-
1. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:17
さっそく主は指名はしてないものの、同じ美容室に4年ぐらい通ってますがどうしても一人の男性スタッフにあたると、最後に鏡で後ろ髪を見せてもらう時に必ず「髪の毛は、綺麗になりました。」と言われます。返信
髪の毛は?とは毎回なり、いつもモヤモヤした気持ちになります。私が気にしすぎなのかな。とも思うこともありますし、私だからわざと言ってるのか?他の人にも言ってるのかわかりませんが周りも注意しないのかな?と思ってしまいます。接客業なら尚更言葉を選んで発して欲しいなぁって思ってます。
おんなじような経験の方いたら教えてほしいです。+3726
-62
-
2. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:44 [通報]
酷いね返信+2937
-21
-
3. 匿名 2021/01/12(火) 15:54:47 [通報]
頭皮だけ白いねー。日焼け?返信+1099
-27
-
4. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:14 [通報]
>>1返信
クレームレベルで嫌な言い回しだね!お店変えたほうがいいと思う+4036
-40
-
5. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:19 [通報]
どこの会社で働いてるの?返信+1024
-16
-
6. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:25 [通報]
逆に髪の毛も綺麗に、、って言われたらなんか怖い。笑返信+1306
-99
-
7. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:44 [通報]
昨日髪の毛洗いました?返信
→油田持ちで前髪も脂ギッシュになりやすいんです。もちろん洗いましたすみませんって感じでした+2047
-25
-
8. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:44 [通報]
初めての美容師さんに頭を触られて、わっ、すごい絶壁ですね!と言われた返信
知ってる・・・言わないで・・・+2751
-25
-
9. 匿名 2021/01/12(火) 15:55:51 [通報]
私も太ってるからか、イメージが一つも尖ったところがないですよねって言われた...返信+961
-29
-
10. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:11 [通報]
ひどい状態ですね、お仕事忙しかったんですか?返信+1395
-9
-
11. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:17 [通報]
>>1返信
ごめんちょっと笑ってしまった。+185
-538
-
12. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:17 [通報]
美容師さんって本当に差が激しくない??返信
すごくしっとりした上品な人もいれば、ズカズカ目を疑うような態度の人もいる💧+2768
-7
-
13. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:31 [通報]
シャンプーしながら返信
抜け毛が多いですね~!
本当の事を言っただけだろうけど、薄毛を気にしてる話は何度もしてるのにな(涙)+1638
-12
-
14. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:36 [通報]
>>1返信
感じ悪!
私ならもう行かないか、お店にクレーム入れる+2258
-46
-
15. 匿名 2021/01/12(火) 15:56:46 [通報]
傷んでる部分を切って下さい返信
ってお願いしたら
全部無くなることになるけど大丈夫っすか?
って初対面の男の美容師さんに笑われながら言われた。
確かにそうだけど言い方が.....+3277
-29
-
16. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:19 [通報]
毛深いの気にしてるのに、返信
男性スタイリストに「もみあげすごい長いですね~」って大きい声で言われたのめっちゃ嫌だったな
それっきり行ってないけど+1714
-11
-
17. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:20 [通報]
>>1返信
何それ嫌すぎる!その人以外を指名するか、お店変えるレベル。せっかく髪の毛整えてサッパリした気持ちが台無しになる。+1785
-15
-
18. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:33 [通報]
美容室だから"髪の毛は"で間違ってないんじゃないのかな?、、返信+40
-308
-
19. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:38 [通報]
前髪自分で切りましたか?返信
気まずい+1381
-19
-
20. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:44 [通報]
+197
-8
-
21. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:46 [通報]
美容師▪すっごい伸びましたね~返信
私▪はい
なんて返事するのが正解なの?
+1008
-22
-
22. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:53 [通報]
そんな気分悪くなるくらいなら指名したらいいんじゃない?返信+55
-47
-
23. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:56 [通報]
>>1返信
先輩が聞いてたら注意するレベルだけどね
+1275
-9
-
24. 匿名 2021/01/12(火) 15:57:59 [通報]
「前髪をお好きなところでわけてもらえますか?」返信
なんで美容院来てセルフでやらせるの、だいたいそこでって言うからわけてよ腹立つw+31
-185
-
25. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:00 ID:QdUFo3aNmt [通報]
「子供早く作った方がいいよ~」返信
耳を疑いました
しかも店長に
美容師さんって聞いちゃいけないデリケートな話題とか、学校で習わないのかと教養のなさにドン引きしました+2028
-25
-
26. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:17 [通報]
頭皮ケアを宣伝している美容室で返信
「まだ40になってないのにコレはヤバイ」だって分かっているから来たんですよ+943
-19
-
27. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:22 [通報]
いつもレタスクラブやオレンジページを置かれて終わり際に「今晩何します?」返信+1127
-22
-
28. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:36 [通報]
>>6返信
たしかに(笑)何言ってんの?ってなりそう+398
-9
-
29. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:36 [通報]
>>12返信
保育士さんもじゃない??
ビックリする態度の託児所あるよ💧
かと思えば、すごく品のいい方もいる…+558
-64
-
30. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:36 [通報]
会社名を聞いてきて答えたら、は?どこそれ?って言われたことある。2度と行かない。返信+1024
-6
-
31. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:37 [通報]
すごい傷んでますねー!!!返信
…だから美容院来たんだけど。+844
-19
-
32. 匿名 2021/01/12(火) 15:58:37 [通報]
カットして床に落ちた髪の毛を「残骸がすごいよね」と。返信
確かにかなり傷んでて、傷んだ部分全部切ってくださいとは言ったけど、さっきまで私の一部だった物を残骸発言は失礼すぎる。+1139
-58
-
33. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:01 [通報]
あれ?前髪入りました?返信
って言われたけど、切ってないし
切ったのあなたですよーって言いたかったw+463
-16
-
34. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:17 [通報]
行きつけの美容室で、いつもと違う美容師が担当になったんだけど私の髪を見ると美容室に響くほどのデカい声で「こんなに傷んだ髪の毛初めて見ました!これは切らないとダメです!!」って怒られた。返信
出来るだけ切りたくないってのを毎回伝えて上手い具合に仕上げてもらってたんだけど…
高いお金払って通ってんのに、初めてつく美容師に何故こんな言い方されなきゃいけないんだろって不快すぎた。
+1179
-23
-
35. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:20 [通報]
小学生の頃、初めておかっぱじゃなくてレイヤーカットしてもらい、「頭が軽くなった!」と感激していたら返信
「前は頭でかかったもんね〜」と言われ、子供ながらに傷付いた…+1068
-22
-
36. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:25 [通報]
髪の毛切る前に、結構量多いですねー。返信
切ってる途中で、本当多いですねー。
切り終わって床指差して、こんなに切りましたよー!1人分の頭ですよ!
しつこいよ。
+1654
-8
-
37. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:31 [通報]
自分で染めました?返信
いちいち言わんでええ+708
-55
-
38. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:37 [通報]
白髪染めとかテンション上がらないんでやめてださいよーw返信
そろそろ白髪染めにした方がいいかな?って聞いたら↑
おまえのテンション上げる為に来てねーよとおもた+1676
-3
-
39. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:39 [通報]
髪を伸ばしたかったから毛先の傷んでるところだけを切ってもらおうとしたら返信
「ロングは身長の高い人が似合うよねー」って言われた
小さくて悪かったな+681
-14
-
40. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:40 [通報]
ふつーの顔ですよねぇー返信
ふつーの
ほんと、ふつーの顔
↑悪意があるとしか思えない。美人ではないけど、なんか失礼だなって思った。+1264
-4
-
41. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:44 [通報]
うつ病でお風呂入れなかったりで酷いくせ毛が絡みに絡んで久しぶりにお風呂に入れて気分を高めようと美容室に行ったら「うわーすごい癖。なんでこんなひどい状態になったの?」って最初から最後まで無責任に言ってくる年配女性で帰りたくなった。返信+964
-40
-
42. 匿名 2021/01/12(火) 15:59:49 [通報]
>>1返信
いや、美容師さんからしたら、直接ゆうわけにも行かないし、かと言ってほっとけないほどの酷さだし、ってことで精一杯言葉を選んでメッセージを発してくれてるんじゃない?
それにクレーム言うのは酷すぎるよ
あなた、モンスターカスタマーの臭いがするよ+28
-1059
-
43. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:05 [通報]
ニキビがひどかった時期に美容院行ったら女性美容師さんにお肌荒れてますねって言われて嫌だった。返信+1028
-6
-
44. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:11 [通報]
ちょっと色々疲れたので退職してしばらく家に居たら、10何年来切ってもらってる美容師さんに「えー、じゃあ毎日なにやってるの?」と言われた返信
長年通ってるから気が置けないつもりなのかもしれないけど相当失礼+1054
-49
-
45. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:12 [通報]
美容師は非常識なのばかりだよ、客を不快にさせる天才だから返信
+886
-95
-
46. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:13 [通報]
このあとどこか出かけるんですか~?返信
「・・・いえ、家に帰るだけです」
美容師「・・・・・・」(沈黙)+934
-13
-
47. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:15 [通報]
「自分で切りました?」返信
ネットを見ると↑これ言われてる人結構いて、しかも不快に感じてる人が多いみたい。
ネットなんて誰でも見れる時代なんだから、接客業やってくならそういうNGワードみたいなの調べておけば良いのにね。+835
-16
-
48. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:23 [通報]
>>1返信
「毎回髪の毛はって褒めてくれるんですよー」
って別の人に言ってみたら?もしくは本人に嫌味でお礼言うとか
まじ腹立つ+1329
-22
-
49. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:34 [通報]
雑誌の読者の投稿読んでた時に、「どしたん?えらい集中して読んでるねー!なんて書いてあるの?読んでやー」と言われたこと。何故か従って読み上げてしまった私、なんでや、、笑返信+763
-4
-
50. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:35 [通報]
頭頂部の方が・・・なんて言うか、結構、うす・・・薄毛が進行してますね、って・・・返信
気の使い方がリアルで泣いた・・・+547
-7
-
51. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:37 [通報]
私 傷んでるから10センチぐらいカットしたいです。返信
師 10センチだけでは傷んだとこなくなりません。
私 でもそれ以上カットすると成人式にやりたいヘアスタイルできないので困ります
師 それは仕方ないんじゃない?でも10センチはカットの意味ない!だったら切りたくないけど?
このやり取り。ヤンキーあがりみたいな美容師にいちゃもんつけられて結局20センチ切られた19の秋😭
悔しくて帰り道泣いた
+765
-13
-
52. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:37 [通報]
髪触るなり「わぁ…どのシャンプー使ってます?」って言われた返信
初めて行った美容院で男の美容師「変に光沢がある、変だよ」って
その後切ってる間ずっとうんちく聞かされた
最後は案の定あれこれ売り込まれたけど返事もしたくなくて無視した
+545
-5
-
53. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:52 [通報]
若白髪が髪の表面より中に沢山あるんだけど返信
髪めくって「うわっ」って言われた。若ハゲの美容師に!
+645
-2
-
54. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:55 [通報]
美容師って失礼な人多くない?返信+837
-16
-
55. 匿名 2021/01/12(火) 16:00:56 [通報]
もう少し定期的に来た方がいいですね〜返信
そりゃお金落としてほしいもんね( ^∀^)サーセン+431
-5
-
56. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:00 [通報]
>>42返信
ゆう、で脳がそれ以上読むのを拒否した+664
-10
-
57. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:11 [通報]
>>38返信
他の御客さんに失礼じゃない?白髪染めだって立派なオシャレなのに。
白髪染めを綺麗に見せるお前の力量がないだけだろって言いたい。+597
-7
-
58. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:12 [通報]
GWに行ったら「彼氏います?」て聞かれて「いません」て答えたら、「まぁ、彼氏いたらGWに美容室は普通来ないっすよね」て馬鹿にしたように言われたこと返信+934
-6
-
59. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:12 [通報]
>>1返信
髪の毛は綺麗になりました。って来た時はそんな汚かったのかよってことかと思ったらそっちね。どっちにしても失礼だよね。
私だったらその男性スタッフ以外を指名するかな。美容院変えるのも面倒だし。+917
-5
-
60. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:21 [通報]
>>18返信
それなら髪の毛綺麗になりましたね、で良いじゃん
髪の毛はってはをワザワザつける意味とは?
+328
-4
-
61. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:25 [通報]
はじめて行ったとこのおばちゃん美容師に返信
「毛量が多くて手が疲れるわぁ〜」みたいなこといわれた。やる気ないなら辞めちまえ!+622
-6
-
62. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:25 [通報]
「自転車めっちゃボロくないです?」返信+591
-2
-
63. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:27 [通報]
初めて行った美容室で、若いのにシミすごいね!ちゃんと美白ケアしなきゃ! いやいや、アザなんですけど… 失礼にも程がある返信+590
-1
-
64. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:37 [通報]
美容院に行って髪の毛以外に何もしていないなら「髪の毛は奇麗になりました」は正しいじゃん。返信
1はめんどうくさい客+8
-229
-
65. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:42 [通報]
>>45返信
そんなことない!!!
ちゃんとした美容師さんもいるんだからそういうこと言わないで下さい。+191
-129
-
66. 匿名 2021/01/12(火) 16:01:52 [通報]
>>62返信
わろた+312
-1
-
67. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:03 [通報]
>>1返信
そこまで気にするほどかな。
髪の毛を切ったから髪の毛はって言ってるだけで、深い意味はないでしょうに。
ちょっと神経質になりすぎでは。+47
-429
-
68. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:08 [通報]
髪の量多いですねー。返信
これ髪の量が多い人には言わないといけないルールあるの?子供の頃からずっと言われ続けてわかってるからもう言わないで欲しい!+661
-10
-
69. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:11 [通報]
>>12返信
わかるわ、私この前はじめていく美容室にいって
こうこうこうして下さい〜って言ったら
はあ?みたいな返事された💧
もう行きたくない+541
-3
-
70. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:23 [通報]
>>18返信
髪の毛はって言ってる時点で髪の毛以外の比較対象がある訳だから「それどういう意味?」と捉えられても仕方ないと思う。
そんなつもりなくても誤解を招く言い回しはやめた方が良いよね。+343
-6
-
71. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:35 [通報]
前回のカットのやり方が悪い、と言ってくる人いない?返信
髪が多いからここはこんなに短く切っちゃダメ。ほら、はねちゃうでしょ?
みたいなこと言ってくる。
いや、前回もこちらの美容院でカットしたので従業員さんに言って下さいよ、と思う。+577
-0
-
72. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:53 [通報]
>>15返信
何その態度、仕事なめてるね
+1017
-4
-
73. 匿名 2021/01/12(火) 16:02:58 [通報]
美 意識高いこと何かしてますかぁ?返信
私 いえ、何も
美 私は○○やって、○○して、お陰で未だに白髪ないんですよー
+284
-2
-
74. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:01 [通報]
>>61返信
私も「わかめ食べ過ぎ」て言われたことある+174
-1
-
75. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:01 [通報]
床に落ちた髪を指して「見て見てー、梳いただけなのにホントすごいね」返信
毎回言われる
髪が多いは褒め言葉じゃねぇよ?
+314
-6
-
76. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:15 [通報]
>>21返信
「にんげんだもの・みつを」+307
-6
-
77. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:17 [通報]
>>15返信
指名無さそうな美容師だ+640
-5
-
78. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:21 [通報]
「あ、残念なお知らせが。。白髪発見しました~!!」返信
「白髪になりそうな毛、いっぱいありますね!」
いちいち言わないで。。+550
-2
-
79. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:23 [通報]
インカムしてるくらい規模の大きい美容院返信
カウンセリングから最後のドライヤーまで
全員 人が違った時あった
ただでさえ人見知りなのにキツかった
+401
-8
-
80. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:27 [通報]
美容師ってモヤモヤするポイントがあっても、途中で帰れないような状態になってること多いよね返信
途中で「もう帰る!」って帰った人とかいるのかな+370
-1
-
81. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:29 [通報]
>>1返信
うわぁ💦そんなの自分じゃなくても
近くの席にいて聞こえてきたらこっちも嫌な気分になるわ
今度からちゃんとした人を指名して、そのスタッフにあたらないようにしてもらうとか+633
-8
-
82. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:41 [通報]
美容室って何回か行って常連みたいになると普通に失礼なこと言われだしたりするよね。何なんだろうねあれ。返信+525
-4
-
83. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:41 [通報]
>>29返信
それはあなたの私怨じゃない?(笑)保育士さんと同列には出来ないと思うけど+24
-73
-
84. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:42 [通報]
美容師の学校行った同級生はなんか自信家で人を小バカにするのが好きな人が多かったから、まぁそう言う人が多いのかなーーって印象。もちろん全員じゃないけどね返信+250
-8
-
85. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:42 [通報]
はじめて行った美容院。終わるときに担当の男性美容師が耳元で小声で また来てくださいね とささやいた。気持ち悪くてもういくのやめた。返信+511
-4
-
86. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:43 [通報]
この髪型はあなたには似合わない。似合わなくてもいいからやって欲しかった。返信+144
-14
-
87. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:44 [通報]
美容師って人が傷つくような事言う人が多いんだね返信
なぜわざわざお客さんにそんな事するんだろう
感じ良くして何度も来てもらったほうが良いのに
+399
-4
-
88. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:52 [通報]
>>32返信
床に落ちた髪の毛を掃除する時に見せてくる。何て答えるのが正解なの?「こんなにですかー?すごい量ですねー」とか言ってるけど。+223
-4
-
89. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:57 [通報]
ギリ20代の時に「髪切って若返りましたね!」って言われた。返信
二度と来ないと決めながら愛想笑いしかできなかった。+278
-5
-
90. 匿名 2021/01/12(火) 16:03:59 [通報]
「アレ、結婚してましたっけ?」返信
いま大学が春休みで〜って会話した直後に言われた一言。+290
-2
-
91. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:06 [通報]
ダブルカラーですよね…次の予約があるからと断られたのに、その予約の人が来たら同じオーダーで通った事。返信
私もいきなりそういうオーダーしたのも悪いのかもしれないけど、別な客もいきなりオーダーしたのに…知り合いだからかなとイラッとした+17
-65
-
92. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:14 [通報]
>>21返信
しばらく来なかったことへの嫌みだから無視でいいよ
+463
-22
-
93. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:18 [通報]
コンプレックスをこっちから申告するんじゃなくて美容師から指摘して来るのは腹立つ返信+258
-5
-
94. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:23 [通報]
会話が下手な美容師に限ってベラベラ喋るよね返信
だいたいカットも下手+260
-0
-
95. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:29 [通報]
>>33返信
私も「自分で染めた?」って...いやいやお前が染めたんじゃーw+234
-4
-
96. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:34 [通報]
>>54返信
馬鹿でもなれるし教養ない人多い+223
-38
-
97. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:35 [通報]
美容師「お客さん、いくつですか?」返信
私「・・・○才です」
美容師「えっ?若く見えますね!」
私「そうですか?ありがとうございます😊」
美容師「顔立ちが整ってる人は逆に老けて見えるんですよね」
私「・・・」+686
-2
-
98. 匿名 2021/01/12(火) 16:04:58 [通報]
ハチが張ってる返信+119
-3
-
99. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:00 [通報]
>>73返信
白髪の原因ってまだ科学的にもわかってないのに世界の科学より進んでるんですねー(棒)+191
-0
-
100. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:05 [通報]
>>47返信
前回からどのくらい伸びたか、どのくらいで切りたくなるかを確認するためだって聞いたことがある。
でもその事情を知らず唐突に聞かれるとセルフカットしたの怒られてるみたいな気分になるよねw+140
-9
-
101. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:06 [通報]
私は毛量多いですね〜っていつも言われるけど、ハゲのおじいちゃんとかには「少ないですねぇ〜」は言わないよねきっと返信+192
-1
-
102. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:11 [通報]
>>58返信
彼氏の有無聞いてくるのもウザいしそんな事言われたら腹立ってもう行かないかな
言い方腹立つなー+287
-1
-
103. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:26 [通報]
髪の元の色が真っ黒。返信
新米のキャピっとしたアシスタントに、わあ!カラスみたいに真っ黒だ!キャハハ!って言われた。
でしょ!って一言言ってからずっと無言にしてやった。大人げないけど。+362
-6
-
104. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:26 [通報]
開口一番「縮毛矯正かけないんですか~」返信
くせ毛で悪かったな+207
-1
-
105. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:32 [通報]
マイナス押して回ってる人美容師かな?返信+172
-14
-
106. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:34 [通報]
>>21返信
来たかったんですけど忙しくって…、って昨日言いました。相手だんまり。+362
-3
-
107. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:38 [通報]
量が多いって笑われるか、困った顔をされる返信
多すぎてカットやブローに時間がかかるから申し訳ない
縮毛矯正の時は薬剤が余計に要るのも申し訳ない+116
-4
-
108. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:46 [通報]
一言っていうか、頼んでもいないのに自分のポリシー押し付けてくる人が嫌。返信
+152
-3
-
109. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:48 [通報]
背が低くて野暮ったい見た目だったせいか、高1の春に行った美容室で「次中学校?」って言われた。小6に見えたらしい。返信
最初にカルテに年齢とか書いて渡してるんだからちゃんと見ろや。+304
-7
-
110. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:55 [通報]
こんな言葉って具体的なことではないんだけど、若い頃から白髪が多くて、2週間以上持たないからホームカラーと美容室と併用してる返信
美容師さん的に困るのもわかるけど、ホームカラー止めてください、良くないよ傷むよって連発されるのこたえる…
月2回も美容室行く時間も取れないし、どうしても無理だからやってるのに+267
-3
-
111. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:57 [通報]
緊急事態の時はお仕事どうされてたんですか?返信
働いてません
髪をキレイにしてもらいに行ってるだけで、他のお話は楽しいですが、美容室には関係ないことです+241
-10
-
112. 匿名 2021/01/12(火) 16:05:58 [通報]
>>19返信
それって、前髪の伸びるスピードを計算する材料にしたいらしいんだけど…それならそうと言って欲しいよね。+247
-3
-
113. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:11 [通報]
大きい立ち耳で顔が物凄く小さいので毎回どこに行ってもそれを指摘されて嫌だった。返信
40越えてやっと言われなくなった。
おばちゃんには言わないのかな?+118
-0
-
114. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:15 [通報]
>>40返信
私ならクレーム入れる
そんな話をしに来てるわけじゃないんだから黙って自分の仕事こなして欲しいね
美容師って大体不快、特に男の美容師は。
施術中喋らないで欲しい。その方がぼろでなくていいと思うんだよな+391
-5
-
115. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:15 [通報]
髪の毛のコシがすごい!ハサミが負けそうです(笑)返信
ハサミの切れ味が悪くなるから担当したくないって言われてるんだろうかと思って、スミマセン…と謝ってしまった+130
-8
-
116. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:20 [通報]
妊婦の時に行った美容室にて返信
ブッサイクな赤ちゃんいるからね~
頭の形デコボコな赤ちゃんいるよね~
死ぬほど出産辛かった~!
妊婦に恨みでもあるの?って程酷かった
引っ越してきて初めて近所で利用した美容室がそんなのだったから本当にムカつきました。
近所の口コミで人気1位だったけど嘘だよね(笑)
+314
-3
-
117. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:21 [通報]
言われた…ではないけど、返信
若い新人?美容師さんがドライヤーしてくれてて
オデコにゴンって当たったんだけど
謝られなかった
私が気づかなかったと思ったのかな
ゴンって音したぞ+313
-1
-
118. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:23 [通報]
>>82返信
わかる!すごく横柄になるよね
後回しにしたりも平気でするし
友達じゃないんだけど?って言いたくなる時あるわ
+270
-2
-
119. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:25 [通報]
ヤル気を持ってるか、投げやりか態度に出す美容師返信
いそうじゃない?
+21
-0
-
120. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:31 [通報]
>>25返信
だって美容師って学歴関係ないから…+437
-26
-
121. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:36 [通報]
なにこれ!ひどい!自分で切ったの!?と皆が振り返る位の大声で言われた。少し高めのサロンでカットしてもらったばかりでした…返信+151
-2
-
122. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:39 [通報]
どうして美容師って失礼なこと言うんだろう返信
お客さん、てるてる坊主みたいになってるし
逃げられないし無防備な状態だから
支配者的なサド感情がわくんだろうかw
+350
-6
-
123. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:40 [通報]
頭皮赤いですね、よく日に当たったりしますか?(しない)返信
子供の頃からずっとこうなんですけど。+68
-11
-
124. 匿名 2021/01/12(火) 16:06:56 [通報]
どこらへんにお住まいですか?返信
って聞くくせに土地勘なくて全然
地理がわかってない
なら聞くな。
あー、あそこなんもないっすよねー
買い物とかどこでしてんすかー?
…スーパーおおきいの何軒もあるんだけど。+231
-0
-
125. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:05 [通報]
>>12返信
だから指名してるよ。+78
-0
-
126. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:05 [通報]
この前、はじめての所にいった。産後4ヶ月だって言ってるのに、髪の毛染めないんですか??目立ちますよ(白髪が)って言われて、時間も取れないしって言ったけど、イラッときた返信+200
-2
-
127. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:13 [通報]
>>62返信
ごめん、面白いw+301
-5
-
128. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:19 [通報]
大学生のときになかなか就職決まらなくて焦っていたら、若い男の美容師にズケズケと「就職決まりました??え!まだなんですか!この時期に決まってないのはまずいっすよー」ってデカい声で言われた。返信+313
-3
-
129. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:24 [通報]
美容師に会話の流れで子供が発達障害だと言ったら、「そんな子供でも産まれてきた意味はあるからね!サヴァン症候群だといいね!」と馬鹿にされたように言われた事。返信+370
-6
-
130. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:27 [通報]
20代男性2人に囲まれてすげープリン!!って笑われた返信+163
-3
-
131. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:29 [通報]
>>27返信
なんだそいつw無理すぎるw+478
-5
-
132. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:47 [通報]
他の客の個人情報をわざわざ教えてくる時返信
自分が話した事も他の客に話してるのかなって疑心暗鬼になる
田舎だからすぐ噂広まるし+189
-1
-
133. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:52 [通報]
カラー剤が落ちきっておらず返信
お客様の髪の毛の量が多すぎて…もう一度シャンプーいいですか?
はーい!と言ってシャンプーしてもらった後、普通の人はこんなに髪の毛の量多くないんですよ。
(๑•ૅㅁ•๑)
ちょっとだけ言い返しちゃって、担当者変えてもらったよ。+238
-0
-
134. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:59 [通報]
気安く話すのが親近感、と勘違いしてる美容師多いかも返信
緊張をほぐすために親しみ込めてお話ししてます、って感じ
でもただただ失礼なんだよ…+238
-1
-
135. 匿名 2021/01/12(火) 16:07:59 [通報]
+40
-2
-
136. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:00 [通報]
いま髪の毛伸びきってるんだけど、やっぱり暫く美容室行くのは止めとこう。。返信+49
-4
-
137. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:01 [通報]
>>1返信
そういうの聞くとやっぱり美容師って頭弱い人が多いよなーって思ってしまう。実際自分も何度も嫌な思いしてるし。ちゃんとした人もいるんだろうけどさ+968
-27
-
138. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:04 [通報]
>>103返信
きちんと対応していて偉いと思う!大体の日本人が髪の毛は真っ黒だけどその方は知らなかったのかな+172
-4
-
139. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:11 [通報]
>>1返信
次言われたら
いつも髪の毛だけ褒めてくれますね。と言うとか?
でもその人には通じなさそうだね。+556
-8
-
140. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:25 [通報]
>>27返信
私はそのくらいの話題が好き!!!
美容室で起業についてとか、その人が美容師になってからの話しとか誰が興味あんねん!っていう話しでクソつまらん。+476
-4
-
141. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:39 [通報]
何かにつけ〇〇は△△ってことなんですよ〜って賢そうに装って説明してくる美容師。髪とか美容のことなら専門だろうし聞くけど、天気政治家電製品なんでも知ったかぶって話すから嫌い。毎回むかついてるけど、指摘するのもめんどくさい。返信+80
-3
-
142. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:41 [通報]
従姉妹が美容師だけど、切ってもらう前に髪を触って「悲鳴をあげている」と言われた返信
親戚でも言い方っ‼︎、と思って二度と依頼することを辞めた。客ですよ親戚でも+14
-29
-
143. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:56 [通報]
冬にハイネックのシャツで行ったときに、襟を引っ張られて返信
「チッ!」
二度と行きませんでした。+169
-43
-
144. 匿名 2021/01/12(火) 16:08:59 [通報]
うわっ!すごい絡まってる返信
すごく傷んでるね!やばいね!って言われた
別の美容室ではここまで伸ばしてるのにすごく手入れされてるねって言われたけど
どっちなんだろう(笑)+139
-2
-
145. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:01 [通報]
>>105返信
火曜だから休み多いかもね+75
-1
-
146. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:13 [通報]
>>45返信
変な人もいるけど、男女問わずうっとりするほど品のいい人も多いよね、、+78
-57
-
147. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:22 [通報]
>>45返信
率が高いだけだよ。自分ではコミュ力高いと思ってるから質が悪いだけで+192
-3
-
148. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:23 [通報]
>>18返信
洋服屋が試着した客に「洋服は可愛いですよ」って言ってるようなものだよ。+323
-5
-
149. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:36 [通報]
>>96返信
馬鹿ではなれませんよ。
美容師のこと馬鹿にしすぎです。+30
-115
-
150. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:42 [通報]
>>130返信
だから何なんだろうね、それを直しに来てるのに。自分達が働いてる場所がどういう場所かわかってるのかなww+107
-0
-
151. 匿名 2021/01/12(火) 16:09:59 [通報]
>>101返信
私も言われる笑
多いし長いしで…2人がかりで4つドライヤー使って乾かしてくれるww+63
-4
-
152. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:01 [通報]
絶壁・ハチ張りの大きめの頭。返信
「すごい形ですね、扱いやすい髪型にしようとしても限界がありますよー!なかなかセット決まらないですからね。」
↑自分が1番よく分かってるわ!!と思ったw
新婚の頃に夫が元々通ってた美容院に行ったから夫のこともよく知ってる担当さんで、
「旦那さんとも似たような形ですよね。将来お子さん産まれたら遺伝で大変かも…ちゃんと枕とか寝方とか気を使ってあげてくださいね♡まず出産が大変かもですよねー。」
そこまで言う?ってちょっと引いた(--;)
+336
-2
-
153. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:04 [通報]
>>15返信
いるいるそういう美容師
大して上手くないんだよね+619
-2
-
154. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:05 [通報]
カウンセリングで「今のシルエット、野暮ったいですね」と言われた。返信
いつもの美容師さんが急病で休みになって、代理で入った人だったから、いつもの美容師さんの腕の悪口言われたみたいでムカついた。+154
-2
-
155. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:06 [通報]
>>1返信
次回の予約の際は「指名は特に無いけど○○さん以外で!」と伝える+866
-1
-
156. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:11 [通報]
変な男の美容師から、シャンプーで気持ちよくさせますんでとドヤ顔で言われ嫌だった。。。返信
+218
-3
-
157. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:18 [通報]
初めて行った先でブルーブラックにお願いします。返信
ってお願いしたら、若干茶色くなった。
ブルーブラックって言ったのに!
+30
-8
-
158. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:20 [通報]
>>19返信
私毎回これ言われる笑
前髪自分ですぐ切っちゃうから
前髪伸びるとウザイんだよね+259
-1
-
159. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:23 [通報]
>>131返信
美を追求しに来てるのになぜか毎回晩飯の心配をしてくれる美容師さんでした。+173
-0
-
160. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:57 [通報]
>>79返信
カラーする人もカットする人もシャンプーする人もブローする人もセットする人も違ったりするよね
カラーやカットはそれぞれアシスタントが2〜3人入ったり
この数時間で何人に髪触られるんだろう…って思う+139
-1
-
161. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:57 [通報]
毎回「ほんっと髪多いよねぇーーー!」って大きい声での傷えぐるスタイルの接客返信
+115
-1
-
162. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:59 [通報]
>>120返信
刑務所でもとれる資格だしね
+169
-11
-
163. 匿名 2021/01/12(火) 16:10:59 [通報]
学生時代初めて行った美容院で返信
「ちゃんとトリートメントしてますー?犬の毛より傷んでんじゃん~」+164
-3
-
164. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:07 [通報]
初めていく店で「どこで切ったの?酷いカットだね」みたいに言ってくるのって、新規の客に自分の店の常連になってほしいから?返信
普通に感じ悪いし逆効果だよ+299
-3
-
165. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:29 [通報]
>>40返信
そんなこと言う人居るんだ..
美容師としてというより人として無いわ+373
-0
-
166. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:51 [通報]
>>27返信
今日一笑った!いやめっちゃ面白い。ニヤニヤしちゃうわ。+333
-9
-
167. 匿名 2021/01/12(火) 16:11:57 [通報]
>>29返信
なにか嫌なことでもあったのか、劣等感があるのかどっちか+11
-19
-
168. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:15 [通報]
>>159返信
現実に引き戻されるねwなんか嫌だわ+64
-1
-
169. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:17 [通報]
髪多いっすねw返信
やばいっすねw
癖やばいっすねw
コンプレックス普通に言ってくるのやだな。
だから心の中でその美容師の顔の悪口言ってる。
性格悪くてごめん。+174
-3
-
170. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:22 [通報]
昔高校生くらいのとき美容院に行ったら、男性の美容師さんがわざわざ「頭の形が色んな人いるからね、頭のハチが張ってる人や後ろが凹んでる人がいるんですよー」と説明してくれたけど、確実に私の頭の形のことを言ってた返信+75
-1
-
171. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:40 [通報]
>>24返信
私も自分でやってもらえますか?って言われてわざわざケープから手を出して分け目を自分でやらされてる。モヤモヤする。+40
-15
-
172. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:40 [通報]
>>132返信
わかります。私も美容師さんから知り合いの近況を聞いてもいないのに言われます。ということは私のことも言われてるんだろうなと思いあまり個人的なことは話さないことにしています。腕はいいので残念です。美容師さんにも守秘義務って必要だと思います。+65
-0
-
173. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:42 [通報]
>>1返信
私は一年かけて、25キロダイエットした。
周りのひとが、痩せてよかったねーって言われたのに、そのうちの一人がダイエット失敗したのか、ダイエット成功自慢かよって言われたこと
私の返事は『で?』
と返事しました(笑)努力しろよって思った+20
-172
-
174. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:57 [通報]
自分の担当するお客さんには縮毛矯正はしません、癖をうまく活かすカットをしてます返信
とドヤっと言ってた男の美容師がいて、お前が決めるな何をオーダーしようが客の勝手だろと嫌な気持ちになった+140
-7
-
175. 匿名 2021/01/12(火) 16:12:59 [通報]
>>156返信
えー、めっちゃきもいね
何を勘違いしているんだ+94
-3
-
176. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:00 [通報]
39才の金髪ロンゲの女性美容師が41才の私に40すぎたら短髪黒染めにしないとって毎回すすめてくること返信
もうばばぁになったら2才とか誤差だとおもうんだけど2才ちがいですっごい年より扱いしてくるのすごい嫌
しかもドブス+256
-3
-
177. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:17 [通報]
髪関係ではないんだけど、専門出たばかりくらいの若いアシスタントに返信
「エクステとか付けてました?昔流行ってましたよね!」とか「私の小さい頃そういうの流行ってました〜」と年齢に関することばっかり言われた(アラサーです)
担当さんのカットは良かったのに、担当さんとの会話を盗み聞きして後でわざわざ2人の時に言ってくるから嫌で店変えました+161
-0
-
178. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:24 [通報]
「子供2匹いるんでしたっけ?」返信
本当に言われた話です
そして子供というのはペットではなく保育園に通っている幼児2人です
他の美容師との話かじり聞きしたのにそれかい+229
-4
-
179. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:28 [通報]
>>150返信
でもカラーしに行ったんじゃなくてたしかその時らトリートメントだけしに行ったんだ。。
それにしてもそんなに大笑いする?!ってかんじだったけど。
+24
-2
-
180. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:39 [通報]
歳がいってる美容師は必ず「髪あついね!すごい量!」って言う返信
若い人は言わない
だから若い人のところ行っちゃう
あつい云々のやりとりもう飽きた+24
-0
-
181. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:46 [通報]
>>135返信
なんか余計な事言いそうだなw+87
-0
-
182. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:46 [通報]
なぜかファンデーションの色にまで「合ってないですよね」とダメ出しされた返信
ちなみにそんなこと言われたの初めてだから極端に変ってことはないと思うけど
+110
-0
-
183. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:47 [通報]
初めて行ったサロン。返信
「わっ…このハサミの入れ方。自分で前髪切ったでしょ。素人が切ったのは分かりますよ!前髪カットだけでもやってますから、ちゃんと美容師に切ってもらった方がいいですからね!」
1度も自分で切ったことないんだが…+234
-1
-
184. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:48 [通報]
「ガル子さんの髪質がよく分からないです。カットで上手くまとまるかどうか分かりません」と言いながらカットした美容師。返信
ちなみに新人じゃなくベテラン。
「分からない」を連発しながらカットされるとすごく不安になるから、やめて欲しかった。+179
-1
-
185. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:53 [通報]
>>15返信
同じオーダーで切ってもらったら、切った髪を見せて来て、ホラ!この枝毛ヤバイっすねwこの髪なんて直角に折れ曲がってますよwって言われた
無表情で無視したわ+579
-1
-
186. 匿名 2021/01/12(火) 16:13:54 [通報]
あれ?白髪無いねー返信
白髪があって当然なくらい老けてますかそうですか。+56
-1
-
187. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:00 [通報]
>>133返信
本当に『ちょっと』?(笑)+16
-8
-
188. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:21 [通報]
>>71返信
わかる
それこっちに言われても専門でもねーし知らんよってなるよね
ならくっちゃべってないでさっさとどうにかしてくれよとも思う+115
-0
-
189. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:38 [通報]
見習いっぽい人にトリートメント少しおいてから流してるって言ったら市販のものそんなことしても意味ないですよ(顔プゲラ)って言われた返信
素人の自分でも知ってるし、その間顔洗ってるからそうなるだけなのにすっごいバカにした顔がムカついたなー+134
-1
-
190. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:38 [通報]
すいてもすいても髪が出てくる!って笑われた返信
黙って小マシにしてくれよ+61
-0
-
191. 匿名 2021/01/12(火) 16:14:44 [通報]
>>12返信
最初から馴れ馴れしい奴はきっと自分の事を
お客に気を使わせては悪いから、あえて、あーえーて!!フレンドリーに行こう!って思ってそう
でもこっちからすると迷惑だしうざいし、度が過ぎて失礼な発言する人が多く見られる+196
-1
-
192. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:01 [通報]
>>169返信
頭悪そうな美容師だなw+38
-0
-
193. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:05 [通報]
イメチェンしたくていつもと違う雰囲気の画像を持って行って見せたら「え、この髪型のどこが良いと思ったの?」と言われ、「この色はガル子ちゃんの今の髪色じゃこんな感じには染まらないよw」とすごいバカにした感じで言われた。別にそんな奇抜な髪型とかじゃないのにだよ。返信
ムカついたけど言えなくて、その日はそこでいつも通りのカットとカラーにしてもらって、数ヶ月後に違う美容室行って同じ画像見せたらすごく親身になってくれてどうしたら近い色になるかとか考えてくれたよ。それ以来前行ってたところはやめてそこに行ってる。美容師さんの人柄って大事。+232
-3
-
194. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:08 [通報]
>>24返信
私は自分で分けたい派だなあ+79
-8
-
195. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:24 [通報]
前髪、自分で切ったんですか?(笑)返信+9
-1
-
196. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:30 [通報]
>>27返信
「外食します」って言ってやりたいwww+434
-1
-
197. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:33 [通報]
こっちがてるてる坊主みたいな格好で座ってて丸腰だからってふざけるなと思う発言が多いね。刃物持ってるから強気になってんのかしら。返信+129
-0
-
198. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:00 [通報]
人の髪質小馬鹿にしてくる割に、髪が綺麗な美容師ってあんまりいないよね返信+178
-3
-
199. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:02 [通報]
シャンプーの時に「おでこ真っ赤ですけど大丈夫すかww」と言われた。私は敏感肌で、少し触れただけでも赤くなる時があるし、顔に布乗せられてる状態だから答えに困った。それからシャンプーが苦手になった。返信+55
-0
-
200. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:15 [通報]
美容師さんじゃなくてごめん返信
エクステ付けに行ったら男性アイリストさんと雑談中に自分の年齢(30歳)で独身って話したら「30歳で独身って子ども産めるかとか焦りません?男は大丈夫だけど女性は限界とかあるじゃないですか」って言われた
あまりに失礼すぎて笑うしかなかったわw+237
-0
-
201. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:18 [通報]
>>32返信
幼なじみが美容師だから帰省した時に友達(独立)のとこ行って髪切ってもらったら、髪には悪い物が憑いてるから切った私の髪の毛をめちゃくちゃに踏みまくって「こんくらいしてやって捨てたら良い事あるよ!」ってされた。
分からんでもないけど、さっきまで私の髪の毛、、、+323
-2
-
202. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:18 [通報]
専門的な用語で説明されて、わからないって言ったら馬鹿にしたように笑われたことがある。返信+22
-0
-
203. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:21 [通報]
パーマ当てたてなのにコテで巻かれた返信+38
-3
-
204. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:27 [通報]
>>168返信
まあ、出された雑誌を必死で読んでるわたしも悪いw+91
-0
-
205. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:49 [通報]
言われたというよりされただけど、無意識に頭が下を向いてたときに頭を両手で掴んで無言&無表情でグイッと後ろに引っ張られた返信+56
-2
-
206. 匿名 2021/01/12(火) 16:16:59 [通報]
髪多いよねー返信
シャンプードライヤー大変でしょー
(切って落ちた髪蹴りながら見せて)見てこの量ー
もう髪多いうんぬんのやりとりだるい
+141
-0
-
207. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:02 [通報]
「ちょっと白髪増えましたね」返信
これは自分が聞いてるから正直に答えてもらってるだけなんだけど、白髪増えるのはやっぱり凹む、、、
お願い!早く染めて!ってなる(笑)
本当にいつもありがとうございますって思ってます+42
-3
-
208. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:12 [通報]
パーティー用のへアセットを頼んでたので行ったら、何のパーティーなのか根掘り葉掘り。適当に答えてたら、そんな嘘までついて何がしたいんですかー。パーティーとかってwww って完全にバカにしてきたので、帰り際に持ってた招待券見せて、これだけど?へアセット頼むお店もっとほかにもあること忘れてました。2度と来ませんからカルテ抹消してくださいね。って言って出てきた。一緒に働いてる奥さんが青ざめてた。返信+258
-3
-
209. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:39 [通報]
髪とは関係ないうんちくを上から目線で長々聞かされてこの人微妙だなーと思ってホットペッパーの口コミ見てみたらやっぱりその人宛のクレームだらけだった…返信+83
-0
-
210. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:42 [通報]
>>43返信
わたしも言われた!
男性美容師に。しかも、「なんでですかー?」と聞いてきた。失礼すぎるよね。+222
-2
-
211. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:44 [通報]
私がデジパかけてもらってる隣の席で、「僕はデジパをお客さんにおすすめしてませんね」とお客さんに言った、私の担当じゃない美容師さん。返信
ダメージすごいのは素人でも分かるけど、店のメニューにある以上、それはないだろって頭に来た。+160
-1
-
212. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:49 [通報]
私は髪の水分量が多いみたいで、これ乾かすの大変でしょ?可哀想に〜って面倒くさそうな顔で言われたのがウザかった。パサパサより良いわ返信+83
-7
-
213. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:50 [通報]
専門用語を並べて知識をひけらかすように説明してくる美容師は嫌返信+38
-0
-
214. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:51 [通報]
>>21返信
そうですね~
としか言ったこと無いわw
それしか言いようがないよね+386
-1
-
215. 匿名 2021/01/12(火) 16:17:54 [通報]
「前髪自分で切ったの?これは成功なの?失敗なの?」って馬鹿にした様に言われた事返信+63
-1
-
216. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:00 [通報]
美容師って図々しい人はとことん図々しいよね。何年も通ってると尚更。返信
学生の頃から通ってたとこは、わたしが社会人になった途端高いトリートメントやら家で使うシャンプー&リンス、ヘッドスパをごり押しするようになった。
美容院で散財するために社会人になったんじゃねーよ(-_-#)+156
-1
-
217. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:10 [通報]
主人行きつけの美容室に初めて一緒に行った時に私のほうが施術に時間がかかるので主人が暇つぶしに外に出たら下っ端の男性美容師に「見捨てられましたねぇ」って言われました。最低。担当していただいた女性美容師さんは良かったのですが少し遠いのもありそれ以来行ってません。返信+149
-3
-
218. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:13 [通報]
普段髪は自分でセットするの?と聞かれ、いいえ、何もしません。と答えたら普通の高校生はするんだけどね。と言われました。私は普通じゃないんだ。変わってるんだなと思いました。悲しかったです。返信+154
-0
-
219. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:14 [通報]
地方に越してから電車で20分位の大きい駅に行くようになったんだけど、住んでる場所の話になって住むような所じゃないですよね〜って別々の美容室で2人に言われた返信
確かに某観光地で住むのには不便あるけど、住んでる本人にそれ言うのかよって感じ…
もれなく癖凄いね〜!もついてくる+102
-0
-
220. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:18 [通報]
ずっと地元に住んでいるから何年も田舎の個人の美容室通ってて、ある時にわたしの首周りが赤くプツプツなってるのを見て、またアトピー出てきたのかい!って心配するような言い方とかでなく言われたこと。返信
アトピーの事は心配するような言い方でもあまり触れられたくないのに笑われながら言われて長く通ってるとデリカシー無くなるなと思った。
カラーの色はいつもバッチリだったけどカットの注文が希望通りならないこと多かったりで彼氏出来たタイミングで彼氏が住んでいる地域の美容室に変えた。+51
-0
-
221. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:30 [通報]
>>197返信
その発想に吹いたわw
たしかに情けない格好にされてるよね+58
-0
-
222. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:45 [通報]
おまかせをお願いしたら、頼んでもないのに、小顔を強調しましたって10回くらい言われた返信
確かに顔大きいけど、そんなに言われると悲しくなった+125
-1
-
223. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:46 [通報]
>>25返信
私は「早く結婚しないとね〜」と言われました
見下された感じで嫌だったので、
それ以降即美容院変えました+415
-2
-
224. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:50 [通報]
>>1返信
そんな人ほんとにいるんだな
昨日の番組思い出した+69
-1
-
225. 匿名 2021/01/12(火) 16:18:57 [通報]
>>203返信
どんなパーマ?
ストパや縮毛かけたのにコテでまく美容室は
びびり毛をごまかす為にやるんだよ
+34
-0
-
226. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:03 [通報]
男性美容師に○○ちゃんに似てますねーって言われて誰かわからなかったから誰?有名人ですか?って聞いたらそっ!結構人気あるよって言われた。返信
気になって調べたらAV女優の人だった。+174
-7
-
227. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:04 [通報]
白髪を抜いてるって言ったらキツめに怒られた(笑返信+19
-1
-
228. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:13 [通報]
24歳ぐらいの時に、少し上の女の美容師に返信
この年で自分で髪染めてるなんて、あり得ないから~って
言われたな。
たまに上から目線の美容師居るけど
何様だろ。
+181
-2
-
229. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:16 [通報]
>>135返信
チンフェの弁護士の顔やないか+17
-1
-
230. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:37 [通報]
南○谷のババアが一人でやってる美容院返信
何年も前のレディ・ガガの曲流して(ダッサw)
ババアもダサくて無愛想だったんだけど
近くの美容院の名前何件かあげて「行ったことある?」と聞かれて無いと答えたら急に感じ良くなり、不快だった
しかも私がバイト探してるけどなかなか受からないって話をしたら嬉しそうに
「お姉さん、大人しいもんね。」「飲食系は難しいんじゃない?工場とかいいかもねw」と小馬鹿にしたように言ってた
飲食系受けてるなんて言ってないし
(事務系しか考えてない)
バイトといえば飲食と工場を思い浮かべるあたり、さすが低学歴って感じw
ほんとムカついたわあのババア+31
-31
-
231. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:41 [通報]
いつか子ども欲しいと思ってるなら早くした方がいいですよー。って言われた。返信
その美容師さんは妊娠中で、私は不妊治療中。
こっちの事情は知らないにしても、ただの客によく言えるなと思った。+252
-2
-
232. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:51 [通報]
ちょっと鏡見てくださいよーw返信
右側かなり梳いたのに、髪の毛が減ってる気がしませんね?
って言われても知らんがな
そうですね〜(棒読み愛想笑い)としか言えない+66
-0
-
233. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:52 [通報]
小学生の息子をチェーン店の美容院でバリカンでサイドやってもらってる時に耳の上の部分に当てたらしく血が出てたのに、ギャルみたいなスタッフがちょっとくすぐったかっただけだよね?って言ってた。返信
子供も怖がってそれからバリカン使われるの嫌がってるよ+137
-2
-
234. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:53 [通報]
>>1返信
それ多分他のお客さんにも言ってるよね?
誰も指摘しないのかな?+357
-3
-
235. 匿名 2021/01/12(火) 16:19:54 [通報]
>>203返信
そういう時って大抵失敗をごまかされてる。
私も経験あり。+75
-0
-
236. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:01 [通報]
>>197返信
ほんとそれ。髪もびちょびょですぐ出られないからこちらは我慢するしかないよね
それを逆手に取って言いたい放題+72
-1
-
237. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:02 [通報]
ドラッグストアとかで売ってる市販のシャンプー使ってるって言ったらめっちゃバカにしてくる人いない?返信
何にツボったの?って聞きたくなるくらい笑う人いた。+181
-0
-
238. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:19 [通報]
>>21返信
これ私は毎回言われるけど嫌ではないな…。
いつもバッサリ切って5ヶ月とか行かないからもあるけど、好きで伸ばしてたわけだし、行かなかった分伸びてるだけだから、笑顔で「はい!」とか「伸びましたよね!」って言ってる。
+345
-3
-
239. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:23 [通報]
>>156返信
誰かキモイキモイの画像をお願いします+32
-0
-
240. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:25 [通報]
>>1返信
日本語って難しいなあ
髪の毛が、綺麗になりました!
言い方も大切かも+28
-114
-
241. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:28 [通報]
>>8返信
たとえ思ったとしても言わないのがルールだし、しかも わっ、って感じ悪いね+503
-5
-
242. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:31 [通報]
美容院で話すのが苦手で話しかけられたらそこそこに答えてたら「あんまり話さないんですね、めっちゃ楽だからいいんですけど」って言われた。返信
1の人もそうだけど、接客業なのにこちらがその言葉を言われてどんな気持ちになるか想像がつかない人は本当対人の仕事向いてない。+211
-0
-
243. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:40 [通報]
新人美容師「僕別になりたくて美容師になったわけじゃないんですよね。とりあえずなれるやつになったのが美容師ってだけです」返信
奮発してヘッドスパに入る直前に言われたよ…
そっちの事情は知らんけど客にそんなテンション下がること聞かせるなよ
ちなみに兄も同じとこに通ってて「〇〇くん(↑の美容師)はやばいよね」って言ってた
あとヘッドスパは下手でしたw+171
-1
-
244. 匿名 2021/01/12(火) 16:20:48 [通報]
カットするのが3ヶ月ぶりだと言ったら、私の髪いじりながら「あ~だからこんなにモッサリしてるんすね~」って言われた。返信
だから髪切りに来てんだよ。少しは言葉選べよ。+162
-0
-
245. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:01 [通報]
・ちょっと聞きたいんだけど、なんで俺のこと指名してくれたの?返信
・男にカットしてもらったら、男ウケいい髪型になるからね~!女の子は、女美容師にはあんまり頼まない方がいいよ☆彡
土日指名なしではネット予約出来なかったから、仕方なく、希望時間にあいてた美容師を選んだら失敗したわ笑+143
-1
-
246. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:09 [通報]
「肌荒れ酷いけど、カラー大丈夫?アレルギーあると責任持てないけど」返信
もうちょっと言い方あるでしょ+124
-8
-
247. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:10 [通報]
>>47返信
私聞くときあります!
特に前髪!
伸びた分切ってほしいって言われたときにあきらかに前髪伸びた分切ったら短くなりすぎそうなときがあるから+21
-5
-
248. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:16 [通報]
>>200返信
男でも年取ると精子劣化するのにね
+136
-2
-
249. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:32 [通報]
美容師なので'美容師"ってひとくくりに言われるとつらいけど確かに は?どうしたらそんな事お客さんに言えるの?って発言する人いるから人間性なんだと思います返信
私も違うお店行く事あるけどデリカシーない人が多過ぎる
言葉遣いも接客もなってない人もいる
お店もそういう勉強もして と思います
年関係なくとりあえずタメ語やめて と思います+129
-0
-
250. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:55 [通報]
>>38返信
これ腹立つねー
私ならじゃあいいですってお店出る+225
-2
-
251. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:56 [通報]
空いてますか?返信
うちはいつも予約一杯ですが!(キレ気味)
はあ、すんません、みたいな感じ。+94
-1
-
252. 匿名 2021/01/12(火) 16:21:56 [通報]
カットの練習ということで街中で声をかけられ、無料で切ってもらいました返信
その時「髪を自分で染めるなんてないですよー」と言われました
あなたの発言の方がないですよーと思いました😡+65
-4
-
253. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:00 [通報]
体質的に円形ができやすくて、その時も円形あったから他にはできてないか?って意味も含めて「円形また出来ちゃって〜」って言ったら『そんな悩み抱えるようには見えないっすけどねー!なんか大変そうっすねー』って言われたことかな。返信
お前てっぺんハゲとるくせに!!+136
-2
-
254. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:08 [通報]
>>36返信
あるある。
髪の毛多いことなんて自分が一番知ってるのに、切る前、切ってる途中、切り終えた後、全ての段階で言わないで欲しい。「こんなに切りましたよ!!頭凄く軽くなったでしょう!!」って言いながら切った髪の毛(足元)見せてくるお店は絶対もう2度と行かない。+218
-2
-
255. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:09 [通報]
>>178返信
それ怒ったほうがいいね
酷すぎる+87
-3
-
256. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:15 [通報]
>>15 私全く同じ事言われた事ある!私かと思った!初めて行ったところで「傷んでるところ切ったら坊主になりますよ?」とか言われてそれっきりもう行ってない。返信+447
-3
-
257. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:31 [通報]
>>149返信
評定平均3,6で推薦貰えるじゃん+30
-7
-
258. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:35 [通報]
>>6返信
それもあるw
余計な一言を付けないで、綺麗になりましたよだけで良いだろって思うけど
そもそも綺麗になったかは客が決める事で
感想押し売りしてくるのがおかしいのね+358
-2
-
259. 匿名 2021/01/12(火) 16:22:54 [通報]
美容師自身の嫁の愚痴をずっと聞かされた返信
知らんがな!!+47
-1
-
260. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:07 [通報]
>>42返信
一生懸命言葉選んだのに「は」を付けたらダメやん😅+225
-2
-
261. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:21 [通報]
何年も指名してて開業してした美容師さんについて行った返信
巻いてもロング状態が好きだったんだけど、新しいアシスタントの子がストレート状態の時にこんなに長くて💩つかないんですかー?って言われた笑
いつも家ではお団子なので…って言った
それからもずっと行ってるけど、2、3回行ってから見かけなくなった+114
-0
-
262. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:29 [通報]
気づかないところに円形脱毛あったんだけど、返信
なかなかの大きな声で「ここはげてますよ!笑笑」
って言われた+71
-1
-
263. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:29 [通報]
>>45返信
私の担当してる美容師は、当たりだよ。
6年通ってても
カットとか丁寧だし(がるちゃんで、長年通ってると雑になるって見たこと有る。)
ブリーチしてからパーマも、髪の毛痛むから
辞めた方が良いってちゃんと言ってくれるし。
会話も空気読んで話しかけてくれるよ。
+168
-10
-
264. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:33 [通報]
>>253返信
被爆しとるがな+0
-5
-
265. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:37 [通報]
>>237返信
大抵の人はそうだよね、市販の使うしかなくないか?自分で調合する訳にも行かないし美容室の質がいいのを使えばいいんだろうけど結構お高かったりするしなぁ+88
-0
-
266. 匿名 2021/01/12(火) 16:23:40 [通報]
>>62返信
こういう変化球パターンもあるのねw
お見送りの時に言われたの?+224
-0
-
267. 匿名 2021/01/12(火) 16:24:25 [通報]
当時、20代半ば。美容師に「結構、歳いってますね〜。うち、若いお客さんが多いから ガル山さん、年配の部類っすよ(笑)」返信
確かにその場にいたお客さん、高校生くらいが多かったけどさーー。何回か通った所だけど、イラッとしたからこれ以来、行ってないし、周りにも絶対行くなって言いふらしてる。
+184
-2
-
268. 匿名 2021/01/12(火) 16:24:54 [通報]
>>15返信
ならやってみろよって言いたい
+277
-4
-
269. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:08 [通報]
久しぶりに行った美容室で返信
「最近来なかったねー」「出産でバタバタしてて」で性別聞かれ、男女の双子ですと言ったら
じゃあ不妊治療したんだね!と大声で。。
無知すぎるしデリカシーないしでびっくり。。+175
-1
-
270. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:16 [通報]
>>1返信
髪にお金をかけないんですね
美容師にこんな事言われたよ
思っても言っちゃいけない
+532
-1
-
271. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:17 [通報]
美容室行ったらあんまり話したことのない同級生が働いていた。「今何してるの?」「今は仕事探し中」「へー!ニートってことね!」から始まり「免許取った?」「まだとってない」「へー!私は今日もマイカーで通勤したよ!」とまで言われ、帰りはタクシーで帰ろうとしたら「ニートなのにタクシー?どこからお金出てくんの?」と言われた。返信
誰も注意しないどころか、その店のスタッフ皆そんな感じだった。しばらくしたらその店潰れていて、謝罪文が「お客様を不愉快にさせて申し訳ありませんでした」だった。きっと沢山クレーム来たんだろうな+191
-0
-
272. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:23 [通報]
3年前くらいに初めて行った美容室返信
若い男の美容師に担当された
シャンプー中に
「ヘッドスパどうですか?」と聞かれて話の流れ的にサービスなのかな?と思いお願いした
そしたら会計のときにヘッドスパの代金1000円が加算されててびっくり
サービス料について何も説明なかったからすごくもやもやした
普通お金かかるなら最初に説明するよね?
他の美容室でそんなことあったことないし詐欺にあった気分
ちなみに中野のBR〇WNという美容室+71
-49
-
273. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:28 [通報]
一言じゃなくて態度やトークなんだけど…返信
友達の旦那さんが美容師で、友達が旦那の所でカットしてよって言うので行って、髪を伸ばし中だから揃えるくらいでって言ったのにいや、ここはバッサリいこうよ。俺、ショートカットやりたい。とか、カラーはあんまり明るすぎないようにって言ってるのに夏なんだから明るめの方がいいとか、こっちの言ってる事、無視。自分の好きなようにやりたいって感じ。話してても俺!俺‼︎だし、俺ってかっこいいだろ?って普通に言うし、初めて喋ったけど、引いた。別にかっこいい部類じゃないし。どうりで他の友達もリピートしない訳だ。+137
-0
-
274. 匿名 2021/01/12(火) 16:25:36 [通報]
>>42返信
ほっとけないほどの酷さって何が?顔?スタイル?
失礼にも程があるやろ+335
-4
-
275. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:00 [通報]
>>54返信
馴れ馴れしいよね。
お客様と打ち解けましょう、みたいなマニュアルがあるのかな。
静かすぎない店内で、職人みたいに静かに集中して、気になるとこがあれば状況を説明して対策をわかりやすく教えてくれるだけでいいのに。
こっちはそこまで馴れ合いの関係になりたくない。+226
-0
-
276. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:07 [通報]
>>218返信
わかる!私も朝セットするのが面倒だからずっとボブにしてた時期があって伸ばさないの?って聞かれて面倒くさいからって言ったら、馬鹿にしたように笑われて、上手い子は10分あればセット出来るんだけどね…ってドヤ顔で言われて努力不足って言われてるようで気分悪かった。+90
-0
-
277. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:11 [通報]
>>218返信
それは不快だったね…
普段セットしない人には、そんな無神経なことを言わずに簡単なセットの方法を教えてくれる親切な美容師さんもいるから、全く気にする必要ないよ+68
-1
-
278. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:13 [通報]
>>80返信
いたよ
その人は精神的にちょっと…なお客様でみんな緊張して接客してたけど、シャンプーだかダイシャンだかの最中に何か気に触ったらしくびしょびしょのまま帰ったお客様いた
みんな唖然としながら見送ったよ+15
-76
-
279. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:22 [通報]
一言とかじゃないけど美容院は若すぎのペーペーでもダメ出し、おじさんおばさんでもダメだよね。返信
アシスタントがいない自分のペースでやりたい30代くらいのスタッフがいる少人数美容院が1番良い+69
-1
-
280. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:29 [通報]
店長クラス、トップスタイリストの男の美容師って自信満々な人が多くて苦手。返信
客を見下してる人が多いしズカズカ色々聞いてくる。
いつも指名は気があった人かスタイリストって表記されてる美容師にしてる。+91
-1
-
281. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:36 [通報]
>>25返信
美容室に併設されたエステで働いていた者ですが、全く同じこと言っていたスタイリスト(女性)いましたよ。
他のスタッフもドン引きしてました。教育は確かに大切ですが、これってさほど考えなくても分かることでは。。人間性に問題があると思います。
+293
-3
-
282. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:51 [通報]
>>149返信
友人が美容師だったけど勉強で言えば馬鹿だったしその同僚も馬鹿ばっかりでしたよ
友人と一緒に海外に行ったときに英語が全くできてなくてビックリした
+33
-30
-
283. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:51 [通報]
一言ではないけど、若い男の美容師2人組(担当ではない)に横顔チラ見して近くで笑われた返信
しゃくれで顎長いの気にしてるから、美容院行くのトラウマ
もちろんお店変えたし、女性の美容師さんにお願いして雑誌や本読んでなるべく俯くようにしています
美容院行く回数も減った+90
-1
-
284. 匿名 2021/01/12(火) 16:26:57 [通報]
>>180返信
髪あついって表現初めて聞いた。厚い=多いってこと?+15
-1
-
285. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:06 [通報]
>>72返信
他にもすいて下さいとお願いしたら
スカスカになっていつか全部無くなりますよ
とそれも笑いながら言われて
「ベストな状態にして下さいってお願いするのがいいよ、ただすいて欲しいだの傷んでる部分を切って欲しいって言われてもこっちもやる気が出ないし適当に切る事になる」と説教されました。
下調べしないでただ安くてオシャレそうな所を選んで後悔しました。
終わってから口コミをみるとその担当者だけ低評価がかなり多かったです。
仕上がりも要望とは全然違ってその美容師の理想の髪型にされた感じです。。+217
-0
-
286. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:37 [通報]
>>62返信
店を出る時に言われたの?
だとしたら、最後の最後で台無しにする美容師だね
+161
-1
-
287. 匿名 2021/01/12(火) 16:27:54 [通報]
>>12返信
男性美容師の差が激しいような気がする
職人気質ですごく勉強してて何聞いても教えてくれてカットだけで髪がまとまるようにしてくれる人と、
基本チャラい感じで、客の髪質とか全然わかってくれないようなモテたい!!だけで美容師になった人
後者のハズレの方が断然多い+359
-4
-
288. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:04 [通報]
切る前に『この部分、変な癖が出て膨らみますよねー』って嫌というほど何回も言われた返信
自分のカットとブローでうまく抑えられなかった時の言い訳なのかな
+15
-2
-
289. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:11 [通報]
髪伸びるの早い人って、エロいんですよっ。フンッ返信
って若手の男性美容師に大声で言われたこと。
周りにも他の客もいるのに恥ずかしかった。
店長みたいな人が慌ててやってきて、
髪伸びるのが早い人は代謝がいいってことだから羨ましいです~ってフォロー?
不快だったのでもうそこへは行ってない。+103
-1
-
290. 匿名 2021/01/12(火) 16:28:28 [通報]
昔は毎月のようにブリーチしてたって話の流れで、返信
キャバで働いてたから明るすぎる位がちょうど良いし、盛りまくったアップにしてたんですよ~
って言ったら、
いや今はそんなキャバ嬢居ないっすね。
だから昔だって言ってるだろ。+85
-1
-
291. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:04 [通報]
自分で染めましたね?wwwって返信
見下した感じで笑いながら+25
-0
-
292. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:17 [通報]
店長はオレの店感出してて美容院にいる間居心地悪い時ある。店長の感じの良さは大事だね返信+23
-0
-
293. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:25 [通報]
したい髪型を数点スクショして行ったの返信
写真見せたら「それはちょっと…(笑)」「うーん…(笑)」「…(笑)」って感じでどれもこれも否定
「どれなら良いんですか?」って聞いたら「揃えるくらいでいいんじゃないですか?(笑)」だって
なんでこんなに雑な扱いされたのか分からない
スクショの髪型は別に奇抜な髪型じゃないし、よく見かけるメディアムのボブばかりだよ
いちいち半笑いで却下されてまじで胸糞悪かったわ
+118
-1
-
294. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:41 [通報]
頭が、小さいと何度も言われた。返信+12
-2
-
295. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:49 [通報]
十代の頃ですがエクステが流行ってた頃ロングのエクステをつけてもらってる最中にチャラついた美容師に「貞子みたいw俺の友達やったら貞子って呼んでるーw」って笑いながら言われた事。いやいや、もう貞子言うてるやん!って言いたかったけどむかついて黙ってしまった。返信+87
-1
-
296. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:49 [通報]
縮毛が伸びてきた頭を食パン呼ばわり返信+20
-0
-
297. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:52 [通報]
ダイナースプレミアムおほほはほ返信+1
-3
-
298. 匿名 2021/01/12(火) 16:29:53 [通報]
>>15返信
なんだてめぇって私だったらなるわ+225
-7
-
299. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:03 [通報]
私は、美容院ジプシーですが、美容師本人から言ってきた高校はほぼ底辺高ですよ。返信
それを、自虐で言う人が多い印象です。
そして、チャラそうな人だから、美容師の試験は専門学校へ行けば合格する印象です。+27
-2
-
300. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:44 [通報]
>>1返信
とにかく人格が捻くれて腐ってる女性
年が下でも変な人はいたけど
直近のは上で地蔵みたいなツルンとした浅い粗野な童顔、髪や風貌はヤンキーのすたれたのみたいなの
人の話に『それ言う必要ある?何の価値や意図があって言う?』
というような、物凄く捻くれた根性の醜い下品なまわりくどい猿知恵で
下衆なことを言いたがるの
素直にストレートに
主旨をくまないで物凄く人格の悪いその人個人の感情を剥き出しにして人をこきおろしたい系
話の脈絡とは的外れなの
極々普通なありきたりの話に対してね
誰にでもあてはまる言えることを意地悪くこじつけるの+4
-100
-
301. 匿名 2021/01/12(火) 16:30:56 [通報]
美「普段内巻き?外巻き?」返信
私「(は…?)いや、何もしてません」
美「何もしてないの?(笑)」
私「はい」
美「そんな感じするわ(笑)(笑)(笑)」
私「………」+110
-0
-
302. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:15 [通報]
>>58返信
こう何でも恋愛に結びつけるバカいるよね
もう20年通ってる美容室があるけど忙しくて白髪染めだけだからと近所の美容室にいった時にその事を世間話でしたら「その美容師さん男ですか?」と聞かれ「はい」と答えると「ああーやっぱり!だから20年も通うんですねー」とバカにした様に言われたよ。
カットが上手くてお前みたいにバカ話しないからだよって言えばよかったよ!+271
-1
-
303. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:20 [通報]
>>15返信
私も男性美容師に言われたんだけど
ネットで予約して初めて行った店で炭酸スパ?みたいなのやってもらった。
ただ機械で数分間頭皮に炭酸水をかけられるだけだったんだけど、終わった後
「どうでしたか?」って聞かれたから「なんかくすぐったかったです」って言ったら
「2度としないでください〜笑」って言われた
2度とそこの美容室にはいかない+647
-1
-
304. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:27 [通報]
美容師基本低学歴馬鹿だから、失言も多い返信+74
-8
-
305. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:36 [通報]
>>45返信
私の担当もそういう人じゃないよ
もう10年の付き合いになる
独立して店舗増やしてる
穏やかで空気読んでくれて丁寧で優しい雰囲気の人
メリットデメリットしっかり説明してくれる
これからもずっとこの人に頼もうと思ってる+67
-5
-
306. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:44 [通報]
>>15返信
ひどいね
美容師って客商売ってことわかってない人いるよね
言葉使い悪い人とか相手に失礼な事を言う人多すぎ+354
-1
-
307. 匿名 2021/01/12(火) 16:31:58 [通報]
男の美容師に言われた一言返信
失礼ですけど夜のお仕事ですか?
色落ち金髪だからって勝手に決めつけんじゃねぇ
失礼だと思うなら口に出すな+81
-3
-
308. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:01 [通報]
>>58返信
結婚して子供産まれたらGWなんて絶好の美容院チャンスだバカヤローって殴ってやりたい。+155
-4
-
309. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:04 [通報]
髪が多い私。返信
1年ぐらい美容院に行ってなくて、久しぶりに(初めて行く美容院に)行ったら
『はぁ〜、いつまでやっても毛量が減らない!やってもやっても髪が減らない!
一体いつから美容院に行ってないの?ダメだよ、こんなに髪が多いのに美容院に行く間隔をあけたら!
はぁ〜、もう!(怒)』
って40ぐらいの女性美容師から思いっきりタメ口でイラつきながらダメ出しされた。
この時の私は20そこそこで若かったから、ただ萎縮して謎に謝ってしまった。相手がめちゃくちゃイライラしてたから。
でも、今ならその場で『さすがにその言い方はない』と言うか、帰宅後に苦情メールを入れてホットペッパービューティーとグーグルの両方に低評価レビューを書き込むと思う。
髪が多いと(面倒だから)軽くイヤミを言われるのは『あるある』だけど、商売でその態度はない。+120
-1
-
310. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:06 [通報]
>>268返信
かっこいい!!
本当失礼しちゃうわ+120
-2
-
311. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:22 [通報]
美容師の知り合いが可愛い子、美人には優しい返信
ブス(=私)には冷たい
バスでも大切にしてくれる友達を大切にしたいと心から思った+20
-0
-
312. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:40 [通報]
白髪さえなければね〜100点の髪なんだけどねえ〜返信
本当白髪がね〜笑笑
と半笑いで連呼されました。周りのお客さんにも聞こえてるはずだし気にしてるのに酷すぎ。+87
-1
-
313. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:41 [通報]
背が低いからロングは似合わない、立ってみてください。返信+35
-0
-
314. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:56 [通報]
>>40返信
言い返さなかったの?+32
-6
-
315. 匿名 2021/01/12(火) 16:32:58 [通報]
シャンプーがは下手な美容師にあたった事があります。何年も前ですが、水が飛びまくって付けまつ毛とアイラインも取れるしでビックリしました。返信
その事を指摘したらまだ新人でして‥のみ。+36
-0
-
316. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:02 [通報]
初めて行く美容室でショートボブ希望すると、返信
「襟足の髪の毛立ちますよ どうしますか。フッ」って笑われた。
こっちは素人でどうしていいか、分からないのよー。カバーしますね。とか難しいとかフォローしてくれよー。
+64
-2
-
317. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:03 [通報]
元の髪質とか縮毛矯正してると色が入りに返信
くいのは分かるんだけど、「こうゆうカラーに
して下さい!」って言うと、できませんって
すぐ言って希望と全く違うカラー勧めて
くるやつ( 👊💢º⊿º )👊なんの為に美容師の
免許取ったの?少しでもお客様の希望に
答えられるようにしようとか思わないの?
ハッキリ言われると傷つくし、もうここ
行くの辞めようって思う。+12
-17
-
318. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:08 [通報]
>>280返信
なんかプライド高い人多いよね
初対面でカットされながら「僕は日本一の美容師を目指してます。てっぺん取ります!」って言われた時は「はぁ…頑張って下さい」って感じだったw
その後、仕上がりに納得いかずお直しをお願いしたら不機嫌になるし
+93
-0
-
319. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:16 [通報]
・あなたの顔は地味だからこの髪型は似合わない。返信
・セットの予行練習なんて普通しないよ。(当日変になったら嫌なので、前日に確認の為ヘアセットしに行った時言われた)
どちらも同じ美容師
似合わない方は置いといて、セットの確認は別に良くないかい?店は利益出るんだし…
+49
-1
-
320. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:20 [通報]
何年も前だけど挙式を控えていてヘアスタイルを整える程度のカットをお願いしたのに短く切りたがる美容師に遭遇返信
私だって何度も説明したのにそういうbotかと思った
もう二度とそこには行かない+52
-0
-
321. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:26 [通報]
>>269返信
私も「双子育児で預けて美容院来るのも大変で…」と久々に行ったら
「えっ双子??○○さん不妊治療してたんですね!!」と即座に言われてハァ?ってなったよ。
双子って自然妊娠も有り得るから~って一応言ってみたら
「欲しくないのに同時に2人って大変でしたね!お金もかかりますし~」
って。一言謝りもなかったので、さすがに店長さんにクレーム入れさせてもらいました。+144
-2
-
322. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:39 [通報]
>>303返信
その美容師本当に人間だったのか?+493
-0
-
323. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:46 [通報]
みんな酷いとこ言ってるんだね返信
1000円カットかな?
まあガル民なんてブスの陰キャばっかだし都内の1流サロンとかは来れないでしょうね
そもそもお金ないもんね
+0
-62
-
324. 匿名 2021/01/12(火) 16:33:52 [通報]
>>1返信
>>15
そういう程度ならいいわ
だっていたんでることは事実なのでしょう?
そんなことではなくて
人の人権自体をモラハラしてくる物凄い陰湿な神経症みたいな腐った人格をした奴らが謎で仕方がない
なんか恨みでもあるかのような執拗な陰の気の性質で人をモラハラする主旨のことばかり言うの
+8
-160
-
325. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:04 [通報]
「顔左右歪んでるってよく言われません??」返信
客にそんなこと言うかね?+90
-0
-
326. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:22 [通報]
半乾きでワックス付けられて、濡れた仕上がりになります。って言われた。返信
こんなのあるの?笑+29
-0
-
327. 匿名 2021/01/12(火) 16:34:51 [通報]
>>321返信
そいつの体毛という体毛を全部引き抜いてやりたい+44
-1
-
328. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:03 [通報]
>>25返信
私も店長(男)に、
アホ店長「君、婚期なさそうやねー!」
私「(コンキ?根気かな?)、(根気は確かに)ないですねー」
アホ店長「ね、婚期ないと思う!結婚いいよ!」
私「(ん?あ、コンキ、根気、…婚期!?)」
私「…(絶句)」
アホ店長「ニコニコ」
ちなみに私、その時彼氏もいてその人と結婚したし!あーもうムカつく!+381
-6
-
329. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:06 [通報]
>>304返信
大人しそうな客にストレスぶつけてるイメージ+35
-1
-
330. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:18 [通報]
>>25返信
全員とは言わないけど常識外な奴結構居るからね。
話は逸れるけど生理でカラーの発色が悪くなったり頭皮が爛れたりする。
かと言って当たり前だが今日生理ですか?とは聞けない。+81
-5
-
331. 匿名 2021/01/12(火) 16:35:22 [通報]
てっぺんハゲてるけどどうしたの?って返信
自傷癖があって時分で髪の毛抜いちゃうんですよって言ったらシーンとしたけどてめーが聞いてきたから答えただけなんだが+25
-2
-
332. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:00 [通報]
>>51返信
悔しかったね、、19歳だもんね
ヨシヨシ+313
-3
-
333. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:08 [通報]
>>1返信
変な美容師多いよね。
引っ越しして美容室ジプシーだったとき、社会でよく社会でやってこれたねと思う人いっぱいいた。
今はチェーンの変な人がいない、落ち着けるお店で落ち着いた。社員教育もできてるのかな。
話変わるけど不動産屋も変な人多いから、まともな担当以外は連絡を絶つようにしてる。+266
-7
-
334. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:40 [通報]
>>155返信
二度と行かないよりも、行くけど指名しないって方が効くよね
担当を変えた経緯を新しい人に説明すると扱いも丁寧になるからなお良しw
+344
-0
-
335. 匿名 2021/01/12(火) 16:36:44 [通報]
>>30返信
私も 聞いたことないっすねー。って言われた。
自分の情報量なんか知れてるって謙虚になれ。+259
-0
-
336. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:02 [通報]
めんどくさがりだから話すのも嫌なんだけど、話の流れでドライヤーやってないって言ったら、最低限それくらいはやりましょうよ〜一応女なんですから!って言われた…返信
だから喋りたくないんだよ。説教すんな!+57
-4
-
337. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:04 [通報]
子持ちの男性に切ってもらった時に、俺育児やらないアピールされ、だって面倒くさいもん。って。返信
+30
-0
-
338. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:23 [通報]
美容師って上にあがってるような失言ばかりだから、美容院でおしゃべりが苦痛って人が多いんだと思う返信
人と楽しい会話ができるって頭の良し悪しだもん+84
-0
-
339. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:44 [通報]
>>314返信
横だけどいきなり失礼なこと言われてもポカンとしてしまう+109
-0
-
340. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:45 [通報]
>>46返信
絶対聞かれるけどあれは聞かないといけないのかな。+224
-2
-
341. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:46 [通報]
ブスって言われるよりはマシなんだろうけど、「普通の顔してるから」「おねえさん、普通の顔だよね」と普通の顔を連呼されて嫌になった返信
ちなみにオバサンの美容師だったけど
他の接客業ではありえん
+59
-0
-
342. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:51 [通報]
この前カラーをしてもらったときに想像よりも色が上がらなかったようで、そのとき、返信
色が上がらないですね〜、前回白髪染め使いましたか?
と言われました。しかし私はまだ二十代で素人目に見ても白髪なんて一本も生えていません。 そこで白髪なんて一本も生えていないじゃないじゃないですか!というと、いや、白髪染めを使っていると色が上がらないんですよ。
と話が噛み合いませんでした。白毛が生えていない客にそんなこと言うなんてわざとでしかないですよね?
人のことをわざとおばさんと言い回された気がしてとても頭にきたので帰り際に舌打ちしてやりました。しかもその美容師さん十代のいい大人の女性なのにタメ口で接客されました+3
-15
-
343. 匿名 2021/01/12(火) 16:37:54 [通報]
>>303返信
なにそれ怖い
なんて言うのが正解だったんだろうね
そんなふうに返されたら私ならその時の精神状態によっては心臓ドキドキして泣くかもしれない+401
-2
-
344. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:03 [通報]
円形脱毛になってますよってでっかい声で言われた事。知ってるわ💢返信+21
-1
-
345. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:20 [通報]
>>21返信
なんも考えてなかったけどこれって嫌味と捉える人もいるのか+336
-8
-
346. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:28 [通報]
>>1返信
「髪の毛以外は綺麗じゃないってことですかー?」と笑い混じりに訊いて反応をみるとか
その応対次第で次のアクションに進める+346
-3
-
347. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:48 [通報]
髪死んでますね!返信
いや元々の毛質がこんな感じなんだわ。中岡みたいな髪です。+23
-0
-
348. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:53 [通報]
ため息つきながら髪多いですねって言われた。返信+27
-0
-
349. 匿名 2021/01/12(火) 16:38:56 [通報]
カラー後にシャンプーしながら、アシスタントが返信
「白髪って本当嫌っすよねー、一本でも見つけたら、その日1日凹みますよねー」
と笑いながら言ってきた
とにかく白髪に関して笑いながら色々と
シャンプー中に話しかけられることも私の中ではあり得ないうえに、私は若い時から白髪が大量にあり気にしている
しかもそのアシスタントの口臭が激しく臭かった
何もかもが嫌すぎた
+59
-0
-
350. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:03 [通報]
>>329返信
客の方がレベル下げて話してるの気づかない+44
-0
-
351. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:25 [通報]
私、物凄く髪の毛が丈夫で太く艶々してるんだよ。返信
昔カラーとかしないで黒髪だった時に
初めて行った美容院で「真っ黒で艶々ですね!ゴキブリみたい」て言われ、、、
それから数十年、ずっと明るい茶髪にしてます。もうトラウマなレベル。+115
-1
-
352. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:27 [通報]
>>122返信
てるてる坊主wwww+107
-0
-
353. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:44 [通報]
>>342返信
うーん、、、賛同しづらい。+8
-0
-
354. 匿名 2021/01/12(火) 16:39:47 [通報]
やりたい髪型やカラーの写真見せても、う〜ん…と乗り気じゃない返事される。じゃあカラーもカットも私に似合う感じでお任せして良いですか?って聞いたらそれも嫌がる。返信
そしてちょっと毛先切られただけ、カラーは前回の色と同じの無難な髪型にされる。+37
-0
-
355. 匿名 2021/01/12(火) 16:40:23 [通報]
>>303返信
あれ、同じ場所かもしれません。。
私は口コミを投稿する条件で無料で炭酸スパやってもらえる所でした。
コロナで会話は控えたいのに炭酸スパ中に
ずっと髪のこと関係ないプライベートな話しされて不愉快でした。+306
-4
-
356. 匿名 2021/01/12(火) 16:40:52 [通報]
>>345返信
嫌味っていうか、だから来たんだけどって思うかな私は
ガソリンスタンドで、もう全然ガソリン入ってないですねって言われるようなもんじゃない?+202
-3
-
357. 匿名 2021/01/12(火) 16:40:57 [通報]
>>45返信
クソ美容師もいるけど、いい美容師さんもいるよね。
一概には言えないと思いますけど。45さんはクソにしか当たった事ないんじゃないの?クソ限定+28
-17
-
358. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:00 [通報]
>>342返信
性格悪いでしょw+5
-1
-
359. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:11 [通報]
>>1返信
もしかして日本語が母国語じゃない人ってことはない?
でも、そうだったら主さんも「カタコトでこうなってるのね」ってわかるか。。
てにをはってかなり日本語が上達しても(=母国語でない言語をかなりのレベルまで習得できた頭のいい人でも)難しいみたいだから、率直に言って頭の悪い日本人にも難しいんだろうね。+25
-20
-
360. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:12 [通報]
施術中ひたすらエヴァンゲリオンの話されたwww返信+30
-0
-
361. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:16 [通報]
美容師はリア充で美人が多いから嫉妬されやすい。返信
その辺の小汚い清掃員のおばちゃんに失礼なこと言われたって10分後には忘れるけど、
キラキラして綺麗で可愛い美容師に言われると死ぬまで恨むんだよね。
女って怖い。
逆恨みじゃん。
+2
-62
-
362. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:28 [通報]
髪が傷んでるのが気になってトリートメントしに行ったら、サポートで入った男性美容師に「めっちゃ傷んでますね!」といきなり言われた。だからトリートメントしに来たんだけど……。担当してくれていた女性美容師が「だから今日来てくださったんですよね〜!綺麗にしますね!」ってフォローしてくれたから良かったけど、ここの書き込みでも無神経な男性美容師多いみたいだね。返信+111
-0
-
363. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:35 [通報]
>>285返信
その場でぶちギレる自信あるわw
よく耐えたね+157
-2
-
364. 匿名 2021/01/12(火) 16:41:45 [通報]
美容師は低学歴だからなのか驚くほど常識ない人がいる、と美容師オーナーと結婚して美容師雇う立場になった妻である私の友達が愚痴ってたよ。返信+80
-2
-
365. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:02 [通報]
>>351返信
えっ、それは美容師とかじゃなく人間としてありえん
失礼にも程がある!+81
-0
-
366. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:02 [通報]
喋るのが好きな客は客側から喋り出すだろうから、必要なこと以外マジで無言でいい。ぶっちゃけ返事するのもめんどくさい……返信+36
-0
-
367. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:03 [通報]
言われたって事では無いのですが、返信
「私力はある方なんですよー♪」ってゴリゴリマッサージされて肩の神経傷付けられるし
雑談無しでとアンケートで伝えてあるのにめっちゃ喋ってくるし
また別の美容師さんがしたい髪型と私の希望が違うくて、「すみません、もう少しここを…」ってお願いしたらあからさまに不機嫌になられた
それ以来もう色々と傷つきたくないから美容室は行かないと決めている
ケアはちゃんと自分でできる事範囲で頑張る+29
-2
-
368. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:35 [通報]
根掘り葉掘り聞かれて否定と文句ばかり返信
専業主婦と答えたら、えー!働かなきゃ!
注文住宅の持ち家と答えたら、家なんて要らなくない?!
大卒と答えたら、学歴なんて必要ないよね!
あまりにしつこく色々聞かれて渋々答えたら、自分たちにはないものばかりだからか否定ばかりで不愉快だったからもう行っていない+94
-1
-
369. 匿名 2021/01/12(火) 16:42:56 [通報]
>>1返信
男性美容師が、私の髪を触りながら、世間話のつもりか、「今働いているんですかー?」と話しかけてきて、「いや、学生で働いていません」とか答えたら、「そりゃあいいですね」と勝手に機嫌悪くなってきて、何この人と思ったことがある。+422
-4
-
370. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:09 [通報]
>>284返信
量が多いことをあついっていうよ
方言なのかな?+18
-1
-
371. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:21 [通報]
こんな感じにしたい。と切り抜き持っていったら、出来ませんしか言われなかった。返信
なぜ出来ないのかとか理由言ってくれよ。+21
-1
-
372. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:27 [通報]
>>285返信
お客の希望と美容師の技術でそのベストをつくるのが仕事だろうが!あまちゃんですね+102
-1
-
373. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:28 [通報]
最近まさにこういうことつづいて返信
美容室難民だぁ
次どこ行こう、また探すの憂鬱だ+28
-0
-
374. 匿名 2021/01/12(火) 16:43:47 [通報]
>>361返信
男性美容師の話してる人の方が多くない?よく読みなよ+31
-2
-
375. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:02 [通報]
昨日のスカッとジャパンの袴田吉彦の女版返信
家族構成や家族の職業まで根掘り葉掘り聞いて来て、家族まで侮辱するようなこと言われた
私の容姿まで軽く貶された
自分もデブスなくせに
今もいるのかな?
さなえって名前の人+31
-1
-
376. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:10 [通報]
「頭皮薄い…あっ!髪細いですねー」返信+19
-1
-
377. 匿名 2021/01/12(火) 16:44:16 [通報]
>>58返信
それ、(GW休めなくて)イライラした美容師の八つ当たりじゃない?
実際、私の女友達に美容師がいるけど、『みんなと休みが逆だって分かって就職したはず』なのに、大型連休とかは客がウザいみたく言ってイライラしてるよ。
(これだけ聞くとイヤな奴に思えるだろうけど、基本的には良い子)
特に友人が繰り返しいってたのが、
『正月に美容院に来る老人がウザい。年始なんて大人しく家にいたらいいのに、老人は元旦から髪を整えたがる』
っていう愚痴。
そのお店が元旦も営業してるんだから愚痴っても…って感じだけど、友人である私にはそんな愚痴をよくこぼしてた。+156
-2
-
378. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:15 [通報]
今まで施術した中で3番目に髪が多くて太い返信+9
-0
-
379. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:22 [通報]
>>91返信
ブリーチ有のダブルカラーとか時間がかかってタイミングに気をはるからね
+34
-0
-
380. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:26 [通報]
指名した人が感じ悪かった時は泣きたくなった返信
指名料500円…
フラペチーノ飲めたわ…+36
-0
-
381. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:27 [通報]
>>342返信
中学生でも若白髪の人もいるから+13
-0
-
382. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:29 [通報]
髪の量すごいっすねww返信+19
-0
-
383. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:35 [通報]
>>54返信
なんか接し方が独特だよね。
美容師の業界特有の接客マナーとかでもあんのかな。+134
-1
-
384. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:38 [通報]
美容師になった人って高校もろくに行けないで専門学校にいった学年1、2争う馬鹿とか、親が美容院してる人しかならない返信+26
-5
-
385. 匿名 2021/01/12(火) 16:45:45 [通報]
底辺とか客のアタシは嫉妬されるみたいな書き込みで溢れるよね、美容師トピ返信
+2
-7
-
386. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:07 [通報]
>>360返信
私は韓流アイドルの話だったw
「アイドル自体に興味ないんですよね」ってったのに続けるのもう勘弁+39
-0
-
387. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:16 [通報]
>>363返信
傷んでることも自覚してたので
強く言い返せませんでした泣
他にもパーカーを着て美容室に来るのはありえないと怒られて心の中では泣いていました。+82
-2
-
388. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:22 [通報]
男性美容師は小馬鹿にしたような笑い方する人たまにいるけど愛想笑いのつもりなのか?接客では笑顔が大事だからと無理に笑ってあんな笑い方なのか?それなら笑わずに真摯に対応してくれていい。返信+35
-0
-
389. 匿名 2021/01/12(火) 16:46:29 [通報]
>>54返信
私、妊娠中にアシスタントの若い女の子に「私も将来子供が欲しいんですけど、ダウン症だったりしたら嫌ですねー。」って言われたよ。 お客にする話じゃないだろ。+262
-1
-
390. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:03 ID:rmkk6PAwdT [通報]
その通りじゃなくていいのでこんな感じてでお願いしますと見本見せてお願いしたら一言…出来ません!!返信
もっと言い方あるだろうと思った…。
それも店長。+27
-0
-
391. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:10 [通報]
>>323返信
都内の一流サロンにも、ひっどいスタイリストいるし
店長さんとかもズケズケ失礼なこと言ってくる人普通にいるよ。カットのみに1万円かけてもこんなもんかって接客の店普通にある。+55
-2
-
392. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:13 [通報]
>>385返信
陰キャのコンプ爆発って感じでオモロイよねw
美容師はガル民なんか眼中にないってのwww+0
-25
-
393. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:15 [通報]
軽い感じの髪型にしたいって言ったら、返信
溜め息混じりに「はぁ…お客様…。今は重たい感じが流行ってるんですよ。その髪型は古いですよ。」って言われて、重いのは好きじゃないって伝えたら、
「この美容室はお客様に似合う髪型を提案する美容室なんです!!」って押し切られた。
3ヶ月ぶりのカラーで、根元がちょっとのびてたんだけど、「こんな根元のびてる髪見たことない!!」って貶された。
雑誌見ながらドライヤーしてもらってたら、雑誌のモデルを櫛で叩きながら「こんな風に乾かすんですよ。今度来た時自分で乾かしてもらいますから、ちゃんと勉強しといてください。」って何故か説教された。
アシスタントの女の子に嫌味を言って虐めていた。
帰り際、何度断っても次回の予約を無理矢理取らされた。もう来ないって言っても、またお客様には同じ美容室に通ってもらいたいんですって。
長くなったけど、全部同じ人。
普通にある美容室だったけど、大宮の美容室。
ありえなすぎて忘れられない。+97
-1
-
394. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:16 [通報]
>>318返信
変な人にあたった時、
あーまあ確かに美容師側からしたら
どんな客の頭でも作品なのかなって思った事ある。
でも客からしたらただ切ってもらいたいだけだしね…+19
-0
-
395. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:18 [通報]
街中でキャッチされて行った美容院で、席からシャンプー台に移動するとき「こっちおいで」と言われ、シャンプー台に寝転んだら耳をちょんっと触られ「小さい耳っかわいいっ」と言われたのが最高に気持ち悪かった返信
すごい不細工男だった+109
-1
-
396. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:33 [通報]
もともと東京生まれ東京育ちで、仕事で転勤して1ヶ月くらいして実家に帰省ついでに新宿の美容室に行った時に今住んでる町の話題になって返信
「◯◯県ですーでも私の言葉が標準語だからかまだ馴染めなくて…」って言ったら
「えっ!お客様さんめちゃくちゃなまってますよ!安心して!?」って馬鹿にしたような笑い方された
その後話したくなくて静かになったのに空気読まず自分の自慢話のウザ絡みしてくるし染髪中じゃなければ帰宅したかった
結構なお金払ったけど嫌な気分になったなー
+60
-1
-
397. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:47 [通報]
>>359返信
昔の担当者さんがそれだったわ
日本顔で日本名だし、発音やアクセントは違和感無かったから、本人が教えてくれなかったら只の変なこと言う人だと思ってたと思う+22
-0
-
398. 匿名 2021/01/12(火) 16:47:55 [通報]
>>383返信
ちゃんと検査したらIQ90切ってるような人ばかりだと思うよ
本当に境界線にいるような人の集合体+65
-9
-
399. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:04 [通報]
>>361返信
色々と思い込み激し過ぎ+28
-0
-
400. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:10 [通報]
地元の安い美容室に行った時、カラーリングする際に返信
美「具合が悪くなったら言ってくださいね」
私「え?」
美「妊娠してらっしゃいますよね?」
私「…していません」
美「えっ、あっ、すみません!先程手をお腹に当ててらっしゃったので…(汗)」
…どうせ私は腹が出ているデブですよ!!腹に手を当ててたのは腹が減ったからだよ!!+73
-4
-
401. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:39 [通報]
みんなのエピソードヤバすぎ返信
美容師って発達障害が多いのか?と疑いたくなるレベル+75
-5
-
402. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:56 [通報]
>>54返信
美容学校って、技術ばかりで接客術は学ばないのかな
+150
-0
-
403. 匿名 2021/01/12(火) 16:48:59 [通報]
>>198返信
これ!!
いつハサミ入れたの?って人沢山いる+22
-4
-
404. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:10 [通報]
発言とは違うけど、先日の若い男の美容師、クシやロットを3回も落とした。返信
そもそも不器用なんだろうな。パーマも大失敗されたし。HPにハサミ斜めに構えた変なカッコつけポーズの画像載せるより先に腕磨け。+57
-2
-
405. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:36 [通報]
>>79返信
スタイリストは受けもってるお客様のカットをどんどん仕上げていくので、アシスタントが、カラー塗布したり、放置タイム20分の間に違う人のシャンプー入ったり、パーマ巻くの手伝ったり、何個もパーマやカラーの人のタイム見ながら、手伝って回さないと、お客様を早く仕上げるのが難しいんですよね。
極力同じ人が付くように頑張るんですが、なかなかタイミング取れなかったりして申し訳ないです。
もしそれがストレスなら、アシスタント指名とかありませんかね?そうすると、担当スタイリストと指名アシスタントの二名で回すので、だいぶマシになるかと!たまにいらっしゃいますよ^^+16
-8
-
406. 匿名 2021/01/12(火) 16:49:49 [通報]
>>323返信
ごめん釣りにマジレスだけど、
1000円カットの方が
作業的でさっさと切ってくれそう
やたら拘りのある美容師があれこれうるさい+83
-0
-
407. 匿名 2021/01/12(火) 16:50:17 [通報]
>>400返信
ワロタwどっちもドンマイだわw
+42
-0
-
408. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:06 [通報]
>>361返信
美容師ってキラキラしてる?低所得の代名詞みたいな職業だから全員貧乏臭出てるよね?+29
-15
-
409. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:11 [通報]
>>402返信
お前らいい加減にしろよ
美容師は接客業じゃないから
+2
-111
-
410. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:36 [通報]
>>1返信
自分の両親と同じタイプの人
昭和で相手をコバカにして笑いをとっているつもりになっている人
まったく悪意がないのでその人は直りません 楽しいと思っているんですから あなたを気の置けないお客だと思っているのですから
そのお店に行くのをやめましょう
もし店長に伝えてその本人に伝わっても本人にはまったく響きません
あなたも金を払って不愉快になる必要もない そんな店員を雇っている店が悪い+162
-7
-
411. 匿名 2021/01/12(火) 16:51:48 [通報]
>>392返信
私もイラッてした美容師はいるけど友達とかもいるから、底辺とか人格否定まで書くのは人としてどうなんだろう、と思ってる。+51
-1
-
412. 匿名 2021/01/12(火) 16:52:30 [通報]
成人式の髪型の打ち合わせの時にツインテールで縦巻きカールがしたいって言ったら『あなたは小さいから似合わない。だからやりません。』って言われたこと。成人式の格好なんて自己満なんだから似合う似合わないじゃなく、本人がやりたいかで決めてくれよって思った。返信+67
-0
-
413. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:03 [通報]
自分ではどうにも出来ないから美容室に行って綺麗にしてもらうしかないんだけど、美容室に行って気分よく帰って来られた事が本当に今まで1度もない返信
まあ通えそうかなぁって思ったところも通ってると扱いが雑になってくるのはどうしてなんだろう
もう近所の美容室ほぼ行き尽くしたってくらいジプシーしている+74
-1
-
414. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:22 [通報]
美人なお客さんには優しい対応、私には塩対応な人が店長だった返信
副店長の方が対応が良く、否定的なことは一切言わなかったので、副店長だけを指名するようにしたよ+32
-0
-
415. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:37 [通報]
自分より10以上年下の子に、毛先だいぶ死んでますね〜やら、こういうケアしてあげないとダメですよ〜と言われた事。返信+22
-0
-
416. 匿名 2021/01/12(火) 16:53:37 [通報]
髪多いね返信+15
-0
-
417. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:20 [通報]
「前どこで切ったの?返信
後ろガダガダだよ?」って言われて
ムカついて
「ココですけど?」って言ったら
アシスタントの女が
前の前に切った所じゃない?って言ってきた+96
-0
-
418. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:20 [通報]
俺に任せろ!!って感じの副店長にデジパかけてもらって、ロッド外した時鏡に写ったのがパーマかかってない感じで「これ、かかってるんですか?」と聞いたら返信
【…かかってないっすね〜〜】
次の日かけ直ししたらボーボーになった…+21
-0
-
419. 匿名 2021/01/12(火) 16:54:25 [通報]
>>326返信
笑うわww+14
-0
-
420. 匿名 2021/01/12(火) 16:55:17 [通報]
この前男性美容師が、「うちの奥さんの親がスーパー経営しててー、名前だけかりて働いてることにして認可の保育園通わせてます!」って言ってきて、うわぁってなった返信
奥さん自由な時間ありそうで羨ましいですねって社交辞令を返したら自慢気に「時間あるんでABCクッキング通ってます!2人でデートするときもありますよ」ってさ...
住まいの最寄りや家賃まで教えてくれたから、よっぽど通報しようかと思った笑
言っていいことといけないことがわからないのかな+87
-1
-
421. 匿名 2021/01/12(火) 16:55:17 [通報]
>>408返信
見た目の話だろバカ+1
-14
-
422. 匿名 2021/01/12(火) 16:55:33 [通報]
いつもストレートアイロンでセットした状態で行くんだけど、当然シャンプーしたら癖毛に戻ります。ぬれているのでわからないんだろうけど、大抵は縮毛かけているようなのでって言われる。返信
いやアイロンだよ?洗ったら戻るよ?ってなるんだけど間違いに気づいて苛立った顔してるのがわかる。
美容師ってパーマかけてるのかかけてないのかって見てわかるみたいな事言うんだけどわかってないじゃんて思う。でもそれを指摘なんかしてないのに勝手に間違えて態度悪くされた時はさすがに嫌な気持ちになるよ。
プライド高いなあ。+44
-3
-
423. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:14 [通報]
>>21返信
だから来てるって言ってやった。+203
-8
-
424. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:14 [通報]
私髪の毛すごく多くて美容師さんと今日も多いねーって話すことが多くて。返信
ある日また髪の量の話になって、私がまだ毛が細くて良かった。これで太かったらもっと大変だったって言ったら、でも〇〇ちゃんのはゴワゴワ系だよねってバカにされたように言われてちょっと傷ついた。+27
-0
-
425. 匿名 2021/01/12(火) 16:56:45 [通報]
ええ……、みんなほんとなのその話。ありえないことだらけ。返信
できればどんな美容室だったか聞きたいな。たとえば1000円カットのとこ、クチコミで人気なとことか。
私はカットで3000円ぐらいのとこ行って、元ヤンキーですか?って感じのスタッフもいるけど、今のところここで聞くような失言は聞かないな。
むしろ、良い意味でフレンドリーでよく気遣いしてくれる。
おまけにリーズナブルだから行くしかない!って感じ(笑)
このトピ現役の美容師さんにみてもらいたいね。
お客との会話気をつけないと、結局自分の首絞めることになるのにね。
+28
-0
-
426. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:01 [通報]
>>416返信
言い方とか、その後に続く提案にもよるけど
年齢分、髪の多さに苦労してきた人間に対して失礼過ぎる
「だから、1か月分の手入れをしに美容室に来ました」って言いたい+21
-1
-
427. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:04 [通報]
>>343返信
なんだろうね?
「頭皮の毛穴がスッキリした気がします〜」とか?
本当にただ頭皮がシュワシュワするだけでコメントに困る施術だったよ笑+153
-1
-
428. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:08 [通報]
カルテの記入欄に、勤務先の職種欄があったので話のネタにすんのかなと思って書いておいたら返信
「○○さん、仕事○○なんですね!じゃあ稼ぎまくってるだろうから、お高いシャンプーのご紹介しちゃいまっす!」
心ん中でそれ言うならまだしも、客に向かって言うことなのかと呆れた。+59
-1
-
429. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:26 [通報]
チェーン店で働いてる美容師は下手な人多い返信
格安チェーン店の指名無い美容師は自分で切る方がマシなくらい下手+16
-0
-
430. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:31 [通報]
>>402返信
学ばないよ。そういうのはお店で学ぶんだよ。だから失礼な人はお店の人が教育してないんじゃない?+71
-0
-
431. 匿名 2021/01/12(火) 16:57:52 [通報]
恐らく顧客名簿みたいなものに、何話した、顧客の好みなんか書いてあるんだろうと思うんだけど10年以上前にいった時にたまたまやってたゲームの話になっただけなのに未だに行くとそのゲームの話題ふってくる返信
もし10年同じゲームやってたら怖くないか?と思うんだけど+61
-0
-
432. 匿名 2021/01/12(火) 16:58:15 [通報]
前髪作ってくださいと言ったら、「面長だとうまく前髪作るの難しいんですよねー」って言われた笑返信
確か青山の美容院だった。腕なさすぎる!
地元の美容院の方が百倍うまいわ💢+38
-0
-
433. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:03 [通報]
>>1返信
髪は関係ないんだけど
25歳の時に初めて行った店の店長に切ってもらった時に世間話で「この前結婚したばかりだけど子供は早めに欲しい」って言ったら「ガキがガキ産むんじゃないよ」と言われた
それから2度と行ってない+492
-2
-
434. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:30 [通報]
美容師ってアホだけど美男美女で根っからの陽キャだから得してるわ返信
うらやましい
私達ガル民はアホな上にブスで陰キャだもんね
+1
-19
-
435. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:45 [通報]
こんなすごいくせ毛でも綺麗にブローできるんですよ、僕プロなんで!ってニコニコして言われました。返信
しかもお客さんは自分ではこんなふうにするのはおそらく無理なんで明日は同じ髪型にはなりませんからね?って満面の笑顔でした。
客をそこまで小バカにして自分アゲする奴初めて見ました。
+56
-1
-
436. 匿名 2021/01/12(火) 16:59:58 [通報]
>>1返信
想像したら笑った…
髪の毛以外は汚い…ってことかって感じですかねw+108
-13
-
437. 匿名 2021/01/12(火) 17:00:19 [通報]
>>351返信
ひどすぎる!
気にせず、自分の好きな髪色にしてくださいね。
綺麗な黒髪は素敵ですよ!+54
-0
-
438. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:19 [通報]
いつもお世話になってる美容師さんから頼まれて、その美容室のウェブの広告モデル?を引き受けたのに、後日アシスタントの子に『よくモデル引き受けましたね!いい根性してますね!』って言われたこと。返信
確かに私は褒められたような容姿じゃないけど、そんな言い方しなくても…と悲しくなりました。+82
-0
-
439. 匿名 2021/01/12(火) 17:01:41 [通報]
激安店に行かなきゃいいじゃん返信
値段とサービスの質は比例するのが当たり前だっつーの+2
-30
-
440. 匿名 2021/01/12(火) 17:02:24 [通報]
>>416返信
別に好きで多くなったんちゃうわ〜って思うよね
だから美容院来てるんですけど?って感じ
+9
-0
-
441. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:02 [通報]
アドバイスありきだけど「髪の量めっちゃ多いから~」「かなり髪太いから~」「生えぐせもあるし~」って説明されると絶望的になるw返信
でも失敗する前に止めてくれてるのは感謝してます!+22
-0
-
442. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:09 [通報]
人のスマホを覗き見してきて、画面に表示されてるものに関する話題を広げてくる美容師さんが嫌だった。返信
そこの店は行かなくなった。
+44
-0
-
443. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:24 [通報]
>>42返信
他人に指摘する以前に日本語勉強しなおしたほうがいい。+313
-3
-
444. 匿名 2021/01/12(火) 17:03:44 [通報]
>>198返信
だいたいカラーのしすぎで髪しんでるよね。+52
-0
-
445. 匿名 2021/01/12(火) 17:04:18 [通報]
>>439返信
それが安い店じゃないのよねぇ
ディレクターズカットで7000円以上するようなとこでも感じ悪かったりするよ+35
-0
-
446. 匿名 2021/01/12(火) 17:04:29 [通報]
美容師ってバカが多いから、接客に長けた人って一握りだよ。返信+15
-2
-
447. 匿名 2021/01/12(火) 17:04:37 [通報]
>>330返信
そうだねー、生理の前後はホルモンバランス崩れるから薬剤使う施術は避けた方が良いって教科書に載ってるぐらいだもんね。+34
-0
-
448. 匿名 2021/01/12(火) 17:04:38 [通報]
サロモしたいー♥返信+0
-7
-
449. 匿名 2021/01/12(火) 17:05:08 [通報]
そろそろ美容院に行きたいです返信
マスクしてたらコロナ大丈夫かな?
話しかけられたら無視するわけにもいかず。。+7
-1
-
450. 匿名 2021/01/12(火) 17:05:37 [通報]
>>435返信
スゴいね。「コテとか使わないんでそれでこれ出来ます?ドライヤーとブラシで纏まる程度の扱いやすい髪型にしたい。」これはカタログでヘアスタイル決めるときに先に相談してる。マトモな人はパーマーかけてもコテで巻いて更に固めないと無理な髪型は無理とおしえてくれる。判断力も腕も経験もない人はやれるふりをするw+7
-0
-
451. 匿名 2021/01/12(火) 17:05:45 [通報]
ファッション誌読んでたら「買い物とか行くんですかぁ〜?」。そりゃ行くでしょ…私、あなたのお店に裸で来ましたか?返信+46
-1
-
452. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:18 [通報]
>>409返信
なら喋りかけないで下さいね+80
-0
-
453. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:20 [通報]
言われたじゃないけど返信
財布をジトーっと見られたのが不快だった
カードもジロジロ見てた
気持ち悪い+24
-0
-
454. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:28 [通報]
>>62返信
私はそんな62さんが好きだわw+143
-1
-
455. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:36 [通報]
>>439返信
だっつーのwww
言い方漫画みたいだねw+18
-1
-
456. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:40 [通報]
前髪カットがメニューにあるサロンで、前髪カットだけお願いするのって変?返信
今の時期コロナであまり長居したくなくて、前髪カットで電話予約したら「前髪だけですか…フッ」って笑われたんだけど+35
-0
-
457. 匿名 2021/01/12(火) 17:06:53 [通報]
何故か専業ディスりつつ頑張って働いてる自分あげを語られた返信
専業じゃないし有休使って平日行っただけなんだけどなんかイラっとした
+22
-1
-
458. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:04 [通報]
去年コロナで長く行ってなかったんだけど返信
美容師「自宅で染めましたか?」
私「染めてません」
美容師「染めました?」
私「染めてません」
美容師「染めてたら〜…」
私「だから染めてません」
が嫌でした
見てわからないのかなあ+68
-0
-
459. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:05 [通報]
>>1返信
えー!!
それどういう意味!?って聞いちゃう!
なんかバカにされてるみたいで腹立つ!!💢
ちなみに私は初めて行った美容院でシャンプーやらトリートメントの販売ノルマがあるのか担当したスタッフさんが「今はまだいいかもしれないですけど年齢いくと傷むので今からケアしないと」って言われたのが嫌でした
もし今後傷むとしても市販のトリートメントでケアするわと思った
+204
-7
-
460. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:16 [通報]
>>449返信
電子書籍持っていくのもいいよ。話しかけてきにくい。+3
-0
-
461. 匿名 2021/01/12(火) 17:07:28 [通報]
>>432返信
ひどいな、私も面長
一時期前髪伸ばしてたけど、切らなきゃいけなくなって病院に行って頼んだら
「ださくなりますよ」って言われて、
アンタの腕がないからだよ!ここには二度と来ない、と誓った+12
-0
-
462. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:08 [通報]
産後しばらくぶりに美容院にウキウキで行った時のこと。返信
子供の名前を聞かれたので教えたら
「変わった名前付けましたね!今って○○(外人みたいな名前)とか付けません?」
って言われた。
すごく嫌な気分になった。+47
-1
-
463. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:13 [通報]
理容師だけど、全部言わないなーと思って見てる。返信
最初に就職したお店で、マイナスなイメージの言葉、気を悪くするであろう事は言わないと習ったよ。
本当にお店によって違うね、アシスタントの教育って。
勘違いしてるスタイリストもいるからそういう人に教わったらアシスタントも同じように育つし。+61
-0
-
464. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:20 [通報]
>>453返信
これわかる!美容室に限ったことじゃないけど、恋人でも友達でも会計のときにたまにこれやる人いるよね
さもしさを感じる
普通見ないようにする+14
-0
-
465. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:34 [通報]
>>269返信
>>321
美容師に限らず、双子だと不妊治療の末にできた子って勘違いしてる人多い気がする。
そんな私も、女の子産んだ後に下の子が少し歳離れて双子男の子。
産後にサロンで双子出産の報告話をしたら、あら?2人目不妊だったんだ!男の子欲しさに頑張っちゃったら2人も生まれちゃった感じですかー!この、欲張りぃ!
って言われてめっちゃ失礼だなと思ったよ。出産経験ある30代後半ぐらいの女性美容師なのに…。+111
-0
-
466. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:39 [通報]
>>1返信
美容師、歯科医
クズ率高い謎
+163
-16
-
467. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:47 [通報]
>>122返信
ある意味支配下に置かれてるしね。
こっちが(正当な意見だとしても向こうからしたら)刺激するようなこと言ったら、好き勝手に髪の毛切られそうだからお客は美容師レベルに合わせて会話してる人多いと思う。
昔、もう少しだけ切ってくれますか?って言ったら、それが気に食わなかったのかマジで野球少年みたいな髪型にされて、「うわー、可愛くなりましたねー(ニコー)」って言われたわ。+77
-0
-
468. 匿名 2021/01/12(火) 17:08:52 [通報]
今日はこんな感じにしてくださいって画像見せたら「ごめんなさい!ムリです!」って言われた事。奇抜な髪型ならともかく普通のヘアカタログから選んだのに…。返信+20
-0
-
469. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:04 [通報]
デリカシーがない返信
平気で個人情報を聞き出す
+24
-0
-
470. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:05 [通報]
髪の毛、多いっすね~返信
チャラ男美容師に言われた。
2ヶ月後に行ったら辞めていた。+23
-0
-
471. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:28 [通報]
>>445返信
高い店にも、信じられない話し方する美容師さんいるよね
高い割に技術も伴ってなかったりする+44
-0
-
472. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:58 [通報]
>>452返信
話し掛けたくて話しかけてる奴いねーよw
仕事だから
勘違いすんなよ+0
-57
-
473. 匿名 2021/01/12(火) 17:09:59 [通報]
>>456返信
その店ではあんまりいないんじゃない前髪だけのお客さん。
私が働いてたお店では前髪カットだけのお客さんも結構いたよ。
私自身も前髪カットだけで行った事もあるし。+18
-0
-
474. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:03 [通報]
実家近くの美容室に行ったらそこの男性美容師に今日も実家帰ってるの?既婚者なのに実家ばっかり帰ってるねーみたいなニュアンスで言われて不快だった返信
実家は県内だしデパートの隣の美容室だから買い物ついでに行っただけなのに+20
-0
-
475. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:07 [通報]
>>456返信
全然変じゃないですよ!
気にしなくていいですよ。
それか、違うところにしちゃってもよいのでは?+23
-0
-
476. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:22 [通報]
シャンプー中に「なんか萌えカフェで働いてそうっすね」って言われたけど意味が分からん。返信+24
-3
-
477. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:33 [通報]
>>472返信
なら腕磨けや+58
-0
-
478. 匿名 2021/01/12(火) 17:10:52 [通報]
>>416返信
私は美容室行き始めた小学生で、
毎回言われるけど気にならない。
でも最近初めて嫌な美容師さんにあたって気分悪かったから、そういう人には言われたくないな…+0
-7
-
479. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:12 [通報]
>>439返信
コメントが激安店っぽいってのはわかった+23
-0
-
480. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:12 [通報]
>>451返信
ツッコミに笑ったよ(笑)+23
-0
-
481. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:24 [通報]
>>477返信
てめー何様だよ
+0
-35
-
482. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:46 [通報]
本当に美容とか好きでって人と返信
学歴なくて唯一の職って感じの人がいて
差が激しい…
+28
-1
-
483. 匿名 2021/01/12(火) 17:11:52 [通報]
>>361返信
男性美容師のこと書いてる人のが多くない?+35
-1
-
484. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:08 [通報]
>>468返信
長さが足りないとかパーマー必要だけどカットだけのオーダーとかやらかしてない限り他の人にお願いできないか?大声でいっちゃえ、いっちゃえーと思った+6
-0
-
485. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:12 [通報]
携帯覗かれる返信+1
-1
-
486. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:22 [通報]
岡本真夜に似てますねって言われた。返信
微妙~+20
-3
-
487. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:23 [通報]
文句あるなら来るな!!!返信+0
-20
-
488. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:29 [通報]
お客さんを不快な気分にさせるくらいなら無言でやってもらった方がマシ返信
なんで金払って不快な思いしないといけないんだ+64
-0
-
489. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:33 [通報]
>>481返信
やっぱりDQNですねw+40
-0
-
490. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:35 [通報]
>>1返信
忙しくて半年ぶりに美容院に行けたんだけど、初めて行ったところで「もう少しこまめに美容院来た方がいいですよ💦」って言われた
来れなかった事情があるんだろうとか想像できないのかな…+364
-4
-
491. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:44 [通報]
>>41返信
絡みに絡んだらそう言われると思う。
理由を知らないと対処の仕方がわからない。+42
-40
-
492. 匿名 2021/01/12(火) 17:12:49 [通報]
>>451返信
私も仕事本読んでたらどんな内容なんですかー?と聞いてくるけど毎回返答困るよ
絶対にわからないし
話題に困ってなんだろうけどね+17
-0
-
493. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:12 [通報]
>>439返信
安くなくても、酷いのがいるから問題なのよ
万こえるのに技術も接客も酷かったりしたらダメージでかいし愚痴りたくもなるわ+25
-0
-
494. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:14 [通報]
女美容師「へぇ〜、美意識高いんすねー」返信
なんなん。+22
-0
-
495. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:33 [通報]
>>462返信
失礼な美容師だね。「私、DQNじゃないんで」って返してあげれば良かったのに。+24
-0
-
496. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:35 [通報]
皆様が美容室でかなり嫌な思いされてるんですね。美容師の自分はお客様に対して決してそんな悪い事言わないので、呆れます。むしろ気を遣って接客しております(気を遣うのが当たり前と学んでくると思いますが)返信
ある程度出来るようになると初心も忘れちゃって天狗になっちゃうのでしょうか。それと性格もあるのでしょうが、この世の美容師が全員悪い訳ではないです!!
被害に遭われたお客様方、いい美容師さんに巡り会えますように。+69
-3
-
497. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:44 [通報]
今日は火曜日か返信
+5
-0
-
498. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:48 [通報]
AMEXゴールドと返信+0
-1
-
499. 匿名 2021/01/12(火) 17:13:49 [通報]
>>278返信
ちゃんと支払いしてから帰ったのかな?(´・ω・`)+12
-3
-
500. 匿名 2021/01/12(火) 17:14:56 [通報]
>>340返信
どっか行くって答えるとスタイリングをすごく頑張ってくれる
行かないっていうとスタイリング剤を使わない方向で形を整えてくれる
私が行ってる美容院はこんな感じ+119
-0
関連トピック
人気トピック
-
3992コメント2021/01/24(日) 18:08
【実況・感想】土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
-
2567コメント2021/01/24(日) 18:09
「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する薬に販売差し止め申請
-
1913コメント2021/01/24(日) 18:08
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班#01
-
1630コメント2021/01/24(日) 18:10
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
1275コメント2021/01/24(日) 17:59
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #03
-
1235コメント2021/01/24(日) 18:08
好きなGIF画像を貼ると、誰かが感想を書いてくれるトピPart3
-
1148コメント2021/01/24(日) 18:08
岩田剛典、壮絶な中学受験語る「お前は慶応に行けと」「1日10時間勉強」「塾行くのが嫌でした」
-
1089コメント2021/01/24(日) 18:09
生き霊について語るトピpart5
-
1056コメント2021/01/24(日) 18:08
義母が手作り料理を送ってくる
-
1025コメント2021/01/24(日) 18:02
友達が子どもにキラキラネームを付けようとしてたら止めますか?
新着トピック
-
620コメント2021/01/24(日) 18:10
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
2481コメント2021/01/24(日) 18:10
水商売の世界の怖い話 Part2
-
105コメント2021/01/24(日) 18:10
お金を使う事が怖い人
-
2コメント2021/01/24(日) 18:10
断捨離にハマっている人!
-
56コメント2021/01/24(日) 18:10
低視聴率だけど好きだったドラマ
-
989コメント2021/01/24(日) 18:10
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
-
134コメント2021/01/24(日) 18:10
生きづらい
-
79コメント2021/01/24(日) 18:10
色んなポップコーンバケツ(バケット)の画像を貼るトピ
-
1007コメント2021/01/24(日) 18:10
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
1025コメント2021/01/24(日) 18:10
【実況・感想】24 JAPAN #15 テレビ朝日開局60周年記念
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する