-
1. 匿名 2021/01/24(日) 08:16:41
主は6年前から原因不明のかゆみに悩まされています。
じんましんのように何か湿疹などが出るわけでもなく、肌の見た目には全く問題ないのですが顔と首が異常に痒いです。
抗ヒスタミン剤やステロイドは効きませんでした。
同じようにかゆみと戦っている方、対処法など教えて下さい!+68
-0
-
2. 匿名 2021/01/24(日) 08:17:38
フェルゼアローションいいよ+3
-0
-
3. 匿名 2021/01/24(日) 08:18:00
主と同じように何も肌に異常が見られなくて痒みがある人ってそんないるかな?
+55
-7
-
4. 匿名 2021/01/24(日) 08:18:46
日にちが変わっていちいちどこかがかゆい、頭から脚まで。ムヒ欠かせない。+29
-2
-
5. 匿名 2021/01/24(日) 08:18:54
お風呂の入り方に問題があるのかも
お湯の温度がめっちゃ高いとか
+38
-0
-
6. 匿名 2021/01/24(日) 08:20:27
耳の裏がかゆい。
皮がうすいから掻きすぎると痛くなる
+17
-0
-
7. 匿名 2021/01/24(日) 08:20:30
ネットだから言えるけど、最近アンダーが痒くなる事が多くなった。
カンジダみたいな感じじゃなくて、ヘアの部分だけど乾燥による痒みだと思う。
ドラッグストアに行くとフェミニーナ軟膏とか置いてるけど、それで効くのかなあ+89
-2
-
8. 匿名 2021/01/24(日) 08:21:00
肌の見た目は変わらないんですよね?
赤くなったりもしない。
6年前からとは辛いですね。
季節とか関係無いのかな。
何も答えにならなくてごめんなさい。+6
-0
-
9. 匿名 2021/01/24(日) 08:21:02
痛みって鎮痛剤で緩和する事出来るけど痒みってそうはいかないことが多いからアトピー持ちの私は痛みよりも痒みの方が辛いと思ってる。+89
-1
-
10. 匿名 2021/01/24(日) 08:21:04
昔からアキレス腱のちょい上あたりが痒い。とはいっても絶えず痒いわけではなく、あるタイミングでめちゃくちゃ痒い。全く同じ箇所。+14
-0
-
11. 匿名 2021/01/24(日) 08:21:12
唇が乾燥で痒いです。
刺激物避けて暇さえあれば保湿。
主さんアレルギー発症してたりしません?+0
-1
-
12. 匿名 2021/01/24(日) 08:21:37
スネが痒い+19
-0
-
13. 匿名 2021/01/24(日) 08:22:18
>>7
シンプルに乾燥なら、とりあえず手持ちの化粧水とか安いのでいいから試してみたら?薄ーくワセリンも塗ってさ。+11
-0
-
14. 匿名 2021/01/24(日) 08:22:23
顔と首って限定されてるんだね?
ありきたりだけど毛先が刺激になってしまってるのかな?スキンケアの成分の一部に反応してるとか
でもそれだと少なからず赤みが出るか・・・
+7
-0
-
15. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:15
頭の痒み、耳の穴+47
-0
-
16. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:24
>>1
綿100%がいいらしい
+7
-1
-
17. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:25
汚くてすみませんが、あそこが痒くなる時があります。
衛生的にも寝るとき、外出するときで下着分けてるし、最近そういうこともしてないのに
外出先ではほぼ痒くならないのに、家にいると痒くなるので都度洗って市販の専用の薬塗ってます。
アラフォーだからホルモンバランスの影響なのかなぁ
+44
-0
-
18. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:34
とにかく身体中かゆい、アレルギーです。
背中は特にひどくて、かき傷に色素沈着もすごいです。+64
-0
-
19. 匿名 2021/01/24(日) 08:23:39
指湿疹がたまに起きます。
側面が痒くなり細かいプツプツが出来て困ってます。ストレスかアルコールか酒の飲み過ぎのどれかかな?と思っていますが、はっきりした原因は分からず。ご存知の方いたら教えて下さい。+23
-0
-
20. 匿名 2021/01/24(日) 08:24:47
+3
-1
-
21. 匿名 2021/01/24(日) 08:24:49
皮膚科に行っても原因がわからないなんて、本当になんだろうね?
ぶつぶつとかもでないなら、アレルギーとかではないのかな?
水道水とかに反応してるのかもよ?シャワーヘッド変えてみるとかはどう?+9
-0
-
22. 匿名 2021/01/24(日) 08:25:20
>>7
顔につける化粧水お風呂上がりについでに股間にサッとつけて100均で専用にしようと思って買ったハンドタオル半分にたたんでショーツに挟んで寝てたらいつのまにか痒みなくなったよ+5
-7
-
23. 匿名 2021/01/24(日) 08:25:39
>>17
洗いすぎも痒みの原因だよ+22
-1
-
24. 匿名 2021/01/24(日) 08:25:54
顔と首だけだとなんだろう。
普段表に出てる場所だから、アレルギーならホコリや花粉が当たりやすいかな…?
でも見た目に全く異常がないなら違うのかなあ。
掻く行為はしないんだよね?+8
-0
-
25. 匿名 2021/01/24(日) 08:26:38
対症療法だけど、ひどい痒みがあるならリドカイン配合の塗り薬がいいよ。
市販のだとフェミニーナ軟膏がそれです+9
-0
-
26. 匿名 2021/01/24(日) 08:27:38
>>1
顔と首なら、化粧品になにか原因がありそう+3
-0
-
27. 匿名 2021/01/24(日) 08:27:53
ランニングが好きだけど暖まってくると全身痒くなる。特に寒い時期はそれが強く出るなぁ+31
-0
-
28. 匿名 2021/01/24(日) 08:29:01
>>7
職業柄乾燥でその辺よく痒くなったりするからその時はキシロA軟膏(表面麻酔的な作用ある)を適量手のひらで伸ばしてかゆい部分を押さえつけるようにしてつけてるよ。
お風呂上がり身体拭いてまだ少し湿ってる時に塗るのをお勧めする。+3
-1
-
29. 匿名 2021/01/24(日) 08:29:22
>>1
全く同じ感じで全身かゆく、皮膚科に行ったら蕁麻疹でした。
湿疹が出ないタイプもあるみたいです。
3年ほど薬を飲み続け、食生活を改善(和食中心)にしたら、いつの間にかなくなりました。
アレルギーに詳しい皮膚科をおすすめします。
早く治りますように。+28
-0
-
30. 匿名 2021/01/24(日) 08:29:46
>>1
ストレスないですか?+4
-1
-
31. 匿名 2021/01/24(日) 08:30:31
足とかお腹とかが無性に痒くなる。
掻きむしって痕が凄い。
痒み止めの薬を塗ってるけど
あんまり効果なし。
ツライ。+16
-0
-
32. 匿名 2021/01/24(日) 08:30:56
疲れやストレスがたまると蕁麻疹が出る
医者に「ストレスためないようにね」って言われるけどどうしようもない+38
-0
-
33. 匿名 2021/01/24(日) 08:32:36
>>19
私もそれなります。急にものすごい痒みに襲われてダメだと思いながらかいてしまう。ひどかったので皮膚科に行ったらステロイドの塗り薬出されて終わりました。それ塗ると3~4日ぐらいでよくなります。+14
-1
-
34. 匿名 2021/01/24(日) 08:32:48
>>7
試しにコラージュフルフルの泡石鹸か液体石鹸を使ってみる。
カビ(真菌)が原因なら改善されるかも。+15
-0
-
35. 匿名 2021/01/24(日) 08:33:04
私は鼻の周りが痒くて仕方がない時がたまにあって一度痒くなると1~2時間は収まらない
マスクをしてる時は掻けないので苦痛です+7
-0
-
36. 匿名 2021/01/24(日) 08:34:35
背中が痒い。+17
-1
-
37. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:01
あそこが痒い。2回検査に行ったが、なにも病気はなく肌が弱いからみたい。+10
-0
-
38. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:02
陰部が痒い。汚いですが、ビラビラの外側だけ。別に湿疹などは出てなさそうですがとにかくかゆい。病院行った方がいいかな?+13
-1
-
39. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:17
乾燥肌で背中が痒い。冬に孫の手は必需品。+10
-0
-
40. 匿名 2021/01/24(日) 08:35:43
>>1
暖かい部屋から寒い所に行ったり、お風呂のお湯に浸かったり、夏の暑い日ヒンヤリしたプールに入ったりすると全身が痒くなります。
皮膚科で寒暖差アレルギーだろうと言われました。+12
-0
-
41. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:30
頭が痒い〜頭のアトピー治らない〜
45歳の誕生日迎えてからアトピー悪化した気がする
更年期の影響かしら🤔+27
-0
-
42. 匿名 2021/01/24(日) 08:36:43
生理前は乳首がやたら痒くなる。ネタじゃなく、本気で。
寝てる時とかかきすぎて、血が出たりする。。。+45
-0
-
43. 匿名 2021/01/24(日) 08:37:25
>>19
汗疱じゃない?
私も指の間に水疱ぽいのができる。
汗がうまく逃げられなくて?そうなるらしい+11
-2
-
44. 匿名 2021/01/24(日) 08:38:50
乾燥の時期とか関係なく、常に顔全体がむず痒い!髪の毛先がチョロチョロ当たってウザがゆいみたいな感覚の痒み。+5
-0
-
45. 匿名 2021/01/24(日) 08:39:12
私は鼻の周りや顔が痒くて仕方がない時がたまにあって一度痒くなると1~2時間は収まらない
マスクをしてる時は掻けないので本当に苦痛+5
-1
-
46. 匿名 2021/01/24(日) 08:39:17
毎日湯船に浸かるとてきめんに背中が痒くなるので寒いけどシャワーと交互。
体が硬くてボディーローションを背中にうまく塗れないのでスプレー式のを買おうか考えている。+4
-0
-
47. 匿名 2021/01/24(日) 08:40:23
>>39
孫の手で足りないときは30センチ定規使ってる+1
-0
-
48. 匿名 2021/01/24(日) 08:40:36
>>1
肝臓などが悪いと、皮膚に変化がない状態で痒みが出るそうです。+18
-0
-
49. 匿名 2021/01/24(日) 08:41:39
>>38
私も同じ症状で1週間経っても治らないから病院行きました。
一応性感染症の検査もしてもらい陰部に塗る軟膏も出してもらいました。
軟膏塗ってたら3日で痒みはなくなったので早く行けば良かったと思いました。
検査の結果は全部陰性でホルモンバランスや洗いすぎで痒くなる時もあると言われました。+5
-0
-
50. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:45
>>27
寒暖差アレルギーかな?
私も冬にランニングする時とかとても痒くなる。+8
-0
-
51. 匿名 2021/01/24(日) 08:42:59
35、45です
アプリのコメントの所に表示されなかったから同じ内容を投稿してしまった
すみませんm(__)m
+2
-0
-
52. 匿名 2021/01/24(日) 08:44:14
>>42
私もだよ。
婦人科検診の時ついでに乳首が痒くなることも言ったらホルモンバランスの影響でよくあることだと言われたよ。+16
-0
-
53. 匿名 2021/01/24(日) 08:44:29
>>28
職業柄?
何の職業なんだろう+5
-4
-
54. 匿名 2021/01/24(日) 08:45:04
>>7
私も良く痒くなる
ダメだとわかっていつつ、ムヒをほんの少しだけVのところにつけてしまう
すーーってしてすぐにおさまるんだよね…+12
-1
-
55. 匿名 2021/01/24(日) 08:46:25
>>19
私は食器用洗剤かなと思ってるんだけど、主婦じゃなかったら違うかな。(手に洗い残しがついて痒くなる)+9
-0
-
56. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:15
>>42
乳首に塗るかゆみどめが発売されて、使ってみたくなった+9
-1
-
57. 匿名 2021/01/24(日) 08:48:27
>>5
敏感肌のせいか、40℃以上のお湯に入ると全身かゆくなる
+8
-0
-
58. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:14
肛門
ガルちゃんで金属アレルギーだと金属がお尻から出て痒くなるって見たけど本当かな
未診断だけどアクセサリーつけて汗かくと湿疹出るから金属アレルギーあると思う+4
-1
-
59. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:32
目が少し痒いだけなのにずっとまぶたぼっこり腫れて2週間。
皮膚科で飲み薬塗り薬もらったけどよくならない。
内臓の病気かな。+5
-0
-
60. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:34
>>47
100円ショップのこれいいよ。+7
-0
-
61. 匿名 2021/01/24(日) 08:52:52
腰と左足の足の甲がずっと痒い
なんなんだろうと不安に思いつつずっと放置してしまっている+1
-1
-
62. 匿名 2021/01/24(日) 08:55:09
アトピーですが、昔から顔がそんな感じ。
見た目普通なのに痒くて痒くて仕方ない。
見た目に現れないだけいいと思われるかもしれないけど辛い。
プロトピックというステロイドではないアトピー治療薬塗ってますが副作用のヒリヒリ感がつよくて辛いです+5
-0
-
63. 匿名 2021/01/24(日) 09:02:23
寒暖差アレルギーでら痒くなることも
今冬は寒すぎたからか足の霜焼けにらやられてる
+2
-1
-
64. 匿名 2021/01/24(日) 09:04:31
数ヶ月ぐらい夕方から背中が痒かったけどユースキンつけたら一発で治ったよ。何だったんだろ。+2
-2
-
65. 匿名 2021/01/24(日) 09:04:43
最近湯船につかると痒くてかきむしって傷だらけになりました。。。+6
-1
-
66. 匿名 2021/01/24(日) 09:07:26
>>49
強いかゆみ、痛いぐらいで押さえたくなる、、
きっと私もホルモンバランスのせいかなと思ってた
病院は行きたくなくて市販薬探し中。+2
-1
-
67. 匿名 2021/01/24(日) 09:12:41
頭皮の異常な痒みが2ヶ月くらい治らなかったので先日、皮膚科に行ったら頭が痒くて掻きすぎて腫れてました。頭皮に塗る薬をもらってあと刺激のある食べ物を食べない、頭は優しく洗うように言われて2週刊くらい続けたらほとんど痒みは無くなりました。生きてきて初めての経験だったのでもうならないように気をつけていきたいです。+9
-0
-
68. 匿名 2021/01/24(日) 09:13:48
私はシャンプーかコンディショナーが原因でした。
変えたらひどい発疹は亡くなったけど、冬は乾燥しがちで背中がやっぱり痒い。
髪の毛はロングなのですがいつもアップにするようにしています。
寒いけど仕方ない。+8
-0
-
69. 匿名 2021/01/24(日) 09:14:51
>>60
このイラストを見て思ったのですが、
服の上から掻きますか?:+ 私は直に肌を掻いてましたw:-+2
-3
-
70. 匿名 2021/01/24(日) 09:15:08
とりあえずコラージュフルフルとユースキンをめっちゃおすすめする!+3
-1
-
71. 匿名 2021/01/24(日) 09:16:17
>>65
私も同じ感じで掻いてたら傷になるし痒みは治まらないからお医者さんからやめるように言われました。ただあの痒みは掻かないと気が狂いそうになるので大変です。+1
-0
-
72. 匿名 2021/01/24(日) 09:22:07
>>17
カンジダ?血糖値高ければよく症状が出るみたいだよ!+6
-0
-
73. 匿名 2021/01/24(日) 09:28:11
数年前から鼻が物凄くかゆくなった。
中も外も痒くて強く擦ってばかりいるので、年中鼻血出してます。
これは何なんだろう。+3
-0
-
74. 匿名 2021/01/24(日) 09:28:56
体が温まると痒くなる
寝る前とか孫の手でかきまくってるわ+1
-0
-
75. 匿名 2021/01/24(日) 09:30:00
糖尿病の初期症状で痒みが出ることもありますよ+3
-1
-
76. 匿名 2021/01/24(日) 09:32:18
脂漏性皮膚炎で顔が痒いです。
ステロイド塗るとすぐ良くなるけど、やめるとすぐ再発の繰り返し。
皮膚科変えても結局ステロイド出されるし…
ステロイドのせいで皮膚が薄くなってきたから
先週から脱ステしてみてる。
赤みと湿疹と皮剥けしてて辛い。
+6
-0
-
77. 匿名 2021/01/24(日) 09:34:12
>>7
一緒だ!
私は白色ワセリンのソフトタイプを塗って治りました。痒みが尋常じゃないのに婦人科では問題無いと言われ。でも痒いの!+14
-1
-
78. 匿名 2021/01/24(日) 09:34:42
痒いのにピンポイントが見つからないことある+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/24(日) 09:36:22
妊娠中、全身痒い+0
-0
-
80. 匿名 2021/01/24(日) 09:38:56
>>7
ここ一年くらいずっと痒くて眠れない時もある。
フェミニーナ使ったけどあまり効果ないかも。
服の上から掻いてしまうから、ただれや色素沈着が酷い。ちょっと腫れてきて見た目も酷い。
婦人科検診で相談したけどスルーされた。+17
-0
-
81. 匿名 2021/01/24(日) 09:41:00
>>71
湯船につかるのをやめた方が良いんですか??
足がかさぶただらけです。。
冬場は体が温まると痒くなる気がする。。+1
-0
-
82. 匿名 2021/01/24(日) 09:41:44
ビールや入浴剤のCMで、お風呂上がりに「あー気持ち良いー」みたいなのよくあるけど羨ましくなる。アトピーの私にはお風呂のあとは、痒みと戦う辛い時間だから。+4
-0
-
83. 匿名 2021/01/24(日) 09:44:15
ヒートテックで背中荒れた。合わない人たちもいるみたい。+10
-1
-
84. 匿名 2021/01/24(日) 09:45:01
>>26
ヨコだけど、私も何年もノーメイク(基礎化粧品もなし)なんだけど、顔と首のかゆみが酷いです。
もともとアトピー持ちなんだけど、ここ10年くらい落ち着いてたのに。
顔、首、腕の付け根、背中と年々痒みの範囲が広がってくるのが辛い。病院の薬も効果は一時的だし。
たぶん食生活なんだろうな、原因は。+2
-1
-
85. 匿名 2021/01/24(日) 09:49:19
>>66
市販薬で探してるんですね❗️
私の体験談ですが、フェミニーナ軟膏とキシロA軟膏は病院行く前に試しましたが私は効かなかったです💦
+4
-0
-
86. 匿名 2021/01/24(日) 09:50:17
>>41
私も一時めちゃくちゃ酷くて皮向けと痒みで気が狂いそうになったけど、いつの間にかピタッと止んだわ。生活習慣も変えてないし特に治療もしてないから理由が不明。
一つ考えられるとしたら、めんどくさくて洗髪を2日から3日に一度にしたせいかも。+2
-0
-
87. 匿名 2021/01/24(日) 09:52:12
>>1
結婚したてのころ、原因不明の痒みがでました。とりあえず皮膚科で薬もらってましたがしばらく続いていて仕事辞めたらおさまった。ストレスかも。+3
-0
-
88. 匿名 2021/01/24(日) 09:56:18
>>83
「ユニクロ皮膚炎」ですね。
かかりつけ医からも気をつけるように言われました。+3
-0
-
89. 匿名 2021/01/24(日) 10:00:45
>>87
私も結婚した当初、長風呂したり、少し走ったりすると蕁麻疹が出てた。
ストレスだよね。+4
-0
-
90. 匿名 2021/01/24(日) 10:01:51
>>1
私はその症状アトピーでした。
ストレス性もあるし、内科でアレルギーの血液検査すると細かく分類されて原因が分かるかも+1
-0
-
91. 匿名 2021/01/24(日) 10:04:16
>>83
体の水分使って暖かくしてるから、乾燥するって聞いた事がある。
+3
-0
-
92. 匿名 2021/01/24(日) 10:06:43
>>48
痒くて痒くてたまらなかったら、急性肝炎だったことがある
血液検査ですぐ判明したよ+6
-0
-
93. 匿名 2021/01/24(日) 10:10:13
痒いのって本当に辛いよね。
蕁麻疹は痒みだけで湿疹がでない場合もあるから蕁麻疹も疑った方がいいと思うよ!
痒みの原因を見つけるのって難しいから色んな病院をまわって合う薬を見つけた方が早いかも。
私も手先のピリピリとした痒みに2年くらい悩まされてたけど7軒目でやっと合う薬が見つかったよ。診断は蕁麻疹だった。原因は分からず、3年経った今でも薬を飲まないと痒みがでてくるよ。
こういう例もあります。
主も早く良くなるといいね。
+0
-0
-
94. 匿名 2021/01/24(日) 10:13:14
>>80
フェミニーナ・デリケア・フルフル系色々試して駄目で
オシリアで劇的に治まったから試してみて+3
-0
-
95. 匿名 2021/01/24(日) 10:13:27
>>84
化粧品ってメイクやコスメだけのことじゃないよ
ノーメイクでも保湿になにかつかったり、顔洗ったりはするでしょ?+1
-1
-
96. 匿名 2021/01/24(日) 10:15:13
>>38
わたしもかゆい。
今日はそのせいで眠りが浅かった。
月1くらいで、なにかがきっかけでかゆくなる。
例えばナプキンとか、検診とか、洗い過ぎとか。
年齢てきなものなのかと諦めている。
フェミニーナって一時的に痒みおさまるけど、
根本的には治してくれないよね。この間、何度も塗りすぎて却って前より悪化しちゃった。
カンジダかも知れないし(多分違う・・・)塗り薬もらってお大事に〜かもしれないけど
とりあえず明日、病院いっとこかな
婦人科怖いけど。
+2
-0
-
97. 匿名 2021/01/24(日) 10:17:07
>>62
新薬のコレクチムは試してみましたか?
私もプロトピックのヒリヒリが苦手で、昔すぐ止めたんですよね。
私の使用感としては、皮膚が厚い部分での効果はいまいちですが、顔などの皮膚が薄い部分はこれで充分です。
プロトピックのようなヒリヒリはなく、塗り心地はステロイド剤と同じです。
新薬なので無理におすすめはできませんが。+2
-0
-
98. 匿名 2021/01/24(日) 10:20:07
>>83
ヒートテックは痒くなる+2
-0
-
99. 匿名 2021/01/24(日) 10:23:30
右手の主婦湿疹が治らない😭
治ったと思ったらガサガサになって痒くなって痛くなって。
病院行ってもだめだった+2
-0
-
100. 匿名 2021/01/24(日) 10:29:10
>>56
こんなのがあるの知らなかった!
教えてくれてありがとう+2
-0
-
101. 匿名 2021/01/24(日) 10:32:32
>>38
オシリア効くよー
+3
-2
-
102. 匿名 2021/01/24(日) 10:37:55
今の時期だから乾燥もあると思うのですが、皮膚科に行って抗ヒスタミン薬か抗アレルギー薬もらって飲んだ方がいいかもしれないですね。
私も疲れたりすると蕁麻疹が出たりする体質なので、抗アレルギー薬は結構長めに飲んでます。
痒いの辛いですよね。お大事にしてくださいね+3
-0
-
103. 匿名 2021/01/24(日) 10:52:09
>>101
おりものとかの分泌物がお尻側に流れて、肛門周りが痒くなり、何年も悩んでた。ステロイド塗っても治らなかった。なのにオシリアつけたら、完治した!+6
-0
-
104. 匿名 2021/01/24(日) 10:58:56
>>83
私も自分の汗を発汗して暖かくなる構造なんて嫌だから捨てて綿100にした+3
-0
-
105. 匿名 2021/01/24(日) 11:10:05
今リアルタイムで膝の辺り、鼻の周り、腕が痒い+2
-0
-
106. 匿名 2021/01/24(日) 11:17:01
年中痒みあり。
掻きむしって目が覚める事が多くて辛い。
ナースからプロペト、ワセリンを勧められて年中朝晩と全身に薄く塗ってます。
私の場合は効いてきて痒みが軽減されて乾燥していてこふきいも状態が無くなりつつあります。
下着や衣類脱ぐと乾燥した肌の粉が沢山飛び散っていたのが減りました。
人によって肌は違うので私の場合は良かったです。+4
-0
-
107. 匿名 2021/01/24(日) 11:53:16
>>17
痒みって副交感神経が優位になってる時、つまりリラックス状態の時出るらしい
だから夜に痒みが強くなる人が多いんだって
逆に昼間の交感神経が優位になってる時は収まるみたい
私も日中は何ともないのに夜になると肛門周りとか陰毛のところが痒くなるんだよね
でも身体を洗う石けんを敏感肌用にしたら大分良くなった
前使ってた石けんの成分が合わなかったんだと思う
+16
-0
-
108. 匿名 2021/01/24(日) 11:57:43
>>41
早目に皮膚科に行った方がいいかも。
頭皮の痒みは、放っておくと抜け毛が多くなり薄毛に繋がります。+2
-0
-
109. 匿名 2021/01/24(日) 12:02:52
>>108
ありがとうございます
顕微鏡で菌はないとのことで、
皮膚科で強めのステロイドと痒み止め処方されたので、あまりに耐えられないときは使わせてもらってます+2
-0
-
110. 匿名 2021/01/24(日) 12:05:29
>>94
ありがとう!
試してみます!+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/24(日) 12:07:54
ちょっと下のお話ですが、
何ヶ月も前から、膣から会陰部、肛門にかけて激しい痒みが止まらない。
だいたい肛門付近ですが、膣辺りが痒いこともあります。
婦人科に行くも、ステロイド出されて塗っても効かない。
肛門科は行くのやだなぁ。。+6
-0
-
112. 匿名 2021/01/24(日) 12:08:20
>>95
基礎化粧品も無しと言ってるでしょ。
基礎化粧品の意味わかる?+3
-0
-
113. 匿名 2021/01/24(日) 12:15:57
生理でナプキンやショーツのゴムで毎回お尻がかぶれます。それで余計にイライラして、頭や顔、背中まで痒くなる。+3
-0
-
114. 匿名 2021/01/24(日) 12:16:06
目と口の周りが痒く皮剥けして赤く腫れて酷い時はお岩さんか試合後のボクサーみたいな顔になる
皮膚科行ってステロイド軟膏塗って飲み薬飲んでも数ヶ月治らない
スキンケアも染みるからノブⅡ、ドゥーエ、IHADAとか試してるけどどれもダメ
私の顔面に何が起きてるんだ…+5
-0
-
115. 匿名 2021/01/24(日) 12:26:05
>>97
その薬知りませんでした‼︎担当の先生に今度聞いてみます!ありがとうございます!+1
-0
-
116. 匿名 2021/01/24(日) 12:43:39
>>1
私も主と同じように何もでないけど痒みがあって皮膚科に行ったら蕁麻疹の湿疹?が出ない蕁麻疹でした
原因不明でしたが数年で治りました+1
-0
-
117. 匿名 2021/01/24(日) 12:44:50
>>7
リンデロンVGで治らなくて、アンテベートローションに変えてもらったらすぐ治りました。
ただ強い薬なので、長くは使えない。+2
-0
-
118. 匿名 2021/01/24(日) 12:54:52
>>85
ありがとうございます😊
婦人科行きづらいから先ずはフェミニーナから試してみます。+1
-0
-
119. 匿名 2021/01/24(日) 13:05:34
>>9
私もアトピー。
わかりすぎるくらいわかる!
痒みはしんどいよね
鎮痛剤みたいに効きづらい
メンタルやばい時あるよ、肌の調子が気持ちも左右する。+4
-0
-
120. 匿名 2021/01/24(日) 13:08:02
>>83
ヒートテック湿疹だか名前もあるらしいよ
+1
-0
-
121. 匿名 2021/01/24(日) 13:17:30
>>38
私も痒い。病院で診てもらったけど
まだ痒い。10年ぐらい痒い+0
-0
-
122. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:20
>>23
ありがとう気を付けます!一応ぬるま湯で洗ってるんだけどね+1
-0
-
123. 匿名 2021/01/24(日) 13:32:58
>>72
血糖値とかも問題ないはずなんだけど、抗生物質でカンジダにはなりやすい。+2
-0
-
124. 匿名 2021/01/24(日) 13:33:15
>>107
なるほど!勉強なる~+2
-0
-
125. 匿名 2021/01/24(日) 13:42:23
>>81
湯船に浸かることは何も言ってなかったです。塗り薬を処方してもらったけどすぐ痒みは無くなりました。市販の薬が効かなかったら皮膚科に行ったほうが速いかもしれません。+1
-0
-
126. 匿名 2021/01/24(日) 13:51:48
>>19
私もそうでしたが、手を洗ったりしたあとはしっかり水気を拭き取るようにしたらできにくくなりましたよ!+1
-0
-
127. 匿名 2021/01/24(日) 13:54:18
>>1
冬だからか、乾燥してるのかわからないけど両腕がめっちゃ痒い!
痒くてずっと書いてたら両腕傷だらけになった。
年に一度こんなことが起こるよ。
なんだろうね。+3
-0
-
128. 匿名 2021/01/24(日) 14:07:44
>>42
バイ菌が入って痒くなってるかもしれないから、マキロンを塗り込むといいよ。
一度やってみて。+0
-1
-
129. 匿名 2021/01/24(日) 14:50:46
私の痒みは肝臓の機能低下によるものだった。
一ヶ所が収まるとまた他の場所にできる+2
-0
-
130. 匿名 2021/01/24(日) 15:16:47
>>34
自分もがるちゃんで知って試しに買ってみたらかゆみがおさまった
値段は高いけど効果あるから満足+1
-0
-
131. 匿名 2021/01/24(日) 16:34:54
毎年年末になると必ず目が痒くなる+0
-0
-
132. 匿名 2021/01/24(日) 16:54:58
痒い時はムヒ塗ってる
普段はステロイドの入ってないムヒ(乳液タイプ)
炎症起こした時はステロイドの入ってるムヒアルファ―
病院でもらう薬よりよほどムヒの方が効くよ
痒い時はまず痒み止めが入ってないと物の役に立たないもん+3
-0
-
133. 匿名 2021/01/24(日) 16:59:44
この時期、身体が粉ふいて寝具にフケみたいの大量飛散している
だから朝起きるととりあえず掃除機が日課になっている
この現象出てくると冬だな~っていうバロメータにもなっている
+3
-0
-
134. 匿名 2021/01/24(日) 17:14:46
>>7
足湯がオススメです。
他のトピでも書いたのですが、私も昨年10月位からアトピーが再発して、耳、首、アンダーが痒く、特にアンダーはステロイドで治しても何度も再発していました。今年初めに、ストッキングで半日で歩いて底冷えした日には、どんなにお風呂やカイロで温めても底冷えが1週間ほど治らず、あそこの痒みも尋常じゃない痒さで、フェミニーナもステロイドも効かず途方に暮れていました。
ふと家にあった足湯バケツでじわっと汗をかく位まで足湯をすると、その日からアトピーと底冷えがピタッと治り、今現在も時々足湯をして小康状態を保てています。
ただ、私の場合、パンなどの小麦製品の食べ過ぎや、ストレス、肩凝り、栄養の偏りなどでアトピーが出るのは分かっているので、足湯だけに頼らず、食品などにも気をつけています。食べ物で身体や皮膚は出来ています。冷えを取りつつ、食べ物を見直してみると痒みも治るかもしれません。+6
-0
-
135. 匿名 2021/01/24(日) 17:23:23
134のコメ主です。
すみません、書き忘れましたが足湯は高血圧の方や、心臓に負担がかかってはいけない方などはオススメ出来ないかと思います。
他の方も熱すぎず、ご自分の体調の様子を見ながら、気持ち良い程度のお湯でされると良いと思います。+3
-0
-
136. 匿名 2021/01/24(日) 17:26:21
>>7
仲間!私もアンダーヘアのとこ痒くて痒くて、カサブタを掻いて血が出ての繰り返し。
あまりにも痒くて頭にきてアンダーヘア剃ってしまった。そしたら生えかけのチクチクで更に痒い。くそがぁー!+12
-0
-
137. 匿名 2021/01/24(日) 17:55:57
太ってからやたら痒くなるようになった+4
-0
-
138. 匿名 2021/01/24(日) 22:06:21
>>7
皮膚科で処方された蕁麻疹の塗り薬を塗ったら痒み消えるけどまた翌日かゆい
根本的には改善してない+0
-0
-
139. 匿名 2021/01/25(月) 08:01:14
雨が降る3日くらい前から異常に鼻(外側)が痒くなる。仕事も家事も集中できないくらい痒いのに、保湿も痒み止めも効かなくてツラい!でも今まで生きてきて、同じ症状の人に会った事ない。病院行ったら解決するのかなぁ…+0
-0
-
140. 匿名 2021/01/25(月) 10:40:33
>>34
ありがとうございます
ネットで注文しました!
届くの楽しみです✨+0
-0
-
141. 匿名 2021/01/28(木) 13:05:14
顔の生え際(おでこやこめかみ)
が、痺れるようなピリピリした痒みで辛い。
ついでに頭も痒くなる。
ほんと眠れないし、掻いちゃってはヒリヒリして痛くなるし、最悪。泣きたい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する