-
1. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:33
私は返信
①その人が寝ているような時間にはしない
②質問にはできるだけ早く返信する
③顔の絵文字を必ず入れる
です。特に③の顔の絵文字を入れるのは、表情がないと、言葉だけではニュアンスがわかりにくいと思っているからです。しかし、友達数人と話していて、私のこのルールはあまり共感されませんでした。とはいえ、それぞれ細かい事ではありますが、こだわりを聞くと面白かったです。皆さんは何かこだわりや自分なりのルールなどありますか?+89
-9
-
2. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:22 [通報]
>>1返信
LINEしてこないで+13
-45
-
3. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:34 [通報]
終われなくて困る返信+97
-3
-
4. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:35 [通報]
文章を一回読み直してから送る返信+231
-1
-
5. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:39 [通報]
人間関係リセットしたい時はアプリ消す返信+11
-6
-
6. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:42 [通報]
一行一行送ってくる相手には、私も同じ送り方で合わせます返信+146
-1
-
7. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:55 [通報]
必要のない追いLINEはしない返信+95
-1
-
8. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:01 [通報]
+0
-49
-
9. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:05 [通報]
マブダチ相手にスタンプ連打する🥺返信
+10
-1
-
10. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:12 [通報]
>>1返信
早く返信してこないで!
プレッシャーなんだよそれ
やめてくれ+55
-30
-
11. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:13 [通報]
忙しい時やめんどくさい時は、既読つけない。返信+217
-3
-
12. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:15 [通報]
深夜にはLINEしない、返事も返さない。返信
メンヘラ女から深夜に長文愚痴LINEきたとき本当にイライラしたわ。+94
-3
-
13. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:31 [通報]
>>1返信
顔の絵文字は必ず…は確かにわからん
+30
-3
-
14. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:33 [通報]
人のラインの使い方に口出しするな返信
文句も一切言うな
私のライン、私がどう使おうと私の勝手
これが私なりのルール+79
-1
-
15. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:35 [通報]
+20
-4
-
16. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:58 [通報]
言葉使いとか汚くなってないか3回くらい見直す。返信+8
-1
-
17. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:00 [通報]
右側の奴みたいに無理やり話し続けるような真似はしない返信+138
-1
-
18. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:06 [通報]
目上の人には基本スタンプ使わない。よほど仲良い人であっても敬語のスタンプ。返信+44
-3
-
19. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:10 [通報]
こちらが目上の場合には返信
適当なところで、既読のまま切り上げてあげる。+53
-2
-
20. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:14 [通報]
既読無視や未読無視を気にしない人(催促や心配してこない人)としか連絡しない返信+26
-5
-
21. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:27 [通報]
返信が遅い奴には自分も返信遅くする返信+116
-2
-
22. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:49 [通報]
>>1返信
面倒そうな人とはライン交換しない
がルールかな+36
-0
-
23. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:04 [通報]
ラインにルールを作る程、重きを置いてない返信+65
-0
-
24. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:04 [通報]
>>13返信
うん。わたしもそこだけ、同意しかねる。
+2
-1
-
25. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:15 [通報]
要件だけ伝えなくてはいけなくて返信
会話になりたくない時には
最初の文に「ではまたね。」「以上です。よろしくです。」など始めに閉めとくw+67
-0
-
26. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:17 [通報]
>>8返信
女が悪い+64
-0
-
27. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:25 [通報]
21時から7時までは、LINEしない。返信
何でも無い内容でもスタンプだけでも返信するようにしている。+18
-2
-
28. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:27 [通報]
+5
-25
-
29. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:28 [通報]
スタンプを使わない。流行り廃りがあるし、スタンプ一個で返されるのが嫌だから。返信+5
-10
-
30. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:29 [通報]
>>1返信
ブ○が絵文字とか顔文字使ってるとそのギャップでいらつく+2
-7
-
31. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:30 [通報]
無理しない。自分が返そうと思った時に返すし、返したくないときは返さない。LINE返さなきゃって思うの地味にストレスなんだよね。返信+78
-2
-
32. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:35 [通報]
会話は、なるべく自分が最後の状態で終わらせる…返信+7
-4
-
33. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:42 [通報]
酔っ払ってLINEしない返信+37
-0
-
34. 匿名 2021/01/14(木) 21:25:57 [通報]
>>28返信
なつかしすぎわろたwwww+9
-0
-
35. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:15 [通報]
めんどくさそうなLINEは3Dタッチで読んでから後で返信する返信+6
-1
-
36. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:26 [通報]
グループLINEはなるべく既読スルー返信+54
-1
-
37. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:34 [通報]
適当なところでおやすみスタンプを贈る返信+8
-0
-
38. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:39 [通報]
>>1返信
あなたみたいな人はその自分のルールを人にも押し付けるよね
勝手にやるのはいいけど価値観押し付けんな+0
-16
-
39. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:49 [通報]
スクショ取られたらアウトだから、悪口は言わない。同意と取られそうな返しでも返信
念のため主語を抜いておく。+43
-0
-
40. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:01 [通報]
相手の返信スピードに合わせる返信+12
-0
-
41. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:02 [通報]
アラフィフの友達複数で毎日やっていますが、返信
負担にならないコツは、いちいち返信しない。
既読が付いても付かなくても気にしない。
もちろん既読無視なんて言葉は無い。
言いたいことある人が勝手に書き込みみんな時間あるとき好きなように読む!です。
コロナ情報とか気になる話題の場合だけタイムリーなチャットになる。+11
-3
-
42. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:12 [通報]
W←使わない。下品だから。返信+42
-9
-
43. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:29 [通報]
会って会話してるような感覚で打つようにしてる。返信
これを意識するようになったら
以前はLINEが苦手で既読無視しまくりだったのに
LINEをすぐ返せるようになった。+18
-2
-
44. 匿名 2021/01/14(木) 21:27:57 [通報]
>>19返信
私それ誰でもやっちゃう
+6
-1
-
45. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:07 [通報]
>>1返信
知り合いとしかやんない+2
-0
-
46. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:13 [通報]
マイルールなんて気にしたことなかったけど、既読付けたら早く返さないと落ち着かない。返信+10
-2
-
47. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:15 [通報]
>>10返信
返事が早い人って
返事が遅い奴とLINEすると振り回される!こっちは急いで返事してるのにアホらしい!
とか怒ったりするよね
人がどういうLINEの使い方しようが勝手だろ
口出ししてくんなカス
こっちは別にお前とラインしたくもないんだから送ってくんな、やりとりがしたくて送ってきてるのは毎回お前の方だろ
と思ってしまう+31
-5
-
48. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:34 [通報]
基本返信ゆっくりだけど予定を決める時だけはすぐ返す返信+29
-1
-
49. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:20 [通報]
通知を消してる。母親に電話する21:00にのみLINEを見てタイムラインはその時のみ確認返信
なるべく淡白な文章にする(何時でもこっちで終われるように)
絵文字顔文字使わない
50文字以内
+3
-6
-
50. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:32 [通報]
自分のルールが相手のルールだと思わないように気をつける返信+10
-0
-
51. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:38 [通報]
重要そうじゃないのは基本的にすぐ既読は付けない。返信
1、2時間後に読んでから1回の返事で終われるように返信する。グループLINEのお誘いには乗らない+9
-1
-
52. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:49 [通報]
>>1返信
早く返信する人って相手を煽ってるよね
こっちがゆっくり返しても数秒で返すやつ
ほんと自己中+8
-8
-
53. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:58 [通報]
・嫌いだけど関係断つのは難しい相手は2日寝かせてから返信。返信
・仲良い友達には特にルールなし。好きなようにする。+0
-4
-
54. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:10 [通報]
そんなの気にしてない返信
送りたいときに送るし
ラインがきたら返信する
そんだけ+16
-0
-
55. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:46 [通報]
>>33返信
あ〜これ大事、、、何度後悔したか、、、笑+9
-0
-
56. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:52 [通報]
>>13返信
LINEもそうだけど
ガルちゃんも怒ってると捉えられると嫌だから顔文字つけると
「あんたオバさんでしょ」とかいきなり決めつけられて面倒くさい+9
-0
-
57. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:05 [通報]
>>1返信
早く返信する人って一見良いように見えるけどかなり自己中なんだよね+3
-15
-
58. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:18 [通報]
アイコンは滅多に変えない返信
音楽・ひとことメッセージ的なやつは間違っても付けない+42
-0
-
59. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:47 [通報]
何かを決める為のラインには早めに返信をする返信
返信できない時は(面倒な時も)既読をつけない
絵文字顔文字は相手に合わせてる
グループラインのくだらない雑談は基本スルー+8
-1
-
60. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:50 [通報]
なるべく短文かつ分かりやすい言葉で伝える。返信+3
-0
-
61. 匿名 2021/01/14(木) 21:32:02 [通報]
>>26返信
カズに来て欲しくないならグループで言う内容じゃないよね+21
-2
-
62. 匿名 2021/01/14(木) 21:32:52 [通報]
>>1返信
今時プッシュ音がうるさいって言う人いる?お母さん世代とかは知らんが+0
-0
-
63. 匿名 2021/01/14(木) 21:33:22 [通報]
>>8返信
まいは、カズの行く手段を聞いたの?違うよね?(笑)+31
-0
-
64. 匿名 2021/01/14(木) 21:33:46 [通報]
>>10返信
ヒステリー怖いよ…
+17
-1
-
65. 匿名 2021/01/14(木) 21:33:57 [通報]
>>62返信
私は振動音だけでも目が覚める
アラームしてるから枕元においてるし
別に夜中に鳴っても無視してまた寝るけどね+4
-0
-
66. 匿名 2021/01/14(木) 21:34:08 [通報]
>>8返信
まい短気すぎでしょ+37
-0
-
67. 匿名 2021/01/14(木) 21:34:19 [通報]
>>10返信
ライン返すくらいのことで大袈裟な+16
-1
-
68. 匿名 2021/01/14(木) 21:34:38 [通報]
友達にも彼氏にも親にも🥺🐻使ってる!返信
ガルちゃんでも使ってるけど笑
あとは暴言は書かないよ!🥰+3
-0
-
69. 匿名 2021/01/14(木) 21:34:39 [通報]
>>38返信
押し付けてるくだりある?+7
-0
-
70. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:44 [通報]
>>1返信
職場の人には
自分からラインしない
基本、仕事の話は仕事中だけ
向こうから来た時は
要件だけ+8
-0
-
71. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:45 [通報]
>>28返信
スノーマン?+7
-0
-
72. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:12 [通報]
グループLINEだけ繋がってる人と確認しないで個人連絡しない。返信+5
-0
-
73. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:25 [通報]
>>15返信
起きてちゃダメなの?+0
-0
-
74. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:41 [通報]
>>1返信
めんどくさ
+1
-0
-
75. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:55 [通報]
みんなは一行ずつ送る派?長文派?返信
相手に合わせる人はどっちの方が好き?
一行ずつ→+
長文→−+2
-20
-
76. 匿名 2021/01/14(木) 21:37:22 [通報]
>>8返信
カズ気の毒+27
-0
-
77. 匿名 2021/01/14(木) 21:38:00 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけさ、自分が相手のためにする事って、自分がそうして欲しい事だよね。
自分がされたら嬉しいからそうするわけであって。
だから主は、寝てる時にLINE来るのが嫌で、返信が遅いのも嫌で、顔文字がないLINEが嫌いって事でしょ。+5
-0
-
78. 匿名 2021/01/14(木) 21:39:30 [通報]
>>65返信
通知嫌ならサイレントにすればいいだけだよね。+5
-0
-
79. 匿名 2021/01/14(木) 21:40:06 [通報]
・夜中には送らない返信
・要件はなるべく一つのメッセージにまとめる(リアルタイムでチャットじゃ無い時)
・即レスしてくる人にはなるべく早く、数日開く人にはゆっくり目に返信+4
-0
-
80. 匿名 2021/01/14(木) 21:42:04 [通報]
>>63返信
あ、そういう事かw
キレやすい子やな+11
-0
-
81. 匿名 2021/01/14(木) 21:42:45 [通報]
>>75返信
友達が一行タイプなだけでも鬱陶しいのに、一つ目のメッセージが大抵「はー」とか「あー」とかなの、かなりウザい+14
-0
-
82. 匿名 2021/01/14(木) 21:42:59 [通報]
>>75返信
1行ずつ送ってくるのほんとうざいからやめて。
何のために1行ずつ送ってくんの?+18
-0
-
83. 匿名 2021/01/14(木) 21:43:25 [通報]
>>77返信
ぶっちゃけとかIKKOじゃないから+1
-0
-
84. 匿名 2021/01/14(木) 21:44:13 [通報]
>>78返信
通知って人によって夜間無音にする、しないってできる?
+2
-0
-
85. 匿名 2021/01/14(木) 21:44:22 [通報]
>>33返信
これをして別れた事がある。
後悔しかない。。。+5
-0
-
86. 匿名 2021/01/14(木) 21:44:42 [通報]
>>78返信
出た自己中。夜中に送ってくるような非常識な人になんで合わせないといけないわけ?
+1
-2
-
87. 匿名 2021/01/14(木) 21:45:05 [通報]
>>73返信
ダメ+0
-0
-
88. 匿名 2021/01/14(木) 21:47:00 [通報]
>>82返信
あれってもしかして通知音をピロピロ鳴らして早く見てもらおうとしてるのかな
前、通知だけ見て内容が分からないように最後はスタンプで終わるって言ってる人がいたから、確実に開かせたいのかなと思った+1
-0
-
89. 匿名 2021/01/14(木) 21:48:37 [通報]
嫌いな女のグループラインは基本未読スルー。返信
だいたい子供の写真合戦+4
-0
-
90. 匿名 2021/01/14(木) 21:48:52 [通報]
>>28返信
やっぱコレ笑+1
-2
-
91. 匿名 2021/01/14(木) 21:49:39 [通報]
始めたLINEはなるべくその日のうちに終わらせる。返信
ダラダラ続けるのは好きじゃないから。+11
-0
-
92. 匿名 2021/01/14(木) 21:50:06 [通報]
他愛のない話は半日後くらいに返信返信+2
-0
-
93. 匿名 2021/01/14(木) 21:53:05 [通報]
>>90返信
このグループなんか悪さばっかりじゃない?
この襲うまがいってなに??+24
-0
-
94. 匿名 2021/01/14(木) 21:53:31 [通報]
③の絵文字以外はルールというか当たり前に思って実行していた、、返信
上司には 絵文字は遊びみたいに見えるので使うの控えるかな。関係性や会話内容によるけど。
+1
-0
-
95. 匿名 2021/01/14(木) 21:55:16 [通報]
スタンプは基本無料のしか使わない返信+5
-2
-
96. 匿名 2021/01/14(木) 21:55:57 [通報]
グループLINE大嫌い返信
4人だけだけど50件くらい溜まってた+6
-0
-
97. 匿名 2021/01/14(木) 21:57:35 [通報]
ママ友には土日祝はLINE送らないようにしてる返信
よっぽど急を要する場合は別だけど+5
-0
-
98. 匿名 2021/01/14(木) 21:59:02 [通報]
笑 (笑) w 😀返信
送る人によって使い分けてる。小分けにする人と、一気に全部送る人にも合わせてる。+3
-0
-
99. 匿名 2021/01/14(木) 22:00:15 [通報]
>>75返信
職場の先輩が、グループラインで一言づつ送ってくる
◯◯さん
◯◯ってどこやった?
探してもないんだけど。
あ、あった!
見つけたのでもう大丈夫です。
↑みたいに一言づつ送ってくるの、やめてほしい。+7
-0
-
100. 匿名 2021/01/14(木) 22:01:04 [通報]
>>6返信
私も!
相手がひとつの吹き出しに長文ならそれに合わせる
あと、スタンプ多い人には必ずスタンプつきで返事するけど、ない人にはスタンプ送らない
つまり、私にはあまりこだわりはないのかな
でもスタンプは色々持ってるから使いたい笑+0
-0
-
101. 匿名 2021/01/14(木) 22:02:43 [通報]
不要不急のLINEは送らない返信+5
-0
-
102. 匿名 2021/01/14(木) 22:03:10 [通報]
長文にしない返信+1
-1
-
103. 匿名 2021/01/14(木) 22:03:15 [通報]
>>8返信
カズが何を誤解したのかもよく分からないし、
カズは友達じゃない=カズは友達ではない、なのか、友達じゃんなのか難しいし、めんどくさいグループ+31
-0
-
104. 匿名 2021/01/14(木) 22:03:16 [通報]
大人数のグループLINEには入らない返信+0
-0
-
105. 匿名 2021/01/14(木) 22:05:06 [通報]
>>77返信
主です!
いえ、自分がされても何とも思わないんです。
LINEを10年近く使ってきて、培ってきた感覚です。ただ考えてみると、私にとってはLINEは、電話の感覚に近いのかな?と思います。ルールも電話のそれと同じです(顔絵文字は声色として)
用がない限りこちらからしないところや、用が終わったら切ってしまうところやなんかも。
しかし、友達は、対面で会話する感覚だそうです。顔を見てるから表情がどうとか気にならない、すれ違って、世間話にも付き合う、との事で、私よりもフランクな印象です。
どうでもいいことなんですが、皆それぞれ違うところがあると、もっと気楽にLINEできそうです。
ご意見楽しく拝見しています!+12
-0
-
106. 匿名 2021/01/14(木) 22:06:45 [通報]
>>55返信
目覚めると小っ恥ずかしいポエムみたいなLINE、消えたかったですww+3
-0
-
107. 匿名 2021/01/14(木) 22:08:39 [通報]
相手に合わせる。だから人によって文体とか話の内容は違う。絵文字使わない人には使わないし。話も相手に合わせる。返信
話を合わせるから興味のない話も多い+3
-0
-
108. 匿名 2021/01/14(木) 22:08:54 [通報]
返信できない時にLINEみない返信+8
-1
-
109. 匿名 2021/01/14(木) 22:09:09 [通報]
誤爆送信しないためにも大事な関係の人達は一旦トークリストから非表示枠に移行させる。返信
そして必要な時だけ引っ張り出す。
その他のおちゃらけたメンバーは誤爆しても潰しが利くので絶えずトークリストに表示させたまま。+0
-0
-
110. 匿名 2021/01/14(木) 22:12:26 [通報]
グループラインでは返信
皆んな同じ言葉が並ぶ時は
敢えて自分だけ変える+1
-0
-
111. 匿名 2021/01/14(木) 22:14:00 [通報]
>>84返信
通知オフにしてればいいんじゃない?+1
-0
-
112. 匿名 2021/01/14(木) 22:14:13 [通報]
>>103返信
カズは「お前なんで来るんだよ(参加するつもりじゃないだろうな)」と言われたと思って怒ったのだよ。
そして、文章はこんなふうに違う意味に取れるから気をつけよう、という例文なんじゃないの+7
-0
-
113. 匿名 2021/01/14(木) 22:14:32 [通報]
>>83返信
IKKOよりもキムタクじゃない?+1
-0
-
114. 匿名 2021/01/14(木) 22:17:14 [通報]
返信遅くても気にしないけど、いつも返信遅い友達が、遊んでる時に旦那や実家家族には随時子供の写メとかLINEしてるの見てどうなのとは思う。送りやすい関係性だからなのは分かるけどなんだこいつとは思うw返信+12
-0
-
115. 匿名 2021/01/14(木) 22:20:57 [通報]
スタンプにはスタンプでかえす返信+6
-0
-
116. 匿名 2021/01/14(木) 22:27:56 [通報]
1.既読スルーOK 2.長文可(要改行) 3、俺通信可(スルー可)返信+3
-0
-
117. 匿名 2021/01/14(木) 22:29:40 [通報]
>>10返信
それはあなたがプレッシャーだと勝手に思うように相手の勝手では。
+10
-1
-
118. 匿名 2021/01/14(木) 22:30:29 [通報]
早くても遅くてもいいけどさ、何日も既読つかないとか悪意感じるよね。笑返信
+6
-0
-
119. 匿名 2021/01/14(木) 22:35:29 [通報]
主婦に送る方に質問です!!返信
朝は何時から送りますか?
夜も何時ぐらいまでなら送りますか??+1
-0
-
120. 匿名 2021/01/14(木) 22:35:33 [通報]
お誘いメールして23時間経過しても未読の場合は、送信取消にする。返信
私のお誘いが迷惑だってことでしょ。
だいたい
「後で返事しようと思ったら、送信取消になってたよ」って返信来る+4
-0
-
121. 匿名 2021/01/14(木) 22:36:02 [通報]
やっぱりLINEは面倒だなやらなくてよかった返信
これからもメールでよし+1
-0
-
122. 匿名 2021/01/14(木) 22:45:36 [通報]
>>118返信
どっちかというと心配しない?+0
-0
-
123. 匿名 2021/01/14(木) 22:47:52 [通報]
>>121返信
メールはメールで送った側が見たかどうか分からなくて困るんだよね
LINEがデフォルトになり過ぎて一人だけメールだと別で送らないといけないし…+2
-2
-
124. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:41 [通報]
>>122返信
しない。だいたいインスタとかストーリーは上げてるから。べつに返さなくていいけど、わざと何日も未読にする人の心理は理解できない。
むしろ失礼なヤツだと思う。+8
-0
-
125. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:50 [通報]
すぐ返さないときは既読つけないように読む返信
3Dタッチ便利。+3
-2
-
126. 匿名 2021/01/14(木) 22:50:22 [通報]
>>58返信
分かる!!アイコンを四六時中変える人と
ステータスメッセージ長々と書く人の
地雷率の高い事よ、、、、、+15
-0
-
127. 匿名 2021/01/14(木) 22:52:00 [通報]
>>119返信
基本的に主婦の朝は早いので7時からなら常識の範囲じゃない?
みんな常識として深夜12時過ぎは送らないようにしています+2
-1
-
128. 匿名 2021/01/14(木) 22:55:08 [通報]
変な句読点、変な顔文字、絵文字を使わない。返信+4
-0
-
129. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:23 [通報]
男には 一切こちらから返信
送らない
彼なら 尚更送らず
向こうから 送らせるようにして追わせてる+0
-0
-
130. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:41 [通報]
>>126返信
ステータスのとこに厨二病みたいなこと書く人なんなんだ。かまってちゃん認定だよね、危険危険+8
-0
-
131. 匿名 2021/01/14(木) 22:59:56 [通報]
>>21返信
わかる!これはガラケー時代からしてる!!
もちろん約束系は素早く返信するけどね
それすら遅い人とかはどんどん切ってたなぁ+8
-0
-
132. 匿名 2021/01/14(木) 22:59:58 [通報]
>>6返信
逆で 改行して1回のLINEで終わらす
何回も送信されるのだるい派+20
-0
-
133. 匿名 2021/01/14(木) 23:01:10 [通報]
少数派なんだろうけど返信
LINEのアイコンに通知があるのが嫌だから気付いたら既読はする
読まずに何十件もアイコンに表示されてる人は引く+5
-0
-
134. 匿名 2021/01/14(木) 23:02:29 [通報]
>>111返信
家族からだけは夜中でも受け取りたいんだよね
大事なことなら電話があるだろうけど、まあ一応念のため+3
-0
-
135. 匿名 2021/01/14(木) 23:05:55 [通報]
既読つけるつけないとか既読無視、未読無視とかを気にする人とはLINEをしない返信
急いで読んだけど返信できない時って普通にあるし、そんなときに「あっ既読つけちゃった」とかもいちいち思わない
読んでなければ未読、読んだら既読ただそれだけ。
中学生じゃあるまいし、何も起こってないのにLINEが既読になってたくらいで無視されたとか嫌われたって思うような人とは価値観が合わない。+7
-0
-
136. 匿名 2021/01/14(木) 23:10:35 [通報]
>>8返信
とりあえずカズくんネガティブすぎw+1
-1
-
137. 匿名 2021/01/14(木) 23:21:51 [通報]
送信取消する人ってだいたいメンヘラなんだよなー。返信+4
-0
-
138. 匿名 2021/01/14(木) 23:28:31 [通報]
>>41返信
それは良い意味でいちいち返信しないってことですか?だとしたら気楽でちょっと楽しそう。
各々が独り言のように気になることや軽い出来事とかを書いたり、その都度「大変だったね。お疲れ様!(スタンプ)」とかなしってこと?+3
-0
-
139. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:22 [通報]
私は固定電話世代?でもあるので20時過ぎると「夜分遅くに」がつく。返信
21時になると「就寝前に」ついて返信は不要と入れてる。
21時以降は未読無視。+2
-0
-
140. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:41 [通報]
>>10返信
わたしは質問になる早で返信してくれる人助かるわー!
元気?とか最近どう?みたいな質問じゃなくて、教えて欲しいことがあって連絡してきた人に対してってことじゃないの?+14
-0
-
141. 匿名 2021/01/14(木) 23:35:58 [通報]
義母から来たLINEはすぐ開かずにしばらく寝かせておきます返信+0
-0
-
142. 匿名 2021/01/14(木) 23:37:38 [通報]
返事は24時間以内。返信
うん。とか
そうなんや。
だけ送るとかはしない+1
-0
-
143. 匿名 2021/01/14(木) 23:41:39 [通報]
>>132返信
同じく+3
-0
-
144. 匿名 2021/01/14(木) 23:52:36 [通報]
すぐに返せなくてもすぐに読む返信+4
-1
-
145. 匿名 2021/01/15(金) 00:02:16 [通報]
>>21返信
わたしも。対抗してこっちも遅くしてやろう(怒)とかじゃなくて、こういうペースがいいんだろなって思うから返信翌日になる人とかには自分も翌日返すくらいのゆるさで返信してる。+7
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 00:05:46 [通報]
>>58返信
ひとことメッセージ、恥ずかしいよね笑
なにが駄目なん?て聞かれても論理的に説明できないんだけど、なんか書いてる人見るとうわぁってこっちが恥ずかしくなる。+12
-0
-
147. 匿名 2021/01/15(金) 00:22:15 [通報]
基本通知なし。スマホ中毒で常にスマホ触ってるから通知がなくてもLINEアプリのバッチで気づく。返信
当日合う約束がある人だけ通知オンにする。
+1
-0
-
148. 匿名 2021/01/15(金) 00:23:10 [通報]
返信する時間がなくてもとりあえず気づけばすぐ読む。ガラケー時代のメールもそうだったし会社のメールもそうだったから、ただただそういうタイプ。そして時間があればその場ですぐ返すよ。煽ってるつもりはないけど、嫌に思う人もいるのか返信+1
-0
-
149. 匿名 2021/01/15(金) 00:24:17 [通報]
>>10返信
こういう人はメールがいいよ。+2
-0
-
150. 匿名 2021/01/15(金) 00:25:46 [通報]
>>84返信
iPhoneしか知らないけど朝8時まで通知なしって設定できる。いいかげんここは時間設定を自由にしてほしい。+1
-0
-
151. 匿名 2021/01/15(金) 00:26:43 [通報]
>>150返信
あーごめん個別で夜は通知なしって設定はできない。+0
-0
-
152. 匿名 2021/01/15(金) 00:32:50 [通報]
>>138返信
あーそれそれまさに。勝手に書いていちいち誰も返信しない。良かったね、とかお疲れ様スタンプ、とかも無し。気楽ですよ〜何かお互い忙しいの分かっているからみんなリプなんて期待しないの。
みんなが気になる共通の話題の時だけ、たま〜にチャット化しますね。
そうでないと続かない、、、
凄いんですよ。仲良し8人でまさかの8年間毎日LINEしています。もちろん誰かのおはようとかおやすみ、一言だけの日もありますが。
ほぼ生存確認。コロナで会えなくなってからはますます面白い。みんなオトナだからゆる〜く長〜く
続けています。+5
-0
-
153. 匿名 2021/01/15(金) 00:33:03 [通報]
自分の返信のペースまで他人に合わせた事なんてなかった返信
そんな見計らってる暇ないし私はすぐ返すけど返事はいつでもいいです+2
-0
-
154. 匿名 2021/01/15(金) 01:00:54 [通報]
>>134返信
うんだから家族以外をオフにすれば?+1
-0
-
155. 匿名 2021/01/15(金) 01:17:37 [通報]
>>134返信
家族以外通知オフにしたらいいやん+1
-0
-
156. 匿名 2021/01/15(金) 02:20:17 [通報]
>>152返信
いいなあ。そんな仲間がいて+4
-0
-
157. 匿名 2021/01/15(金) 06:41:06 [通報]
変換だるくてひらがなで送るのはやめた返信+0
-0
-
158. 匿名 2021/01/15(金) 08:10:48 [通報]
>>140返信
わかる!!あそこの場所教えて!とか出先で困ってる時にすぐに返信くると、頼もしい!ってなる!+5
-0
-
159. 匿名 2021/01/15(金) 11:16:49 [通報]
>>154返信
>>155
それは知ってるんだけど、夜間は家族以外はオフ、昼間は友達もオン(企業アカは終日オフ)な状態にしたいのよ
いちいち朝起きて友達をオンしていくのは面倒だし
結局夜間家族のためにオンにすると友達の通知に起こされるし、友達に合わせてオフにすると家族もオフになっちゃうから、もうちょっと細かく設定できるようにして欲しい+1
-1
-
160. 匿名 2021/01/15(金) 12:03:38 [通報]
>>159返信
それはさすがにわがまますぎない?wwwww+1
-0
-
161. 匿名 2021/01/15(金) 12:48:18 [通報]
酔ってるときにはなるべくしない返信+0
-0
-
162. 匿名 2021/01/15(金) 18:07:10 [通報]
グループラインも抜けた返信
友達とも、こちらからはラインしない
向こうからきたら、文章の後にスタンプを押して話しを続かないようにする
これで、だいぶ面倒くさくなくなった+3
-0
-
163. 匿名 2021/01/15(金) 18:40:01 [通報]
>>160返信
LINEの通知をもうちょっとカスタマイズできたらいいのになと思う
人によって通知音変えられるとか、個別に通知しない時間帯選べるとか、未読件数としてカウントさせる人が選べるとか+0
-0
-
164. 匿名 2021/01/15(金) 19:43:39 [通報]
>>163 ご自分でアプリ開発してください笑返信+1
-0
-
165. 匿名 2021/01/17(日) 13:39:04 [通報]
親友か気になる人か彼氏としか頻繁なやりとりはしない返信
興味ない人には半日~1日かけて適当な返事
仲良い人からでもスタンプだけとか「今何してるの?」みたいなLINEめんどいからシカトする
元々あんまりLINE好きじゃないんだけど重要な内容ならすぐに返事します!
+0
-0
-
166. 匿名 2021/01/18(月) 02:53:17 [通報]
>>90返信
ロッテ清田といい、この手の男って感嘆符を句点がわりに使うのなんでなんだろう+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4851コメント2021/01/22(金) 16:05
【実況・感想】ぐるナイゴチW新メンバー発表ドキドキS P(秘)美男美女!?竹内涼真出川が大興奮
-
2957コメント2021/01/22(金) 16:06
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
-
2952コメント2021/01/22(金) 16:06
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #03
-
2592コメント2021/01/22(金) 16:06
育休中に妊娠する事について
-
1706コメント2021/01/22(金) 16:06
【実況・感想】にじいろカルテ #1
-
1355コメント2021/01/22(金) 16:05
「ニュース見てないのか」と間近で怒声 ウレタンマスク警察の恐怖
-
1071コメント2021/01/22(金) 16:05
年収300万円台の30代女性、所得制限を嘆く高所得者層に意見「そもそも子どもがいない人は何も優遇されない」
-
873コメント2021/01/22(金) 16:05
「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺
-
865コメント2021/01/22(金) 16:06
石田純一が謝罪 都内焼き肉店で10人ほどで会食…「また不快な思いを」
-
802コメント2021/01/22(金) 16:06
調べてもわからないことを聞くと誰かが答えてくれるかもしれないトピ
新着トピック
-
124コメント2021/01/22(金) 16:06
宮下草薙好きな人!
-
2592コメント2021/01/22(金) 16:06
育休中に妊娠する事について
-
56103コメント2021/01/22(金) 16:06
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
11コメント2021/01/22(金) 16:06
2次試験直前の中止「ルール違反では」 宇都宮大決定に戸惑う塾や高校
-
85コメント2021/01/22(金) 16:06
アクションシーンが爽快な映画!
-
865コメント2021/01/22(金) 16:06
石田純一が謝罪 都内焼き肉店で10人ほどで会食…「また不快な思いを」
-
110コメント2021/01/22(金) 16:06
家具の世界にガルちゃんがあったら立ちそうなトピ
-
63コメント2021/01/22(金) 16:06
ダメ人間だとおもうとき
-
287コメント2021/01/22(金) 16:06
資生堂、TSUBAKIなどの事業を1500億円超で売却へー関係者
-
2957コメント2021/01/22(金) 16:06
「卑怯な手を使ってまで…」 書類送検報道のラブリ、当時インスタで「意味深」投稿
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する