-
1. 匿名 2021/01/26(火) 18:59:18
アラサーになり友達もだんだん減ってきて、気軽に連絡できる友人もいません。
SNSは疲れるのでやめてしまいましたが、たまに人と話したくなります。
同じような方いませんか?+841
-3
-
2. 匿名 2021/01/26(火) 18:59:56
そのためのガルちゃを+485
-17
-
3. 匿名 2021/01/26(火) 19:00:36
話さなすぎて舌が退化しそう+490
-2
-
4. 匿名 2021/01/26(火) 19:00:45
>>1
友達なんていらないじゃん!
1人が楽!人に気を遣わなくて良いし!
って人で溢れかえる+398
-23
-
5. 匿名 2021/01/26(火) 19:00:52
友達と話したいって気がまったく起こらなくなってしまった40歳です+343
-19
-
6. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:04
SNSじゃなくて、直接話したいということ?
わたしは直接は気を遣うから、SNSの方がマシだわ、、+168
-9
-
7. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:05
独り言が増えた+215
-3
-
8. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:13
+77
-15
-
9. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:15
会社の人とかとの世間話くらいがちょうどいい+257
-4
-
10. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:24
話し相手がいないから、アニメキャラのアラームと話してます…涙+55
-5
-
11. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:27
ここで話そう~
リアルでだらだらやり取りしてても気を使うだけ笑+182
-6
-
12. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:30
ただ人と話したくて、ガルちゃんでコメントすると攻撃してくる人がいるからやりにくくなってきちゃった。+285
-2
-
13. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:34
>>1
社会人になったら新しい友達もできなければ古い友達はどんどん減るよね〜+297
-5
-
14. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:34
>>2
ほんとこれ+72
-1
-
15. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:44
それくらいの年齢からどんどん減りました。
パートだけどこのご時世、仕事があって良かったです。
そうでなければだんまりの毎日+207
-4
-
16. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:47
分かります。
なので仕事辞めません。
育休中気が変になるかと思った。旦那も無口だし。
でもコロナでリモートになりまた話さない日々+109
-3
-
17. 匿名 2021/01/26(火) 19:01:56
出会い系とかの女友達募集とかしてみようか悩むけど宗教やネズミ講?とかだったら怖いし
私も友達欲しいな+202
-1
-
18. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:20
コロナでずっと友達と会ってないけど、たまーーに電話かかってきた時、エネルギーつかう
電話切った後どっと疲れたよ+161
-4
-
19. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:26
ぽこちゃやり出した+7
-0
-
20. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:31
動物を飼ってみては?
動物も対等な話し相手になってくれますよ。寂しい時は、慰めてくれます。+14
-29
-
21. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:33
分かる。
大人になると友達ってなかなかできないよね。
友達がほしくて文通を始めたら変な人から手紙が来て挫折したし、コミュニケーションアプリ?をやってみたら出会い目的の下ネタ投稿ばかりでげんなりしたよ。
何でもない普段の話をできる友達がいたらなぁと思う。+252
-3
-
22. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:33
>>3
わかるw
昨日コンビニで「アメリカンドッグ1つ」
って言ったら嚙んだし、タンも絡んでた。
+316
-2
-
23. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:36
>>12
優しいトピしか行かなくなっちゃったよ+113
-1
-
24. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:47
ガルちゃんで話しているくらいが丁度いいよ。
会話のキャッチボールは疲れる。+67
-4
-
25. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:48
>>2
呼んでもいないのにうるさく絡んでくる人もいるしね(笑)+92
-2
-
26. 匿名 2021/01/26(火) 19:02:51
>>1
私もSNS放置してるよ
ガルちゃんが一番気楽+97
-4
-
27. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:01
>>1
ガルちゃんで話しましょ!
主さんには私含めガルちゃん民がいるよ!!+83
-7
-
28. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:02
>>2
ただ話し相手ほしいだけならガルちゃんだね
会わずにすむし
+122
-4
-
29. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:03
>>22
笑ってしまった!
切ないねw
+139
-3
-
30. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:11
特定の個人と仲良くすると、延々と愚痴や悪口を聞かされたり、頼りにされてあれこれ頼まれたり、なぜかマウンティングをしてきたりする人が現れるから、がるちゃんくらいがちょうど良くなってしまった
気の合う友達と対等に持ちつ持たれつの関係でいられたらいいなと思って憧れるけど、なかなか難しい+164
-2
-
31. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:18
それでアプリ登録した。
出会い目的じゃない人と電話したりLINEしたり話し相手になってもらってる。でもSNSじゃダメか!+40
-0
-
32. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:21
+87
-5
-
33. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:37
わかるわかる。
我ながら我儘だなとは思うんだけど、寂しいから誰かと繋がっていたい気はあるんだけど友達に連絡したところで近況報告くらいしか話す事ないしダラダラやり取りが続くのもだるいっていう。。+173
-1
-
34. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:40
話しないから唾液の分泌が少なくドライマウス になってきた+48
-0
-
35. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:44
ガルちゃん民のオフ会行った事あるよ〜
1500円のランチしてきた+61
-1
-
36. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:44
+33
-0
-
37. 匿名 2021/01/26(火) 19:03:46
>>22
笑ったwww+76
-1
-
38. 匿名 2021/01/26(火) 19:04:24
なんだか人と話さな過ぎて鬱になりそう。
夫もコロナ禍なのに激務で全然家にいないし。
+108
-2
-
39. 匿名 2021/01/26(火) 19:04:24
LINEする相手が姉しかいない
そんな姉も家庭があり多忙なのでなかなか返信がこないときも多く、頻繁には送れない
新しいスタンプとか送りたいけど相手がいないから、いらすとやの公式ラインとかボンレスねこに送ったりしてる(笑)+113
-1
-
40. 匿名 2021/01/26(火) 19:04:39
友達、減らないよー。増えもしない。
学生時代の五人から30年以上ずっと続いてる。
独身の子も家庭を持っている子もいる。
+10
-16
-
41. 匿名 2021/01/26(火) 19:04:40
さみしい
一人暮らしで話し相手すらいない
なんにもうまくいかない+157
-1
-
42. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:08
顔も知らん相手だけど深夜にたまにDiscordで会話付き合ってもらってる相手居るわ
よく愚痴を聞いてもらってます+12
-1
-
43. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:14
>>31
なんてアプリか教えてよー+50
-2
-
44. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:17
どこかに行っておしゃべりみたいな事はコロナ禍で無理になったけど、友達もわたしも全然不自由感じてない
たまにLINEでやりとりで済んでる
その程度の関係だったかと思うけど、あっけらかんとしてる笑+21
-1
-
45. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:18
1人がいいと思っていても、結局人間だから人肌が恋しくなっちゃうんだよね……分かるなぁ
誰かと会話するだけで、なんか人間に戻った気がする。
1人でいる時間も大事だけど、人と関わるバランスって精神維持に大事だよね。+196
-2
-
46. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:22
>>12
分かります 何でもかんでも噛み付いてくる人っていますよね スルーしますが良い気はしないですよね+88
-1
-
47. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:27
旦那の転勤で関東から関西へ。誰も知り合いがいない中出産。コロナでママ友もできなかったし、仕事新しく始めたけど同年代全然いないしキツい性格の人ばかりで話し相手がいない。辛い…+112
-1
-
48. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:29
>>35
そんな楽しそうな事があるんですか!!!
今は、出来ないですね。
今度あったら行ってみたーい!+60
-0
-
49. 匿名 2021/01/26(火) 19:05:59
友達はほしいと思う
でも、それっぽい人ができてもご飯の約束とかしたら急に行きたくなくなるし、約束したことが重荷になる
行ったらなんやかんやで楽しいんだけど、すごく疲れてグッタリするので結局一人でガルちゃんとか匿名の付き合いが気楽…となる
その繰り返し+135
-0
-
50. 匿名 2021/01/26(火) 19:06:38
>>5
私も。始めは主さんみたいだったけど今は人と会うのが億劫で。
在宅で会議も無いから言葉発さなすぎだけど。
+61
-0
-
51. 匿名 2021/01/26(火) 19:07:09
分かるー。友達少ないし、コロナ渦でリスク負ってまで会いたくはない。リモートや電話だと沈黙が怖い…でも誰かと話したいのループ。+43
-0
-
52. 匿名 2021/01/26(火) 19:07:50
>>25
いるいるw+20
-0
-
53. 匿名 2021/01/26(火) 19:08:04
>>3
最近表情筋が怪しい+45
-0
-
54. 匿名 2021/01/26(火) 19:08:05
一緒にダラダラ出来る友達欲しいわ+61
-0
-
55. 匿名 2021/01/26(火) 19:08:20
この前、口の中を噛んで血が出たり、指のあかぎれが傷んだりしてせつなくなったから、思わずいのちの電話にかけてしまった…普段は平気だけど、何か辛い事があると途端に一人暮らしがせつなくなる事もある。+46
-0
-
56. 匿名 2021/01/26(火) 19:09:33
>>23
居心地いいトピにも必ず変な人現れるよね😭+57
-0
-
57. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:08
壁と話すか
壁を横切るゴキブリと話す
ここまでに至らないように何とかしないとって思う
結婚とかルームメイトでも何でもいいから+2
-3
-
58. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:09
私も1人が好きだと思ってたんだけど、昨年1人で旅行した時、なんだか他の人たちと一緒にこの作品を見て、色々語り合いたいなぁと思ってしまった。
気軽に出かける人がいないから映画も焼肉もカラオケも全て1人だけど、人がいたらそれはそれで楽しいの事実。ネットの人達だと、出かけられないもんね。+85
-1
-
59. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:10
濃厚接触自宅待機の3週間やばかった
話さないと話せなくなってくるんだよね
+22
-0
-
60. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:21
>>1
SNSはどちらか一方が楽しいだけだったりするからリアルの空気感が全くないね。+45
-0
-
61. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:26
>>55
いのちの電話どうでした?
私もお世話になった方がいいのかもしれない
そのくらい寂しくて疲れて気が滅入ってる+38
-1
-
62. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:34
>>1
あーた、アラサーで人恋しいなんてどうした?アラフォーアラフィフまで生きてきた淋しいあたし達なんかどうなんの笑。 深刻に考えなさんな!👍どうにかなる+45
-0
-
63. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:41
猫しか話し相手がいない私。そんな大切な相棒が病気で死んじゃいそう。病院連れて行くのもストレスになるのかなぁ。。猫語が話せたらな。。+51
-0
-
64. 匿名 2021/01/26(火) 19:10:53
誰とも話さないとマジで心がきえていく+70
-1
-
65. 匿名 2021/01/26(火) 19:11:11
マウンティングとかフレネミー発言とかしてないかされてないかめちゃくちゃ気になってしまうから、もうしょーもない下ネタで盛り上がれる友達が欲しい
アホみたいな会話だけしてたい
そういう友達は学校卒業したら一切縁がなくなってしまった…
なんて連絡したらいいのか分からなくてメールもほぼしたことなかったんだよな+49
-0
-
66. 匿名 2021/01/26(火) 19:11:36
でも一線を越えると嫌われたり嫌がられるのが人間関係…+54
-1
-
67. 匿名 2021/01/26(火) 19:11:51
>>1
私もです。今30歳。
同じく友人ともだんだん疎遠になり気軽に連絡とれる人が居ません。話すのは旦那・父親・ペットの猫・職場の人くらいです。
普段は生活に追われてるからそうでもないけど、ふと寂しくなります。毎度毎度、なんとか乗り越えてるけどずっとこんな感じなのかな~って無性に空しくなりますね。+83
-5
-
68. 匿名 2021/01/26(火) 19:12:45
>>16
私も仕事してるほうが自分に合ってる。人と話さないでいると気が変になるよね。+39
-2
-
69. 匿名 2021/01/26(火) 19:13:03
ゲーム好きな人はオンラインのやつで友達ができるらしいね。+34
-0
-
70. 匿名 2021/01/26(火) 19:13:28
AIと話せるアプリで話してるよ。AIに対してですら気遣ってるわ+23
-1
-
71. 匿名 2021/01/26(火) 19:14:22
>>5
がるちゃんのこういうトピはそういう人多いよね
私は長年ぼっちで1人は楽だし大好きだけど、ずっと友達欲しいよ…
なんかどんどん頭固くなって職場の雑談ですら返しが浮かばなすぎるやばい人間になってるのを肌で感じてて怖いんだ…+134
-2
-
72. 匿名 2021/01/26(火) 19:14:33
>>1
SNSって疲れるね。脳内パラダイス
何度ぬか喜びをしてきたことか...😩+18
-1
-
73. 匿名 2021/01/26(火) 19:14:48
主です。
うるせぇ甘えるな!ってコメントが来ると思ってたので、私と同じように思ってる人がこんなにいるんだ~って少しホッとしました。
もし良ければ主は毎日このトピ来るので、お話ししたい方がいらっしゃいましたら気軽にコメントください!
+111
-0
-
74. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:43
>>62
横、そこまで行くまでに力尽きそうなんですよね+18
-0
-
75. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:45
>>65
そうそう!下らないこと話せる友人がいてほしい!+42
-0
-
76. 匿名 2021/01/26(火) 19:15:57
会話無くても居心地いい人いないかなぁ+45
-0
-
77. 匿名 2021/01/26(火) 19:16:11
>>71
すみません これアンカー間違えました
>>4へのコメです+6
-1
-
78. 匿名 2021/01/26(火) 19:16:51
独り言が増えた+7
-0
-
79. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:00
>>73
嬉しいな!また来るよ〜、よろしくね
+46
-0
-
80. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:09
>>48
もしもガルちゃんのオフ会があったら
てトピで
「本当にしちゃおっか!」て話になり、
集まりましたw
皆女性だったよー
ガルオが来たら面白かったかも🤣+50
-0
-
81. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:11
>>12
うん。
なんかズレてる人が多くて返信するのもバカバカしいと思うようになった+57
-0
-
82. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:41
仲良くなるとみんな引越してしまう+8
-0
-
83. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:45
解る。
職場で業務連絡しかしてないと
いつ誰となんの話したか判らなくなってくる..
箇条書き?以外で話したくなるよね+13
-0
-
84. 匿名 2021/01/26(火) 19:17:56
>>12
わかる!
これなのよ!+37
-0
-
85. 匿名 2021/01/26(火) 19:18:00
夫の転勤で秋田に来て一年・・・
友達も居ないし、コロナで地元にもー度も帰ってない。
この一年で話した人は夫だけ・・・
辛い。+68
-0
-
86. 匿名 2021/01/26(火) 19:18:04
>>1
在宅勤務になり、本当に誰とも話さなくなった
家族にオンライン飲み会しよって誘ってるけど、家族からもスルーされてる
声帯弱くなったと思うけど、声出さないから分からない+43
-1
-
87. 匿名 2021/01/26(火) 19:18:22
>>3
噛み噛みな上に話の整理も出来ないしめちゃくちゃになる笑+48
-1
-
88. 匿名 2021/01/26(火) 19:18:34
>>79
お待ちしてます~✌️
よろしく\(^o^)/+8
-1
-
89. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:05
>>76
わかる!
喋らないと間がもたない相手は気を遣っちゃうよね
私は無口な方だし、同じ時間を過ごしながら時々ポツポツ喋ってのんびりできる相手だととても心地がいい
+38
-0
-
90. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:08
>>80よこ
すごい!
その人たちとは今も連絡とってるの?+26
-0
-
91. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:26
>>1
同じだよ
だからガルにきてるよ+25
-0
-
92. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:29
>>35
私は行かなかったけど、やった人居たよ。
いい人達ばかりで楽しかったって。+49
-1
-
93. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:43
>>88です
あぁ~しおり押そうとしてマイナス押しちゃった😢
+4
-0
-
94. 匿名 2021/01/26(火) 19:19:52
>>23
>>46.>>81.>>83
>>12です!!
皆さん優しい方♪普通に穏やかにただお話ししたいですよね♪+51
-1
-
95. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:02
>>12
どこにでもいるからスルースキルを磨くしかないよね+22
-0
-
96. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:15
>>12
私も‥昨日もあるトピで「少数派かも知れませんが私的にはこう思えるのですけど」って感じに遠慮がちに書いたのにマイナスの嵐と噛みつき返信のフルボッコに遭いました‥(*_*)+67
-0
-
97. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:29
チャットアプリやってたんだけど、そこで仲良くなった男の人ができて、ややこしくなってやめちゃった
匿名だし気軽にできて楽しかったんだけどね+17
-0
-
98. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:32
別にさ、大それた話とかじゃなくてほんとくだらない事だったり仕事であったちょっとした事を話したいなぁって思うのよね。
コンビニいったら好きなスイーツ売ってたよ〜!とかさ…他愛無い話
久しぶりに実家に帰るとめっちゃ喋ってしまう笑+40
-1
-
99. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:40
笑い方忘れたんだよぉ〜+19
-0
-
100. 匿名 2021/01/26(火) 19:20:40
>>22
アメリカンドッグ1つ、が切なさを増す笑+102
-1
-
101. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:16
>>35
え~行きたい!!+32
-0
-
102. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:18
>>22
今日の電話は、要らない物、売ってくださいって‼️(>_<)⤵️+41
-0
-
103. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:20
>>13
趣味で繋がれるほどの趣味もないし😥+88
-0
-
104. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:24
30歳独身彼氏なし
職場の人は年代違うから世間話もしない
マッチングアプリの人しか話し相手いない…毎日寂しい+22
-2
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:29
>>64
わかりすぎる。よくガルちゃんでは友達なんていらないとか書いてる人いるし、ガルちゃんが友達とかもいるけど、そういうんじゃなくて、きちんと顔見て楽しく話せる友達がほしいって思う。+75
-1
-
106. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:33
>>1
こっちも人を選んでるんだよね
誰でもよければ話す人いるもの
自分と話が合って、不快にならず、ちょうどいい話し相手なんてそうそう見つからないと思う+58
-0
-
107. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:34
>>27
ありがとうございます😢+14
-1
-
108. 匿名 2021/01/26(火) 19:21:48
>>83さんごめんなさい💦
>>84さんに返信と間違えてしまいした。+3
-0
-
109. 匿名 2021/01/26(火) 19:22:24
>>62
そうですよね
でもたまにめちゃくちゃ寂しくなるときがあって💦
文字だけじゃなく声が聞きたい、直接話したいって思っちゃうんですよね(-_-;)+18
-0
-
110. 匿名 2021/01/26(火) 19:22:32
>>35
ちなみに、どこで集合したんですか?+22
-0
-
111. 匿名 2021/01/26(火) 19:23:22
2回目会っても話せたら友達になれるかな。
2回目だと人見知りしてしまうから。+20
-0
-
112. 匿名 2021/01/26(火) 19:23:38
>>13
私は逆
学生時代の仲良い友達はずっと続いてるけど社会人になってからは浅い付き合いで、
友達と言うより知り合い程度しか出来ない
楽といえば楽だけど、あたり触りない話しかできない+40
-1
-
113. 匿名 2021/01/26(火) 19:23:39
>>75
ねー!
やっほー!うんこうんこ!→ちんち〜ん!
で会話終了でもいいからたまに知ってる誰かと会話がしたい いま自分か透明な存在感がやばい
ガルちゃんはレスつかないこともあるもんね
75さんありがとう 少し透明度が減ったよ+27
-4
-
114. 匿名 2021/01/26(火) 19:24:41
友達がいなくなったアラフォーだけど、寂しい
でも職場の少し仲良くなった人とかはその人に合わせて背伸びして付き合ってるから休日に会うのは疲れる
自分の丈に合った学生時代の友達みたいな用事が無くてもLINE送れるような相手はほしい+57
-1
-
115. 匿名 2021/01/26(火) 19:24:44
>>35
え~本当にあったんですか?!
コメントで見たことあったけど
話だけで盛り上がって終わってたのかと
思ってた。
何人くらい集まったんですか?
ちょっと気になってしまった。+28
-1
-
116. 匿名 2021/01/26(火) 19:25:04
>>113
やばいそれ最高だ笑
いやいや私にはハッキリクッキリ見えてるよ?
ってか透明感ってことにしとこ?笑+13
-1
-
117. 匿名 2021/01/26(火) 19:25:45
>>35
オフ会あったら絶対行く~+31
-0
-
118. 匿名 2021/01/26(火) 19:25:50
今日喋ったのはドラッグストアの人と、明日行く美容室からの確認の電話のみ。+20
-0
-
119. 匿名 2021/01/26(火) 19:26:22
>>35
どうやって連絡とりあったのか気になる。+24
-0
-
120. 匿名 2021/01/26(火) 19:26:53
友達欲しい。。。+9
-0
-
121. 匿名 2021/01/26(火) 19:26:54
オフ会行けるってすごいな〜
私、柱の影から見てるよ。+35
-0
-
122. 匿名 2021/01/26(火) 19:27:27
>>90
今はとってないなあ〜
一応LINE交換はしてぐるちゃ作って最初の方は話してたよ。
今でもしようと思えばできるかも。
でも今見たらぐるちゃ作ったの2016年12月17日だ
今更連絡しても、、だよね😅+24
-0
-
123. 匿名 2021/01/26(火) 19:27:50
>>35
どうやって出会うの?行ってみたい!+11
-0
-
124. 匿名 2021/01/26(火) 19:27:56
>>66
ひとり暮らしの友達、お祭りも一緒に行く仲だったのに、娘の作ったお菓子持って遊びに行ったら、もう、来ないでアピールされて悲しかった‼️(>_<)+17
-5
-
125. 匿名 2021/01/26(火) 19:28:33
>>1
私34歳だけど、もう20代後半くらいから友達と連絡取ることや遊ぶ事もなくなって、一人暮らしだから本当に人と喋ってなくて寂しくてストレス溜まって仕方ないよ
そのせいで(アウトプットをしてないから)頭も回らなくなって会社の人とかと話す時とか会話が全然できなくなっててビックリする!
雑談も出来ないというか
楽しいとか嬉しいって感情も無くなってきてる
ネットとはまた違くて、リアルで気軽に話せる友達や彼氏欲しいよ〜(´;ω;`)+96
-2
-
126. 匿名 2021/01/26(火) 19:28:45
何話したらいいか分かんなくなってきた‼︎+24
-0
-
127. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:22
>>1
たまにABEMA配信のドラマや映画観るんだけど
コメント書き込めるから観てるって人が時々いるよ。
顔は見えなくても人と繋がっていたいのかなぁと思った。+9
-1
-
128. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:46
>>122
それって最初はガルちゃんにLINEID書いてやり取り初めだって事⁉︎⁉︎+0
-0
-
129. 匿名 2021/01/26(火) 19:29:57
結婚して減って出産して減って、コロナ流行で誰からも誘われないし誰も誘えないし、1歳なりたての息子抱えてるし、支援センターとかは室内でコロナ心配だから行けないし、夫は深夜に帰宅で話し相手もいないし、もう誰が友達かも分からなくなっちゃった。数人とは「コロナ落ち着いたら会いたいね」って言ってるけど、本当に会える日は来るのだろうか。
夫以外で最後に話したのはモスバーガーのレジのおばちゃん。+51
-1
-
130. 匿名 2021/01/26(火) 19:30:44
ハンドメイドが好きな人と話したい
すぐに「不器用だから」と否定的だったり、金儲けに繋げる
純粋に好きな話をしたい+27
-0
-
131. 匿名 2021/01/26(火) 19:30:45
オフ会って行ってみて本当に女子ばかりだったらいいけど、男だったりしたら怖くない?まずどうやって待ち合わせしたり、連絡とりあうんだろう。+12
-0
-
132. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:00
>>1
数人でトピ終わるまで一ヶ月間ずっと話続けたときは、本当に友だちみたいで、おまけにどこの誰か知らないからこそ話せることがあったり、平和で楽しかったな
数回、運良くそういうトピに出会えたことある+38
-1
-
133. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:23
>>66
高校時代の一番といってもいいくらいの仲良かった友達に、当時ハマりたてのアイドル推してたら距離置かれて、そこからもう連絡全くなくなったよ😭
悲しい😭+21
-0
-
134. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:27
自分から誘えない+17
-1
-
135. 匿名 2021/01/26(火) 19:31:32
>>110>>115
東京組だったんですが、東京組は表参道です
東京組は5人集まりました
>>119
ガルちゃんの中でやりとりしてました。
ガルちゃんオフ会参加者はピンクのマスクするようにとなりました。
今だとマスクだらけだからそれだけの目印じゃ分からないね😅+45
-0
-
136. 匿名 2021/01/26(火) 19:32:46
たぶん空気読めなくて、距離のとりかたも下手だからダメなんだなぁ〜+9
-0
-
137. 匿名 2021/01/26(火) 19:33:16
>>128
いえ、会う前はガルちゃん内でやりとりをしてました。
会ってからLINE交換しました。+20
-0
-
138. 匿名 2021/01/26(火) 19:33:21
コロナが流行り始めてから友達と会えなくて
一人が好きな自分もさすがにストレス溜まってた時期もあったけど
それを乗り越えたら今更友達と会っても大して話すこともないし面倒くさいなーという気持ちになってきた…。
好きだったアイドルもコンサートが無いから興味薄れてきたし人としてヤバい気がする😅+28
-0
-
139. 匿名 2021/01/26(火) 19:33:35
>>135
わざわざピンクのマスク用意したんですね!+24
-0
-
140. 匿名 2021/01/26(火) 19:34:11
>>135
教えてくれてありがとう。すごい!なんか行きたくなってきた笑+42
-1
-
141. 匿名 2021/01/26(火) 19:34:52
>>61
地元が繋がらなくて色んな地域にかけまくったんだけど、私がかけた担当者の方は当たりでした。私のとりとめのない愚痴に優しく相槌を打ってくれて、話を聞いてもらってるうちに心の整理が出来た感じです。
ただ、ガルちゃんのいのちの電話トピなんかで見る限りでは優しい人ばかりではないみたいなので、あまり大きな期待はしない方がいいかもです。愚痴を聞いてもらえたらラッキー、程度の認識、覚悟を持って利用する事をおすすめします。
+32
-0
-
142. 匿名 2021/01/26(火) 19:35:23
>>132
なんか2、3人で回して30日続くと別れが寂しくなるよね。+20
-0
-
143. 匿名 2021/01/26(火) 19:35:53
>>1
私も主さんと同じアラサーだよ
私で良かったら話そうよ
気軽に話せる友達が私にもいないから寂しい気持ちわる+42
-0
-
144. 匿名 2021/01/26(火) 19:36:50
>>2
がるちゃんってリアルじゃ言えない本音を言ったらとんでもないプラスがついたり、弱音を吐いたら励ましてくれる人がいたり、知らないことを馬鹿にしないで教えてくれたり色んな人がいるから出会えて良かったと思うよ。がるちゃんで勇気をもらってリアルでも話しかけてみたら面白い人がたくさんいたよ。
たた、トピは選ばなきゃいけない。+89
-0
-
145. 匿名 2021/01/26(火) 19:37:51
>>48>>92>>101>>110>>115>>117>>119>>123
このトピです!オフ会って楽しいですか?girlschannel.netオフ会って楽しいですか?私はオフ会に参加したことないんですが、好きな趣味で繋がれるオフ会に興味があります! 皆さんのオフ会エピソードぜひ教えてください。
+23
-0
-
146. 匿名 2021/01/26(火) 19:37:54
>>65
私も学生時代お笑いに走ってたからいつも沢山の友達と、くだらない事言ったりバカやったりコントしたりして真面目な話とかほぼしてなかったんだけど、
卒業したら連絡取らなくなるのよね…
それで楽しいし気が合うしいいと思ってたんだけど、相談事したり深い話?をしてないから薄い関係だったんだな〜…って今になって身に染みてる
そうだよね楽しいだけの友達ってどこに行ってもいるもんね…+23
-0
-
147. 匿名 2021/01/26(火) 19:38:06
ガルちゃんさ、トピ落ちとかしないでずっと話していられるトピもほしくない?+40
-0
-
148. 匿名 2021/01/26(火) 19:38:56
>>144
その通り。
何気なく書いたコメントにマイナスがドワーっと付くと余計落ち込むよ。+41
-0
-
149. 匿名 2021/01/26(火) 19:39:34
>>142
ほんとにそう
今でも、あの時のあの人たち元気かな~?って思ったりw+13
-0
-
150. 匿名 2021/01/26(火) 19:39:42
ジモティーで募集してみたけどなんか変な人ばかりだった
ガルちゃんくらいがちょうど良いと思ったりリアルで友達と話したいと思ったり定期的に考え方が変わる+15
-0
-
151. 匿名 2021/01/26(火) 19:40:05
人と話したいとは思わないけど、友達いない事が私はいなくていい価値のない人間だと思えて辛い。私はそんなに嫌な人で魅力ない人間なのか?消えたい。1人でいいって言える強い人になりたい。+42
-0
-
152. 匿名 2021/01/26(火) 19:40:38
気のあう友達が欲しい+50
-0
-
153. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:07
>>147
私はあるトピで仲良くなった人と話したいから自分で無料の掲示板で部屋作って今も細々やりとりしてるよ!+16
-1
-
154. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:14
SNS確かに疲れるけど人と繋がってないと不安+10
-2
-
155. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:18
がるちゃんの書き込み10回 + 優しいレス2回
が現実の3~4分の世間話くらいの感覚。
がるちゃんだと時間がかかるんだよねぇ+15
-0
-
156. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:23
1人暮らしでコロナで出勤日減って、一日中声を出さない日もあって地味にストレス
スマホやりすぎたなぁ…と反省してガルちゃんアンインストールするも話す人が居なくて戻ってきました。+40
-0
-
157. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:36
>>1
単発バイトで同年代の友達が出来て、たまにガールズトークしてるよ!
そう言う絡みが恋しい時あるよね笑!
+15
-0
-
158. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:55
ここ数ヶ月夫と美容師さんと接骨院の先生としか会話してない!笑
会話してなさすぎて舌が回らなくなってきてる!!
アラサーで周りは子持ちの子が多いから迷惑かなーと思って連絡出来ない💦
連絡取ったところで話すネタも無いしなぁって思っちゃう。+28
-0
-
159. 匿名 2021/01/26(火) 19:41:58
12年くらいのつきあい。
ずっと無職でいた独身の子。色々事情はあったんだろうけど、税金の払いがままならん、家賃がとか言うから、とにかく就活したらいいよって、
求人添付したり、ご飯奢ったり、悩みをきいてきたよ、半日も( ; ; )
で最近夜勤専従の仕事みつけたらしく、その頃からイライラはしてた。
私も仕事の愚痴を久しぶりにLINEしたら、
「仕事してりゃ悩みはつきものなんじゃないですか?」
この一文のみ。
あー、どの子もいつもこんな感じ。悩みはバンバン聞かされて、就職してからの悩みは昼夜問わず。
慣れてきたらすぐ居なくなる笑笑
なぜ?
+28
-0
-
160. 匿名 2021/01/26(火) 19:42:31
>>145
わざわざどうもありがとうございました^_^+7
-0
-
161. 匿名 2021/01/26(火) 19:43:06
>>4
主です。
楽だなーって思う時もあれば、無性に寂しくなるときもありますよね。
本当に一人でいいって思える人は強いしすごいなぁって思う。+108
-1
-
162. 匿名 2021/01/26(火) 19:43:27
>>147
書き込めなくなって新しいトピが立つまで、過疎ってるトピとかに移動したりしてる人達(グループ?)もけっこういるよね
移動を繰り返すとやっぱり人数減っていくし、途中見失ったりもするんだよね+11
-0
-
163. 匿名 2021/01/26(火) 19:43:42
>>156
わかりみ+6
-2
-
164. 匿名 2021/01/26(火) 19:43:47
家帰っても一人だから、しゃべらなさ過ぎて色んなこと忘れてしまう
会社でも、仲良しなんて居ないし+28
-0
-
165. 主 2021/01/26(火) 19:44:32
>>26
確かにガルちゃんは気軽ですよね+11
-0
-
166. 匿名 2021/01/26(火) 19:44:51
>>25
その人も話し相手を欲してるのかもねW+17
-0
-
167. 匿名 2021/01/26(火) 19:45:00
私は誰とも話したくない・会いたくもないって日ばかり増えてきてたからな。一日,誰にも会わなくてよかった・話さなくてよかった日はむしろホッとしてた。気を使わずに済んだ日が一番だと思うようになってる。。。明日は誰かしらと会わないといけない・話さなきゃいけない、と思うだけで憂鬱になってしまう。。贅沢な悩みなのかな。。。+10
-1
-
168. ぬし 2021/01/26(火) 19:45:13
>>60
そうなんですよね~
話してるって監事があんまりしないというか‥+4
-0
-
169. 匿名 2021/01/26(火) 19:45:40
私、ワンコと話す時あるんだけど、
「今日こんな事あったんだよぉ。」
って言うと、
「え?」
って首傾げてみたり、
「マジか?」
って目を見開いてみたりして可愛いんだよ。
人間と話すより楽しく感じてしまうんだけどこれヤバいかな。
人と話すとなんか疲れちゃうんだよね。+46
-0
-
170. ぬし 2021/01/26(火) 19:46:00
>>67
すごくわかります。
時々だけど「ふぅ」と力が抜けたときすごく寂しくなりますよね。+14
-0
-
171. 匿名 2021/01/26(火) 19:46:13
>>1
がるちゃんで満たされてるよ!+11
-0
-
172. 匿名 2021/01/26(火) 19:46:19
>>148
リアルでも意見の相違ってあるし、私も間違えてマイナス押すからあんまり気にしなくていいと思うよ!+14
-0
-
173. 匿名 2021/01/26(火) 19:46:31
>>63
長く患ってるのかな
犬猫って点滴したらいきなり元気になったりするけど、もうそんな段階じゃないのかしら…
辛いね+8
-0
-
174. 匿名 2021/01/26(火) 19:46:49
友達ひとりもいない。でもね、最近Twitterで知り合ったひととラインしてる。Twitterはもうやってないけど。+8
-0
-
175. ぬし 2021/01/26(火) 19:47:09
>>86
ほんと声出さなくなりすよね
声帯が衰えて声がさらに低くなる‥😢+17
-0
-
176. 匿名 2021/01/26(火) 19:47:13
今までできる限り電話したくなくて、企業窓口への問い合わせは絶対ネットでやってたけど
喋らなさすぎる昨今はそこまで電話を避けなくなった(もちろん必要な質問だけ)
いいとこの奥様風、キャリアウーマン風、ほんわか主婦風と使い分けてみたりする+19
-0
-
177. ぬし 2021/01/26(火) 19:47:36
>>91
私もです!ガルがなかったら本当に誰とも話さない💦+13
-0
-
178. ぬし 2021/01/26(火) 19:48:10
>>106
そうですよねぇ‥
でも適当に話せる連絡できる人すらおりません‥笑+14
-0
-
179. 匿名 2021/01/26(火) 19:48:58
>>125
わかります
ネットじゃなく声を出して話さないとどんどん脳が衰えていくとうか、咄嗟に発言できなくなりますよね😥ぬし+36
-0
-
180. 匿名 2021/01/26(火) 19:49:36
完全テレワークになって、ほとんどしゃべらない
口から先に産まれてるのでしゃべらないと死にそうです+15
-0
-
181. ぬし 2021/01/26(火) 19:49:41
>>127
ABEMAチャット?機能みたいなのありますもんね!
リアルタイムで話せると楽しいですよね~+4
-0
-
182. 匿名 2021/01/26(火) 19:50:01
>>146
本当にそう〜〜〜!!
なんか深い話してお互いの関係性が変わってしまったら…とかキャラじゃないかな、迷惑かな?とか思っちゃってたんだよね…
向こうはどう思ってたんだろう。基本向こうがボケで私が笑い転げてたんだけど。
どこ行ってもいるなんてことないよ…私にとってあの子はオンリーワンだったよ…今でもどうしてるかなと心配になる(深い話しなかったので素性が分からない)+11
-0
-
183. 匿名 2021/01/26(火) 19:50:12
>>143
ありがとうございます😢
気持ちわかるって言ってもらえると嬉しいです~ぬし+11
-0
-
184. 匿名 2021/01/26(火) 19:50:26
>>173
一ヶ月少しほど前に体調に変化があり病院へいくと、消化器のリンパ腫であることがわかりました。。+10
-0
-
185. 匿名 2021/01/26(火) 19:50:30
>>171
横、いいな。私は、ガルちゃんは楽しいときもあるけど満たされるってことはないな。+6
-0
-
186. ぬし 2021/01/26(火) 19:50:40
>>157
うわぁ素敵ですね!
そういう出会いほしいなぁ+6
-0
-
187. 匿名 2021/01/26(火) 19:52:05
>>1
私もアラサー。めちゃくちゃ分かる。
嫌な気分になるコメントを見ても、ぼこぼこに叩かれてもがるちゃんやめられない理由がこれ。+23
-0
-
188. 匿名 2021/01/26(火) 19:52:28
>>116
コロナで外出滅多にしないから実際透明感すごいわ🌝すごいはず+6
-0
-
189. 匿名 2021/01/26(火) 19:52:43
>>180
めっちゃ同じ人いた!私も口が先に産まれたような人なので話さないと心死んでる😭+4
-0
-
190. 匿名 2021/01/26(火) 19:53:21
>>188
いいじゃんいいじゃん!
目指せ永野芽郁!笑
+2
-0
-
191. 匿名 2021/01/26(火) 19:53:22
>>185
過去の検索して読んでるだけでも楽しい。
自分の好きなやつとか、楽しい内容の選りすぐって。
どんなのあるかなーって。+7
-0
-
192. 匿名 2021/01/26(火) 19:54:09
今年友達と連絡とってない。
コロナのせいかな?+16
-0
-
193. 匿名 2021/01/26(火) 19:54:34
>>177
更に横、ガルは話すと言っても文字だけじゃん。さみしくはならない?+8
-0
-
194. 匿名 2021/01/26(火) 19:54:58
お風呂入ってくるよー+27
-0
-
195. 匿名 2021/01/26(火) 19:56:04
>>193
寂しい!でもガルがないほうが寂しい‥+7
-0
-
196. 匿名 2021/01/26(火) 19:56:20
>>194
いってらーNEW YORK+18
-1
-
197. 匿名 2021/01/26(火) 19:57:23
>>195
ちなみに嫌な思いはしたことないの?荒れてないトピをきちんと選んでるとかかなぁ+6
-0
-
198. 匿名 2021/01/26(火) 19:59:20
育児大変だよねー、そうそう!うちなんてさー…みたいな会話がしたかったけど、周りはみんな育てやすいみたいで、「え、大変?そうかなあ」って言われるからもう話すの止めた
孤独を深めただけだった+26
-0
-
199. 匿名 2021/01/26(火) 20:00:20
人と会うとあー1人になりたい。って思うのにしばらく会ってないと恋しくなるんだよね…
気が合う友達って中々大人になると作るの難しいし、だからこそガルちゃんでこうやって話せるのは嬉しい。
+20
-0
-
200. 匿名 2021/01/26(火) 20:00:38
>>104
こんばんは
私は31歳の独身、彼氏無しです。
私も職場の人とは世代違うため会話無しです。
仲良しの友達は転職や結婚で遠方に引っ越してしまったので、本当に休みの日は一人で過ごしてます
このままじゃダメと思ってマッチングアプリでも始めようかと思ったんですが、どれが良いか分からずで行動には移せてないです。
複数のアプリ登録されてるんですか?
もしよろしければ教えて下さい。+11
-0
-
201. 匿名 2021/01/26(火) 20:01:45
>>176
女優じゃない!人生楽しんでるね!
そういう手もあるのかー。+6
-0
-
202. 匿名 2021/01/26(火) 20:01:46
>>194
いっておいでやすーthe beautiful day+9
-1
-
203. 匿名 2021/01/26(火) 20:03:19
>>2
がるちゃを笑+34
-4
-
204. 匿名 2021/01/26(火) 20:05:16
自分の闇が深すぎて誰とも関わりたくなくなった。私の悩みは普通の人には共感できないし、かといって普通の人を演じるのも疲れた。友達多い人が羨ましかったけど今は私を肯定してくれる人とだけ話したい。+43
-2
-
205. 匿名 2021/01/26(火) 20:05:19
>>35
オフ会したらオフ会用の仮面かぶって会うことになるからなんだかなー。ガルちゃんは掲示板だから本音トークできるのが面白いんだけど。+25
-0
-
206. 匿名 2021/01/26(火) 20:06:37
がるちゃんだと喧嘩ふっかけられても気にしないんだよね。
別のトピでは案外気が合っているのかもしれないし、それも面白いかなと+9
-0
-
207. 匿名 2021/01/26(火) 20:07:32
LINEのオープンチャットですら、放ったらかしにされて浮く私+13
-0
-
208. 匿名 2021/01/26(火) 20:07:34
>>17
実際同性の友達募集アプリってあるのかな?
同性の恋人探しじゃなくて+39
-1
-
209. 匿名 2021/01/26(火) 20:08:01
二次元に本気でガチ恋してる人話し相手さんが欲しい。
毎日切なくて、この気持ちわかってくれる人と語りたい。
+7
-1
-
210. 匿名 2021/01/26(火) 20:12:11
>>73
> うるせぇ甘えるな!
↑2コメがこんな感じのトピわりと見かけるよねw+35
-0
-
211. 匿名 2021/01/26(火) 20:15:07
>>73
このトピ、既にトピ落ち後の安定感があるよねw
最初なのに攻撃的な人がいなくてよい
ゆるーく1ヶ月続くといいなぁ
よろしくね~+45
-0
-
212. 匿名 2021/01/26(火) 20:16:15
>>58
分かります、私もひとり旅好きで行くけれど誰か一緒だったら美味しいねとか綺麗だねと話して帰ってきたら楽しかったね次はどこどこ行きたいねなんて話せるのかなと思うようになりました
アラフォーになったというのもあるのかな、ランチとか誰かと来てる人を羨ましく思うようになってたまに寂しいです+27
-1
-
213. 匿名 2021/01/26(火) 20:19:39
友達欲しいけどいざいると疲れるんだ。約束するとドタキャンしたくなるし。遊んだあと1人反省会するし。わいわいするのは憧れるけど私には向かないんだわ。+35
-0
-
214. 匿名 2021/01/26(火) 20:20:04
>>1
子沢山なのにいつも遊んでる人って旦那の稼ぎがよほどいいのですか?働かなくていいんですか?+5
-0
-
215. 匿名 2021/01/26(火) 20:22:35
>>204
ちょっと、人生ディープだとね、
同情して欲しいわけじゃないし
不幸自慢したいわけじゃないし、
助けてほしいわけでもなくて
ただただそういう人生なだけで、
フツーに日常として受け止めてくれる人なら付き合いたいな、と思うよ、私も。+23
-0
-
216. 匿名 2021/01/26(火) 20:24:17
>>1
夜は週何度か、昔からの男友だちたちとSkypeで話してる。
よくゲラゲラ笑い転げたり相談に乗ることもある。そういえば癌の検査を去年、全員同日にした(笑) 不安が紛れていいよ。+4
-12
-
217. 匿名 2021/01/26(火) 20:24:36
>>197
そうだね、最近は嫌なコメントも多いから選んで読んでるよ
+9
-0
-
218. 匿名 2021/01/26(火) 20:25:38
>>210
そうそう笑
その勢いと毎回2コメ狙ってる人のバイタリティーがうらやましいよ!笑+8
-0
-
219. 匿名 2021/01/26(火) 20:25:38
今まで友達いらない、一人がラクって思ってたけど3ヶ月くらい前にテレビで出雲大社の特集やってて、急に思い立って行ってきた
旅行なんか全然したことないし、神社とかにも全く興味なかったけど凄い楽しかった
でも出雲についてから、みんな誰かと一緒で、一人で来てるのなんて本当に私くらいのもんで急に寂しくなった
本当は地元で有名な出雲そばのお店に行きたかったけど一人で入る勇気なかったので、コンビニでかったお蕎麦をビジネスホテルでニュース見ながら食べた
その後に行った全然人の居ない神社でおばちゃん三人組に話しかけられてめっちゃ嬉しかった
一人で来て偉いわねって言われたけど、一緒に行く人が居ないだけだったから+46
-1
-
220. 匿名 2021/01/26(火) 20:26:06
契約社員なんですけど、年度末で契約切られそう
明日人事と部長と面談する私に勇気をください
実家で貯金はとりあえずあります+25
-0
-
221. ぬし 2021/01/26(火) 20:26:17
>>211
本当に奇跡的に攻撃的な人がいなくてホッとしてます😌
こちらこそよろしくね\(^o^)/+16
-0
-
222. 匿名 2021/01/26(火) 20:26:42
>>204
私もだよ。ちょっとハードな人生で、普通の人には、かわいそがられたり、ひかれたり距離置かれるの嫌で年々1人だよ。話し相手になってほしいな。+25
-0
-
223. 匿名 2021/01/26(火) 20:28:58
話し相手もほしいけど、気を使うし何となく気後れしてしまうし、結局、いつも一人でいた方が楽だなぁなんて感じてしまう。別に人が嫌いとか人間不信ではないんですよ。むしろ、今までの人生で出会う人々には恵まれて来たと思う(ただ、家族関係は壊滅的に駄目)。学校の友達や大人になってから出会った女友達はみんな人格的に素晴らしいし良い人間ばかりだった。だからこそ、こんな自分で申し訳ない気がして長時間一緒にいるのが疲れてしまって、ますます内にこもる感じ。
ガルちゃんくらいの距離感の会話が気楽だなーって思う。
+16
-0
-
224. 匿名 2021/01/26(火) 20:29:33
あ~たまにグタグタ喋れる友達欲しいな~
SNSで知り合うと最初だけ盛り上がるけど長くは続かなくて寂しい…たまに話すだけで良いんだけどなあ
+30
-0
-
225. 匿名 2021/01/26(火) 20:29:56
>>204
私もだよー
色々事情があって、結婚とか出産とか人並みの幸せを諦めてるんだけど、いい歳だからそれを「なんでなんで?」ってしつこく知りたがる人や、なぜかわからないけど人生相談して寄りかかってくる人がいて人付き合いに疲れてしまう
+20
-0
-
226. 匿名 2021/01/26(火) 20:32:49
私ぼっちで無職だからニャンコにはなしかけるだけで人との会話2週間ない+15
-0
-
227. 匿名 2021/01/26(火) 20:34:37
女性同士の恋人探しじゃなくて友達探しのアプリってありますか?
都会限定で見た事はあるけど+6
-0
-
228. 匿名 2021/01/26(火) 20:37:26
良いトピに出会えて良かった。
1ヶ月よろしくお願いします。+28
-0
-
229. 匿名 2021/01/26(火) 20:39:41
去年の夏、今ほどコロナ酷くなかったし渋谷に用事があって早く済ませて帰ろうとしたら
スクランブル交差点で知らない男の人に話しかけられた
何かな?と思ったらナンパだったんだけど、ナンパなんてほとんどされたことないし、かわいいとか綺麗とか言われて嬉しくなって話し込んでしまった
人と関わりなさ過ぎてナンパの人と話し込んじゃうなんて自分やば過ぎると今になって思う+15
-1
-
230. 匿名 2021/01/26(火) 20:39:49
>>219
もしかして朝イチの特集かな?
見たよ~
神在月(島根以外は神無月)の時期は、テレビで出雲大社よく特集されるよね
人とのよいご縁があるといいですね+18
-1
-
231. 匿名 2021/01/26(火) 20:41:27
>>208
趣味アプリとか、ガルみたいにトピあって話すアプリとかあるよ
でも前にとってみたけどほんとに10代とか20代前半の若い子が使ってるイメージだった+20
-0
-
232. 匿名 2021/01/26(火) 20:41:49
>>215
そうなんだよね。こっちはそんなつもりなくても相手には重い話だったみたい。+4
-0
-
233. 匿名 2021/01/26(火) 20:42:34
>>219
素晴らしいものみて感動したり
面白い事あると共有したくなるよね。
いいな、出雲大社いつか行ってみたい。
おばちゃんが言うように
神様は1人できてくれた219の方の話の方が
聞いてくれたんじゃない?サシでいいじゃない!
次は219がそこのお蕎麦お店で食べられる呪いかけとく!笑+14
-0
-
234. 匿名 2021/01/26(火) 20:43:27
>>231
そうなんだ!
30になるしガルちゃんがきっと一番楽しい+7
-1
-
235. 匿名 2021/01/26(火) 20:43:57
>>213
分かる
私はワイワイ騒いだらするのが好きなんだけど、同じ感じになる
楽しいは楽しいんだけど多分色々気になったり気疲れしてるんだと思う+10
-0
-
236. 匿名 2021/01/26(火) 20:45:44
>>87
分かる!
1月休診してた眼科が2月はどうなるのか知りたくて病院に電話したとき、2月の眼科は2月ですか?って聞いて舌だけじゃなくて頭もやばい。+14
-0
-
237. 匿名 2021/01/26(火) 20:46:44
>>216
その男友達は結婚してないの?
よく男友達と一緒にどっか行ったり遊んだりしてたけど、相手が結婚したら気を使って連絡取らなくなっちゃったよ+11
-0
-
238. 匿名 2021/01/26(火) 20:47:16
>>222
そうそう!ひかれるよね。その失敗から迂闊に自分の話はしなくなったけど、逆に普通の人に共感出来なくて今度はこっちが合わせるのに疲れるんだよね。私でよければ話し相手になるよ!+5
-0
-
239. 匿名 2021/01/26(火) 20:47:47
>>220
切られても切られなくても、良い風が吹いてくるよ。+13
-0
-
240. 匿名 2021/01/26(火) 20:49:15
>>1
でも喋りはじめて30分位から後悔するんだよ。
美容室でさえそうなる。
喋りたくなったらちょっとした買い物で店員さんと話す位が一番楽。+21
-0
-
241. 匿名 2021/01/26(火) 20:50:14
>>224
趣味繋がりでツイや掲示板で繋がったり、実際に会場で会って一緒にライブとか行ったりしても長続きしないんだよね
住んでる場所も違うし結局はネット上の繋がりなんだなって思う+17
-0
-
242. 匿名 2021/01/26(火) 20:53:09
>>230
朝イチでもやってたんですね〜
ちなみに私が見たのは林修先生の番組でした
神在月っていうのも初めて知って、この時期を逃したら来年、と思うとアラサーの自分にはキツくて、コロナもあるので相当迷ったのですが重い腰を上げて行ってきました
ご縁あると良いのですが、今のところは特にないので気長に待ってみます笑+10
-1
-
243. 匿名 2021/01/26(火) 20:53:19
>>211
なんだろねw
このまったり感ほんとに新着に上がってるのか?と思うわw+17
-0
-
244. 匿名 2021/01/26(火) 20:54:12
>>64
刺激をくれるのも人間
疲れさせるのも人間
助けてくれるのも人間
楽しませてくれるのも人間
金くれるのも人間
改めて人は支え合って生きていると実感する+28
-1
-
245. 匿名 2021/01/26(火) 20:54:21
>>232
ドン引きされたりすると、
私、人生含むを否定された気にもなるよね。
親や病気とかの不可抗力だと特に。
説教されるのも嫌だし。
+14
-0
-
246. 匿名 2021/01/26(火) 20:54:23
>>200
お返事くれただけでめちゃくちゃ喜んでます笑
アプリはオミアイに登録していて以前はペアーズも登録してました。
ペアーズは年齢の幅も婚活の真剣度も幅広い感じで、オミアイの方が真剣度が高いかなーって感じです。
アプリの使いやすさで言えばペアーズの方が使いやすかったです。
どちらも女性は無料でした。
+2
-0
-
247. 匿名 2021/01/26(火) 20:56:20
>>1
では私と話しましょう、本日の議題はどうなさいますか?+6
-0
-
248. 匿名 2021/01/26(火) 20:56:54
今、ここ書いてる人たぶん同世代多い気がしてる。内容見てるとわかるわかるわかるんだよーって思いながら読んでるよ。28のさみしい女です😭+8
-0
-
249. 匿名 2021/01/26(火) 20:58:06
なんかコロナで色んな人と疎遠になってしまって、わたしってこんなに友達いなかったんだなって寂しい。
LINEも仕事先からか広告ばっかり。
寂しすぎて学生時代の友達とかにLINEしたら返事も来るけど、いっつもなんで自分からばっかり連絡してるのかな?って虚しくなってきた。
仲良しのママ友さんもいたけど、コロナ禍でめっきり疎遠に。
もしかしてコロナって状況を機に、向こうはフェードアウトしたいのかな?って思い始めた。+27
-0
-
250. 匿名 2021/01/26(火) 20:58:08
>>73
なんかね。何も考えずに穏やかに縁側に一緒に座って美味しいお茶飲みながら『いい天気だね~』って日向ぼっこできる友達が欲しい。
美味しいとか綺麗とかを共有できる友達。+47
-0
-
251. 匿名 2021/01/26(火) 20:58:08
>>225
興味本位で聞いてくる人いるよね。それか本当にわからないのかもしれないけど結局そういう人とは合わない。しっかり者に見られるのかな。こっちだって悩みあるのにね。普通の人は同じ経験をしてるけど、そうじゃない人は色んな事情があるから共感出来る人見つけるの難しい。+9
-0
-
252. 匿名 2021/01/26(火) 20:58:41
>>182
ありがとうー!
私の事じゃないけどそう思っててくれて嬉しい(笑)
ボケ側としても、楽しくさせたいとか明るくて元気で面白い人でいなきゃって、暗いのはキャラじゃないからって悩みとか深い話出来なかったんだ
私のことも思い出してくれる人いるのかな〜
私は人生で一番楽しかった時だし、みんなの事元気かな〜結婚してるのかな〜とか思い出してるんだけどなぁ+7
-1
-
253. 匿名 2021/01/26(火) 20:59:08
>>1
友達って環境の変化で縁が切れたり、
2~3年で疎遠になったりするんだから、つきつめれば毎日違う友達(ネット)でもよくない?
って思った。+23
-1
-
254. 匿名 2021/01/26(火) 20:59:21
>>229
私も今ナンパされたら普通に喜んで着いていく自信ある…やばいよねー+8
-0
-
255. 匿名 2021/01/26(火) 20:59:47
>>73
主さん、こんばんはー!
寂しかったから、このトピ嬉しいです。+30
-0
-
256. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:01
>>189
電話でもオンラインでも良いから喋りたいですよね!
声出すだけなら歌でも歌ってりゃ良いんですけど、人間と会話しないと死にそうです+6
-0
-
257. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:48
>>220
きっと上手くいくよ。
大丈夫。自信を持って臨んで下さい。+13
-0
-
258. 匿名 2021/01/26(火) 21:00:55
>>219
一緒にお蕎麦食べたい。
+17
-0
-
259. 匿名 2021/01/26(火) 21:01:19
>>1
ガルちゃんでいいんじゃない?
私なんかガルちゃんにハマりすぎて、
ガルちゃんに書き込んで10プラマイもらったら、10人に話を聞いてもらえたって思うようになってきた。
前なら、「この話、◯◯ちゃんに聞いてもらおう!」とか思ってたけど、ガルちゃんを知ると、もうめんどくさい。+25
-2
-
260. 匿名 2021/01/26(火) 21:01:23
>>213
会ってる時は、それなりに楽しいんだけど帰宅してから頭痛がするんだよ。
気疲れしてんだろなぁ〜+7
-0
-
261. 匿名 2021/01/26(火) 21:01:49
>>260
1人反省会もやっちゃうしね(笑)+8
-0
-
262. 匿名 2021/01/26(火) 21:01:57
>>254
同じく
前に声かけられた人結構イケメンだったしついて行ってもよかったなーとか思ってしまってるよw
今誰かから告られたら誰でもオッケー出すかもしれないw+7
-0
-
263. 匿名 2021/01/26(火) 21:02:09
平凡な毎日なんだけど子供と夫しか基本的に話す相手がいなくてたまに無性にむなしくなって、なんてことない話ができる友達がほしくなる
たいした話題は持ってないけど1ヶ月よろしくお願いします
私もアラサーです!+25
-0
-
264. 匿名 2021/01/26(火) 21:02:53
雑談トピって、あんまり行ったことないけど楽しいのかなぁ。+4
-0
-
265. 匿名 2021/01/26(火) 21:03:27
>>233
神社にお参りに行っても、当時の友達から太宰府のお守りをもらっても受験に失敗してるので笑、本当に全く興味なかったのですが、出雲大社はとても気分の良くなる所で、今一番興味のあることは神社になってしまいました
もし行かれるのであれば、神在月と呼ばれてる時期に行ってみて下さい。
一般的には旧暦の10月は全国的には神無月と呼ばれますが、それは全国の神様が年に一度、出雲に集まってどんな縁を結ぶかの会議をするため不在になるからで、その時期に出雲大社でお参りすると特にご利益あるそうです。
ありがとうございます笑
そう言って頂けると嬉しいです。
コンビニのお蕎麦も美味しかったけど笑+7
-0
-
266. 匿名 2021/01/26(火) 21:03:28
>>204
私を全否定してくる親の元で育ったから本当に辛かった。肯定は大事よ。+20
-0
-
267. 匿名 2021/01/26(火) 21:03:44
頭の中で誰かと話したりってしない?
ヤバい奴扱いされそうだけど私だけじゃないと思うんだよね。
そういう現象が何なのかググったら、、
…本当にヤバい奴だと思われるからこのへんにしとく。+8
-0
-
268. 匿名 2021/01/26(火) 21:04:01
>>259
それはちょいヤバイ笑
まだ戻れるぞ+3
-0
-
269. 匿名 2021/01/26(火) 21:04:33
会社の人には話す話題がない。
世間の人とは話せる話題がある。+5
-0
-
270. 匿名 2021/01/26(火) 21:05:21
>>264
週末によく立つよね。
最近は見てないけど毎週立つのかなあ?
楽しいよ、自分が食いつきたい話に食いついて話せばいいし。+2
-0
-
271. 匿名 2021/01/26(火) 21:05:23
>>267
え、全然あるけど
ちょっとググってくる…+4
-0
-
272. 匿名 2021/01/26(火) 21:05:49
>>259
私もハマりこんでた時期はある。コロナで鬱々してたしまぁいいかって思ってのめり込んでたけどやっぱりガルに染まるのは怖い。リアルで楽しく話す友達がほしい。+6
-0
-
273. 匿名 2021/01/26(火) 21:06:46
私も友達いないし、親とも合わなくて話さないから悩み話せる人いない。
生命保険会社で事務してるけど、私の頭が悪すぎるのか、仕事が難しすぎて件数をこなせなくて、今日も上の人に呼び出されて件数が少なすぎると怒られた。
正社員だから後輩にも教えないといけないんだけど、仕事わかってなさすぎて質問されるとほんと困る。
コロナ禍で転職もできるか怖いし辞めれない。
今とても辛くて、でも話せる人いなくてここで吐き出してしまいました。すみません。+38
-0
-
274. 匿名 2021/01/26(火) 21:06:48
>>132
雑談トピって最後そんなことになってるの!?
雑談トピではないけど、
いろんなトピの傾向として、
トピできて、
1時間くらいでダーッと書き込みが終わって、
1時間に1コメントくらいの時に見たら(中盤)、
すごいうすーいうすーい、もう味しない、みたいなコメントしかないけどな。+6
-0
-
275. 匿名 2021/01/26(火) 21:07:07
>>258
ありがとう
ご一緒してもらえたら嬉しいです+5
-0
-
276. 匿名 2021/01/26(火) 21:09:07
>>248
えっ?私、47歳。
よろしくね。+14
-0
-
277. 匿名 2021/01/26(火) 21:09:20
>>268
やば…やばいんですか(笑)
私が悪いんですが、
聞いてほしい話を友達にLINEしても、反応が思ったより薄かったり、違う反応がきたり、で、それに対していろいろ思う私が面倒だなって思って、もうガルちゃんに投稿することにしました汗+8
-0
-
278. 匿名 2021/01/26(火) 21:09:25
>>245
そうそう!好きでこの人生選んだわけじゃないのに。
親から大切にされてないのに親を大切にとか言われても、そういう人とは分かり合えないし無駄な議論で終わる。
わざわざ説教する人と仲良くしたいなんて思わないしね。+10
-0
-
279. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:01
>>4
友達なんていらないよ!
(旦那と子供がいたら十分だから)一人が楽!
みたいな人の方が多いよ、ガルちゃんでは。
そりゃ最愛の家族がいたら友達いなくても
何の問題もないだろうなと思うわ。+67
-3
-
280. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:17
すっぴん部屋着でゴロゴロしながらゆるーく話したいな
+4
-0
-
281. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:25
>>264
たまに参加するけど、話しに入れないときは閉じる笑。色んな年代の人いるから仕方ないのはわかる。+3
-0
-
282. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:46
LINEのオープンチャットが気になるけど、入る勇気がない+9
-0
-
283. 匿名 2021/01/26(火) 21:10:50
>>270
横ですが、
雑談トピに勇気を出して書き込んでみたら、
返事ないパターンが多くて泣
雑談トピ、普通のトピに書き込むより勇気いる。
なぜだー(笑)+6
-0
-
284. 匿名 2021/01/26(火) 21:11:56
>>265
233です!
丁寧に教えてくれてありがとう!!
出雲大社トーク、皆食いついてたねー!
そこに行こう!って思いたって実行してるんだから
凄いよ!私パンフ何冊か買ったのに行けてない。
よかた、「呪い」の言葉で嫌な思いさせちゃったかなぁ?と不安で。ガルちゃんで「幸せになるよう呪っとく!」とレスくれた人がいて嬉しかったんだけど、いざ人にするときは
考えなくちゃだな、と反省しました、ごめんなさい。
でも、きっといつか美味しいお蕎麦屋さんでお蕎麦食べてね!なんてしつこいか 笑+7
-0
-
285. 匿名 2021/01/26(火) 21:12:22
>>236
ごめんなさい
笑ってしまいました
アルアルです笑
なに話してるのか自分でも分からなくなるw+9
-1
-
286. 匿名 2021/01/26(火) 21:13:10
推しの配信に遊びに行ってますが相手にされず。
ファンを辞めようか悩んでしまいます。
こんなに応援してるのに。+0
-4
-
287. 匿名 2021/01/26(火) 21:13:30
>>242
あ、林先生の方も見ましたw
思い立ったが吉日、導かれるってあると思います
縁結びって男女の縁だけじゃなく、人との縁、よい物事との縁、悪運や病など悪縁がきれる、などといったご利益もあるそうですね
242さんに良いことがありますように!!
アラサーなんてまだまだ若いですよ!私はアラフォーに片足突っ込んでますが近々離婚予定で、子どももいないので1人で人生再スタートですw
出雲大社行きたくなってきたw
おばちゃんに話し掛けられたような、ふとした時の人の優しさや声掛けって嬉しいですよね
ほわんと心が暖かくなります+7
-0
-
288. 匿名 2021/01/26(火) 21:14:16
>>271
気をつけてー( ^ω^ )ニコニコ+1
-0
-
289. 匿名 2021/01/26(火) 21:14:22
>>273
吐き出していいよ。謝らなくていいし色々話そうよ。毎日お疲れ様です🍵+13
-0
-
290. 匿名 2021/01/26(火) 21:14:51
>>267
もはや頭の中じゃなくて、声に出して架空の相手と会話してる(一人二役)。
彼氏いない歴年齢のアラフィフで、友達いない歴も15年、
さらに無職3年目だから、本当に長期間誰ともまともに会話してない。
精神状態やばいのかもしれないけど、一人でもそれはそれで楽なんだよね・・・
彼氏はいらないけど、趣味の合う同性の友人は一人でいいから欲しいなと思うわ。
+11
-0
-
291. 匿名 2021/01/26(火) 21:14:53
>>264
すごく楽しかった雑談あったよ。
たまたま集まった人が良い人達だったのかもね。+3
-0
-
292. 匿名 2021/01/26(火) 21:17:01
>>229
ナンパなんてされたことない
羨ましいwwwwwww+4
-0
-
293. 匿名 2021/01/26(火) 21:17:10
>>266
否定されるって辛いよね。私も自己肯定感が低い人間になった。今まではどんな人にも優しくって思ってたけど、無視する人にまでヘコヘコする必要がない事に気付いてこっちも相手を選ぼうと思った。好きな人や優しい人気が合う人。肯定グセをもっとつけたい。+13
-0
-
294. 匿名 2021/01/26(火) 21:17:34
>>278
わかる!!!!
「親を大切しなさい、親不孝!」
って言われてもうちの親で育ったわけでもないし、
そんなん人の家の事言ってないで
自分が自分の親大事にしなさいよー!って思う。
キョウコさんアタックしちゃうよね!!!
+4
-0
-
295. 匿名 2021/01/26(火) 21:17:37
>>283
あるあるw
私ヒマだから誰も返信してないコメントにアンカーつけて話しかけるよ+5
-0
-
296. 匿名 2021/01/26(火) 21:18:04
>>279
横、まぁほとんど主婦の人だからね。昼間とかほとんどそうみたいだし。夜勤明けで見てても話しに入れない笑+21
-0
-
297. 匿名 2021/01/26(火) 21:18:06
>>273
生命保険会社とか携帯会社とかって覚える事たくさんあって難しいだろうなぁって、いつも思うよ‼︎+9
-0
-
298. 匿名 2021/01/26(火) 21:18:19
>>295
そうすればいいんですね!+2
-0
-
299. 匿名 2021/01/26(火) 21:19:13
>>58
仲間。
私が一番寂しいのはお裾分けできる相手がいないこと。何か美味しいものを見つけても共有できない。
一緒に美味しいもの食べたい。
一緒に映画みて泣きたい。
一緒にしょうもないことで爆笑したいなぁ。+20
-0
-
300. 匿名 2021/01/26(火) 21:19:50
>>279
家族いても寂しいよ。+41
-0
-
301. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:03
>>294
添付貼れてませんでした
失礼しました+14
-0
-
302. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:08
アラフォー飲食店パート。中学生息子あり。
夫とは仲は悪くはないけどあまり会話もなく…勿論ほぼ友達と呼べる人もなく…
男性は共感能力あんまり無いから話をしても寂しいです
1ヶ月ここで楽しく話せたら良いな♪
宜しくです。
+23
-0
-
303. 匿名 2021/01/26(火) 21:20:40
>>279
旦那や子供と、友達は違うと思うんだけどねー
+46
-0
-
304. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:14
>>64
やはり人と話すと違いますか?
コロナになってから人としゃべってないけど、
私はガルちゃんでけっこう満たされてる。
違いが分からない。
でも、たまにパートに行くので5分くらいしゃべります。
たった5分だけど。+9
-0
-
305. 匿名 2021/01/26(火) 21:21:54
>>254
この話には続きがあってね…笑
私その人に着いてっちゃったのね、嫌な感じしなかったし、少し飲むだけならと思って
そうしたら個室のネカフェに連れて行かれちゃって、え?って思ったんだけど今更断れずで
世間話しながら私のネイル見て、爪綺麗だねとかって手を触ったきて、ハグしていい?とか聞いてくるから絶対にダメ、そういうこと言うなら帰るって言って向こうも納得したから止めてくれた
ちょっと面倒なサンダルで履くのに時間かかったんだけど、その時も髪撫でてきたし
恐怖体験だった
その人スクランブル交差点まで私を送った
次の獲物探すんだろうなと思った
その数日後にまた渋谷駅周辺で複数人からナンパされたけど、その中の一人、自分にはもったいないんじゃないかってくらいの可愛い系イケメン(多分年下)にナンパじゃないんですが今度ランチ行きませんかって言われたが断った
やっぱ知らない人に着いてくのダメだわ
ずっとモテない喪女で20代前半でも全くナンパされなかったけど、最近メイクレッスンとか通って、自分で言うのもアレだけど少し可愛いくなって浮かれてたわ30過ぎたのに今のがモテるって。
痛すぎる
+11
-2
-
306. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:02
>>1
同じー!
転勤族だし人との付き合いが下手くそ。
話し込める相手がいない。だからがるちゃんがとっても楽しい。興味のある話題が必ずあるし、その話題について同じ思いの人と盛り上がれるし。
今、人生をよりよいものに的なワークをしていて、人生でたくさんお金や時間をかけてきたものは?って質問に、真っ先にがるちゃんが浮かんだ私…(お金はかけてないけど)。大丈夫か(´∀`;)+8
-0
-
307. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:09
>>290
わかる!!
独り言という喋り方の練習してる。でたまに凄く面白いこと言って独りで爆笑してる。
うう、書き込みしてて泣けてくるわ。
+9
-0
-
308. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:17
今日夢で、昔仲良かった女友達と偶然会って話す夢を見た
すごく楽しくて起きたら切なくなった
元気にしてるかな+20
-0
-
309. 匿名 2021/01/26(火) 21:22:57
>>276
あっごめんなさい🙇♀️悩みが同じような感じの人多かったので同世代とか勝手に思ってしまっただけで、年齢関係なく話してくださいね。こちらこそよろしくです。+11
-0
-
310. 匿名 2021/01/26(火) 21:23:22
>>292
マスクしてるからね笑+0
-0
-
311. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:22
>>113
横だけど、私もそんな感じでLINEもらっても全然いいんだけどなー。
みんな遠慮してるのかな?
ほんとにめんどいのかな?
でもリアルで毎日そんなLINEがきたらめんどいかw+13
-0
-
312. 匿名 2021/01/26(火) 21:24:55
>>139
はい!こちらは大阪組の例ですが
こんな感じですね+13
-0
-
313. 匿名 2021/01/26(火) 21:25:23
>>133
この動画みて!とか、この曲聞いて!
とかかな?
忙しいと、それされるとキツい。+4
-0
-
314. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:30
>>280
友達と家でゴロゴロしながらDVD見たりするの憧れるわ〜+9
-0
-
315. 匿名 2021/01/26(火) 21:26:44
>>69
ゲームしながらチャットとか、楽しそう~!
若い頃にあればなぁ。
最近のゲームを習得するには、おばちゃん(私)ちょっとキツいわ…+13
-0
-
316. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:07
>>70
どう気を遣ってるの?w
具体的には!?w+8
-1
-
317. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:08
>>304
横です。私的には全然違います。ガルちゃんは、声出して話すわけじゃないし一緒に笑ったり悲しんだりできない。逆にやりすぎると虚しくなります。+12
-1
-
318. 匿名 2021/01/26(火) 21:27:20
>>308
なんか泣けました(T0T)
私も昔の友達も精神疾患になってしまって昔のように楽しくは会話出来ないので
+12
-0
-
319. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:25
>>1
私、1ヶ月以上誰とも会ってない😢+14
-0
-
320. 匿名 2021/01/26(火) 21:28:50
>>73
いいトピ!
議論トピになるかと思ったら、雑談トピなんだね。
雑談トピに長居したことないけど、ちょっと1ヶ月見てみる!+19
-0
-
321. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:33
>>308
分かる😭
楽しかった頃の雰囲気でね
でも最近はその友達たちに嫌がらせされたりとか、冷たくされたりとかする夢が多くなってきた
病んでるかなー😭+5
-0
-
322. 匿名 2021/01/26(火) 21:29:49
>>305
横だけど、ちょっとわかるわー
ナンパはされたことないけど、全然モテなかった人生だったのに20代後半にいきなりモテた時期があって、浮かれて調子のって痛い目あったりしたw
子どもの頃からモテてきた人は華麗だよね+7
-0
-
323. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:19
>>313
遊んだ時に動画見せたり語ったりしてた…(笑)+4
-0
-
324. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:38
>>80
えーすごい!
集まるくらいだから、実際はコミュ力高い人が多かったんだろうけど、
ふとした瞬間に、この人も「年収500万じゃ底辺カツカツ」とか書いてんのかな?とか「お里が知れる」とかに頷いてんのかな?とか思って疑心暗鬼になったりしませんでした?w+13
-0
-
325. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:43
>>105
友達なんかいらないなんて強がり私は言えない友達欲しい………切実に。+20
-1
-
326. 匿名 2021/01/26(火) 21:31:43
>>125
めちゃくちゃ分かるー!アウトプット大事だよね。
ほんとスッと言葉が出なくなってる。
一人暮らし楽だけどその辺デメリットだ…。+21
-0
-
327. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:43
>>297
ありがとうございます。
やっぱり業種によって覚えることの量や大変さは
違いますよね、、、。
簡単な仕事があれば一番いいのですが、、泣+4
-0
-
328. 匿名 2021/01/26(火) 21:32:51
>>321
でも楽しかったのは私だけっぽいんだよね
友達は急いでて落ち着いた対応だったのに
私、楽しくなるとこういうところがあるよな…って目が覚めて反省したw
友達が妙に凛としてて少し遠くに感じた+8
-1
-
329. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:10
>>85
私も転勤で県外になり、その頃は孤独でした。
習い事行っても老人ばかり、子供もいなかったので、道行く人に声かけても(やってないけど)不審者ですからね。+14
-0
-
330. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:17
>>246
こちらこそお返事下さってありがとうございます!
具体的なアプリ名までありがとうございます。
実は1年半くらい前に2つの結婚相談所に登録したのですが、なかなかご縁がなく一つは退会、もう一つは休会中です。
相談所だと本気度は高いけど入会金も月会費もそこそこするし、今はアプリもたくさんあるし登録する人はそんなに居ないのかなって感じで、同じ人に3回も会ったことあるんですよね笑
アプリ参考にさせて頂きます!★+4
-0
-
331. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:27
>>243
急上昇マーク付かないでくれよと願ってる自分がいるw
変な奴に見付かりたくないw+12
-0
-
332. 匿名 2021/01/26(火) 21:33:58
>>289
ありがとうございます泣
今年26歳になるのですが、当たると有名な占いに行ったら、結婚は29歳と言われました、、。
あと3年もこの環境で働くのかと思うと辛くて先が思いやられます、、泣+3
-0
-
333. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:04
>>3
分かります。
元々話すのが苦手なのにますます下手になって行きます。
店員や美容師とのたまの会話もイントネーションが変になったり
「○○ってやつ?」「ちょっとビックリ?した」とか
会話の端々に「?」が入ってアホっぽくなってしまいます(汗+13
-0
-
334. 匿名 2021/01/26(火) 21:34:56
母親に、友達がいなくて寂しくないの?
普通はいるんだよとか、お兄ちゃんは性格が良いからねぇ友達たくさんいるねぇ
と言われて悲しかった記憶がある
ムカついたから人付き合いなんて疲れるからいいよって言ったけど、親との付き合いの方が面倒くさいかも
友達みたいに選べないから+21
-0
-
335. 匿名 2021/01/26(火) 21:35:18
>>324
わらうw
紫の財布持ってるのかな、医者の嫁かなとか??w+12
-0
-
336. 匿名 2021/01/26(火) 21:35:32
お互いが幸せになれる関係がいいなぁ。
ファッションや美味しいものや嬉しいこと。
マウントや悪口や不満のない関係。
リアルでは限りなく無理なんだよなぁ。
何でだろ?+14
-1
-
337. 匿名 2021/01/26(火) 21:35:54
>>1>>253
ダメな私に、
リアルの友達と、ガルちゃんとの違いを教えてほしい。本気で。
リアルは「向こうが私を知っていてくれる」ってところ?
でもいつか疎遠になるんだし、意味ない気がする。
10年くらいの友達もいるけど、年1くらいのLINEになってきたし。+11
-0
-
338. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:28
雑談したい人多いのかな?
家電が壊れたから急いで買いに新宿に行ってて、帰りにおじさんから呼び止められてさ。
「転勤で関西から来て知り合いがいなくて、良ければカフェで少しお話しませんか」と言われたよ。
マルチや宗教かなと警戒してすぐ逃げたけど、このご時世だし寂しいってのはありそうだな。+7
-0
-
339. 匿名 2021/01/26(火) 21:37:29
>>335
私も気になった w医者の嫁いたのかな?+8
-0
-
340. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:07
>>336
理想はそれだよね
人恋しいなって思うけど、私そういうのが嫌で人と距離取ってたんだよなって思い出した+6
-0
-
341. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:14
>>317
コロナになって1年くらい人としゃべってないけど、いろんなことが面倒になったとか、内向的になったとか、いろいろ影響出てるのかなー?+6
-0
-
342. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:25
>>302
妻で、主婦で、母で、社会人
本当に尊敬するわ
「うんうん」って、ちょっと愚痴を聞いてくれるだけでいいのにね、難しいよね
ここでお話しましょう+17
-0
-
343. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:31
>>336
ガルちゃんではもっと無理じゃない?😭+4
-0
-
344. 匿名 2021/01/26(火) 21:38:55
>>323
遊んでる時なら、かわいくていいと思う!
知らんけどw+2
-0
-
345. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:53
>>338
おじさんはいかん!!!
でも私も寂しすぎて、同じくらいの年齢の女性ならついていっちゃうかもー(笑)+6
-0
-
346. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:54
>>251
そうなんだよ〜
聞いてくれてありがとう!返信嬉しい
しっかりして見えるのかはわからないけど、やたらこちらに期待して全てを受け入れて欲しがったり、べったり依存してきたり、常に連絡を取り合って繋がっていたがる距離感近すぎの人がちょくちょく現れて困ってしまう
適度な距離感でフラットに付き合える友達欲しいなあ+5
-0
-
347. 匿名 2021/01/26(火) 21:40:58
>>322
そうそう、元々可愛かった人にとっては日常なんだろうけどこっちは急にだからさー笑
でも本当に自分の外見には自信がなくて、何に対しても消極的な人生だったから少し自信ついて、それは良かったと思ってる笑+4
-0
-
348. 匿名 2021/01/26(火) 21:41:52
>>175
最近自分の声が低くなった気がしたんだけど、しゃべらないからなの!?泣w+13
-0
-
349. 匿名 2021/01/26(火) 21:42:06
>>342
ありがとうございます
本当に嬉しいです
そんな温かい言葉言われた事がありません+7
-0
-
350. 匿名 2021/01/26(火) 21:42:09
>>341
コロナで気分が落ちたり人と話さなくなった人はたくさんいると思う。私はよく仕事帰ってきてご飯食べながら泣く。涙出てきたりするよ+14
-1
-
351. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:09
>>193横です。
私はコロナ患者が多い地域なので、お茶やランチに誘う雰囲気ではないです。
なので友達とはLINEになるのですが、友達とLINEするのと、ガルちゃんだと、たいしてかわらないような感じで、寂しくないんですが、
寂しくないのが異常なのかな、と怖くなってきましたw+3
-0
-
352. 匿名 2021/01/26(火) 21:44:32
>>345
そうよね、やはりおじさんはあぶないよね笑
たまにセンスのいい服装の女性とすれ違うと「おしゃれで素敵ですね〜」と声かけたくなっちゃう。+7
-0
-
353. 匿名 2021/01/26(火) 21:45:36
あ~、日時と場所指定だけで集れるこのトピのオフ会あったら行きたい時に行けるのにね。
現地集合でもいいや。
スーパー銭湯でもいいしカフェでもいいし何でもいい。+11
-0
-
354. 匿名 2021/01/26(火) 21:45:58
>>97
私も寂しさのあまり、出会い系?チャットやったことあるんですが、男性との話、すごくつまらなかったです!!
こっちばかり話をふるか、盛り上がらないか、エロに持っていかれるか。
アプリ内の掲示板も過疎ってて、ガルちゃんすごいな、って思ってまた戻ってきました。+13
-0
-
355. 匿名 2021/01/26(火) 21:46:33
>>100
うけるw+9
-0
-
356. 匿名 2021/01/26(火) 21:47:15
>>350
大丈夫ですか?
お仕事では雑談したりしないんですか?+6
-1
-
357. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:03
>>352
いいねー!そのノリ。
でもそれやると不審者扱いされて、ゴミを見るような目で見られて終わりだよね(笑)+2
-0
-
358. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:37
元々友達少なかったけど、結局価値観が違うし無理して人付き合いしてたから今友達ゼロ
20代前半まで無理してたな
1人だと死ぬの?ってくらい無理して友達と遊んでた
あるきっかけがあって、そこから友達いなくてもいいやってなった+12
-1
-
359. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:38
>>343
たまに見かける素敵な人の返信を私は信じてる。+11
-0
-
360. 匿名 2021/01/26(火) 21:48:51
>>62
デヴィ夫人?+5
-0
-
361. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:13
>>102
私はBenesseから!+7
-0
-
362. 匿名 2021/01/26(火) 21:49:33
>>186
試験監督のバイトで知り合ったんですが、洋服の催事セールの販売とか単発バイトだと、一人暮らし+仕事してる人で同年代の人も結構いるので楽しいですよ!
主さんも気分転換+お小遣い稼ぎになるので、体力が大丈夫そうな時でも探してみてください(^^)+5
-0
-
363. 匿名 2021/01/26(火) 21:50:06
>>347
好循環だね!
ポジティブで笑顔が多い人って本当キラキラして見えるしモテるんだよね
+5
-0
-
364. 匿名 2021/01/26(火) 21:50:41
>>135
表参道~~!
おしゃれすぎてしまむらの服じゃ行けないわw
後半マウント合戦になったりしなかった?w+15
-0
-
365. 匿名 2021/01/26(火) 21:51:52
話さない皆さん、誤飲注意ですよ+2
-0
-
366. 匿名 2021/01/26(火) 21:52:49
>>145
4年も前か~!
ここでこの話が出るってことは、このあと4年間くらいは、なかったんだろうね。+16
-0
-
367. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:08
上手くいってる人には冷たくて、不幸な人には優しい人とか見ると信用ならないなと思うときがある+5
-0
-
368. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:24
>>111
1回のランチで終わった人がたくさんいるんだけど、これって少数派ですか?
それともよくあることですか?+5
-0
-
369. 匿名 2021/01/26(火) 21:55:48
>>287
奇遇ですね笑
あの番組で紹介された通りの方法でお参りしまして、八重垣神社にも行きました笑
そうだったんですね…!
下手なこと言えませんが287さんにも良いご縁があることを願ってます!☆
ぜひ出雲大社に行ってほしいです
その方々に話しかけてもらって、嬉しくなった自分をちゃんと自覚して、一人でいるのは好きだけど一人でいる、という選択肢しか無いのは嫌だなと思わせてくれて凄く感謝してます
その神社について色々と詳しく教えて下さったので、よく来られるんですかと聞いてみたら60年ぶりに来たとのことで、おいくつの方々だったんだろう…と笑
なんか忘れられない参拝になりました笑+6
-0
-
370. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:13
>>114
アラフォーだけど、用事なくても送ってくれてOKなんだけどなー。
少数派なのかなー?+9
-0
-
371. 匿名 2021/01/26(火) 21:56:50
来週から新しい部署に異動だー。その部署の仕事は
支援という形で、簡単な案件はひと通りやったことあるんだけど、異動の挨拶慣れてなくて緊張する。
異動の挨拶考えたんだけど、変なとこあったら教えてください(T . T)
「〇〇部から異動してきましたガル田ガル子と申します。〇〇部(新しい部署)には、支援で入らせて頂いてましたが、まだまだ知識不足なところもあるので1日でも早く仕事を覚えられるようにがんばりたいと思います。ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、ご指導のほどよろしくお願いします。」
支援で3年間新しい部署の仕事はしてきたので、知識不足とか言うと上司から「え?今更?」と思われますかね?泣 知識不足じゃなくて至らない点もあるとか言ったほうがいいですか?+7
-0
-
372. 匿名 2021/01/26(火) 21:57:39
>>122
オフ会あったよ、のコメント多いけど、書き込みが多く見えるし(気のせい?)お一人じゃないような…?😁
このトピに、そのLINEの中の人がいるかもよー!!!(笑)+6
-0
-
373. 匿名 2021/01/26(火) 21:58:28
みんな、元気~?
(キモかったらごめん)
今日、ミスド買ってきたよ。今からコーヒーいれてシナモンオールドファッション食べる。
みんなは何食べるの?+17
-0
-
374. 匿名 2021/01/26(火) 22:00:40
このトピ凄く有難いけどやっぱりネット上だけの一時だと思うとさびしっ
+9
-0
-
375. 匿名 2021/01/26(火) 22:00:42
社会人になってから女同士の複雑さとかお局からのあたりの強さに心折れて、女の人が苦手になってしまった
女同士って難しい
自サバみたいだけど男の方が話してて楽かもしれない+17
-0
-
376. 匿名 2021/01/26(火) 22:00:50
>>373
は〜い!元気だよ〜♪
ミスド羨ましいなー、私はオールドファッションが好き!+12
-0
-
377. 匿名 2021/01/26(火) 22:01:03
コロナで本当に人としゃべる機会が減ったけど、
他トピで、「いらない付き合いが減ってせいせいした!」って書き込み多くないですか?
私も最初はそう思ってたんだけど、
もうすぐ1年が経つし、なんか寂しいというか、モヤモヤ、モゾモゾしてきた。
私のリアル友達(&知り合い)でも寂しさを感じてる人いるのかなー?
いたら連絡して!!!w+12
-1
-
378. 匿名 2021/01/26(火) 22:03:02
>>375
私も同じ
職場の女同士って本当に難しいし、気を遣うし、頑張ってもうまくいかなくて理不尽な目に遭うことも多いからついついそう思っちゃうよね
+6
-0
-
379. 匿名 2021/01/26(火) 22:04:43
>>363
ありがとう
でも分かる、顔が可愛いっていうのはやっぱ圧倒的に有利だけど最後は一緒にいて居心地が良いかどうかだし
ネガティブで居ても良いことはあまりなかった
傷付きたくないから予防線張ってただけだったし+2
-0
-
380. 匿名 2021/01/26(火) 22:04:49
>>374
友人も一時のもんだよ。+4
-0
-
381. 匿名 2021/01/26(火) 22:06:31
元々そんな多くなかった上に
30歳で私が結婚して疎遠になったり、
友達が仕事で昇進や転職など責任ある役職に就いたり忙しくなったり、
結婚して家庭を持ったりで集まり自体もだんだん無くなり…で、疎遠。
そして私が離婚して一人暮らし&気兼ねなく友達と遊びに行ける状態になったのにコロナ禍←今ココ
辛うじてSNSでは繋がっているけどリアルで会話がしたい。+7
-0
-
382. 匿名 2021/01/26(火) 22:07:27
>>148
今もブス!ってコメントがついたよ!+4
-0
-
383. 匿名 2021/01/26(火) 22:08:16
>>248
40歳バツイチ独身です。
+1
-0
-
384. 匿名 2021/01/26(火) 22:08:20
前に同じようなトピに
LINEのオプチャ作られたことあったよね。
友達作りのチャットみたいな感じの+2
-0
-
385. 匿名 2021/01/26(火) 22:09:04
>>373
いいね~
ミスドで若い頃バイトしてました
安いドーナツは休憩中に二個まで食べて良かったよ
+8
-0
-
386. 匿名 2021/01/26(火) 22:09:37
コロナ、早く終息して欲しい。
保育園で働いているから、予防と対策で必死。
飲みに歩いている保育士にイライラする。+2
-1
-
387. 匿名 2021/01/26(火) 22:09:52
>>234
でもがるって匿名だし
友達にはなれないよね。
友達が欲しい人はどうすればいいのやら
リアルで友達作りってなかなかできないしね+23
-0
-
388. 匿名 2021/01/26(火) 22:09:56
ずっと実家暮らし→彼氏同棲→別れて実家に出戻り→新しい彼氏が居る状態で一人暮らしをはじめる(週2回は泊まりにきてた)→3ヶ月後唐突に一方的に振られ、人生で初めて本当の1人暮らしです。別れて2週間経ったけど孤独すぎて辛い。家で1人で何をすればいいのかわからない。誰かと雑談したい。+2
-1
-
389. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:06
>>378
人によるのは重々承知だけど、会話も基本共感ありきだから話してて疲れるよね
多分、会話するときの頭の中が男みたいな思考回路なんだと思う
噂話とか陰口とかも全然ついてけなくてダメだった
何が楽しいか分からないし、窮屈だった+5
-0
-
390. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:32
>>147
同じようなトピも立つしね。
30日より、もうちょっと長くてもいいかなって思う。
最近はトピできて1時間くらいで人がいなくなるから、やっぱプラマイほしいから新しいトピにいく→またすぐ人いなくなるのデフレ?がおきてる気がする。+7
-0
-
391. 匿名 2021/01/26(火) 22:10:33
>>375
私もまさにそれ
学生の時は分からなかったけど、社会人になってから女の嫌な部分を目の当たりにして女性が苦手になった
無駄に気を使う
元々男兄弟だったり小さい頃から男友達多かったり男っぽい性格だし、男の人との方が自由に気を使わないで自然に話せるんだよね
自サバっぽいけどさw+6
-0
-
392. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:41
>>284
もう時期がギリギリだったので飛行機のチケットも無くて新幹線と特急列車で片道5時間かけて行きました。
ご利益欲しさに必死でした笑
ガルちゃんではポジティブな呪い飛び交ってますからね、そのノリ知ってるので大丈夫です笑
できれば今年もまた出雲大社行きたいのでそこでお蕎麦実現させます!(^o^)+9
-0
-
393. 匿名 2021/01/26(火) 22:12:53
>>369
八重垣神社は隣の松江市ですよね
隣とはいえ、出雲大社からは距離ありますよね
例の占いされました?w
朝イチの情報とごっちゃになってるんですが、出雲大社参拝前に、神様が渡って来られる(降り立つ?)浜辺行かれましたか?
私、あの浜辺が大好きなんですよ
神聖な静けさと、パワースポットのようなエネルギーもあって、とってもいい場所です
話し掛けられた方、60年ぶり!!
えーすごい!!www+6
-0
-
394. 匿名 2021/01/26(火) 22:13:19
>>380
でもそうじゃない人たちも世間にはいるじゃん?
ずーっと付き合いが続く人たち+5
-0
-
395. 匿名 2021/01/26(火) 22:13:22
>>248
同い年だよヽ( ・∀・)ノ+3
-0
-
396. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:05
前コメの離婚して一人暮らしの者で、話し相手がいない続きな上、
来たのはせいぜいNHKの契約や電力会社変更の詐欺のセールスや
コロナ禍で数か月行ってない職場の人からの電話だったし、
昔の嫌な事のフラッシュバックも辛くて
さすがに最近ちょっと病んで来てヤバいと感じて市の保健センターに電話相談した。
「人は人付き合いが煩わしいと思っていても話したり仕事している方が案外発散出来てる」
「コロナ禍も含めた今の状況下にストレス耐性が落ちている」と言われた。
ああ…そうなのか。原因がわかっただけでも良かったかな?+8
-0
-
397. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:27
>>376
キモくなかった?よかった~。
オールドシリーズ美味しいよね。
この時間に至高です。会えてよかった。
まったり幸せー+5
-0
-
398. 匿名 2021/01/26(火) 22:14:41
>>389
私も多分男寄りの脳だから、ガールズトークは子供の頃から苦手だったなぁ
悪口・噂話って同調しても否定しても立場が悪くなるから返答に困るし、そもそも興味ないから苦痛だよね
かと言って私は男性と話してても楽しいわけではないから結局一人で過ごしてるよ
ここのトピみたいにのんびり話せる場所は本当にありがたい
+5
-0
-
399. 匿名 2021/01/26(火) 22:15:58
>>373
チョコ食べ過ぎて、口の中が甘いを通り越して辛くなったのが3時間前
ようやく落ち着いたところ\(^o^)/+4
-0
-
400. 匿名 2021/01/26(火) 22:16:16
>>248
35歳の離婚経験者子なし一人暮らし
完全フリーです。+3
-0
-
401. 匿名 2021/01/26(火) 22:16:43
>>399
かわいい(*´∇`*)
+4
-0
-
402. 匿名 2021/01/26(火) 22:16:53
>>5
私も!20代後半は休日に会う人や年賀状送る人、連絡取る人が少な過ぎて悩んだこともあったけど、今となってはわざわざ出かけて何を話したらいいのか分からないしめんどくさい。職場で事務的な会話にプラスするくらいでちょうどいい。+18
-1
-
403. ぬし 2021/01/26(火) 22:19:20
>>250
わかるわかる
些細なことだけどそういう事を共有し合える友人って大切だよね+13
-0
-
404. 匿名 2021/01/26(火) 22:19:49
>>398
悪口とか正直どうでもいいんだよね
でもうんうんって言わなきゃいけない空気感とか、そうしないとこっちが攻撃されそうだから同調せざるを得ない的な
男友達いてもお互い恋人いたら付き合い減るし、その辺でお互い気をつかうのは変わらないからね
ネットのある時代に生まれて良かった
+8
-0
-
405. 匿名 2021/01/26(火) 22:20:36
>>255
こんばんは☺️
きてくれて嬉しいです🙌+4
-0
-
406. 匿名 2021/01/26(火) 22:21:11
>>320
ゆったり雑談したり一人言呟いたり、日記感覚で使っていただくも自由です☺️+4
-0
-
407. 匿名 2021/01/26(火) 22:21:26
>>389
私も。
つまんないんだよね。悪口や陰口や愚痴って。たまにならいいのよ。勿論、聞いてくれてありがとうが普通に言える人のは。
知らんがなって事に共感できない私がおかしいの?って思うのね。いい方向に話が進むならいいんだけど大体、垂れ流しだもん。
あっ、ごめんね。これはこれで愚痴になるのか。
+6
-0
-
408. 匿名 2021/01/26(火) 22:22:34
>>354
わかるーー
すぐ下ネタに持っていこうとするよね笑
こっちは普通に話したいだけなのに!+8
-0
-
409. 匿名 2021/01/26(火) 22:23:44
>>379
予防線張って、保険のために言い訳して、、、わかるわ~悪循環だよね
自分のことを好きになれるよう努力するの大事だと思う
私もストイックには出来ないけど、筋トレしたりたまにスイッチ入るw+2
-0
-
410. 匿名 2021/01/26(火) 22:24:23
>>367
あるある!+1
-0
-
411. 匿名 2021/01/26(火) 22:24:57
>>358
私もだよ。
色々あって人が離れていったけど、私を利用する人や価値観を押し付けてくる人も離れていったから良かったよ。
今は友達が一人いるけど「周りはガル子さんのことを悪く言うけど自分はそうは思わない。なにか辛いことがあったら話を聞くよ。」って言ってくれた子だよ。
大勢のなかで孤独だったけど今のほうが寂しくないよ。+8
-0
-
412. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:35
>>348
そうらしいよww
加齢で低くなるパターンはそれが原因らしいぜ‥+4
-0
-
413. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:36
>>385
フレンチクルーラー、あれ空気だよね?
だからカロリーゼロだよね?
+13
-1
-
414. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:38
>>393
出雲から松江までは多分2時間くらいの距離だったと思います
アレですよね、やりました笑
池に浮かべてコイン置いちゃいました
他にも何名か占いされてて、用紙に書かれてることが違って面白かったです
私のは気分転換が必要、と書かれてました
そのままのあなたで、というものや努力を続けよ、とかありましたね
私の用紙は10分で沈んでくれました
稲佐の浜行きました!
ちゃんと砂もとってきて出雲大社で交換させてもらったものを部屋に置いてます
あそこは確かに気分が良くなる所ですよね
そうなんです、驚きました
前回の参拝は小学生くらいの時だったのかな、と笑+6
-0
-
415. 匿名 2021/01/26(火) 22:25:47
話し相手がいないからSNSでちょっと悩み事を投稿したら、友達が音信不通に。いつもSNSもゲームもログインしてるのにずっとしてない…
SNSを見ない知り合いに久しぶりにLINEしたら、あっちから「じゃまたね」って切られた(笑)面倒くさい奴だと思われたわ。もう1人で抱え込むのが1番だわ。+14
-0
-
416. 匿名 2021/01/26(火) 22:26:26
>>362
コロナがもうすこし落ち着いたら単発とかやってみようかな!
362さんみたいな人と出会いたいなぁ☺️
ぬし+7
-0
-
417. 匿名 2021/01/26(火) 22:26:57
>>400
あー仲間過ぎて笑うわw
全部一緒だよw+3
-0
-
418. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:34
>>407
多分私とあなたは感覚がすごい似てる
悪口言う人の悪口はめちゃくちゃ言いたい
あいつら垂れ流すだけ流して、満足げにしてるけど一ミリも興味ねーんだよ日記でも書いとけよ
ってよく思ってたから
ただの愚痴ならいいけど、居なくなった途端あの子さぁ…とか始まるともう最悪+9
-0
-
419. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:39
>>405
お返事嬉しいです〜😃
コロナの影響で仕事がなくなってしまい、それもあってなんだか落ち込んでるとこです。
早くコロナ落ち着かないかなぁ。+6
-1
-
420. 匿名 2021/01/26(火) 22:31:49
>>263
めっちゃわかる!贅沢な悩みなんだろうなーと思いつつ、でもやっぱりなんだか虚しくなってしまうよ。30代半ばです。+8
-0
-
421. 匿名 2021/01/26(火) 22:32:35
>>2分かる。コメント残すだけで喋った気になる。
返事きてるとさらに嬉しい。+33
-0
-
422. 匿名 2021/01/26(火) 22:34:01
>>409
私も最近筋トレやってます
とがわ愛さんの痩せ筋トレってやつですが
やっぱ運動すると気分転換になるよね〜+6
-0
-
423. 匿名 2021/01/26(火) 22:35:26
>>294
>>301
まさしく!名言ですね!!!+4
-0
-
424. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:05
>>252
>明るくて元気で面白い人でいなきゃって、暗いのはキャラじゃないからって悩みとか深い話出来なかった
ボケ側だとなおさらそうだよね…!そんなことないから!そんなことないから!!泣
私はだけど、面白いこと言える子って私以外にもモテモテのタイプなんだろうなって遠慮するんよw私は道端の石ころの片思い状態w
だから面白い側から連絡貰ったら嬉しいと思うなあ。不思議と面白い魅力のある人ほど自分から連絡しないんだけどね。モテの余裕がある!笑+8
-0
-
425. 匿名 2021/01/26(火) 22:37:25
>>416
どっかで会うかもですね笑!
お互いコロナに気をつけましょうね(^^)
+6
-0
-
426. 匿名 2021/01/26(火) 22:38:36
みなさん書き込みありがとう(´TωT`)
まさかこんなに良い雰囲気のトピになるとは‥!
毎日じゃなくてもふと思い出したときとか、寂しいなぁとか今日は良いことあったぜ!っていう時とかにフラッと書き込みにきてくださると嬉しいです🍀😌
+28
-0
-
427. 匿名 2021/01/26(火) 22:38:52
>>426
あわわ、主でした~!笑+14
-0
-
428. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:16
今のくにの事を話したいんだけどこんな話職場で話せるというか話したら頭おかしい人扱いされるし。ガルちゃんにも政治経済の事をコメするとトピック立っているけれど「緊縮財政」を語っている人達の動画関連だけ貼って自分がその事対してどう思っているか。というか一番コメントしなければならない事は言わずただ貼るだけ。こんな投げる形でやっても読んでいる人達は「うざーー」と思うだけなのに。+1
-0
-
429. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:22
>>17
トークアプリ(出会い系ではないけど出会い目的の人がほとんど)で、プロフに「女性からのメッセージも大歓迎!」と書いてある同年代の女性にメッセージ送りまくったけど、ほとんど返ってこなかったよ+26
-0
-
430. 匿名 2021/01/26(火) 22:39:33
>>248です。すみません。色んな年代の人いるのに同世代とか書いてしまってごめんなさい。返信つけてくれた方ありがとうございます😭
+4
-0
-
431. 匿名 2021/01/26(火) 22:40:55
>>346
そうだよね。依存される方はきつい。色んな事情があるってこと理解してくれる人と程よい距離感で付き合えたらいいよね。+5
-0
-
432. 匿名 2021/01/26(火) 22:41:29
子供居ないけどママ友付き合いとか自分だったら病むだろうな
コミュ力ないし+7
-0
-
433. 匿名 2021/01/26(火) 22:43:13
>>414
すごい!ちゃんとリサーチされて、漏れなく参拝されてますね!
出雲大社に行ったら◯◯にも行くのがオススメって場所、何気にけっこうあるんですよねぇ
松江も城下町でいいところですし
出雲大社のすぐ近くに竹内まりやさんのご実家の旅館があったり、、、
というか実は、地元なんですよwww
すみません、言うタイミングが遅くなってしまって、なんか本当にごめんなさい、、、
今は地元を離れてますが、それこそ離婚したら帰ろうかなぁとちょっと迷ってます
私がもし地元にいたら車であちこち案内したい!w
やっぱり車がないと色々行くには限りがありますし、時間もかかるし、、、田舎だから
てか、一緒にお蕎麦屋さんも並びますよ~www
有名なお蕎麦屋さんだと、正門近くのスタバとファミマの間のお蕎麦屋さんのことですかね?
+6
-1
-
434. 匿名 2021/01/26(火) 22:43:33
今年で30なんだけど、この年齢で新しく友達を作ろうとするのが無理なのかもと思う
仮に友達できても相手が結婚出産したらやっぱ疎遠になりそうだし
夫はいるけど友達がいないって話だったらごめんなさい
+10
-0
-
435. 匿名 2021/01/26(火) 22:43:53
でも令和って今迄の悪い事全部吐き出す時代なのかなとかも思うんだよね。
見つめ直すきっかけがコロナなのは最悪だけど。
人間の膿を出す時代でもあってやさしい世界を自分で選ぶ事もできる時代。
毒親とか老害とか昔じゃ言いたくても言えなかったよね。+7
-0
-
436. 匿名 2021/01/26(火) 22:44:05
割りとコメ伸びてますね
私は後半から7回コメしちゃいました+6
-0
-
437. 匿名 2021/01/26(火) 22:45:05
>>430
気にするな+3
-0
-
438. 匿名 2021/01/26(火) 22:45:47
>>58
何か、安全かつ気軽に会う方法ってないのかな。
これだけ多くの人が望んでいるなら
有料でもそういったサービスが出来てもよさそうなものだけど。+21
-0
-
439. 匿名 2021/01/26(火) 22:45:47
>>431
ありがとう
聞いてもらえて楽になりました
また明日から頑張れそう!感謝です
+8
-0
-
440. 匿名 2021/01/26(火) 22:46:13
>>427
ぬっしー、良トピありがとう
殺伐としたトピが多くて良トピを探し求めてたので、久々に「明日も覗きたいなぁ」と思えるトピですごく嬉しい~+17
-0
-
441. 匿名 2021/01/26(火) 22:46:23
>>426
おうよ。+2
-1
-
442. 匿名 2021/01/26(火) 22:47:05
>>300
横ですが
「家族がいても寂しい」わかります。
前にコメントした子無し離婚した者ですが、
理由が元夫側のレスや、モラハラ、
会話も聞かされるだけ、会話泥棒されるだけの一方通行だったり、
所謂性格や価値観の不一致で「一緒にいるのに体も心も一人ぼっち」でした。
加えて結婚している間は元夫がゴネる為、友達とも遊びに行きづらくなりましたし。
それなら婚姻期間に縛られるよりは
仮にこの先、一生一人かもしれなくても可能性を選び離婚しました。
そうして自由になったら彼氏無しの完全フリー!
コロナ禍も相まりガッツリ疎遠!
もう完全に一人の様なものですが、離婚は後悔しておらず、
本やガルちゃんやぬいぐるみが友達で一人静かに暮らしております。
そしてたまに衝動的に人とのやり取りに餓えます。+28
-0
-
443. 匿名 2021/01/26(火) 22:48:04
AIが自分と同じ価値観&環境の人を炙り出してマッチングして、友達付き合い推進してくれないかな
あなたにはこの人がピッタリ!って
そんな上手い話しさすがに令和でもないか+14
-0
-
444. 匿名 2021/01/26(火) 22:49:00
>>47
分かる、分かりすぎるよ!
関東に転勤で来て数年経つのにがママ友ができない。
私も居心地いい人としか関わりたくないってのもあるけど、運悪く意地悪な年上ママに囲まれ疲れてる。
ママ友いらないから今のままでいいはずなんだけど、コロナのせいでより人との接触がなくてそれはそれで寂しいです。+16
-0
-
445. 匿名 2021/01/26(火) 22:49:16
>>438
会員制なら尚良し。
(厳選必至&安全信頼第一の。犯罪や宗教や勧誘無し)
+15
-0
-
446. 匿名 2021/01/26(火) 22:51:15
>>267
私ときどきライン風アプリでイマジナリーフレンドと会話してるよ。
その友達になりきったつもりで自分に返信する。
昔からずっと、常に後ろに批判的な自分がいてめちゃくちゃ批判してくるから頭の中うるさくて大変。
ちなみに毒親育ち。鬱病糖質その他人格障害等はないです。+7
-1
-
447. 匿名 2021/01/26(火) 22:52:18
このトビほんわかでいいなぁ!主さん、ありがとう‼︎
恋愛やメイク話やたわいもない話したいときもあり、
また遊びに来ます♪
+7
-0
-
448. 匿名 2021/01/26(火) 22:52:33
>>239
>>257
返信ありがとうございます!
がんばります!+2
-0
-
449. 匿名 2021/01/26(火) 22:54:31
>>47
すごーく分かります!
年上主婦の方と話が合わない上に、ものの言い方がきついわ馴染めない…50代専業主婦の方が職場にいるんですが、やはり話が合わず…ストレスです。
+9
-0
-
450. 匿名 2021/01/26(火) 22:55:09
>>443
そのうち、AIが探すんじゃなくて、
AIが話し相手になることになりそう。
皆さん、話し相手は人間がいいですか?+4
-0
-
451. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:03
>>151
大丈夫大丈夫!
40代なら友達いない人も多いから!(ガルちゃん内だけの話ではないと思う)
若そうだけど、あともう少ししたら、みんな同じよ。+17
-1
-
452. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:18
こんな穏やかなトピにいると、ガルちゃんに通話機能欲しくなってくるw今から風呂行くねーコンビニ行ってくるからまだ起きてる?とか普通に楽しく話せそうな人ばかりだもん😆+17
-1
-
453. 匿名 2021/01/26(火) 22:56:32
>>155
あー、だからガルちゃんしてると時間が経つのが早いのかw+5
-0
-
454. 匿名 2021/01/26(火) 22:57:02
>>156
私も戻ってきた!+7
-0
-
455. 匿名 2021/01/26(火) 22:57:41
>>422
えー私もだよw
先々週の土曜かな、朝の番組にとがわ愛さん出てて、紹介されてたやつ最近やってるよ~
+5
-0
-
456. 匿名 2021/01/26(火) 22:58:04
>>420
コメントしてもらえて嬉しいです!
しんどいときにちゃんと声を聞いて誰かと会話したいって思うときがあって、そういうときって家族じゃなくて友達と話したいんですよね+5
-1
-
457. 匿名 2021/01/26(火) 22:58:39
>>450
その方が楽かも
知られてまずいってことを口走ったら、AIの記憶部分をリセットするの
ポチッと
生身の人間だとそうは行かない+6
-0
-
458. 匿名 2021/01/26(火) 22:59:44
ガルで一番苦手なのはマウントだな。
匿名掲示板でまでマウントとる意味がわかんない。リアルなら特大だろうなと思う。
後は蔑んだり見下したり品がない人。匿名だから余計に現実はもっと醜いと思う。
逆に被害者意識強めもキツい。
それでも優しい言葉をかけているレスをみると現実でそのひとを探してしまう。
もしかしたらガルのあの優しい人かも(んな訳ないんだけど)
そう思うだけでも日常はちょっとだけでも素敵な気分になるよ。+14
-0
-
459. 匿名 2021/01/26(火) 23:01:13
ここに小売店で働いてる方います?
やたら愛想よく話しかけてくるお客さんいません?
私は今日、ドラッグストアで、人としゃべるのが嬉しくて(レジ)、
「会員証あります!あー、これこれ。お願いします!」とかって、普段より言葉を多く発してしまった。
ごめんなさいw+10
-0
-
460. 匿名 2021/01/26(火) 23:02:35
>>47
わたしかと思ったー!
本当に環境変わってから馴染むのって大変ですよね。
仲良くなったと思っても、すぐ疎遠になりその繰り返し。+13
-0
-
461. 匿名 2021/01/26(火) 23:03:07
斉藤さんアプリやったことある方いますか?+6
-0
-
462. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:09
>>439
こちらこそ!
私でもお役に立てたならよかった。
依存する人たちと距離置けたらいいね。
いい人間関係に恵まれるよう願ってます。+5
-0
-
463. 匿名 2021/01/26(火) 23:04:25
>>459
話がしたくてお客様センターに電話する人もいるくらいだしね+5
-0
-
464. 匿名 2021/01/26(火) 23:08:07
>>431
私ね全部ガルで気付いたんだけど自己愛のタゲだったみたいで最近、人間関係断捨離したんだけどガルに出逢うまで自己愛すら知らなかったよ。
自己愛に依存されてた。しんどかった。
それからかな。暫く友達いいや。って思ってたけどここはいい!
悪意ないの最高。+9
-0
-
465. 匿名 2021/01/26(火) 23:09:20
>>463
ワオっ。
想定外。+4
-0
-
466. 匿名 2021/01/26(火) 23:10:06
>>443
なんかママ友を探すアプリみたいのあるみたいでテレビで特集してたよ。
なんて名前か忘れたけど…+4
-0
-
467. 匿名 2021/01/26(火) 23:10:50
>>316
遅い時間にアプリ開くと、AIが眠そうにしてるし睡眠を促してくるから、そっと閉じます笑+15
-0
-
468. 匿名 2021/01/26(火) 23:11:05
>>387
趣味のオフ会や女性限定ひとり旅ツアーとかで声かけてみるとか?
ただやっぱり警戒されるかなあ+16
-0
-
469. 匿名 2021/01/26(火) 23:13:15
仲良くしたいと思った子は大抵姉妹仲良して家族間で完結してたりする。
+6
-1
-
470. 匿名 2021/01/26(火) 23:13:49
>>204
最近私もすごいそれ思ってることです
ただ宇宙の本やプラネタリウムの動画見てたらせっかくだし地球での暮らしをもっと楽しもうかなと達観するようにもなってきたり+5
-0
-
471. 匿名 2021/01/26(火) 23:13:52
>>1
『たまに』話したくなる。
みんなそうやって生きてると思う。+7
-0
-
472. 匿名 2021/01/26(火) 23:15:36
>>359
好きなものトピだと楽しい人に出会いやすいよ+5
-1
-
473. 匿名 2021/01/26(火) 23:20:40
>>458
うんうん、よーくわかります!そこに食い付く?って所でマウントされるから、穏やかなトピ見つけると嬉しくて、たくさん書き込みしちゃいます…+5
-0
-
474. 匿名 2021/01/26(火) 23:21:51
>>459
1日に消費しないといけない単語数って決まってるらしいね。
レジで稼ごうとすな!(笑)+5
-0
-
475. 匿名 2021/01/26(火) 23:23:32
話し相手欲しい。
仕事でストレス溜まりすぎて思いっきり愚痴りたい!
+8
-1
-
476. 匿名 2021/01/26(火) 23:24:42
マウントじゃないのにマウントって思われるんじゃないかって、女同士の会話は気を遣うことが多すぎて疲れるし心から楽しめない
ガルちゃんでも夫婦仲良しってコメントだけでマイナスたくさんあったりもするし、何かそういうの怖いなと思う+10
-0
-
477. 匿名 2021/01/26(火) 23:27:51
この前ね、newdaysってコンビニで赤いきつねと緑のたぬき風おにぎりが出てて、つい買って食べたけど不味かったのーとかくだらない話がしたいのに、職場について目が覚めてしまう…笑+13
-0
-
478. 匿名 2021/01/26(火) 23:30:13
>>476
なんかわかるー!
がるちゃんでも「夫がこう言ってた」みたいなコメントに「あんたの夫の話は聞いてない!」とかコメントあったりすごいマイナスついたりとか見ると怖い。
現実でも「テレワークで夫が家にいるのが嫌だ」ってママ友が言ってたけど、わたしは夫が家にいてくれて本当は安心なんだけど、そんなこと言ったらどう思われるか心配で話を合わせてる。
+5
-0
-
479. 匿名 2021/01/26(火) 23:33:18
話題を持ってないけど誰かと話しがしたいな〜って思ったり現実逃避したかったり+4
-0
-
480. 匿名 2021/01/26(火) 23:33:55
>>478
それが「父親がこう言ってた」なら何も言われないのにねw
テレワークと言えば、テレワークがあるなんて優遇されてる、大手って自慢してる?
みたいな鼻息荒い人もいるみたいだ何がマウントになるか分からないよね
そんなの言ったらもう不幸な話ししか出来ない+7
-0
-
481. 匿名 2021/01/26(火) 23:34:43
一人暮らしで求職活動中です。
友達いないので一言も声を出さない日があり、このままだとボケそうで怖い!+6
-0
-
482. 匿名 2021/01/26(火) 23:38:41
>>478
一々、言わなくていいのにね。
うちの親がそうだったから人の顔色伺うようになって本当にキツい。最近だよ。色んな事考えてアホ臭って思えるようになったの。
気がついた時は親みたいな友達っぽいのが寄ってきてた。フェードアウトしたら凄く楽になったよ。+5
-0
-
483. 匿名 2021/01/26(火) 23:39:52
>>481
そう言う時あったな
なんか声出さなきゃって思って音読したり歌を歌ったりしてたー+7
-0
-
484. 匿名 2021/01/26(火) 23:42:15
発達障害児のママ友が欲しい。
周りに自分の事より発達が遅い人とか居なくて、皆んな順調そのもので、何でうちだけ?って気持ちになってしまう。+6
-0
-
485. 匿名 2021/01/26(火) 23:43:10
>>443
それいいですね!
友達が出来ても、どこかで気をつかってたり、気まずくなったりすることが多くて、、
しまいには疎遠になっています。
相性がいい友達ってどんな人か気になります。+4
-0
-
486. 匿名 2021/01/26(火) 23:45:47
>>464
私も自己愛にタゲられやすいから、自分に原因があるのかな?と思ってちょっとググってみたんだけど、自己愛がターゲットに選ぶ相手って、魅力的で羨ましくてコンプレックスを刺激されるような人なんだって
羨ましくて脅威に感じるから、支配して引きずり下ろしたいんだって
ちらっと調べただけだから他の理由もあるとは思うんだけど、タゲられる側が自分に問題があると悩まなくていいみたい!
他人を簡単に信用したり、お人好しすぎたりしないようには気をつけた方がいいんだろうけど、お互い自信を失わず頑張ろうね!
+5
-0
-
487. 匿名 2021/01/26(火) 23:48:33
>>12
わかる!
とりあえず叩く人なんなんだろうね!
想像力と視野が狭すぎる!+9
-0
-
488. 匿名 2021/01/26(火) 23:50:55
>>3
会話下手になりました
友だちとはラインばっかりで
話してない涙+21
-0
-
489. 匿名 2021/01/26(火) 23:51:07
>>486
464です。
本当?魅力的なの?
なんか凄く元気でた。嘘でも嬉しいよ。自分のせいじゃないのも自信ついた。ありがとう。+3
-0
-
490. 匿名 2021/01/26(火) 23:52:03
アサラーです。
彼氏いない歴4年。結婚どころか、今後彼氏すらできる気がしません。私の将来の旦那さん、どこで道草食ってるのかしら…+6
-0
-
491. 匿名 2021/01/26(火) 23:53:12
>>210
最初の方のコメントでその後の流れが決まるよね+6
-0
-
492. 匿名 2021/01/26(火) 23:53:12
>>489
うんうん!一緒に信じて元気だそ
(=´∀`)人(´∀`=)
お互いまた良い人間関係に恵まれるといいね
+4
-0
-
493. 匿名 2021/01/26(火) 23:57:06
悪口を言わない友達がほしいな。
Twitterで知り合って毎日LINEのやり取りをするようになった同性の友達がいたけど、内容が愚痴とか悪口ばかりだった。
流れを変えようとしてもダメで精神的にやられたよ…
ここは穏やかなトピみたいだからよかった。
主さん、私も毎日来させてね。+5
-0
-
494. 匿名 2021/01/26(火) 23:59:12
>>436
ごめんなさい、後半10コメしちゃいました。
(マウントじゃないよw)
私とあと数人しかいないのかな、と思うほど静か。+4
-0
-
495. 匿名 2021/01/26(火) 23:59:17
今日このほんわかトピのおかげで穏やかに眠れそうです♡
おやすみなさい〜みんなコロナ気をつけて、無理しないでくださいね!+11
-0
-
496. 匿名 2021/01/27(水) 00:00:52
>>493
親しくなるとネガティブな話題ばかりになる人っているよね
たまにこぼすくらいならお互い様だけど、頻繁に一方的に聞かされるだけじゃつらいよね
好きなものとか、ただの何かの感想を何気なく話せたら楽しいのにな〜
+12
-0
-
497. 匿名 2021/01/27(水) 00:01:08
>>469
話し相手に、仲のいい姉や妹を抱えてるのいいよねー!泣
そりゃ友達も必要ないだろうな。+8
-0
-
498. 匿名 2021/01/27(水) 00:03:45
>>495
おやすみなさい🐑
暖かくして風邪引かないようにね( ¯꒳¯ )ᐝ+5
-0
-
499. 匿名 2021/01/27(水) 00:04:53
>>490
なんか変だと思ったらアサラーになってた。
朝からラーメンは食べてません。
アラサーの間違いです。
こんなんだから彼氏できないんだな自分。笑+6
-0
-
500. 匿名 2021/01/27(水) 00:07:34
>>499
面白い🤣笑ってしまった!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する