- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/03/13(金) 20:48:44
説教臭くないように
自分のように失敗して欲しくない
同じガルちゃんをしている同士として
これだけは助言しておきたいって言うことありますか?
+332
-8
-
2. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:02
貯金しとくと、後が楽よ。+1727
-5
-
3. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:11
焦って結婚を決めてもろくなことがない。
結婚はゴールじゃない!+1571
-18
-
4. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:25
出典:baseec2.s3.amazonaws.com
+336
-26
-
5. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:28
貯金はしておいた方がいい!!+1011
-1
-
6. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:29
色々な男性と出会ってください(*´-`)
身体を安売りしろっていみではなくてね。+1446
-15
-
7. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:30
料理。
最低限は、作れるようにしとこう。+1083
-18
-
8. 匿名 2015/03/13(金) 20:50:53
学生のうちにスラムダンクは読んだ方がいい+498
-190
-
9. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:06
30になったら婦人科検診は受けるべき+1145
-15
-
10. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:06
勉強して損することは絶対ない+1440
-12
-
11. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:17
今のうちたーくさん遊んでおきなと言いたい。
若いうちにしかない楽しさってあるから。+1334
-18
-
12. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:22
エイジングケアのスキンケアは20代から使っててね。
30代で違いが出るから。+908
-38
-
13. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:23
年をとったり、経験しないとわからないことばかり!
女になり、妻になり、親になり、老々介護!+553
-11
-
14. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:25
とにかく貯金しておけ!!!!
趣味、特に服やネイルは程々でいい。
新作洋服買いまくるとか、毎年コート買い換えるとか、色違いで買うとかは辞めた方いい。
貯金がないと本当に大変なことになる。+1475
-13
-
15. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:29
体力使う仕事は年々厳しくなるよ+505
-4
-
16. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:39
夜遊びするのはいい。酔っ払うくらい飲んでもいい。
ただ、絶対 化粧は落として寝なよ。+1191
-11
-
17. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:48
あなたの親が毒親じゃないことが前提ですが、
親の言うことは大抵結果的には正しいです。
特に恋愛関係。+1288
-30
-
18. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:50
年寄りを馬鹿にしない。
みんなもすぐ年をとる。+1009
-22
-
19. 匿名 2015/03/13(金) 20:51:54
子どもを絶対に欲しいなら、市場価値が高いうちに婚活を始めたほうがいい!!+996
-21
-
20. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:02
友達にあわせすぎて流されないように+772
-1
-
21. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:15
苦労なんてしなくていい+528
-80
-
22. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:26
人生に意味を見いだすのは無駄。
無意味なものだと思って割り切った方がいい+543
-46
-
23. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:28
小学生の頃から30歳の人に若者って言ってたから
30歳って若者だよね
それ以下の人は子供+143
-72
-
24. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:33
+450
-17
-
26. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:42
ばばぁを馬鹿にするんじゃありません。
若くともいつかはばばぁになる。+739
-47
-
27. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:47
離婚に死別、人生に何が起こるか分からないから、結婚しても安心しないで一人で稼げる力をつけてください。+963
-13
-
28. 匿名 2015/03/13(金) 20:52:52
日焼け止めは毎日欠かさず塗ったほうがいいよ!!!!+815
-9
-
29. 匿名 2015/03/13(金) 20:53:36
男選びは慎重にね。
生活力と思いやり+730
-7
-
30. 匿名 2015/03/13(金) 20:53:42
結婚を考えてるなら、彼氏の親がどんな人かもとっても大切だからね!
+748
-4
-
31. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:00
スタバでドリンク飲み終わってるのにダラダラ勉強しないで席譲る人のほうがより魅力的+774
-40
-
32. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:00
働きながら勉強するのはとても大変。学生時代にできるだけ勉強しておいた方がいい。+685
-1
-
33. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:03
若者と呼ばれてる期間は短い。
おばさんの期間がはるかに長くておばあさんの期間もそこそこ長い。
+803
-7
-
34. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:06
歳を重ねるとお金で買えない幸せが増えてくる。
お金があれば…と考えがちな人は、お金以外が満たされている証拠。友達や家族は大切にしよう。あと恋人も。+486
-11
-
35. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:06
若いうちに体力つけとけ+294
-6
-
36. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:06
祝福される結婚を!
愛だけじゃやっていけない+569
-11
-
37. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:23
結婚相手は、お金持ちに越したことはない+575
-37
-
38. 匿名 2015/03/13(金) 20:54:38
見た目が老けるだけで自分の20歳の頃と今を比べても中身や根本的な部分ってのはほぼほぼ変わってない。
色んな経験を経て我慢や世渡り、対応を繰り返すうちに覚えているだけで、たかだか30年そこら生きた私と若者を比べても大差ないと思う。
だから、おっさんおばさんでも中身が幼稚な人がたくさんいる。
そんな人が自分の会社やバイト先の上司で日々嫌なこと言われても負けないでほしいなー。
そんな人より若いあなたの方が可能性も選択肢もまだまだある。+624
-13
-
39. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:05
結局女は、自分の幸せに走るのです。
今同じ境遇だからって女友達とダベって安心してちゃ…
いつかあっという間に抜け駆けされますよ。+538
-16
-
40. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:21
子供が他人の庭に入ったり、人の家の壁ゴールにしてたらちゃんと注意するんだぞ。
奇声あげてる子供は家庭が不安定のバロメーターって精神関係の仕事してる人が言ってたから
きーつけやー
+291
-30
-
41. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:21
世の中はそんなに甘くないよー+150
-19
-
42. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:23
海外旅行は行っとくべき!+411
-25
-
43. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:26
大学出た方が良いよ〜
専門学校卒だけど、全く違う仕事してる。
大学卒と給料違う(;ω;)+528
-37
-
44. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:37
免許くらいは今必要なくてもとっておいた方がいいよ。+438
-7
-
45. 匿名 2015/03/13(金) 20:55:39
がるちゃん見る機会を徐々に減らしていって最終的には見ないようになること。
これ本当大事。ここに常駐してかつ30歳なんてなったら性格めちゃくちゃ歪むし、妙な価値観を持つようになると思うよ。+421
-48
-
46. 匿名 2015/03/13(金) 20:56:28
女は愛嬌
美しくいることや着飾ることも、大切だけれど
笑顔に勝るものはない。笑う門には福来たる!+594
-13
-
47. 匿名 2015/03/13(金) 20:57:44
20歳過ぎると1年は早い、就職したり結婚したり、25歳過ぎるともっと早い。やりたい事出来る事も限られてくる。
時間がある内に遊んだり、やりたい事やった方がいいよ。+294
-7
-
48. 匿名 2015/03/13(金) 20:57:56
男は顔!って思ってる人。
そのイケメンもそのうちジジイになる。
結婚するなら経済力はやっぱり大切です。+597
-20
-
49. 匿名 2015/03/13(金) 20:58:07
虫歯は早いうちに治療してね!!+424
-3
-
50. 匿名 2015/03/13(金) 20:58:36
他の人とは逆だけど、貯金はほどほどに。20代でしか経験できないことや、本物の友人との付き合い、それから自分を成長させるチャンスにはお金を惜しんだらダメ。お金だけあっても後悔するよ。もちろん借金はNG。+306
-17
-
51. 匿名 2015/03/13(金) 20:58:44
手に職つけたり資格とったり色々した方がいいよ。若いからこそ出来る事は全部やった方がいいよ+209
-3
-
52. 匿名 2015/03/13(金) 20:59:06
自分がどんな立場になったとしても、相手がどんな立場のひとであれ、
礼儀正しくしておいて損はない!
大人になると礼儀正しさって本当に大切です。
でも大人になると、礼儀について教えてくれたり注意してくれることって
極端に少なくなります。
社会に出ると、実力だけじゃなくて周りからいかにかわいがられるかで
色々と変わってくるので、みんなにはいらん苦労はしてほしくないな。+262
-6
-
53. 匿名 2015/03/13(金) 20:59:22
一度就職した後でも
やりたいことがあるなら
どんどんチャレンジしなさい
40過ぎて看護学校に通う
ママ友がいる
スタートはいつだって大丈夫
志があるならなんでもできるよ+255
-4
-
54. 匿名 2015/03/13(金) 20:59:22
年齢を重ねて初めて分かることもたくさんある
歳をとるって悪いことばっかりじゃないよ~+158
-1
-
55. 匿名 2015/03/13(金) 20:59:30
歯を磨けよ!+123
-4
-
56. 匿名 2015/03/13(金) 20:59:58
婚期が人より遅くても、ひねくれない。
ひねくれちゃうと、もっと遅くなる。+261
-2
-
57. 匿名 2015/03/13(金) 21:00:02
もし転職考えてるなら、早いうちに転職しなさい!
30半ば過ぎると、余程他人より優れてないと中々採用してもらえない
実話(涙)+205
-1
-
58. 匿名 2015/03/13(金) 21:00:10
いじめられやすい自覚がある人は、身を守る術を早く身につけておいて。+195
-3
-
59. 匿名 2015/03/13(金) 21:00:37
相手の性格を変えようとて ムリ ムリ ムリ
自分が変わり 楽な方に シフトチェンジ
限られた時間の有効活用+266
-2
-
60. 匿名 2015/03/13(金) 21:00:42
しかるべき時期にしかるべき事をするのは結構重要。
就活も恋愛時期も婚期も出産適齢期もタイミング逃すとハードルが一気に上がる。+157
-1
-
61. 匿名 2015/03/13(金) 21:01:08
自殺は絶対だめよ。+195
-7
-
62. 匿名 2015/03/13(金) 21:01:17
若さは何にも変えられない価値がある
無駄にしないよう楽しんで下さい+124
-3
-
63. 匿名 2015/03/13(金) 21:01:21
不倫は絶対にしないこと!
よく見えても人の物だよ!
不倫して幸せになった人はいないよ!
いい恋愛してね!+383
-11
-
64. 匿名 2015/03/13(金) 21:01:43
48
それ言うなら経済力より性格じゃなくて?
がるちゃんは金欲強い人が大杉。+33
-23
-
65. 匿名 2015/03/13(金) 21:02:08
子供が欲しいなら婦人科検診は
欠かさないように…
できれば自分に高値がつく頃を
ちゃんと見極めて早めに手を
打ちましょう
35過ぎると本当に出合いが無い+187
-6
-
66. 匿名 2015/03/13(金) 21:02:33
友達は友達。貴女は貴女+209
-1
-
67. 匿名 2015/03/13(金) 21:02:42
痩せるなら若いうちに。
基礎代謝は年々下がって、体力も落ちる
若いうちになら痩せやすいが、歳をとると痩せるのに時間がかかる
+165
-4
-
68. 匿名 2015/03/13(金) 21:02:42
55さんわかる!
歯ってほんと大切。
インプラントとか高いし、今のうちデンタルケアはしておいたほうがいい。+205
-4
-
69. 匿名 2015/03/13(金) 21:03:14
体を冷やさないこと。
女性として大事なことだよ。
特に子宮と足下ね。+217
-2
-
70. 匿名 2015/03/13(金) 21:03:36
二十代は若いと言うことです、二十代なら大学に入り直すことも、何でもやり直せます。私はもう年だ、やり直せないと思いこんでました、勿体ないことをしました。+137
-5
-
71. 匿名 2015/03/13(金) 21:03:41
アラサーだからと結婚を焦っている方も多くいらっしゃると思いますが、結婚生活はイライラしっぱなしで気が狂いそうです。
だから本当に自分が幸せになれる人との結婚であれば幸せですが、焦って妥協するぐらいなら1人身の方が絶対に幸せです。
見事結婚に失敗した私より・・・+262
-7
-
72. 匿名 2015/03/13(金) 21:03:53
家を建てるなら、早いうちに
ローンを払い終えたほうがラクだよ+106
-2
-
73. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:03
年寄りを馬鹿にするなとか自分がおばさんって言われたくない予防線じゃんw
だったらあんたらも老害だのなんだの言うなよ笑+7
-56
-
74. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:03
早めに結婚した人!
子供は三年後~♪とか考えてるかもしれない。
でも欲しいときに簡単には出来ないかもしれない!
検査だけでもしておいて!
大丈夫だったとしても体調管理しっかりね!+181
-7
-
75. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:07
貯金!!貯金があれば年取っても、何でも挑戦できて、何歳だから遅いって事はない!!お金はあっても困らない!若い時に苦労して貯めて将来、利口に使った方がいい!そう、10年前の私にも言いたい(泣)
+79
-10
-
76. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:18
結婚=幸せ、ではないよ !色んな可能性があるんだから若いうちに色々やっておくべき!
あと、がるちゃんだと少数派だろうけど
お金持ちと結婚=幸せ、ではないです。
お金持ってると下心のある人が寄ってくるは
ガチで「あなたの子供が欲しい」と狙う女がいるは
愛人囲いだすわでろくなことない、お金って怖いです。
真面目に働いて自分を愛してくれる人と結婚して下さい。
+234
-4
-
77. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:30
65です
漢字が間違ってる orz
出合い×
出会い◯
+22
-9
-
78. 匿名 2015/03/13(金) 21:04:37
10代、20代は若い!!
若いうちは失敗してもリカバリーできる。
若いってそれだけで素晴らしいから、若さを謳歌してください。
私は年下の子と比べては「もう年だから」と卑屈になって、若さを謳歌できなかったので・・・。+96
-7
-
79. 匿名 2015/03/13(金) 21:05:04
子供を産むなら早めにね!
カワイイ赤ちゃんたくさん産んでね!+79
-24
-
80. 匿名 2015/03/13(金) 21:05:08
いや‼おばさんを馬鹿にするなとか無理ですね。
だって汚ならしいおばさんなんて憧れないし、惨めなだけ。存在が。+5
-71
-
81. 匿名 2015/03/13(金) 21:05:37
歩きスマホは危ない上に若いうちから猫背になるからやめとけよー。+101
-2
-
82. 匿名 2015/03/13(金) 21:06:17
未来はね案外そんなに悪くはないよ!
案ずるより産むが易し!+88
-8
-
83. 匿名 2015/03/13(金) 21:06:23
ガルちゃんで沢山プラスをもらっても、実生活では何のプラスにもならないということ。+191
-5
-
84. 匿名 2015/03/13(金) 21:06:25
旦那の浮気を見つけたら、落ち着いて証拠を集めましょう!
焦って問い詰めたら自分が損をするだけ。+165
-2
-
85. 匿名 2015/03/13(金) 21:06:30
自分は病気になんかならないってずっと思っていたけれど、婦人科の手術を受ける程に体を壊しました。
体調の悪さが急に来ます。通院は面倒だけど、すぐにいくようにしてください。+107
-2
-
86. 匿名 2015/03/13(金) 21:07:11
親からお金借りてでも旅行にいくべし!
社会人になったら、金はあるけど時間がない!+75
-41
-
87. 匿名 2015/03/13(金) 21:07:12
できちゃった結婚はやっぱできればしない方が賢明。+191
-23
-
88. 匿名 2015/03/13(金) 21:07:32
よほど稼ぎのいい旦那さん以外仕事は辞めないほうがいい+231
-7
-
89. 匿名 2015/03/13(金) 21:07:47
学生のみなさん、中途半端な勉強は意味がない。
やるならとことん勉強していい学校に行く、勉強嫌いなら好きなことを見つけてその道を極める!!
中途半端が一番無意味だとアラフォーの今になって思う。+185
-10
-
90. 匿名 2015/03/13(金) 21:08:31
若い・可愛い・オシャレ・細い‥からってモテるわけじゃないのよ
外見よりも本当に中身が大事だよ~ どんどんと歳を取ると痛感するよ+203
-5
-
91. 匿名 2015/03/13(金) 21:08:52
ニコニコして!
がるちゃんではブスは性格悪いって言う人多いけど
人はね目で見てるようでいて見てないの。
脳で見てるの。
だからニコニコして感じのいい人になって!
それだけで美人になるよ~!+189
-6
-
92. 匿名 2015/03/13(金) 21:09:33
30歳を過ぎたら、すぐ40歳と言っても過言ではない位早く年取るよ〜(´・_・`)+134
-5
-
93. 匿名 2015/03/13(金) 21:09:41
ガルちゃんに来て、女性のフリして荒らすような男の人は絶対に相手にしてはダメだよということ。+61
-11
-
94. 匿名 2015/03/13(金) 21:10:09
避妊しましゃう+90
-5
-
95. 匿名 2015/03/13(金) 21:10:37
焦って見つけたパートナーとなんてうまく続かない。
本当に自分が幸せになれる人と一緒になってください。+147
-2
-
96. 匿名 2015/03/13(金) 21:10:41
64さん
本当にここ金欲強い人多すぎ
よっぽどお金困ってんのかもしれないけど経済力あればあるほど幸せ脳が多すぎて逆に脳内お花畑だなと思ってる+71
-16
-
97. 匿名 2015/03/13(金) 21:11:03
意識して上品な言葉遣いをするように心がけてください。敬語も覚えて自然に使えるようになりましょう。
敬語が使えない、「クソ」みたいな下品な言葉を使う、そんなオバサンは悲惨です。+187
-4
-
98. 匿名 2015/03/13(金) 21:11:08
何だかんだ説教臭いな
スラムダンク読めくらい軽い感じの方がいい+16
-42
-
99. 匿名 2015/03/13(金) 21:11:11
ドラゲナイ+2
-31
-
100. 匿名 2015/03/13(金) 21:11:48
流行りを追うだけじゃなくて自分に合う物事を探せ
大人になって似合わないことをしてるととんでもなくダサいよ+47
-5
-
101. 匿名 2015/03/13(金) 21:11:52
なんだかんだで親の言ってることはだいたい正しい。
若いうちは親の言うことに反抗しがちだけど、大人になってみると親の言ってたことの意味がわかってくる。
単に大人の意見を押しつけてるのではなく、人生経験から得たものは統計学的なものだからだいたい合ってたりする。
全部が正しいわけじゃないけど、時には冷静に親の意見に耳を傾けてみてください。+169
-5
-
102. 匿名 2015/03/13(金) 21:12:10
食育は大切です。
日本の食材を大切にバランスの良い食事を。
年取ったときに不摂生が体に響くよ…。
ダイエットやスキンケアなど気になるなら
食生活見直した方が絶対に良い。+125
-1
-
103. 匿名 2015/03/13(金) 21:12:16
たくさんいろんな事を経験
した方がいい!
いっぱい恋をして、旅行して、
仕事して、勉強して、友達と遊ぶ!
沢山笑って、泣いて、悩んで
いっぱい考える…
それがその後の人生に結びつくよ
その時を精一杯生きて悔いの無いように
真面目に自分の人生を歩む
本当に大事だなぁと今更思う+120
-7
-
104. 匿名 2015/03/13(金) 21:13:16
夏場のカレーは腐りやすいから冷凍するかすぐ食べよう。+133
-5
-
105. 匿名 2015/03/13(金) 21:13:18
入院保険とくにがんの家系の人はがん保険に入っていたほうがいい。
+76
-5
-
106. 匿名 2015/03/13(金) 21:13:55
若い頃は実力なくてもニコニコしてれば、うまくいってた。でもそのまま年を取ってしまい失敗でした。
このババアそんなのも出来ないのかよ、みたいな目で見られてもっと勉強しとけば良かったと後悔です。+145
-4
-
107. 匿名 2015/03/13(金) 21:14:11
悪口は自分に返ってきます。+146
-4
-
108. 匿名 2015/03/13(金) 21:15:45
晩ご飯のあとは食べるな
翌日の日中に取っておけ
太るのは 夜 太るのは 夜+100
-1
-
109. 匿名 2015/03/13(金) 21:15:57
8と104は実践する!!+6
-4
-
110. 匿名 2015/03/13(金) 21:16:28
親を大切に。お婆ちゃんお爺ちゃんを大切に。
もう会えなくなってから悔やんでも何もできません。
本当にずっと悔やみ続けます。。+185
-4
-
111. 匿名 2015/03/13(金) 21:18:25
水筒が臭くなったら、酢を入れた水で一晩つけ置きすると復活する。+137
-3
-
112. 匿名 2015/03/13(金) 21:19:30
地道に真面目に一生懸命頑張ってる人が15年後評価されてる。
見てくれてる人はちゃんと見てるよ!+94
-4
-
113. 匿名 2015/03/13(金) 21:20:23
1人の内に旅行に行っておいた方がいい。
海外旅行ともなると家族で行くとお金かかるし、身軽な内にいろいろ経験しておいた方がいいよ。+103
-4
-
114. 匿名 2015/03/13(金) 21:20:32
アイメイクをやり過ぎると早くに目元が老けちゃうのさ。+70
-7
-
115. 匿名 2015/03/13(金) 21:20:53
姿勢を正しくする心がけをするだけで、スタイルに差が出るよ!+40
-3
-
116. 匿名 2015/03/13(金) 21:21:27
結婚するなら、好きな事が一緒の人より、嫌いな事が一緒の価値観の人の方がいいよ。
再婚経験者より。+189
-6
-
117. 匿名 2015/03/13(金) 21:21:37
音楽では飯は食えん。
音楽でスターになると信じて、ロクに勉強もせず、バイトばかりしていたら、夢破れた30代になった時、すっからかん、ロクな仕事にもつけない。
特に男の子、よく考えなさい。+152
-12
-
118. 匿名 2015/03/13(金) 21:21:46
新卒でいきなりベンチャーに就職はやめとけ。
いつでも働けるから。
なるべく大企業目指した方がいい。+135
-7
-
119. 匿名 2015/03/13(金) 21:23:35
117ここ男の子見てるの?+30
-11
-
120. 匿名 2015/03/13(金) 21:24:12
30歳を目の前にした時に
「まだ若者だもーん」もダメだし、
「もうどうせ若くないから」もダメ。+107
-4
-
121. 匿名 2015/03/13(金) 21:25:30
おじいちゃんおばあちゃんと過ごす時間を大切にしてほしい。後悔先に立たず。+72
-5
-
122. 匿名 2015/03/13(金) 21:26:24
激しい運動は長時間しないように(糖尿病や腎臓病になる恐れ)
自分は真面目でも世間には少ないから覚悟すること
正しい(人道的に)ことは皆がやらなくても自分はやる
有名人には偉い人はほぼいないということだから
有名人の言葉だからと言って権威に騙されないこと
常識や流行りに振り回されないこと+68
-5
-
123. 匿名 2015/03/13(金) 21:26:37
1人の内に旅行に行っておいた方がいい。
海外旅行ともなると家族で行くとお金かかるし、身軽な内にいろいろ経験しておいた方がいいよ。+30
-4
-
124. 匿名 2015/03/13(金) 21:26:43
よく言うけど、やっぱり若いうちに出来るだけ色んな国に旅行行っておいたほうがいい。
年を取ってからの旅行や夫婦、家族の海外旅行では味わえないから。
いつかは絶対行きたいと後回しにしてたNYだけど...
20代に行っとくべきだったなって後悔してます。+90
-14
-
125. 匿名 2015/03/13(金) 21:27:43
30過ぎても簡単に妊娠できると思わないこと。
ちゃんと生理が来ているからって、すぐ妊娠できるわけではない。
子供が何人欲しいか考えて、35前には産み終わった方が育児の際体も楽だし、
育児の間、仕事せずにブランクが空いていても、30代なら仕事も見つけやすい。+100
-5
-
126. 匿名 2015/03/13(金) 21:27:49
学校でのいじめなんて世の中にでたら蚊に刺されたようなものだよ。大人になってもいじめはある、だから強い精神力を持ってほしいし辛かったら相談する大人を頼ってほしい。+182
-8
-
127. 匿名 2015/03/13(金) 21:28:07
やりたいことはやっておけ!犯罪以外はな。+61
-3
-
128. 匿名 2015/03/13(金) 21:29:03
整形はするな!後でめちゃくちゃ後悔する。タトゥーも同じ、社会で受け入れてもらえない。+134
-10
-
129. 匿名 2015/03/13(金) 21:29:31
社会に出るといっぱい失敗するから辛いけど、慣れだ慣れ。これだから若いやつはとか言われても、半分だけ聞いとけばいい。
自分の悪いところは治す気がちゃんとあればOK。
やりたい仕事があるのなら、何としてでもしがみつけ!とにかく一回はやってみるしかない。
もし幻滅しても、それも経験だよ。無駄にはなりません。+36
-2
-
130. 匿名 2015/03/13(金) 21:30:53
目上の人には敬語を使いなさい。+65
-10
-
131. 匿名 2015/03/13(金) 21:32:55
貯金!!+30
-6
-
132. 匿名 2015/03/13(金) 21:33:46
男はすぐやらせる女を安くて都合のいい道具としては見るけど、大事にすべき女性としては見ません。
セックスのためなら男は優しくしてきます。すぐ肉体関係に持ち込もうとするのは勿論、肉体関係になることを拒むと態度が変わったりイラだちを見せたりする人はあなたを大事にする気なんてないです。
大事にされたいのなら、体を安売りする方法はとらないで。+216
-4
-
133. 匿名 2015/03/13(金) 21:34:17
このトピいいですね!!
ためになります(*^^*)
27才より+165
-8
-
134. 匿名 2015/03/13(金) 21:34:33
焦りは最大の敵!
しっかり、じっくり相手を見ること!+78
-1
-
135. 匿名 2015/03/13(金) 21:35:15
学生時代の人間関係の悩みなんて大人になるとどうってことないことがほとんど
私も8は押す
部活全然やる気なかった息子がやる気出したからね
母親がいくら言うより効き目ある
+32
-4
-
136. 匿名 2015/03/13(金) 21:35:24
結婚=幸せではない、という年上の女性の言葉をそのまま全部信じないこと。
仲間を増やそうとしている人もいるので注意が必要。
結婚しながらでも仕事は続けられますし、夫と旅行したり、結婚前より楽しいほどです。
ちゃんといい人と出会って結婚したら幸せです。+224
-12
-
137. 匿名 2015/03/13(金) 21:36:01
髪の毛カラーとかできたらパーマも出来る限りやめたほうがいいかと思います。ほんとに痛むから。+34
-8
-
138. 匿名 2015/03/13(金) 21:36:08
自分が一番正しいと思うことは危険だよ。
20代といってもまだ人生経験が少ないんだから人の話を聞かないで過信して行動に出ると大変なことになるよ。きちんと周りの人のアドバイスを聞いて常に謙虚でいること。
後悔しても遅いからね・・・自分の周りから助けてくれる人がいなくなっちゃうよ。+103
-6
-
139. 匿名 2015/03/13(金) 21:39:17
社会に出たら謙虚にね。
自分を過大評価しすぎないように。あなたの代わりはいくらでもいるから、与えられた場所を大切に!+170
-5
-
140. 匿名 2015/03/13(金) 21:42:05
ブスを自覚してる人へ
20代前半で結婚相手を見つけましょう
容姿を気にしないまともな男性も探せばいますから
ただそういう男は積極的な女が持って行き、25までには売れます
ブスは25過ぎたら厳しい
普通の女の25歳過ぎとブスの25歳過ぎは全然違います
40代独身ブスより+171
-8
-
141. 匿名 2015/03/13(金) 21:42:43
アイメイク。マツエクやつけま、カラコン。特別な時以外は極力やめたほうがいい。目の周りがヤバくなる。+65
-4
-
142. 匿名 2015/03/13(金) 21:43:16
ガン検診は受けない方が良い。
普通の健康診断も受けない方が良い。
ガン保険には入っても無駄。
無知が一番の罪
⤴︎の事が本当か?勉強する人は懸命。+6
-27
-
143. 匿名 2015/03/13(金) 21:45:48
男は顔じゃないよ。+79
-9
-
144. 匿名 2015/03/13(金) 21:46:54
おしゃれな男の人が素敵にみえるだろうけど、結婚する人は服にあまり興味がない人の方がいいよ。こだわりの強い人は一緒に生活すると大変。+219
-4
-
145. 匿名 2015/03/13(金) 21:48:09
いつまでもあると思うな親と金とモテ期+164
-3
-
146. 匿名 2015/03/13(金) 21:48:59
フィギア収集などが趣味な男とは結婚しないほうがいい。お金かかり過ぎ。家庭をかえりみない。+65
-9
-
147. 匿名 2015/03/13(金) 21:49:11
ヒキコモリや昼夜逆転生活は早いうちに止めろ。
日光や外気に当たらないと病気になるぞ。
1日に一回は外に出ないと身体も精神も狂ってくるぞ。+137
-4
-
148. 匿名 2015/03/13(金) 21:51:30
アラフォー過ぎたオバちゃんから
10歳若い幼稚園ママがいたら目線をかなり下げてあわせろ!
正直に生活水準話したら、ヒマでバカだから嫉妬されて子供が苦労するぞ。+69
-14
-
149. 匿名 2015/03/13(金) 21:53:14
アラフォーだけど若い時このトピみたかった!
若者、全部本当だよ!!
ここの利用者、なんだかんだまともな人ばっかかも。+198
-9
-
150. 匿名 2015/03/13(金) 21:55:12
コミュニケーション能力なんか必要ない!、って言う
馬鹿な大人が増えたけど、そんな意見まともに聞かなくていい。
+90
-3
-
151. 匿名 2015/03/13(金) 21:55:48
20代女性とつきあいたがる40代男性は、お金を持ってるし魅力的に見えるけど、
すごく疲れやすいし、ふっと気をぬくとやっぱり、おやじだったとあとで公開するよ。
結婚なんてしたら、相手の親の介護も、夫の介護も始まるのが早いことをお忘れなく。
でもって、無駄な時間を過ごさないために、歳の離れた人と結婚しないなら長く付き合わない方がいい。
自分もすぐ歳をとるから。
あと、今付き合ってる人、若さ吸い取られていて、今も年齢より歳上にみえてるからねー!!+170
-12
-
152. えみ 2015/03/13(金) 21:56:09 ID:3vZE4TptOP
25才です。このトピをみて本当に勉強になりました!お姉様のみなさん、どうもありがとうございます!(*^_^*)+154
-7
-
153. 匿名 2015/03/13(金) 21:56:53
「謙譲の美徳」も良いが、チャンスが来たら
思い切って行動することも必要!+63
-0
-
154. 匿名 2015/03/13(金) 21:56:56
25歳くらいまでは、好きな服を思いっきり着てね!26歳くらいからちょっとずつ似合わなくなってくる。
あとできれば20代のうちに結婚して、さらにできれば出産もね。育児は本当に体力勝負だよ。+129
-9
-
155. 匿名 2015/03/13(金) 21:58:58
すぐにセックスをしようとする男はカスだから、その場の雰囲気に流されてやらないように!!+169
-2
-
156. 匿名 2015/03/13(金) 21:59:40
好きだけで、後何も考えずに相手を選んで結婚すると、あとで大変なこともあります。
結婚するなら好きだけじゃなく、頭で考えて価値観の合う人としたほうがいいです。
好き、だけでは生活できません。できたらロマンチックなんだけどね。+58
-3
-
157. 匿名 2015/03/13(金) 21:59:57
焦って結婚決めなくていいよ!
運命の人と思っていても結婚すると変わる。
+90
-0
-
158. 匿名 2015/03/13(金) 22:01:36
子供は一人目は早いほうがいいです、結婚しなくとも。+7
-37
-
159. 匿名 2015/03/13(金) 22:02:20
いくら若くても、いろいろ経験した方がいいとはいっても、不倫は時間の無駄だからしない方がいい。
どんなに愛していると言っていても、妻をないがしろにして平気な男はくずだから。
妻がどうしようもない、でもいろいろ理由があって離婚ができないとか、不倫男の挨拶、定型文だから。
くずと一緒にいると、あなたもくずになります。自分の若さと人生をだいじにしましょう。+167
-3
-
160. 匿名 2015/03/13(金) 22:04:37
自分好みの異性と結婚したいなら30歳までにした方が良いよ!+66
-6
-
161. 匿名 2015/03/13(金) 22:04:38
結婚したい相手ができたら、自分の親と相手の親を会わせて、一緒に食事したらいいと思います。
食べ方って習慣だから、ぼろが出る。
店員さんに対する態度とかも、自分の親にしっかり見極めてもらったら、いいと思います。
好きな彼にはどんな親がいるか、しっっかり知っとくべきです!!+64
-4
-
162. 匿名 2015/03/13(金) 22:05:55
助けたいと思って本当の事を書いても、ガルちゃんをはじめ、世間の人は容易に聞く耳持たない・・・
残念だけど、仕方が無い。+10
-3
-
163. 匿名 2015/03/13(金) 22:06:06
タバコは確実に肌にくる
若い頃は吸ってもみんなピチピチだけど、年取ると吸ってない人との差がすごい+119
-3
-
164. 匿名 2015/03/13(金) 22:06:44
若い内に勉強しておきなさい。歳とってから勉強しようと思ってもなかなか頭に入らないから。23歳より。+16
-23
-
165. 匿名 2015/03/13(金) 22:07:20
せめて高校は出た方がいい!
歯磨きはちゃんとしなさい!
歯は失ったら戻らないし、お金かかるよ!+132
-4
-
166. 匿名 2015/03/13(金) 22:08:00
若いうちにどんどん恋愛をした方がいいです!好きな人には好きだと伝えて恋愛を楽しんでください。若い時に恋愛してなかったら30過ぎてからも恋愛に幻想を抱いちゃったり大恋愛に憧れて、なかなか現実が見れない。+113
-3
-
167. 匿名 2015/03/13(金) 22:09:35
自分が1番だと思って調子に乗る時期は誰にでもあるけど、30過ぎると、自分の本当の価値がだんだん見えてくるよ。
+113
-4
-
168. 匿名 2015/03/13(金) 22:10:08
保険と貯金は若いうちから始めるのが絶対イイ!
自立して自由になれる時間を結婚で早めることはない。
+28
-4
-
169. 匿名 2015/03/13(金) 22:10:35
無理なダイエットはしないでください。
日焼けはしないに越したことないです。
私は来月7万かけて日焼けで出来たシミソバカスを消します。
日焼け止め10代からやれば良かった+61
-0
-
170. 匿名 2015/03/13(金) 22:11:42
でき婚だけはやめといた方がいい。
結婚式も二人の時間も楽しめなくなる。+81
-5
-
171. 匿名 2015/03/13(金) 22:13:41
良い本を読み、良い映画を観て下さい。
若いうちは吸収力も集中力も違います。
携帯ばっかいじってる子との差は、如実に出ます。
年をとってから、もう一度観ると味わいが違うという楽しみもありますしね。
+141
-1
-
172. 匿名 2015/03/13(金) 22:16:32
眠くてもしんどくでもメイク落としは忘れず保湿してねること!
40すぎたらあからさまに差がでるよ!+58
-1
-
173. 匿名 2015/03/13(金) 22:16:49
20代は仕事に没頭してある程度キャリアは積めたけれど、その代わりに恋愛面は犠牲にしてしまったかも…。どちらにどの程度ウエイトを置くかで今後の人生が変わってくると思います。
20代のうちに今後自分はどうしていきたいか真剣に考えておくと良いですよ。
それにしても、仕事と結婚のバランスについてはなかなか難しい問題です。+54
-3
-
174. 匿名 2015/03/13(金) 22:17:14
恋愛は早目に見切りをつけたほうがいい。辛い恋をして、想い続けても無意味でしかなかった。その分の時間で他をあたったほうが絶対いい。+106
-4
-
175. 匿名 2015/03/13(金) 22:18:00
結婚前に行きたい場所に国内外問わず旅行に行っておきなよー。結婚したら生活優先でまず旅行なんて贅沢だって話になって行けなくなるから。+53
-1
-
176. 匿名 2015/03/13(金) 22:18:02
三十路に向かってババアなんて言ったら
ダ メ よ+77
-1
-
177. 匿名 2015/03/13(金) 22:18:47
肉は食べたい時に食べておいて~
懐に余裕が出来たら,ガンガン食べるんだ~と節約していたら
年をとったら,霜降りのお肉は食べられなくなるよ~(´・ω・`)+69
-2
-
178. 匿名 2015/03/13(金) 22:18:57
101
>なんだかんだで親の言ってることはだいたい正しい。
うん。私が親に言われて正しかったなとおもうこと
・男の子は仕事が出来れば無愛想でもいい。でも女の子はそうはいかないから、いつもにこやかでいなさい
・どうしても辛い仕事ならやめてもいい、ただ礼儀は大切に
・資格は大事、取っておきなさい
・顔なんて三年どころか半年で飽きる。イケメンより、誠実で稼ぎのある人を見つけなさい
・男は女に比べ気が利かないことが多い。そういうものだと割りきること
こんなとこかな+153
-5
-
179. 匿名 2015/03/13(金) 22:20:01
一人でも生きていけるように手に職は持っておいて損はないですよ(о´∀`о)
結婚できても離婚するかもしれないし結婚相手が無職になるかもしれないし
手に職があると気持ち的に安心できます( *・ω・)ノ+104
-3
-
180. 匿名 2015/03/13(金) 22:20:26 ID:eyOXcurcUB
歯は大切に!
どんなに虫歯がひどくても抜歯は最後の最後の最終手段!
良い歯医者さん見つけて!+76
-0
-
181. 匿名 2015/03/13(金) 22:22:09
27歳です。このトピとても為になります‼︎
そして半分以上すでに共感してます…笑
+87
-3
-
182. 匿名 2015/03/13(金) 22:23:37
若い内からガルちゃんのしすぎは目にも肌にも心にも良くないよ(ヽ´ω`)+25
-0
-
183. 匿名 2015/03/13(金) 22:24:17
歯磨きは納得です
歯や歯茎おかしいな?って思ったら早めに行って治療をしてください
悪化すればするほど治療に時間とお金がかかるので…
30過ぎてから歯の定期検診始めました+62
-3
-
184. 匿名 2015/03/13(金) 22:26:26
結婚するまでは避妊は必ずしてね。
彼氏がしてくれないなら、それは貴方の身体より自分の快楽を優先させているクソ野郎だからさっさと別れるべき。+133
-2
-
185. 匿名 2015/03/13(金) 22:27:11
すぐにエッチしちゃダメ!自分を安売りしないでください!+84
-0
-
186. 匿名 2015/03/13(金) 22:28:00
健康なうちに生命保険か入院保険に入っておいたほうがいいよ!
病気してからじゃ遅いよ!+56
-0
-
187. 匿名 2015/03/13(金) 22:29:11
若い内に勉強しておきなさい。歳とってから勉強しようと思ってもなかなか頭に入らないから。23歳より。+18
-12
-
188. 匿名 2015/03/13(金) 22:31:03
20代です。すごくいい言葉がたくさんあり、感動してます。
+81
-2
-
189. 匿名 2015/03/13(金) 22:31:37
結婚相手によっては、結婚後もどんどん旅行に行けます。
わたし、結婚後の方が旅行に行ってる。夫婦で稼ぐから、子供ができる前はどんどん旅行いった。
夫が海外赴任もあったので、海外に住んで夫婦で旅行行きまくったよ。
子供産んでからは年中は無理だし、行けないところも沢山ある。
+25
-6
-
190. 匿名 2015/03/13(金) 22:32:42
お金は使っていい!20代の1万円と30代の1万円は価値が違う。価値が高い20代にケチって得られるものを逃すな。ただ使い道は慎重にね。+70
-4
-
191. 匿名 2015/03/13(金) 22:35:03
今好きなことして遊びまくるより、努力して手に職つけたり勉強したりお金貯めた方がいいよ。後悔しても後の祭りだからね。+25
-1
-
192. 匿名 2015/03/13(金) 22:35:08
更年期を馬鹿にしたらいかんよ!
イライラしてるおばさまに出会っても大目にみてやってね。いとうあさこも言ってたけど、ほんと不思議なくらいイライラする!
+106
-3
-
193. 匿名 2015/03/13(金) 22:35:47
ここに入り浸ってると段々卑屈になってくよ(笑)
+29
-2
-
194. 匿名 2015/03/13(金) 22:36:09
自分が精神的に成長すると、そんな自分に釣り合う人が寄ってくる。結婚に焦らずじっくり自分を熟成させるのも手だと思う。+94
-3
-
195. 匿名 2015/03/13(金) 22:36:11
セックスをする前じゃなく、した後にその男の本性がみえる。
大事にされてないと思ったら、やめたほうがいい。+132
-1
-
196. 匿名 2015/03/13(金) 22:37:55
人生つまらない あんな風につまらない人間になりたくないと嘲笑う若人よ
人生の先輩はそういう虚無感も夢も希望もいろんなものを飲み込んで乗り越えて生きてるわけだよ 吠えるだけなら犬でも出来る そんなの下らないことを言う前に物質的にも精神的にも自立してから言いなさい+44
-6
-
197. 匿名 2015/03/13(金) 22:40:43
片思いに固執しないで!
見込みのない片思いの最中もしほかの男性に言い寄られたら、嫌いな人でなかったら付き合ってみて視野を広げた方がいいよ
年齢だけは確実に取るから
アラフォーになって過去に言い寄ってお断りした男性が結婚して家庭を持ってるのを見たら何とも言えない気分になる
歳取るごとに婚活とかしても相手は一気にレベルダウンするだけ
その人で手を打てばよかったと自分勝手だけど思うようになるから+69
-3
-
198. 匿名 2015/03/13(金) 22:41:15
+23
-4
-
199. 匿名 2015/03/13(金) 22:41:33
でき婚て恥ずかしいよ。子供にも言えない。いつバレるかハラハラ。そしてでき婚夫婦は離婚率高し。新たな恋するにも子供がいると時間が取れなくてイライラ、子供に悪影響。。いい男の人にアピールされても、子持ちだとわかると引かれるし。
ほんとに後悔するよ。
経験者より+80
-18
-
200. 匿名 2015/03/13(金) 22:42:37
パチンコはやっちゃ駄目だよ!
ギャンブルやる彼氏とも付き合っちゃ駄目!
本当に後悔(´Д` )+78
-1
-
201. 匿名 2015/03/13(金) 22:43:06
他人に自分の価値観を押し付けるような大人にはならないでね
+82
-1
-
202. 匿名 2015/03/13(金) 22:44:42
164
187
お前が言うなっ!!+3
-2
-
203. 匿名 2015/03/13(金) 22:47:27
出来婚でもいいと思う。付き合って3年と3ヶ月じゃ違うでしょ。
相手によるからちゃんと見極めて
+29
-30
-
204. 匿名 2015/03/13(金) 22:48:01
どんなことでもそうですが、無知は非常に危険です。知ることが生きることに繋がるのだと思います。+129
-2
-
205. 匿名 2015/03/13(金) 22:48:14
体のコンプレックスは勇気を出して早めに治した方がいいよ
医者に見せるのは一瞬の恥
コンプレックスで消極的になって恋愛できないのは一生の後悔+90
-0
-
206. 匿名 2015/03/13(金) 22:48:17
若すぎる結婚はやめたほうがいい。絶対に遊びたくなるから。まわりは大学生活、サークル、留学、海外旅行やエステとかうらやましすぎる。ひと通り経験してから結婚したほうが全てにおいてうまく回るんだなって思った。+106
-6
-
207. 匿名 2015/03/13(金) 22:49:46
職場なんかで上の人に親切にするのは当然だけど、自分より下の人達にも威張らず気を遣って親切にしておくこと。
長く会社にいるといつ何で立場逆転するかわかんないので。情けは人の為ならず。誰の為って自分の為だ!!+144
-2
-
208. 匿名 2015/03/13(金) 22:51:30
友達は人数じゃない
LINEやツイッターの人数より自分が本当に困った時助け合える親友を作って大事にして欲しいな
+116
-2
-
209. 匿名 2015/03/13(金) 22:52:13
若いうちは 素肌がいっちばんキレイ!ほんとガッツリメイクより、薄化粧で十分!+71
-4
-
210. 匿名 2015/03/13(金) 22:52:33
やたらと保険に入るより、貯金をしたほうがお得だよ。+49
-3
-
211. 匿名 2015/03/13(金) 22:53:14
下品な行動は控えて、上品に生きなさい。
かならず幸せな人生が開かれるから。+97
-4
-
212. 匿名 2015/03/13(金) 22:54:13
名作と言われる映画、漫画、小説
知っておいて損はない
若いうちに見た方が響く+76
-2
-
213. 匿名 2015/03/13(金) 22:55:51
正しい性の知識を身につけて下さい。
避妊について、性感染症について。
望まない妊娠による中絶やデキ婚で、心も身体もぼろぼろになった人を何人も知っています。
「じゃあ、結婚しよう」
という男も、中絶させる勇気がないだけとか、若いパパもいいかもしれない、ぐらいにしか思ってない可能性大です。
今時バツイチなんて珍しくないし、そのうち離婚すればいい、と思ってる男すらいます。
しょせん男性は、女性の気持ちにはなれないのです。
+105
-3
-
214. 匿名 2015/03/13(金) 22:55:57
デキ婚はしない方がいい。+67
-6
-
215. 匿名 2015/03/13(金) 22:59:15
人生は一度っきり!
20代までしか出来ないことを楽しんでね。
例えば、オールで遊ぶとか、純粋な恋をする。
30も過ぎると相手の裏を見てしまいがちになって純粋な恋が出来ないことが多くなるから。
あ、あと生活習慣はちゃんとすること!
若い内に規則正しい生活習慣をしないと、歳とってから生活習慣直そうとしても、なかなか直らないよ!病気になってからじゃ時すでに遅し!長生きしたいなら今すぐ生活習慣の見直しを!23歳より。+43
-20
-
216. 匿名 2015/03/13(金) 22:59:19
肌と髪と歯にはお金をかけよう。
+97
-1
-
217. 匿名 2015/03/13(金) 23:00:41
おばちゃん、説教臭いこと言います。
婦人科系のガン検診は、若い内から定期的に受けましょう!
ガンは若い人が大好きみたいで、検査すると「よう♪いるけどよろしく」位の勢いで、つまりはすごく速く見つけられます。でも、気づかないでいると半端なく、若い人の体を、生活を、未来を、容赦なく襲います。おばちゃん、身近な人を亡くしています。治るのに、治ったはずなのに。そんな思いを抱えて今を生きています。どうか、検診を受けてください。どうか、どうか、受けてください。+171
-5
-
218. 匿名 2015/03/13(金) 23:00:46
芸能人に憧れて真似しない方がいい。
整形、ままごと結婚、デキ婚など。
芸能人ならお金もあるから整形崩れても治せる。離婚してもハクがつくし稼げる。
一般人はそうはいかない。+75
-3
-
219. 匿名 2015/03/13(金) 23:02:54
年齢層高めのガルちゃんだからこーゆーのはためになる+33
-10
-
220. 匿名 2015/03/13(金) 23:10:51
46
とっても共感!
女は愛嬌。
媚売れっていうんじゃなく、
男女平等はうそ。
真っ向から張り合うのではなく、すり抜ける感じで
私はもっと早くコレに気付くべきでした。+120
-5
-
221. 匿名 2015/03/13(金) 23:13:36
いいトピ。全部納得。
あと1の書き方次第でいいトピになるんだなと学んだ+44
-1
-
222. 匿名 2015/03/13(金) 23:14:16
+9
-50
-
223. 匿名 2015/03/13(金) 23:14:22
結婚を考えている相手の実家に行く機会があったら、父親をよく見るといいよ。
彼氏が結婚したら同じようになるから。
+117
-7
-
224. 匿名 2015/03/13(金) 23:14:54
働くようになったらコミュ障の人はもちろん、普通だと思ってる人も愛想150%で頑張って、職場の人だと割りきらず、年齢問わず、出会う人とたくさん話をしましょう。
年上に可愛がられると、情報だけじゃなくいろんなことが見えてきます。
自分に合わない上司だとしても、同期でもなんでも話せる人を作っておくと、いざって時逃げ道を探してくれたり助けになってくれます。
恋愛とか深く考えずにね。
自分はパワハラにあって逃げ道がほとんどなくて大変でした。。
+70
-3
-
225. 匿名 2015/03/13(金) 23:17:54
やっぱりお金は大事。
金持ちじゃなくていい。普通に生活出来る給料をもらっている人と結婚するのがベスト。
+72
-2
-
226. 匿名 2015/03/13(金) 23:19:20
絶対正社員!+47
-9
-
227. 匿名 2015/03/13(金) 23:22:30
同じことを言ってる方がたくさんいらっしゃるけど、私も婦人科には行こう!です。
婦人科の先生は男女問わず、いい先生とちょっとデリカシーないなと思う先生がいる。
ただでさえ気が進まないのに、デリカシーない人に当たると憂鬱だ。
検診や生理の相談で様子見しておくといい。「この先生いいな」と頼りにできる病院を見つけてね。
触診も最初は怖いけど、「こんなもんかー」ってわかれば大丈夫です。
どうしても男性に診てもらうのが抵抗あるなら、女性医師を探すのもいいよ。
とにかく疑問に思ったことを聞けて、何かあったら駆け込める病院を見つけよう。
処女でも経験ありでもぜひ婦人科へ。
最近、卵巣癌で友人を亡くしてしまいました。まだ33歳でした。本当に悲しいというか信じられなくて、まだ心の整理ができません。
私も子宮筋腫で治療中です。+76
-4
-
228. 匿名 2015/03/13(金) 23:25:28
親は絶対大事。親孝行したいときにはもういないから。+65
-6
-
229. 匿名 2015/03/13(金) 23:32:35
一生できる仕事を見つける。
仕事は、自分を支え自信を与えてくれます。
難しい仕事でなくても良い。見栄えの良い仕事でなくて良い。
30歳位までに、あれこれ経験してから決めて良いと思うから、
一生自分を支えて、自分を励ましてくれる仕事を見つける。
(もちろん、プロフェショナルな専業主婦は、立派な仕事の一つです)
+68
-3
-
230. 匿名 2015/03/13(金) 23:32:43
高校中退は絶対にダメ!+69
-9
-
231. 匿名 2015/03/13(金) 23:33:45
どんなに素敵な義母でも絶対同居はするな!+99
-4
-
232. 匿名 2015/03/13(金) 23:33:59
歯みがきはサボっちゃダメ!
銀歯だらけの私…悲しい+89
-1
-
233. 匿名 2015/03/13(金) 23:34:36
すごくためになります、
ありがとうございます。+37
-1
-
234. 匿名 2015/03/13(金) 23:36:21
20代前半で結婚しちゃうのをおすすめする
35歳の女が年収700万の男をつかまえられなくても、30代になる頃に年収700万になる男を23歳の女なら掴まえられるから
いい学校いい会社に入って私を見下し可哀想扱いしていた人達は婚活に喘いでアラフォーに突入しちゃってます+9
-30
-
235. 匿名 2015/03/13(金) 23:38:52
結婚して子供産んでも、いずれ大きくなり、
社会復帰する時期が来るから、仕事は頑張っといた方がいい。+47
-2
-
236. 匿名 2015/03/13(金) 23:40:48
正規雇用なら健康診断は会社が実施してくれるからいいけど契約社員やフリーターの人へ。
1年に1回は自費で健康診断受けた方がいいよ!
自覚症状の無い病気が見付かるかも知れないから。
+51
-0
-
237. 匿名 2015/03/13(金) 23:46:40
なんだかんだ、女は愛嬌!
ただ挨拶するんじゃなく、笑顔で挨拶すると、印象がいいし、可愛いがってもらえる。
笑顔は、女の最強の魅力だよ!+104
-3
-
238. 匿名 2015/03/13(金) 23:46:47
説得力がある!!
このトピ好きです笑+45
-2
-
239. 匿名 2015/03/13(金) 23:49:09
人の名前は赤文字で書いたらいけません。+60
-1
-
240. 匿名 2015/03/13(金) 23:50:15
日焼け止めは必ず。シミになるし、ソバカス増える。色々な人と出会って、いい男性と出会えますように。いつまでもあると思うな若さです。
誰もがおばさんになる!
+69
-1
-
241. 匿名 2015/03/13(金) 23:54:09
筋トレ !
筋肉とお金はあって困らない!+56
-1
-
242. 匿名 2015/03/14(土) 00:00:43
色々な人と出会って落ち着ける人と長く付き合う事。
こういう出会いで私は産後も救われましたー+10
-2
-
243. 匿名 2015/03/14(土) 00:07:19
もっと若いうちにここ見れば良かったな〜。by28歳+70
-2
-
244. 匿名 2015/03/14(土) 00:07:46
ファンデーションは使うな!日焼け止めで十分!!!肌が荒れてからじゃ、隠すばっかりになるから!!!+40
-3
-
245. 匿名 2015/03/14(土) 00:25:12
30歳になった自分の心を経験させてあげましょう。。
ハイ!!どうですか?
何も変わってないじゃん、て思うよね?けど意識的に何かを変えて行かないと、本当にそれが現実だよ~。
仕事も恋愛も友達付き合いも悔いのないようがんばって!+10
-5
-
246. イクラちゃん 2015/03/14(土) 00:25:37 ID:Eua374B7UO
部屋に引きこもってると、頭がおかしくなりすよ。
虚弱体質は、早く直した方がいいですよ。
年を取るときついんで。後、胃腸は大切にね。+66
-1
-
247. 匿名 2015/03/14(土) 00:26:32
ぜひ海外に出かけてください。
自分の作ったちっぽけな常識や思い込みが、ひっくりかえる感覚、ぜひ体験してほしい。
自分の悩みなんて小さい。日本は平和で豊かな国。+70
-4
-
248. 匿名 2015/03/14(土) 00:31:18
すごくタメになります!!
みなさまありがとうございます(o^^o)+20
-2
-
249. 匿名 2015/03/14(土) 00:33:30
お金は自分の教養や経験には惜しみなく使って。先行投資。
本を読んだり、資格取ったり、勉強したり、旅行したり。若いうちにしか経験できない事、覚えられる力、感動する心がある。
身につく事に使うとお金は生きてくると思う。
お金は使い所とそうじゃない所を見極める力が大事。+54
-3
-
250. 匿名 2015/03/14(土) 00:35:41
すみません、
私32歳ですが来てしまいました。
心に染みるお言葉や教えが
感動しています❕
失礼しました。+42
-3
-
251. 匿名 2015/03/14(土) 00:37:49
引きこもり、コミュ障さんへ
慌てても誠意を持って素直にごめんなさいと、ありがとうが言えればなんとかなる おかしな子ならそのキャラもまた美味しい日が来るハズ!コツコツ社会経験を積んで早めに結婚しなさい(≧∇≦)でも、パート位はしておこう+47
-7
-
252. 匿名 2015/03/14(土) 00:40:14
タバコ吸ってる子はマジで30になる前にタバコ辞める事。
エステ行こうが高い化粧品使おうが、毛穴もお肌のキメも非喫煙者と全然違うから。
将来妊娠も考えてるなら余計に+83
-4
-
253. 匿名 2015/03/14(土) 00:40:24
本当に申し訳ないけど、母子家庭との結婚。
母子家庭連鎖に巻き込まれます。
母子家庭は母子家庭同士でまとまるのが、絶対にいいよ。+62
-33
-
254. 匿名 2015/03/14(土) 00:41:12
自分の周りにいる人たちが、今の自分の現状。
同じような人としか出会わないよ。(彼氏も含めて)
待っていても何も変わらない、現状を打破したいなら、努力して自分から変わらないと。
扉がバンバン開いていくよ!
頑張れ〜+80
-5
-
255. 匿名 2015/03/14(土) 00:46:13
恋愛関係で一言。
好きになった人には告白するべし。
どっちに転んでも前に進める。+114
-4
-
256. 匿名 2015/03/14(土) 00:56:02
失恋した後、中途半端に気持ちを残したまま別の人と結婚しちゃダメ。
穏やかな結婚生活に満足できず、昔の恋愛を美化し、刺激を求めて不倫する。
私の周りで不倫してる子、たいていそうゆー子。
ちゃんと気持ちに踏ん切りつけて、前に進んでください。
+61
-4
-
257. 匿名 2015/03/14(土) 00:56:39
お金は借りない、貸さない。
大好きな彼でも大金は貸さないで。
もし自分がお財布を落として1000円借りたら、翌日には丁寧にお礼を言って返してね。
お金が絡んだ時の振る舞いが良くない人は根本的に信用されない。
大人は特に。
+110
-2
-
258. 匿名 2015/03/14(土) 00:59:45
若者よ、夜ふかしせよ
音楽好きはクラブ行って踊りなはれ
アタイも10年前はDJしたもんさ、夜中にね
一晩中、踊ったって平気だったんだよ
今じゃどうだい、すーぐ眠くなっちまうよ(´Д` )+80
-26
-
259. 匿名 2015/03/14(土) 00:59:56
性の低年齢化について一言。
ちゅうがくで処女は全然恥ずかしくない。
高校生で処女でも全然恥ずかしくなんかない。
初めては流されるとか興味があるとか、周り云々じゃなくて、本当に大好きな人の為に簡単に捨てない事。売らない事。
自分の身体は本当に大切にする事。
マジで後悔するから。+116
-5
-
260. 匿名 2015/03/14(土) 01:04:54
35越えるとスカート履くだけで生ゴミ扱いされる+14
-27
-
261. 匿名 2015/03/14(土) 01:06:17
流行りの見た目だけの男はやめたほうがいい❗
若いときは、見た目だけで選んじゃうけど、普通な優しい人が1番だな~って思います❗
+92
-2
-
262. 匿名 2015/03/14(土) 01:08:02
お肌だけじゃなくて、髪にも曲がり角があるよ。
私は大丈夫と思ってたら、白髪を発見。うねりもすごい増えてる。
年の離れた姉が「私だって若い頃は直毛サラサラだった」って言ってたのが、嘘だと思ってた。
今は本当だったと信じるし、逆に私も直毛サラサラを信じてもらえない気がしてる。+49
-2
-
263. 匿名 2015/03/14(土) 01:18:26
34さん
はっとしました!!
今の環境やまわりのひとを大切にしようとおもいました(*^^*)
ありがとうございます。+10
-3
-
264. 匿名 2015/03/14(土) 01:20:38
年齢いってても、中身がすっからかんの人は沢山いる+60
-6
-
265. 匿名 2015/03/14(土) 01:27:58
好きな服、好きな髪型、好きなメイク、思いっきり楽しんで下さい!
どんなにハチャメチャでも、若さで着こなせる!
30過ぎると好きな服・髪・メイクと、似合うそれらがかけ離れてくるし、
やはりある程度年相応でないとなんかチグハグで変な感じになるよ。
あと、貯金も大事だけど、経験のためにお金使うのも大事だと思う。
私は28歳の時、大学に入り直すか貯金するか悩んで前者をとったけど、
そこで学んだことはお金には代え難いとても貴重な経験だった!
+67
-5
-
266. 匿名 2015/03/14(土) 01:32:27
結婚を決める時にビビビときた!
とか運命を感じたとかあまり信じない方がいい。恋は盲目。冷静に相手をみましょう。
私は松田聖子のびびびときました!という言葉を信用してビビビときた人と結婚しましたがすぐ離婚。
ビビビとこなかった人と再婚して上手く行ってます。
直感も大事だけど、直感を信じ過ぎて結婚しないように!
+96
-3
-
267. 匿名 2015/03/14(土) 01:33:34
なんだかんだ言っても女の人生40代にもなると優しい旦那や子供がいるかどうかで差が付く
いくら綺麗な人でも独身女が過去の栄光にしがみついてるのを見ると悲しい
はっきりいってそこからの復活なんてないから
もうそれしかなくなるんだよね
私も独身だからわかる
キャリア女性も素敵だけど、結婚や子供を持つキャリア女性はもっと人生輝いてるよ
キャリア女性だって子供は産んでて良かったと言ってる+90
-13
-
268. 匿名 2015/03/14(土) 01:44:38
皆さんアドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます!
By 20代前半+52
-8
-
269. 匿名 2015/03/14(土) 01:47:13
貯金してたほうがいいってのは自分で稼ぐ能力のない低収入のゴミだ。
どんどん自分の成長、経験のために、惜しみもなく金を使ったほうがいい。その自己投資が30代40代過ぎてから何倍もの金になって回収できるはずだ+10
-27
-
270. 匿名 2015/03/14(土) 01:47:16
学歴なんて関係ないなんて言葉を鵜呑みにしないでね!
真に受けたお馬鹿な私は年取るほど身につまされる+90
-6
-
271. 匿名 2015/03/14(土) 01:48:38
一生ものってあんまりないよ。
ブランド財布も7〜8年使ったらへたってくる。
一生ものと言われて買った喪服のスーツ、7万もしたのにファッキョンラインの変化で5年後見たらダサくて着れなかった。
一生ものなんて嘘ですから、自分のお財布の範囲で一番気に入るものを買おう。+131
-5
-
272. 匿名 2015/03/14(土) 01:49:01
独身の内にいろんな女とセックスしといたほうがいい。
結婚したら風俗如きでギャーギャーうるせえから。+2
-44
-
273. 匿名 2015/03/14(土) 01:49:18
恋愛で盛り上がったり素直に感情的になるのは楽しいかもだけど
どうか、見極めて・・・
今が楽しい、とか恋愛感情があればとか
好かれるより、自分からすごく好きな人じゃなきゃダメとか
尽くされるより自分が彼に尽くしたいって思ってる人・・・
逆の方が良いよ+14
-4
-
274. 匿名 2015/03/14(土) 01:50:33
世の中、金が全て。な 訳ないし
お金は生活できる程度あればいいと思う人に
やっぱ、お金って凄く人生左右します+59
-3
-
275. 匿名 2015/03/14(土) 01:52:04
もし語学が苦手な人がいたら
大人になってから語学の勉強は覚えられない
勉強したいなら、いくつになっても好きなことなら出来るっていうのは違うと思いました+25
-6
-
276. 匿名 2015/03/14(土) 01:52:12
ガルちゃんの売れ残りbba意見をまともに信じると
もれなく売れ残ります
+7
-32
-
277. 匿名 2015/03/14(土) 01:52:26
269は才能のある人がすること
凡人が真似したら痛い目に遭いますから+12
-5
-
278. 匿名 2015/03/14(土) 01:56:21
売れ残りBBAだからこそ言えることもあるんじゃい!
今ならどうすれば売れ残らなかったか客観的に若い頃の自分が見えてくるからね
当時は周囲の声も耳に入らなかったけど+73
-7
-
279. 匿名 2015/03/14(土) 01:56:58
名作なんて読まなくてもいい
名作と呼ばれるものでも自分には合わないこともあるし、駄作だと言われているものでも読んでみれば案外面白いこともある
ネットの評判に左右されるような人間にはなって欲しくない
+15
-18
-
280. 匿名 2015/03/14(土) 01:59:00
30年40年の人生で偉そうにアドバイスすんじゃねえよボンクラ共。
まあ大学生の俺から1つアドバイスしてあげるよ。
俺の親みたいに子供に幼稚園から大学まで私立の学校通わせてあげられる稼ぎと、子供に相続できる金と不動産を所有しておくんだ。+4
-59
-
281. 匿名 2015/03/14(土) 01:59:41
年上をババアババアと言ってるうちに
自分もババア
女の若さにはかなりの価値があるよ+64
-9
-
282. 匿名 2015/03/14(土) 02:04:38
277
みたいなのが貧乏マインド。
この考えを正さい限り一生底辺にいることになる。
まずは自分に自信を持ちましょう。+1
-13
-
283. 匿名 2015/03/14(土) 02:09:19
280そんなにお金かけてもらっても、そんな風に育つなんて~❗
幼稚園から私立行かせてもこうゆう子供が育つ可能性があるって事がわかりましたね❗+89
-6
-
284. 匿名 2015/03/14(土) 02:11:52
高校生の1年間や大学の長期休暇での留学くらいじゃ
日本で語学勉強した方が良かった
将来に役に立つ短い留学って無いと思います+21
-3
-
285. 匿名 2015/03/14(土) 02:12:03
いい男とは、女を安い女にしない男です。
モテモテで一年で何人もとっかえひっかえとか自慢する安いバカを
いい男と勘違いしてひっかかっちゃだめですよ。
本当にいい男は、女に自分を安売りさせないよう気づかいます。
いい男は、きちんとした人間関係を構築したいと願うので、
自分と関わる女を安物に落とさないよう、高く扱います。+113
-3
-
286. 匿名 2015/03/14(土) 02:15:15
ご先祖様、親、今の自分が存在してる事を感謝する。
+33
-2
-
287. 匿名 2015/03/14(土) 02:19:26
昔、学歴社会から
学歴より技術、資格があったほうが良いという風潮の時代があったけど
皆さん、資格持つの当たり前になり
なので結局、学歴あって資格、のほうが採用になったから
頑張って欲しい+27
-1
-
288. 匿名 2015/03/14(土) 02:21:19
結婚は30代になり、焦って相手を探しても遅い。20代後半から婚活すべき。+30
-9
-
289. 匿名 2015/03/14(土) 02:25:38
14
今、ちょっと高めの欲しい服あったけど、いらんわって思えた!
14さんの言葉スクショして、無駄遣いしそうな時見よ笑
14先輩ありがとうございます!(by25歳の小娘より)+24
-3
-
290. 匿名 2015/03/14(土) 02:27:35
友達増やしすぎるな
どうでもいー人からの招待で祝儀かさむぞ
ボーイ、夜の仕事の男と付き合うならしっかり考えろ
先がないぞ、周りはできちゃったで即離婚してるぞ
今enjoyでも何かきっかけで鬱のひきこもりなるときもあるぞ
今の私がいうぞ
まぁ頑張れ
+57
-3
-
291. 匿名 2015/03/14(土) 02:31:30
283
こうゆう子供とはどーゆう子供?
一流大学出身で、この春から大手の外資系コンサルティング会社に就職が決まってる俺みたいな優秀な子供てことかな?
それなら返事は「はい」だよ。+1
-38
-
292. 匿名 2015/03/14(土) 02:35:06
周りの今仕事辞めない方がいいって意見は本当
つらくても耐える時+66
-3
-
293. 匿名 2015/03/14(土) 02:41:33
20代前半で若さを武器に男遊びは済ます!
それをやらなかった女友達は30過ぎて不倫にはしったり、婚期逃して今頃遊んでるやつ多いぞ!+36
-15
-
294. 匿名 2015/03/14(土) 02:42:49
着飾ることや趣味に散財しても何も残らないって本当
若い頃見栄を張って中身のない自分を補償することに必死で資金作りに水商売にまで手を出した
周りからは散々怒られて、当時の私にはその意味もわからなかった
背伸びせず身の丈に合った暮らしぶりで目の前にあることを楽しめばよかった
その時は目の前にある大切なことにも気付いてなかったよ+44
-5
-
295. 匿名 2015/03/14(土) 02:48:46
もっと勉強しとけばよかった!(終わったテストの間違えたとこだけでも)
そんな男、追ってどうなる!
膝と腰を大事に、、歯も。
親はどんどん弱くなっている。。昔の親が元気なときと同じように接するんじゃ、だめだ。
20代の自分に言ってやりたい事です。
+46
-4
-
296. 匿名 2015/03/14(土) 02:58:40
おじさん、おばさんって言ってるけど、いずれはあなたも、みんな通る道です。
+44
-3
-
297. 匿名 2015/03/14(土) 03:01:23
え?別にガルチャンは見た方がいいと思う。
世間のニュースには目を向けてないと、土人みたいな
生活するのは逆に危険だよ!+17
-12
-
298. 匿名 2015/03/14(土) 03:01:48
貯金ばっかりだね。
私は貯金一切しないでお金あるだけ遊びまくってお金持ちの旦那と結婚しましたよ。
+8
-23
-
299. 匿名 2015/03/14(土) 03:01:53
30代って凄く大人なイメージだったけど、
なったらたいして変わらないと気づきました。
例えて言うなら
子供の頃20歳は大人だと思ってたけど、いざハタチになったら今までとなんら変わりない様な…って感覚♪
いきなり大人になる訳じゃなく、1歩1歩大人になってるって事。
うまく言えないけど、29はまだ若くて30でいきなりおばさんとかじゃないなって。+62
-4
-
300. 匿名 2015/03/14(土) 03:07:57
とりあえず死ぬな。
今がどんなにつらく思えても、未来は広がっている。+42
-3
-
301. 匿名 2015/03/14(土) 03:17:04
強い心を持つこと
マウンティングに負けない、足を引っ張られない、他人の意見に振り回されない
それらどこ吹く風で堂々と生きる女が結局幸せになれる+114
-2
-
302. 匿名 2015/03/14(土) 03:19:48
恐れずに日本の未来のため、自分自身の生活のために、暴動を起こせ!!
そのままにしておくと、政治家がつけあがってくるぞ!!+12
-7
-
303. 匿名 2015/03/14(土) 03:22:13
バカでもチヤホヤされるのは20代前半だけ
チヤホヤされるのは若い女とやりたいから
それ過ぎたら男も結婚を視野に入れるのでいくら外見を着飾っても中身のない女は相手にされなくなるから+82
-11
-
304. 匿名 2015/03/14(土) 03:26:37
ヒステリー女はモテない
いくら婚活頑張っても無駄
いつもくだらないことでピリピリして他人に寛容になれない女性っているじゃない
ああいう人って顔に出てるんだよね
いくら婚活でタイプの男の前だけ取り繕っても見抜かれてる
早めに直そう!+80
-6
-
305. 匿名 2015/03/14(土) 03:27:56
30代楽しいよ♡+49
-5
-
306. 匿名 2015/03/14(土) 03:35:18
人の悪口は言わない。
これは本当に役立つ。言う人はそれが習慣になる。
下手すると仕事を失う。+112
-8
-
307. 匿名 2015/03/14(土) 03:50:54
結婚相手探しにまだまだ時間があると思うな
30代40代になるのはあっという間+19
-8
-
308. 匿名 2015/03/14(土) 03:55:17
ブスが必死になって婚活してる姿を見て「無駄だからやめとけ」と笑う奴は
ブスが何も行動せず売れ残ったら「努力が足りない」ともっと笑う+61
-6
-
309. 匿名 2015/03/14(土) 03:59:50
趣味の活動を続けるのは思うより大変
今は気付かないけど後々続けられなくなる様々な理由が出てくる
結婚しない代わりに趣味にしがみつくのは危険
続けられなくなった時何も残らず歳だけ取る+11
-6
-
310. 匿名 2015/03/14(土) 04:09:21
手に職をつけること
結婚しても離婚する時代
相手の収入だけあてにしていたら、いざ離婚したくても出来なくなる+73
-5
-
311. 匿名 2015/03/14(土) 04:14:17
何歳までに子供を産むのか、その為には何歳までに結婚しなきゃいけないのか
いつ頃から結婚相手を探し始めなきゃいけないのか
その辺をちゃんと逆算しておいて
ぼんやりしてるとあっという間にアラフォーになるよ〜+32
-11
-
312. 匿名 2015/03/14(土) 04:44:05
「お前な人の話聞くな本読むな!自分で現場へ行って
自分の目で見て手で触って考えろ!」植林の宮脇昭が
若い頃にドイツ人の教授に教えてもらった名言+14
-3
-
313. 匿名 2015/03/14(土) 05:13:16
特に叶えたい夢も無い一般人は、
学歴あるにこしたことはない。
勉強に意味を見いだせなくても、嫌いでも、
自分なりに勉強して良い学校目指した方が良い。
社会に出るとき、出た後に途中でつまずいたとき、
選択肢の数が違う。
+44
-4
-
314. 匿名 2015/03/14(土) 05:16:43
大学ぐらいは行っとかないとアカンよー。+29
-9
-
315. 匿名 2015/03/14(土) 05:22:21
1番無敵な時期は22〜23
24までには婚約まで持って行った方がいいです
とにかく24までには恋愛経験積むこと、性病に気をつけること。
25から周りの男性がプロポーズする勢いが無くなります
私は社交的な兄が居たのでリアルな男事情が見れましたが、女の子価値は若さと愛嬌です
そして結婚という形をとること。
+65
-28
-
316. 匿名 2015/03/14(土) 05:34:34
結婚したかったら、自分の気持ちに素直になれ。変なプライドが邪魔をして可愛くなれず、未だ独身のアラフォーより。+24
-4
-
317. 匿名 2015/03/14(土) 06:28:33
結婚相手には、同じような学歴、同じような家柄も重視した方がいい。
自分より劣っているなら、やめた方がいい。
最初はよくても絶対に不満が出てくるし、上手くいかない。
子どもができ、育てるとその意味がわかると思う。
+68
-5
-
318. 匿名 2015/03/14(土) 06:29:52
ここでよくみるブスだとかスタイルが悪いとかの意見は気にしないで。
年齢で女性を差別する男や女も気にしなくていい
人間は容姿じゃない。 あなたが真っ直ぐ美しい生き方をしたならあなたは美しい。
こんな掲示板からはすぐに離れる事。 幸せと富は必ず比例するとは限らない。
今を生きて皆幸せになってくれ。
私のこれからの幸せを失ってもいいからここの住民に幸せを与えたい。
やる気になれば40代だろうと50代だろうと関係ない。 チャレンジはいつでもできる。
自分を信じてあげて。 日本女性は逞しく美しい。 誇りをもってこれからを生きてください!
皆様の幸せを願います+61
-6
-
319. 匿名 2015/03/14(土) 06:53:33
世の中思ってる以上に、頭の変なのが多くいる。
そんな人らを上手く交わし、此方からは関わらないようにする術を身につける事。
相手に脚を引っ張られたりしない!!+77
-2
-
320. 匿名 2015/03/14(土) 06:59:43
女は愛嬌とか、男女平等は嘘とか書いてる人がいるけど、
そんなのはうそだ。
男も女も、愛嬌がある人は人を惹きつけるし、
男女は平等のはずだ。
自分をしっかり持って、卑屈にならずに、
優しさと誇りを持っていれば、
周りの人に恵まれるはずだ。
自分たちから卑屈にならないでよ、
もし卑屈になる状況だとしたら、
それは女であることが理由ではなく、
貴方自身にげんいんがあるはずだよ。
+19
-8
-
321. 匿名 2015/03/14(土) 07:01:27
年取っても仕事がある!結婚できる!友達も今だらだらしてるし「いっか」なんて考えない!女は社会に出れば自分のことばかり考えるようになるから。+28
-5
-
322. 匿名 2015/03/14(土) 07:01:31
恋愛はしておくといいよ。
傷つくのが怖いとか言うけど、若いうちは
治りが早い。傷ついた分成長できて
人に優しくなれたり
次にいい人見つけられるよ!
30過ぎて失恋すると、立ち直りに
時間がかかりすぎるうえに
こじらせると婚期を逃す。+40
-10
-
323. 匿名 2015/03/14(土) 07:04:48
ババァとは案外早くやってくる。+30
-7
-
324. 匿名 2015/03/14(土) 07:09:33
若い時に海外旅行へ行くと良いです。今は世界情勢が不安定だけど。。ハワイとかグアムみたいな所以外。ヨーロッパなど。
英語を話せない不便さを早く感じてほしい。そして英語を勉強してください。職業選択の幅が広がります!
+36
-6
-
325. 匿名 2015/03/14(土) 07:16:07
35過ぎると妊娠関係が大変。流産2回してしまったし、てきてからも体力が落ちて子育て中すぐに風邪ひいたりする。+22
-4
-
326. 匿名 2015/03/14(土) 07:16:52
職場結婚の場合職場の口うるさいうおばさんの言うことも耳を傾けた方がいい
おばさんはよく他人を観察してるだけのことはある+17
-9
-
327. 匿名 2015/03/14(土) 07:24:06
今いる好きな彼といつでも会えると思うな
辛口なことを言うと、人間いつ何が起こるかわからない
人間の心はすごく変わりやすいから
いつも優しい、自分に惚れていつも追われる立場だからって甘んじるな!
若い頃の恋愛は全力投球でぶつかりましょう
後悔しないように
会える時は一日でも多く会った方がいいよ
会えなくなってから後悔しても遅いから+45
-2
-
328. 匿名 2015/03/14(土) 07:24:21
若い内は介護や保育などしんどい職業でなく座り仕事や週末休みがいい。それでもその仕事が気になるなら休みの日にボランティアへ行く。学校のパンフやネットではよいことしか書かないからね。+11
-7
-
329. 匿名 2015/03/14(土) 07:34:44
結婚はタイミング、とはいうものの、勢いというタイミングで結婚してすぐ離婚してるカップルが多い!
同棲してから結婚するのが絶対オススメです。
理想は年単位が望ましいけど、それが難しいならたった一ヶ月でもいい、出来れば2.3カ月くらいは最低でも一緒に暮らしてただの日常生活を共有してみると相手のいろんな癖や、デートや旅行だけでは見えなかった性格がみえてくる。
その上で結婚したほうが、実際の離婚リスクが減る。
同棲なんて汚らわしい、と思うのは自由だけどいいとこしか見えてない状態で結婚しちゃってもし離婚したら、元も子もないよ!
高校出たあたりから自立を目指そう。親元離れて一人暮らししたら、おやのありがたみがわかる上に同棲もしやすい。
ただとっかえひっかえ男を連れ込んじゃダメよ!
+15
-6
-
330. 匿名 2015/03/14(土) 07:34:56
結婚をするなら家族を大事にしてる人を選んで!
結婚したら自分も家族になるわけだから
親に対する態度を奥さんにそのまま移行します。
+59
-4
-
331. 匿名 2015/03/14(土) 07:42:00
30過ぎると太りやすく痩せにくい。
ちょっと太ったかな?と思ったらすぐダイエットをはじめた方がいい。
若い時みたいに食べないダイエットはダメ。
体を動かすダイエットをする。
筋力、体力は大事だよ。+25
-4
-
332. 匿名 2015/03/14(土) 07:42:54
他の方も仰ってますが、とにかく仕事は続けてください。
必要最低限の知識と人としての振る舞い、非常に大切且つ重要です。
結婚は必ずしもピンク色の愛だけでは成り立ちません!
+17
-5
-
333. 匿名 2015/03/14(土) 07:53:43
お年寄りを敬う事。
ネットだけの知識に偏らない事。
様々な著者の本を読む事。
老害なんて酷い言葉があるけれど、そんな言葉に惑わされず、お年寄りを敬って大切にして下さい。
身近な人からでいい。あの方達が戦後日本を築き上げてきてくれたのです。+40
-11
-
334. 匿名 2015/03/14(土) 07:56:33
1つめのコメントから全て拝読しました。
先輩方、貴重なお言葉ありがとうございます。
+28
-8
-
335. 匿名 2015/03/14(土) 07:58:22
280.291
トピタイも理解できない国語力なんて、さすが「俺」様ですね。ここはガルちゃんですよ。
+16
-7
-
336. 匿名 2015/03/14(土) 07:59:18
どこの親でも言いそうなことだけど、しっかり勉強して良い大学行って良い会社に入って下さい。+19
-6
-
337. 匿名 2015/03/14(土) 07:59:50
333
すいません、真逆の意見です
お年寄りだからと言って気を使い過ぎない方がいいです。物騒な世の中ですしあまり他人事に神経使わない方が、実は人生は上手く行きます
自分にとって本当に大切な人を見極めましょう。+48
-6
-
338. 匿名 2015/03/14(土) 08:08:25
お金かけた旅行は年取ってからでもできる。貧乏旅行は若いうち。機会があるなら途上国へ。+9
-6
-
339. 匿名 2015/03/14(土) 08:12:06
よほど大食いのデブでないかぎり、絶食とか極端な食事制限のダイエットはしない方がいいです。
私の友人で10代からグレープフルーツダイエットなどの一品食べダイエットとダイエットサプリばかり飲んでた子がいたけど、40代の今見事にブヨブヨに太ってます。
脂肪を燃焼する筋肉を落として脂肪が落ちてないからその時は体重が落ちた!って喜んでいたけど、太りやすく痩せにくい体になってます。
脂肪より筋肉の方が重いから体重だけ気にしないできちんと運動もすること。
もう一人、絶食ダイエットを繰り返していた子は因果関係はわかりませんが不妊症で、結局授かりませんでした。+29
-6
-
340. 匿名 2015/03/14(土) 08:24:06
どうでもいいことばかりプラスされ、真実にはマイナス。
そうやって戦争に突入して行くんだろうなぁ〜
もう諦めています( ´ д`)+17
-13
-
341. 匿名 2015/03/14(土) 08:27:29
若い女の人の多い職場は気を使う。
若いせいか態度や顔がもろ出る。かといって上すぎる人ばかりでもしんどいけどまだ可愛がって貰えやすい。+13
-5
-
342. 匿名 2015/03/14(土) 08:36:36
天然キャラを装うのはやめておくように。
みんなから笑い者になるなんて恥ずかしいんだから。
そんなのよりも礼儀正しくキチンとした常識を持った大人の女性の方が魅力的。+24
-6
-
343. 匿名 2015/03/14(土) 08:44:49
「女の子はフリーターでいい、結婚すればいいから」とは思わないこと。出来るだけ正社員を目指す。+90
-6
-
344. 匿名 2015/03/14(土) 08:46:09
40代の男性が20代の女性と付き合いたいのは、それぐらい年の離れた女性じゃないと自分は釣り合いが取れないから。
女性からすればお金がある年上男性は魅力的に見えるけど中身をもっと見て。
ケンカした時なんか男は自分が年上ってプライドがあるから折れるのは女だよ。
+47
-6
-
345. 匿名 2015/03/14(土) 08:50:07
伝えることなどない。人から我が物顔で言われてもうざいだけ。経験から身につけて+3
-9
-
346. 匿名 2015/03/14(土) 08:53:52
よく「天然は悪くない」と言う人が知恵袋とかに書かれているけどそう思うこと自体天然だから。
真性の天然と仕事や深い付き合いすると本当いらいらする。たとえ結婚してても相手は男(大方が年上)で天然を可愛く思っているだけで天然は同性からの目は厳しい。そして天然は裕福な実家暮らしに多い。+13
-8
-
347. 匿名 2015/03/14(土) 08:59:09
歯科と婦人科は必ず定期検診に行くこと
貯金する癖をすること
料理を得意にしとくこと
掃除のやり方を覚えておくこと+35
-3
-
348. 匿名 2015/03/14(土) 09:02:44
338さん、途上国って、今時少し物騒では?!
例えばインドとか、レ○プ大国だし、外国人にしっかりノーと言えないような若いうちに行くことないような気がする、、、
+31
-3
-
349. 匿名 2015/03/14(土) 09:03:51
日焼け止めとアイクリームは若いうちから高くてもちゃんとしたものを使うべき。+25
-1
-
350. 匿名 2015/03/14(土) 09:08:37
恋愛関係で。
付き合うのは割と取り繕うことができるけど、別れるときに人は本性が出ると思う。お別れの練習を重ねてきれいな恋愛ができる大人になってね。
自分は30代で男にすがりついたりしてとみっともないっす。+21
-5
-
352. 匿名 2015/03/14(土) 09:11:35
外に出たことのないヤツがまるで世界を知っているかのように語るのはなぜか+26
-9
-
353. 匿名 2015/03/14(土) 09:11:48
シミはねいきなりくるからね、
私もシミひとつない美肌だったから、おろそかにしてたけど、今は悩みの種。
たまにできない人いるけどあれは体質だから。
あと、虫歯できやすい人、歯磨きの時はデンタルフロスしてね。+43
-4
-
354. 匿名 2015/03/14(土) 09:13:48
教えなぁい+12
-16
-
355. 匿名 2015/03/14(土) 09:20:58
連帯保証人にはならない方がいいよ+79
-0
-
356. 匿名 2015/03/14(土) 09:24:34
感情のコントロールを身につける。
イライラ顔に出して許されるのは若いうち+72
-3
-
357. 匿名 2015/03/14(土) 09:29:48
若い=かわいいは本当。
顔の作りが悪くても、30の自分と20の自分を比べると20の自分は絶対可愛く見える。
特に取り柄はないけど絶対結婚したい人は早いうちに行動した方がいい。+79
-7
-
358. 匿名 2015/03/14(土) 09:31:06
夢を優先して職業を決めると、あとで大変なことになる(^^;;
結婚、子供、老後を考えて決めてね。+22
-4
-
359. 匿名 2015/03/14(土) 09:34:23
30代ならまだ取り返しはつくで!+26
-4
-
360. 匿名 2015/03/14(土) 09:50:19
男が言う良い女って言葉は信じないほうが良い。それを律儀に遂行すると破滅する。+53
-5
-
361. 匿名 2015/03/14(土) 09:53:59
努力した経験はあった方がいい
あとあと自分の自信になる
+31
-7
-
362. 匿名 2015/03/14(土) 09:55:06
多少、まわりを意識することは大事ですが、意識しすぎて振り回されたらダメです。
何も残らない、またはマイナスで後悔しか残らない。
恋愛も仕事も。
まだ20代は自分とそのまわりしか見えてないんです。
自分が思ってるほど、大人じゃないんです。
だから、親や年上の方々の話はしっかり耳を傾けてください。
それから判断して行動してくださいね。+15
-6
-
363. 匿名 2015/03/14(土) 09:58:06
まだ学生なら勉強しっかりした方がいいと思います。
社会に出たあとの勉強は、結局偏る
学校の勉強は知識、思考力の土台になる
数学も国語も理科も社会もいらない科目はありません
モデルとかが読書アピールしても、結局常識なかったり、
喋るとバカっぽいのはそれがないからな気がします+54
-3
-
364. 匿名 2015/03/14(土) 10:01:01
他の方も言ってましたが、親の言葉は聞いた方がいいです。
ウチの母に言われた言葉
「人の命は長いけど、女の命は短い。だから早めに婚活しろ!」
「敬語を常に話せるようにしろ。若い子の敬語できないは可愛いで許されるが、三十路越えで敬語できないは痛い」
身にしみたー(つД`)ノ+62
-8
-
365. 匿名 2015/03/14(土) 10:01:44
年とると、モテなくなるよ〜。+32
-12
-
366. 匿名 2015/03/14(土) 10:02:15
平均年収は絶対下らない
やや薄めの顔
適度に妻に無関心
食の価値観が合う人
財布を任してくれる
こういう男性は
イライラしない結婚生活を望むならオススメ‼+45
-6
-
367. 匿名 2015/03/14(土) 10:02:48
天然についてもう1つ。
若い同世代ぐらいで友達同士だったら「○○ちゃん天然で面白い~」って楽しく笑い合えるけど30代以上から見たら天然の若い子を見てもシラケるだけ。
職場の年上をシラケさせたら名誉挽回しにくいよ。+12
-3
-
368. 匿名 2015/03/14(土) 10:03:23
風俗だけは、絶対やめましょう。
一般家庭出身なのにお嬢様私立大学に入学したので
無理してまわりの友達の経済感覚に合わせようと必死で、
特別お金に困っていたわけじゃないのに風俗で働いてしまいました。
そのお金で買ったもの
今じゃひとつも残ってない。
でも、風俗で働いたことはずっと心に残ってる。
自分が気持ち悪くてたまらなくなる時もあった。
今もし、軽い気持ちで働いてる人がいたら(特別な理由がある場合は別ですが)
一刻も早く辞めましょう。
必ず、後悔します。
学生の時は、見栄なんか張らず安い服着て勉学に勤しむべきだった。
オシャレじゃなくても、
お金無くても、
きっとその方が幸せだった。
まわりを見すぎず、
自分を大切にしてください。
+120
-7
-
369. 匿名 2015/03/14(土) 10:09:36
39
抜けがけって、、、
親友の幸せを素直に喜べない女は結婚なんかできっこない+2
-9
-
370. 匿名 2015/03/14(土) 10:10:58
でき婚は避けましょう。
男は惚れた女ほど気を遣い
苦労した女ほど、ずっと大事にする生き物だから。
そして女より実はロマンチスト。
馴れ初め、プロセスを密かに大事にしています。
+59
-5
-
371. 匿名 2015/03/14(土) 10:16:25
恋愛や、友達と遊んだり、なるべく生身の人付き合いを大事にして欲しい。
若いうちなら傷付いても立ち直れるし、わだかまりが出来ても仲直りできる事も多いから。
歳取ると恋愛に失敗したら洒落にならなくなるし、友達とこじれると仲直りまで時間がかかる。
若くて失敗が許されるうちに色々経験しておくといいと思う。+10
-5
-
372. 匿名 2015/03/14(土) 10:16:36
女の人も生活力って大事。
人生何があるか分からない。
我慢を覚えるのも大切だけど、しなくてもいい無駄な我慢はする必要はありません。そのためにもいつでも自立できる心構えと生活力は大事です。
+38
-2
-
373. 匿名 2015/03/14(土) 10:17:22
お金の苦労は女を屈折させる
男の苦労は女を老けさせる
苦労していいのは若いうちだけだよ!+25
-8
-
374. 匿名 2015/03/14(土) 10:19:54
学生時代はやっぱり勉強して、できたら資格取ってね。ナース持っていて今本当に良かったと思う。
若くても付き合う男は「結婚したら良い夫になりそうかどうか」の判断基準をもって真剣に考えるといいよ。友達に羨ましがられるかどうかとか 関係ないからね。 結局親の納得が得られないような付き合いはうまくいかない(親が健康な価値観を持っていればだけど)
付き合う前に自分の価値観も見直してから踏み切るのもすごく大事です。
+29
-6
-
375. 匿名 2015/03/14(土) 10:20:06
友達が多く顔が広い男性は魅力的。
でも、仲のいい友達にチャラ男、浪費家男がいないかチェック。
結婚後「あいつもやってるから」と浮気へのハードルが低くなるし、金のかかる遊びに誘われたりと大変。+57
-3
-
376. 匿名 2015/03/14(土) 10:24:38
彼氏のお酒の呑み方に注意!
彼氏のお父さんの人生に注意!
将来の結婚生活に暗示するよ+30
-4
-
377. 匿名 2015/03/14(土) 10:24:50
水商売、風俗、パパ活。
お金を貯めるのは大事だけど
簡単にお金を手に入れることに慣れないこと。
普通の仕事できなくなるよ。
病気も怖いしね。+35
-5
-
378. 匿名 2015/03/14(土) 10:34:12
男の胃袋を掴め!は
あまり気にしないでいいと思うわ
それだけ極めるとただの都合の良い女だからね+42
-8
-
379. 匿名 2015/03/14(土) 10:40:16
自分だってオバサンになるんだよ。
私の義兄嫁は私より10歳年下。義兄嫁が20代前半で結婚しときに、すでに30代に入ってた私のことをチクチク馬鹿にしてきたけど、いざ自分がアラサー直前になったら年齢のことは一切言わなくなりました(笑)
若さだけに頼りきってて、私が少しでも義兄嫁の知らない仏事などの作法を話題に出すと、「アタシそんなの知らんもーん」と不機嫌になって横を向いていたけど、ただのオバサンのお小言としか受け取らずに聞く耳をたなかった結果、何にもできない嫁になりました。
相手が嫌いな人でも、自分のためになることを教えてくれようとしてる場合は、変に卑屈にならずにしっかり話を聞いて自分の知識を蓄えて欲しいです。+29
-3
-
380. 匿名 2015/03/14(土) 10:40:53
何度も出てますが、本当に貯金はしといた方がいいです。
人生はお金が全てではないですが、なくて困る事はあっても、あって困る事はないですからね。+30
-3
-
381. 匿名 2015/03/14(土) 10:41:38
ブサイクじゃない限り
ホントに男は顔じゃない
なるべく30歳くらいまでの優良上場企業の男と
26歳くらいまでには勝負してみて+41
-10
-
382. 匿名 2015/03/14(土) 10:46:00
22歳です。
考えさせられることがたくさんありました。
本当に勉強になります!御姉様方ありがとうございます(’-’*)♪
20歳から矯正を始めて人生のいい時期に恋愛も出来なくて沈んでいましたが、生きる気力が沸いてきました!
今から看護学校に通って看護師目指すのってもう遅いと思いますか?婚期逃してしまいますかね。。
ちなみに高卒です。+63
-3
-
383. 匿名 2015/03/14(土) 10:46:53
白馬の王子様なんて居ない+25
-4
-
384. 匿名 2015/03/14(土) 10:48:30
結婚する時、相手の親や兄弟もちゃんと確認した方がいい。
とんでもない親や、兄弟姉妹がいるとずっと苦労します。+38
-3
-
385. 匿名 2015/03/14(土) 10:56:03
車と女は新品が良い
性の安売りはしないこと!+31
-9
-
386. 匿名 2015/03/14(土) 10:59:13
子供欲しいなら
20代のうちにね(-_-)+13
-8
-
387. 匿名 2015/03/14(土) 11:01:52
282 学べるお金があるなら看護学校賛成です。大変だけど正看護師目指せば、将来必ず役にたちます。+31
-4
-
388. 匿名 2015/03/14(土) 11:02:21
下品と言われてマイナスされるかも知れませんが、それでも言います。
避妊しない男性とは別れた方がいいです。
自分を大事にしてください。+75
-3
-
389. 匿名 2015/03/14(土) 11:02:23
今好きな人がいるならちゃんと告白して相手の思いを聞いてください。ふられるのが怖くて言えなかった何十年も前の片思い、まだ時々思い出します。+15
-3
-
390. 匿名 2015/03/14(土) 11:03:23
子供欲しいなら
20代のうちにね(-_-)+9
-10
-
391. 匿名 2015/03/14(土) 11:04:16
382さん
全然遅くないよ!
周りで、大学卒業してから専門学校行った人沢山いるよ+31
-6
-
392. 匿名 2015/03/14(土) 11:08:16
貯金は大事
後、コンドームをつけることを嫌がる男は信用しないこと。あなたを大切に思ってるならつけてくれます。+54
-2
-
393. 匿名 2015/03/14(土) 11:09:18
日焼けはするな!UV対策大事!
30代後半から40代で一気にシミが出てくるよ~!+13
-5
-
394. 匿名 2015/03/14(土) 11:13:45
学生さん。
夢がないなら、国家資格を目指したほうがよいよ。
看護師、保育士、管理栄養士などなど
勉強はしておいたほうがいい。
夢が見つかったときに、叶う可能性があるから。
私は、もっと勉強しておけばよかった。
もっと勉強して、視野を広くもって
世間を知ればよかった。
読書もたくさんしてください。
+33
-5
-
395. 匿名 2015/03/14(土) 11:15:07
保育士は食いっぱぐれなし。短大卒の学歴あれば試験でも取れるから教育や福祉系とかの大学中に取っておいたらいいと思う。試験は実技あるけど、ピアノが弾けて絵本の読み聞かせと絵がそこそこうまければ取れると思う。+17
-6
-
396. 匿名 2015/03/14(土) 11:21:00
地方なら公務員。女性でも3人以上育休取得して復職して定年まで勤め上げられるのは公務員くらい。+39
-1
-
397. 匿名 2015/03/14(土) 11:23:58
無理なダイエットはしないで。
実際それで摂食障害になりました。体重や体型に振り回される毎日は地獄ですし心も荒む。
自分に合う体重や体型があります。それが自分の理想じゃなくても。
見た目も確かに大事かもしれない。ただ、いざ見た目を除いたら。痩せを捨てたら…。恐ろしかった。自分には何も無かった。空っぽでした。
真っ直ぐ生きればそれが表情等に表れます。
体型や見た目の美しさだけに捕らわれないでください。+17
-1
-
398. 匿名 2015/03/14(土) 11:40:22
若ければ若いほど、「有名人・著名人だからあの人の言う事は正しい・凡人には見えない真実が見えている」
と思いがちだけれど、有名人って言うのは、単に顔が美しい・一芸に秀でているだけの人たちだから、尊敬する有名人の専門分野以外の発言を真に受けない方が良い。+23
-4
-
399. 匿名 2015/03/14(土) 11:47:54
結婚していて幸せそうな人はいるけど
結婚して、子供がいて
幸せそうな人はひとりもいない。
気をつけなはれや。+4
-19
-
400. 匿名 2015/03/14(土) 11:48:54
これって教えてほしくて20代が立てたトピにしか思えない+2
-7
-
401. 匿名 2015/03/14(土) 11:53:34
人を表面上だけで判断しないなこと
何も考えてなさそう
悩みがなさそう
って人いるかもしれないけど
苦しい部分を表に出さない人もいるからね
逆もまた然り+83
-0
-
402. 匿名 2015/03/14(土) 11:57:25
箸の持ち方をきちんとしたほうがいいと思います。
いくつになっても人との食事会というのは必ずあります。
その現場は時には友達だけど、時には上司やお相手の家族だったりします。
おかしな箸の持ち方をする人はやっぱり違和感があります。
私の知り合いで10歳も上の方がいますが
語り口調は偉そうですが、箸の持ち方が まるで幼児。
結果、だらしなくしか見えず 残念に思います。+44
-7
-
403. 匿名 2015/03/14(土) 12:01:32
結婚は20代のうちにしといたほうがいいよ。
30過ぎたら本当に厳しい。
現実は甘くないです!+35
-12
-
404. 匿名 2015/03/14(土) 12:05:44
やりがいのある仕事がしたいと思ってる若者。仕事はやりがいだけではやっていけない、30越えたら、体力的に本当にキツくなる。やりがいなくても、ずっと続けられる仕事を選んだ方がいい。+59
-3
-
405. 匿名 2015/03/14(土) 12:07:09
若いうちに婚活しておけば、経済力の高い男をつかまえられるなんてほぼない!
女優、モデル並みの美人ならまだしも。
年収高い人と結婚したいなら大企業の会社に自分も入ること。
年収の高い人が周りにいっぱいいるし、社内恋愛も多い。見た目だけ綺麗にしても上には上がいる。頭のいい人はバカを選ばない。
新卒ではいる会社など死ぬ気でがんばって!+76
-9
-
406. 匿名 2015/03/14(土) 12:07:37
保育士だけど私は逆に保育・看護などの医療系や介護はお勧めしない。人・話すのが大好きな人ならともかくそうでなかったり口下手が行くと後悔する。実際私がそうだから。子どもは好きだけど。
保育士・介護士はいつの年代からでもできるけどパート程度の方がいい。独身の一人暮らしがするような仕事でない。
私のいる園では社員は実家暮らしの若い人だけで一人暮らしの若い人が一人。公立はおばちゃん社員が多いから続くらしいけど私立はどう見ても長続きしないなと思う。+17
-3
-
407. 匿名 2015/03/14(土) 12:09:05
年齢は体重と一緒。
よく29歳と30歳なんて変わらない。30歳の誕生日が来た瞬間に何が変わるの?ってあるけど、その考え方が甘え。
体重も少しずつ増えてきて、気付く頃にはデブでしょ?
年齢も少しずつ老いてきて、気付く頃にはおばさんなの。
どちらもある日突然じゃなくて、じわじわ来るもの。
一日も早く気付いた人の勝ち。
28歳はもうそんなに若くない。
30歳はおばさん。
35歳や40歳以上の人からしたら若いけど、18歳の若い子には敵わない。
自分はまだ若い、なんて甘やかした人の負け。
もっとデブがいるし、自分はまだ細い方、なんて甘やかしてるのと同じ。
劣ってる人より、優れている人と比べて身の丈を知ろう。
若い子へ
30歳はおばさん。それをバカにしてもみんなおばさんになるからね。
バカにするのか、おばさんになる前に楽しんでおこう!って前向きに考えるか、どっちが得か分かるよね。+37
-17
-
408. 匿名 2015/03/14(土) 12:14:53
20代でエステにお金かけてる子。脱毛以外はオススメしません。お金に余裕あるならいいけれど、ローンは絶対に組まないこと。+46
-3
-
409. 匿名 2015/03/14(土) 12:17:18
まだプライドはいらないよ
20代は怒られても謙虚でも格好いいよ+30
-7
-
410. 匿名 2015/03/14(土) 12:17:56
アムウェイには気をつけて
学校で幸福の科学などの宗教やエホバは教えて貰ったけどアムウェイは実際近づかれて30歳で初めて知った。「ランチパーティーするからおいでよ」と誘われたら商品の紹介。
キリスト教のしつこい勧誘に悩まされたこともあった。+32
-5
-
411. 匿名 2015/03/14(土) 12:22:49
自分が言われたり、されたら傷つく事は絶対人には言ったりしたりしない事です。
何倍にもなって必ず自分に跳ね返ります+59
-1
-
412. 匿名 2015/03/14(土) 12:27:41
46歳です。このトピを見て勉強になりました!
おばあちゃん達、有難う!!+13
-26
-
413. 匿名 2015/03/14(土) 12:28:43
貯金はしておいた方が絶対いい
人間ってお金なくなったら凄いよ
あんな惨めな思いもうしたくない
日焼け止め塗っておいた方がいい
これは本当に、本当に!面倒だし
ベタベタするのが嫌で全くつけなかったら
先日友達に肩甲骨辺りに大きなシミがあると言われ
本当にショックだった……焼いていい事なんかないんだよ……このシミどうしよう…+28
-4
-
414. 匿名 2015/03/14(土) 12:30:38
若者にっていうか、20代の頃の私に言うとしたら
保証人になんかなるな!!+29
-5
-
415. 匿名 2015/03/14(土) 12:38:59
生意気なバカ女にならないように振る舞って下さい+25
-6
-
416. 匿名 2015/03/14(土) 12:45:31
ひととおり読みましたが、大きなお世話なコメントもありました 笑+18
-11
-
417. 匿名 2015/03/14(土) 12:49:31
色んなとこに出て
色んな経験した方がいいよ!!
今思えば
ヒマーって思ってる時間があれば
勉強したり旅行行ったり
色んなことできたのにとちょっと後悔。+30
-1
-
418. 匿名 2015/03/14(土) 12:50:50
郊外や田舎の小さい会社で、どこにも所属してない会社で悩んでいる人へ。
※どこにも所属してない会社というのは、本当に小さい会社の事。小さくても住友なんたらかんたらなんたらなどの超子会社は今から書くことにあてはまらない事が多いです。
そういう会社で悩んでるなら早く辞めてもいいんだよ。
友達の話を聞いて「いい上司だな、うちの上司はパワハラなのかな?」「抱き着かれたり胸もまれるのって普通の会社じゃないんだな」「独身のおじさんにつきまとわれて嫌だな」とか思ったら転職考えても大丈夫だよ。
20代ならまだまだやり直し出来るし、もし結婚したいなら大手の派遣に行った方がいい男性見つかる場合多いから。
パワハラ、セクハラで我慢しないように!!+25
-6
-
419. 匿名 2015/03/14(土) 12:52:08
地方紙求人の「アットホームな会社です」の誘い文句には近づくな!+77
-1
-
420. 匿名 2015/03/14(土) 13:01:29
スルーが上手い人になれた方が楽。
社会に出るといろんな人に会うから、他人は他人、自分は自分、と割り切ってスルー力を身につけるのが大事。
あと、服は20代前半のうちは安物でも、若々しくて可愛いから大丈夫。
定期預金(あれば財形貯蓄)は少ない額からでいいから、すぐにでも始めた方が良い。etc
20代は思いっきり楽しんでください。
+34
-6
-
421. 匿名 2015/03/14(土) 13:01:57
一族企業にも気を付けろ!+43
-3
-
422. 匿名 2015/03/14(土) 13:02:14
35までには絶対結婚したほうがいい。
結婚してないから出来ないことは山のようにあるけど、結婚したから出来ないなんてことは本来ない。独身時代と同じように過ごすことだって相手によっては可能だよ。
一人では生きていけないんだよ、人間は。
誰かを大切にして誰かの大切な人になりなさい。一人きりの人生は、途方もなく長いよ。
自分だけの為に生き続けのはしんどいよ。
別にいい、なんて言ってないで自分は何の為に生きるのかよく考えなさい。+43
-11
-
423. 匿名 2015/03/14(土) 13:04:06
こんなところで説教垂れるババアになるなよ+20
-20
-
424. 匿名 2015/03/14(土) 13:07:36
10代は夢を持ち努力しましょう。20代は自分の現実的な将来、ありたい姿を考えましょう。30代は現実を受け入れ、自分の居る場所で頑張って少しでも良い現実に近づけましょう。40代は現実と折り合いをつけ、頑張りつつクールダウンを始めましょう。50代は過去の事は良い思いでとし、余生の事を考えましょう。+17
-9
-
425. 匿名 2015/03/14(土) 13:15:39
104
正しいけど年齢関係ないwwwww+1
-1
-
426. 匿名 2015/03/14(土) 13:20:11
自分磨きにお金をかけるのはほどほどに。30過ぎて結婚出来ない、お金ない、のは悲惨だから。+14
-6
-
427. 匿名 2015/03/14(土) 13:23:15
25過ぎたら、人生走馬灯のごとく
日付感覚のスピード上がるのは本当だった。
もう3月かよ!+42
-5
-
428. 匿名 2015/03/14(土) 13:31:04
結婚したらこんなはずじゃなかった…と思ったら行動は早めに。
子ども出来たら離婚に踏み切るのに躊躇します。+17
-1
-
429. 匿名 2015/03/14(土) 13:39:13
中年になってからの自撮はやめたほうがいい
+25
-18
-
430. 匿名 2015/03/14(土) 13:50:31
429 わざわざここまで画像引っ張ってくるか普通。どんだけ暇なんだよ+38
-3
-
431. 匿名 2015/03/14(土) 13:50:37
他人のアドバイスはきちんと聞きましょう。
年を取るとアドバイスすらしてくれなくなるからね。+16
-6
-
432. 匿名 2015/03/14(土) 13:55:18
結局おばさんの自己満足のスレだわね。
私からも。お若い方、あまり動じなさんな。そんなものすごいことはそうそう起こらないものですよ。
きっと若い人ここまで読んでないわ(笑)+11
-21
-
433. 匿名 2015/03/14(土) 13:56:19
就活のために、難易度の高くもない資格ひとつ余分にとるくらいなら
自分を清潔に見せるメイク、髪型、しぐさの研究でもしとけ
面接での好感度が変わってくるよ
両親や兄姉など年上の人から、どう見えるか意見もらいましょう。
人は結局は見た目。顔が不細工だからどうとかじゃなく、
美人でも、この人の雰囲気、生理的に無理。っことよくあります。
清潔で愛嬌のある人を誰も悪い評価しません。+8
-4
-
434. 匿名 2015/03/14(土) 13:56:49
このトピいいひといっぱい
ありがとう+17
-9
-
435. 匿名 2015/03/14(土) 14:01:35
早く結婚した方がいいってコメントが多いですよね。
メシマズ嫁
外見を綺麗にしない嫁
掃除できない嫁
いい趣味を持たない嫁
には、ならないで下さい。
浮気→離婚されます。
きっちり慰謝料もらえることなんてザラです。
養育費さえ払わなくなる人が多い。
いくらいい旦那さんつかまえたと思っていても、離婚したとたんゼロになるんです。
子持ちで無職で、特技もろくな職歴も貯金もないなんて悲惨です。+28
-6
-
436. 匿名 2015/03/14(土) 14:03:22
家で煙草吸えないからって
外で男の家に行って煙草吸うな!
+3
-4
-
437. 匿名 2015/03/14(土) 14:07:23
若いうちの貯金は程々に!
よく貯金をしなさいと言われますよね。
でも貯金は程々にすべきです。
急いですべき事は自己投資です。
若いうちは使える金額も少ないです。
そんな時期に高額出費である高級ブランド品や
旅行などに使う必要は全くないです。
お金と時間を勉強に当てて下さい。
しかも好きな分野の。
好きな分野でないと勉強は続かないからです。
20代の時間の使い方で30代以降が激変します。
30代以降の稼ぎ方や交友関係に大きな影響が出ます。
貯金は稼げるようになってくるとそれ程意識しなくても出来ます。
多くの人は入ってくるお金がまず足りないから苦労します。
自分が稼げる様になったりレベルの高い職場で働けるようになると
異性もレベルの高い人が多かったりするのでその心配も少なくなります。
一生を決めるのは20代、30代です。
今までが勉強不足だと思うなら今日からやればいいだけです。
人生一度きり、後悔のないように!
+27
-8
-
438. 匿名 2015/03/14(土) 14:10:43
自分いま20代ですが
いい意味で響く言葉ばかりです!
ありがとうございます!+21
-7
-
439. 匿名 2015/03/14(土) 14:11:08
幸せの基準を『周りからどう見られるか』ではなく、『自分がどう感じるか』に置くと楽になれるよ。+62
-2
-
440. 匿名 2015/03/14(土) 14:14:04
10代のころは自分はおばさんになんかならないって思っておばさんバカにするけど、幼稚園から高校生になるのと、高校生から30になるまでには2倍か3倍くらいの体感で歳とってく!
あと若い頃ババアって馬鹿にしてた人(口が悪い、下品、公衆の場でうるさいなども)ってほぼ100%いい男と結婚してない!
DQNとでき婚、不倫して行き遅れ、年収200万以下の頼りない男、シングルマザー、DV、借金かかえた男の蒸発で借金の肩代わりしている、風俗などかなり悲惨!
真面目に人に迷惑かけてない割と地味な家庭的な子のほうは30すぎてから大逆転する
〜30歳までの人生にすべてを賭けるか、30以降の人生を豊かにしたいかはそれぞれ価値観の違いなので好きにしたらいいのですが、大事なのは30過ぎてから生き方かえようとしてももうほとんど無理ってこと。
つまりもっと早くから準備しておかないと30以降から幸せになるのはむりだよ><
女は男次第で友達同士超格差が広がる、あれは厳しいよ
自分は生活保護でシングルマザー、買いたいものもかえないけど友達は大きな家住んで外車乗ってるとかね・・・
全然遠い未来じゃないからね・・・・+19
-7
-
441. 匿名 2015/03/14(土) 14:17:26
オヤジの小言と冷酒はあとから効く+14
-4
-
442. 匿名 2015/03/14(土) 14:20:01
学生時代の友達とは、年々環境が離れて全く別の人生になってしまう
けど、利害関係が一切ない学生時代の友達は一生の友達
大人になってから本当の友達を作るのは難しい
友達を大切にしてください+43
-2
-
443. 匿名 2015/03/14(土) 14:22:32
普通にみんな、トシをとるよ。
よくガルちゃんでババア叩きしてる若者いるけど、ほんとすぐにあなたもババアよと思う。+29
-5
-
444. 匿名 2015/03/14(土) 14:23:33
英語は大事。
どんな職場でも、たとえパートでも、出来るできないでは、全然違う。
決してバイリンガルでなくても、簡単な受け答えが出来て、基本的な単語のスペルが正確に書ける事。
中学2年生レベルで十分。
周りの人の見る目が全く変わってくるから。
働き出せば分かるけど、どんな職種でも、地方都市でも。普通に外国人に接する機会はすごく多い。
英米人だけでなく、中国、韓国 インド、東南アジアの人でも結局英語が一番通じる。
+17
-8
-
445. 匿名 2015/03/14(土) 14:30:51
セックスは気軽にしてもいいと思う。
はっきり言ってしたもん勝ち。これは本当です。
とくに若いイケメンとしたいなら今のうちだよ。
あなたが若ければ難易度の高い男も手に入りやすいから。
ただし妊娠と病気には注意してね。
+7
-30
-
446. 匿名 2015/03/14(土) 14:36:35
脚やお腹を冷やさないよう露出はほどほどに!冷えは妊娠の邪魔になります。+20
-1
-
447. 匿名 2015/03/14(土) 14:37:21
資格は絶対裏切らない。by家のオカン
取れる資格は取ったほうが良いですが、取っても全く使えない上にお金がかかりまくる資格もあるのでよーく考えて取って下さいね。
あと、凄く若い方がいたら
世界はそれほどあなたに対して厳しくない。(多分30過ぎたらわかるかな)
あと人間関係で辛くなっても究極自分が相手を好きなら好き好きアピール!あなたの味方よとアピール。
それが一番。
+19
-3
-
448. 匿名 2015/03/14(土) 14:41:21
主に学生向けのコメントになるけど、勉強は真面目に頑張ったほうがいい。学歴はなんだかんだで大事。
因数分解とかcosとか漢文とか日常何の役に立つんだって思うだろうけど真面目に勉強したほうがいい。将来の選択肢の多さが全然ちがうから!!仕事に限らず恋愛でも。
私はなんだかんだで学歴に非常に助けられた感はあるよ。+23
-3
-
449. 匿名 2015/03/14(土) 14:41:29
食生活に気をつける事。
健康管理に務める事。
若いからって言って、てきとうな食生活や、生活習慣してきてると、30過ぎに容姿(特に肌)にまで歴然とした違いが出てくる。同じ歳なのに、かなり老ける。
料理は作る人の考え方がもろに出る。
健康思考か、栄養面そっちのけで節約だけ考えてるか、とか。
愛情込めた手料理ほど、旦那、子どもにとって安心で嬉しい事は無い。その安心感がゆくゆくは真っ直ぐな子どもに育つ。
非行に走ったり、犯罪犯す子供は大概、お母さんの手料理を知らない。食べたことが無い。
犯罪を犯した子が、施設に入って寮母さんの手料理を毎日食べさせてたら、再犯率が低くなり、就職し寮母さんの為にと、頑張る子が増えた…とのニュースを見て、やっぱり料理はしっかりできないとダメだな、と思う。
と言うか、子育てに直結。食育とは良く言ったものだとしみじみ思います。
しかし、若い時から健康や食生活にだらしが無かった人が、急に変われる事は無いので、大概子供は好き嫌いが激しく、情緒不安定な子供に育つ傾向がある。学校での問題行動も目立つように…
自らも不健康に見え、年齢もずっと上に見られ、旦那はしょっちゅう風邪ひき、不健康な若い頃を過ごして来た為、子供はできないという知人がいます。
生野菜も、果物も高いから買わない、煮物、カレーは大量に作って1週間食べる、カップラーメンの大量消費など…節約はいいけど、着飾る為などの理由でのこういう節約はダメです。
長くなりましたが、自分の健康守れるから家族の健康も守れるんです。
+36
-3
-
450. 匿名 2015/03/14(土) 14:46:57
目指している夢があるなら
誰かに「ムリだ」と言われようと諦めないでやってみること。
何もしないで諦めると後悔することになるよ。+16
-4
-
451. 匿名 2015/03/14(土) 14:54:24
子供は若いうちに産んだ方が何かといいよ。体力的に育児がきつくなってくるから。
今自分は血液検査で引っ掛かり始めて食事を気を付けるように医者から言われてるが、私と同じものを5歳の息子に与えても食べたがらない。逆に子供が喜ぶ物は自分が食事制限に引っ掛かって食べられない。ただでさえ育児で体力使ってるのに、食事も2種類用意しなきゃいけなくて大変だよ。子供と同じものを食べられる内に子供産むと楽よ+22
-6
-
452. 匿名 2015/03/14(土) 15:03:29
辛いことがあっても薬には手を出さない+25
-1
-
453. 匿名 2015/03/14(土) 15:06:59
第一印象は本当に大事。
美人とかブスとかじゃなくて清潔感あるTPOをわきまえた格好って大事。
いつぞやのトピックで大学教授にお呼ばれされてめちゃくちゃミニのワンピ着てる女の子のファッションの是非が問われるのあったけど、第一印象で嫌われたり損しちゃったらもったいないからね。
あと、今はパソコンやら携帯で文字を入力するのが主流だけど字をきれいに書く練習したほうがいい。
印象がらっとかわるよ!+28
-1
-
454. 匿名 2015/03/14(土) 15:07:11
小学生中学生でも日焼け止めは塗って!!
美肌は三難隠す!!
3割り増しで美人に見えるよ!+23
-0
-
455. 匿名 2015/03/14(土) 15:27:23
趣味を持ちましょう。
もちろん自分のためでもあるけれど、中身のある男の人は、そういう女性が好きです。
読書とか、映画とか、スポーツとか、手芸とか、楽器を演奏するとか。
携帯ゲームぐらいしか趣味のない女には、くだらない男しか寄って来ません。+23
-2
-
456. 匿名 2015/03/14(土) 15:32:16
恋愛で。
強烈・熱烈に、アプローチしてくる男は信用できない。
付き合ってすぐに、結婚・結婚て言ってくる男は信用できない。
浮気がバレて、泣いて土下座する男は信用できない。
女友達は信用するな。 以上+37
-1
-
457. 匿名 2015/03/14(土) 15:36:52
私も、無理なダイエットは止めなに1票だな。
ガリで若い女好きな男とは絶対付き合わない方がいい。
妊娠して自分がBBAになったら100%浮気する。
ぽっちゃり好きや落ち着いた人が好きな男性のほうが
あなたに魅力を感じる期間が長く浮気もし難いという事。
だからこそ、無駄に痩せる必要は無いし濃いメイクも不要。
バカな友達に例えダサいと言われようと、合わせる必要は無い+36
-2
-
458. 匿名 2015/03/14(土) 15:37:02
貯金しとけって
具体的にどれくらいすれば
いいんですか??
就職してからで大丈夫ですか?
by19歳+12
-5
-
459. 匿名 2015/03/14(土) 15:39:23
仕事は適当に愛想でやる仕事がいいよ。だるい、はやくやめたーいって思うくらいの。仕事に期待してると結婚もできないし、男との扱いとか給料、出世の差にうんざりするだけ。
さっさと金持ち捕まえて辞めたかった仕事を辞めて、パートで週3くらいアルバイトしたほうがいい。
日本って思ってる以上に男尊女卑酷いから。上に行くほどそうだよ。
もしそれでも仕事を楽しみたい人は海外でやるべき。+10
-14
-
460. 匿名 2015/03/14(土) 15:42:26
>>458
バイトしていないなら、就職してからでもいいけど
お給料から1000円でもいいから、毎月残す癖を付けるといいよ。
できれば毎月1万円づつ貯金するといいよ。
買い物や欲しいものがある時、本当に必要かを少し考えれば
自然とお金は貯まるからガンバレ。
病気や怪我、妊娠出産するときにお金は必ず自分を助けてくれるよ!+22
-1
-
461. 匿名 2015/03/14(土) 15:43:26
445はマイナス付いてるけど同意
私も書きたかったけど、マイナス付くと思ったから書かなかった
若い頃やりまくってた友達ほど適齢期にはもう充分遊んだって感じに落ち着いて結婚してる
恋愛スキルも高いから良い男にも見初められやすい
ヤリマンを非難するのなんてネットの非リア充だけ
恋多き女の方が男の気心熟知してて、男にとって居心地の良さを提供するのが上手い
片や私は軽はずみにそういうことしたくなくて貞操を大切にしてきた結果が独身でそういうの未だ苦手
こんなだったら私も言い寄る男とは断らずに付き合って、二股とかキープとかすればよかったと本気で思ってる
当時は貞操観念緩いと思われやしないかと、これはと思う人以外とは付き合わない・関係持たないつもりでいた+19
-13
-
462. 匿名 2015/03/14(土) 15:49:46
世の中お金。お金さえあれば何でもできる。
貯金はしておいた方が良いよ。
あと、人のお金あてにすると、後で痛い目見るよ。自分で稼げるようになりましょう。+17
-4
-
463. 匿名 2015/03/14(土) 15:57:04
友達は少なくともいいという事。
友達が少ない事は格好悪い事だと思い、
特に気が合う訳でもない人との付き合いが増えると
今度はその人だけでなくその人の友達との付き合いも増えていき
自分の時間はあっという間になくなります。
何か目標があってやりたい事があれば人間関係の距離感に神経質になって
必死になって自分の時間を確保して下さい。
時間は有限です。
+39
-4
-
464. 匿名 2015/03/14(土) 15:57:53
経済力だ!
って皆さん言い切ってるけど、
それはお金持ってる奴が一番強いっていう資本主義の世の中ならね。
でも資本主義じゃ無くなるかもしれなくなってんのに、金持ちが一番とか言ってるやつは自分の言葉に責任取れんのかね。
そういう人は日本が共産主義になったら旦那と離婚すんのかい?金持ちそのものがいなくなって、みんなの生活レベルがほぼ平等になったら離婚すんの?
それに金持ちでも、金持ってる男は調子に乗りがちだし、色んな女も寄ってくるしね。
浮気されてあんたが捨てられるかもしんないのに。
金金金金言ってないで、自分の価値を高めなよ。
それと、自分でもちゃんとした収入得れるように努力しな。
あとは、よくテレビドラマとかの実況スレ立ってるけど、あんなことして1時間無駄にしてることに気づきなよって思うわ。
テレビなんて掃除しながら、片付けしながら見るようにしないと時間があっという間に経つよ。
あんたら今何歳?
あと何年、華のある時間を有効利用できんの?
あんたら、自分の年齢と市場価値を考えなよ。
ジャニーズ追っかけてる人もそう。
アイドルはあんたなんか金を貢がせるファンの
1人としか思っちゃいない。
あんたが結婚相手見つかんなくて困ってても
アイドルは助けてくんないよ。
あんたが金なくて貧乏生活しててもアイドルは何億って金で女買ったりうまいもん食ってるよ。
アイドルと付き合えるわけでもないのに、幻想に逃げ込んでどうすんのさ。
人生を60年と考えたほうが良いよ。
そのうち、女が華やかにいられるのは何歳から何歳までかも考えな。
もっと合理的に考えなよ。
気づいたらババアだよ。+43
-15
-
465. 匿名 2015/03/14(土) 15:58:34
459
海外を甘く見てるね。海外でやっていけるほど、男と張り合っていけるほど努力してる女性が日本にどれだけいるのかな。アメリカのキャリアウーマンはもう、あれは”男”だよ。男より女に厳しくて、仕事の出来ない女を男以上に見下している。+24
-3
-
466. 匿名 2015/03/14(土) 16:06:38
アメリカで90歳以上のご老人に聞いた有名なアンケートがあります。
「90年の人生を振り返って唯一後悔している事は何ですか?」
との問いに90%の人が同じ答えだったらしいのです。
あなたはこの答えを何だと思いますか?
それは・・・・
「もっと冒険しておけばよかった」です。
この世の最大の不幸は死が間近に迫った時に
自分の人生に後悔する事だと言われています。
あなたも後悔のないように。
+38
-0
-
467. 匿名 2015/03/14(土) 16:12:04
いい配偶者と結婚することが何よりも大切+28
-5
-
468. 匿名 2015/03/14(土) 16:13:28
人には優しく(⌒‐⌒)
友達は大切に(⌒‐⌒)
中年くらいになって友達が全くいないとツライし孤独だよ。+22
-2
-
469. 匿名 2015/03/14(土) 16:15:41
つけまつげ、マツエク、アイプチ、濃いアイメイクは、年を取ると瞼がたるみます。
取り返しがつかないぐらい瞼が垂れ下がってきた人を何人も知っています。
ほどほどにね。+30
-1
-
470. 匿名 2015/03/14(土) 16:29:17
私からも ひとこと言いたい
そもそもタイトルが上から目線
+12
-6
-
471. 匿名 2015/03/14(土) 16:29:42
仕事を大事にして。経済力と真摯に向き合って。
旦那や子供など本当に大事な人がはからずも窮地に陥った時、
あなたのその手で助けてあげられる。+14
-0
-
472. 匿名 2015/03/14(土) 16:34:53
沢山写真を撮ろう!思い出を形に残そう!+8
-10
-
473. 匿名 2015/03/14(土) 16:35:17
ゴルフとかウィンタースポーツとかサーフィンとか何かしらのスポーツは出来たほうがいいです
エリートはスポーツが出来る女性が好きです+5
-6
-
474. 匿名 2015/03/14(土) 16:36:07
お互い奨学金を抱えている同士で結婚してはいけません
お互い長男長女で結婚してはいけません+27
-4
-
475. 匿名 2015/03/14(土) 16:39:02
他人には寛容に
自分には厳しく
徳のある人には、自然と人が集まりますよ+9
-1
-
476. 匿名 2015/03/14(土) 16:42:31
若い時に勉強しておけ。
欲しい物がいっぱいあるだろうけれど、我慢して、貯蓄に回せ。
教養を身につけろ。
馬鹿にはバカの、貧乏人には貧乏人にお似合いの相手しか見つからない。
お金じゃ幸せは買えないというけれど、場合による。
バカとは会話していても話題が広がらない。
人生は短いようで長いよ。+20
-4
-
477. 匿名 2015/03/14(土) 16:43:05
聞き上手になるとモテるよ!
+18
-3
-
478. 匿名 2015/03/14(土) 16:44:55
35歳超えると今まで通りには痩せません
食べる量同じ、運動量同じでも、体型は崩れていくし…
若いうちに、若者らしいファッションを楽しんでください(*´╰╯`๓)♬
+7
-3
-
479. 匿名 2015/03/14(土) 16:52:21
真面目でよく働いてくれるいい男はヤリマン大嫌いだよ。
一流企業で働く既婚者のうち半分はビッチを捕まえたくないから学生時代から付き合ってきた彼女と結婚してるし、残った半分のうちさらに半分は職場恋愛で結婚。
職場にいる人は自分と同じように学生の時に真面目に勉強してきた人が殆どだからね。
残りの25%は奥手な人が多いから経験豊富で男を立てることができる女が掻っ攫って行くこと多いけど、75%は恋愛に真面目な人同士が結婚してるよ。+17
-3
-
480. 匿名 2015/03/14(土) 16:52:56
若くて時間のあるうちにやっておいたほうがいいことは
脱毛と歯の矯正
あと子どもは30までに産む方がいい+13
-6
-
481. 匿名 2015/03/14(土) 17:05:05
分相応という事。
時々医者と結婚したいから看護師になったり
歯科衛生士になったりする人がいる。
でもそんな不順な気持ちは簡単に見透かされる。
もしそんな下手な演技に騙されるような男なら
生涯を共にするのはある意味心配。
いい男と付き合いたいなら経済力含め自分のレベルを上げる事。
自分だけ楽して相手に依存するという考えはリスクが高過ぎる。
先輩たちにいるバブル期のような考え方はもうお止めなさい。
+14
-5
-
482. 匿名 2015/03/14(土) 17:10:48
私の言葉ではないので恐縮ですが、以前舘ひろしがTVで言ってた言葉です。
舘ひろしが若い頃すごく夢中になった女性が、ある時「お母さんから教えてもらった、男性に言ってはいけない3つの言葉」を教えてくれたそうです。
①「愛してる」と言ってはいけない
②「料理ができる」と言ってはいけない
③「貞節な女です」と言ってはいけない
当時TVを見ていて なるほど!と思いました。
20代以下の皆さん、これらの言葉の意味を理解しましょう。+8
-2
-
485. 匿名 2015/03/14(土) 17:29:53
明日からがるちゃんをやめろ
自分らはガール自称してる癖に
〇〇は痛々しいだの〇〇は歳をわきまえないだの
こいつらが一番痛々しい
底辺女の巣窟だよ
+2
-12
-
486. 匿名 2015/03/14(土) 17:32:05
382さん ナースになると高卒よりは結婚のチャンスは高くなります。私もナースですが男性がいかにナースが好きか実感します。 ただし学校、国家試験、仕事は大変です。でも22歳なら全然遅くないですよ!+6
-9
-
487. 匿名 2015/03/14(土) 17:32:41
どんなに今痩せてても太らないよ!って人でも、筋肉がない人は、年取ると今の体重プラス5は見積もったほうがいい!
そして今ままのでやり方じゃ落ちない。。
今のうちから筋肉つけて太りにくい体にした方が後々の差になる。。+7
-2
-
488. 匿名 2015/03/14(土) 17:32:55
461 それは人によるな。
あまりにも男慣れしてる感じの対応で喜ぶ男は、
あんまり女慣れしてない男よ。
良い男・賢い人は、中身を見てるからね~
風俗で働いてた女とか見抜くし。
わりと純粋な女が好きなのよ、男は。
+4
-2
-
489. 匿名 2015/03/14(土) 17:33:54
484
そういう言葉遣いのあなたが
くさいばはあになるんですよ♪
+0
-0
-
490. 匿名 2015/03/14(土) 17:36:14
ガール(笑)
女子(笑)
オバちゃん民必死だな+3
-8
-
491. 匿名 2015/03/14(土) 17:37:19
お金は使えなくても、あれば安心できる。
持ち家かどうかも、根底は安心。大きなストレス(不安)が
続くか、なくなるか。
だから、資産何もない人と結婚するするときは
横道それる奴じゃないか、よく見定めて!
あとモラハラに捕まって子供つくったらおしまいよ。
後にひけない。
モラハラは本当に地獄よ+8
-1
-
493. 匿名 2015/03/14(土) 17:39:29
男いるな+11
-3
-
494. 匿名 2015/03/14(土) 17:39:31
ババアと一緒にいる男とかババアの話を聞かされる人の言い分は無視なんですかね?+1
-7
-
495. 匿名 2015/03/14(土) 17:40:12
食べ物にお金は程々にね。
良いものを食べるのにお金かけるはいいけど、ただ高いだけの
さほど美味しくないもの沢山あります。
特にランチ(笑)
食べ物にかけたお金は消えるだけ+13
-2
-
496. 匿名 2015/03/14(土) 17:42:43
乾燥肌のひとはボディクリームはお風呂から出たら毎日塗ってね。年取ると乾燥が更に激しくて身体にもシミや黒ずみが気づくと凄いことになるよ+6
-1
-
497. 匿名 2015/03/14(土) 17:42:43
土曜の夕方にデートする相手もいないかわいそうなおっさんはスルーしましょう。
勉強になりますね、このトピ。
21歳 学生+18
-1
-
500. 匿名 2015/03/14(土) 17:47:41
479 よくわかる!
結局は、家庭を作っていくのに最低限ビッチじゃないが条件だし。
男遊び止められない病気の女は、遅かれ早かれ
家庭は崩壊する。しかもぐっちゃぐちゃに。
女とモラルハラスメント以外で離婚は
やり直してる人が多い。+8
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する