPCは、詳しいんだけど、
何でも聞いてくるPC苦手な人!
私は、そんなに古いPCとOSまで知らないよ!+10
-1
-
165. 匿名 2018/11/17(土) 07:18:29
>>108
え、ちょっと待って。それ遠回しに「俺のそばにいたらいいのに~」て言ってるんじゃないの?チャンスなんじゃないの?+26
-0
-
166. 匿名 2018/11/17(土) 07:21:22
個人へ賞与の備品を、自分のが使いにくいの
あたったからって、休みの人の使いやすい備品と
勝手に交換した挙げ句
一緒に使いましょう!とかナチュラル窃盗の
片棒担がせようとする人。
ごめん!そこまで備品に拘りないし、休みの人のと勝手に交換とか自分がされたら嫌。それに
そう言う人っで、◯さんが持って来ましたよ!
とか人のせいにするタイプ!+17
-0
-
167. 匿名 2018/11/17(土) 07:24:44
派遣同期なのに、先輩気取りで仕事教えてあげる!とか、謎のマイルール押し付けてどやの人!
しつこいから、同じ事してみたら、被害妄想で絡まれてる!って発狂したw凄いブーメラン!+0
-0
-
168. 匿名 2018/11/17(土) 07:26:56
美術館で並んでたら突如知らない小さな男の子に
足に上られたwびっくりしてボトムはたいてたら
お母さんが現れて嫌そうな顔して、すみませんでした!!!って逆切れ。
私そこにいた意外なんにもしてないw+61
-0
-
169. 匿名 2018/11/17(土) 07:27:15
工事してたときの交通誘導のおっさん
白旗振ったと思って行こうとしたら急に赤旗振りだして、信用できないのでゆっくり進んでたら「はよいけ!」と言われたとき。+63
-0
-
170. 匿名 2018/11/17(土) 07:28:45
私が通ってた某予備校のパンフレットの合格体験記に載ることになったんだけど、それを聞いた同じクラスの子が『え〜、〇〇学部ならもっと頭いい大学の人いるでしょ〜。△△大学とか〜。』って言ってきてモヤッと来た。あなたは他の浪人生とは別の経歴があるからこそパンフレットに載せたら人の興味を引きつけると思うからって言われて頼まれたのに。なんも私の苦労を知らないのに、ましてや年下のくせに偉そうなこと言ってんじゃねえって思った。+28
-2
-
171. 匿名 2018/11/17(土) 07:28:50
見切り発車をする奴。なのに青信号になったらなかなか動かない。どういう❓+36
-1
-
172. 匿名 2018/11/17(土) 07:30:07
その人のことが書かれているわけでもないのに、「あなたみたいな人が」なんたらかんたらと勝手にキレてるコメントを見た時。+7
-0
-
173. 匿名 2018/11/17(土) 07:31:22
寄り合いで調味料が足りなくて私が出したけど使い切らされても誰一人会費から出すね。と気遣って貰えない時。わてしの心が狭いの?+44
-1
-
174. 匿名 2018/11/17(土) 07:32:14
母乳?って必ず聞いてくるおばさんもしくはおばあさん+35
-1
-
175. 匿名 2018/11/17(土) 07:32:15
昨日おでん買ったんだけど
からし入ってなかった
+18
-1
-
176. 匿名 2018/11/17(土) 07:32:57
子供の友だちが我が家でばかり遊ぶこと。
毎回毎回うちに来る。
子供に遊ぶなら児童館か外で遊べと言っているのにうちで遊ぶ。
しかも人の家には来るのに自分の家に呼ばない子ばかり。
お互い行ったり来たりならまだ何も思わないのに。
悪い子たちじゃないから余計にイライラよりモヤモヤかな。+51
-2
-
177. 匿名 2018/11/17(土) 07:33:07
義姉の家にこっちは毎回お土産渡してるのに向こうからは一度も貰ったことがない
しかもうちは子供いないからお年玉やら入学祝いやらあげてばっかり
もうあげたくないのに旦那が買うからモヤモヤする+45
-1
-
178. 匿名 2018/11/17(土) 07:36:23
昼休み時間の電話。
何でこの時間にかけてくるの?+17
-1
-
179. 匿名 2018/11/17(土) 07:36:37
大きいバッグの時に本屋でウロウロしてると万引きと疑われたのか近くで店員がウロウロ
他の店員ともアイコンタクトしてるし気分が悪いと言うか何と言うか+44
-1
-
180. 匿名 2018/11/17(土) 07:37:33
自分のレジ最中 お釣りを受け取った後も店員と会話を続けるおばあちゃん。+28
-0
-
181. 匿名 2018/11/17(土) 07:39:30
会社でお菓子配り
お土産やら取引先からもらったお菓子を「配って」と私だけに持ってくる。
総務の他のお局達は嫌な顔するから渡しづらいらしく、私に「〇〇さんからだからお願い」と投げやがる。
自分で配れ!+29
-0
-
182. 匿名 2018/11/17(土) 07:44:05
駅のちかくに駐輪場がなくて周辺の住人は仕方なく線路わきに自転車を停めています
それを区から雇われた撤去業者が持ち去り
取り返したかったら3千円払えと
駐輪場があるにもかかわらず路駐してるならこっちが悪いけど
駐輪場作ってもらえない住人たちに対してこの仕打ちは何?って思って
初めて区役所に苦情入れた
両隣の駅には駐輪場いくつもあるんですけど
なぜいつまで経っても○○駅には1つも作ってくれないんですか?って
+9
-13
-
183. 匿名 2018/11/17(土) 07:47:08
幼稚園の帰り道。
友達が毎日遊ぼ!とごねる。
遊ぶ日もあるけど、一度帰ってからね〜、明日ね〜。と言ってもゴネる。
親はアラアラ。。みたいな感じで、ずっと付き合ってるけど、毎日はしんどいわ。+26
-0
-
184. 匿名 2018/11/17(土) 07:48:20
可愛い甥姪のために買ったケーキやフルーツを、約束してないのに遊びに来てそれを食べる甥姪の友達。お前らのために少ない給料のなかから買ってきたんじゃねーんだよ(`Δ´)
+37
-4
-
185. 匿名 2018/11/17(土) 07:49:24
パートの面接
募集と話が違う時ある
ちなみに土曜出れたりします?
最近わりと土曜も出てもらってましてー
って
土曜休みだから面接受けたんだけどってこっちは思うし
土曜出れないって言ったせいか?すんなり落ちた
できるだけ多くの人集めて選びたいんだろうけど始めから土曜も出勤ありって募集に載せとけよ
+73
-0
-
186. 匿名 2018/11/17(土) 07:50:41
我が家にしょっちゅう来るのに自分の家には呼ばず(お母さんが友達入れるのダメと言うらしい)、うちを我が家のように勘違いしてる子。
他の子に「いいよ上がってー」
娘の真似して私に「お母さん♥」
クリスマス会やお誕生日会やハロウィンパーティーもすべて呼ぶけど、親は挨拶も御礼もなし。+40
-0
-
187. 匿名 2018/11/17(土) 07:50:50
>>75
my穴あきランゲ持ち歩く(結婚相手は抽選で、の野村周平のようにmy○○○)+0
-0
-
188. 匿名 2018/11/17(土) 07:51:04
マンションで親子連れの子供は挨拶返してくるのに親は無視
子供に恥ずかしくないのか?+32
-1
-
189. 匿名 2018/11/17(土) 07:51:58
大学生の子供が2人いるんだけど、結婚した時、義父母は「子供産め産め」攻撃があり、何とか2人産んだら次は「もう1人いてもいいんしゃない?」とまで言われた、だけど子供2人で終わらせ、ずっと節約しながら生活してますが、「結婚しても子供は持ちません」宣言した義弟夫婦は、義父母にとても好かれてる。
挙句、私ら夫婦が旅行したり物を買うと「子供にお金がかかるのに!」と言うが、義弟夫婦は外車乗り回し悠々自適!!
何かモヤモヤ!+46
-2
-
190. 匿名 2018/11/17(土) 07:52:20
>>29
打ち合わせずみ?+3
-1
-
191. 匿名 2018/11/17(土) 07:56:36
>>50
迷惑な客。
イライラさせてる側ですね。+4
-0
-
192. 匿名 2018/11/17(土) 08:00:37
子供連れてる人に対してイライラしないけど
もたもたしてる親にイライラする
例えばエレベーターで閉じないよう開くボタン押してるのに
入りたいけど乗れないかな?もじもじみたいな
自分だったらスペース的に厳しいかもって思ったら先いっちゃって下さいってジェスチャーするので
もたもた遠慮してる風の演技みたいなのいらない
そんで、もたもたからの
乗るんかい?!ってベビーカーの人とかいて
早く違う階に行きたいんだから乗るのか乗らないのかはっきりしてって思う
だいたいスペース見りゃわかるじゃん
+10
-7
-
193. 匿名 2018/11/17(土) 08:00:45
>>58
子供は言うこと聞く?+0
-0
-
194. 匿名 2018/11/17(土) 08:00:56
>>114
気持ちはわかりますがあえて飛べないように
>>16ってしてください...見たくないもの、もう一度見るはめに...( ;∀;)+1
-6
-
195. 匿名 2018/11/17(土) 08:01:43
頻繁に旅行に行く人が近所に住んでいて
『この子らの面倒お願い』って飼い猫2匹をいつも連れてきてサッと行ってしまう
うちにも飼い猫2匹いて
この間は4匹みんな私の布団の中で寝た
狭いんだよねぇ寝返りできないし
猫は好きで可愛いから良いけど
面倒みるのが当たり前と思わないで欲しい
私になついてて可愛いから
まぁ良いんだけども…+69
-0
-
196. 匿名 2018/11/17(土) 08:02:05
アパートの大家の子どもたちが、なんか偉そう。+7
-0
-
197. 匿名 2018/11/17(土) 08:02:52
子供が藤田ニコルに似てると良く言われること
要はちょいブサってことだよね+26
-2
-
198. 匿名 2018/11/17(土) 08:02:58
>>165
もしかしてだけど+11
-0
-
199. 匿名 2018/11/17(土) 08:03:28
独身の友人が毎度私を貧乏、金なしと言ってくる。その友人に迷惑かけたわけでもないし、むしろ毎度車だしたり、うちでご飯食べて行ったりしていくのに買い物にいったりすると、貧乏だから買えないでしょって一言。
家買って、子供にも、習い事好きなだけさせてあげてるしそこまで困ってないのに貧乏呼ばわりさせるとなんだかな〜と思ってしまいます。+52
-2
-
200. 匿名 2018/11/17(土) 08:03:52
主のとにてるけど、休みの日旦那は朝から打ちっぱなしいって帰ってきてお昼は?と聞いてきて食べて出かける用意なんでできてないの?と行ってくる。
掃除選択昼御飯してんだよ。俺働いてるから手伝いはしないからと言い切る人。それは確かなんだけどそれなら、まだ?なんでできてないの?など責めるようなことは言うなと思う+21
-0
-
201. 匿名 2018/11/17(土) 08:06:02
>>3
これ結構いるよね!視野狭すぎなのかな+2
-0
-
202. 匿名 2018/11/17(土) 08:06:52
フォーク並びするように床にイラストがある場所ですいてそうなところに割り込みしてくる人。みんな並んでんの見えんのかって思う。
さらにレジの人が割り込んだやつの会計先にすると怒りmax💢+31
-0
-
203. 匿名 2018/11/17(土) 08:07:11
深夜のアルバイト探してて、面接受けたらうちは1時までなんですよね。22時から1時でも大丈夫ですよね?と言われた
深夜って、1時もそうか…でも営業時間朝の6時までになってるけどと思いつつ無駄足分だと思った
+16
-0
-
204. 匿名 2018/11/17(土) 08:10:57
混雑した駅で行き交う時、目を合わせてこっち向いて咳払いする人。
あと混雑駅でエスカレーター先に乗っちゃったら背後の人が仕返しかのように咳払いする。
わざとだろ。+9
-3
-
205. 匿名 2018/11/17(土) 08:13:35
大家は近くに住んでるんだけど私が住んでるアパートの駐輪場に大家の子供が自転車停めるからからアパートの住民が自転車停められなくて困る
こっちは管理費とか家賃払ってるのに…とモヤる+26
-0
-
206. 匿名 2018/11/17(土) 08:13:45
はー勝俣うるさい。
迎え舌だし。+8
-0
-
207. 匿名 2018/11/17(土) 08:14:49
ジジババと電動自転車のママ達の信号無視率の高さ+22
-0
-
208. 匿名 2018/11/17(土) 08:14:55
こちらが嫌だと感じたらハラスメントでしょ?ってドヤっちゃう?一部の人
勿論そうなんだけどそれを利用してる人達もいるし被害妄想が激しい人も存在するわけで…行き過ぎると危険じゃない?ってモヤっとする。それにハラスメントの種類かなりあるよね。細かすぎて違和感。+5
-2
-
209. 匿名 2018/11/17(土) 08:18:52
トイレットペーパーが完全になくなってるわけじゃなくほんの少しだけ残してそのままだった時+64
-0
-
210. 匿名 2018/11/17(土) 08:22:10
>>185あるあるですね!
時間希望に応じます、平日休みOKとか書いてあったくせに希望以外の事を言ってきて、出来ないと落とされる 、何が人手不足だよ!
こっちは働きたいんだよ!ってなる。+8
-0
-
211. 匿名 2018/11/17(土) 08:22:36
80歳の義母が2歳の子供のことを全く知らないのにしつこく預かりたがること。
足も悪いし、体力もない。
この前自分から子供に走ってきて抱き着かせる遊び始めたくせに、2〜3回で疲れたからって、走ってきてる子供をパッと避けて辞めたから、子供はバランス崩して壁に顔面強打したし。
泣いてるのに無理矢理抱き続けて、義母にだけずっと人見知りしてたのが治って自信がついたようで、私が体調崩したと知ると嬉しそうに「預かってあげてもいいわよ♪」と電話してくる+18
-1
-
212. 匿名 2018/11/17(土) 08:25:41
>>153しかも、昼休憩には電話出来ないからと自宅で連絡しようと思っても「只今の時間は終了しております、平日の10時から17時となっております。」とナビゲーションがあり、結局何だよ!モヤモヤってなる。+5
-0
-
213. 匿名 2018/11/17(土) 08:29:10
自転車で歩道を走ってきたおばさんとぶつかりそうになり捻っただの痛いだの騒ぎ出した+11
-0
-
214. 匿名 2018/11/17(土) 08:37:40
一緒にゴハン行こう!カラオケ行こう!って盛り上がったから連絡先メモして渡したら5日間なーんにも連絡来ない。
今日連絡するねーって行ってきた日があったけど全く音沙汰なし。
そんなんならはじめっからゴハンとか誘ってくんな。+45
-0
-
215. 匿名 2018/11/17(土) 08:39:30
>>91
言うべきでしょう、拡散すべきです。
実際、多いんだよ。
客をみて地味にしてるとこ。
+20
-1
-
216. 匿名 2018/11/17(土) 08:39:56
格安な店、子連れ大歓迎とうたっている店に来て、「お客様な事を考えたら色々良くない」と。来なくてよいのにと思うが雇われの身だから言えないモヤモヤ。+1
-4
-
217. 匿名 2018/11/17(土) 08:43:17
>>214
似たことがあった。
私の場合は、その後、誰だよ?何?ってメールが増えた。+5
-0
-
218. 匿名 2018/11/17(土) 08:45:21
>>211
えらく歳の離れた、、、+8
-3
-
219. 匿名 2018/11/17(土) 08:48:13
更地になったと思ったらすぐ大きいマンション建設してること
地震かと思うくらい揺れる
しかも土曜日まで朝8時からやるなよクソが
近隣住民はお金払ってもらいたいくらいだわ+9
-4
-
220. 匿名 2018/11/17(土) 08:48:53
自転車道を走っていたら、おじいさんが前から
危ないじゃないか!止まれー!と向かって来たこと。
+16
-0
-
221. 匿名 2018/11/17(土) 08:50:00
大学の友達が私といる時だけお金のかかる遊びに誘ってくるのにもやもやします
わたしはお金持ちとかじゃないし普通にバイトしてます
友達は他の子と遊ぶときはカフェ行ったりとかなのに私にはラインで食べ放題日帰りツアー1万円とか、そんなものばかり誘ってきます
今考えてみるとお金のかからない遊びに誘われたことがないです
気が弱いし断れない性格だから利用されてるのかなと思ってしまいます、+13
-0
-
222. 匿名 2018/11/17(土) 08:50:06
ご飯行こうと言ってくれるのは嬉しいが、毎回「私何時に終わるから○○駅に居るね」と言うパート主婦の友達。○○駅はその友達のパート先の最寄り駅。そして私より仕事終わる時間早い。その子も車持ってるし時間持て余すだろうからお店で現地集合にしようと提案すると、「大丈夫、会社で本読んでるから」と。わざわざ迎えに行くのも、車出す気が無いのも、まだ仕事してる人が居るだろう会社でパートが本読んで時間潰してるのも何だか…+34
-1
-
223. 匿名 2018/11/17(土) 08:50:15
短期バイトの面接で
「午後からも入れる?」
「はい…(いやだなあ)」
「じゃあ午前のあと4時間後にまた来てね。それまではフードコートで時間つぶしといね」
冬休みの短期バイトなんだけどもう既にやめたい。フードコートで4時間何すればいいんだよとモヤモヤしてる。
+63
-2
-
224. 匿名 2018/11/17(土) 08:51:44
旦那が4本目のビールを冷蔵庫から出した時。
良いんだけどさ!毎日頑張って働いてくれてて、1日の楽しみとして飲むのは良いんだけどさ!
体が心配なんだよーん
+25
-1
-
225. 匿名 2018/11/17(土) 09:03:35
仕事しない正社員。
スキルないなら事務職するな、周りが仕事増えて迷惑だっつーの。+9
-0
-
226. 匿名 2018/11/17(土) 09:05:46
>>223
辞退しなよ。
そこ、働いても確実に嫌なことたくさんあると思うよ。+54
-0
-
227. 匿名 2018/11/17(土) 09:11:20
時短の同僚が時間より早く帰ること
上司も気づいてて見逃してるけど、そんなにお迎え間に合わないならあと30分時短すれば?ってモヤる+13
-0
-
228. 匿名 2018/11/17(土) 09:11:53
何気なく観てたテレビの占い、私双子座なんだけど今日12位だって、
ラッキーアイテムがミートオムレツってそんなもん朝から用意出来んわ!笑
何か占いっていつも適当だよね。+24
-0
-
229. 匿名 2018/11/17(土) 09:15:31
旦那の会社のクズ上司
自分は「子供が病気だからこの日有給とるわ」
他の人が「子供が病気だからこの日休み下さい」と言うと「はあ?お前!子供が病気だからって休める思うなよ!」パワハラにも程がある!+32
-0
-
230. 匿名 2018/11/17(土) 09:16:42
>>228本当、私も双子座、朝から嫌な思いさせられて何だよ!だから占い信じない。+4
-0
-
231. 匿名 2018/11/17(土) 09:19:41
結婚3年目で子どもを出産したんだけど、周りから不妊だったと思われてるっぽい?不妊だったの?なんて事は聞かれないけど、やっとできて良かったね!みたいな言い方をされる。
別に不妊って思われても何も問題無いけど。
+23
-0
-
232. 匿名 2018/11/17(土) 09:20:35
>>125
此処にも被害者が泣き寝入りの案件。
法律家は加害者の目線で決めてるのか?+5
-0
-
233. 匿名 2018/11/17(土) 09:21:52
>>229
文字通りクズ+4
-1
-
234. 匿名 2018/11/17(土) 09:22:23
>>223
その潰さなきゃいけない4時間がもったいないよ。+37
-0
-
235. 匿名 2018/11/17(土) 09:29:33
>>91
これって何でなの?私もたまにある。
おそらくマニュアルあるんだよね?
教えて、飲食店勤務の人。
ついこの前も、ホテルで朝食を食べに行ったら
わざわざ『こちらの奥の席どうぞ!』って言われた。
通りに面した、窓際の席が良かったな…
朝だし、そちらのが日が差して明るいし、空席だらけだったし。+42
-1
-
236. 匿名 2018/11/17(土) 09:33:49
>>235外を通る人に繁盛してますって感じに見えるように人が多く集まってる席から埋めていくパターン。
だから、空いてる席に案内しない。+4
-1
-
237. 匿名 2018/11/17(土) 09:33:54
>>195
駐車場に車を入れるのは左折でとデカイ文字で書いてあるのに
右折で入ってる車が多い。
その間、正規ルートの車はじっと待つ。
警備員、何も言わない。
数珠繋ぎもある。+8
-1
-
238. 匿名 2018/11/17(土) 09:33:54
コンビニで働いてるんですが、平日の昼間のおばさん客。
郵便物の重さ計ってくれとか、大事な郵便物だけどどうやって送ったらいい?とか...
コンビニはそこまでやってないので、郵便局行ってくださいよ。ちょっと歩いたらあるんだから。ということをやんわりと丁寧に伝える時。
あと、印鑑証明を取りたいから教えてくれっていうおばさん。近くの市役所開いてる時間ですけど?+15
-0
-
239. 匿名 2018/11/17(土) 09:34:12
シンクにスプーン1本置いてある
なぜそのくらい自分で洗わないのか+28
-0
-
240. 匿名 2018/11/17(土) 09:38:54
>>226
最初の嫌な気持ちって大事です。
私は初日とても嫌な目に遭いました。
今でもあのときは帰って良い事案だよなと思ってる。
+11
-0
-
241. 匿名 2018/11/17(土) 09:39:18
がるちゃんで、これみんなに聞いてほしい!っていう話があっても、ピッタリのトピがない時。トピ立てるほどでもないし、ちょっとモヤモヤ。+18
-0
-
242. 匿名 2018/11/17(土) 09:41:22
>>213
当たり屋?+5
-0
-
243. 匿名 2018/11/17(土) 09:41:44
>>50
忙しいのにこういう自己中な注文する人もいるんだなぁとモヤッ。+8
-0
-
244. 匿名 2018/11/17(土) 09:46:53
>>223
これは酷いよ
つぶす時間も拘束されてるんだし、辞めた方が良いよ+55
-0
-
245. 匿名 2018/11/17(土) 09:47:21
>>205
近所の駐輪場借りろと言われて、引っ越したわ。+5
-0
-
246. 匿名 2018/11/17(土) 09:47:35
あまり大きくない道で車を運転してて、自転車や徒歩の老人の側を通り過ぎるとき、高確率で止まってジーっと見てくる。
何なのあれ。+8
-0
-
247. 匿名 2018/11/17(土) 09:49:27
>>17
来世ハエか、ふん転がし確定だな+4
-0
-
248. 匿名 2018/11/17(土) 09:50:38
>>231
三年は理想的です。
その間、夫婦仲を構築して落ち着いた環境で子育てが出来るから。
今はデキ婚が多いからね。
恥の部分が欠落してる時代。+10
-8
-
249. 匿名 2018/11/17(土) 09:51:43
>>228
ミートオムレツを昼ごはんにするにも手間かかるしあんまり普通に売ってもないし、晩ごはんにしてももう遅いしね(笑)+15
-0
-
250. 匿名 2018/11/17(土) 09:53:22
上司の
「〇〇さんは子育てが大変だから〜」
「××さんは新婚だから〜」
の理由で仕事を振ってくる
それ、仕事関係ある?
最終的には
「△△くんはアレだから〜」
もう何だか分からない+10
-0
-
251. 匿名 2018/11/17(土) 09:53:41
>>202
言える立場の店側が言わないって一番腹が立つ。+3
-0
-
252. 匿名 2018/11/17(土) 09:54:36
ツイッターでにひたすら差別感情100%だったり罵詈雑言ばっかり書く人。
ちょっとうざい+11
-0
-
253. 匿名 2018/11/17(土) 09:54:54
前方から自転車が来る!私も自転車!先に右によけたら同時によけて、ギリギリに左によけたら同時に左に。+11
-1
-
254. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:40
>>196
人の褌で相撲をとる。
ろくな人間にならん。+3
-1
-
255. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:37
正社員が全然仕事せず、そのフォローをパートである私がしなければならない職場環境
上司は知ってるのに、見てみぬふりしてるし、何度訴えても聞き入れてもらえず、逆に頑張れと励まされる+25
-0
-
256. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:21
接客で お待ちください、少々お待ちくださいとすぐ言われること。
注文受けてこちらも見ずに、次の動作しながら言われると、わかったから黙ってそこで待ってろって言われてる感じ。
マニュアルなのかな〜。かえって雑な感じするから、言われない方がいいわ。
+5
-7
-
257. 匿名 2018/11/17(土) 10:17:04
コンビニ入って
「いらっしゃいませー」すら言わず談笑してるコンビニ店員。
まあやっすい時給の割に仕事量も多くて厄介な客も多いだろうから仕方ないか、とは思う。+29
-1
-
258. 匿名 2018/11/17(土) 10:24:27
駅構内でこちらに向かって凄い勢いで歩いて来た女を、なんとかすんでのところで避けてすれ違ったとき、人の靴に思いっきり足をぶつけて歩き去って行った時。
痛いし靴もよごれるし、そもそも人の多い駅構内で自分は避ける気なく突進して来るとか頭おかしい。
+26
-0
-
259. 匿名 2018/11/17(土) 10:26:47
スシローにネット予約してから行った時、あと5分で呼ばれるってスマホ画面に表示されたから店内で立って待ってたんだけど、私たちより前にネット予約していて時間に遅れてきた人達がどんどん到着して先に店内に通されていったこと。結局そのまま10組以上に先を越され30分以上待たされた。
いくら先に予約したからってこっちが先にお店に入って待ってるんだから上手く調整してほしい。+44
-7
-
260. 匿名 2018/11/17(土) 10:29:40
仕事仲間の中で誕生日の人がいたらランチおごりの習慣があるんだけど、その日に限って来なかったりランチに用事あるからって参加しない人。自分の時は来る。+13
-0
-
261. 匿名 2018/11/17(土) 10:31:10
電車でつり革につかまっていて、降りる人がいたので体をずらしたのにおもいっきりぶつかってきた挙げ句謝らない人が何人もいること。
+5
-0
-
262. 匿名 2018/11/17(土) 10:31:51
>>226
>>234
>>244
身バレが怖くていろいろ書けないけど…
助言ありがとう。+12
-1
-
263. 匿名 2018/11/17(土) 10:35:04
駅構内で絶対避けようとしないやつ。
あと並んでる列の向こう側に無理やり通り抜けようとするやつ、こっちが身長低い女だからって強気でくるやつ。+10
-0
-
264. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:47
>>223
時給の意味
その4時間拘束だよね+32
-0
-
265. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:48
>>174
いるいる!!だからなんだよって思う。ミルクだと可哀想って思うのかな。
私も若かったから「母乳とミルク半々で~でも保育園行ってるときはミルクで~」とか馬鹿正直に答えてたけど、今思えば「はい」って言っときゃそれで良かったよなぁと思う。+22
-1
-
266. 匿名 2018/11/17(土) 10:38:15
混んでるレジで並んでる時
私の腰より前に後ろのカートがきてるとき
マナーエリアに侵入された気分でモヤモヤする
後ろ振り返ってみると早いレジを探してるおばあさん
私は順番通りきっちりどかないので普通に並んでるだけなんだけど
あきらかにじわじわじわじわカートが前に来る
カートが前にきたってお前は後ろだろ?って思う
+13
-0
-
267. 匿名 2018/11/17(土) 10:43:06
>>197
えっ、藤田ニコル可愛いと思う!
よく言われるんなら、そっくりなのかなー
私は羨ましいけどね。+6
-9
-
268. 匿名 2018/11/17(土) 10:44:28
娘の友達の性格。(小1女)
何でも自分が一番じゃないと気がすまないリーダー気質の子で、他の子の提案等は全部却下、アレしてコレしてと命令口調。大人気ないけど、一緒に遊んでるの見る度にイラッとする。
こういう人って老若男女問わずどんな集団でも1人はいるよね。+39
-0
-
269. 匿名 2018/11/17(土) 10:45:27
ツイッターのいちご先生っていう公式アカウントにフォローされた事
何が目的なのかさっぱり解らん+2
-0
-
270. 匿名 2018/11/17(土) 10:48:04
>>69
妻もだよ!
+7
-1
-
271. 匿名 2018/11/17(土) 10:52:11
>>259
バカな店員。
糞な客を大事にする店。
+3
-1
-
272. 匿名 2018/11/17(土) 10:53:27
コンビニでの温め待ちのとき、温め終わったのにあとから来た人のレジ打ち続けてる店員。温め終わってるんだからはよ渡してくれってなったことある。+18
-0
-
273. 匿名 2018/11/17(土) 10:59:00
非常識を優先して、我慢できる人には我慢を強いる。
全てに於いて言えること。
黙ってたら損だと植え付け、収集がつかなくなってると思う。+9
-0
-
274. 匿名 2018/11/17(土) 11:04:03
>>215
もしかしたら、だけど
なにかの理由で奥から座らせなきゃだったけど、客になにか言われるのが嫌になって次からは好きなところにどうぞってしたのかなぁと思った。
+7
-0
-
275. 匿名 2018/11/17(土) 11:08:28
>>256
私がバイトしてたところもそういうマニュアルだった。
なにも言わないと無視されたってクレーム入る+6
-0
-
276. 匿名 2018/11/17(土) 11:09:27
>>216
内容が理解出来なくてモヤモヤ。+18
-0
-
277. 匿名 2018/11/17(土) 11:24:10
お店のレジが混雑してて並んで順番待ちしてたら私の後ろに独特な雰囲気をまとった爺が来た。
この時点で「なんかヤな予感するなー」と思ってたらその人が老害と判明し、その爺が早くレジ打てとか文句言って舌打ちしてた。
私が会計済ませたあとその人が店員さんにクレームつけてレジの流れ止めて結局レジ休止中のプレートが立てられた。
クレーマーって独特の雰囲気まとってるね。レジ止めのプロのオーラを感じるわ+26
-0
-
278. 匿名 2018/11/17(土) 11:30:26
わたしは販売業で社割で商品を安く買えたり、サンプルを貰えたりする(勿論他人に贈与などしない約束)のだけど、それを「ずるーい」って言ってくる友人。+18
-0
-
279. 匿名 2018/11/17(土) 11:31:03
友達のモテ自慢。
誘われて困る〜、LINEしつこくて〜、どうやって断ればいい?とかそんなんばっかり。
でも好きな人には相手にされない。
無駄モテってやつ?+10
-0
-
280. 匿名 2018/11/17(土) 11:32:41
正社員希望で就職活動をしていたんだけれども、A社の面接時に「正社員は募集してないんだよねー。パートだったら雇え無いこともないけど」と言われた。就活アプリには雇用形態正社員と書いてある。
まあ、タイミングが悪かったのかと納得して別のB社の面接を受けて採用内定。
その後A社から頻繁に不在着信が入っている。
たしかに結果通知の際に「また機会が有れば連絡させていただきますー」とは言われたけど、結果通知されてから2週間位の話。なんか都合良すぎなんじゃない?と思ってしまう。+26
-0
-
281. 匿名 2018/11/17(土) 11:39:40
>>206わかります。日曜日の朝からあの声聞きたくなくてシューイチに変えました。+7
-0
-
282. 匿名 2018/11/17(土) 12:32:10
友達。アラサーのくせに中身が子供のままとゆーか周りが見えてなさすぎてモヤモヤする。
すげーぶりっ子してTik Tokをインスタに載せてるんだけどもう鳥肌モン。。
こないだ、あんたスノウと実物まるで別人やんって言うたら、え?スノウで盛れないから実物そのままだから嫌〜とか言ってたwww+7
-0
-
283. 匿名 2018/11/17(土) 12:39:18
何でも自分で仕切りたがる友達。
たまに連絡が遅くてこちらから聞けば、ここぞとばかりに攻撃してくる。
仕切りたいわけじゃないから、どうでもいいけど、面倒くさすぎてモヤモヤする。+6
-0
-
284. 匿名 2018/11/17(土) 12:40:29
隣の洗濯物がただでさえ強烈に臭うのに、一つずつベランダで干してること。
ずーーっと臭ってる。
死んで+4
-4
-
285. 匿名 2018/11/17(土) 12:40:32
20キロ近くの芋が母から届きました。
さらに1週間後、姑から芋セットが届きました。
旦那いわく、芋地獄だな。あはは!だって。
知り合いに配っても配っても減りません。
そして、私は芋の調理が好きではありません。+10
-3
-
286. 匿名 2018/11/17(土) 12:43:29
アパートの前にハザード出して路駐
車が出せない+11
-0
-
287. 匿名 2018/11/17(土) 12:44:09
コンビニでパスタ買ってきて食べようと思ったら、フォークじゃなくてスプーンが入っていた時+27
-0
-
288. 匿名 2018/11/17(土) 12:56:04
義実家からリンゴ100個送られてきた。
夫婦と2歳なりたての子1人じゃ食べきれないから
近所に配ったり食後に剥いて出したり、
リンゴジャムやジュースやアップルパイを作って
頑張って消費してるんだけど旦那は一口も食べない。
食べないなら捨てるから!と言っても無言。
何か無理に頑張って食べてるの馬鹿らしくなった。
大量に送られても食べてくれないから困ると
義実家に話しても毎年送ってくる。
義実家は農家で旦那は食べ飽きたとかでもなく
わざわざリンゴ名産地に車で何時間もかけて行き
収穫するのが面白いからと何百個も収穫して送ってくるだけ。
食べ物を捨てるのも抵抗あるし、ゴミ袋も指定袋で高いから
捨てたくないけど見るとモヤモヤするからダンボール箱倉庫に入れた。
あぁー書いてたらイライラ未満じゃ無くなってきたかも。
+36
-0
-
289. 匿名 2018/11/17(土) 13:33:08
+8
-0
-
290. 匿名 2018/11/17(土) 13:34:42
郵便の書留とか宅配便の受け取りの確認で名前を大きな声で言われること。
誤配を避ける為なのは重々承知だから仕方ないと思うけど、アパートの玄関ですごく響くから、本人に聞こえる程度の声に抑えてほしい。+26
-0
-
291. 匿名 2018/11/17(土) 13:45:44
旦那に本皮でスマホケースを作ってあげた。
型紙作って手縫いして丁寧に仕上げたので製作時間も手間も結構かかった。
私自身には思い入れのあるそのスマホケースに
訳のわからん超無名のストリートミュージシャン(女)のサインが
でかでかといつのまにか書かれてて、かなりモヤモヤしてます。
サインはサイン色紙にしかけよクソが(怒)+27
-1
-
292. 匿名 2018/11/17(土) 13:52:45
女性のアソコをペロペロする、欧米では有名な卑猥なポーズで写真に写る、ウェーイなKK。
こんなやつが皇室の親戚に入り込んで、日本大丈夫なの?って感じでモヤる。
この卑猥画像が全然ニュースになってないのもモヤモヤする。+16
-0
-
293. 匿名 2018/11/17(土) 13:56:00
>>26
あなたは何も悪くないよ。
本当感じ悪い人いるよね。+1
-0
-
294. 匿名 2018/11/17(土) 13:57:03
参観日なのに全く子供を見ずに仲良しグループで溜まってるママ達。先生の話聞こえない。声がでかい…+10
-0
-
295. 匿名 2018/11/17(土) 14:27:50
>>101
ただのおバカな人か、確信犯なのか微妙ですね。謝らないって事はやっぱり確信犯?+0
-0
-
296. 匿名 2018/11/17(土) 14:34:05
セブンでチキン2個かったのに開けたら一個しかなかった。レシートは捨ててしまったし、また戻るのが面倒で諦めた。+9
-0
-
297. 匿名 2018/11/17(土) 14:39:25
乳幼児をチャイルドシートに乗せない親を見たとき+4
-0
-
298. 匿名 2018/11/17(土) 14:40:19
>>125
それは絶対おかしいよ!盗品と気付かずに買い取ったリサイクルショップの落ち度は問われないの?
もっと悪く考えたら、盗人とリサイクルショップがグルになって儲けようとできるじゃん!?絶対におかしい!!+25
-0
-
299. 匿名 2018/11/17(土) 14:40:29
>>125
リサイクルショップは盗難事件の協力に応じなきゃいけないから身分証見させてもらってるはず
犯人わかるから賠償してもらえるよ+11
-0
-
300. 匿名 2018/11/17(土) 14:46:44
子供と仲良くなった子が毎日ピンポン来ること。
誘ってくれてありがとうという気持ちはあるけれど地味にストレス+8
-0
-
301. 匿名 2018/11/17(土) 14:54:01
病院の場所が分からなくてGoogleで調べて経路案内押したつもりがその左の通話📞ボタンに触れて電話かかる時···そういう時に限って切ろうと思っても画面が反応しなくて結局 すみません間違えましたと謝らなきゃいけない+19
-3
-
302. 匿名 2018/11/17(土) 14:59:12
混雑している駐輪場で、
隣に停めていたであろう自転車の持ち主が、自分のを出す時に私のを思いっきり反対側へ押しのけていて、
私のが反対隣の柱や自転車などに引っかかってなかなか出せないとき。
自分のことしか考えてないんだろうか。+9
-0
-
303. 匿名 2018/11/17(土) 15:08:02
>>130
わかる!私だけ常にプリンターの用紙の心配をして😱補充もしてるけど、誰にも感謝されない。
備品も補充しない人ほど大量に使っておいて、
備品補充大変だよね!って言ってくる😵+21
-0
-
304. 匿名 2018/11/17(土) 15:28:53
アホな旦那との会話+4
-0
-
305. 匿名 2018/11/17(土) 15:37:23
家族が誰もペットボトルの空を片付けない。
2リットルも飲んだそのまま。4、5本溜まってても容器を洗いもしないし、そのまま。
片づけるの私だけ!+37
-0
-
306. 匿名 2018/11/17(土) 15:46:07
ほとんどイライラする。
気が短い私です。+6
-0
-
307. 匿名 2018/11/17(土) 15:51:50
12月中旬、年賀状の準備が終わった後に来る喪中はがき。
不幸があったのがつい最近なら仕方ないけど…+18
-0
-
308. 匿名 2018/11/17(土) 15:57:08
>>292
どうでもいい皇室事情にそこまで脳内いっぱいなの大丈夫?画像保存までしてるの?w+4
-2
-
309. 匿名 2018/11/17(土) 16:14:07
>>308
イライラまではしてないしヒマで遊んでるんじゃない?みんなそんなもんでしょwwwww+3
-0
-
310. 匿名 2018/11/17(土) 16:17:30
>>68
すごくわかる!
「○日、〇〇したいんだけど空いてる?」
って聞いてほしい
空いてるかどうかはその用事次第だわ!+20
-0
-
311. 匿名 2018/11/17(土) 16:18:03
ラーメン屋で、入り口で待ってる親子が居た。カウンター空いてたからそこに行こうとしたら、こっちが先に並んでるんですけど!!!って言われて睨まれた。親子、カウンターにも行かないしモヤっとした。+17
-0
-
312. 匿名 2018/11/17(土) 16:18:15
LINEの連投
久しぶりー
↓
明日仕事??
↓
ご飯行かない?
みたいなやつ。
1メッセージで終わるだろ!!
+25
-0
-
313. 匿名 2018/11/17(土) 16:20:06
ずっと疎遠だったのに、年老いてきたら急に擦り寄ってきた、義両親と義兄弟。
長男教育ちの長男と溺愛されてる長女が、急に【助け合いましょう、仲良し家族キャンペーン】し出して、とまどう夫www
イライラまでしないけど、分かりやすい変化にモヤる。+14
-0
-
314. 匿名 2018/11/17(土) 16:23:00
シスコンの彼氏
私との時間削って会いに行ってる
先が思いやられる
小姑やだなー+3
-0
-
315. 匿名 2018/11/17(土) 17:16:45
同僚や部下には威張りちらすが上には媚びる男がいる。
お昼になると部長が頼んだ宅配弁当を部長の席まで運ぶ。
部長も彼の評判知ってるのにそれを断らない。
なんだこいつらって思う。
+6
-0
-
316. 匿名 2018/11/17(土) 17:17:26
今日スーパー行って買ったもの詰めていたら
隣に会計終えたオジサンが、サッカー台に買い物かご
ドンッ‼
機嫌が悪いのか
威嚇しているのか
元からなのか
レジ袋に詰める際も投げ入れてるし
袋詰めた後、かごをレジ横に戻す際も
ガシャン‼
案の定きちんと戻せずかご斜めだし
大きい音が苦手なので軽くイライラ、モヤモヤ
+29
-0
-
317. 匿名 2018/11/17(土) 17:43:47
めちゃくちゃ可愛いって言っておいて、返した返事には既読スルー。おい、どういうことだ?+4
-0
-
318. 匿名 2018/11/17(土) 17:46:30
後輩が職場で電話をとらない。対応スキルに自信がないらしい。+19
-0
-
319. 匿名 2018/11/17(土) 18:01:39
遠方に住んでて普段交流のない祖母が、
遅くなってごめんね、と
結婚祝いと出産祝いをまとめて贈ってくれて、
内祝いを百貨店で手配した。
まとめて貰ったので二種類のものを
と説明したら、
店員ができ婚だと思ったのかニヤニヤしながら
「あらあら、それはおめでとーございますぅw」
7年前のことだけど、未だにもやもやする。
忘れねーぞ、高○屋。+15
-2
-
320. 匿名 2018/11/17(土) 18:31:42
妹の元カレに私のDVDや漫画(100冊近く)、ゲームソフトを盗まれて売られた。
元カレは別の窃盗容疑で逮捕されたけど、物は帰って来なかった。警察からも自分の物だと言う証拠(記名する等)がないかぎり戻らないと言われたし泣き寝入りしかなかった…数年前の事だけど悔しくて仕方ない…。+23
-0
-
321. 匿名 2018/11/17(土) 19:28:52
悩みを打ち明けたら共通の友達に流されたり、私の家で遊ぶ時にいつのまにか他の人も誘ってたり。
悪気はないはずと信じたいけどモヤモヤ通り越して辛くなってきた。
みんな共通の友達だから共有して当たり前と思ってるのかな。
それとも私の存在はただの話のネタなのかな。+7
-0
-
322. 匿名 2018/11/17(土) 19:34:56
>>1
まだ良いと思う。
あたしなんて、家族の身支度して車の中で飲む水筒まで用意して頑張ったのに「ママ遅い〜」と言われる。
娘の髪セットしたのに自分の髪セットしないで出る時もあります。
+3
-3
-
323. 匿名 2018/11/17(土) 19:36:47
>>288
旦那に送料払わせて、近場のフードバンクに寄付したら?
果物は喜ばれるみたいだよ。+7
-0
-
324. 匿名 2018/11/17(土) 19:43:40
仕事で本当に酷い対応を二年ほどやられて病んだことがある。
スケジュールを教えてもらえない。何度言っても教えてもらえない。朝のミーティングでの告知や、自分から聞くと教えてもらえるけど、変更があっても私には来ない。イジメじゃなくて「なんとなくそうなった」というだけの理由。普通にご飯食べに行ったり仲良くしてた。でも仕事になるとなぜか教えてもらえない。
何度も困ります!と抗議して、課長部長飛び越えて社長にまで言いつけて、次から改善すると約束してもらっても、誰が私にどう伝えるかを会議までして事細かに決めても「なんとなく」で元に戻る。
最後は、変更箇所の指示を当日の二時間前に知らされて(2週間かかる仕事で絶対に間に合わない)机につっぷして泣いて「もう無理です、辞めます、明日から来ません」って言った。
その仕事は私しかやれる人がいなかったから大慌てで引き止めされたけど、「なぜ私にだけ変更内容を教えてくれないんですか?」と言うと、全員「わからない、誰かから聞いてると思った」と困った感じで抜かす。
それ聞いてまた号泣して仕事にならず帰宅。次の日から欠勤。
電話も拒否。最後は社長が家に来て「悪かった、このまま有給全部とっていいから」と謝ってくれて退職金は多めに出してくれた。
で、私が辞めたあとは、誰もそんな目にあってないんだって。新卒も若い女性も全員スケジュールちゃんと教えてもらえてるって。モヤモヤする。+22
-0
-
325. 匿名 2018/11/17(土) 19:43:41
>>311
「あ、ごめんなさい、あちらのカウンター空いてますよ?どうぞ?」
でいいんじゃない?
なんか言われたら「子連れでカウンターに座らない偏見持ってしまって申し訳ないと思ったんですけど。。」
で大丈夫だと思う。+2
-1
-
326. 匿名 2018/11/17(土) 19:48:16
今日近所を歩いていて
曲がり角で男の子が勢いよく飛び出してきてぶつかりそうになった
男の子は「あーびっくりしたぁ!地蔵かとおもったあ!」と
大きな声でゲラゲラ笑いだしたので
「ごめんね」と言ってその場を去ろうとしたら
私の進路を塞ぐようにしてまた男の子が
「あーびっくりしたぁ!地蔵かとおもったあ!」と言ってきた
男の子って言っても小学校高学年くらいの子なので
体も大きく、少し怖くなったので
また「ごめんね」と言って早歩きで逃げたら
今度は追いかけるようにして付いてきて
「あーびっくりしたぁ!地蔵かとおもったあ!」と
ゲラゲラ笑いながら何度も大声で叫んできた
少ししたらどこかに行ってしまったけど、正直すごく怖かった
近所の子なのかな…
また会ったらと思うと怖くてソワソワしてしまう
+20
-0
-
327. 匿名 2018/11/17(土) 19:58:10
すごく悩んでて相談してるとき
話の途中で
「話少し変わるけどさー」って
自分の悩みやストレスの話し出す人。+8
-0
-
328. 匿名 2018/11/17(土) 20:11:49
歩いてたら知らない人にすれ違い様に罵られた
言いたいことあるなら冷静に話しかけて、私の話も聞け
ただ言葉を吐き捨ててこっちが呆然としてる間に逃げるとか通り魔と一緒だよ卑怯者
すいません、最初はモヤモヤだったんだけど考えれば考えるほどイライラしてきた+7
-0
-
329. 匿名 2018/11/17(土) 20:13:04
就業時間を終えて用事があり急いでいたのですが、鍵を私が持っていて、パートさんは鍵を持っていないので仕事が終わるのを着替えたりしながら待っていたら
お疲れ。お先に。
ってパートさんが帰った。せめてお待たせみたいな言葉無いのかともやもや+1
-3
-
330. 匿名 2018/11/17(土) 20:23:06
電気をつけたら消さない人
おはようの挨拶をこちらからしないとしない人
もやっとします。。+12
-0
-
331. 匿名 2018/11/17(土) 20:24:09
友人の結婚式でせっかくみんなで写真撮ったのに、参列した方が友人限定でもSNSあげないで!って言ってきた。
仕方ないからあげないけど、挙式した本人はあげたいだろうし、私たちもなんだか残念。
というか、じゃぁなんであんなに積極的に花嫁の隣をキープして写真バシバシ撮ってもらっていたのか、もやもや。
一枚だけでも自分はカメラマンになって写真に入らないとか、さりげなく気を使ってほしかった。+5
-9
-
332. 匿名 2018/11/17(土) 20:31:03
トイレを詰まらせた時+0
-0
-
333. 匿名 2018/11/17(土) 20:31:15
店内の狭い通路で客の私が避けて進路を譲って、店員が普通に素通りした時。すみませんの一言とか会釈があればまだ良いけどさ。私もサービス業経験者だけど、お客様が避けてくれても先に通るなんてしなかった+9
-0
-
334. 匿名 2018/11/17(土) 20:40:46
>>331
釣りですか?+3
-3
-
335. 匿名 2018/11/17(土) 20:43:52
お向かいさんが、カーテン閉めない系の人みたい。
夜は磨りガラスの窓の部屋で着替えてるみたい。カーテン閉めないで。
家の造り的に、外にいてお向かいさんが電気付けるとつい見ちゃう…
見る方が悪いのかな?
着替えてる姿窓に映ってますよ。って伝えた方がいいかな?+2
-0
-
336. 匿名 2018/11/17(土) 20:44:53
アマゾンプライムビデオのポップアップ
隠れて見えない+3
-0
-
337. 匿名 2018/11/17(土) 20:45:35
宇多田ヒカルのファンです。
a-nationで浜崎あゆみがmovin' on without youを歌ったと聞いて見ました。声も酷いし、stopの歌詞のところで動きを止めたりなとなどイライラまではしませんが、ずっとモヤモヤしています。本当に歌って欲しくないと思っちゃうわ〜。+3
-2
-
338. 匿名 2018/11/17(土) 20:53:48
友達Aから「彼氏ができたので会ってほしい」と言われたので他友達2人と計5人で一緒にごはんを食べた。
後日女4人だけでごはんを食べたとき、友達のひとりが「彼なんか言ってた?」とAに聞いたら「Aちゃんで良かった〜って言ってた!」と言われた。
私は(は?こっちもお前に興味ないから安心してくれ)と思っていたら他の友達はあまり気にしていないようだった。
けどこれってすごい失礼な一言だと思うのは私だけ…?腑に落ちない。+18
-0
-
339. 匿名 2018/11/17(土) 20:58:54
>>338
彼氏はただの失礼だけど、カップル間の会話だから大目にみるとして、それをそのまま伝えてくるAが頭悪いか超絶腹黒いと思う+14
-0
-
340. 匿名 2018/11/17(土) 21:00:52
今日マックに行って、ハッピーセットを4つ頼んだんだけど
4つともオモチャでお願いしたけど、2つしか入ってないし、ナゲットのソースは入ってないし、ジュースのストローも入ってなかった。
入ってなさすぎじゃない?ってもやっいらっとした。+10
-0
-
341. 匿名 2018/11/17(土) 21:06:13
>>37
私は水虫よ、途中から雨に降られたが外仕事の為、濡れた靴下&スニーカーで半日頑張ったら発症してた(TT)大大大ショック!今、徹底治療中。2度と再発させない!+2
-0
-
342. 匿名 2018/11/17(土) 21:07:15
戸籍謄本とりにいったら、別世帯の謄本出された
あ…イライラ案件か+6
-0
-
343. 匿名 2018/11/17(土) 21:12:24
同僚。仕事休みすぎ!子供の行事全てに出てる‼気持ちは解るのよ、私も子供いるし。しかしそのなかでも優先順位つけるでしょ?参観日とか、総会は大事だから休んでね。が、野球大会の予選とか行かなくても(人の休みを変更させてまで)いいのでは?先週の話しです。モヤモヤ+7
-0
-
344. 匿名 2018/11/17(土) 21:14:52
がるちゃんで工藤静香とかお浜さんとか需要ない人のトピが毎日立つこと。
悪口しか書かれないだろうに、在宅ワークで記者募集してまで何で立てるんだろ?
管理人さんが嫌いな有名人でみんなの罵詈雑言を見たいからとしか思えない。+4
-0
-
345. 匿名 2018/11/17(土) 21:34:31
わたし37歳
最近仲良くなっていい雰囲気になってた男性を20代の子に奪われた
半年かけて仲良くなったのに・・・・+4
-0
-
346. 匿名 2018/11/17(土) 21:35:23
>>173
わてしw←わざと?+1
-0
-
347. 匿名 2018/11/17(土) 21:36:00
セブンで毎回サラダを縦に袋に入れる店員さんがいること。+6
-0
-
348. 匿名 2018/11/17(土) 21:41:13
>>340
私のこれまでの経験ではマックでお持ち帰りすると90%の確立で何かが入ってなかったり、入れ間違いがあるから店を出る前に必ず復路を開けて確認する
それにしても340さんのはひどすぎるwww+0
-0
-
349. 匿名 2018/11/17(土) 21:41:58
>>340
私も前ナゲット2つで2つともバーベキューソースでお願いしたら、ソース1つしか入ってなくてがっかりした。
マックのナゲットはバーベキューソースを食べるためにナゲット食べてるとこある。+5
-0
-
350. 匿名 2018/11/17(土) 21:42:00
車を運転していて、ブレーキのタイミングとテンションが合わない人は追尾しづらくイヤ
変な所でブレーキ踏む人とか。
向こうが逆でも思うとおもうけど。
+4
-0
-
351. 匿名 2018/11/17(土) 21:43:39
職場にウエットティッシュとシャチハタのインクを持って行ったら勝手に使われる。
無くなっても誰も持ってこないし空き箱すら捨てない。+3
-2
-
352. 匿名 2018/11/17(土) 21:44:03
>>290
あ~!それエヌエチケーにもされたことあるわ!
しかも、エヌエチケーより御通達が御座います~!だってw
そんな詐欺みたいな呼びかけででる人いないわw+3
-0
-
353. 匿名 2018/11/17(土) 21:44:48
>>345
345さんの魅力はその男にはわかんなかったんだよ。
そんな男、将来また若い子が現れたらその20代の子を置いてそっちに行くだろうからほっとけ。+0
-0
-
354. 匿名 2018/11/17(土) 21:49:18
>>351
すごいわかる…。
うちもティッシュは会社で買わなくなって個人で持ってくるんだけど机の上に置いとくと勝手に使われるから引き出しにしまってる。
「ちょーだい」て言ってくるやつ絶対持ってこないよね。嫌だって言いたいけど、そー言う人ってそれ言うとこっちをケチ呼ばわりする。
どっちがケチだよ、って思う。+12
-0
-
355. 匿名 2018/11/17(土) 21:51:03
ローソンのお試し引換券好きで良く交換行くんだけど・・・
たまに行く品ぞろえの良い店が、ポン活の仕組み分かって無くてモヤモヤ
何週間も前の交換商品をポイントで交換できます!コーナー作って置いて
あるwそんな前のもう交換できないし、今はアプリあるのになんなのよw
自分に損はないけど、え~?これポイントと交換できるの?ともしも
思った人がいたら可哀想と思って、毎回指摘するけど改善されないw
+4
-0
-
356. 匿名 2018/11/17(土) 21:54:01
職場の何人かで使う備品を、頑なに補充しないくせに
〇の補充は~とか補充薀蓄語るやつwww1回も補充しないくせにw
ポストイットでさえ、他の人が置いたのわざわざ使う馬鹿w
やっぱりそう鈍感力強い人って、全く仕事出来ない能無しだよね+6
-0
-
357. 匿名 2018/11/17(土) 21:56:30
>>326
こんどから近所歩く時はスマホのムービー取りながら
歩くと良いのでは?証拠にもなるし、学校にも提出
したらすぐ本人割れると思う。+3
-1
-
358. 匿名 2018/11/17(土) 21:58:22
>>185
私の場合は年中無休のところだったけど、面接募集には、月に2・3回土日出れる方とあって、面接時にも社長に確認をとってOKだったので入ったのに、いざ、今週は土日休みたいとパートリーダーに言ったら、うちは基本、毎週土日出てもらわないと困ると言われたので、面接時に社長がいいと言ったら、え、そんな事言ったの?とか言われたので、翌日、面接募集の紙を見せてやった。そしたら、パートリーダー、社長にこれじゃ困るとくってかかってた。社長は滅多に職場にも顔を出さないし、実質普段はそのリーダー女が仕切ってるようなところだった。ちなみに全部で8人くらいの小さい会社(店)。
長文、失礼しました。+2
-0
-
359. 匿名 2018/11/17(土) 22:01:02
ごちそう食べては散歩、遊びまくりの親。
いいけどさー。好きに使えばいいけどさー。+0
-1
-
360. 匿名 2018/11/17(土) 22:09:31
パートの面接行って、始めの話では週4日程で5時間くらいって話だったのに始めてみたら週6。しかも時間が少しずつ伸びて平均6.5時間勤務。こっちは未就学児2人いて扶養内で働きたいって言ってんのにバカかと思う。人が辞めてくたびにみんなで協力し合いましょう!って言ってきて迷惑。これ以上協力できませーん。+6
-0
-
361. 匿名 2018/11/17(土) 22:11:08
親友が結婚式来てくれなかったこと笑
子供が多いし県外だったから仕方ないけど、毎月?旦那とのデートでは子供預けてるのに..とか思っちゃう。。
色々事情があったんだろうけど、なんてゆうか悲しかった+11
-0
-
362. 匿名 2018/11/17(土) 22:22:28
>>324
えーーっ読んでビックリした。
なんでなんだろう。
すこぐ理不尽な想いしたね…。
傷はなかなか癒えないだろうけど…。
連絡なんて、基本なのに。
なぜ、あなたしか出来ない仕事なのに連絡ないとかね、もう辞めれて良かったよ!+5
-0
-
363. 匿名 2018/11/17(土) 22:46:43
彼氏が大学時代の友人たち(6人、男女比半々)との飲み会にうきうきで参加しに行ったこと。
地元帰ればみんなで飲んだり、誰かが上京したら集まったり、はたまた一泊二日の温泉旅行いったり。
仲がいいのはいいことだし、本人の意思を尊重してあげたいとは思うけど、心ではモヤモヤ。。。
本当は行ってほしくないって言えば楽なんだけどなー!!!くっそー!!!+4
-0
-
364. 匿名 2018/11/17(土) 22:50:41
つまようじが折れる、そして次の2本目も折れる+2
-0
-
365. 匿名 2018/11/17(土) 23:02:10
都内朝のラッシュ時、電車待ち横4列に列べって言ってるし床に枠も書かれてるのに、後から来たっぽい人が後ろにならばず横5列目?6列目?にならんで先に乗り込んで行く時。
そういうことする人いつも同じなんだけどね。顔覚えちゃった。笑+4
-0
-
366. 匿名 2018/11/17(土) 23:06:36
もうすぐ産休入るんだけど、、朝の朝礼で自分がもうすぐ産休入ることと同時に「人員不足になるので業務改善のため緊急会議します」と発表され、あれ、私本当に産休入っていいんですかっ?と思った。+5
-0
-
367. 匿名 2018/11/17(土) 23:07:14
今日デパートのお惣菜コーナーで順番抜かされて欲しかったやつ目の前で売り切れた
順番抜かしにしょっちゅう遭う人と全然遭わない人いるよね
ナメられているのか視界に入っていないのか運が悪いのか
無性にやりきれない気持ちになった+8
-0
-
368. 匿名 2018/11/17(土) 23:07:59
義兄夫婦が、サイズアウトした服をたんまり持ってくること。最初は嬉しかったけど、調子に乗ってうちの子100サイズのときに、130とか終わったからって持ってくる。
何年後だよ!うちは物置じゃない!
しかもいらなかったら捨ててって言うけど、うちの地区ゴミ処理券がいるから余分に出したくない。券足りなくなる。+7
-0
-
369. 匿名 2018/11/17(土) 23:14:28
ツイッターで見かけたいい夫っぽい呟きをファボった過去があるけど何年も経った後に思い出したら、全然家事に協力しなさそうなダメな夫だと思えてモヤっとした。その頃よりは自分が大人になったって事かな。+0
-0
-
370. 匿名 2018/11/17(土) 23:20:20
児童館でおもちゃ片付けない母親。
あっイライラ以上だな…+3
-0
-
371. 匿名 2018/11/17(土) 23:27:15
いつも行ってるスーパーのレジで派手なおばさんがいてなんとなく毛嫌いしてたんだけど、この前ポイント何倍みたいなクーポンがあってそれ出した時になんかをミスったんだか、そのおばさんが急に焦りだした。大丈夫ですか?って聞いたら大丈夫!って言ってたんだけどなんか誤魔化されてる気がしたから後からポイントを確認してみたら、案の定ちゃんと反映されてなかった。
ポイントなんて微々たるもんだからどうでもいいんだけど、誤魔化されたのがモヤモヤしたわ。それと、なんとなくの嫌悪感って案外当たるのかもとも思った。+7
-0
-
372. 匿名 2018/11/17(土) 23:30:54
とあるスポットで3列に並んでくださいと言われて
私は一人で急いで右端に並んだら
真ん中に親と3さい児くらい?とその左端にその親の知り合いが並んだ
そしたら真ん中の親にでかい声で
「○○君一人にカウントされないんだ~」ってアピールされた
私とそいつらはほぼ同時に並んだのに
その上その子供は並ぶどころか走り回って列から抜け出したし
もやっとというかイラっとエピソードだけど+4
-0
-
373. 匿名 2018/11/17(土) 23:34:18
>>287
私、その反対を三日前にローソンでやられた!
ゼリー買ったのに、スプーンではなくフォーク…
馬鹿じゃないの?+2
-0
-
374. 匿名 2018/11/17(土) 23:35:13
美容院でカットとトリートメントのセットで
シャンプーとトリートメントは新人らしき人がやった
でも絶対トリートメントはやられてない気がする
でも帰り際カットしたほうの人に
「トリートメントしたからさらさらですね~」って言われた
その場で言えばよかったけど考えてるうちに言うタイミングなくして言えなかった+6
-0
-
375. 匿名 2018/11/17(土) 23:37:49
友達に紹介したい人がいるって言われてひとまずOKしたけど
ラインの写真がめちゃめちゃおじさんで
婚活パーティーとかだと連絡先交換もしたくないレベル
いい人なのはわかるがおじさんはやめてくれ+1
-0
-
376. 匿名 2018/11/17(土) 23:37:54
バスで座席に座ってて、降りる人が私の横を通り過ぎるときにでっかいカバンが肩にバンッと当たって気付かずに通り過ぎて行く人。急ぎ足で降りていくからその分痛い…
周りの人に当たらないように少しは注意を払えと思う。+3
-0
-
377. 匿名 2018/11/17(土) 23:38:53
会社の女子の「うん、うん」って相槌。+3
-0
-
378. 匿名 2018/11/17(土) 23:43:58
風邪でマスクしてるのに鼻が出てる人:モヤ
風邪なのにマスクしないで咳する人:イラ+5
-0
-
379. 匿名 2018/11/17(土) 23:51:26
>>361
悲しいね。でも世の中には"男至上主義女"ってのが存在するからね。
私も「彼氏が急に休みになって💦」って何回約束ドタキャンされた事か。そういう人って埋め合わせもなし、代替日提案もなし。
諦めるしかないよ、悲しいけど。+3
-0
-
380. 匿名 2018/11/17(土) 23:52:27
1年更新の臨時職員で食いつないでるシンママ。
とにかくお金が無いお金が無いという割に色々買い物してる。
息子の短大進学にようやくお金が足りないことに気づいて土日も旅館の皿洗いに行ってるらしい。
仕事に恵まれない、金回りに恵まれない、全て環境のせいにしてる。
全て自分のせいなのに。一生金回りによくならないし、葬式代も息子に出させるつもりか。+2
-0
-
381. 匿名 2018/11/17(土) 23:57:55
回してきた仕事の間違いを確認したら当然のようにあ、そうです〜とか言われる時
そのまま進めてたら後から修正とかでこっちに迷惑かかるのに、すみませんとかないのかなと思う+0
-0
-
382. 匿名 2018/11/17(土) 23:59:50
バツイチ子持ちの人と結婚して妊娠中。
元奥さんも今の旦那さんとの間の子を妊娠してて、
子供に会いにあちらの家族に彼が会いに行った時
元奥さんのまとめてた出産に必要なものリストを
彼が私に丸々メールしてきた。
普段からあまり子供の話してくれなくて
その上最近ずっとセックスセックスって体のことばかりで嫌気がさしてたんだけど
そのメールでもうイライラが爆発してしまった
万全な体制でいたいからとフォローしてきたけど
元奥さんのまとめたリストを元奥さんたち家族といるときに現妻(私)に送ってきて
全然気持ち考えてくれない。
私がわがままなのかな。敏感になりすぎてるのかな。
以前元奥さんとの子供の性別と同じだとわかって、
違う性別がよかったと言われショックだったんだけど、
それもあってモヤモヤがおさまらない。
バツイチ子持ちと結婚したらこんな想い我慢していかなきゃいけないんだね。
+3
-0
-
383. 匿名 2018/11/18(日) 00:03:46
>>360私の話かと思うくらい同じ状況!さすがに週6はキツイですよね…+0
-0
-
384. 匿名 2018/11/18(日) 00:05:25
今、近所を分厚目のコートを着て歩いてたら、ちょうどパリピ系の男4人、女1人が私の横をすれ違っていて、
『きせのさと』と言って爆笑してました。
そういう名前の力士がいるらしく、私の事を言ったのだとすぐわかりました。
見ず知らずの若者でしたが、勝手に悪口言われて悔しいです。
ガン見して何か言い返せてたらまだ違っていたかもしれませんが、小心者な私は何もできませんでした。+6
-0
-
385. 匿名 2018/11/18(日) 00:10:07
義理の祖母の葬儀で1歳のうちの子だけ、うるさいみたいな嫌み言われたこと。
義理の妹の子供たち(6ヶ月と4歳)の方が泣いたり走ったりしてたのに。
うちの子は私の膝の上で音のならないオモチャで静かに遊んでて、時々視界に入るお花とかお菓子とか指さしてオハナオハナ言ってたくらい。
◯◯(私の地元)では賑やかなやるのかもしれないけど△△(旦那の地元)では静かにやるんだよね、って義理の叔母から言われた。
◯◯市出身の子連れは私だけだったので、私への嫌みなのは明らか。
ウチの子騒がしいから〜で、旦那側の仏事全部欠席出来るからラッキーだし、旦那は私の味方してくれたからそこまで腹立たなかったんだけど、出身地引き合いに出して嫌み言われたのが凄いモヤモヤ。
旦那が言うには、田舎者の僻みだそう。+4
-0
-
386. 匿名 2018/11/18(日) 00:18:48
仲良いと思ってた人に急にあだ名から○○(姓)さんと呼ばれたこと。え、私なんかした?こっちはあだ名でよんでるのに。+1
-1
-
387. 匿名 2018/11/18(日) 00:20:19
>>384
まじで、くそだな、そいつら。たいしたことないやつらだわ。+4
-0
-
388. 匿名 2018/11/18(日) 00:22:47
>>384
そんなしょーもないやつらと同じ土俵に立つ必要ないよ
+2
-0
-
389. 匿名 2018/11/18(日) 00:31:35
話しかけて欲しそうに笑顔でこっちを見てくる、あまりかわいくない子ども。+6
-0
-
390. 匿名 2018/11/18(日) 00:37:46
賃貸アパート住みをかれこれ5年ほど。
管理費払ってるのに、いつからか管理人が全然廊下や階段の掃除や電灯交換してくれない。
自分家の周りはサッと掃除するけれど2歳の娘がいるので結局階段辺りも自主的に掃き掃除してる。
一昨日は隣人の旦那さんが電灯替えてくれた。
一言連絡すればいいことだけどなんだかモヤモヤする。
来年引越し決まったから早く出たい+4
-0
-
391. 匿名 2018/11/18(日) 00:38:21
会社のトイレで、トイレットペーパーがあとワンカット分だけ芯に残されている時。もう残り僅かだって気づくでしょ、普通。ワンカットで用が足りるわけないじゃん💢+6
-0
-
392. 匿名 2018/11/18(日) 01:04:15
日本人特有のひがみにうんざりしている。中国語が話せるのを妬み、中国人との会話を楽しみテンションあげて盛り上がっていたら、陰口w
ブラッシュアップして努力している姿を知らないから、日本語だけ流暢なんだよ!ったく、大半の日本人は島国根性でヤバすぎる。人を妬む暇があるなら、努力すればいいのに。+3
-0
-
393. 匿名 2018/11/18(日) 01:20:08
>>361
悲しいね。でも世の中には"男至上主義女"ってのが存在するからね。
私も「彼氏が急に休みになって💦」って何回約束ドタキャンされた事か。そういう人って埋め合わせもなし、代替日提案もなし。
諦めるしかないよ、悲しいけど。+0
-0
-
394. 匿名 2018/11/18(日) 03:17:43
>>22
しつこいよね
何度も同じコメしてる気持ち悪い+0
-0
-
395. 匿名 2018/11/18(日) 03:18:09
職場のアニメ声、イラっとする+0
-0
-
396. 匿名 2018/11/18(日) 03:19:49
仕事場の子沢山、うちの主人がー主人がーイラっとする。チョンみたいな顔して低身長のブス
気持ち悪い+0
-0
-
397. 匿名 2018/11/18(日) 07:38:58
>>373
私牛乳買ってお箸つけられたよw
単純に間違えてるんだと思う+1
-0
-
398. 匿名 2018/11/18(日) 07:47:58
日常生活でも、がるでもいるけど
教えてちゃん!にモヤモヤイライラするわ
一方的に教えて!!とか聞いといてお礼の言葉すら
ない上に、ググったらすぐ出てくるのに頑なに
自分では調べないくせに、文句だけ一人前w
もしかしてだけど、調べられないほど馬鹿なの?+6
-0
-
399. 匿名 2018/11/18(日) 08:15:58
>>108
興味ない女に近くにいろとは言わない
クールそうな人だから相手からしたらそういうアピールになったのでは
いい感じなら付き合えそうだけど
きっと教え方は親切心あふれる感じかな
押しつけがましさがありつつも明るくて良い人のような気が+0
-0
-
400. 匿名 2018/11/18(日) 08:18:58
>>368
お子さんの汚れ物拭くのにそれ使って
捨てちゃえ!そう言う人は、お下がり=貸してる
と思い込んでるから、返して!とかくるよw+1
-0
-
401. 匿名 2018/11/18(日) 08:21:02
>>391
あるある!1日三回入ったトイレで全部
そのほんの少しトイペの残骸だったときw
しかも後ろにあるのに、残骸残す人って
絶対変えないよね+2
-0
-
402. 匿名 2018/11/18(日) 08:23:08
個人情報扱う部署で使う糊の液だれ防止に、
不要になった顧客の個人情報が見えるように
巻き付けて使ってる人😱馬鹿なのなんなの?
白い紙たくさんあるのになんでわざわざそれ?+1
-0
-
403. 匿名 2018/11/18(日) 08:25:25
>>384
そういう態度は他の人も見て内心で毒づいてるから気にしない方が良い
「虫たちがしゃべった」ぐらい思ってたら
学生でも信号待つ場所でずっとしゃべってて家に帰らないの?って疑問
集団で通る人達の顔見て笑ってるけどはっきり言って邪魔+3
-0
-
404. 匿名 2018/11/18(日) 08:31:44
>>381
よくある
昔あったブラック会社はミスを指摘したのにこそっと最初からなかったように次に回して
こっちがミスにされる事
もう指摘してやらなくてクレームが来たら良いって内心キレた
+0
-0
-
405. 匿名 2018/11/18(日) 08:34:50
>>403
ブスでいけてないグループほとしがちな
行動だけど、それって言われた相手は
寧ろ認められてるからこそ言われてるらしいよw
本当にいけてないその辺の人には言わない+2
-0
-
406. 匿名 2018/11/18(日) 08:35:42
人によって態度変えてホレンソウしない会社
ホウレンソウされない人のミスを増やして辞めさせるため+1
-0
-
407. 匿名 2018/11/18(日) 08:43:14
>>405
そうなんだ~驚愕だわ
パリピっていつまでパーティやってるんだろ
学生は自転車軍団だったので特に邪魔だったな+1
-0
-
408. 匿名 2018/11/18(日) 09:41:10
残業が出来るし休まずに仕事に来れるのは独身・実家暮らしだから
病院も週末にしかいかないし勉強も週末にしか行ってない
役所関係も親がいるから頼める
親に迷惑かけてるけど会社には迷惑かけてないのはいけない事なのかな
自立してる人からしたら信じられないって呆れられる+0
-0
-
409. 匿名 2018/11/18(日) 10:23:53
>>408
自立してる人達は会社に迷惑かからないように休まないようにしてる所に呆れてるわけじゃないんじゃない?むしろ立派な事だよ。
それに一人暮らしの独身だって残業できるよ。
休まず来れてるのも健康管理きちんとしてるからだし。
そこじゃなくて、408さんがいつまでも親を頼ってる事に対し呆れてるんじゃない?そこのピンポイントだと思う。
ただ人それぞれの家庭や事情があるからほっといてくれとは思うよね笑+2
-0
-
410. 匿名 2018/11/18(日) 11:05:19
>>409
確かにそうです
親からはいつまでもいないよって言われます
今の職場がストレスありすぎてご飯も食べられない時があるのでなおさら親に甘えています+0
-0
-
411. 匿名 2018/11/18(日) 12:59:17
>>379
お返事ありがとうございます!
そうなんです、ただ悲しいです
もちろん忙しいんだろうけどお祝いにいくね!本気で考えてる!とゆわれて
交通費わかった途端、意外に高いんやね〜とゆわれて本気で考えてるなら片道いくらかくらい知ってると思って片道の値段わかった途端その話も流れて余計に悲しかったです笑
もうどうでもいいんですけどね、、+0
-0
-
412. 匿名 2018/11/18(日) 15:50:34
>>410
アラフォーで、高校生みたいな喋り方の
おばさん会社にいるけど、実家から出たことない
くせに、独り暮らしの人に絡む変な人だよw
あなたがそうじゃないなら、言う人は放置しなよ+2
-0
-
413. 匿名 2018/11/18(日) 16:14:31
>>412
仕事では人に絡みはしませんが
人に絡まれることが多すぎてストレスです
ほとんど足を引っ張られる事ばかり
心の自立がまだ出来ていません+1
-0
-
414. 匿名 2018/11/18(日) 17:40:32
>>413
多分美人か仕事が出来て妬まれてるけど、
他につつくポイントがないんだよ
動物園で🦍見たと思ってスルー検定!+0
-0
-
415. 匿名 2018/11/18(日) 17:48:07
隣の奥さん(50代)にプッチーヌの試供品あげたのに、ありがとうの『あ』の字も言って貰えないから、今後あげるのを辞めます。
また、隣の奥さんの話です。
この間、うちも古新聞使うのに古新聞あげたばかりなんですが今日というか今、すだれ1枚ちょうだい。(仕方なくあげたら)もう一枚はいるんやな!Σ(×_×;)!
って言われた。図図しいにも程があるわ!
隣の家に旦那さん住んでるんやから言うて!
こんな寒い時期にすだれなんかどうするんやろうな。 前はガムテープちょうだい。って言われた。仕方なくあげたやつぜんぶ使ってしまった
ようで新しいガムテープ買ってきて返してくれたけど、それやったら最初から自分で買いに行った方が良くない?って思いました。
近所の方が変な人やと苦労します・・・・・・
前は湿布ちょうだい、ロキソニンちょうだい
私の今着てるコートちょうだいって言われたことある。コートはさすがに断ったけど
次は何ちょうだいって言われるかと思うと
ドキドキするからお嫁さんに会う確率の高い
家の前は、安いジャージです。
兄夫婦は、しょっちゅう離婚危機並の夫婦喧嘩してるようで母もストレスのせいで不整脈が出て再検査になりました。
もちろん私もイラついてます。
+2
-0
-
416. 匿名 2018/11/18(日) 17:56:13
>>384
まだ見ているかわかりませんが。
そういう低脳って、自分たちが言い返されたら逆上して何するか分からないですよ。
私の友人は店員の立場の時、他のお客様を庇ったら逆恨みされて車一周分も傷つけられたそうです。
防犯カメラにバッチリ写っていたそう。
車のナンバーも職場もバレちゃったし怖くなったと言って転職までしましたよ。
今のご時世何があるか分からないから、悔しいけど黙っている方が勝ちです。その方が賢い選択です。
そいつら全員ハゲ散らかす念を代わりに送っておくので(笑)もうそんな馬鹿な奴らのことは忘れてしまいましょう♬+2
-0
-
417. 匿名 2018/11/18(日) 23:45:02
UNIQLOのレジに並んだ。
どうも反対方向だったみたいだけど、私が行った方向には案内板はなかった。
思い切りつぎは私の番なのに、
「あちらからお並びください」って言われた。
思わずキョロキョロ見渡した。
そしたら、私の番だとやっと気づいたみたいで、
「どうぞー」だと。
+0
-1
-
418. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:16
今年の10月中旬に、お正月用の白味噌の申し込みをJA でしたのですが、用意できたら電話をくれる約束でした。
しかし、正午になっても電話が無いので仕方なくJAに電話したら
名前聞かんと保留にするし、折り返し電話を頂くことになったのですが
30分たっても折り返し電話がありません。
代金払ってないのが不幸中の幸いです!
来年からは白味噌の申し込みやめようかなあ。
+0
-0
-
419. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:22
JAの白味噌の続き
あれから30分以上たっても結局電話がなかったので、
再度電話したら次はしっかりした方が応対してくれて、三回ほど謝ってくれて
12月5日にお味噌取りに行ったら良いって教えてくれました。
最初の人は、お味噌の事はさっぱり分からんから折り返し電話するって言うて結局逃げたってこと?(怒)
配達希望の人は今日の朝10時配達って書いてるから、引き取りも今日にいただけるんかと思った。
次回からは引き取りの方は12月5日ですって申し込み用紙に書いてほしいわ+0
-0
-
420. 匿名 2018/11/22(木) 00:02:25
義母が謎の手作り調味料をくれること。+1
-0
-
421. 匿名 2018/11/22(木) 17:38:29
小児科の電話受付が対応悪かった。
電話対応きちんとできない人を
何で電話に出すんだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する